JP2008199077A - Video recording/reproducing method and device - Google Patents

Video recording/reproducing method and device Download PDF

Info

Publication number
JP2008199077A
JP2008199077A JP2007029030A JP2007029030A JP2008199077A JP 2008199077 A JP2008199077 A JP 2008199077A JP 2007029030 A JP2007029030 A JP 2007029030A JP 2007029030 A JP2007029030 A JP 2007029030A JP 2008199077 A JP2008199077 A JP 2008199077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
digital video
video signal
hard disk
size
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007029030A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masahiro Matsunaga
正廣 松永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007029030A priority Critical patent/JP2008199077A/en
Publication of JP2008199077A publication Critical patent/JP2008199077A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To distribute increase of system load during transition to other file when digital video data is recorded/reproduced for a plurality of files. <P>SOLUTION: In order to distribute the system load increasing locally in the transition operation to other file when recording is performed for a long time at high bit rate and the maximum file size is exceeded, opening of the file, closing of a file which is the writing destination of a previous digital video signal after transition to the opened file and alteration of the writing destination file of the digital video signal are controlled based on the maximum file size and the data size of a digital video signal written in the file. The next file is opened at a timing sufficiently before the maximum file size is exceeded, and the file used until now is closed at a timing with sufficient time to spare after transition to the next file. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、高いビットレートでの録画をファイル記録するときの別ファイルへの移行を高い信頼性で実現できるビデオ記録再生方法および装置に関する。   The present invention relates to a video recording / reproducing method and apparatus that can realize a transition to another file when recording a video at a high bit rate with high reliability.

ハードディスクビデオレコーダは、入力したビデオ信号を圧縮したディジタルビデオデータに変換してハードディスクドライブ(以下、HDDという)に記録する、或いはHDDに記録された圧縮ディジタルビデオ信号を再生する装置である。
図6は、従来のハードディスクビデオレコーダを示す機能ブロック図である。
このハードディスクビデオレコーダは、ビデオ信号入力ブロック51、ビデオ同期回路52、ストリームエンコーダ53、システムコントローラ54、ファイルシステム55、ハードディスクドライブ56、ストリームデコーダ57およびビデオ信号出力ブロック58を備えている。
A hard disk video recorder is an apparatus that converts an input video signal into compressed digital video data and records it in a hard disk drive (hereinafter referred to as HDD), or reproduces a compressed digital video signal recorded in the HDD.
FIG. 6 is a functional block diagram showing a conventional hard disk video recorder.
The hard disk video recorder includes a video signal input block 51, a video synchronization circuit 52, a stream encoder 53, a system controller 54, a file system 55, a hard disk drive 56, a stream decoder 57, and a video signal output block 58.

ビデオ信号入力ブロック51は、ビデオ信号を入力するための回路ブロックである。
ビデオ同期回路52は、入力されたビデオ信号に同期をとり、後段で必要な垂直同期信号、水平同期信号、クロック信号を含む各種信号を生成する回路である。
ストリームエンコーダ53は、入力されたビデオ信号に対してコーデックを行い、ビデオ信号の圧縮を行う回路である。
システムコントローラ54はストリームエンコーダ53、ストリームデコーダ57およびビデオ同期回路52を含む各部の制御を行う。
ファイルシステム55は、ハードディスクドライブ56を管理下に置き、一定データサイズごとに圧縮されたディジタルビデオデータをそれぞれ異なるファイルとして記録する際のファイル管理を行う。
ハードディスクドライブ56は、圧縮されたディジタルビデオデータをハードディスクへ記録する。
ストリームデコーダ57は、ハードディスクドライブ56から読み出され分割前の元の圧縮されたビデオデータに再構成されたデータのコーデック圧縮を解凍する回路である。
ビデオ信号出力ブロック58は、コーデック圧縮が解凍されたビデオ信号に同期信号などを付加しシステムに入力されたビデオ信号と同様の波形にして出力する回路ブロックである。
The video signal input block 51 is a circuit block for inputting a video signal.
The video synchronization circuit 52 is a circuit that synchronizes an input video signal and generates various signals including a vertical synchronization signal, a horizontal synchronization signal, and a clock signal necessary in the subsequent stage.
The stream encoder 53 is a circuit that performs codec on the input video signal and compresses the video signal.
The system controller 54 controls each part including the stream encoder 53, the stream decoder 57, and the video synchronization circuit 52.
The file system 55 performs file management when the hard disk drive 56 is under management and digital video data compressed for each fixed data size is recorded as different files.
The hard disk drive 56 records the compressed digital video data on the hard disk.
The stream decoder 57 is a circuit that decompresses the codec compression of the data read from the hard disk drive 56 and reconstructed into the original compressed video data before division.
The video signal output block 58 is a circuit block that adds a synchronization signal or the like to the video signal that has been decompressed by codec compression and outputs the same waveform as the video signal input to the system.

次に動作について説明する。
ビデオ信号の記録時には、ビデオ信号がビデオ信号入力ブロック51に入力される。さらにビデオ同期回路52において、ビデオ信号入力ブロック51に入力されたビデオ信号に同期をとることで次のブロックで必要な垂直同期信号、水平同期信号、クロック信号を含む各種信号を生成する。
次のストリームエンコーダ53では、入力されたビデオ信号に対してコーデックを行いビデオ信号の圧縮を行う。
ストリームエンコーダ53において圧縮されたディジタルビデオデータはハードディスクドライブ56に記録される。
Next, the operation will be described.
When recording a video signal, the video signal is input to the video signal input block 51. Furthermore, in the video synchronization circuit 52, various signals including a vertical synchronization signal, a horizontal synchronization signal, and a clock signal necessary for the next block are generated by synchronizing with the video signal input to the video signal input block 51.
The next stream encoder 53 performs codec on the input video signal to compress the video signal.
The digital video data compressed by the stream encoder 53 is recorded on the hard disk drive 56.

ビデオ信号の再生時には、ディジタルビデオデータをハードディスクドライブ56から読み出して取り出す。
取り出されたデータは、ストリームデコーダ57でコーデック圧縮を解凍し、次のブロックに送る。
ビデオ信号出力ブロック58では、解凍されたビデオ信号にビデオ同期回路52において生成した同期信号等を付加しシステムに入力されたビデオ信号と同様の波形にして出力する。
When reproducing the video signal, the digital video data is read out from the hard disk drive 56 and taken out.
The extracted data is decompressed by the stream decoder 57 and sent to the next block.
The video signal output block 58 adds the synchronization signal generated in the video synchronization circuit 52 to the decompressed video signal and outputs the same waveform as the video signal input to the system.

ところで、このようなハードディスクビデオレコーダは上記機能を実現するために、ストーレッジデバイスであるHDDの制御が必要であり、一般的にその制御システムとしてOS(オペレーティングシステム)を使用する。
OSはその管理下でファイルシステム55をコントロールし、HDD56へのディジタルビデオデータの記録再生時に、ファイルデータの制御を行う。
このようなハードディスクビデオレコーダなどにおけるOSの管理下では、一般にHDDへのファイルの書き込みやHDDからのファイルの読み出しに際して、そのデータの記録バイト量を管理するファイル管理が行われる。
具体的には、32ビット系のシステムで考えた場合、記録バイト数を管理するために、32ビットの符号付整数が用いられたとすると、実質31ビットで2の31乗の値でファイルのデータバイト数を表現するため、1つの最大ファイルサイズが2GByteに制限される。
こうしたシステム状況下では、ハードディスクビデオレコーダで扱うビデオ信号を、標準画質から高画質にしたり、画面分解能を標準からHD(High Definition ハイディフニッション)にしたり、フレームレートを標準から高フレームレートにする等の高スペック化を図る場合には、それに伴ってHDDに記録する単位時間あたりのデータ量が増大し、録画を長時間行なった場合には、最大ファイルサイズの2GByteを超えてしまうことになり、HDDへのデータ記録に支障が出ることになる。
そこで、一般的には記録ファイルサイズがシステムの最大ファイルサイズを超えそうな場合には、別のファイルに移行する作業が必要であり、複数のファイルに情報が分割化されて記憶される。
By the way, in order to realize the above functions, such a hard disk video recorder needs to control the HDD as a storage device, and generally uses an OS (operating system) as its control system.
The OS controls the file system 55 under the management, and controls the file data when recording / reproducing the digital video data to / from the HDD 56.
Under the management of the OS in such a hard disk video recorder or the like, file management is generally performed to manage the recording byte amount of data when writing a file to the HDD or reading a file from the HDD.
Specifically, in the case of a 32-bit system, assuming that a 32-bit signed integer is used to manage the number of recorded bytes, the file data is substantially 31 bits and a value of 2 to the 31st power. To represent the number of bytes, one maximum file size is limited to 2 GB.
Under such system conditions, the video signal handled by the hard disk video recorder is changed from the standard image quality to the high image quality, the screen resolution is changed from the standard to HD (High Definition High Definition), the frame rate is changed from the standard to the high frame rate, etc. As a result, the amount of data per unit time recorded on the HDD increases, and when recording is performed for a long time, the maximum file size exceeds 2 GB. This will hinder data recording to the HDD.
Therefore, generally, when the recording file size is likely to exceed the maximum file size of the system, it is necessary to move to another file, and information is divided and stored in a plurality of files.

図7は、従来のハードディスクビデオレコーダにおけるファイル記録の動作を示すフローチャートである。図8は、従来のハードディスクビデオレコーダのファイル記録における各処理の実行タイミングを時間軸上で順に示したフローチャートである。
以下、従来のファイル記録の動作の概要を図7および図8を参照して説明する。
図7のフローチャートに示すように、ハードディスクビデオレコーダは、基本的にキャプチャしたディジタルビデオデータをフレームサイズ或いは特定のサイズごとに、HDDドライブに書き込む。
この動作を繰り返しループする(ステップS105、ステップS106、ステップS107)。
このループ中に、記録中のファイルサイズが最大ファイルサイズ(例えば2GByte)を超えてしまわないかチェックし(ステップS107)、越える前に別ファイルへ移行する(ステップS111〜ステップS115)。
ファイルの移行としては、現在書き込み中のファイルをクローズし(ステップS111)、次にこれから移行するファイルをオープンし(ステップS112)、そして実際に書き込むファイルを切り替える(ステップS113)という移行操作を行う。
図7のフローチャートで表される動作を時間軸上で見ると、図8に示すようになる。
図8では、例えばステップS104の処理とステップS111の処理との間隔は、ステップS104の処理が実行されるタイミングとステップS111の処理が実行されるタイミングとの間の時間を示している。
また、ステップS111、ステップS112、ステップS113の各処理は連続して実行される処理として示されており、これは記録するファイルサイズが最大ファイルサイズ(例えば2GByte)を超える前に、別ファイルへのファイルの移行が行われるが、この時に現在書き込み中のファイルをクローズし、次にこれから移行するファイルをオープンし、そして実際に書き込むファイルを切り替えるという移行操作が集中して実行されることを示している。
以上、記録動作について説明したが、再生動作についても同様である。
このような、分割ファイル化することで任意の情報を記録するものとしては、任意の情報を記録して分割ファイル化する記録再生装置及び情報記録方式がある(特許文献1参照)。
特開2002−140886号公報
FIG. 7 is a flowchart showing the file recording operation in the conventional hard disk video recorder. FIG. 8 is a flowchart showing the execution timing of each process in the file recording of the conventional hard disk video recorder in order on the time axis.
The outline of conventional file recording operation will be described below with reference to FIGS.
As shown in the flowchart of FIG. 7, the hard disk video recorder basically writes the captured digital video data to the HDD drive for each frame size or specific size.
This operation is repeatedly looped (step S105, step S106, step S107).
During this loop, it is checked whether the size of the file being recorded exceeds the maximum file size (for example, 2 GB) (step S107), and before exceeding, the process moves to another file (step S111 to step S115).
As the file migration, a migration operation is performed in which the file currently being written is closed (step S111), the file to be migrated next is opened (step S112), and the file to be actually written is switched (step S113).
FIG. 8 shows the operation represented by the flowchart of FIG. 7 on the time axis.
In FIG. 8, for example, the interval between the process of step S104 and the process of step S111 indicates the time between the timing at which the process at step S104 is executed and the timing at which the process at step S111 is executed.
In addition, each process of step S111, step S112, and step S113 is shown as a process that is continuously executed, and this is performed before the file size to be recorded exceeds the maximum file size (for example, 2 GB). Shows that the migration of the file is performed, but at this time the currently written file is closed, then the file to be migrated is opened, and the migration operation of switching the actual file to be written is performed centrally. Yes.
Although the recording operation has been described above, the same applies to the reproduction operation.
Examples of recording arbitrary information by making a divided file include a recording / reproducing apparatus and an information recording method for recording arbitrary information to form a divided file (see Patent Document 1).
JP 2002-140886 A

従って従来のハードディスクビデオレコーダにおいては、記録ファイルサイズがシステムの最大ファイルサイズを超えそうな場合、システムは別のファイルに移行する操作を集中的に実行するため、システムの負荷が急激に増大し、HDDへのデータ記録に支障が出るという問題点があった。   Therefore, in the conventional hard disk video recorder, when the recording file size is likely to exceed the maximum file size of the system, the system intensively performs the operation of moving to another file, so the load on the system increases rapidly, There was a problem that data recording to the HDD was hindered.

本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、別ファイルに移行する際のシステムの負荷の増大を分散できるビデオ記録再生方法および装置を提供することにある。   The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a video recording / reproducing method and apparatus capable of distributing an increase in the load on the system when shifting to another file.

上記目的を達成するため、本発明のビデオ記録方法は、ハードディスクドライブへアクセスし、前記ハードディスクドライブの複数ファイルに対しディジタルビデオ信号の記録を行うビデオ記録方法であって、前記ファイルの最大ファイルサイズと、前記ファイルへ書き込まれたディジタルビデオ信号のデータサイズとをもとに、前記ファイルのオープン、クローズ、および前記ディジタルビデオ信号の書込み先のファイル変更を制御するステップとを備えたことを特徴とする。   In order to achieve the above object, a video recording method of the present invention is a video recording method for accessing a hard disk drive and recording a digital video signal for a plurality of files in the hard disk drive, wherein the maximum file size of the file and And controlling the opening and closing of the file and the change of the file to which the digital video signal is written based on the data size of the digital video signal written to the file. .

上記目的を達成するため、本発明のビデオ再生方法は、ハードディスクドライブへアクセスし、前記ハードディスクドライブの複数ファイルに記録されたディジタルビデオ信号を読み出し再生を行うビデオ再生方法であって、前記ファイルの最大ファイルサイズと、前記ファイルから読み出されたディジタルビデオ信号のデータサイズとをもとに、前記ファイルのオープン、クローズ、および前記ディジタルビデオ信号の読み出し先のファイル変更を制御するステップとを備えたことを特徴とする。   In order to achieve the above object, a video playback method of the present invention is a video playback method for accessing a hard disk drive and reading out and playing back digital video signals recorded in a plurality of files on the hard disk drive. And controlling the opening and closing of the file and the change of the file to which the digital video signal is read based on the file size and the data size of the digital video signal read from the file. It is characterized by.

上記目的を達成するため、本発明のビデオ記録方法は、ハードディスクドライブへアクセスし、前記ハードディスクドライブの複数ファイルに対しディジタルビデオ信号の記録を行うビデオ記録方法であって、記録の開始前に全てのファイルをオープンするステップと、前記オープンしたファイルに対しディジタルビデオ信号を書き込み、前記ファイルに書き込んだディジタルビデオ信号のデータサイズが前記ファイルの最大ファイルサイズに達すると前記ディジタルビデオ信号の書き込み先のファイルを変更するステップと、前記記録の終了後に前記全てのファイルをクローズするステップとを備えたことを特徴とする。   In order to achieve the above object, a video recording method of the present invention is a video recording method for accessing a hard disk drive and recording digital video signals for a plurality of files in the hard disk drive. A step of opening a file, writing a digital video signal to the opened file, and when a data size of the digital video signal written to the file reaches a maximum file size of the file, a file to which the digital video signal is written is A step of changing, and a step of closing all the files after completion of the recording.

上記目的を達成するため、本発明のビデオ再生方法は、ハードディスクドライブへアクセスし、前記ハードディスクドライブの複数ファイルに記録されたディジタルビデオ信号の読み出し再生を行うビデオ再生方法であって、再生の開始前に全てのファイルをオープンするステップと、前記オープンしたファイルから記録されているディジタルビデオ信号を読み出し、前記ファイルから読み出したディジタルビデオ信号のデータサイズが前記ファイルの最大ファイルサイズに達すると前記ディジタルビデオ信号の読み出し先のファイルを変更するステップと、前記再生の終了後に前記全てのファイルをクローズするステップとを備えたことを特徴とする。   In order to achieve the above object, a video playback method of the present invention is a video playback method for accessing a hard disk drive and reading out and playing back digital video signals recorded in a plurality of files on the hard disk drive, before starting playback. A step of opening all files, and reading a digital video signal recorded from the opened file, and when the data size of the digital video signal read from the file reaches the maximum file size of the file, the digital video signal A read destination file and a step of closing all the files after the end of the reproduction.

上記目的を達成するため、本発明のビデオ記録装置は、ハードディスクドライブへアクセスし、前記ハードディスクドライブの複数ファイルに対しディジタルビデオ信号の記録を行うビデオ記録装置であって、前記ハードディスクドライブを管理するファイルシステムと、前記ファイルシステムを制御し、前記ファイルの最大ファイルサイズと、前記ファイルへ書き込まれたディジタルビデオ信号のデータサイズとをもとに、前記ファイルのオープン、前記オープンしたファイル移行後の前回ディジタルビデオ信号の書き込み先となっていたファイルのクローズ、および前記ディジタルビデオ信号の書き込み先のファイル変更を制御するコントローラとを備えたことを特徴とする。   In order to achieve the above object, a video recording apparatus of the present invention is a video recording apparatus that accesses a hard disk drive and records a digital video signal for a plurality of files in the hard disk drive, the file managing the hard disk drive Control the file system and the file system, open the file based on the maximum file size of the file and the data size of the digital video signal written to the file, and the previous digital And a controller for controlling closing of the file to which the video signal is written and changing the file to which the digital video signal is written.

上記目的を達成するため、本発明のビデオ再生装置は、ハードディスクドライブへアクセスし、前記ハードディスクドライブの複数ファイルに記録されているディジタルビデオ信号の読み出し再生を行うビデオ再生装置であって、前記ハードディスクドライブを管理するファイルシステムと、前記ファイルシステムを制御し、前記ファイルの最大ファイルサイズと、前記ファイルから読み出されたディジタルビデオ信号のデータサイズとをもとに、前記ファイルのオープン、前記オープンしたファイル移行後の前回ディジタルビデオ信号の読み出し先となっていたファイルのクローズ、および前記ディジタルビデオ信号の読み出し先のファイル変更を制御するコントローラとを備えたことを特徴とする。   In order to achieve the above object, a video playback apparatus according to the present invention is a video playback apparatus that accesses a hard disk drive and reads out and plays back digital video signals recorded in a plurality of files of the hard disk drive. A file system that manages the file system, the file system is controlled, the file is opened based on the maximum file size of the file and the data size of the digital video signal read from the file, and the opened file And a controller for controlling the closing of the file from which the previous digital video signal was read after the transfer and the change of the file from which the digital video signal was read.

上記目的を達成するため、本発明のビデオ記録装置は、ハードディスクドライブへアクセスし、前記ハードディスクドライブの複数ファイルに対しディジタルビデオ信号の記録を行うビデオ記録装置であって、前記ハードディスクドライブを管理するファイルシステムと、前記ファイルシステムを制御し、記録の開始前に全てのファイルをオープンし、記録中においては、前記オープンしたファイルに対しディジタルビデオ信号を書き込み、前記ファイルに書き込んだディジタルビデオ信号のデータサイズが前記ファイルの最大ファイルサイズに達すると前記ディジタルビデオ信号の書き込み先のファイルを変更し、前記記録の終了後に前記全てのファイルをクローズするコントローラとを備えたことを特徴とする。   In order to achieve the above object, a video recording apparatus of the present invention is a video recording apparatus that accesses a hard disk drive and records a digital video signal for a plurality of files in the hard disk drive, the file managing the hard disk drive The system and the file system are controlled, all files are opened before the start of recording, and during recording, a digital video signal is written to the opened file, and the data size of the digital video signal written to the file And a controller that changes the file to which the digital video signal is written when the maximum file size of the file is reached, and closes all the files after the end of the recording.

上記目的を達成するため、本発明のビデオ再生装置は、ハードディスクドライブへアクセスし、前記ハードディスクドライブの複数ファイルに記録されているディジタルビデオ信号の読み出し再生を行うビデオ再生装置であって、前記ハードディスクドライブを管理するファイルシステムと、前記ファイルシステムを制御し、再生の開始前に全てのファイルをオープンし、再生中においては、前記オープンしたファイルからディジタルビデオ信号を読み出し、前記ファイルから読み出したディジタルビデオ信号のデータサイズが前記ファイルの最大ファイルサイズに達すると前記ディジタルビデオ信号の読み出し先のファイルを変更し、前記再生の終了後に前記全てのファイルをクローズするコントローラとを備えたことを特徴とする。   In order to achieve the above object, a video playback apparatus according to the present invention is a video playback apparatus that accesses a hard disk drive and reads out and plays back digital video signals recorded in a plurality of files of the hard disk drive. A file system that manages the file system, the file system is controlled, all files are opened before the start of reproduction, and during reproduction, a digital video signal is read from the opened file, and the digital video signal read from the file is read And a controller that changes the file from which the digital video signal is read when the data size reaches the maximum file size of the file and closes all the files after the end of the reproduction.

このような本発明のビデオ記録再生方法および装置によれば、別ファイルへの移行処理の実行に伴うシステム負荷の増大を分散できるため、信頼性の高い別ファイルへの移行処理が実現できる効果がある。   According to such a video recording / playback method and apparatus of the present invention, an increase in system load accompanying the execution of the migration process to another file can be distributed, so that the process of migrating to another file with high reliability can be realized. is there.

(第1の実施の形態)
次に、本発明の第1の実施の形態によるビデオ記録再生方法および装置について図面を参照して説明する。
図1は、第1の実施の形態によるビデオ記録再生方法が適用されるハードディスクビデオレコーダの機能ブロック図である。
このハードディスクビデオレコーダは、ビデオ信号入力ブロック1、ビデオ同期回路2、ストリームエンコーダ3、システムコントローラ4、ファイルシステム5、ハードディスクドライブ6、ストリームデコーダ7およびビデオ信号出力ブロック8を備えている。
(First embodiment)
Next, a video recording / reproducing method and apparatus according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a functional block diagram of a hard disk video recorder to which the video recording / playback method according to the first embodiment is applied.
This hard disk video recorder includes a video signal input block 1, a video synchronization circuit 2, a stream encoder 3, a system controller 4, a file system 5, a hard disk drive 6, a stream decoder 7, and a video signal output block 8.

ビデオ信号入力ブロック1は、ビデオ信号を入力するための回路ブロックである。
ビデオ同期回路2は、入力されたビデオ信号に同期をとり、後段で必要な垂直同期信号、水平同期信号、クロック信号を含む各種信号を生成する回路である。
ストリームエンコーダ3は、入力されたビデオ信号に対してコーデックを行い、ビデオ信号の圧縮を行う回路である。
システムコントローラ4はストリームエンコーダ3、ファイルシステム5、ストリームデコーダ7およびビデオ同期回路2を含む各部の制御を行う。
ファイルシステム5は、ハードディスクドライブ6を管理下に置き、一定データサイズごとに圧縮されたディジタルビデオデータをそれぞれ異なるファイルとして記録する際のファイル管理を行う。
ハードディスクドライブ6は、圧縮されたディジタルビデオデータをハードディスクへ記録する。
ストリームデコーダ7は、ハードディスクドライブ6から読み出され分割前の元の圧縮されたビデオデータに再構成されたデータのコーデック圧縮を解凍する回路である。
ビデオ信号出力ブロック8は、コーデック圧縮が解凍されたビデオ信号に同期信号などを付加しシステムに入力されたビデオ信号と同様の波形にして出力する回路ブロックである。
The video signal input block 1 is a circuit block for inputting a video signal.
The video synchronization circuit 2 is a circuit that synchronizes an input video signal and generates various signals including a vertical synchronization signal, a horizontal synchronization signal, and a clock signal necessary in the subsequent stage.
The stream encoder 3 is a circuit that performs codec on an input video signal and compresses the video signal.
The system controller 4 controls each part including the stream encoder 3, the file system 5, the stream decoder 7, and the video synchronization circuit 2.
The file system 5 performs file management when the hard disk drive 6 is under management and digital video data compressed for each fixed data size is recorded as different files.
The hard disk drive 6 records the compressed digital video data on the hard disk.
The stream decoder 7 is a circuit that decompresses the codec compression of the data read from the hard disk drive 6 and reconstructed into the original compressed video data before division.
The video signal output block 8 is a circuit block that adds a synchronization signal or the like to the video signal decompressed by the codec compression and outputs the same waveform as the video signal input to the system.

次に動作について説明する。
本実施の形態のハードディスクビデオレコーダでは、システムコントローラ4はファイルシステム5を制御する。
そして、高いビットレートの録画を長時間行い最大ファイルサイズを超えてしまう場合、別のファイルに移行する操作において局所的に増大するシステム負荷を分散するように、ファイルの最大ファイルサイズと、前記ファイルへ書き込まれたディジタルビデオ信号のデータサイズとをもとに、前記ファイルのオープン、前記オープンしたファイル移行後の前回ディジタルビデオ信号の書き込み先となっていたファイルのクローズ、および前記ディジタルビデオ信号の書き込み先のファイル変更を制御する。
この結果、最大ファイルサイズ(例えば2GByte)を超えてしまう充分前のタイミングで次のファイルがオープンし、次のファイル移行後、充分余裕を見たタイミングで、今まで使用していたファイルがクローズする。
Next, the operation will be described.
In the hard disk video recorder of the present embodiment, the system controller 4 controls the file system 5.
Then, when recording at a high bit rate for a long time and exceeding the maximum file size, the maximum file size of the file and the file are distributed so as to distribute the system load that locally increases in the operation of moving to another file. Based on the data size of the digital video signal written to the file, the file is opened, the file to which the previous digital video signal was written after the opened file is transferred, and the digital video signal is written. Control previous file changes.
As a result, the next file is opened at a timing sufficiently before the maximum file size (for example, 2 GB) is exceeded, and the file that has been used so far is closed at a timing with sufficient margin after the next file migration. .

図2は、本実施の形態のビデオ記録再生方法におけるファイル記録の動作を示すフローチャートである。
ステップS1、ステップS2、ステップS3およびステップS4はこのファイル記録についての初期設定処理であり、ステップS1では最大ファイルサイズFSをMaxFSとし、次のステップS2ではファイルサイズFSの初期値を“0”に設定し、ステップS3ではファイル番号Mを“1”に設定し、続くステップS4では、ファイル番号1のファイルをオープンする。
そして、ファイル記録はキャプチャしたディジタルビデオデータをフレームサイズ或いは特定のサイズごとに、HDDドライブに書き込み(ステップS5)、書き込んだディジタルビデオデータサイズ(キャプチャデータサイズ)を現在のファイルサイズFSの値とし(ステップS6)、ステップS7、ステップS8、ステップS9の判定処理を経由する動作を繰り返しループする。
一例としてこのループ中に、記録中のファイルサイズが最大ファイルサイズ(例えば2GByte)を超えてしまわないかチェックをする(ステップS7)他に、最大ファイルサイズの1/3になったタイミング(ステップS9)と、最大ファイルサイズの2/3になったとき(ステップS8)のタイミングをチェックする。
この3箇所のステップS7、ステップS8およびステップS9で、最大ファイルサイズを超える場合に対する別ファイルへの移行処理を分散して行う。
FIG. 2 is a flowchart showing the file recording operation in the video recording / reproducing method of the present embodiment.
Steps S1, S2, S3, and S4 are initial setting processes for this file recording. In step S1, the maximum file size FS is set to MaxFS, and in the next step S2, the initial value of the file size FS is set to “0”. In step S3, the file number M is set to "1". In the subsequent step S4, the file with file number 1 is opened.
In the file recording, the captured digital video data is written into the HDD drive for each frame size or specific size (step S5), and the written digital video data size (capture data size) is set as the current file size FS value ( Steps S6), S7, S8, and S9 are repeatedly looped through the determination process.
As an example, during this loop, it is checked whether the file size being recorded exceeds the maximum file size (for example, 2 GB) (step S7). In addition, the timing when the file size becomes 1/3 of the maximum file size (step S9). ) And the timing when the maximum file size is 2/3 (step S8).
In these three steps S7, S8, and S9, the process of shifting to another file when the maximum file size is exceeded is performed in a distributed manner.

つまり書き込んだディジタルビデオデータサイズ(キャプチャデータサイズ)である現在のファイルサイズFSの値が最大ファイルサイズ(2GByte)の1/3のとき、ステップS9では、現在使用中のファイルの一つ前のファイルをクローズする処理を実行する(ステップS15、ステップS16)。
また、現在のファイルサイズFSの値が最大ファイルサイズ(2GByte)の2/3のときには、現在使用中のファイルの次に使用するファイルをオープンする(ステップS14)。
また、現在のファイルサイズFSの値が最大ファイルサイズ(2GByte)を超える前、つまりこのフローチャートでは書き込んだディジタルビデオデータサイズ(キャプチャデータサイズ)である現在のファイルサイズFSの値が最大ファイルサイズに達したときに、現在使用中のファイルから次のファイルへの移行処理を実行する(ステップS11、ステップS12、ステップS13)。
That is, when the value of the current file size FS, which is the size of the written digital video data (capture data size), is 1/3 of the maximum file size (2 GB), in step S9, the file immediately before the file currently in use Is executed (step S15, step S16).
When the current file size FS is 2/3 of the maximum file size (2 GB), the file to be used next to the currently used file is opened (step S14).
Also, before the current file size FS value exceeds the maximum file size (2 GB), that is, in this flowchart, the current file size FS value, which is the written digital video data size (capture data size), reaches the maximum file size. When this happens, a process of shifting from the currently used file to the next file is executed (step S11, step S12, step S13).

図3は、図2に示すフローチャートにおける各処理の実行タイミングを時間軸上で順に示したフローチャートである。
図3では、例えばステップS4の処理とステップS14の処理との間隔は、ステップS4の処理が完了したときから次のステップS14の処理が開始されるまでの時間を示している。
従って図8に示した従来の場合に比べ、図3に示すように時間軸上でのシステムによる操作が集中せずに分散され、システムへの負荷が平均化されていることが分かる。
すなわち、図8に示す従来の場合では、ステップS111、ステップS112、ステップS113の処理が連続して実行されることから、ステップS111、ステップS112、ステップS113の処理が連続して発生している間、システムはステップS111、ステップS112、ステップS113の処理に掛かりっきりになるため、キャプチャーデータの書込み処理およびそれに関連した処理の実行を含めシステム負荷が増大することになる。
これに対し、本実施の形態では、図3に示すように、ステップS4、ステップS14、ステップS11、ステップS16の各処理が実行されるタイミングは連続して発生するような形態にはなっておらず、時間軸上でのシステムによる操作が集中せずに分散され、システムへの負荷が平均化される。
なお、以上は記録時の説明であるが、再生時も同様である。
FIG. 3 is a flowchart showing the execution timing of each process in the flowchart shown in FIG. 2 in order on the time axis.
In FIG. 3, for example, the interval between the process of step S4 and the process of step S14 indicates the time from when the process of step S4 is completed until the process of the next step S14 is started.
Therefore, as compared with the conventional case shown in FIG. 8, it can be seen that the operations by the system on the time axis are distributed without being concentrated as shown in FIG. 3, and the load on the system is averaged.
That is, in the conventional case shown in FIG. 8, since the processing of step S111, step S112, and step S113 is executed continuously, the processing of step S111, step S112, and step S113 is continuously occurring. Since the system is completely involved in the processing of step S111, step S112, and step S113, the system load increases including the capture data writing process and the execution of the related process.
On the other hand, in the present embodiment, as shown in FIG. 3, the timing at which the processes of step S4, step S14, step S11, and step S16 are executed is continuously generated. In addition, the system operations on the time axis are distributed without being concentrated, and the load on the system is averaged.
The above description is for recording, but the same applies for reproduction.

以上説明したように、第1の実施の形態によれば、書込みファイルに書き込まれた現在のデータ量と、書込みファイルの最大ファイルサイズとをもとに、前記最大ファイルサイズに対する前記書込みファイルに書き込まれたデータ量の割合を、予め設定された判定基準をもとに判定するようにし、前記書込みファイルに書き込まれた現在のデータ量が前記判定基準に達したタイミングで、次の書込みファイルをオープンしたり、既に書込みが終了しているファイルをクローズしたりする操作を制御するように構成したので、前記判定基準を適当に選択することで前記書込みファイルに書き込まれた現在のデータ量が前記判定基準に達するタイミングの集中を回避することができ、ファイルをクローズしたりオープンしたりする処理を分散させることができるため、システムへの負荷を平均化させることができる効果がある。   As described above, according to the first embodiment, writing to the write file for the maximum file size is performed based on the current amount of data written to the write file and the maximum file size of the write file. The ratio of the amount of data is determined based on preset criteria, and the next write file is opened when the current amount of data written to the write file reaches the criteria. And the operation of closing a file that has already been written is controlled so that the current amount of data written to the write file can be determined by appropriately selecting the determination criterion. The concentration of the timing to reach the standard can be avoided, and the process of closing and opening the file is distributed. It is possible, there is an effect that it is possible to average the load to the system.

また、ハードディスクビデオレコーダで、高いビットレートの録画を長時間行った時に、最大ファイルサイズを超えてしまうような場合に、別のファイルに移行する操作において、局所的なシステムの負荷を分散でき、記録動作にディレイが発生するのを防止し、連続記録、記録再生の信頼性が向上する効果がある。
また、システムの負荷が分散されるので、局所的に増大する負荷に対応する処理速度を確保する必要がなくなり、システムのコストダウンや消費電力の抑制を図れる効果がある。
また、システムの負荷が分散されるので、局所的に増大する負荷に対応する処理速度を確保する必要がなくなり、ファイル移行操作に関してシステム設計が容易になる効果がある。
また、ファイルの移行操作のタイミングは限定されるが、ファイルのオープンとファイルのクローズには自由度があり、システムの柔軟性が高まる効果がある。
In addition, when recording at a high bit rate with a hard disk video recorder for a long time, if the maximum file size is exceeded, the local system load can be distributed in the operation to move to another file, There is an effect that the delay in the recording operation is prevented and the reliability of continuous recording and recording / reproducing is improved.
Further, since the system load is distributed, it is not necessary to secure a processing speed corresponding to a locally increasing load, and there is an effect that the cost of the system can be reduced and the power consumption can be suppressed.
In addition, since the system load is distributed, there is no need to secure a processing speed corresponding to a locally increasing load, and the system design is facilitated with respect to the file migration operation.
In addition, although the timing of the file migration operation is limited, there is a degree of freedom in opening and closing the file, which has the effect of increasing the flexibility of the system.

(第2の実施の形態)
次に第2の実施の形態について説明する。
第2の実施の形態のビデオ記録再生方法が適用されるハードディスクビデオレコーダの構成は、図1に示す第1の実施の形態で説明したハードディスクビデオレコーダと同様である。
第2の実施の形態では、局所的に増大するシステムの負荷を分散するために、記録再生の前に全てのファイルをまとめてオープンしておき、記録再生後にまとめて全てのファイルをクローズする。
図4は、第2の実施の形態によるビデオ記録再生方法におけるファイル記録の動作を示すフローチャートである。
図5は、図4に示すフローチャートにおける各処理の実行タイミングを時間軸上で順に示したフローチャートである。
図5では、例えばステップS25の処理とステップS31の処理との間隔は、ステップS25の処理が完了したときから次のステップS31の処理が開始されるまでの時間を示している。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment will be described.
The configuration of the hard disk video recorder to which the video recording / reproducing method of the second embodiment is applied is the same as that of the hard disk video recorder described in the first embodiment shown in FIG.
In the second embodiment, in order to distribute the locally increasing system load, all files are opened together before recording and reproduction, and all files are closed together after recording and reproduction.
FIG. 4 is a flowchart showing the file recording operation in the video recording / reproducing method according to the second embodiment.
FIG. 5 is a flowchart showing the execution timing of each process in the flowchart shown in FIG. 4 in order on the time axis.
In FIG. 5, for example, the interval between the process of step S25 and the process of step S31 indicates the time from when the process of step S25 is completed until the process of the next step S31 is started.

以下、図4に示すフローチャートに従ってファイル記録の動作について説明する。
ステップS21、ステップS22、ステップS23およびステップS24はこのファイル記録についての初期設定処理であり、ステップS21ではファイル番号Mの最大値をMaxMとし、続くステップS22では最大ファイルサイズFSをMaxFSとし、次のステップS23ではファイルサイズFSの初期値を“0”に設定し、ステップS24ではファイル番号Mを“1”に設定する。
The file recording operation will be described below with reference to the flowchart shown in FIG.
Steps S21, S22, S23, and S24 are initial setting processes for this file recording. In step S21, the maximum value of the file number M is set to MaxM, and in the subsequent step S22, the maximum file size FS is set to MaxFS. In step S23, the initial value of the file size FS is set to “0”, and in step S24, the file number M is set to “1”.

第2の実施の形態では、キャプチャしたディジタルビデオデータをフレームサイズ或いは特定のサイズごとに、HDDに書き込む操作の前に、最大ファイルサイズ(例えば2GByte)のファイルを複数(例えばファイル番号1〜MaxMまでのファイル)、前もってオープンする(ステップS25)。
そして、キャプチャしたディジタルビデオデータをフレームサイズ或いは特定のサイズごとに、ファイル番号1のファイルからHDDに書き込み(ステップS27)、現時点までに書き込まれたディジタルビデオデータサイズ(キャプチャデータサイズ)をファイルサイズFSとし(ステップS28)、このファイルサイズFSが最大ファイルサイズMaxFSに達したか否かを判定する(ステップS29)。
そして、このステップS26、ステップS27、ステップS28、ステップS29の処理動作を繰り返しループする。
このループ中では、記録中のファイルサイズが最大ファイルサイズ(2GByte)を超えてしまわないかチェックするとともに、最大ファイルサイズ(2GByte)に達すると(ステップS29)、現在使用中のファイル番号Mのファイルからファイル番号M+1の次のファイルに移行する処理を実行する(ステップS31、ステップS32、ステップS33)。
そして、上記ループ動作中に、キャプチャするデータがなくなると、全てのファイルをクローズする操作をまとめて行う(ステップS41)。
In the second embodiment, a plurality of files (for example, file numbers 1 to MaxM) having a maximum file size (for example, 2 GB) are recorded before the captured digital video data is written to the HDD for each frame size or specific size. File)) and is opened in advance (step S25).
Then, the captured digital video data is written from the file of file number 1 to the HDD for each frame size or specific size (step S27), and the digital video data size (capture data size) written so far is set to the file size FS. (Step S28), it is determined whether or not the file size FS has reached the maximum file size MaxFS (step S29).
Then, the processing operations of step S26, step S27, step S28, and step S29 are repeatedly looped.
In this loop, it is checked whether or not the file size being recorded exceeds the maximum file size (2 GB), and when the maximum file size (2 GB) is reached (step S29), the file with the file number M currently in use is checked. Is executed to move to the next file with the file number M + 1 (step S31, step S32, step S33).
Then, when there is no data to be captured during the loop operation, the operations for closing all the files are performed together (step S41).

図4のフローチャートに示す操作を行なった場合、図5に示すように、ファイルのオープンとクローズ操作は一連の処理の最初と最後に集中することになるが、キャプチャ時の時間軸上での操作の集中は避けることが可能になる。
なお、以上の説明は記録時の動作について行なったが、再生時も同様である。
When the operation shown in the flowchart of FIG. 4 is performed, as shown in FIG. 5, the file open and close operations are concentrated at the beginning and end of a series of processing, but operations on the time axis at the time of capture are performed. Concentration of can be avoided.
Although the above description has been made on the operation during recording, the same applies during reproduction.

以上説明したように、第2の実施の形態によれば、ハードディスクビデオレコーダで、高いビットレートの録画を長時間行った時に、最大ファイルサイズを超えてしまうような場合に、別のファイルに移行する操作において、局所的なシステムの負荷を分散でき、記録動作にディレイが発生するのを防止し、連続記録、記録再生の信頼性が向上する効果がある。
また、システムの負荷が分散されるので、局所的に増大する負荷に対応する処理速度を確保する必要がなくなり、システムのコストダウンや消費電力の抑制を図れる効果がある。
また、システムの負荷が分散されるので、局所的に増大する負荷に対応する処理速度を確保する必要がなくなり、ファイル移行操作に関してシステム設計が容易になる効果がある。
As described above, according to the second embodiment, when a high bit rate recording is performed for a long time with a hard disk video recorder, the file is transferred to another file when the maximum file size is exceeded. In this operation, the local system load can be distributed, the occurrence of a delay in the recording operation can be prevented, and the reliability of continuous recording and recording / reproducing can be improved.
Further, since the system load is distributed, it is not necessary to secure a processing speed corresponding to a locally increasing load, and there is an effect that the cost of the system can be reduced and the power consumption can be suppressed.
In addition, since the system load is distributed, there is no need to secure a processing speed corresponding to a locally increasing load, and the system design is facilitated with respect to the file migration operation.

本発明の第1の実施の形態によるビデオ記録再生方法を実現するハードディスクビデオレコーダの機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the hard disk video recorder which implement | achieves the video recording / reproducing method by the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態のビデオ記録再生方法におけるファイル記録の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of file recording in the video recording / reproducing method of the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施の形態のビデオ記録再生方法における各処理の実行タイミングを時間軸上で順に示したフローチャートである。3 is a flowchart showing the execution timing of each process in order on the time axis in the video recording / reproducing method according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第2の実施の形態のビデオ記録再生方法におけるファイル記録の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of file recording in the video recording / reproducing method of the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態のビデオ記録再生方法における各処理の実行タイミングを時間軸上で順に示したフローチャートである。It is the flowchart which showed in order on the time-axis the execution timing of each process in the video recording / reproducing method of the 2nd Embodiment of this invention. 従来のハードディスクビデオレコーダを示す機能ブロック図である。It is a functional block diagram which shows the conventional hard disk video recorder. 従来のハードディスクビデオレコーダにおけるファイル記録の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of file recording in the conventional hard disk video recorder. 従来のハードディスクビデオレコーダのファイル記録における各処理の実行タイミングを時間軸上で順に示したフローチャートである。It is the flowchart which showed in order on the time axis the execution timing of each process in the file recording of the conventional hard disk video recorder.

符号の説明Explanation of symbols

4……システムコントローラ(コントローラ)、5……ファイルシステム、6……ハードディスクドライブ。   4 ... system controller (controller), 5 ... file system, 6 ... hard disk drive.

Claims (12)

ハードディスクドライブへアクセスし、前記ハードディスクドライブの複数ファイルに対しディジタルビデオ信号の記録を行うビデオ記録方法であって、
前記ファイルの最大ファイルサイズと、前記ファイルへ書き込まれたディジタルビデオ信号のデータサイズとをもとに、前記ファイルのオープン、クローズ、および前記ディジタルビデオ信号の書込み先のファイル変更を制御するステップと、
を備えたことを特徴とするビデオ記録方法。
A video recording method for accessing a hard disk drive and recording digital video signals for a plurality of files in the hard disk drive,
Controlling the opening and closing of the file and the file change of the writing destination of the digital video signal based on the maximum file size of the file and the data size of the digital video signal written to the file;
A video recording method comprising:
前記ファイルのオープン、クローズ、および前記ディジタルビデオ信号の書込み先のファイル変更を制御するステップは、前記ファイルの最大ファイルサイズに対する、前記ファイルへ書き込まれたディジタルビデオ信号のデータサイズの割合をもとに、前記ファイルのオープン、クローズ、および前記ファイル変更を制御することを特徴とする請求項1記載のビデオ記録方法。   The step of controlling the opening and closing of the file and the change of the file to which the digital video signal is written is based on the ratio of the data size of the digital video signal written to the file to the maximum file size of the file. The video recording method according to claim 1, further comprising: controlling opening, closing, and changing of the file. 前記ファイルのオープン、クローズ、および前記ディジタルビデオ信号の書込み先のファイル変更を制御するステップは、前記ファイルの最大ファイルサイズに対する、前記ファイルへ書き込まれたディジタルビデオ信号のデータサイズの割合をもとに、ディジタルビデオ信号の次の書き込み先となるファイルのオープン、前記オープンしたファイル移行後の前回ディジタルビデオ信号の書き込み先となっていたファイルのクローズ、および前記ディジタルビデオ信号の書き込み先のファイル変更を制御することを特徴とする請求項1記載のビデオ記録方法。   The step of controlling the opening and closing of the file and the change of the file to which the digital video signal is written is based on the ratio of the data size of the digital video signal written to the file to the maximum file size of the file. Controls the opening of the file to which the next digital video signal is written, the closing of the file to which the previous digital video signal was written after shifting to the opened file, and the change of the file to which the digital video signal is written The video recording method according to claim 1, wherein: ハードディスクドライブへアクセスし、前記ハードディスクドライブの複数ファイルに記録されたディジタルビデオ信号を読み出し再生を行うビデオ再生方法であって、
前記ファイルの最大ファイルサイズと、前記ファイルから読み出されたディジタルビデオ信号のデータサイズとをもとに、前記ファイルのオープン、クローズ、および前記ディジタルビデオ信号の読み出し先のファイル変更を制御するステップと、
を備えたことを特徴とするビデオ再生方法。
A video playback method for accessing a hard disk drive, reading out and playing back digital video signals recorded in a plurality of files of the hard disk drive,
Controlling the opening and closing of the file and the file change of the reading destination of the digital video signal based on the maximum file size of the file and the data size of the digital video signal read from the file; ,
A video playback method comprising:
前記ファイルのオープン、クローズ、および前記ディジタルビデオ信号の読み出し先のファイル変更を制御するステップは、前記ファイルの最大ファイルサイズに対する、前記ファイルから読み出されたディジタルビデオ信号のデータサイズの割合をもとに、前記ファイルのオープン、クローズ、および前記ファイル変更を制御することを特徴とする請求項4記載のビデオ再生方法。   The step of controlling the opening and closing of the file and the change of the file to which the digital video signal is read is based on the ratio of the data size of the digital video signal read from the file to the maximum file size of the file. 5. The video playback method according to claim 4, further comprising controlling the opening and closing of the file and the file change. 前記ファイルのオープン、クローズ、および前記ディジタルビデオ信号の読み出し先のファイル変更を制御するステップは、前記ファイルの最大ファイルサイズに対する、前記ファイルから読み出されたディジタルビデオ信号のデータサイズの割合をもとに、ディジタルビデオ信号の次の読み出し先となるファイルのオープン、前記オープンしたファイル移行後の前回ディジタルビデオ信号の読み出し先となっていたファイルのクローズ、および前記ディジタルビデオ信号の読み出し先のファイル変更を制御することを特徴とする請求項4記載のビデオ再生方法。   The step of controlling the opening and closing of the file and the change of the file to which the digital video signal is read is based on the ratio of the data size of the digital video signal read from the file to the maximum file size of the file. In addition, the file that is the next reading destination of the digital video signal is opened, the file that was the reading destination of the previous digital video signal after the open file is transferred, and the file that is the reading destination of the digital video signal is changed. 5. The video playback method according to claim 4, wherein control is performed. ハードディスクドライブへアクセスし、前記ハードディスクドライブの複数ファイルに対しディジタルビデオ信号の記録を行うビデオ記録方法であって、
記録の開始前に全てのファイルをオープンするステップと、
前記オープンしたファイルに対しディジタルビデオ信号を書き込み、前記ファイルに書き込んだディジタルビデオ信号のデータサイズが前記ファイルの最大ファイルサイズに達すると前記ディジタルビデオ信号の書き込み先のファイルを変更するステップと、
前記記録の終了後に前記全てのファイルをクローズするステップと、
を備えたことを特徴とするビデオ記録方法。
A video recording method for accessing a hard disk drive and recording digital video signals for a plurality of files in the hard disk drive,
Opening all files before recording begins;
Writing a digital video signal to the opened file, and changing a file to which the digital video signal is written when a data size of the digital video signal written to the file reaches a maximum file size of the file;
Closing all the files after the recording ends;
A video recording method comprising:
ハードディスクドライブへアクセスし、前記ハードディスクドライブの複数ファイルに記録されたディジタルビデオ信号の読み出し再生を行うビデオ再生方法であって、
再生の開始前に全てのファイルをオープンするステップと、
前記オープンしたファイルから記録されているディジタルビデオ信号を読み出し、前記ファイルから読み出したディジタルビデオ信号のデータサイズが前記ファイルの最大ファイルサイズに達すると前記ディジタルビデオ信号の読み出し先のファイルを変更するステップと、
前記再生の終了後に前記全てのファイルをクローズするステップと、
を備えたことを特徴とするビデオ再生方法。
A video playback method for accessing a hard disk drive and reading and playing back digital video signals recorded in a plurality of files of the hard disk drive,
Opening all files before playback begins,
Reading a digital video signal recorded from the opened file, and changing a file to which the digital video signal is read when the data size of the digital video signal read from the file reaches the maximum file size of the file; ,
Closing all the files after the end of playback;
A video playback method comprising:
ハードディスクドライブへアクセスし、前記ハードディスクドライブの複数ファイルに対しディジタルビデオ信号の記録を行うビデオ記録装置であって、
前記ハードディスクドライブを管理するファイルシステムと、
前記ファイルシステムを制御し、前記ファイルの最大ファイルサイズと、前記ファイルへ書き込まれたディジタルビデオ信号のデータサイズとをもとに、前記ファイルのオープン、前記オープンしたファイル移行後の前回ディジタルビデオ信号の書き込み先となっていたファイルのクローズ、および前記ディジタルビデオ信号の書き込み先のファイル変更を制御するコントローラと、
を備えたことを特徴とするビデオ記録装置。
A video recording apparatus for accessing a hard disk drive and recording digital video signals for a plurality of files in the hard disk drive,
A file system for managing the hard disk drive;
The file system is controlled, and based on the maximum file size of the file and the data size of the digital video signal written to the file, the file is opened and the previous digital video signal after the opened file is transferred A controller for controlling the closing of the file to be written to and changing the file to which the digital video signal is written;
A video recording apparatus comprising:
ハードディスクドライブへアクセスし、前記ハードディスクドライブの複数ファイルに記録されているディジタルビデオ信号の読み出し再生を行うビデオ再生装置であって、
前記ハードディスクドライブを管理するファイルシステムと、
前記ファイルシステムを制御し、前記ファイルの最大ファイルサイズと、前記ファイルから読み出されたディジタルビデオ信号のデータサイズとをもとに、前記ファイルのオープン、前記オープンしたファイル移行後の前回ディジタルビデオ信号の読み出し先となっていたファイルのクローズ、および前記ディジタルビデオ信号の読み出し先のファイル変更を制御するコントローラと、
を備えたことを特徴とするビデオ再生装置。
A video playback device that accesses a hard disk drive and reads and plays back digital video signals recorded in a plurality of files of the hard disk drive,
A file system for managing the hard disk drive;
The previous digital video signal after controlling the file system and opening the file and transferring the opened file based on the maximum file size of the file and the data size of the digital video signal read from the file A controller for controlling the closing of the file from which the file was read and the change of the file to which the digital video signal is read;
A video playback apparatus comprising:
ハードディスクドライブへアクセスし、前記ハードディスクドライブの複数ファイルに対しディジタルビデオ信号の記録を行うビデオ記録装置であって、
前記ハードディスクドライブを管理するファイルシステムと、
前記ファイルシステムを制御し、記録の開始前に全てのファイルをオープンし、記録中においては、前記オープンしたファイルに対しディジタルビデオ信号を書き込み、前記ファイルに書き込んだディジタルビデオ信号のデータサイズが前記ファイルの最大ファイルサイズに達すると前記ディジタルビデオ信号の書き込み先のファイルを変更し、前記記録の終了後に前記全てのファイルをクローズするコントローラと、
を備えたことを特徴とするビデオ記録装置。
A video recording apparatus for accessing a hard disk drive and recording digital video signals for a plurality of files in the hard disk drive,
A file system for managing the hard disk drive;
The file system is controlled and all files are opened before recording is started. During recording, a digital video signal is written to the opened file, and the data size of the digital video signal written to the file is the file size. When the maximum file size is reached, the file to which the digital video signal is written is changed, and the controller closes all the files after the recording ends.
A video recording apparatus comprising:
ハードディスクドライブへアクセスし、前記ハードディスクドライブの複数ファイルに記録されているディジタルビデオ信号の読み出し再生を行うビデオ再生装置であって、
前記ハードディスクドライブを管理するファイルシステムと、
前記ファイルシステムを制御し、再生の開始前に全てのファイルをオープンし、再生中においては、前記オープンしたファイルからディジタルビデオ信号を読み出し、前記ファイルから読み出したディジタルビデオ信号のデータサイズが前記ファイルの最大ファイルサイズに達すると前記ディジタルビデオ信号の読み出し先のファイルを変更し、前記再生の終了後に前記全てのファイルをクローズするコントローラと、
を備えたことを特徴とするビデオ再生装置。
A video playback device that accesses a hard disk drive and reads and plays back digital video signals recorded in a plurality of files of the hard disk drive,
A file system for managing the hard disk drive;
The file system is controlled, all files are opened before the start of reproduction. During reproduction, a digital video signal is read from the opened file, and the data size of the digital video signal read from the file is the file size of the file. A controller that changes a file to which the digital video signal is read when the maximum file size is reached, and closes all the files after the end of the reproduction;
A video playback apparatus comprising:
JP2007029030A 2007-02-08 2007-02-08 Video recording/reproducing method and device Pending JP2008199077A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007029030A JP2008199077A (en) 2007-02-08 2007-02-08 Video recording/reproducing method and device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007029030A JP2008199077A (en) 2007-02-08 2007-02-08 Video recording/reproducing method and device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008199077A true JP2008199077A (en) 2008-08-28

Family

ID=39757671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007029030A Pending JP2008199077A (en) 2007-02-08 2007-02-08 Video recording/reproducing method and device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008199077A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012155503A (en) * 2011-01-26 2012-08-16 Dainippon Printing Co Ltd Stop control system for uninterruptible power supply device
CN103517021A (en) * 2013-09-13 2014-01-15 广东欧珀移动通信有限公司 Method and terminal for Android terminal to automatically perform recording continuously

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012155503A (en) * 2011-01-26 2012-08-16 Dainippon Printing Co Ltd Stop control system for uninterruptible power supply device
CN103517021A (en) * 2013-09-13 2014-01-15 广东欧珀移动通信有限公司 Method and terminal for Android terminal to automatically perform recording continuously

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8165455B2 (en) Data processing apparatus and data processing method, and computer program
EP1400973A2 (en) Recording apparatus and method, recording medium, and program
WO2007137481A1 (en) A multimedia transformation device and method
JP2008065951A (en) Information processor, method, and program
JPWO2005015907A1 (en) Data processing device
JP4323870B2 (en) Recording device
JP2005508116A (en) Change the playback speed of the video display recorded in the changed film format
JP2008199077A (en) Video recording/reproducing method and device
JP5917123B2 (en) Recording device
JP2006323953A (en) Information recorder and information recording/reproducing device
JP2006221697A (en) Optical disk recording apparatus and optical disk recording method
KR20010051174A (en) Data recording appartus,medium and information package
WO2010007727A1 (en) Video recording device, video reproduction device, and method thereof
JP2005012262A (en) Recording apparatus, recording method, recording/reproducing apparatus, and recording/reproducing method
JP4772742B2 (en) Image reproducing apparatus, image reproducing method, and program recording medium
JP2009165009A (en) Recording/playing back method and device
JP4234029B2 (en) Image recording / playback device
JP2008171566A (en) Device and method for reproducing data, and device and method for recording data
JP2008177874A (en) Recorder, recording method, program, and storage medium
JP2009105477A (en) Reproducing device and reproducing method
JP4385624B2 (en) Recording medium, recording method, and reproducing method
JP2006172656A (en) Recording apparatus and recording method
JP4803250B2 (en) Recording medium, recording method, and reproducing method
JP4787206B2 (en) Information recording apparatus and information recording method
JP4208022B2 (en) Information editing apparatus, information editing method, and program recording medium