JP2008199431A - Communication device - Google Patents

Communication device Download PDF

Info

Publication number
JP2008199431A
JP2008199431A JP2007034242A JP2007034242A JP2008199431A JP 2008199431 A JP2008199431 A JP 2008199431A JP 2007034242 A JP2007034242 A JP 2007034242A JP 2007034242 A JP2007034242 A JP 2007034242A JP 2008199431 A JP2008199431 A JP 2008199431A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data packet
data
communication
transmitted
packet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007034242A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yukio Ogawa
祐紀雄 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2007034242A priority Critical patent/JP2008199431A/en
Publication of JP2008199431A publication Critical patent/JP2008199431A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To reduce delay of response time even when transmission of a data packet fails. <P>SOLUTION: In order to solve the above problem, the following communication device is provided. The communication device is provided with: a transmitting part which transmits a data and a header to other communication device; a receiving part which receives an arrival confirmation packet transmitted from the other communication device according to the data packet transmitted by the transmitting part and a control part which performs control so that the transmitting part re-transmits the data packet irrespective of success or failure of transmission of the data packet to the other communication device. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、通信装置間におけるデータパケットの送信を行うものに関し、特に、端末装置とサーバ装置との間における中継装置の転送処理に関する。   The present invention relates to a device that transmits data packets between communication devices, and more particularly, to a transfer process of a relay device between a terminal device and a server device.

従来技術として、「ネットワークの輻輳状態に即応した冗長度に従ってデータ通信を実現するデータ通信方法及び装置を提供する」(特許文献1の要約)ことを目的とし、「パケットデータネットワークを介して情報データを一連の複数のパケットの形態にて送受信するデータ通信方法であり、送信情報データの送信の開始にあたって、相手方からの受信情報データを受信することによって該相手方のトラヒック状態を推定し、該トラヒック状態が高トラヒック状態であると推定した場合に、該送信情報データの送信を繰り返して送信する。本発明によるデータ通信装置は、かかる方法を実行する」(特許文献1の要約)ことが開示されている。   As a prior art, an object is to “provide a data communication method and apparatus that realizes data communication according to redundancy in response to the congestion state of a network” (summary of Patent Document 1), and “information data via a packet data network”. Is a data communication method for transmitting and receiving a plurality of packets in the form of a series of packets, and at the start of transmission of transmission information data, by receiving reception information data from the other party, the traffic state of the other party is estimated, and the traffic state When it is estimated that is in a high traffic state, the transmission of the transmission information data is repeatedly transmitted. The data communication apparatus according to the present invention executes such a method "(summary of Patent Document 1). Yes.

また、「TCP/IP通信プロトコルでは、UDP/IP通信プロトコルよりも確実で大容量のデータが受信可能であるが、接続手順が複雑であるため、リソース消費量が多く、また伝送処理にオーバーヘッドが発生し時間がかかるという欠点があり、かつ、切断されると再接続までに遅延時間が必要となるため、高速性を要求されるプラント監視制御システムでのデータの送受信処理には不向きであった。そこで、従来のプラント監視制御システムにおいて、UDP/IP通信プロトコルを用い」(特許文献2の段落0007、0008)ていることを従来の技術とし、「UDP/IP通信プロトコルを用いた場合でもデータの衝突や消滅の影響を可能な限り回避し、高速性と信頼性を確保した通信処理機能を有するプラント監視制御システムを提供することを目的」(特許文献2の段落0011)とし、「制御装置、監視装置、及びデータ収集装置がネットワークを介して接続され、所定の通信プロトコルにより制御装置、監視装置、及びデータ収集装置の相互間のデータ伝送を行なうプラント監視制御システムにおいて、1伝送周期に同一の送信パケットを複数回送信するとともに、送信パケットにデータ通番を付加してデータ伝送を行なう」(特許文献2の段落0012)ことが開示されている。   Also, “The TCP / IP communication protocol can receive large amounts of data more reliably than the UDP / IP communication protocol, but the connection procedure is complicated, so it consumes a lot of resources and has an overhead in transmission processing. There is a drawback that it takes a long time, and when it is disconnected, a delay time is required until reconnection, so it is not suitable for data transmission / reception processing in a plant monitoring control system that requires high speed. Therefore, in the conventional plant monitoring and control system, using the UDP / IP communication protocol ”(paragraphs 0007 and 0008 of Patent Document 2) is the conventional technology, and“ data even when using the UDP / IP communication protocol ”. The plant monitoring and control system has a communication processing function that avoids the impact of collision and disappearance as much as possible and ensures high speed and reliability. The control device, the monitoring device, and the data collection device are connected via a network, and the control device, the monitoring device, and the data are connected by a predetermined communication protocol. In a plant monitoring and control system that performs data transmission between collection devices, the same transmission packet is transmitted a plurality of times in one transmission cycle, and data transmission is performed by adding a data sequence number to the transmission packet ”(Patent Document 2) Paragraph 0012).

また、各データ転送コネクションを、インタラクティブ、リアルタイム、バルク転送的等の特性に動的に分類し、それぞれに特性に応じた調整を行い、データパケットを転送することが特許文献3に開示されている。   Further, Patent Document 3 discloses that each data transfer connection is dynamically classified into characteristics such as interactive, real-time, and bulk transfer, and adjusted according to the characteristics to transfer data packets. .

特開2005-86397号公報JP 2005-86397 A 特開2004-134927号公報JP 2004-134927 A 特表2000-508145号公報Special Table 2000-508145

特許文献1及び特許文献2には、UDPを通信プロトコルとして用いた上で、データパケットを複数回送信することが開示されているが、TCPを通信プロトコルとして用いてデータパケットを複数回送信することの記載はない。   Patent Document 1 and Patent Document 2 disclose that data packets are transmitted a plurality of times using UDP as a communication protocol, but data packets are transmitted a plurality of times using TCP as a communication protocol. There is no description.

TCPなどのように送信したデータパケットに対して到着確認パケットをうけるような通信プロトコルを用いた通信においては、データパケットの送信が失敗した場合、失敗と判断してから、データパケットの再送を行っているため、応答時間の遅れが大きくなってしまうという課題がある。   In communication using a communication protocol that receives an arrival confirmation packet for a data packet transmitted, such as TCP, if the data packet transmission fails, the data packet is retransmitted after determining the failure. Therefore, there is a problem that a delay in response time becomes large.

また、特許文献3に開示の従来の動的なトラフィック調整は、一つのデータ転送コネクションを、一つの通信特性に分類し、調整を行う。従って、一つのデータ転送コネクションにおけるデータパケットが複数の特性を持つような通信に対して、複数の調整を適用できないという課題がある。例えば、一つのデータ転送コネクションにおいて、インタラクティブ的なデータパケットとバルク転送的なデータパケットが交互に繰り返し送信された場合に、調整を適用できない。   The conventional dynamic traffic adjustment disclosed in Patent Document 3 classifies one data transfer connection into one communication characteristic and performs adjustment. Therefore, there is a problem that a plurality of adjustments cannot be applied to communication in which a data packet in one data transfer connection has a plurality of characteristics. For example, adjustment cannot be applied when interactive data packets and bulk transfer data packets are alternately and repeatedly transmitted in one data transfer connection.

上記課題の少なくとも1つは、特許請求の範囲に記載の発明により解決される。   At least one of the above problems is solved by the invention described in the claims.

本発明によれば、下記のいずれか1つの効果を少なくとも有する装置を提供できる。
データパケットの送信が失敗した場合でも、応答時間の遅れを小さくできる。
1つのデータ転送コネクションにおいても、応答時間とトラフィックを考慮した通信ができる。
According to the present invention, an apparatus having at least one of the following effects can be provided.
Even when data packet transmission fails, the delay in response time can be reduced.
Even in one data transfer connection, communication considering response time and traffic can be performed.

以下、本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

図1は本発明の実施形態が適用された通信システムの概略構成図である。図示するように、本実施形態の通信システムは、通信端末の1例であるサーバ装置101、通信端末の1例である中継装置103、通信端末の1例である端末装置105を備える。   FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a communication system to which an embodiment of the present invention is applied. As shown in the figure, the communication system of this embodiment includes a server apparatus 101 that is an example of a communication terminal, a relay apparatus 103 that is an example of a communication terminal, and a terminal apparatus 105 that is an example of a communication terminal.

サーバ装置101は、例えば会社内に構築されたイントラネット102に接続されている。
中継装置103は、例えば、会社内のイントラネット102とインターネット104の境界部分のDMZ(DeMilitarized Zone)に設置されている。DMZは、イントラネット102、および、インターネット104に接続されている。イントラネット102とインターネット104の境として、例えば、1つのルータ内がイントラネット102であり、そのルータより外がインターネット104であるが、これに限らず、複数のルータが接続されていても、その複数のルータ内がイントラネット102であってもよい。
The server device 101 is connected to an intranet 102 constructed in a company, for example.
The relay device 103 is installed, for example, in a DMZ (DeMilitarized Zone) at the boundary between the intranet 102 and the Internet 104 in the company. The DMZ is connected to the intranet 102 and the Internet 104. As a boundary between the intranet 102 and the Internet 104, for example, one router is the intranet 102, and the outside is the Internet 104. However, the present invention is not limited to this. The intranet 102 may be inside the router.

端末装置105は、例えば会社の支社や自宅に設置されて、インターネット104に接続されている。   The terminal device 105 is installed, for example, at a company branch or home, and is connected to the Internet 104.

インターネット104は、イントラネット102とは、別ネットワークの社内ネットワークであってもよい。   The Internet 104 may be an in-house network that is a separate network from the intranet 102.

サーバ装置101は、端末装置105にターミナルサービスや、telnetサービスを提供する。ターミナルサービスとは、専用の通信プロトコルによって、端末装置105から送信された入力情報(キーボードやマウス等の入力装置の操作イベント情報)を受信し処理すると共に、処理結果を示す出力情報(表示装置のデスクトップ画面情報)を送信するサービスであり、リモートデスクトップサービスと呼ばれることもある。例えば、キーボードにより、キーA、キーB、キーCと連続して入力した場合、キーボードで入力が行われる毎に、端末装置105からサーバ装置101に送信されるものがある。   The server device 101 provides the terminal device 105 with a terminal service or a telnet service. The terminal service receives and processes input information (operation event information of an input device such as a keyboard and a mouse) transmitted from the terminal device 105 by a dedicated communication protocol, and outputs output information (display device information) indicating a processing result. Desktop screen information) and is also called a remote desktop service. For example, when a key A, a key B, and a key C are input consecutively using a keyboard, there is one that is transmitted from the terminal device 105 to the server device 101 each time an input is performed using the keyboard.

端末装置105は、利用者がサーバ装置101のターミナルサービスやtelnetサービスを利用する場合に操作される計算機である。   The terminal device 105 is a computer that is operated when a user uses the terminal service or telnet service of the server device 101.

利用者がサーバ装置101のサービス利用する場合、端末装置105は、専用の通信プロトコルを用い、サーバ装置101とデータ転送コネクションを確立した後、データ転送コネクションを利用して入力情報を送信し、サーバ装置101の処理結果を示す出力情報を受信する。   When the user uses the service of the server apparatus 101, the terminal apparatus 105 uses the dedicated communication protocol, establishes a data transfer connection with the server apparatus 101, and then transmits input information using the data transfer connection. Output information indicating the processing result of the apparatus 101 is received.

なお、データ転送コネクションとは、端末装置105の通信ポートとサーバ装置101の通信ポートの間におけるデータパケットを転送するための仮想的な通信路のことであり、一つのデータ転送コネクションとは、一つの端末装置105の通信ポートと、対応する一つのサーバ装置101の通信ポートの間のデータ転送コネクションのことである。例えば、TCP(Transmission Control Protocol)におけるデータ転送コネクションとは、端末装置105上のアプリケーションプログラムが使用するIPアドレス、通信ポート番号の組と、サーバ装置101上のサービスアプリケーションプログラムが使用するIPアドレス、通信ポート番号の組の間で形成される仮想的な通信路のことである。TCPにおいては、データ転送コネクションは、
・端末装置105は、サーバ装置101へSYNフラグをセットしたパケットを送信
・SYNパケットを受け取ったサーバ装置101は、端末装置105へSYN/ACKフラグをセットしたパケットを送信
・端末装置105は、サーバ装置101からACKフラグがセットされたパケットを受信
といった通信シーケンスを経て確立される。
The data transfer connection is a virtual communication path for transferring a data packet between the communication port of the terminal device 105 and the communication port of the server device 101. One data transfer connection is a single data transfer connection. This is a data transfer connection between the communication port of one terminal device 105 and the communication port of one corresponding server device 101. For example, a data transfer connection in TCP (Transmission Control Protocol) is a set of an IP address and a communication port number used by an application program on the terminal device 105, an IP address used by a service application program on the server device 101, and communication. It is a virtual communication path formed between a set of port numbers. In TCP, the data transfer connection is
The terminal device 105 transmits a packet with the SYN flag set to the server device 101. The server device 101 that receives the SYN packet transmits a packet with the SYN / ACK flag set to the terminal device 105. The terminal device 105 is a server. It is established through a communication sequence such as reception of a packet in which the ACK flag is set from the device 101.

中継装置103は、プロキシ機能を端末装置105に提供する。プロキシ機能とは、端末装置105に対してサーバ装置101の代理として通信を行う機能である。端末装置105と中継装置103、中継装置103とサーバ装置101は、TCP等の通信プロトコルを用いて通信する。   The relay device 103 provides a proxy function to the terminal device 105. The proxy function is a function of communicating with the terminal device 105 as a proxy for the server device 101. The terminal device 105 and the relay device 103, and the relay device 103 and the server device 101 communicate using a communication protocol such as TCP.

プロキシ機能を有する中継装置103の例としてVPN装置がある。VPN装置は、VPN装置と端末装置105の間に仮想トンネルを作る。端末装置105は、仮想トンネルを通じてVPN装置までデータパケットを送信し、VPN装置は、端末装置105から受信したデータパケットをサーバ装置101に転送する。さらに、VPN装置はサーバ装置101から受信したデータパケットを、仮想トンネルを通じて端末装置105に転送する。なお、仮想トンネルとは、暗号化などが施された安全な通信路のことであり、暗号化には、SOCKS、SSL(Secure Socket Layer)等のプロトコルが用いられる。   An example of the relay apparatus 103 having a proxy function is a VPN apparatus. The VPN device creates a virtual tunnel between the VPN device and the terminal device 105. The terminal device 105 transmits the data packet to the VPN device through the virtual tunnel, and the VPN device transfers the data packet received from the terminal device 105 to the server device 101. Further, the VPN device transfers the data packet received from the server device 101 to the terminal device 105 through the virtual tunnel. Note that the virtual tunnel is a secure communication path that has been subjected to encryption or the like, and protocols such as SOCKS and SSL (Secure Socket Layer) are used for encryption.

図2は、本発明の実施の形態の中継装置103の機能構成図である。中継装置103のハードウェア構成は、通常の計算機と同一の構成でよい。具体的には、中継装置103は、CPU202、メモリ203、二次記憶装置204、内部信号線205、通信インタフェース206を備える。また、表示装置207及び入力装置208を備えていてもよい。なお、CPU202、メモリ203、二次記憶装置204及び内部信号線205は、筐体内201に備わる。   FIG. 2 is a functional configuration diagram of the relay device 103 according to the embodiment of this invention. The hardware configuration of the relay device 103 may be the same as that of a normal computer. Specifically, the relay device 103 includes a CPU 202, a memory 203, a secondary storage device 204, an internal signal line 205, and a communication interface 206. Further, a display device 207 and an input device 208 may be provided. The CPU 202, the memory 203, the secondary storage device 204, and the internal signal line 205 are provided in the housing 201.

CPU202は、メモリ203に記憶されるプログラムを実行することによって、各種処理を行う。メモリ203は、CPU202によって実行されるプログラム、及び、CPU202によって必要とされる情報等を記憶する。CPU202によって実行されるプログラムは、図5に後述する処理を行うデータパケット受信プログラム211、利用サービス判定プログラム212、特性識別プログラム213、データパケット処理プログラム217(インタラクティブ特性用処理プログラム214とバルク転送特性用処理プログラム215を含む)、データパケット送信プログラム216を含む。   The CPU 202 performs various processes by executing a program stored in the memory 203. The memory 203 stores programs executed by the CPU 202, information required by the CPU 202, and the like. The program executed by the CPU 202 includes a data packet reception program 211 that performs processing to be described later in FIG. 5, a use service determination program 212, a characteristic identification program 213, a data packet processing program 217 (an interactive characteristics processing program 214 and a bulk transfer characteristics program). Including a processing program 215) and a data packet transmission program 216.

図5で後述する各種処理は、データパケット受信プログラム211、利用サービス判定プログラム212、特性識別プログラム213、データパケット処理プログラム217(インタラクティブ特性用処理プログラム214とバルク転送特性用処理プログラム215を含む)、データパケット送信プログラム216を、CPU202で実行することにより実現するが、これらは、図10に示すように、データパケット受信部211、利用サービス判定部212、特性識別部213、データパケット処理部217(インタラクティブ特性用処理部214とバルク転送特性用処理部215を含む)、データパケット送信部216など、各処理を行う処理部として集積回路化するなどしてハードウェアで実現することもできる。   Various processes described later with reference to FIG. 5 include a data packet reception program 211, a use service determination program 212, a characteristic identification program 213, a data packet processing program 217 (including an interactive characteristic processing program 214 and a bulk transfer characteristic processing program 215), The data packet transmission program 216 is implemented by the CPU 202, which, as shown in FIG. 10, includes a data packet reception unit 211, a use service determination unit 212, a characteristic identification unit 213, a data packet processing unit 217 ( It can also be realized by hardware such as an integrated circuit as a processing unit for performing each processing such as a processing unit for interactive characteristics 214 and a processing unit for bulk transfer characteristics 215) and a data packet transmission unit 216.

また、通信インタフェース206は、データパケットの送信を行う送信部と、データパケットの受信を行う受信部とを有する。   The communication interface 206 includes a transmission unit that transmits data packets and a reception unit that receives data packets.

二次記憶装置204は、例えばハードディスクである。二次記憶装置204は、各種情報を記憶する。   The secondary storage device 204 is, for example, a hard disk. The secondary storage device 204 stores various information.

内部信号線205は、例えばバスである。内部信号線205は、CPU202、メモリ203、二次記憶装置204、通信インタフェース206、表示装置207、及び、入力装置208を相互に接続する。   The internal signal line 205 is a bus, for example. The internal signal line 205 connects the CPU 202, the memory 203, the secondary storage device 204, the communication interface 206, the display device 207, and the input device 208 to each other.

通信インタフェース206は、イントラネット102を介してサーバ装置101に、かつ、インターネット104を介して端末装置105に接続される。   The communication interface 206 is connected to the server device 101 via the intranet 102 and to the terminal device 105 via the Internet 104.

表示装置207は、各種情報を表示する。表示装置は、例えば、ディスプレイである。
入力装置208は、利用者が各種情報を入力するために利用する。入力装置は、例えば、キーボード又はマウスである。
The display device 207 displays various information. The display device is, for example, a display.
The input device 208 is used by a user to input various information. The input device is, for example, a keyboard or a mouse.

サーバ装置101のハードウェア構成も、中継装置103と同様、通常の計算機でよい。サーバ装置101は、CPU202、メモリ203、及び、通信インタフェース206を備える。また、サーバ装置101は、二次記憶装置204、表示装置207、及び、入力装置208を備えてもよいし、備えなくてもよい。サーバ装置101は、CPU202、メモリ203、及び、通信インタフェース206を一つの筐体201に含むコンピュータ基盤であってもよい。   The hardware configuration of the server apparatus 101 may be a normal computer as with the relay apparatus 103. The server device 101 includes a CPU 202, a memory 203, and a communication interface 206. The server device 101 may or may not include the secondary storage device 204, the display device 207, and the input device 208. The server apparatus 101 may be a computer base that includes the CPU 202, the memory 203, and the communication interface 206 in one casing 201.

端末装置105のハードウェア構成も、中継装置103と同様、通常の計算機でよい。端末装置105は、CPU202、メモリ203、及び、通信インタフェース206を備える。端末装置105は、二次記憶装置204、表示装置207、及び、入力装置208を備えていてもよい。   The hardware configuration of the terminal device 105 may be a normal computer as with the relay device 103. The terminal device 105 includes a CPU 202, a memory 203, and a communication interface 206. The terminal device 105 may include a secondary storage device 204, a display device 207, and an input device 208.

図3は、端末装置105が、中継装置103のプロキシ機能(サーバ装置101の代理通信機能)を利用してサーバ装置101からのデータパケットを転送するときの通信シーケンスの説明図である。後述の図5の利用サービス判定502にて非処理対象となった場合には、図3のようなシーケンスとなるときがある。端末装置105とサーバ装置101間のデータパケットの入出力は、
・端末装置105は、中継装置103とデータ転送コネクションを確立して、中継装置103に入力データパケット301を送信する。中継装置103は、端末装置105から入力データパケット301を受信する。
・中継装置103は、入力データパケット301に対応する到着確認パケット302を端末装置105に送信する。端末装置105は、中継装置103から到着確認パケット302を受信する。
・中継装置103は、サーバ装置101とデータ転送コネクションを確立して、サーバ装置101に入力データパケット301と同一のデータセグメントを含む入力データパケット301(2)を送信する。サーバ装置101は、中継装置103から入力データパケット301(2)を受信する。
・サーバ装置101は、入力データパケット301(2)に対応する到着確認パケット303を中継装置103に送信する。中継装置103は、サーバ装置101から到着確認パケット303を受信する。
・サーバ装置101は、中継装置103とのデータ転送コネクションを通じて、中継装置103に、入力データパケット301(2)に対応する処理内容を含む出力データパケット304を送信する。中継装置103は、サーバ装置101から出力データパケット304を受信する。
・中継装置103は、出力データパケット304に対応する到着確認パケット305をサーバ装置101に送信する。サーバ装置101は、中継装置103から到着確認パケット305を受信する。
・中継装置103は、端末装置105とのデータ転送コネクションを通じて、端末装置105に出力データパケット304と同一のデータセグメントを含む出力データパケット304(2)を送信する。端末装置105は、中継装置103から出力データパケット304(2)を受信する。
・端末装置105は、出力データパケット304(2)に対応する到着確認パケット306を中継装置103に送信する。中継装置103は、端末装置105から到着確認パケット306を受信する。
・中継装置103は、サーバ装置101からの出力データパケット309と同一のデータセグメントを含む出力データパケット309(2)を端末装置105に出力する。この際、端末装置105にデータパケット309(2)が到着しなかった場合、すなわち、端末装置105へのデータパケット309(2)の送信が失敗した場合、再送タイマーの終了後、出力データパケット309(2)と同一のデータセグメントを含む出力データパケット309(3)を端末装置105に再送し、端末装置105へのデータパケット309(3)の送信が成功した場合、到着確認パケット310を受信する。
となる。
FIG. 3 is an explanatory diagram of a communication sequence when the terminal device 105 transfers a data packet from the server device 101 using the proxy function of the relay device 103 (the proxy communication function of the server device 101). In the case where the service is determined to be non-processing in the use service determination 502 of FIG. 5 to be described later, the sequence as shown in FIG. Data packet input / output between the terminal device 105 and the server device 101 is
The terminal device 105 establishes a data transfer connection with the relay device 103 and transmits the input data packet 301 to the relay device 103. The relay device 103 receives the input data packet 301 from the terminal device 105.
The relay device 103 transmits an arrival confirmation packet 302 corresponding to the input data packet 301 to the terminal device 105. The terminal device 105 receives the arrival confirmation packet 302 from the relay device 103.
The relay device 103 establishes a data transfer connection with the server device 101, and transmits the input data packet 301 (2) including the same data segment as the input data packet 301 to the server device 101. The server apparatus 101 receives the input data packet 301 (2) from the relay apparatus 103.
The server apparatus 101 transmits an arrival confirmation packet 303 corresponding to the input data packet 301 (2) to the relay apparatus 103. The relay device 103 receives the arrival confirmation packet 303 from the server device 101.
The server apparatus 101 transmits an output data packet 304 including processing contents corresponding to the input data packet 301 (2) to the relay apparatus 103 through a data transfer connection with the relay apparatus 103. The relay device 103 receives the output data packet 304 from the server device 101.
The relay device 103 transmits an arrival confirmation packet 305 corresponding to the output data packet 304 to the server device 101. The server apparatus 101 receives the arrival confirmation packet 305 from the relay apparatus 103.
The relay device 103 transmits an output data packet 304 (2) including the same data segment as the output data packet 304 to the terminal device 105 through a data transfer connection with the terminal device 105. The terminal device 105 receives the output data packet 304 (2) from the relay device 103.
The terminal device 105 transmits an arrival confirmation packet 306 corresponding to the output data packet 304 (2) to the relay device 103. The relay device 103 receives the arrival confirmation packet 306 from the terminal device 105.
The relay device 103 outputs an output data packet 309 (2) including the same data segment as the output data packet 309 from the server device 101 to the terminal device 105. At this time, if the data packet 309 (2) does not arrive at the terminal device 105, that is, if the transmission of the data packet 309 (2) to the terminal device 105 fails, the output data packet 309 is terminated after the retransmission timer expires. The output data packet 309 (3) including the same data segment as (2) is retransmitted to the terminal device 105, and when the transmission of the data packet 309 (3) to the terminal device 105 is successful, the arrival confirmation packet 310 is received. .
It becomes.

なお、サーバ装置101は、入力データパケット301(2)に対する応答である出力データパケット304を、中継装置103に送信するが、入力データパケット301(2)に対する応答を、複数の出力データパケット304、307、308に分割して送信してもよい。また、到着確認パケット302は後続するデータパケット304(2)に、到着確認パケット303は後続するデータパケット304に、それぞれ含まれていても良い。   The server device 101 transmits an output data packet 304 that is a response to the input data packet 301 (2) to the relay device 103, but the response to the input data packet 301 (2) is sent to a plurality of output data packets 304, It may be divided into 307 and 308 for transmission. The arrival confirmation packet 302 may be included in the subsequent data packet 304 (2), and the arrival confirmation packet 303 may be included in the subsequent data packet 304.

次に、図4を用いて、データパケットの特性について説明する。データパケットの特性として、インタラクティブな特性とバルク転送的な特性を定義する。後述の図5の利用サービス判定502にて非処理対象となった場合には、図4のようなシーケンスになるときがある。なお、図示していないが、端末装置105とサーバ装置101の間で、データ転送コネクションが形成されており、その後の流れが図示されている。到着確認パケットは、図3と同様にデータパケットに対応して送信されるものであり、図示はしているが説明は省略する。   Next, the characteristics of the data packet will be described with reference to FIG. Define interactive and bulk transfer characteristics as data packet characteristics. When the service is determined to be non-processing in the use service determination 502 of FIG. 5 described later, the sequence shown in FIG. 4 may be obtained. Although not shown, a data transfer connection is formed between the terminal device 105 and the server device 101, and the subsequent flow is shown. The arrival confirmation packet is transmitted corresponding to the data packet in the same manner as in FIG. 3 and is not shown in the figure although it is shown.

インタラクティブな特性のデータパケットとは、端末装置105とサーバ装置101が、一データパケット送信、一データパケット受信というような双方向のデーパケット送受信を繰り返す場合のデータパケットとする。   The interactive characteristic data packet is a data packet when the terminal apparatus 105 and the server apparatus 101 repeat bidirectional data packet transmission / reception such as one data packet transmission and one data packet reception.

図4の囲み401にインタラクティブな特性のデータパケットの例を示す。端末装置105から一つのデータパケット402を受信したサーバ装置101は、対応する一つの出力データパケット403を端末装置105に送信する。さらに、次の入力データパケット404を受信した後、対応する一つの出力データパケット405を端末装置105に送信する。以下、一つのデータパケット406を受信して一つのデータパケット407を送信するというような通信パターンを、端末装置105とサーバ装置103の間で繰り返す。この場合の出力データパケット403を、入力データパケット402に対するインタラクティブな特性のデータパケット、出力データパケット405を、入力データパケット404に対するインタラクティブな特性のデータパケット、出力データパケット407を、入力データパケット406に対するインタラクティブな特性のデータパケットとする。   Box 401 in FIG. 4 shows an example of a data packet with interactive characteristics. The server apparatus 101 that has received one data packet 402 from the terminal apparatus 105 transmits one corresponding output data packet 403 to the terminal apparatus 105. Furthermore, after receiving the next input data packet 404, one corresponding output data packet 405 is transmitted to the terminal device 105. Thereafter, a communication pattern in which one data packet 406 is received and one data packet 407 is transmitted is repeated between the terminal device 105 and the server device 103. In this case, the output data packet 403 is an interactive characteristic data packet for the input data packet 402, the output data packet 405 is an interactive characteristic data packet for the input data packet 404, and the output data packet 407 is an input data packet 406. A data packet with interactive characteristics.

ターミナルサービスやtelnetサービスの例では、端末装置105がキーボードの操作イベント情報を送信し、サーバ装置101から、対応する文字情報を受信する、といった処理を繰り返す場合のデータパケットに相当する。   In an example of a terminal service or a telnet service, this corresponds to a data packet in the case of repeating processing such as the terminal device 105 transmitting keyboard operation event information and receiving corresponding character information from the server device 101.

一方、バルク転送的な特性のデータパケットとは、端末装置105から一つの入力データパケットを受信したサーバ装置101が、一度に複数の出力データパケットを送信する場合の出力データパケットとする。   On the other hand, a data packet having a bulk transfer characteristic is an output data packet when the server apparatus 101 that has received one input data packet from the terminal apparatus 105 transmits a plurality of output data packets at a time.

図4の囲み408にバルク転送的な特性のデータパケットの例を示す。端末装置105から一つのデータパケット409を受信したサーバ装置101は、対応する応答を複数の出力データパケット410〜414に分割し、一度に端末装置105に送信する。この場合の出力データパケット401〜414を、入力データパケット409に対するバルク転送的な特性のデータパケットとする。   An example of a data packet having a bulk transfer characteristic is shown in a box 408 in FIG. The server apparatus 101 that has received one data packet 409 from the terminal apparatus 105 divides the corresponding response into a plurality of output data packets 410 to 414 and transmits them to the terminal apparatus 105 at a time. The output data packets 401 to 414 in this case are assumed to be data packets having a bulk transfer characteristic with respect to the input data packet 409.

ターミナルサービスの例では、端末装置105からキーボードの操作イベント情報を受信したサーバ装置101が、対応するプレゼンテーション用スライド画像情報を送信する、といった処理におけるデータパケットに相当する。また、telnetサービスの例では、端末装置105からキーボードの操作イベント情報を受信したサーバ装置101が、対応する大量のファイル内容情報を送信する、といった通信における出力データパケットに相当する。
In the example of the terminal service, this corresponds to a data packet in processing in which the server apparatus 101 that has received keyboard operation event information from the terminal apparatus 105 transmits corresponding slide image information for presentation. In the example of the telnet service, this corresponds to an output data packet in communication in which the server device 101 that has received keyboard operation event information from the terminal device 105 transmits a large amount of corresponding file content information.

図5は、本発明の実施の形態の中継装置103の処理のフローチャートである。各処理は、図2に示した中継装置103内のメモリ203上の対応するプログラムをCPU202が実行することによって実現される処理部が行う。また、図10のような各処理部501〜507により行われてもよい。以下、図10の各処理部501〜507が行う例で説明を行う。   FIG. 5 is a flowchart of processing of the relay apparatus 103 according to the embodiment of this invention. Each processing is performed by a processing unit realized by the CPU 202 executing a corresponding program on the memory 203 in the relay apparatus 103 shown in FIG. Moreover, it may be performed by each of the processing units 501 to 507 as shown in FIG. Hereinafter, an example performed by each of the processing units 501 to 507 in FIG. 10 will be described.

中継装置103のデータパケット受信部501は、端末装置105、および、サーバ装置101と間でデータ転送コネクションを確立しており、サーバ装置101からデータパケットを受信する。   The data packet receiving unit 501 of the relay device 103 has established a data transfer connection with the terminal device 105 and the server device 101 and receives a data packet from the server device 101.

中継装置103の利用サービス判定部502は、受信したデータパケットのヘッダ部分を解析し、宛先アドレスやポート番号から、利用しているサーバ装置101のサービスを判定する。サービスが処理対象のサービスであれば、データパケット特性識別処理(503)に進み、処理対象のサービスでなければ、データパケット送信処理(506)に進む。このように、全ての場合に後述するようなデータパケットの複数回の送信を行うわけではないので、ネットワークに必要以上の負荷をかけることはない。   The service utilization determining unit 502 of the relay device 103 analyzes the header portion of the received data packet and determines the service of the server device 101 being used from the destination address and the port number. If the service is a service to be processed, the process proceeds to a data packet characteristic identification process (503). If the service is not a process to be processed, the process proceeds to a data packet transmission process (506). As described above, since the data packet is not transmitted a plurality of times as will be described later in all cases, a load more than necessary is not imposed on the network.

中継装置103の特性識別部503は、サーバ装置101から受信したデータパケットの特性が、インタラクティブな特性であるか、バルク転送的な特性であるか、識別する。データパケットの特性は、データ転送コネクションにおけるデータパケットの到着間隔によって判断する。中継装置103の特性識別部503は、データ転送コネクション毎にデータパケット到着時刻を記録したテーブルを保持しており、
(データパケットの到着時刻)-(一つ前のデータパケットの到着時刻)≧(閾値)
である場合に、インタラクティブな特性を持つデータパケットであると判断し、
(データパケットの到着時刻)-(一つ前のデータパケットの到着時刻)<(閾値)
である場合に、バルク転送的な特性のデータパケットであると判断する。このように判断すれば、データセグメントの情報の内容を調べることなく、インタラクティブな特性であるかバルク転送的な特性であるかを判断できる。
The characteristic identifying unit 503 of the relay apparatus 103 identifies whether the characteristic of the data packet received from the server apparatus 101 is an interactive characteristic or a bulk transfer characteristic. The characteristics of the data packet are determined by the arrival interval of the data packet in the data transfer connection. The characteristic identification unit 503 of the relay device 103 holds a table in which data packet arrival times are recorded for each data transfer connection,
(Data packet arrival time)-(Previous data packet arrival time) ≥ (Threshold)
Is determined to be a data packet with interactive characteristics,
(Data packet arrival time)-(Previous data packet arrival time) <(Threshold)
If it is, it is determined that the data packet has a bulk transfer characteristic. This determination makes it possible to determine whether the characteristics are interactive characteristics or bulk transfer characteristics without examining the contents of data segment information.

中継装置103のインタラクティブ特定用処理部504は、インタラクティブな特性であると判断されたデータパケットに対して制御処理を行う。インタラクティブな特性を持つデータパケットは、文字情報を保持することが多く、文字情報を持つデータパケットに対しては、利用者がその応答時間に対して敏感である。従って、インタラクティブな特性を持つデータパケットに対しては、応答時間を劣化させないための処理を行う。   The interactive identifying processing unit 504 of the relay device 103 performs control processing on the data packet determined to have interactive characteristics. A data packet having interactive characteristics often holds character information, and a user is sensitive to the response time of a data packet having character information. Accordingly, processing is performed for data packets having interactive characteristics so as not to degrade the response time.

処理の内容を、図6を用いて説明する。
サーバ装置101は、入力データパケット602に対する応答である出力データパケット603を送信する。中継装置103は、データパケット603を受信し、一つ前のデータパケット601との到着間隔からインタラクティブ的なデータパケットであると判定する。
The contents of the process will be described with reference to FIG.
The server apparatus 101 transmits an output data packet 603 that is a response to the input data packet 602. The relay apparatus 103 receives the data packet 603, and determines that it is an interactive data packet from the arrival interval with the previous data packet 601.

中継装置103は、インタラクティブ的なデータパケット603と同一のデータセグメントを持つデータパケット603(2)を端末装置105に送信する。そして、一定間隔をおいて、再度、データパケット603(2)と同一のヘッダおよびデータセグメントを持つデータパケット603(3)を端末装置105に送信する。   The relay apparatus 103 transmits a data packet 603 (2) having the same data segment as the interactive data packet 603 to the terminal apparatus 105. Then, the data packet 603 (3) having the same header and data segment as the data packet 603 (2) is transmitted to the terminal device 105 again at regular intervals.

このような処理により、中継装置103と端末装置105間のインターネット104の通信品質が悪く、データパケット605(2)がロストした場合でも、同一のデータパケット605(3)を端末装置105に応答時間の遅れを小さくして到着させることができる。   By such processing, even if the communication quality of the Internet 104 between the relay device 103 and the terminal device 105 is poor and the data packet 605 (2) is lost, the response time of the same data packet 605 (3) is sent to the terminal device 105. You can arrive with a small delay.

中継装置103から端末装置105へTCPを用いてデータパケットの転送をしている場合、ロストしたデータパケットは、再送タイマーの終了後に、或いは、端末装置105からの到着確認パケットによるロスト通知を受けた後に、中継装置103から端末装置105へ自動的に再送される。しかしながら、本実施例のように、再送タイマーの終了よりも早い時刻に、また、端末装置105からの到着確認パケットの受信に関係なく、ロストしたパケットと同一のパケットを端末装置105に到着させることができる。すなわち、データパケットの端末装置への送信の成否に関わらず、同じデータを持つデータパケットを、複数回、送信するようにしているので、データパケットの1回目の送信が失敗した場合でも、2回目に送信されたデータパケットが端末装置105にすぐに到着させることができ、従来に比べて、応答時間の遅れを小さくして到着させることができる。   When the data packet is transferred from the relay apparatus 103 to the terminal apparatus 105 using TCP, the lost data packet is received after the retransmission timer is completed or the lost notification is received from the terminal apparatus 105 by the arrival confirmation packet. Later, it is automatically retransmitted from the relay device 103 to the terminal device 105. However, as in the present embodiment, the same packet as the lost packet arrives at the terminal device 105 at a time earlier than the end of the retransmission timer and regardless of the reception of the arrival confirmation packet from the terminal device 105. Can do. In other words, regardless of the success or failure of the transmission of the data packet to the terminal device, the data packet having the same data is transmitted a plurality of times, so even if the first transmission of the data packet fails, the second time The data packet transmitted to the terminal device 105 can immediately arrive at the terminal device 105, and can arrive with a smaller delay in response time compared to the conventional case.

また、データパケットを送信してからそれに対する到着確認パケットを受信するまでの時間である往復遅延時間(RTT)の平均値より長い時間を再生タイマーとして設定している。本実施例では、その平均値より、データパケットを送信してから経過時間が短い場合であっても、ロストしたパケットと同一のパケットを端末装置105に送信している。データパケット605(2)から605(3)の間の時間を短くすればするほど、利用者が感じる応答時間を劣化させないことが可能となる。   Further, a time longer than the average value of the round-trip delay time (RTT), which is the time from when a data packet is transmitted until the arrival confirmation packet is received, is set as a reproduction timer. In the present embodiment, even if the elapsed time after transmitting the data packet is shorter than the average value, the same packet as the lost packet is transmitted to the terminal device 105. As the time between the data packets 605 (2) to 605 (3) is shortened, the response time felt by the user can be prevented from deteriorating.

なお、例えば、データパケット603(2)とデータパケット603(3)が共に端末装置105に受信された場合には、データパケット603(3)は自動的に廃棄される。   For example, when both the data packet 603 (2) and the data packet 603 (3) are received by the terminal device 105, the data packet 603 (3) is automatically discarded.

中継装置103が、インタラクティブな特性のデータパケットに対して再送を行う回数は、中継装置103と端末装置105間のインターネット104の通信品質に応じて決定することも可能である。例えば、中継装置103と端末装置105間のデータパケットの送受信からパケットロスト率を求め、それに応じて、再送回数を決定しても良い。   The number of times that relay device 103 retransmits data packets with interactive characteristics can be determined according to the communication quality of Internet 104 between relay device 103 and terminal device 105. For example, the packet lost rate may be obtained from transmission / reception of data packets between the relay device 103 and the terminal device 105, and the number of retransmissions may be determined accordingly.

図5の中継装置103の処理のフローチャートに戻る。
中継装置103のバルク転送処理用部505は、バルク転送的な特性であると判断されたデータパケットに対して制御処理を行う。
Returning to the flowchart of the processing of the relay device 103 in FIG.
The bulk transfer processing unit 505 of the relay apparatus 103 performs control processing on the data packet determined to have a bulk transfer characteristic.

バルク転送的な特性を持つデータパケットに関しては、一入力データパケット当たりの出力データパケット数が多いので、データパケットの転送効率を向上させるための処理を行う。処理の内容を、図7を用いて説明する。   For data packets having bulk transfer characteristics, the number of output data packets per input data packet is large, and therefore processing for improving the transfer efficiency of data packets is performed. The contents of the process will be described with reference to FIG.

サーバ装置101は、入力データパケット701に対する応答である出力データパケット702〜709を送信する。   The server apparatus 101 transmits output data packets 702 to 709 that are responses to the input data packet 701.

中継装置103は、データパケット702を受信し、同一のデータセグメントを含むデータパケット702(2)を端末装置105に送信する。   The relay apparatus 103 receives the data packet 702 and transmits a data packet 702 (2) including the same data segment to the terminal apparatus 105.

中継装置103は、次のデータパケット703を受信し、一つ前のデータパケット702との到着間隔からバルク転送的なデータパケットであると判定する。   The relay apparatus 103 receives the next data packet 703 and determines that it is a bulk transfer data packet from the arrival interval with the previous data packet 702.

中継装置103は、バルク転送的なデータパケット703のデータセグメントのサイズが送信可能な最大セグメントサイズに満たないときは、データパケット703のデータセグメントをバッファ内に格納しタイマーをスタートさせる(710)
中継装置103は、タイマーが終了するまでに次のデータパケット704を受信すると、データパケット704が含むデータセグメントをバッファ内に保持しているデータセグメントとマージする。マージの際には、データセグメントの到着順序が維持されるようにする。マージしたデータセグメントのサイズが最大セグメントサイズを超える場合は、データセグメントの到着順に、最大セグメントサイズ分をデータパケット711として端末装置105に送信する。中継装置103は、さらに、未送信の最大セグメントサイズ未満のデータセグメントを、バッファ内に保持し、タイマーをスタートさせる(712)。
When the size of the data segment of the bulk transfer data packet 703 is less than the maximum transmittable segment size, the relay device 103 stores the data segment of the data packet 703 in the buffer and starts a timer (710).
When the relay apparatus 103 receives the next data packet 704 before the timer expires, the relay apparatus 103 merges the data segment included in the data packet 704 with the data segment held in the buffer. When merging, the arrival order of the data segments is maintained. When the size of the merged data segment exceeds the maximum segment size, the maximum segment size is transmitted as a data packet 711 to the terminal device 105 in the order of arrival of the data segments. Further, the relay device 103 holds a data segment that is smaller than the untransmitted maximum segment size in the buffer and starts a timer (712).

以下、受信したデータパケット705〜709に対して同様の処理を繰り返す。タイマーが終了するまでに、サーバ装置101から次のデータパケットを受信しない場合は、タイマーが終了した時点で、バッファ内に格納しているデータセグメントをデータパケット714として端末装置105に送信する(713)。   Thereafter, the same processing is repeated for the received data packets 705 to 709. If the next data packet is not received from the server apparatus 101 before the timer expires, the data segment stored in the buffer is transmitted to the terminal apparatus 105 as the data packet 714 when the timer expires (713) ).

このような処理により、中継装置103が端末装置105に送信するデータパケットの数を減らすことが可能であり、端末装置105へのデータ転送を効率化することができる。   By such processing, the number of data packets transmitted from the relay device 103 to the terminal device 105 can be reduced, and the data transfer to the terminal device 105 can be made efficient.

また、バルク転送的な特性であると判断されたデータパケットの場合、中継装置103から端末装置105へのデータパケット714の送信が失敗した場合には、従来のTCP制御と同様に、再送タイマーが終了したあと、同一のデータセグメントのデータパケット714(2)を再送する。このように、バルク転送的な特性の場合には、データパケットの送信回数を必要以上に増やさないようにしているので、ネットワークに対して必要以上に負荷を与えることもない。   Also, in the case of a data packet determined to have bulk transfer characteristics, if transmission of the data packet 714 from the relay apparatus 103 to the terminal apparatus 105 fails, a retransmission timer is set as in the conventional TCP control. After completion, the data packet 714 (2) of the same data segment is retransmitted. As described above, in the case of the bulk transfer characteristic, the number of transmissions of the data packet is not increased more than necessary, so that the network is not unnecessarily burdened.

また、中継装置103は、バルク転送的な特性であると判断されたデータパケットに対する制御処理として、転送レートの調整を行っても良い。   Further, the relay device 103 may adjust the transfer rate as a control process for the data packet determined to have a bulk transfer characteristic.

中継装置103のバルク転送処理用部505は、バルク転送的な特性を持つデータに対して、単位時間に送信するデータパケットの数を設定し、送信レートをあげて転送する。或いは、データパケットを一時的にバッファに保持し、単位時間に送信するデータパケットの数が設定値以上にならないように、或いは、単位時間当たりの送信データパケット数が設定値になるようにして送信する。   The bulk transfer processing unit 505 of the relay apparatus 103 sets the number of data packets to be transmitted per unit time and transfers the data with a bulk transfer characteristic at an increased transmission rate. Alternatively, data packets are temporarily stored in a buffer, and transmitted so that the number of data packets transmitted per unit time does not exceed the set value, or the number of transmitted data packets per unit time becomes the set value. To do.

中継装置103は、さらに、データパケット転送先のネットワークの輻輳を検知した時には、複数のデータ転送コネクション間での優先制御処理を行う。図8を用いて制御処理を説明する。   The relay apparatus 103 further performs priority control processing between a plurality of data transfer connections when detecting congestion of the data packet transfer destination network. The control process will be described with reference to FIG.

中継装置103は、複数組の端末装置105とサーバ装置101間のデータ転送コネクションを中継しており、データパケット受信部501は複数のサーバ装置101から送信したデータパケットを受信する。   The relay device 103 relays data transfer connections between a plurality of sets of terminal devices 105 and the server device 101, and the data packet receiving unit 501 receives data packets transmitted from the plurality of server devices 101.

中継装置103のデータパケット処理部507は、転送先のネットワークの輻輳状態を調査する。輻輳状態は、各データ転送コネクションにおいて、中継装置103が端末装置105にデータパケットを送信してから到着確認パケットを受信するまでの時間や、パケットロスに起因する端末装置105へのデータ再送数を基準として判断する。   The data packet processing unit 507 of the relay device 103 investigates the congestion state of the transfer destination network. In each data transfer connection, the congestion state indicates the time from when the relay apparatus 103 transmits a data packet to the terminal apparatus 105 until it receives an arrival confirmation packet, and the number of data retransmissions to the terminal apparatus 105 due to packet loss. Judge as a standard.

中継装置103の利用サービス判定部502は、受信したデータパケットのヘッダ部分を解析し、宛先アドレスやポート番号から、利用するサーバ装置101のサービスを判定する。処理対象のサービスであれば、さらに、特性識別部503は受信したデータパケットの特性が、インタラクティブな特性であるか、バルク転送的な特性であるかを識別する。   The service utilization determination unit 502 of the relay device 103 analyzes the header portion of the received data packet and determines the service of the server device 101 to be used from the destination address and the port number. If it is a service to be processed, the characteristic identifying unit 503 further identifies whether the characteristic of the received data packet is an interactive characteristic or a bulk transfer characteristic.

中継装置103のデータパケット処理部507は、インタラクティブな特性であると判断されたデータパケットに対して優先処理を行う。   The data packet processing unit 507 of the relay device 103 performs priority processing on the data packet determined to have interactive characteristics.

中継装置103において、各データパケットは、データパケット受信部501における各データ転送コネクションのデータパケット受信キュー802〜804から、データパケット送信部506におけるデータパケット送信キュー805に転送される。中継装置103のデータパケット処理部507は、輻輳を検知していない通常時には、例えば、到着順に「バルク転送的なデータパケット」806、「バルク転送的なデータパケット」811、「バルク転送的なデータパケット」807、「インタラクティブなデータパケット」809、「バルク転送的なデータパケット」812、「バルク転送的なデータパケット」808、「バルク転送的なデータパケット」812、とデータパケット送信キュー805に転送する。   In relay apparatus 103, each data packet is transferred from data packet reception queues 802 to 804 of each data transfer connection in data packet reception unit 501 to data packet transmission queue 805 in data packet transmission unit 506. The data packet processing unit 507 of the relay device 103 performs, for example, “bulk transfer data packet” 806, “bulk transfer data packet” 811 and “bulk transfer data” in the order of arrival in normal times when congestion is not detected. Packet 807, Interactive data packet 809, Bulk transfer data packet 812, Bulk transfer data packet 808, Bulk transfer data packet 812, and Data packet transmission queue 805 To do.

一方、中継装置103のデータパケット処理部507は、輻輳を検知した時には、インタラクティブなデータパケットを優先し、「インタラクティブなデータパケット」809(2)、「インタラクティブなデータパケット」810(2)、「バルク転送的なデータパケット」811(2)、「バルク転送的なデータパケット」812(2)、「インタラクティブなデータパケット」813(2)、とデータパケット送信部805に入力する。インタラクティブなデータパケットを優先する際には、「インタラクティブなデータパケット」809(2)と「インタラクティブなデータパケット」810(2)のように、データパケット間の到着間隔を維持することとする。また、「バルク転送的なデータパケット」811(2)、「バルク転送的なデータパケット」812(2)、「インタラクティブなデータパケット」813(2)のように、一つのデータ転送コネクションにおいては、データパケットの特性に関わらずデータパケットの順序を変えないこととする。   On the other hand, when the data packet processing unit 507 of the relay device 103 detects congestion, the data packet processing unit 507 gives priority to the interactive data packet, and “interactive data packet” 809 (2), “interactive data packet” 810 (2), “ “Bulk transfer data packet” 811 (2), “Bulk transfer data packet” 812 (2), “Interactive data packet” 813 (2), and the data packet transmission unit 805 are input. When giving priority to interactive data packets, the arrival interval between data packets is maintained as in “interactive data packet” 809 (2) and “interactive data packet” 810 (2). In addition, in one data transfer connection, such as “bulk transfer data packet” 811 (2), “bulk transfer data packet” 812 (2), and “interactive data packet” 813 (2), The order of the data packets is not changed regardless of the characteristics of the data packets.

中継装置103は、バルク転送的な特性であると判断されたデータパケットに対して非優先処理を行ってもよい。   The relay device 103 may perform non-priority processing on the data packet determined to have bulk transfer characteristics.

中継装置103のデータパケット処理部507は、「バルク転送的なデータパケット」806を、データ受信キュー802からデータパケット送信キュー805に送らずにドロップさせる(806(2))。これにより、「バルク転送的なデータパケット」806の属するデータ転送コネクションのデータ転送レートを一時的に下げることが可能である。   The data packet processing unit 507 of the relay apparatus 103 drops the “bulk transfer data packet” 806 without sending it from the data reception queue 802 to the data packet transmission queue 805 (806 (2)). Thereby, the data transfer rate of the data transfer connection to which the “bulk transfer data packet” 806 belongs can be temporarily reduced.

このような中継装置103の処理の結果、輻輳時においてもインタラクティブなデータパケットの転送効率を保つことが可能である。   As a result of the processing of the relay apparatus 103, interactive data packet transfer efficiency can be maintained even during congestion.

以上は、中継装置103が、サーバ装置101や端末装置105から独立した装置である場合を説明したが、図9に示すように、サーバ装置101の内部に中継部901を設置し、この中継部901が中継装置103と同様の機能を有し、図5に示すフローチャートのような処理を実行してもよい。また、端末装置105の内部に中継部901を設置し、この中継部901が中継装置103と同様の機能を有し、図5に示すフローチャートのような処理を実行してもよい。   The above describes the case where the relay device 103 is a device independent of the server device 101 and the terminal device 105. As shown in FIG. 9, the relay unit 901 is installed inside the server device 101, and the relay unit 103 Reference numeral 901 may have the same function as the relay apparatus 103, and may execute processing as shown in the flowchart of FIG. Further, the relay unit 901 may be installed inside the terminal device 105, and the relay unit 901 may have the same function as the relay device 103, and execute processing as shown in the flowchart of FIG.

以上のように、本発明の実施の形態の中継装置103、或いは、中継部901は、サーバ装置101と端末装置105間のデータ転送コネクションにおいて、サーバ装置101が送信したデータパケットを受信し、受信したパケットの到着間隔に基づいてインタラクティブな特性を持つデータパケットであるか、バルク転送的な特性を持つデータパケットであるかを識別し、インタラクティブな特性を持つデータパケットを、複数回、端末装置105に転送し、バルク転送的な持つデータパケットを、最大転送サイズになるようデータパケットを再構成したり、データパケットの転送レートを調整したりして、端末装置105に転送する。また、インタラクティブな特性を持つデータパケットを優先的に転送し、バルク転送的な持つデータパケットについてはドロップさせる。   As described above, the relay device 103 or the relay unit 901 according to the embodiment of the present invention receives and receives the data packet transmitted by the server device 101 in the data transfer connection between the server device 101 and the terminal device 105. Based on the arrival interval of the received packet, it is identified whether it is a data packet having interactive characteristics or a data packet having bulk transfer characteristics, and the data packet having interactive characteristics is The data packet having the bulk transfer is transferred to the terminal device 105 by reconfiguring the data packet so as to have the maximum transfer size or adjusting the transfer rate of the data packet. In addition, data packets having interactive characteristics are preferentially transferred, and data packets having bulk transfer are dropped.

これによって、中継装置103、或いは、中継部901は、一つのデータ転送コネクションにおいて、インタラクティブな特性のデータパケットと、バルク転送的な特定のデータパケットが共に転送される場合においても、それぞれの特性のデータパケットに制御を適用することによって、データパケットの応答時間の劣化を防ぎ、転送効率を向上させる。   As a result, the relay device 103 or the relay unit 901 allows each of the characteristics of each of the characteristics to be transferred even when a data packet having an interactive characteristic and a specific data packet such as a bulk transfer are transferred together in one data transfer connection. By applying the control to the data packet, the response time of the data packet is prevented from deteriorating and the transfer efficiency is improved.

以上の実施例では、TCPによる通信プロトコルを行っている例で説明しているが、これに限定されず、データ転送コネクションが形成されている通信プロトコルを行っている例にも適用できる。例えば、UDPなどの到着確認パケットを送信しない通信プロトコルに適用した場合でも、応答時間とトラフィックを考慮したデータパケットの送信を行うことができる。特に、リモートデスクトップサービスで行われているように、キーボードにより、キーA、キーB、キーCと連続して入力した場合、キーボードで入力が行われる毎に、端末装置105からサーバ装置101に送信され、サーバ装置101がそのキー入力に対応した処理を行って処理情報を端末装置105に送信するようなシステムに有効である。このようなシステムでは、通常、1つのデータ転送コネクションを形成して、データパケットのやり取りを行っているが、以上の実施例を適用することで、文字情報のように迅速な応答性が要求されるものには、データパケットの送信が失敗した場合に応答時間の遅れを少なくすることができ、かつ、画像情報のようにデータ量が多いものに対する不必要なデータトラフィックの増量を防ぐことができる。   In the above embodiment, an example in which a communication protocol by TCP is performed is described. However, the present invention is not limited to this, and the present invention can be applied to an example in which a communication protocol in which a data transfer connection is formed is performed. For example, even when applied to a communication protocol that does not transmit an arrival confirmation packet such as UDP, a data packet can be transmitted in consideration of response time and traffic. In particular, as is done in the remote desktop service, when a key A, key B, and key C are input consecutively from the keyboard, each time input is performed from the keyboard, the terminal device 105 transmits to the server device 101. Thus, the present invention is effective for a system in which the server device 101 performs processing corresponding to the key input and transmits processing information to the terminal device 105. In such a system, one data transfer connection is usually formed and data packets are exchanged. However, by applying the above embodiment, quick response such as character information is required. For example, if transmission of a data packet fails, response time delay can be reduced, and unnecessary increase in data traffic for a large amount of data such as image information can be prevented. .

また、データパケットを送信してからそれに対する到着確認パケットを受信するまでの時間である往復遅延時間(RTT)の平均値が小さい場合には、再送タイマー終了後に再送しても、応答時間の遅延は小さいため、利用者にとって気にはならない。従って、応答時間及びトラフィックを考慮して、RTTが大きい場合に、データパケット送信の成否に関係なく、複数回、データパケットを送信し、RTTが小さい場合には、従来通りに再送タイマー終了後に再送するようにしてもよい。   Also, if the average round-trip delay time (RTT), which is the time from when a data packet is sent to when it receives an arrival confirmation packet, is small, the response time is delayed even if it is retransmitted after the retransmission timer ends. Because it is small, it does not bother users. Therefore, considering the response time and traffic, when the RTT is large, the data packet is transmitted multiple times regardless of the success or failure of the data packet transmission. You may make it do.

また、イントラネットの場合、RTTの平均値が小さいことが多く、再送タイマー終了後に再送しても、応答時間の遅延は小さいため、利用者にとって気にはならない。一方、インターネットの場合、RTTの平均値が大きいことが多く、再送タイマー終了後に再送したら、応答時間の遅延は大きい。従って、応答時間及びトラフィックを考慮して、インターネットの場合に、データパケット送信の成否に関係なく、複数回、データパケットを送信し、イントラネット場合には、従来通りに再送タイマー終了後に再送するようにしてもよい。   In addition, in the case of an intranet, the average value of the RTT is often small, and even if retransmission is performed after the retransmission timer ends, the delay in response time is small, so the user is not concerned. On the other hand, in the case of the Internet, the average value of the RTT is often large, and if it is retransmitted after the retransmission timer ends, the response time delay is large. Therefore, in consideration of response time and traffic, in the case of the Internet, regardless of the success or failure of data packet transmission, the data packet is transmitted multiple times. May be.

以上の実施例では、データパケットと同一のヘッダおよびデータセグメントを持つデータパケットを端末装置105に送信するようにしている(603(3)、605(3))。しかしながら、これに限定されず、データセグメントは同一であっても、そのヘッダは同一でなくても良い。例えば、シーケンス番号が異なるようにしていても、以上の実施例を適用できることは言うまでもない。   In the above embodiment, a data packet having the same header and data segment as the data packet is transmitted to the terminal device 105 (603 (3), 605 (3)). However, the present invention is not limited to this, and the data segments may be the same or the headers may not be the same. For example, even if the sequence numbers are different, it goes without saying that the above embodiments can be applied.

また、本願発明は、実施例の具体的な記載のみに限定さないことは言うまでもない。例えば、図5のフローチャートにおいて、利用サービス判定502、特性識別503、バルク転送的特性処理505のいずれか一つ又は複数の処理を省略してもよい。また、上位概念化を行い、例えば、インタラクティブ特性用処理かどうかに関係なく、実施例に記載した複数回のデータパケット送信を行うようにしてもよい。   Needless to say, the present invention is not limited to the specific description of the embodiments. For example, in the flowchart of FIG. 5, one or more of the usage service determination 502, the characteristic identification 503, and the bulk transfer characteristic process 505 may be omitted. Further, a higher level conceptualization may be performed, for example, a plurality of times of data packet transmission described in the embodiment may be performed regardless of whether or not the processing is for interactive characteristics.

本発明の実施の形態の通信システムの概略構成図である。It is a schematic block diagram of the communication system of embodiment of this invention. 本発明の実施の形態の中継装置の構成図である。It is a block diagram of the relay apparatus of embodiment of this invention. 本発明の実施の形態の通信シーケンスの説明図である。It is explanatory drawing of the communication sequence of embodiment of this invention. 本発明の実施の形態のデータパケットの特性の説明図である。It is explanatory drawing of the characteristic of the data packet of embodiment of this invention. 本発明の実施の形態の中継装置の処理のフローチャートである。It is a flowchart of a process of the relay apparatus of embodiment of this invention. 本発明の実施の形態の中継装置がインタラクティブな特性のデータパケットに対して行う制御処理の説明図である。It is explanatory drawing of the control processing which the relay apparatus of embodiment of this invention performs with respect to the data packet of an interactive characteristic. 本発明の実施の形態の中継装置がバルク転送的な特性のデータパケットに対して行う制御処理の説明図である。It is explanatory drawing of the control processing which the relay apparatus of embodiment of this invention performs with respect to the data packet of a bulk transfer characteristic. 本発明の実施の形態の中継装置がネットワークの輻輳検知時に行う制御処理の説明図である。It is explanatory drawing of the control processing which the relay apparatus of embodiment of this invention performs at the time of network congestion detection. 本発明の実施の別形態の通信システムの概略構成図である。It is a schematic block diagram of the communication system of another embodiment of this invention. 本発明の実施の形態の中継装置の構成図である。It is a block diagram of the relay apparatus of embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

501 データパケット受信
502 利用サービス判定
503 特性識別
504 インタラクティブ特性用処理
505 バルク転送的特性用処理
506 データパケット送信
501 Data packet reception 502 Use service determination 503 Characteristic identification 504 Interactive characteristic processing 505 Bulk transfer characteristic processing 506 Data packet transmission

Claims (24)

データ及びヘッダを有するデータパケットを他の通信装置に送信する送信部と、
前記送信部が送信したデータバケットに応じて、前記他の通信装置から送信された到着確認パケットを受信する受信部と、
前記他の通信装置へのデータパケットの送信の成否に関係なく、当該データパケットを前記送信部が再送するよう制御する制御部と、を備える
ことを特徴とする通信装置。
A transmission unit for transmitting a data packet having data and a header to another communication device;
In accordance with the data bucket transmitted by the transmission unit, a reception unit that receives an arrival confirmation packet transmitted from the other communication device;
And a control unit that controls the transmission unit to retransmit the data packet regardless of success or failure of transmission of the data packet to the other communication device.
請求項1に記載の通信端末であって、
前記制御部は、
前記データが文字情報の場合、前記他の通信装置へのデータパケットの送信の成否に関係なく、当該データパケットを前記送信部が再送し、
前記データが画像情報の場合、前記他の通信装置へのデータパケットの送信が失敗したときに、当該データパケットを前記送信部が再送するよう制御する
ことを特徴とする通信装置。
The communication terminal according to claim 1,
The controller is
When the data is character information, the transmission unit retransmits the data packet regardless of the success or failure of transmission of the data packet to the other communication device,
When the data is image information, the transmission device controls the transmission unit to retransmit the data packet when transmission of the data packet to the other communication device fails.
請求項1に記載の通信端末であって、
サーバ装置の通信ポートと前記他の通信装置の通信ポートの間でデータを転送するための仮想的な通信路であるデータ転送コネクションが形成されており、
前記制御部は、
前記サーバ装置の通信ポートから送信されたデータを有するデータパケットを前記受信部で受信し、前記送信部が送信したデータパケットの前記データを有するデータパケットを、前記他の通信装置の通信ポートへ送信するよう前記送信部を制御し、
前記他の通信装置の通信ポートから送信された1つのデータパケットに対して、前記サーバ装置の通信ポートから1つのデータパケットが送信されている場合、前記他の通信装置へのデータパケットの送信の成否に関係なく、当該データパケットを前記送信部が再送し、
前記他の通信装置の通信ポートから送信された1つのデータパケットに対して、前記サーバ装置の通信ポートから複数のデータパケットが送信されている場合、前記他の通信装置へのデータパケットの送信が失敗したときに、当該データパケットを前記送信部が再送するよう制御する
ことを特徴とする通信装置。
The communication terminal according to claim 1,
A data transfer connection which is a virtual communication path for transferring data between the communication port of the server device and the communication port of the other communication device is formed,
The controller is
A data packet having data transmitted from the communication port of the server device is received by the receiving unit, and a data packet having the data of the data packet transmitted by the transmitting unit is transmitted to the communication port of the other communication device. Controlling the transmitter to
When one data packet is transmitted from the communication port of the server device with respect to one data packet transmitted from the communication port of the other communication device, transmission of the data packet to the other communication device is performed. Regardless of success or failure, the transmitter retransmits the data packet,
When a plurality of data packets are transmitted from the communication port of the server device with respect to one data packet transmitted from the communication port of the other communication device, the data packet is transmitted to the other communication device. A communication apparatus that controls the transmission unit to retransmit the data packet when it fails.
請求項3に記載の通信端末であって、
前記データ転送コネクションにおける前記サーバ装置の通信ポートからのデータパケットの到着間隔が所定値よりも大きい場合を、前記他の通信装置の通信ポートから送信された1つのデータパケットに対して、前記サーバ装置の通信ポートから1つのデータパケットが送信されている場合とし、
前記データ転送コネクションにおける前記サーバ装置の通信ポートからのデータパケットの到着間隔が所定値よりも小さい場合を、前記他の通信装置の通信ポートから送信された1つのデータパケットに対して、前記サーバ装置の通信ポートから複数のデータパケットが送信されている場合とする
ことを特徴とする通信装置。
The communication terminal according to claim 3,
When the arrival interval of data packets from the communication port of the server device in the data transfer connection is larger than a predetermined value, the server device with respect to one data packet transmitted from the communication port of the other communication device Suppose that one data packet is transmitted from the communication port of
When the data packet arrival interval from the communication port of the server device in the data transfer connection is smaller than a predetermined value, the server device is used for one data packet transmitted from the communication port of the other communication device. A communication device characterized in that a plurality of data packets are transmitted from the communication port.
請求項1に記載の通信端末であって、
前記制御部は、
前記送信部が前記データパケットを送信してから、前記到着確認パケットを受信するまでの時間が、所定値より大きい場合、前記他の通信装置へのデータパケットの送信の成否に関係なく、当該データパケットを前記送信部が再送し、
前記送信部が前記データパケットを送信してから、前記到着確認パケットを受信するまでの時間が、所定値より小さい場合、前記他の通信装置へのデータパケットの送信が失敗したときに、当該データパケットを前記送信部が再送するよう制御する
ことを特徴とする通信装置。
The communication terminal according to claim 1,
The controller is
If the time from when the transmission unit transmits the data packet until the reception of the arrival confirmation packet is greater than a predetermined value, the data is transmitted regardless of the success or failure of transmission of the data packet to the other communication device. The transmitter resends the packet;
When the time from when the transmission unit transmits the data packet until the reception of the arrival confirmation packet is smaller than a predetermined value, when the transmission of the data packet to the other communication device fails, the data A communication apparatus, wherein the transmission unit is controlled to retransmit the packet.
請求項1乃至5のいずれかに記載の通信端末であって、
前記他の通信装置は、入力を行うキーを備え、
前記キーで入力が行われる毎に、前記他の通信装置から当該キーで入力されたデータを有するデータパケットを前記受信部で受信し、
前記キーで入力されたデータに応じて処理された出力情報のデータを有するデータパケットを前記送信部で送信する
ことを特徴とする通信装置。
The communication terminal according to any one of claims 1 to 5,
The other communication device includes a key for inputting,
Each time an input is performed with the key, the receiving unit receives a data packet having data input with the key from the other communication device,
A data packet having data of output information processed according to data input with the key is transmitted by the transmitting unit.
請求項1乃至5のいずれかに記載の通信端末であって、
前記データパケットは、前記データ、並びに、前記他の通信装置のアドレス及びポート番号を含むヘッダを有し、
前記制御部は、
前記ヘッダの情報が利用サービス条件を満たすことを前提として、前記他の通信装置へのデータパケットの送信の成否に関係なく、当該データパケットを前記送信部が再送するよう制御する
ことを特徴とする通信装置。
The communication terminal according to any one of claims 1 to 5,
The data packet has a header including the data and the address and port number of the other communication device,
The controller is
Assuming that the information in the header satisfies a usage service condition, the transmission unit is controlled to retransmit the data packet regardless of success or failure of transmission of the data packet to the other communication device. Communication device.
請求項1乃至5のいずれかに記載の通信端末であって、
前記制御部は、
前記他の通信装置との間のネットワークが、インターネットであることを前提として、前記他の通信装置へのデータパケットの送信の成否に関係なく、当該データパケットを前記送信部が再送するよう制御する
ことを特徴とする通信装置。
The communication terminal according to any one of claims 1 to 5,
The controller is
Assuming that the network between the other communication devices is the Internet, control is performed so that the transmission unit retransmits the data packets regardless of success or failure of transmission of the data packets to the other communication devices. A communication device.
請求項1乃至8のいずれかに記載の通信装置であって、
前記他の通信装置とのデータパケットの送受信は、TCPで行われることを特徴とする通信装置。
The communication device according to any one of claims 1 to 8,
Transmission and reception of data packets with the other communication device is performed by TCP.
請求項1乃至8のいずれかに記載の通信装置であって、
前記他の通信装置へのデータパケットの送信の成否は、前記他の通信装置へデータパケットが到着したか否かであり、
前記他の通信装置へのデータパケットの送信が失敗は、前記他の通信装置へデータパケットが到着しなかったことである
ことを特徴とする通信装置。
The communication device according to any one of claims 1 to 8,
Success or failure of transmission of the data packet to the other communication device is whether or not the data packet has arrived at the other communication device,
The communication device characterized in that the failure to transmit the data packet to the other communication device means that the data packet has not arrived at the other communication device.
データ及びヘッダを有するデータパケットを他の通信装置に送信する送信部と、
前記送信部が送信したデータバケットに応じて、前記他の通信装置から送信された到着確認パケットを受信する受信部と、
所定時間を経過しても、前記到着確認パケットを受信しなかった場合、前記送信部が送信したデータパケットの前記データを有するデータパケットを前記送信部が送信するよう制御する制御部と、を有し、
前記制御部は、所定条件下、前記所定時間以内に、前記到着確認パケットを前記受信部で受信した場合であっても、当該到着確認パケットの受信前に、前記送信部が送信したデータパケットの前記データを有するデータパケットを前記送信部が送信するよう制御する
ことを特徴とする通信装置。
A transmission unit for transmitting a data packet having data and a header to another communication device;
In accordance with the data bucket transmitted by the transmission unit, a reception unit that receives an arrival confirmation packet transmitted from the other communication device;
A control unit that controls the transmission unit to transmit a data packet having the data of the data packet transmitted by the transmission unit when the arrival confirmation packet is not received even after a predetermined time has elapsed. And
Even when the reception unit receives the arrival confirmation packet within the predetermined time under a predetermined condition, the control unit may receive the data packet transmitted by the transmission unit before receiving the arrival confirmation packet. The communication apparatus controls the transmission unit to transmit a data packet having the data.
請求項11に記載の通信端末であって、
前記制御部は、
前記データが文字情報の場合、前記所定時間以内に、前記到着確認パケットを前記受信部で受信した場合であっても、当該到着確認パケットの受信前に、前記送信部が送信したデータパケットの前記データを有するデータパケットを前記送信部が送信し、
前記データが画像情報の場合、前記所定時間を経過しても、前記到着確認パケットを受信しなかったとき、前記送信部が送信したデータパケットの前記データを有するデータパケットを前記送信部が送信するよう制御する
ことを特徴とする通信装置。
The communication terminal according to claim 11, wherein
The controller is
When the data is character information, even if the arrival confirmation packet is received by the reception unit within the predetermined time, the data packet transmitted by the transmission unit is received before the arrival confirmation packet is received. The transmitter transmits a data packet having data,
When the data is image information, the transmission unit transmits a data packet having the data of the data packet transmitted by the transmission unit when the arrival confirmation packet is not received even after the predetermined time has elapsed. A communication device characterized in that control is performed.
請求項11に記載の通信端末であって、
サーバ装置の通信ポートと前記他の通信装置の通信ポートの間でデータを転送するための仮想的な通信路であるデータ転送コネクションが形成されており、
前記制御部は、
前記サーバ装置の通信ポートから送信されたデータを有するデータパケットを前記受信部で受信し、前記送信部が送信したデータパケットの前記データを有するデータパケットを、前記他の通信装置の通信ポートへ送信するよう前記送信部を制御し、
前記他の通信装置の通信ポートから送信された1つのデータパケットに対して、前記サーバ装置の通信ポートから1つのデータパケットが送信されている場合、前記所定時間以内に、前記到着確認パケットを前記受信部で受信した場合であっても、当該到着確認パケットの受信前に、前記送信部が送信したデータパケットの前記データを有するデータパケットを前記送信部が送信し、
前記他の通信装置の通信ポートから送信された1つのデータパケットに対して、前記サーバ装置の通信ポートから複数のデータパケットが送信されている場合、前記所定時間を経過しても、前記到着確認パケットを受信しなかったとき、前記送信部が送信したデータパケットの前記データを有するデータパケットを前記送信部が送信するよう制御する
ことを特徴とする通信装置。
The communication terminal according to claim 11, wherein
A data transfer connection which is a virtual communication path for transferring data between the communication port of the server device and the communication port of the other communication device is formed,
The controller is
A data packet having data transmitted from the communication port of the server device is received by the receiving unit, and a data packet having the data of the data packet transmitted by the transmitting unit is transmitted to the communication port of the other communication device. Controlling the transmitter to
When one data packet is transmitted from the communication port of the server device with respect to one data packet transmitted from the communication port of the other communication device, the arrival confirmation packet is transmitted within the predetermined time. Even when received by the receiving unit, before receiving the arrival confirmation packet, the transmitting unit transmits the data packet having the data of the data packet transmitted by the transmitting unit,
When a plurality of data packets are transmitted from the communication port of the server device with respect to one data packet transmitted from the communication port of the other communication device, the arrival confirmation is performed even if the predetermined time has elapsed. The communication apparatus, wherein when the packet is not received, the transmission unit controls the transmission unit to transmit a data packet having the data of the data packet transmitted by the transmission unit.
請求項13に記載の通信端末であって、
前記データ転送コネクションにおける前記サーバ装置の通信ポートからのデータパケットの到着間隔が所定値よりも大きい場合を、前記他の通信装置の通信ポートから送信された1つのデータパケットに対して、前記サーバ装置の通信ポートから1つのデータパケットが送信されている場合とし、
前記データ転送コネクションにおける前記サーバ装置の通信ポートからのデータパケットの到着間隔が所定値よりも小さい場合を、前記他の通信装置の通信ポートから送信された1つのデータパケットに対して、前記サーバ装置の通信ポートから複数のデータパケットが送信されている場合とする
ことを特徴とする通信装置。
The communication terminal according to claim 13,
When the arrival interval of data packets from the communication port of the server device in the data transfer connection is larger than a predetermined value, the server device with respect to one data packet transmitted from the communication port of the other communication device Suppose that one data packet is transmitted from the communication port of
When the data packet arrival interval from the communication port of the server device in the data transfer connection is smaller than a predetermined value, the server device is used for one data packet transmitted from the communication port of the other communication device. A communication device characterized in that a plurality of data packets are transmitted from the communication port.
請求項11に記載の通信端末であって、
前記制御部は、
前記送信部が前記データパケットを送信してから、前記到着確認パケットを受信するまでの時間が、所定値より大きい場合、前記所定時間以内に、前記到着確認パケットを前記受信部で受信した場合であっても、当該到着確認パケットの受信前に、前記送信部が送信したデータパケットの前記データを有するデータパケットを前記送信部が送信し、
前記送信部が前記データパケットを送信してから、前記到着確認パケットを受信するまでの時間が、所定値より小さい場合、前記所定時間を経過しても、前記到着確認パケットを受信しなかったとき、前記送信部が送信したデータパケットの前記データを有するデータパケットを前記送信部が送信するよう制御する
ことを特徴とする通信装置。
The communication terminal according to claim 11, wherein
The controller is
When the time from when the transmission unit transmits the data packet until the reception of the arrival confirmation packet is greater than a predetermined value, when the arrival confirmation packet is received by the reception unit within the predetermined time. Even before receiving the arrival confirmation packet, the transmission unit transmits the data packet having the data of the data packet transmitted by the transmission unit,
When the time from when the transmission unit transmits the data packet until the reception of the arrival confirmation packet is smaller than a predetermined value, when the arrival confirmation packet is not received even after the predetermined time has elapsed. The communication device controls the transmission unit to transmit a data packet having the data of the data packet transmitted by the transmission unit.
請求項11乃至15のいずれかに記載の通信端末であって、
前記他の通信装置は、入力を行うキーを備え、
前記キーで入力が行われる毎に、前記他の通信装置から当該キーで入力されたデータを有するデータパケットを前記受信部で受信し、
前記キーで入力されたデータに応じて処理された出力情報のデータを有するデータパケットを前記送信部で送信する
ことを特徴とする通信装置。
The communication terminal according to any one of claims 11 to 15,
The other communication device includes a key for inputting,
Each time an input is performed with the key, the receiving unit receives a data packet having data input with the key from the other communication device,
A data packet having data of output information processed according to data input with the key is transmitted by the transmitting unit.
請求項11乃至15のいずれかに記載の通信端末であって、
前記データパケットは、前記データ、並びに、前記他の通信装置のアドレス及びポート番号を含むヘッダを有し、
前記制御部は、
前記ヘッダの情報が利用サービス条件を満たすことを前提として、前記所定時間以内に、前記到着確認パケットを前記受信部で受信した場合であっても、当該到着確認パケットの受信前に、前記送信部が送信したデータパケットの前記データを有するデータパケットを前記送信部が送信するよう制御する
ことを特徴とする通信装置。
The communication terminal according to any one of claims 11 to 15,
The data packet has a header including the data and the address and port number of the other communication device,
The controller is
Even if the arrival confirmation packet is received by the reception unit within the predetermined time on the assumption that the header information satisfies the usage service condition, the transmission unit The communication device controls the transmission unit to transmit a data packet having the data of the data packet transmitted by the communication device.
請求項11乃至15のいずれかに記載の通信端末であって、
前記制御部は、
前記他の通信装置との間のネットワークが、インターネットであることを前提として、前記所定時間以内に、前記到着確認パケットを前記受信部で受信した場合であっても、当該到着確認パケットの受信前に、前記送信部が送信したデータパケットの前記データを有するデータパケットを前記送信部が送信するよう制御する
ことを特徴とする通信装置。
The communication terminal according to any one of claims 11 to 15,
The controller is
Even if the reception confirmation packet is received by the reception unit within the predetermined time on the premise that the network with the other communication device is the Internet, the reception confirmation packet is not received. In addition, the communication device controls the transmission unit to transmit a data packet having the data of the data packet transmitted by the transmission unit.
請求項11乃至18のいずれかに記載の通信装置であって、
前記他の通信装置とのデータパケットの送受信は、TCPで行われることを特徴とする通信装置。
The communication device according to any one of claims 11 to 18,
Transmission and reception of data packets with the other communication device is performed by TCP.
請求項11乃至18のいずれかに記載の通信装置であって、
前記送信部がデータパケットを送信してから、当該データパケットに応じた前記到着確認パケットを受信するまでの時間が最短であっても、前記到着確認パケットの受信より前に、前記送信部が送信したデータパケットの前記データを有するデータパケットを前記送信部が送信するよう制御する
ことを特徴とする通信装置。
The communication device according to any one of claims 11 to 18,
Even if the time from when the transmission unit transmits a data packet until the reception of the arrival confirmation packet corresponding to the data packet is shortest, the transmission unit transmits the data before the reception of the arrival confirmation packet. A communication apparatus, wherein the transmission unit controls the data packet having the data of the data packet to be transmitted.
データセグメントを有するデータパケットを送受信する通信装置であって、
データパケットを端末装置に送信する送信部と、
前記端末装置から送信されたデータパケットを受信する受信部と、
前記送信部及び前記受信部を制御する制御部と、を備え
サーバ装置の1つの通信ポートと端末装置の1つの通信ポートの間でデータパケットを転送するための仮想的な通信路である1つのデータ転送コネクションが形成されており、
前記制御部は、前記サーバ装置の1つの通信ポートから送信されたデータセグメントを有するデータパケットを受信する受信部で受信し、当該データセグメントと同一のデータセグメントを有するデータパケットを、前記端末装置の1つの通信ポートへ送信するよう前記送信部を制御し、
前記端末装置の通信ポートから送信された1つのデータパケットに対して、前記サーバ装置の通信ポートから1つのデータパケットが送信されている場合、前記端末装置へのデータパケットの送信の成否に関係なく、同一のデータセグメントを有するデータパケットを、複数回、前記端末装置に送信し、
前記端末装置の通信ポートから送信された1つのデータパケットに対して、前記サーバ装置の通信ポートから複数のデータパケットが送信されている場合、前記端末装置へのデータパケットの送信が失敗したときに、同一のデータセグメントを有するデータパケットを、複数回、前記端末装置に送信するよう前記送信部を制御する
ことを特徴とする通信装置。
A communication device for transmitting and receiving data packets having data segments,
A transmission unit for transmitting the data packet to the terminal device;
A receiving unit for receiving a data packet transmitted from the terminal device;
A control unit that controls the transmission unit and the reception unit, and a virtual communication path for transferring data packets between one communication port of the server device and one communication port of the terminal device. A data transfer connection has been formed,
The control unit receives a data packet having a data segment transmitted from one communication port of the server device, and receives the data packet having the same data segment as the data segment. Controlling the transmitter to transmit to one communication port;
When one data packet is transmitted from the communication port of the server device with respect to one data packet transmitted from the communication port of the terminal device, regardless of success or failure of transmission of the data packet to the terminal device , Sending a data packet having the same data segment to the terminal device a plurality of times,
When a plurality of data packets are transmitted from the communication port of the server device for one data packet transmitted from the communication port of the terminal device, when transmission of the data packet to the terminal device fails The communication device controls the transmission unit to transmit a data packet having the same data segment to the terminal device a plurality of times.
請求項21に記載の通信装置であって、
前記端末装置は、入力を行うキーを備え、
前記キーで入力が行われる毎に、前記端末装置から当該キーで入力された入力情報のデータセグメントを有するデータパケットを前記受信部で受信し、
当該キーで入力された入力情報に応じて処理結果を示す出力情報のデータセグメントを有するデータパケットを前記送信部で送信する
ことを特徴とする通信装置。
The communication device according to claim 21, wherein
The terminal device includes a key for input,
Each time an input is performed with the key, the receiving unit receives a data packet having a data segment of input information input with the key from the terminal device,
A data packet having a data segment of output information indicating a processing result in accordance with input information input with the key is transmitted by the transmitting unit.
請求項21又は22に記載の通信装置であって、
前記制御部は、
前記端末装置へデータパケットを送信してから、当該データバケットに対する到着確認パケットを受信するまでの時間である往復遅延時間(RTT)の平均値よりも、前記端末装置へデータバケットを送信してからの経過時間が短い場合であっても、当該送信したデータパケットと同一のデータセグメントを有するデータパケットを送信するよう制御する
ことを特徴とする通信装置。
The communication device according to claim 21 or 22,
The controller is
From the time when the data packet is transmitted to the terminal device, the average value of the round-trip delay time (RTT), which is the time from when the data packet is transmitted to the terminal device, until the arrival confirmation packet for the data bucket is received. A communication apparatus that controls to transmit a data packet having the same data segment as the transmitted data packet even when the elapsed time of the transmission is short.
請求項21乃至23のいずれかに記載の通信装置であって、
前記通信プロトコルは、TCP又はUDPであることを特徴とする通信装置。
The communication device according to any one of claims 21 to 23,
The communication device is characterized in that the communication protocol is TCP or UDP.
JP2007034242A 2007-02-15 2007-02-15 Communication device Withdrawn JP2008199431A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007034242A JP2008199431A (en) 2007-02-15 2007-02-15 Communication device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007034242A JP2008199431A (en) 2007-02-15 2007-02-15 Communication device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008199431A true JP2008199431A (en) 2008-08-28

Family

ID=39757967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007034242A Withdrawn JP2008199431A (en) 2007-02-15 2007-02-15 Communication device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008199431A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010079329A (en) * 2008-09-24 2010-04-08 Nec Corp Thin client sensory performance management system and method to be used for the same system, and program thereof
US8228895B2 (en) 2009-02-06 2012-07-24 Mitsubishi Electric Corporation Radio communication device and radio communication system
US10171366B2 (en) 2013-09-19 2019-01-01 Nec Corporation Communication device and control method of communication device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010079329A (en) * 2008-09-24 2010-04-08 Nec Corp Thin client sensory performance management system and method to be used for the same system, and program thereof
US8228895B2 (en) 2009-02-06 2012-07-24 Mitsubishi Electric Corporation Radio communication device and radio communication system
DE112009004257T5 (en) 2009-02-06 2012-11-29 Mitsubishi Electric Corp. Radio communication device and radio communication system
DE112009004257B4 (en) * 2009-02-06 2014-05-28 Mitsubishi Electric Corp. Radio communication equipment
US10171366B2 (en) 2013-09-19 2019-01-01 Nec Corporation Communication device and control method of communication device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2086187B1 (en) Method for transmitting a data stream with anticipation of acknowledgements, corresponding input device, computer program product and storage means
JP5816718B2 (en) Communication apparatus, communication system, and data communication relay method
JP5005003B2 (en) Method for managing transmission of a data stream over a transport channel of a tunnel, corresponding tunnel endpoint and computer-readable storage medium
US9577791B2 (en) Notification by network element of packet drops
WO2014092779A1 (en) Notification by network element of packet drops
JP2009147786A (en) Communication apparatus, data frame transmission control method, and program
JP2009526494A (en) System and method for improving transport protocol performance
JP2008508817A (en) High performance TCP suitable for low frequency ACK system
US8838782B2 (en) Network protocol processing system and network protocol processing method
JP5832335B2 (en) Communication apparatus and communication system
JP2008199431A (en) Communication device
US8769137B2 (en) Systems and methods for negotiated accelerated block option for trivial file transfer protocol (TFTP)
JP2000022744A (en) Packet communication system, packet communication device and packet communication method
JP2007006068A (en) Method, system, device, and program for synchronous transmission/reception of packet in high speed network
JP6200870B2 (en) Data transfer control device, method and program
JP2004187099A (en) Communication control method, communication system and communication equipment
JP2013179486A (en) Packet monitoring device, packet monitoring method, and packet monitoring system
JP2017034627A (en) System and method for communication control
WO2020154872A1 (en) Transmission control protocol acceleration method and apparatus
JP6268027B2 (en) COMMUNICATION SYSTEM, TRANSMISSION DEVICE, AND COMMUNICATION METHOD
JP2006279867A (en) Adsl communication apparatus, program and method
JP2004241872A (en) Information communication method and repeating device
JP5737756B2 (en) Communication apparatus and packet discard reduction method
JP3845392B2 (en) BAND CONTROL DEVICE AND BAND CONTROL SYSTEM
KR20100034553A (en) Appratus for tcp congestion control, a method thereof and recorded medium recorded with a program executing the same

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090304

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100323