JP2008186542A - Recording device, recording method and recording medium - Google Patents

Recording device, recording method and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2008186542A
JP2008186542A JP2007020511A JP2007020511A JP2008186542A JP 2008186542 A JP2008186542 A JP 2008186542A JP 2007020511 A JP2007020511 A JP 2007020511A JP 2007020511 A JP2007020511 A JP 2007020511A JP 2008186542 A JP2008186542 A JP 2008186542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
data
recorded
recording
clip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007020511A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takayoshi Kawamura
尊良 河村
Nobuhiro Furutaka
伸浩 古高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007020511A priority Critical patent/JP2008186542A/en
Publication of JP2008186542A publication Critical patent/JP2008186542A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To shorten a mounting completion period at the time after a recording medium is injected. <P>SOLUTION: A data stream of a predetermined content is recorded on an optical disk. This data stream is constituted of the predetermined number of clips (raw material data). On the optical disk, there are management information areas for recording the management information such as a disk metafile, an index file, a disk information file, etc. Time code information of final frames of each clip constituting the data stream are described on non-real time metadata related to each clip. When the disk information file is written back to the optical disk at the ejection, final time code information of a final recording clip of the data stream is recorded on the disk information file. Thus, a period till the final time code information is acquired at the injection of optical disk, can be shortened. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

この発明は、記録装置、記録方法および記録媒体に関する。詳しくは、この発明は、所定のコンテンツのデータストリームを記録する記録媒体の管理情報領域に記録される管理情報に、データストリームを構成する最後の素材データの最終タイムコード情報を含めることにより、記録媒体をインジェクトした後のマウント完了時間を短くできるようにした記録装置等に係るものである。   The present invention relates to a recording apparatus, a recording method, and a recording medium. Specifically, according to the present invention, recording is performed by including the last time code information of the last material data constituting the data stream in the management information recorded in the management information area of the recording medium for recording the data stream of the predetermined content. The present invention relates to a recording apparatus or the like that can shorten the mounting completion time after injecting a medium.

近年、画像データや音声データ等のコンテンツのデータストリームを、光ディスクやハードディスク等のランダムアクセスが可能な記録媒体を用いて、ノンリニアに記録する方法が提案されている(例えば、特許文献1参照)。   In recent years, a method has been proposed in which a content data stream such as image data or audio data is recorded non-linearly using a random-accessible recording medium such as an optical disk or a hard disk (for example, see Patent Document 1).

この場合、データストリームは所定個数の素材データにより構成される。記録媒体、例えば光ディスクには、データ領域、素材情報領域および管理情報領域が設けられる。そして、データ領域には素材データが記録され、素材情報領域には、各素材データに付加される素材情報(メタデータ)が記録され、さらに管理情報領域には、ディスクの管理情報が記録される。   In this case, the data stream is composed of a predetermined number of material data. A recording medium, such as an optical disc, is provided with a data area, a material information area, and a management information area. Material data is recorded in the data area, material information (metadata) added to each material data is recorded in the material information area, and disc management information is recorded in the management information area. .

素材情報領域に記録される各素材情報には、対応する素材データの最終タイムコード情報が含まれている。記録装置に当該光ディスクが装着された後にマウント完了(記録/再生許可)に至るためには、管理情報領域からディスク全体の管理情報を取得する他に、素材情報領域からデータストリームを構成する最後の素材データの最終タイムコード情報を取得する必要があった。
特開2006−109160号公報
Each material information recorded in the material information area includes the last time code information of the corresponding material data. In order to complete the mounting (recording / playback permission) after the optical disk is mounted on the recording device, in addition to acquiring the management information of the entire disk from the management information area, the last of the data stream comprising the material information area It was necessary to obtain the last time code information of the material data.
JP 2006-109160 A

上述の素材データに付加される素材情報(メタデータ)には、最終タイムコード情報等の記録に必要な情報の他に、当該素材データに関係するメタデータが多数含まれている。例えば、メタデータには、素材データの検索性を上げるために、LTC(Linear Time Code)の変化が非線形となるフレームの一覧情報であるLTC変化点テーブルがある。LTCはタイムコードであるので、撮影画像データにおいて、その値は通常1フレームずつ単調に増加する(線形に変化する)。   The material information (metadata) added to the material data includes a lot of metadata related to the material data in addition to information necessary for recording such as final time code information. For example, the metadata includes an LTC change point table that is list information of frames in which changes in LTC (Linear Time Code) are nonlinear in order to improve searchability of material data. Since LTC is a time code, its value normally increases monotonously (changes linearly) frame by frame in the captured image data.

しかしながら、例えば、編集作業により複数の素材データがつなぎ合わせられたり、一部のフレームが削除されたり、LTCの値自体が編集されたりすると、LTCの値は、必ずしも線形に変化するとは限らず、例えば単調増加から単調減少に変化する等、LTCの値の変化の仕方が変わる。このようにLTCの値の変化の仕方が変わるフレームが変化点である。LTC変化点テーブルは、変化点のフレーム番号(FTC)とLTCの値をテーブル化したものであり、変化点が多くなると、それに伴ってテーブルの容量は大きくなっていく。   However, for example, if a plurality of material data are connected by editing work, a part of frames are deleted, or the LTC value itself is edited, the LTC value does not necessarily change linearly. For example, the method of changing the LTC value changes, such as a change from monotonic increase to monotonic decrease. The change point is the frame in which the way the LTC value changes in this way. The LTC change point table is a table of change point frame numbers (FTC) and LTC values. As the number of change points increases, the capacity of the table increases accordingly.

データストリームを構成する最後の素材データに付加されている素材情報(メタデータ)の容量が大きい場合には、当該素材情報から最終タイムコード情報を取得するまでの時間が長くなり、従って、マウント完了(記録/再生許可)までの時間が大幅に遅延するおそれがある。例えば、最後の素材データの最終タイムコードにタイムコードを連続させて新たな素材データを記録する場合、上述したようにマウント完了までの時間が大幅に遅延するときには、記録開始までの時間が大幅に遅延するという不都合が生じる。   If the capacity of the material information (metadata) added to the last material data constituting the data stream is large, it takes a long time to obtain the final time code information from the material information, so the mounting is completed. There is a possibility that the time until (recording / playback permission) is significantly delayed. For example, when recording new material data with the time code continued to the last time code of the last material data, if the time until the completion of mounting is greatly delayed as described above, the time until the start of recording is greatly increased. The inconvenience of delay occurs.

なお、最後の素材データに付加されている素材情報から最終タイムコード情報のみを読み取って、マウント完了時間を短縮することが考えられる。しかし、素材情報は例えばXML(ExtensibleMarkup Language)形式で記録されているので、最初から最後まで読まないと本当に有効な情報か否かが分からない。従って、素材情報から最終タイムコード情報のみを読み取るということは困難である。   Note that it is conceivable to shorten the mount completion time by reading only the final time code information from the material information added to the last material data. However, since the material information is recorded in, for example, an XML (Extensible Markup Language) format, it is not known whether the information is really effective unless it is read from the beginning to the end. Therefore, it is difficult to read only the final time code information from the material information.

この発明の目的は、記録媒体をインジェクトした後のマウント完了時間を短くすることにある。   An object of the present invention is to shorten the mount completion time after injecting a recording medium.

この発明の概念は、
所定のコンテンツのデータストリームを構成する素材データを入力する入力部と、
上記入力部に入力された素材データを記録媒体のデータ領域に記録し、該素材データに付加される素材情報を上記記録媒体の素材情報領域に記録し、上記記録媒体の管理情報を該記録媒体の管理情報領域に記録する記録部とを備え、
上記記録部が上記管理情報領域に記録する上記管理情報には、上記所定のコンテンツのデータストリームを構成する最後の素材データの最終タイムコード情報が含まれる
ことを特徴とする記録装置にある。
The concept of this invention is
An input unit for inputting material data constituting a data stream of predetermined content;
The material data input to the input unit is recorded in the data area of the recording medium, the material information added to the material data is recorded in the material information area of the recording medium, and the management information of the recording medium is recorded in the recording medium A recording section for recording in the management information area of
In the recording apparatus, the management information recorded in the management information area by the recording unit includes the last time code information of the last material data constituting the data stream of the predetermined content.

この発明において、入力部には、画像や音声等の所定のコンテンツのデータストリームを構成する素材データが入力される。ここで、素材データは、所定時間分の画像データや音声データにより構成され、例えば撮影者が撮像を開始してから終了するまでの1回の撮像処理で得られる画像データや音声データである。   In this invention, material data constituting a data stream of a predetermined content such as an image or sound is input to the input unit. Here, the material data is composed of image data and audio data for a predetermined time, and is, for example, image data and audio data obtained by one imaging process from when the photographer starts imaging to when it ends.

入力部に入力される素材データは、記録部により、記録媒体のデータ領域に記録される。記録媒体は、例えば光ディスクや、磁気ディスク、半導体メモリ等のランダムアクセスが可能なものである。この記録媒体は、データ領域の他に、素材情報領域および管理情報領域を有している。   The material data input to the input unit is recorded in the data area of the recording medium by the recording unit. The recording medium can be randomly accessed, such as an optical disk, a magnetic disk, or a semiconductor memory. This recording medium has a material information area and a management information area in addition to the data area.

素材情報領域には、記録部により、素材データに付加される素材情報が記録される。この素材情報には、例えば、素材データの最終タイムコード情報が含まれている。管理情報領域には、記録媒体の管理情報が記録される。この管理情報には、上述の所定のコンテンツのデータストリームを構成する最後の素材データの最終タイムコード情報が含まれている。   In the material information area, material information added to the material data is recorded by the recording unit. This material information includes, for example, final time code information of material data. In the management information area, management information of the recording medium is recorded. This management information includes the last time code information of the last material data constituting the data stream of the predetermined content described above.

記録装置では、記録媒体、例えば光ディスクが装着された後にマウント完了(記録/再生許可)に至るためには、管理情報領域に記録されているディスクの管理情報と共に、データ領域に記録されているデータストリームを構成する最後の素材データの最終タイムコード情報を取得することが必要となる。   In the recording apparatus, in order to complete mounting (recording / playback permission) after a recording medium, for example, an optical disk is mounted, the data recorded in the data area together with the management information of the disk recorded in the management information area It is necessary to acquire the last time code information of the last material data constituting the stream.

上述したように管理情報領域に記録される管理情報に最終タイムコード情報を含ませておくことで、管理情報領域からディスクの管理情報を取得する際に当該最終タイムコード情報を同時に取得でき、素材情報領域から当該最終タイムコード情報を取得することが必要でなくなるため、記録媒体をインジェクトした後のマウント完了時間を短くすることが可能となる。また、最終タイムコード情報を取得するまでの時間を短縮できるため、最後の素材データの最終タイムコードにタイムコードを連続させて新たな素材データを記録する場合、記録開始までの時間を早めることができる。   By including the final time code information in the management information recorded in the management information area as described above, the final time code information can be obtained at the same time when the disc management information is obtained from the management information area. Since it is not necessary to acquire the final time code information from the information area, it is possible to shorten the mount completion time after the recording medium is injected. In addition, since the time until the last time code information is acquired can be shortened, when new material data is recorded with the time code continuous to the last time code of the last material data, the time until the start of recording can be shortened. it can.

また、この発明において、記録部は、例えば、所定のコンテンツのデータストリームを構成する最後の素材データの最終タイムコードにタイムコードを連続させて新たな素材データを記録する場合、管理情報領域に記録されている管理情報に最後の素材データの最終タイムコード情報が含まれているときは、この最終タイムコード情報によりタイムコードのリジェネを行い、管理情報領域に記録されている管理情報に最後の素材データの最終タイムコード情報が含まれていないときは、素材情報領域に記録されている最後の素材データに付加された素材情報に含まれている最終タイムコード情報によりタイムコードのリジェネを行う。   In the present invention, the recording unit records, for example, in the management information area when new material data is recorded with the time code continued to the last time code of the last material data constituting the data stream of the predetermined content. If the last time code information of the last material data is included in the managed information, the time code is regenerated using this last time code information, and the last material is added to the management information recorded in the management information area. When the final time code information of the data is not included, the time code is regenerated by the final time code information included in the material information added to the last material data recorded in the material information area.

この場合、管理情報に最後の素材データの最終タイムコード情報が含まれていなくても、素材情報に含まれている最終タイムコード情報によりタイムコードのリジェネを行うことができるため、管理情報に最後の素材データの最終タイムコード情報を含めない古いバージョンの記録装置で記録された記録媒体にも対処できる。   In this case, even if the last time code information of the last material data is not included in the management information, the time code can be regenerated using the last time code information included in the material information. It is also possible to deal with a recording medium recorded by an old version recording apparatus that does not include the final time code information of the material data.

また、この発明において、例えば、記録部は、記録媒体のデータ領域に複数のデータストリームが記録されているとき、記録媒体の管理情報領域に記録する管理情報に、各データストリームを構成する最後の素材データの最終タイムコード情報が含まれるようにする。この場合、各データストリームの最終タイムコード情報を取得するまでの時間を短縮できるため、いずれのデータストリームについても、最後の素材データの最終タイムコードにタイムコードを連続させて新たな素材データを記録する場合、記録開始までの時間を早めることができる。   In the present invention, for example, when a plurality of data streams are recorded in the data area of the recording medium, the recording unit includes the last information constituting each data stream in the management information recorded in the management information area of the recording medium. The final time code information of the material data is included. In this case, since the time until the last time code information of each data stream is acquired can be shortened, for each data stream, new material data is recorded with the time code continuous with the last time code of the last material data. In this case, the time until the start of recording can be shortened.

この発明によれば、所定のコンテンツのデータストリームを記録する記録媒体の管理情報領域に記録される管理情報に、データストリームを構成する最後の素材データの最終タイムコード情報を含めるものであり、記録媒体をインジェクトした後のマウント完了時間を短くできる。   According to the present invention, the management information recorded in the management information area of the recording medium for recording the data stream of the predetermined content includes the last time code information of the last material data constituting the data stream. Mounting completion time after injecting the medium can be shortened.

以下、図面を参照して、この発明の実施の形態について説明する。図1は、実施の形態としての光ディスク装置110の構成例を示している。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. FIG. 1 shows a configuration example of an optical disc apparatus 110 as an embodiment.

光ディスク装置110は、システム制御部111、操作入力部112、制御情報入力部113、制御情報出力部114、入力部115、記録信号処理部116、情報処理部117、ネットワークインタフェース118、メタデータ処理部119、ドライブ制御部120、ピックアップ部121、スピンドル駆動部122、再生信号処理部123、および出力部124を有している。   The optical disk device 110 includes a system control unit 111, an operation input unit 112, a control information input unit 113, a control information output unit 114, an input unit 115, a recording signal processing unit 116, an information processing unit 117, a network interface 118, and a metadata processing unit. 119, a drive control unit 120, a pickup unit 121, a spindle drive unit 122, a reproduction signal processing unit 123, and an output unit 124.

システム制御部111は、点線矢印で示すように、光ディスク装置110の全体を制御する制御部である。システム制御部111は、CPU(Central Processing Unit)111aと、ROM(Read OnlyMemory)111bと、RAM(Random Access Memory)111cを有している。   The system control unit 111 is a control unit that controls the entire optical disc device 110 as indicated by a dotted arrow. The system control unit 111 includes a CPU (Central Processing Unit) 111a, a ROM (Read Only Memory) 111b, and a RAM (Random Access Memory) 111c.

CPU111aは、各部の動作を制御するコントローラとして機能する。ROM111bは、CPU111aの動作を制御するための制御プログラム等を格納している。RAM111cは、CPU111aのワーキングエリア等として機能する。CPU111aは、ROM111bに格納されている制御プログラムを必要に応じて読み出し、読み出した制御プログラムをRAM111cに転送して展開し、当該展開された制御プログラムを読み出して実行することで、各部の動作を制御する。   The CPU 111a functions as a controller that controls the operation of each unit. The ROM 111b stores a control program for controlling the operation of the CPU 111a. The RAM 111c functions as a working area for the CPU 111a. The CPU 111a reads out the control program stored in the ROM 111b as necessary, transfers the read control program to the RAM 111c and develops it, and reads and executes the developed control program, thereby controlling the operation of each unit. To do.

操作入力部112は、例えば、キーボードやボタン等の入力デバイスにより構成され、ユーザからの操作入力を受け付け、その情報をシステム制御部111に供給する。制御情報入力部113は、光ディスク装置110の外部より、素材データやメタデータ等のコンテンツに関する情報以外の情報を制御情報として受け付け、当該制御情報をシステム制御部111に供給する。制御情報出力部114は、システム制御部111に供給される素材データやメタデータ等のコンテンツに関する情報以外の情報を光ディスク装置110の外部に出力する。   The operation input unit 112 is configured by an input device such as a keyboard or a button, for example, receives an operation input from the user, and supplies the information to the system control unit 111. The control information input unit 113 receives information other than information related to content such as material data and metadata as control information from the outside of the optical disc device 110 and supplies the control information to the system control unit 111. The control information output unit 114 outputs information other than information related to contents such as material data and metadata supplied to the system control unit 111 to the outside of the optical disc device 110.

入力部115は、光ディスク装置110の外部より供給されるコンテンツに関する情報を受け付ける処理部であり、外部より供給される素材データ(画像データや音声データ等)を受け付ける素材データ入力部115aと、外部より供給されるメタデータ(リアルタイムメタデータやノンリアルタイムメタデータ等)を受け付けるメタデータ入力部115bとを有している。素材データ入力部115aは、入力された素材データを記録信号処理部116に供給し、メタデータ入力部115bは、入力されたメタデータを記録信号処理部116に供給する。   The input unit 115 is a processing unit that receives information related to content supplied from the outside of the optical disc device 110, a material data input unit 115a that receives material data (image data, audio data, etc.) supplied from the outside, and an external device. And a metadata input unit 115b that receives supplied metadata (such as real-time metadata and non-real-time metadata). The material data input unit 115 a supplies the input material data to the recording signal processing unit 116, and the metadata input unit 115 b supplies the input metadata to the recording signal processing unit 116.

記録信号処理部116は、入力部115より供給される素材データやメタデータ等に対して信号処理を行い、各データを伝送用のフォーマットから記録用のフォーマットに変換する等の処理を行う。記録信号処理部116は、信号処理を施したデータを情報処理部117に供給する。   The recording signal processing unit 116 performs signal processing on the material data, metadata, and the like supplied from the input unit 115, and performs processing such as converting each data from a transmission format to a recording format. The recording signal processing unit 116 supplies the data subjected to signal processing to the information processing unit 117.

情報処理部117は、システム制御部111の制御に基づき、素材データの編集に関する処理を行う。例えば、情報処理部117は、複数のデータを多重化する情報多重化部117aと、1つの情報を複数に分解する情報分解部117bを有し、合成や分割等の処理を行う。編集対象の素材データやメタデータは、記録信号処理部116、ネットワークインタフェース118、またはドライブ制御部120等より供給される。情報処理部117は、各部から供給される素材データやメタデータを取得すると、システム制御部111の制御により素材データやメタデータの編集を行い、編集された素材データやメタデータを、ネットワークインタフェース118、ドライブ制御部120、または再生信号処理部123に供給する。なお、メタデータの編集はメタデータ処理部119において行われる。従って、情報処理部117は、メタデータが供給されると、当該メタデータをメタデータ処理部119に供給する。   The information processing unit 117 performs processing related to editing of material data based on the control of the system control unit 111. For example, the information processing unit 117 includes an information multiplexing unit 117a that multiplexes a plurality of data and an information decomposition unit 117b that decomposes one piece of information into a plurality of pieces of information, and performs processing such as composition and division. The material data and metadata to be edited are supplied from the recording signal processing unit 116, the network interface 118, the drive control unit 120, or the like. When the information processing unit 117 acquires the material data and metadata supplied from each unit, the information processing unit 117 edits the material data and metadata under the control of the system control unit 111, and the edited material data and metadata are transmitted to the network interface 118. , Supplied to the drive control unit 120 or the reproduction signal processing unit 123. Note that metadata editing is performed in the metadata processing unit 119. Therefore, when the metadata is supplied, the information processing unit 117 supplies the metadata to the metadata processing unit 119.

ネットワークインタフェース118は、例えば、イーサネット(登録商標)等のLAN(Local Area Network)、あるいはインターネットに接続されるインタフェースである。ネットワークインタフェース118は、同じネットワークに接続される光ディスク装置110以外の通信装置、例えばカメラ等と通信を行うことにより、他の装置から素材データやメタデータ等を取得し、当該取得した素材データやメタデータ等を情報処理部117に供給する。また、このネットワークインタフェース118は、情報処理部117より供給された素材データやメタデータ等を、ネットワークを介して他の装置に供給する。メタデータ処理部119は、システム制御部111に制御されて、情報処理部117より供給されるメタデータを編集し、編集したメタデータを情報処理部117に返す。
ドライブ制御部120は、光ディスク装置110の、光ディスク130が装着される図示せぬドライブの各部を制御する処理部である。ドライブ制御部120は、例えば、システム制御部111に制御されて、ピックップ部121およびスピンドル駆動部122を制御する。ピックアップ部121は、ドライブに装着された光ディスク130に記録されている情報を読み出したり、光ディスク130に情報を書き込んだりする処理を行う。スピンドル駆動部122は、ドライブに装着された光ディスク130の駆動を制御する。
The network interface 118 is an interface connected to a LAN (Local Area Network) such as Ethernet (registered trademark) or the Internet, for example. The network interface 118 acquires material data and metadata from other devices by communicating with a communication device other than the optical disk device 110 connected to the same network, such as a camera, and the acquired material data and metadata. Data and the like are supplied to the information processing unit 117. Further, the network interface 118 supplies material data, metadata, and the like supplied from the information processing unit 117 to other devices via the network. The metadata processing unit 119 is controlled by the system control unit 111 to edit the metadata supplied from the information processing unit 117 and return the edited metadata to the information processing unit 117.
The drive control unit 120 is a processing unit that controls each unit of a drive (not shown) in which the optical disc 130 is mounted in the optical disc apparatus 110. For example, the drive control unit 120 is controlled by the system control unit 111 to control the pick unit 121 and the spindle drive unit 122. The pickup unit 121 performs a process of reading information recorded on the optical disk 130 mounted on the drive and writing information on the optical disk 130. The spindle drive unit 122 controls the drive of the optical disk 130 mounted on the drive.

そして、ドライブ制御部120は、ピックアップ部121およびスピンドル駆動部122を制御して、ピックアップ部121で読み出されたデータを情報処理部117に供給する。また、ドライブ制御部120は、ピックアップ部121およびスピンドル駆動部122を制御して、情報処理部117より供給されたデータを、ピックアップ部121を介して光ディスク130に書き込む。   Then, the drive control unit 120 controls the pickup unit 121 and the spindle driving unit 122 to supply the data read by the pickup unit 121 to the information processing unit 117. Further, the drive control unit 120 controls the pickup unit 121 and the spindle drive unit 122 to write the data supplied from the information processing unit 117 to the optical disc 130 via the pickup unit 121.

ピックアップ部121は、ドライブ制御部120に制御され、ドライブに装着された光ディスク130に対してレーザ光を照射し、光ディスク130に記録されているデータを読み出してドライブ制御部120に供給したり、ドライブ制御部120より供給されたデータを光ディスク130に書き込んだりする。その際、ピックアップ部121は、ドライブ制御部120に制御されて、光ディスク130に対してその半径方向にスライドし、光ディスク130の半径方向に対するアクセス位置の制御を行う。スピンドル駆動部122は、ドライブに装着された光ディスク130の主に回転運動を制御し、ピックアップ部121による光ディスク130の回転方向に対するアクセス位置の制御を行う。   The pickup unit 121 is controlled by the drive control unit 120 to irradiate the optical disc 130 mounted on the drive with laser light, read out data recorded on the optical disc 130 and supply the read data to the drive control unit 120. Data supplied from the control unit 120 is written on the optical disk 130. At this time, the pickup unit 121 is controlled by the drive control unit 120 and slides in the radial direction with respect to the optical disc 130 to control the access position in the radial direction of the optical disc 130. The spindle drive unit 122 mainly controls the rotational movement of the optical disc 130 mounted in the drive, and controls the access position with respect to the rotation direction of the optical disc 130 by the pickup unit 121.

再生信号処理部123は、情報処理部117より供給される出力信号(または再生信号)に対する信号処理を行い、例えば、各データを記録用のフォーマットから伝送用のフォーマットに変換する等の処理を行う。再生信号処理部123は、信号処理を施したデータを出力部124に供給する。   The reproduction signal processing unit 123 performs signal processing on the output signal (or reproduction signal) supplied from the information processing unit 117, for example, performs processing such as converting each data from a recording format to a transmission format. . The reproduction signal processing unit 123 supplies the data subjected to the signal processing to the output unit 124.

出力部124は、光ディスク装置110の外部に対して、コンテンツに関する情報を出力する処理部であり、再生信号処理部123より供給される素材データ(画像データや音声データ等)を外部に出力する素材データ出力部124aと、再生信号処理部123より供給されるメタデータ(リアルタイムメタデータやノンリアルタイムメタデータ等)を外部に出力するメタデータ出力部124bとを有している。なお、出力部124がディスプレイやスピーカ等の出力デバイスを有しており、再生信号処理部123より供給される素材データによる画像や音声を、当該出力デバイスより出力するようにしてもよい。   The output unit 124 is a processing unit that outputs information related to content to the outside of the optical disc device 110, and a material that outputs material data (image data, audio data, etc.) supplied from the reproduction signal processing unit 123 to the outside. A data output unit 124a and a metadata output unit 124b for outputting metadata (real-time metadata, non-real-time metadata, etc.) supplied from the reproduction signal processing unit 123 to the outside. Note that the output unit 124 may include an output device such as a display or a speaker, and an image or sound based on the material data supplied from the reproduction signal processing unit 123 may be output from the output device.

図2は、光ディスク130の記録領域30の構成例を示す模式図である。   FIG. 2 is a schematic diagram illustrating a configuration example of the recording area 30 of the optical disk 130.

光ディスク130の記録領域30は、交替領域31、ファイルシステム領域(FS領域)32A,32B、ノンリアルタイム(NRT:Non Real Time)領域33、およびクリップ領域34を有する。交替領域31は、その他の領域に、傷、汚れ、製造不良、または記録寿命などによる読み書き不良領域が発生した場合、読み書き不良領域の代替として利用される領域である。ファイルシステム領域32A,32Bは、NRT領域33やクリップ領域34に記録されたデータをファイルとして管理するための管理情報が記録される領域である。このファイルシステム領域32A,32Bは、管理情報領域を構成している。   The recording area 30 of the optical disc 130 includes a replacement area 31, file system areas (FS areas) 32A and 32B, a non-real time (NRT) area 33, and a clip area 34. The replacement area 31 is an area used as a substitute for the read / write defective area when a read / write defective area due to scratches, dirt, manufacturing defects, recording life, or the like occurs in other areas. The file system areas 32A and 32B are areas in which management information for managing data recorded in the NRT area 33 and the clip area 34 as files is recorded. The file system areas 32A and 32B constitute a management information area.

NRT領域33は、クリップ領域34に記録される各クリップに対応するメタデータであるノンリアルタイムメタデータ(Non Real Time metadata:NRTメタデータ)を記録するための領域である。このNRT領域33は、素材情報領域を構成している。クリップ領域34は、各クリップのデータを記録するための領域である。クリップとは、撮影者が撮像を開始して終了するまでの1回の撮像処理を示す単位である。クリップ領域34は、データ領域を構成している。   The NRT area 33 is an area for recording non-real time metadata (NRT metadata) that is metadata corresponding to each clip recorded in the clip area 34. The NRT area 33 constitutes a material information area. The clip area 34 is an area for recording data of each clip. A clip is a unit indicating one imaging process until the photographer starts imaging and ends imaging. The clip area 34 constitutes a data area.

各クリップのデータは、例えば、画像データ、音声データ、画像データの各フレームに対応するメタデータで構成されるリアルタイムメタデータ(Real Time metadata:RTメタデータ)、および、画像データや音声データの低解像度のデータであるプロキシデータ等により構成される。各クリップのデータ(画像データ、音声データ)は、所定のコンテンツのデータストリームを構成する素材データを構成している。なお、例えば、編集作業により複数の画像データが繋ぎ合わせられた場合、その編集結果となる1つの画像データは1つのクリップのデータを構成する。クリップの素材データに付加されるメタデータとしては、その読み込み処理においてリアルタイム性が要求される内容のデータよりなるリアルタイムメタデータと、その読み込み処理においてリアルタイム性が要求されない内容のデータよりなるノンリアルタイムメタデータが存在する。   The data of each clip includes, for example, image data, audio data, real time metadata (RT metadata) composed of metadata corresponding to each frame of image data, and low levels of image data and audio data. It consists of proxy data that is resolution data. Data of each clip (image data, audio data) constitutes material data constituting a data stream of predetermined content. For example, when a plurality of pieces of image data are connected by an editing operation, one piece of image data that is the editing result constitutes one piece of clip data. The metadata added to the clip material data includes real-time metadata composed of data that requires real-time characteristics in the reading process and non-real-time metadata composed of data that does not require real-time characteristics in the reading process. Data exists.

リアルタイムメタデータとしては、例えば、画像信号のフレームの位置を時、分、秒等の所定の時間情報を利用して特定するLTC(Linear Time Code)、各フレームのフレーム番号であり、ファイルの先頭フレームからの相対的な位置情報であるFTC(File Time Code)、そのフレームの画像信号の信号特性を示すユーザビット(UB:User Bit)、フレームを識別するためのIDであるUMID(UniqueMaterial Identifier)、ビデオカメラによる撮像が行われた位置を表すGPS(GlobalPositioning System)の情報、画像信号や音声信号等のエッセンスデータの内容に関する情報であるエッセンスマーク、ARIB(Association of Radio Industries and Businesses)メタデータ、撮像が行われたビデオカメラの設定/制御情報などがある。   The real-time metadata includes, for example, LTC (Linear Time Code) that specifies the position of the frame of the image signal using predetermined time information such as hours, minutes, and seconds, the frame number of each frame, and the beginning of the file FTC (File Time Code) which is relative position information from the frame, user bits (UB: User Bit) indicating the signal characteristics of the image signal of the frame, and UMID (Unique Material Identifier) which is an ID for identifying the frame , GPS (Global Positioning System) information indicating the position where the image was taken by the video camera, essence marks that are information on the contents of essence data such as image signals and audio signals, ARIB (Association of Radio Industries and Businesses) metadata, There are settings / control information of the video camera that has been imaged.

なお、ARIBメタデータとは、標準化団体であるARIBで標準化された、SDI(Serial Digital Interface)等の通信インタフェース用のメタデータである。また、ビデオカメラの設定/制御情報とは、例えば、IRIS(アイリス)制御値や、ホワイトバランス/ブラックバランスのモード、レンズのズームやフォーカスに関するレンズ情報等の情報である。   The ARIB metadata is metadata for a communication interface such as SDI (Serial Digital Interface) standardized by the standard organization ARIB. The video camera setting / control information is, for example, information such as an IRIS (iris) control value, a white balance / black balance mode, and lens information related to lens zoom and focus.

ノンリアルタイムメタデータは、クリップ全体に対するメタデータである。ノンリアルタイムメタデータとしては、例えば、各フレームに対応するLTCをフレーム番号(FTC)に対応させた変換テーブル、UMID、GPSの情報、またはその他の情報などがある。なお、フレームとは、画像データの単位であり、1画面分の画像に対応する画像データ(または、その画像データに対応する各種のデータ)のことである。1つのクリップの画像データは、通常、複数のフレームの画像データからなる。   Non-real time metadata is metadata for the entire clip. Non-real-time metadata includes, for example, a conversion table in which LTC corresponding to each frame is associated with a frame number (FTC), UMID, GPS information, or other information. A frame is a unit of image data, and is image data corresponding to an image for one screen (or various data corresponding to the image data). The image data of one clip is usually composed of image data of a plurality of frames.

上述のリアルタイムメタデータおよびノンリアルタイムメタデータは、どのような単位の画像データに対して付加されてもよい。以下においては、リアルタイムメタデータがフレーム毎の画像データに付加され、ノンリアルタイムメタデータがクリップ毎の画像データに付加される場合について説明する。   The above-described real-time metadata and non-real-time metadata may be added to any unit of image data. In the following, a case where real-time metadata is added to image data for each frame and non-real-time metadata is added to image data for each clip will be described.

すなわち、以下においては、リアルタイムメタデータは、画像データに対して、フレーム毎に付加されるフレームメタデータであり、付加されたフレームに対応するデータを含んでいるものとする。また、ノンリアルタイムメタデータは、画像データに対して、クリップ毎に付加されるクリップメタデータであり、付加されたクリップ全体に対応するデータを含んでいるものとする。通常、画像データは、クリップ毎にファイル化され、ファイルシステムにより管理される。このような場合、ノンリアルタイムメタデータは、画像データを含むファイル毎のメタデータであるとすることもできる。   That is, in the following, it is assumed that the real-time metadata is frame metadata added to the image data for each frame and includes data corresponding to the added frame. Further, the non-real-time metadata is clip metadata added for each clip to the image data, and includes data corresponding to the entire added clip. Normally, image data is filed for each clip and managed by a file system. In such a case, the non-real-time metadata may be metadata for each file including image data.

図2に示すように、クリップ領域34には、例えば、クリップ34A、クリップ34B、・・・等のように、各クリップのデータが順に記録される。クリップ領域34のクリップがまだ記録されていない領域は未使用領域34Cである。なお、クリップ34Aは、クリップ34Aに属する画像データや音声データ等を含むボディA、フッタ情報F_A、およびヘッダ情報H_Aにより構成される。同様に、クリップ34Bは、クリップ34Bに属する画像データや音声データ等を含むボディB、フッタ情報F_B、およびヘッダ情報H_Bにより構成される。なお、クリップのデータを、以下、単に、クリップと称する。   As shown in FIG. 2, in the clip area 34, data of each clip is recorded in order, such as a clip 34A, a clip 34B,. An area in the clip area 34 where no clip has been recorded yet is an unused area 34C. Note that the clip 34A includes a body A including image data and audio data belonging to the clip 34A, footer information F_A, and header information H_A. Similarly, the clip 34B includes a body B including image data and audio data belonging to the clip 34B, footer information F_B, and header information H_B. The clip data is hereinafter simply referred to as a clip.

光ディスク130においては、ファイルシステム領域32A,32Bの管理情報により、各データはファイルとして図3〜図5に示すように管理される。光ディスク130に記録されたデータを管理するファイルシステムとしては、どのような方式のものを用いてもよく、例えば、UDF(Universal Disk Format)やISO9660(InternationalOrganization for Standardization 9660)等を用いてもよい。また、専用のファイルシステムを用いるようにしてもよい。   In the optical disk 130, each data is managed as a file as shown in FIGS. 3 to 5 based on the management information in the file system areas 32A and 32B. As a file system for managing data recorded on the optical disc 130, any system may be used, for example, UDF (Universal Disk Format), ISO 9660 (International Organization for Standardization 9660), or the like. A dedicated file system may be used.

このファイルシステムにおいては、光ディスク130に記録されたデータは、図3に示すようなディレクトリ構造およびファイルにより管理される。図3において、ルートディレクトリ(ROOT)51には、画像データや音声データ等の素材データに関する情報、および、素材データの編集結果を示すエディットリスト等が、下位のディレクトリに配置されるPROAVディレクトリ52が設けられる。なお、ルートディレクトリ51には、図示は省略するが、構成表データ等も設けられる。   In this file system, data recorded on the optical disk 130 is managed by a directory structure and files as shown in FIG. In FIG. 3, a root directory (ROOT) 51 includes a PROAV directory 52 in which information related to material data such as image data and audio data, an edit list indicating the editing result of the material data, and the like are arranged in a lower directory. Provided. In addition, although illustration is abbreviate | omitted in the root directory 51, structure table data etc. are also provided.

PROAVディレクトリ52には、ディスクメタファイル(DISCMETA.XML)53、光ディスク130に記録されている全てのクリップおよびエディットリストを管理するための管理情報等を含むインデックスファイル(INDEX.XML)54、その複製のインデックスファイル(INDEX.BUP)55、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)56、その複製のディスクインフォメーションファイル(DISKINFO.BUP)57、クリップが下位のディレクトリに設けられるクリップルートディレクトリ(CLPR)58、および、エディットリストのデータが下位のディレクトリに設けられるエディットリストルートディレクトリ(EDTR)59が設けられる。   The PROAV directory 52 includes a disc metafile (DISCMETA.XML) 53, an index file (INDEX.XML) 54 including management information for managing all clips and edit lists recorded on the optical disc 130, and a copy thereof. Index file (INDEX.BUP) 55, disc information file (DISCINFO.XML) 56, a duplicate disc information file (DISKINFO.BUP) 57, a clip root directory (CLPR) 58 in which clips are provided in a lower directory, and An edit list root directory (EDTR) 59 in which edit list data is provided in a lower directory is provided.

ディスクメタファイル53には、ディスクのタイトル等、ユーザが認識すべきディスク情報が記述される。   The disc metafile 53 describes disc information to be recognized by the user, such as a disc title.

インデックスファイル54には、光ディスク130内に記録されたファイルの情報を管理するためのファイルであり、クリップルートディレクトリの下に格納されるクリップについては、クリップテーブルとして記述されている。クリップテーブルには、管理するクリップがUMIDを用いて指定されている。さらに、そのクリップを構成する各データもそれぞれのUMIDを用いて指定される。また、インデックスファイルは、エディットリストについても同様に管理し、エディットリストのUMIDを用いて管理するエディットリストを指定する。   The index file 54 is a file for managing information on files recorded in the optical disk 130, and clips stored under the clip root directory are described as a clip table. In the clip table, a clip to be managed is designated using UMID. Furthermore, each piece of data constituting the clip is also specified using the respective UMID. The index file manages the edit list in the same manner, and designates the edit list to be managed using the UMID of the edit list.

ディスクインフォメーションファイル56には、光ディスク130のマウント時に必要となるディスク全体の属性情報が記述される。この実施の形態において、このディスクインフォメーションファイル56には、光ディスク130に記録される所定のコンテンツのデータフレームを構成する素材データ(クリップデータ)のうち、最後の素材データの最終タイムコード情報である最終フレームのLTC情報が含まれている。なお、ディスクインフォメーションファイル56は、XML形式で記述されている。   The disc information file 56 describes attribute information of the entire disc that is required when the optical disc 130 is mounted. In this embodiment, the disc information file 56 includes the last time code information of the last material data of the material data (clip data) constituting the data frame of the predetermined content recorded on the optical disc 130. The LTC information of the frame is included. The disc information file 56 is described in the XML format.

クリップルートディレクトリ58には、光ディスク130に記録されているクリップのデータが、クリップ毎に異なるディレクトリに分けて管理されており、例えば、図3の場合、3つのクリップが、クリップディレクトリ(C0001)61、クリップディレクトリ(C0002)62、および、クリップディレクトリ(C0003)63の3つのディレクトリに分けられて管理されている。   In the clip root directory 58, clip data recorded on the optical disc 130 is managed separately for each clip. For example, in the case of FIG. 3, three clips are stored in the clip directory (C0001) 61. The clip directory (C0002) 62 and the clip directory (C0003) 63 are divided into three directories and managed.

すなわち、光ディスク130に記録された最初のクリップの各データは、クリップディレクトリ61の下位のディレクトリのファイルとして管理され、2番目に光ディスク130に記録されたクリップの各データは、クリップディレクトリ62の下位のディレクトリのファイルとして管理され、3番目に光ディスク130に記録されたクリップの各データは、クリップディレクトリ63の下位のディレクトリのファイルとして管理される。   That is, each piece of data of the first clip recorded on the optical disc 130 is managed as a file in a directory under the clip directory 61, and each piece of data of the clip recorded on the optical disc 130 is subordinate to the clip directory 62. Each piece of clip data recorded on the optical disc 130 as a third directory file is managed as a file in a directory below the clip directory 63.

また、エディットリストルートディレクトリ59には、光ディスク130に記録されているエディットリストが、その編集処理毎に異なるディレクトリに分けて管理されており、例えば、図3の場合、4つのエディットリストが、エディットリストディレクトリ(E0001)64、エディットリストディレクトリ(E0002)65、エディットリストディレクトリ(E0003)66、およびエディットリストディレクトリ(E0004)67の4つのディレクトリに分けて管理されている。   Also, in the edit list root directory 59, the edit list recorded on the optical disc 130 is managed by being divided into different directories for each editing process. For example, in the case of FIG. 3, four edit lists are edited. The list directory (E0001) 64, the edit list directory (E0002) 65, the edit list directory (E0003) 66, and the edit list directory (E0004) 67 are managed separately.

すなわち、光ディスク130に記録されたクリップの1回目の編集結果を示すエディットリストは、エディットリストディレクトリ64の下位のディレクトリのファイルとして管理され、2回目の編集結果を示すエディットリストは、エディットリストディレクトリ65の下位のディレクトリのファイルとして管理され、3回目の編集結果を示すエディットリストは、エディットリストディレクトリ66の下位のディレクトリのファイルとして管理され、4回目の編集結果を示すエディットリストは、エディットリストディレクトリ67の下位のディレクトリのファイルとして管理される。   That is, the edit list indicating the first editing result of the clip recorded on the optical disc 130 is managed as a file in a directory below the edit list directory 64, and the editing list indicating the second editing result is the edit list directory 65. The edit list showing the third editing result is managed as a file under the edit list directory 66, and the editing list showing the fourth editing result is the edit list directory 67. It is managed as a file in the lower directory.

上述したクリップルートディレクトリ58に設けられるクリップディレクトリ61の下位のディレクトリには、最初に光ディスク130に記録されたクリップの各データが、図4に示されるようなファイルとして設けられ、管理される。   In the directory below the clip directory 61 provided in the above-described clip root directory 58, each piece of data of the clip first recorded on the optical disc 130 is provided and managed as a file as shown in FIG.

図4の場合、クリップディレクトリ61には、このクリップを管理するファイルであるクリップインフォメーションファイル(C0001C01.SMI)71、このクリップの画像データを含むファイルである画像データファイル(C0001V01.MXF)72、それぞれ、このクリップの各チャンネルの音声データを含む8つのファイルである音声データファイル(C0001A01.MXF乃至C0001A08.MXF)73〜80、このクリップの画像データに対応する低解像度のデータを含むファイルであるプロキシデータファイル(C0001S01.MXF)81、このクリップ全体に対応するメタデータであり、例えば、 LTC(Linear Time Code)とフレーム番号を対応させる変換テーブル等の、リアルタイム性を要求されないメタデータであるノンリアルタイムメタデータを含むファイルであるノンリアルタイムメタデータファイル(C0001M01.XML)82、このクリップの画像データの各フレームに対応するメタデータであり、例えばLTC等の、リアルタイム性を要求されるメタデータであるリアルタイムメタデータを含むファイルであるリアルタイムメタデータファイル(C0001R01.BIM)83、並びに、画像データファイル72のフレーム構造(例えば、MPEG(Moving Picture Experts Group)等におけるピクチャ毎の圧縮形式に関する情報や、ファイルの先頭からのオフセットアドレス等の情報)が記述されたファイルであるピクチャポインタファイル(C0001I01.PPF)84等のファイルが設けられる。   In the case of FIG. 4, the clip directory 61 includes a clip information file (C0001C01.SMI) 71 that is a file for managing this clip, and an image data file (C0001V01.MXF) 72 that is a file including the image data of this clip. , Audio data files (C0001A01.MXF to C0001A08.MXF) 73 to 80 which are eight files including audio data of each channel of this clip, and a proxy which is a file including low resolution data corresponding to the image data of this clip Data file (C0001S01.MXF) 81, metadata corresponding to the entire clip, for example, non-real time metadata that does not require real-time properties, such as a conversion table that correlates LTC (Linear Time Code) and frame number A non-real file that contains metadata Im metadata file (C0001M01.XML) 82, which is metadata corresponding to each frame of the image data of this clip, and is a file including real time metadata which is metadata that requires real time property, such as LTC. The real-time metadata file (C0001R01.BIM) 83 and the frame structure of the image data file 72 (for example, information on the compression format for each picture in the MPEG (Moving Picture Experts Group) etc., the offset address from the beginning of the file, etc. A file such as a picture pointer file (C0001I01.PPF) 84, which is a file in which (information) is described, is provided.

ノンリアルタイムメタデータファイル82に含まれる情報について説明する。ノンリアルタイムメタデータファイル82は、そのノンリアルタイムメタデータファイル82と同じクリップディレクトリ内に存在する画像データファイルや音声データファイルに関する、リアルタイム性を要求されない、そのクリップ全体に対する付加情報である。   Information included in the non-real-time metadata file 82 will be described. The non-real-time metadata file 82 is additional information for the entire clip that does not require real-time properties regarding an image data file or an audio data file existing in the same clip directory as the non-real-time metadata file 82.

ノンリアルタイムメタデータファイル82においては、そのノンリアルタイムメタデータファイル82が付加されるクリップ(クリップインフォメーションファイル71)のUMID、LTCの変化が非線形となるフレームの一覧情報であるLTC変化点テーブル(LtcChangeTable)が含まれる。また、クリップが記録された記録媒体を識別するための情報である「リール番号」等により構成されるティピカルユーザビット(TypicalUbit)も含まれる。なお、「リール番号」は、クリップの管理を容易にするために用いられる情報であり、VTRにおいて頻繁に利用されていた情報である。   In the non-real-time metadata file 82, an LTC change point table (LtcChangeTable) that is list information of frames in which changes in UMID and LTC of the clip (clip information file 71) to which the non-real-time metadata file 82 is added becomes nonlinear. Is included. Further, a typical user bit (TypicalUbit) configured by “reel number” which is information for identifying the recording medium on which the clip is recorded is also included. The “reel number” is information used for facilitating clip management, and is information frequently used in VTRs.

さらに、ノンリアルタイムメタデータファイル82には、画像データの各フレームのUMID(BodyUmid)に含まれる基本情報である基本UMID(Basic)の値が変化するフレームの一覧情報である基本UMID変化点テーブル(BodyUmidBasicChangeTable)、画像データの各フレームのUMID(BodyUmid)の時刻情報(When)の値が変化するフレームの一覧情報である時刻情報変化点テーブル(BodyUmidWhenChangeTable)、画像データの各フレームのUMID(BodyUmid)の位置情報(Where)の値が変化するフレームの一覧情報である位置情報変化点テーブル(BodyUmidWhereChangeTable)、および、画像データの各フレームのUMID(BodyUmid)の人物情報(Who)の値が変化するフレームの一覧情報である人物情報変化点テーブル(BodyUmidWhoChangeTable)が含まれる。   Further, the non-real-time metadata file 82 includes a basic UMID change point table (list information of frames in which the value of basic UMID (Basic) included in the UMID (BodyUmid) of each frame of image data changes). BodyUmidBasicChangeTable), time information change point table (BodyUmidWhenChangeTable) that is a list of frames in which the value of time information (When) of UMID (BodyUmid) of each frame of image data changes, and UMID (BodyUmid) of each frame of image data The position information change point table (BodyUmidWhereChangeTable), which is a list of frames whose position information (Where) value changes, and the UMID (BodyUmid) person information (Who) value of each frame of image data A person information change point table (BodyUmidWhoChangeTable) which is list information is included.

また、ノンリアルタイムメタデータファイル82には、KLVパケットが付加されたフレームの一覧情報であるKLVパケットテーブル(KlvPacketTable)も含まれる。さらに、画像データのビデオフォーマットに関する情報、音声データのオーディオフォーマットに関する情報、データの記録や編集に用いられたハードウェアやソフトウェアに関する情報、ユーザ情報、ノンリアルタイムメタデータファイル82が対応するクリップのタイトル情報、並びに、任意のメモ情報(ディスクリプション)等も含まれる。   The non-real-time metadata file 82 also includes a KLV packet table (KlvPacketTable) that is list information of frames to which KLV packets are added. Furthermore, information on the video format of the image data, information on the audio format of the audio data, information on the hardware and software used for data recording and editing, user information, and title information of the clip to which the non-real-time metadata file 82 corresponds In addition, arbitrary memo information (description) and the like are also included.

また、ノンリアルタイムメタデータファイル(C0001M01.XML)82には、クリップ毎のノンリアルタイムメタデータとして、最終タイムコード情報である最終フレームのLTC情報も含まれている。   In addition, the non-real time metadata file (C0001M01.XML) 82 includes LTC information of the last frame, which is final time code information, as non-real time metadata for each clip.

LTC変化点テーブルについて説明する。LTCはタイムコードであるので、撮影画像データにおいて、その値は通常1フレームずつ単調に増加する(線形に変化する)。しかしながら、例えば、編集作業により複数のクリップがつなぎ合わせられたり、一部のフレームが削除されたり、LTCの値自体が編集されたりすると、LTCの値は、必ずしも線形に変化するとは限らず、例えば単調増加から単調減少に変化する等、LTCの値の変化の仕方が変わることがある(非線形に変化することがある)。このようにLTCの値の変化の仕方が変わるフレームを変化点と称する。LTC変化点テーブルは、変化点のフレーム番号(FTC)とLTCの値をテーブル化したものである。このLTC変化点テーブルは、例えば、LTCに基づいてフレームを検索する場合等に利用される。   The LTC change point table will be described. Since LTC is a time code, its value normally increases monotonously (changes linearly) frame by frame in the captured image data. However, for example, when a plurality of clips are connected by editing work, a part of frames are deleted, or the LTC value itself is edited, the LTC value does not necessarily change linearly. The method of changing the LTC value may change, such as changing from monotonic increase to monotonic decrease (may change non-linearly). A frame in which the manner of changing the LTC value is changed is referred to as a change point. The LTC change point table is a table of change point frame numbers (FTC) and LTC values. This LTC change point table is used, for example, when searching for a frame based on LTC.

図4の場合、再生時にリアルタイム性を要求されるデータである、画像データ、プロキシデータ、およびリアルタイムメタデータは、それぞれ1つのファイルとして管理され、読み出し時間が増加しないようになされている。   In the case of FIG. 4, image data, proxy data, and real-time metadata, which are data required to be real-time during reproduction, are each managed as one file so that the reading time does not increase.

また、音声データも、再生時にリアルタイム性を要求されるが、7.1チャンネル等のような音声の多チャンネル化に対応するために、8チャンネル用意され、それぞれ、異なるファイルとして管理されている。   The audio data is also required to be real-time during reproduction, but 8 channels are prepared and are managed as different files in order to cope with multi-channel audio such as 7.1 channels.

なお、音声データは8つのファイルとして管理されるように説明したが、これに限らず、音声データに対応するファイルは、7つ以下であってもよいし、9つ以上であってもよい。同様に、画像データ、プロキシデータ、およびリアルタイムメタデータも、それぞれ、2つ以上のファイルとして管理されるようにしてもよい。   The audio data is described as being managed as eight files. However, the present invention is not limited to this, and the number of files corresponding to the audio data may be seven or less, or nine or more. Similarly, image data, proxy data, and real-time metadata may be managed as two or more files, respectively.

また、図4において、リアルタイム性を要求されないノンリアルタイムメタデータは、リアルタイム性を要求されるリアルタイムメタデータと異なるファイルとして管理される。これは、画像データ等の通常の再生中に必要の無いメタデータを読み出さないようにするためであり、このようにすることにより、再生処理の処理時間や、処理に必要な負荷を軽減することができる。   In FIG. 4, non-real-time metadata that does not require real-time property is managed as a file different from real-time metadata that requires real-time property. This is to prevent unnecessary metadata such as image data from being read out during normal playback. By doing so, the processing time of playback processing and the load required for processing can be reduced. Can do.

なお、ノンリアルタイムメタデータファイル82は、汎用性を持たせるためにXML(eXtensible Markup Language)形式で記述されているが、リアルタイムメタデータファイル83は、再生処理の処理時間や処理に必要な負荷を軽減させるために、XML形式のファイルをコンパイルしたBIM形式のファイルである。   Note that the non-real-time metadata file 82 is described in XML (eXtensible Markup Language) format in order to provide versatility. However, the real-time metadata file 83 has a processing time for reproduction processing and a load necessary for the processing. In order to reduce, it is a BIM format file obtained by compiling an XML format file.

図4に示されるクリップディレクトリ61のファイルの構成例は、光ディスク130に記録されている各クリップに対応する全てのクリップディレクトリにおいて適用することができる。すなわち、図3に示される、その他のクリップディレクトリ62およびクリップディレクトリ63においても、図4に示されるファイルの構成例を適用することができるので、その説明を省略する。   The configuration example of the file of the clip directory 61 shown in FIG. 4 can be applied to all clip directories corresponding to each clip recorded on the optical disc 130. That is, the configuration example of the file shown in FIG. 4 can also be applied to the other clip directory 62 and clip directory 63 shown in FIG.

次に、図3のエディットリストルートディレクトリ59の下位のディレクトリにおけるファイルの構成例について説明する。上述したエディットリストルートディレクトリ59に設けられるエディットリストディレクトリ65の下位のディレクトリには、光ディスク130に記録されたクリップの各データの2回目の編集結果に関する情報であるエディットリストのデータが、図5に示すようなファイルとして設けられ、管理される。   Next, an example of a file structure in a directory below the edit list root directory 59 of FIG. 3 will be described. In the directory below the edit list directory 65 provided in the above-described edit list root directory 59, edit list data, which is information relating to the second editing result of each data of the clip recorded on the optical disc 130, is shown in FIG. It is provided and managed as a file as shown.

図5の場合、エディットリストディレクトリ65には、この編集結果(エディットリスト)を管理するファイルであるエディットリストファイル(E0002E01.SMI)91、この編集後の素材データ(編集に用いられた全クリップの素材データの内、編集後のデータとして抽出された部分)全体に対応するノンリアルタイムメタデータ、または、そのノンリアルタイムメタデータに基づいて新たに生成されたノンリアルタイムメタデータを含むファイルであるエディットリスト用ノンリアルタイムメタデータファイル(E0002M01.XML)92、プレイリストファイル(E0002P01.SMI)93、プレイリスト用ピクチャポインタファイル(C0001I01.PPF)94、プレイリスト用画像データファイル(E0002V01.BMX)95、プレイリスト用音声データファイル(E0002A01.BMX乃至E0002A04.BMX)96〜99、プレイリスト用プロキシデータファイル(E0002S01.BMX)100、並びに、プレイリスト用リアルタイムメタデータファイル(E0002R01.BBM)101等のファイルが設けられる。   In the case of FIG. 5, the edit list directory 65 includes an edit list file (E0002E01.SMI) 91, which is a file for managing the editing result (edit list), and the edited material data (all clip clips used for editing). Edit list that is a non-real-time metadata corresponding to the whole of the material data (the portion extracted as edited data) or a file containing non-real-time metadata newly generated based on the non-real-time metadata Non real-time metadata file (E0002M01.XML) 92, playlist file (E0002P01.SMI) 93, playlist picture pointer file (C0001I01.PPF) 94, playlist image data file (E0002V01.BMX) 95, play Audio data file for list (E0002A01.BMX to E000 2A04.BMX) 96 to 99, playlist proxy data file (E0002S01.BMX) 100, playlist real-time metadata file (E0002R01.BBM) 101, and the like are provided.

図5において、リアルタイム性を要求されないノンリアルタイムメタデータは、リアルタイム性を要求されるリアルタイムメタデータと異なるファイルとして管理される。これは、再生手順(プレイリスト)を用いて画像データ等を再生中に(編集結果の再現中に)、必要の無いメタデータを読み出さないようにするためであり、このようにすることにより、再生処理の処理時間や、処理に必要な負荷を軽減することができる。   In FIG. 5, non-real-time metadata that does not require real-time property is managed as a file different from real-time metadata that requires real-time property. This is to prevent unnecessary metadata from being read during reproduction of image data or the like using the reproduction procedure (playlist) (during reproduction of the editing result). The processing time of the reproduction process and the load necessary for the process can be reduced.

エディットリスト用ノンリアルタイムメタデータファイル92は、編集結果に基づいて、編集に使用されたクリップのノンリアルタイムメタデータ(クリップルートディレクトリ58の下位のディレクトリに存在するノンリアルタイムメタデータファイル)に基づいて生成された新たなノンリアルタイムメタデータを含むファイルである。例えば、編集が行われると、図4のノンリアルタイムメタデータファイル82に含まれるノンリアルタイムメタデータから、編集後の素材データに対応する部分が抽出され、それらを用いて、編集後の素材データを1クリップとする新たなノンリアルタイムメタデータが再構成され、エディットリスト用ノンリアルタイムメタデータファイルとして管理される。   The edit list non-real-time metadata file 92 is generated based on the non-real-time metadata of the clip used for editing (non-real-time metadata file existing in a directory below the clip root directory 58) based on the editing result. It is a file that contains new non-real-time metadata. For example, when editing is performed, a portion corresponding to the edited material data is extracted from the non-real time metadata included in the non-real time metadata file 82 in FIG. 4, and the edited material data is extracted using them. New non-real-time metadata for one clip is reconstructed and managed as a non-real-time metadata file for an edit list.

すなわち、編集後の素材データには、編集後の素材データを1クリップとする新たなノンリアルタイムメタデータが付加され、そのノンリアルタイムメタデータが1つのエディットリスト用ノンリアルタイムメタデータファイルとして管理される。従って、このエディットリスト用ノンリアルタイムメタデータファイルは、編集毎に生成される。なお、このエディットリスト用ノンリアルタイムメタデータファイル92は、汎用性を持たせるために、XML形式で記述される。   In other words, new non-real time metadata in which the edited material data is one clip is added to the edited material data, and the non-real time metadata is managed as one edit list non-real time metadata file. . Therefore, the non-real time metadata file for edit list is generated for each editing. The edit list non-real-time metadata file 92 is described in the XML format in order to have versatility.

なお、画像データ、プロキシデータ、およびリアルタイムメタデータは、場合によって、それぞれ、複数のファイルとして管理されるようにしてもよい。同様に、音声データに対応するファイルの数は、3つ以下であってもよいし、5つ以上であってもよい。   Note that the image data, proxy data, and real-time metadata may be managed as a plurality of files, respectively, depending on circumstances. Similarly, the number of files corresponding to audio data may be 3 or less, or 5 or more.

図5に示されるエディットリストディレクトリ65のファイルの構成例は、全てのエディットリスト(編集結果)において適用することができる。すなわち、図3に示される、その他のエディットリストディレクトリ64、66、または67においても、図5に示されるファイルの構成例を適用することができるので、その説明を省略する。   The configuration example of the files in the edit list directory 65 shown in FIG. 5 can be applied to all edit lists (edit results). That is, since the configuration example of the file shown in FIG. 5 can also be applied to the other edit list directories 64, 66, or 67 shown in FIG.

図6は、図1に示す光ディスク装置110におけるシステム制御部111の詳細な構成例を示している。   FIG. 6 shows a detailed configuration example of the system control unit 111 in the optical disc apparatus 110 shown in FIG.

システム制御部111は、制御部161、クリップ処理部171、参照エディットリスト検索部172、エディットリスト更新部173、インデックスファイル更新部174、ディスクインフォメーションファイル更新部175、不整合処理部176、入力制御部181、通信制御部182、書き込み制御部183、読み出し制御部184、編集更新処理制御部185、および出力制御部186により構成される。   The system control unit 111 includes a control unit 161, a clip processing unit 171, a reference edit list search unit 172, an edit list update unit 173, an index file update unit 174, a disc information file update unit 175, an inconsistency processing unit 176, and an input control unit. 181, a communication control unit 182, a write control unit 183, a read control unit 184, an edit update processing control unit 185, and an output control unit 186.

各部は3層に分かれており、システム制御部111の全体を制御する制御部161が最上位の層を構成し、クリップ処理部171、参照エディットリスト検索部172、エディットリスト更新部173、インデックスファイル更新部174、ディスクインフォメーションファイル更新部175、および不整合処理部176が、目的の処理を実行する2番目の層を構成し、入力制御部181、通信制御部182、書き込み制御部183、読み出し制御部184、編集更新処理制御部185、および出力制御部186が、光ディスク装置110のシステム制御部111以外の処理部を制御する最下位の層を構成する。
制御部161は、クリップ処理部171、参照エディットリスト検索部172、エディットリスト更新部173、インデックスファイル更新部174、ディスクインフォメーションファイル更新部175、または不整合処理部176が実行する処理の開始や終了を制御したり、他の処理との連携を制御したりする。また、制御部161は、操作入力部112より供給される操作入力情報や制御情報入力部113より供給される制御情報に基づいて、上述した各部を制御する。さらに、制御部161は、制御情報を制御情報出力部114に供給することにより、制御情報出力部114を介して光ディスク装置110の外部に制御情報を出力する。また、制御部161は、出力制御部186を制御し、素材データやメタデータの出力に関する処理を制御する。
Each unit is divided into three layers. A control unit 161 that controls the entire system control unit 111 constitutes the highest layer, and includes a clip processing unit 171, a reference edit list search unit 172, an edit list update unit 173, and an index file. The update unit 174, the disc information file update unit 175, and the inconsistency processing unit 176 constitute a second layer that executes the target processing, and includes an input control unit 181, a communication control unit 182, a write control unit 183, and a read control. The unit 184, the edit update processing control unit 185, and the output control unit 186 constitute the lowest layer that controls processing units other than the system control unit 111 of the optical disc apparatus 110.
The control unit 161 starts and ends the processing executed by the clip processing unit 171, the reference edit list search unit 172, the edit list update unit 173, the index file update unit 174, the disc information file update unit 175, or the inconsistency processing unit 176. Control the linkage with other processes. Further, the control unit 161 controls the above-described units based on operation input information supplied from the operation input unit 112 and control information supplied from the control information input unit 113. Further, the control unit 161 supplies the control information to the control information output unit 114, thereby outputting the control information to the outside of the optical disc apparatus 110 via the control information output unit 114. In addition, the control unit 161 controls the output control unit 186 to control processing related to output of material data and metadata.

クリップ処理部171は、入力制御部181、通信制御部182、書き込み制御部183、読み出し制御部184、および編集更新処理制御部185を制御し、クリップの画像データ、音声データ、リアルタイムメタデータ、プロキシデータ、およびノンリアルタイムメタデータ等の記録、再生、編集に関する処理を行う。   The clip processing unit 171 controls the input control unit 181, the communication control unit 182, the write control unit 183, the read control unit 184, and the edit update processing control unit 185, and the clip image data, audio data, real-time metadata, proxy Processing related to recording, reproduction, and editing of data and non-real-time metadata is performed.

より具体的に説明すると、クリップ処理部171は、入力制御部181を介して入力部115および記録信号処理部116を制御し、光ディスク装置110の外部より入力される素材データやメタデータを情報処理部117に供給させる。また、クリップ処理部171は、通信制御部182を介してネットワークインタフェース118を制御し、他の装置より供給される素材データやメタデータを情報処理部117に供給させたり、当該情報処理部117より出力される編集結果を他の装置に供給させたりする。   More specifically, the clip processing unit 171 controls the input unit 115 and the recording signal processing unit 116 via the input control unit 181 to process the material data and metadata input from the outside of the optical disc apparatus 110. To the unit 117. Also, the clip processing unit 171 controls the network interface 118 via the communication control unit 182 to supply the material data and metadata supplied from other devices to the information processing unit 117, or from the information processing unit 117. The output editing result is supplied to another device.

さらに、クリップ処理部171は、書き込み制御部183を介してドライブ制御部120を制御し、情報処理部117より出力される編集結果を光ディスク130に書き込ませる。また、クリップ処理部171は、読み出し制御部184を介してドライブ制御部120を制御し、光ディスク130に記録されている素材データやメタデータを読み出させ、情報処理部117に供給させる。さらに、クリップ処理部171は、編集更新処理制御部185を介して情報処理部117やメタデータ処理部119を制御し、素材データやメタデータの編集に関する処理を行わせる。   Further, the clip processing unit 171 controls the drive control unit 120 via the write control unit 183 and causes the editing result output from the information processing unit 117 to be written on the optical disc 130. In addition, the clip processing unit 171 controls the drive control unit 120 via the read control unit 184 to read the material data and metadata recorded on the optical disc 130 and supply them to the information processing unit 117. Further, the clip processing unit 171 controls the information processing unit 117 and the metadata processing unit 119 via the edit update processing control unit 185 to perform processing related to editing of material data and metadata.

参照エディットリスト検索部172は、読み出し制御部184および編集更新処理制御部185を制御し、破壊編集されるクリップを参照するエディットリストの検索に関する処理を行う。より具体的に説明すると、参照エディットリスト検索部172は、読み出し制御部184を介してドライブ制御部120を制御し、光ディスク130に記録されているエディットリストを読み出させ、情報処理部117に供給させる。さらに、参照エディットリスト検索部172は、編集更新処理制御部185を介して情報処理部117やメタデータ処理部119を制御し、読み出させたエディットリストを参照させ、破壊編集されるクリップを参照するエディットリストを検索する処理を実行させる。   The reference edit list search unit 172 controls the read control unit 184 and the edit update processing control unit 185 to perform processing related to search of an edit list that refers to a clip to be destructively edited. More specifically, the reference edit list search unit 172 controls the drive control unit 120 via the read control unit 184 to read the edit list recorded on the optical disc 130 and supplies it to the information processing unit 117. Let Further, the reference edit list search unit 172 controls the information processing unit 117 and the metadata processing unit 119 via the edit update processing control unit 185, refers to the read edit list, and refers to the clip to be destructively edited. A process for searching for an edit list to be executed is executed.

エディットリスト更新部173は、書き込み制御部183および編集更新処理制御部185を制御し、参照エディットリスト検索部172に検索されたエディットリストの更新に関する処理を行う。より具体的に説明すると、エディットリスト更新部173は、書き込み制御部183を介してドライブ制御部120を制御し、更新されたエディットリストを光ディスク130に書き込ませる。さらに、エディットリスト更新部173は、編集更新処理制御部185を介して情報処理部117やメタデータ処理部119を制御し、破壊編集されたクリップを参照するエディットリストをその破壊編集に応じて更新させる。   The edit list update unit 173 controls the write control unit 183 and the edit update processing control unit 185, and performs processing related to the update of the edit list searched by the reference edit list search unit 172. More specifically, the edit list update unit 173 controls the drive control unit 120 via the write control unit 183 to write the updated edit list onto the optical disc 130. Further, the edit list update unit 173 controls the information processing unit 117 and the metadata processing unit 119 via the edit update processing control unit 185, and updates the edit list referring to the destructively edited clip according to the destructive edit. Let

ここで、破壊編集では、光ディスク130に記録されている素材データやメタデータを編集する場合、編集対象の素材データやメタデータを更新するようにする。因みに、非破壊編集では、編集対象の素材データやメタデータはそのままとし、編集結果を示すデータを新たに生成するようにする。   Here, in destructive editing, when editing material data and metadata recorded on the optical disc 130, the material data and metadata to be edited are updated. Incidentally, in non-destructive editing, the material data and metadata to be edited are left as they are, and data indicating the editing result is newly generated.

インデックスファイル更新部174は、書き込み制御部183、読み出し制御部184、および編集更新処理制御部185を制御し、光ディスク130に記録されているインデックスファイル54(図3参照)の更新に関する処理を行う。より具体的に説明すると、インデックスファイル更新部174は、書き込み制御部183を介してドライブ制御部120を制御し、更新されたインデックスファイルを光ディスク130に書き込ませる。また、インデックスファイル更新部174は、読み出し制御部184を介してドライブ制御部120を制御し、光ディスク130に記録されているインデックスファイルを読み出させ、それを情報処理部117に供給させる。さらに、インデックスファイル更新部174は、編集更新処理制御部185を介して情報処理部117やメタデータ処理部119を制御し、インデックスファイルを、実行された記録、編集に応じて更新させる。   The index file update unit 174 controls the write control unit 183, the read control unit 184, and the edit update processing control unit 185, and performs processing related to the update of the index file 54 (see FIG. 3) recorded on the optical disc 130. More specifically, the index file update unit 174 controls the drive control unit 120 via the write control unit 183 to write the updated index file on the optical disc 130. Also, the index file update unit 174 controls the drive control unit 120 via the read control unit 184 to read the index file recorded on the optical disc 130 and supply it to the information processing unit 117. Furthermore, the index file update unit 174 controls the information processing unit 117 and the metadata processing unit 119 via the edit update processing control unit 185 to update the index file according to the executed recording and editing.

ディスクインフォメーションファイル更新部175は、書き込み制御部183、読み出し制御部184、および編集更新処理制御部185を制御し、光ディスク130に記録されているディスクインフォメーションファイル56(図3参照)の更新に関する処理を行う。より具体的に説明すると、ディスクインフォメーションファイル更新部175は、書き込み制御部183を介してドライブ制御部120を制御し、更新されたディスクインフォメーションファイルを光ディスク130に書き込ませる。   The disc information file update unit 175 controls the write control unit 183, the read control unit 184, and the edit update processing control unit 185, and performs processing related to the update of the disc information file 56 (see FIG. 3) recorded on the optical disc 130. Do. More specifically, the disc information file update unit 175 controls the drive control unit 120 via the write control unit 183 to write the updated disc information file on the optical disc 130.

また、ディスクインフォメーションファイル更新部175は、読み出し制御部184を介してドライブ制御部120を制御し、光ディスク130に記録されているディスクインフォメーションファイルを読み出させ、それを情報処理部117に供給させる。さらに、ディスクインフォメーションファイル更新部175は、編集更新処理制御部185を介して情報処理部117やメタデータ処理部119を制御し、ディスクインフォメーションファイルを、実行された記録、再生、編集に応じて更新させる。   The disc information file update unit 175 controls the drive control unit 120 via the read control unit 184 to read out the disc information file recorded on the optical disc 130 and supply it to the information processing unit 117. Further, the disc information file update unit 175 controls the information processing unit 117 and the metadata processing unit 119 via the edit update processing control unit 185, and updates the disc information file according to executed recording, reproduction, and editing. Let

不整合処理部176は、書き込み制御部183および編集更新処理制御部185を制御し、例えば、ユーザの指示等に基づいて、例えば、破壊編集されたファイルを参照する他のファイルを更新しないなど、あえてファイル間で整合を取らないようにした場合に生成された、そのことを示す不整合情報の出力や記録に関する処理を行う。より具体的に説明すると、不整合処理部176は、書き込み制御部183を介してドライブ制御部120を制御し、生成された不整合情報を光ディスク130に書き込ませる。   The inconsistency processing unit 176 controls the writing control unit 183 and the edit update processing control unit 185, for example, based on a user instruction or the like, for example, does not update other files that refer to the destructively edited file. Processing related to output and recording of inconsistency information that is generated when consistency between files is intentionally prevented. More specifically, the inconsistency processing unit 176 controls the drive control unit 120 via the write control unit 183 and causes the generated inconsistency information to be written on the optical disc 130.

また、不整合処理部176は、編集更新処理制御部185を介して情報処理部117やメタデータ処理部119を制御し、生成された不整合情報を取得し、それを制御部161に供給する。さらに、不整合処理部176は、情報処理部117やメタデータ処理部119において生成された不整合情報を、制御部161に供給し、例えば、制御情報出力部114を介して光ディスク装置110の外部に出力させたり、出力制御部186を介して出力部124より光ディスク装置110の外部に出力させたりする。   Further, the inconsistency processing unit 176 controls the information processing unit 117 and the metadata processing unit 119 via the edit update processing control unit 185, acquires the generated inconsistency information, and supplies it to the control unit 161. . Further, the inconsistency processing unit 176 supplies the inconsistency information generated in the information processing unit 117 and the metadata processing unit 119 to the control unit 161, for example, outside the optical disc apparatus 110 via the control information output unit 114. Or output from the output unit 124 to the outside of the optical disc apparatus 110 via the output control unit 186.

入力制御部181は、入力部115および記録信号処理部116を制御し、光ディスク装置110の外部より入力部115に入力される素材データやメタデータを受け付ける処理を実行させる。通信制御部182は、ネットワークインタフェース118を制御し、他の装置との通信に関する処理を行う。書き込み制御部183は、ドライブ制御部120を制御し、光ディスク130に対するデータの書き込みに関する処理を行う。   The input control unit 181 controls the input unit 115 and the recording signal processing unit 116 to execute processing for receiving material data and metadata input to the input unit 115 from the outside of the optical disc apparatus 110. The communication control unit 182 controls the network interface 118 and performs processing related to communication with other devices. The write control unit 183 controls the drive control unit 120 to perform processing related to writing data to the optical disc 130.

読み出し制御部184は、ドライブ制御部120を制御し、光ディスク130に記録されているデータの読み出しに関する処理を行う。編集更新処理制御部185は、情報処理部117およびメタデータ処理部119を制御し、実行される記録、再生、編集等に応じて、素材データやメタデータの編集、更新等に関する処理を行う。出力制御部186は、再生信号処理部123および出力部124を制御し、情報処理部117より出力されたデータの、光ディスク装置110の外部への出力に関する処理を行う。   The read control unit 184 controls the drive control unit 120 to perform processing related to reading data recorded on the optical disc 130. The edit update processing control unit 185 controls the information processing unit 117 and the metadata processing unit 119, and performs processing related to editing, updating, and the like of material data and metadata according to recording, reproduction, editing, and the like to be executed. The output control unit 186 controls the reproduction signal processing unit 123 and the output unit 124, and performs processing related to output of the data output from the information processing unit 117 to the outside of the optical disc device 110.

図1に示す光ディスク装置110の動作を簡単に説明する。   The operation of the optical disc apparatus 110 shown in FIG. 1 will be briefly described.

最初に、記録の動作例を説明する。入力部115から入力される素材データ、メタデータは記録信号処理部116に供給される。記録信号処理部116では、入力部115から供給された素材データ、メタデータに対して、伝送用のフォーマットから記録用のフォーマットに変換する等の処理が行われる。信号処理が施された素材データ、メタデータは情報処理部117に供給される。また、ネットワークインタフェース118で取得された素材データ、メタデータは、情報処理部117に供給される。   First, an example of recording operation will be described. Material data and metadata input from the input unit 115 are supplied to the recording signal processing unit 116. The recording signal processing unit 116 performs processing such as converting the material data and metadata supplied from the input unit 115 from a transmission format to a recording format. The material data and metadata subjected to the signal processing are supplied to the information processing unit 117. The material data and metadata acquired by the network interface 118 are supplied to the information processing unit 117.

情報処理部117に供給される記録信号処理部116またはネットワークインタフェース118から供給される素材データ、メタデータは、必要に応じて加工された後、ドライブ制御部120に供給され、ピックアップ部121により光ディスク130に書き込まれる。   Material data and metadata supplied from the recording signal processing unit 116 or the network interface 118 supplied to the information processing unit 117 are processed as necessary, and then supplied to the drive control unit 120, and the optical disk is picked up by the pickup unit 121. 130 is written.

次に、再生の動作例を説明する。光ディスク130からピックアップ部121により読み出された素材データおよびメタデータはドライブ制御部120を介して情報処理部117に供給される。そして、情報処理部117に供給される素材データおよびメタデータは、例えば、ネットワークインタフェース118を介して他の装置に供給される。また、情報処理部117に供給される素材データおよびメタデータは再生信号処理部123に供給される。再生信号処理部123では、情報処理部117から供給された素材データ、メタデータに対して、記録用のフォーマットから伝送用のフォーマットに変換する等の処理が行われる。信号処理が施された素材データ、メタデータは出力部124から外部に出力される。   Next, an example of playback operation will be described. Material data and metadata read from the optical disc 130 by the pickup unit 121 are supplied to the information processing unit 117 via the drive control unit 120. The material data and metadata supplied to the information processing unit 117 are supplied to another device via the network interface 118, for example. The material data and metadata supplied to the information processing unit 117 are supplied to the reproduction signal processing unit 123. In the reproduction signal processing unit 123, processing such as conversion from a recording format to a transmission format is performed on the material data and metadata supplied from the information processing unit 117. The material data and metadata subjected to the signal processing are output from the output unit 124 to the outside.

次に、光ディスク130に記録されている素材データ、メタデータの編集動作例を説明する。光ディスク130からピックアップ部121により読み出された編集対象の素材データおよびメタデータはドライブ制御部120を介して情報処理部117に供給される。情報処理部117およびメタデータ処理部119では、読み出された素材データ、メタデータが編集される。そして、編集後の素材データ、メタデータは、ドライブ制御部120に供給され、ピックアップ部121により光ディスク130に書き込まれる。   Next, an example of editing operation of material data and metadata recorded on the optical disc 130 will be described. The material data and metadata to be edited read from the optical disk 130 by the pickup unit 121 are supplied to the information processing unit 117 via the drive control unit 120. In the information processing unit 117 and the metadata processing unit 119, the read material data and metadata are edited. Then, the edited material data and metadata are supplied to the drive control unit 120 and written onto the optical disc 130 by the pickup unit 121.

図示しないドライブに光ディスク130が装着されている状態で、素材データ、メタデータの記録、再生、編集等の処理が行われたのち、当該光ディスク130をイジェクト(Eject)が行われる場合には、各処理に応じて更新されたディスクメタファイル(DISCMETA.XML)、インデックスファイル(INDEX.XML)、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)およびノンリアルタイムメタデータの書き戻しが行われる。   When the optical disk 130 is inserted into an unillustrated drive and processing such as recording, reproduction, and editing of material data and metadata is performed, when the optical disk 130 is ejected, The disk metafile (DISCMETA.XML), index file (INDEX.XML), disk information file (DISCINFO.XML), and non-real-time metadata updated according to the process are written back.

この場合、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)は、光ディスク130に記録される所定のコンテンツのデータフレームを構成する素材データ(クリップ)のうち、最後の素材データ(最終記録クリップ)の最終タイムコード情報である最終フレームのLTC情報が含まれた状態で書き戻される。   In this case, the disc information file (DISCINFO.XML) is the last time code information of the last material data (final recording clip) among the material data (clip) constituting the data frame of the predetermined content recorded on the optical disc 130. Is written back with the LTC information of the last frame included.

図7のフローチャートは、システム制御部111によるディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)の書き戻し処理のフローを示している。まず、システム制御部111は、ステップST1において、書き戻し処理を開始し、ステップST2に移る。このステップST2において、システム制御部111は、上述のデータフレームを構成する素材データ(クリップデータ)を新たに記録したか否かを判断する。   The flowchart of FIG. 7 shows the flow of a disk information file (DISCINFO.XML) write-back process by the system control unit 111. First, in step ST1, the system control unit 111 starts a write-back process, and proceeds to step ST2. In step ST2, the system control unit 111 determines whether or not material data (clip data) constituting the above-described data frame is newly recorded.

素材データを新たに記録したとき、システム制御部111は、ステップST3において、当該記録された素材データ(複数の素材データの記録があった場合には、そのうち最後の素材データ)の最終フレームのタイムコード(TC)情報およびユーザビット(UB)情報から、最終フレームのLTCの値(lastLtc値)とUビット値(ubit値)を、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に記録する。システム制御部111は、このステップST3の処理の後、ステップST4に移る。   When material data is newly recorded, in step ST3, the system control unit 111 determines the time of the last frame of the recorded material data (the last material data when there are a plurality of material data recorded). From the code (TC) information and user bit (UB) information, the LTC value (lastLtc value) and U bit value (ubit value) of the last frame are recorded in the disc information file (DISCINFO.XML). The system control unit 111 moves to step ST4 after the process of step ST3.

また、素材データを新たに記録しなかったとき、システム制御部111は、ステップST5において、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に、最後の素材データ(クリップデータ)の最終フレームのタイムコード(TC)情報が存在するか否かを判断する。ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に最終フレームのタイムコード(TC)情報が存在するとき、システム制御部111は、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に、最終フレームのLTCの値(lastLtc値)とUビット値(ubit値)を記録する処理を行うことなく、直ちに、ステップST4に移る。   When the material data is not newly recorded, the system control unit 111 adds the time code (TC) of the last frame of the last material data (clip data) to the disc information file (DISCINFO.XML) in step ST5. Determine whether information exists. When the time code (TC) information of the last frame exists in the disc information file (DISCINFO.XML), the system control unit 111 adds the LTC value (lastLtc value) of the last frame to the disc information file (DISCINFO.XML). Without performing the process of recording the U bit value (ubit value), the process immediately proceeds to step ST4.

また、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に最終フレームのタイムコード(TC)情報が存在しないとき、システム制御部111は、ステップST6に移る。このステップST6において、システム制御部111は、最後の素材データ(クリップ)に係るノンリアルタイムメタデータ内の最終フレームのLTC情報(LtcChange/Value値)から、最終フレームのLTCの値(lastLtc値)を生成して、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に記録する。   On the other hand, when the last frame time code (TC) information does not exist in the disc information file (DISCINFO.XML), the system control unit 111 proceeds to step ST6. In step ST6, the system control unit 111 obtains the LTC value (lastLtc value) of the last frame from the LTC information (LtcChange / Value value) of the last frame in the non-real-time metadata related to the last material data (clip). Generate and record in a disc information file (DISCINFO.XML).

ステップST6の処理の後、システム制御部111は、ステップST7に移る。このステップST7において、システム制御部111は、最後の素材データ(クリップ)に係るノンリアルタイムメタデータ内にTypicalUbitが存在するか否かを判断する。TypicalUbitが存在しないとき、システム制御部111は、直ちに、ステップST4に移る。一方、TypicalUbitが存在するとき、システム制御部111は、ステップST8において、TypicalUbitの値から最終フレームのLTCの値(lastLtc値)とUビット値(ubit値)を生成して、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に記録する。システム制御部111は、このステップST8の処理の後、ステップST4に移る。   After the process of step ST6, the system control unit 111 moves to step ST7. In step ST7, the system control unit 111 determines whether or not a typical Ubit exists in the non-real-time metadata related to the last material data (clip). When the TypicalUbit does not exist, the system control unit 111 immediately moves to step ST4. On the other hand, when the TypicalUbit exists, the system control unit 111 generates the LTC value (lastLtc value) and U-bit value (ubit value) of the last frame from the TypicalUbit value in Step ST8, and the disc information file (DISCINFO .XML). The system control unit 111 moves to step ST4 after the process of step ST8.

ステップST4において、システム制御部111は、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に、最終再生位置を記録する。そして、システム制御部111は、ステップST9において、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)をシリアライズ、つまりCPU111aに解析して取り込んだものを元の書式に戻し、その後に、当該ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)を光ディスク130に書き戻す。その後、システム制御部111は、ステップST10において、書き戻し処理を終了する。   In step ST4, the system control unit 111 records the final reproduction position in the disc information file (DISCINFO.XML). Then, in step ST9, the system control unit 111 serializes the disk information file (DISCINFO.XML), that is, restores the original format obtained by analyzing the disk information file (DISCINFO.XML), and then returns the disk information file (DISCINFO.XML) to the original format. ) Is written back to the optical disk 130. Thereafter, the system control unit 111 ends the write-back process in step ST10.

図8は、光ディスク130へのデータストリームの記録例を示している。図8において、光ディスク130に記録されている所定のコンテンツのデータストリームは、クリップ(Clip1)およびクリップ(Clip2)により構成されている。この場合、クリップ(Clip2)が最終記録クリップ(データストリームを構成する最後の素材データ)であり、lastLtc=23010000、umid=1234・・・、である。光ディスク130にクリップ(Clip2)が記録された後、当該光ディスク130がイジェクトされて、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)の書き戻しが行われた場合、当該ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)には、図9に示すように、クリップ(Clip2)の最終フレームのLTC情報(lastLtc)、ユーザビット情報(ubit)およびumidが記述された状態となる。   FIG. 8 shows an example of recording a data stream on the optical disc 130. In FIG. 8, the data stream of the predetermined content recorded on the optical disc 130 is composed of a clip (Clip1) and a clip (Clip2). In this case, the clip (Clip2) is the last recorded clip (the last material data constituting the data stream), and lastLtc = 23010000, umid = 1234. After the clip (Clip2) is recorded on the optical disc 130, when the optical disc 130 is ejected and the disc information file (DISCINFO.XML) is written back, the disc information file (DISCINFO.XML) As shown in FIG. 9, the LTC frame (lastLtc), user bit information (ubit), and umid of the last frame of the clip (Clip2) are described.

図10は、最終記録クリップであるクリップ(Clip2)に係るノンリアルタイムメタデータの記述例を示している。ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に記述されるlastLtc,ubit,umidは、ノンリアルタイムメタデータ内の記述に対応したものとなっている。この場合、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)の最終フレームのLTC情報(lastLtc)は、ノンリアルタイムメタデータ内の最終フレームのLTC情報(LtcChange/value)と同一の形式で記述されている。   FIG. 10 shows a description example of non-real-time metadata relating to a clip (Clip2) which is the last recorded clip. LastLtc, ubit, and umid described in the disc information file (DISCINFO.XML) correspond to the descriptions in the non-real-time metadata. In this case, the last frame LTC information (lastLtc) of the disc information file (DISCINFO.XML) is described in the same format as the last frame LTC information (LtcChange / value) in the non-real-time metadata.

図1に示す光ディスク装置110は、旧バージョンの光ディスク装置で記録された光ディスク130を問題なく取り扱うことができ、上位互換性を満たす。   The optical disk apparatus 110 shown in FIG. 1 can handle the optical disk 130 recorded by the old version optical disk apparatus without any problem, and satisfies the upward compatibility.

すなわち、図11Aに示すように、旧バージョンの光ディスク装置で書き戻した場合には、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に、最終タイムコード情報は記述されない。図11Bに示すように、このようにディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に最終タイムコード情報が記述されていない光ディスク130を、上述の光ディスク装置110(新バージョンの光ディスク装置)にインジェクトする場合、FMマウント時には、クリップ毎のメタデータ(ノンリアルタイムメタデータ)から最終記録クリップの最終フレームのタイムコード情報を取得する。その後、図11Cに示すように、当該光ディスク130を光ディスク装置110からイジェクトする際には、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に最終タイムコード情報が記述されて、光ディスク130に書き戻される。   That is, as shown in FIG. 11A, when data is written back by an old version optical disc apparatus, the final time code information is not described in the disc information file (DISCINFO.XML). As shown in FIG. 11B, when the optical disc 130 in which the final time code information is not described in the disc information file (DISCINFO.XML) is injected into the optical disc device 110 (new version optical disc device) described above, At the time of FM mounting, the time code information of the last frame of the last recorded clip is acquired from the metadata (non-real time metadata) for each clip. Thereafter, as shown in FIG. 11C, when the optical disc 130 is ejected from the optical disc apparatus 110, the final time code information is described in the disc information file (DISCINFO.XML) and written back to the optical disc 130.

また、上述の図7の処理フローでディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)を書き戻した光ディスク130は、旧バージョンの光ディスク装置で問題なく取り扱うことができ、下位位互換性を満たす。   Further, the optical disc 130 in which the disc information file (DISCINFO.XML) is written back in the processing flow of FIG. 7 described above can be handled without any problem in the old version optical disc apparatus, and satisfies the lower level compatibility.

すなわち、図12Aに示すように、上述の光ディスク装置110(新バージョンの光ディスク装置)において、イジェクト時に、光ディスク130には、最終タイムコード情報が記述されたディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)が書き戻される。図12Bに示すように、この光ディスク130を旧バージョンの光ディスク装置にインジェクトする場合、当該光ディスク装置ではディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)を読み込む際に、記述されている最終タイムコード情報(拡張部)は理解不可能なので無視する。その後、図12Cに示すように、当該光ディスク130をイジェクトする際には、例えば、当該光ディスク130には、最終タイムコード情報が記述されていないディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)が書き戻される。   That is, as shown in FIG. 12A, in the above-described optical disc apparatus 110 (new version optical disc apparatus), a disc information file (DISCINFO.XML) in which final time code information is described is written back onto the optical disc 130 at the time of ejection. It is. As shown in FIG. 12B, when this optical disc 130 is injected into an old version optical disc apparatus, the last time code information (extension section) described when the optical disc apparatus reads the disc information file (DISCINFO.XML). ) Is incomprehensible and is ignored. Thereafter, as shown in FIG. 12C, when the optical disc 130 is ejected, for example, a disc information file (DISCINFO.XML) in which the final time code information is not written is written back on the optical disc 130.

図13は、図1に示す光ディスク装置110におけるディスクインジェクト(マウント)の処理概要を示している。   FIG. 13 shows an outline of the disk injection (mounting) process in the optical disk apparatus 110 shown in FIG.

図示しないドライブに光ディスク130がインジェクトされることで、タイムコードのリジェネ時以外の記録開始が可能となる。なお、タイムコードのモードには、最終タイムコードに連続させるリジェネのモードだけでなく、フリーランのカウンタによりタイムコードを付与するモードもある。   By injecting the optical disk 130 into a drive (not shown), it is possible to start recording other than during time code regeneration. Note that the time code mode includes not only a regeneration mode that is continuous with the final time code, but also a mode in which the time code is given by a free-run counter.

ドライブに光ディスク130がインジェクトされて、ファイルシステム(FS)のマウントが完了すると、FMマウントが開始される。このFMマウントの処理では、光ディスク130からディスクメタファイル(DISCMETA.XML)、インデックスファイル(INDEX.XML)、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)およびノンリアルタイムメタデータの読み出し(READ)が行われると共に(図3参照)、それらの解析(Parse)が行われる。解析については、ディスクメタファイル(DISCMETA.XML)、インデックスファイル(INDEX.XML)が最初で、以下、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)の解析、さらにノンリアルタイムメタデータの解析が行われる。   When the optical disk 130 is injected into the drive and the mounting of the file system (FS) is completed, FM mounting is started. In this FM mounting process, the disk metafile (DISCMETA.XML), index file (INDEX.XML), disk information file (DISCINFO.XML), and non-real-time metadata are read (READ) from the optical disk 130 ( The analysis (Parse) is performed. Regarding the analysis, the disk metafile (DISCMETA.XML) and the index file (INDEX.XML) are the first, and then the disk information file (DISCINFO.XML) is analyzed and the non-real-time metadata is analyzed.

ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)の解析が終了した後、データストリームを構成する最後の素材データの最終タイムコード情報が取得された時点で、FMマウントが完了する。FMマウントが完了することで、再生、タイムコードのリジェネ時の記録開始、記録完了処理等が可能になる。   After the analysis of the disc information file (DISCINFO.XML) is completed, the FM mount is completed when the final time code information of the last material data constituting the data stream is acquired. Completion of FM mounting enables playback, recording start at time code regeneration, recording completion processing, and the like.

このようにFMマウントが完了した後も、ノンリアルタイムメタデータの解析が継続して行われ、この解析が全て終了することで、サムネール表示などが可能になる。   Even after the FM mount is completed in this manner, the analysis of the non-real time metadata is continuously performed, and when this analysis is completed, thumbnail display or the like becomes possible.

図14のフローチャートは、システム制御部111によるFMマウント処理のフローを示している。まず、システム制御部111は、ステップST11において、FMマウント処理を開始し、ステップST12に移る。このステップST12において、システム制御部111は、光ディスク130から、ディスクメタファイル(DISCMETA.XML)、インデックスファイル(INDEX.XML)、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)、およびノンリアルタイムメタデータの読み出し(リード:READ)を行う。   The flowchart of FIG. 14 shows the flow of FM mount processing by the system control unit 111. First, in step ST11, the system control unit 111 starts FM mount processing, and proceeds to step ST12. In step ST12, the system control unit 111 reads the disk metafile (DISCMETA.XML), the index file (INDEX.XML), the disk information file (DISCINFO.XML), and non-real-time metadata from the optical disk 130 (read). : READ).

次に、システム制御部111は、ステップST13において、ディスクメタファイル(DISCMETA.XML)およびインデックスファイル(INDEX.XML)の解析(パーズ:Parse)を行う。そして、システム制御部111は、ステップST14において、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)の解析を行う。   Next, in step ST13, the system control unit 111 analyzes the disk metafile (DISCMETA.XML) and the index file (INDEX.XML) (parse). In step ST14, the system control unit 111 analyzes the disc information file (DISCINFO.XML).

次に、システム制御部111は、ステップST15において、ディスクインフォメーションファイル内に最終記録クリップの最終タイムコード情報(最終フレームのLTC情報)が存在するか否かを判断する。ディスクインフォメーションファイルに最終タイムコード情報が存在するとき、システム制御部111は、ステップST16において、タイムコードのリジェネ用のタイムコードを、当該ディスクインフォメーションファイルに存在する最終タイムコード情報に基づいて取得する。   Next, in step ST15, the system control unit 111 determines whether or not the last time code information of the last recorded clip (LTC information of the last frame) exists in the disc information file. When the final time code information exists in the disc information file, the system control unit 111 acquires the time code for regenerating the time code based on the final time code information existing in the disc information file in step ST16.

この場合、最終記録クリップの最終タイムコードにタイムコードを連続させて新たなクリップを記録する場合、ディスクインフォメーションファイルに存在する最終タイムコード情報によりタイムコードのリジェネが行われることになる。システム制御部111は、ステップST16の処理の後、ステップST17において、FMマウント処理を終了する。   In this case, when a new clip is recorded by making the time code continuous with the final time code of the last recorded clip, the time code is regenerated by the final time code information existing in the disc information file. After step ST16, the system control unit 111 ends the FM mount process in step ST17.

また、システム制御部111は、ステップST15において、ディスクインフォメーションファイルに最終タイムコード情報が存在しないとき、ステップST18に移る。このステップST18において、システム制御部111は、最終記録クリップに係るノンリアルタイムメタデータの解析を行い、ステップST16において、タイムコードのリジェネ用のタイムコードを取得する。   If the last time code information does not exist in the disc information file in step ST15, the system control unit 111 proceeds to step ST18. In step ST18, the system control unit 111 analyzes the non-real time metadata related to the last recorded clip, and in step ST16, acquires a time code for time code regeneration.

この場合、最終記録クリップの最終タイムコードにタイムコードを連続させて新たなクリップを記録する場合、最終記録クリップに係るノンリアルタイムメタデータに存在する最終タイムコード情報によりタイムコードのリジェネが行われることになる。   In this case, when a new clip is recorded with the time code continuous with the final time code of the final recorded clip, the time code is regenerated by the final time code information existing in the non-real-time metadata related to the final recorded clip. become.

上述した光ディスク装置110においては、光ディスク130のイジェクト時に、当該光ディスク130に書き戻されるディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)には、光ディスク130に記録される所定のコンテンツのデータフレームを構成するクリップ(素材データ)のうち、最終記録クリップ(データストリームを構成する最後の素材データ)の最終フレームのLTC情報が含まれる(図9参照)。   In the optical disc apparatus 110 described above, a clip (material) that constitutes a data frame of a predetermined content recorded on the optical disc 130 is included in the disc information file (DISCINFO.XML) written back to the optical disc 130 when the optical disc 130 is ejected. Data) includes the LTC information of the last frame of the last recorded clip (the last material data constituting the data stream) (see FIG. 9).

また、上述した光ディスク装置110においては、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に最終フレームのLTC情報(最終タイムコード情報)が含まれている光ディスク130がインジェクトされる場合、FMマウント処理では、タイムコードのリジェネ用のタイムコードが、当該ディスクインフォメーションファイルに存在する最終タイムコード情報に基づいて取得される(図14参照)。   In the optical disc apparatus 110 described above, when the optical disc 130 in which the disc information file (DISCINFO.XML) includes the LTC information (final time code information) of the final frame is injected, the FM mount process performs the time The time code for code regeneration is acquired based on the final time code information existing in the disc information file (see FIG. 14).

従って、従来のように、最終記録クリップに係るノンリアルタイムメタデータの解析を行ってタイムコードのリジェネ用のタイムコードを取得しなくてよく、光ディスク130の状態、つまり当該最終記録クリップに係るノンリアルタイムメタデータの容量などによらず、FMマウントの完了時間を短くできる。そのため、例えば、最終記録クリップの最終タイムコードにタイムコードを連続させて新たなクリップを記録する場合、記録開始までの時間を早めることができる。   Therefore, as in the prior art, it is not necessary to analyze the non-real time metadata related to the last recorded clip and acquire the time code for time code regeneration, and the state of the optical disk 130, that is, the non-real time related to the last recorded clip. The FM mount completion time can be shortened regardless of the metadata capacity. Therefore, for example, when a new clip is recorded with the time code continued to the last time code of the last recorded clip, the time until the start of recording can be shortened.

また、上述した光ディスク装置110においては、最終記録クリップの最終タイムコードにタイムコードを連続させて新たなクリップを記録する場合、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に最終タイムコード情報(最終フレームのLTC情報)が含まれているときは、この最終タイムコード情報によりタイムコードのリジェネを行うが、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に最終タイムコード情報(最終フレームのLTC情報)が含まれていないときは、最終記録クリップに係るノンリアルタイムメタデータに含まれている最終タイムコード情報によりタイムコードのリジェネを行うものであり、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に最終タイムコード情報を含めない古いバージョンの光ディスク装置で記録された光ディスク130でも問題なく扱うことができる。   Further, in the optical disc apparatus 110 described above, when a new clip is recorded with a time code continued to the last time code of the last recorded clip, the last time code information (LTC of the last frame) is recorded in the disc information file (DISCINFO.XML). Information) is included, the time code is regenerated using the final time code information, but the final time code information (LTC information of the final frame) is not included in the disc information file (DISCINFO.XML). Is to regenerate the time code based on the last time code information included in the non-real-time metadata related to the last recorded clip, and the old version of the disc information file (DISCINFO.XML) does not include the last time code information. Optical display It can be handled without problems the optical disc 130 recorded by the apparatus.

なお、上述では、光ディスク130に所定のコンテンツのデータフレームが一つだけ記録されているものを示した(図8参照)。この場合、図9に示すように、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)には、当該一つのデータフレームにおける最終記録クリップの最終タイムコード情報が記述される。   In the above description, only one data frame of a predetermined content is recorded on the optical disc 130 (see FIG. 8). In this case, as shown in FIG. 9, the disc information file (DISCINFO.XML) describes the last time code information of the last recorded clip in the one data frame.

上述の図1に示す光ディスク装置110においては、光ディスク130に、複数のコンテンツのデータストリームを記録することもできる。その場合、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)には、当該複数のデータフレームにおける最終記録クリップの最終タイムコード情報が記述されることになる。   In the optical disc apparatus 110 shown in FIG. 1 described above, a plurality of content data streams can be recorded on the optical disc 130. In this case, the disc information file (DISCINFO.XML) describes the last time code information of the last recorded clip in the plurality of data frames.

図15は、光ディスク130へのデータストリームの記録例を示している。この記録例は、2つのコンテンツA,Bのデータストリームが記録されている例である。図15において、コンテンツAのデータストリームは、クリップ(Clip1)およびクリップ(Clip4)により構成されている。この場合、クリップ(Clip4)が最終記録クリップ(コンテンツAのデータストリームを構成する最後の素材データ)であり、lastLtc=23010000、umid=1234・・・、である。また、図15において、コンテンツBのデータストリームは、クリップ(Clip2)、クリップ(Clip3)およびクリップ(Clip5)により構成されている。この場合、クリップ(Clip5)が最終記録クリップ(コンテンツBのデータストリームを構成する最後の素材データ)であり、lastLtc=01050020、umid=5678・・・、である。なお、図15において、クリップの番号は、例えば記録順を示している。   FIG. 15 shows an example of recording a data stream on the optical disc 130. This recording example is an example in which data streams of two contents A and B are recorded. In FIG. 15, the data stream of content A is composed of a clip (Clip1) and a clip (Clip4). In this case, the clip (Clip4) is the last recorded clip (the last material data constituting the data stream of the content A), and lastLtc = 23010000, umid = 1234. In FIG. 15, the data stream of content B is composed of a clip (Clip2), a clip (Clip3), and a clip (Clip5). In this case, the clip (Clip 5) is the last recorded clip (the last material data constituting the data stream of the content B), and lastLtc = 01050020, umid = 5678. In FIG. 15, the clip number indicates, for example, the recording order.

光ディスク130にクリップ(Clip5)が記録された後、当該光ディスク130がイジェクトされて、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)の書き戻しが行われた場合、当該ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)には、図16に示すように、コンテンツAのデータストリームの最終記録クリップであるクリップ(Clip4)の最終フレームのLTC情報(lastLtc)、ユーザビット情報(ubit)およびumidが記述されると共に、コンテンツBのデータストリームの最終記録クリップであるクリップ(Clip5)の最終フレームのLTC情報(lastLtc)、ユーザビット情報(ubit)およびumidが記述された状態となる。   After the clip (Clip5) is recorded on the optical disc 130, when the optical disc 130 is ejected and the disc information file (DISCINFO.XML) is written back, the disc information file (DISCINFO.XML) As shown in FIG. 16, the LTC information (lastLtc), user bit information (ubit), and umid of the last frame of the clip (Clip4) that is the last recorded clip of the data stream of the content A are described, and the data of the content B In this state, LTC information (lastLtc), user bit information (ubit), and umid of the last frame of the clip (Clip5), which is the last recorded clip of the stream, are described.

上述のようにディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に複数のデータストリームの最終記録クリップの最終タイムコード情報を記録しておくことで、各データストリームの最終タイムコード情報を取得するまでの時間を短縮できるため、いずれのデータストリームについても、最終記録クリップの最終タイムコードにタイムコードを連続させて新たなクリップを記録する場合、記録開始までの時間を早めることができる。   By recording the last time code information of the last recorded clip of multiple data streams in the disc information file (DISCINFO.XML) as described above, the time until the last time code information of each data stream is acquired is shortened. Therefore, for any data stream, when a new clip is recorded with the time code continued to the last time code of the last recorded clip, the time until the start of recording can be shortened.

なお、上述したようにディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に複数のデータストリームの最終記録クリップの最終タイムコード情報を記録する場合、最後に記録したデータストリームにおける最終記録クリップの最終タイムコード情報を最上位に記述するようにしてもよい。そして、光ディスク130のインジェクト時に、デフォルトで選択されるデータストリームを、上述の最上位に最終記録クリップの最終タイムコード情報が記録されているデータストリームとしてもよい。   As described above, when the last time code information of the last recorded clip of a plurality of data streams is recorded in the disc information file (DISCINFO.XML), the last time code information of the last recorded clip in the last recorded data stream is the highest. You may make it describe in high rank. The data stream selected by default when the optical disc 130 is injected may be a data stream in which the last time code information of the last recorded clip is recorded at the top.

この場合、最終記録クリップの最終タイムコードにタイムコードを連続させて新たなクリップを記録するモードにある場合、このデフォルトで選択されたデータストリームの最終記録クリップの最終タイムコードにタイムコードを連続させて新たなクリップの記録が行われる。   In this case, if you are in a mode in which a new clip is recorded with the last time code of the last recorded clip being recorded, the time code is made to be continuous with the last time code of the last recorded clip of the data stream selected by default. A new clip is recorded.

また、上述したように光ディスク130に複数のコンテンツのデータストリームを記録可能とする場合、光ディスク装置110では、光ディスク130のインジェクト後のメニュー設定によって、複数存在するデータストリームのうちの一つを選択可能とされる。また、それ以上のクリップを追加記録させたくないデータストリームに対しては、ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)から、最終タイムコード情報を取り除くことで表現するようにしてもよい。   Further, as described above, when a plurality of content data streams can be recorded on the optical disc 130, the optical disc apparatus 110 selects one of the plurality of existing data streams according to the menu setting after the injection of the optical disc 130. It is possible. Further, a data stream for which no more clips are to be recorded may be expressed by removing the final time code information from the disc information file (DISCINFO.XML).

なお、上述実施の形態においては、光ディスク130に記録されるデータストリームの最終タイムコード情報をディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)に記述するようにしたが、ディスクメタファイル(DISCMETA.XML)、インデックスファイル(INDEX.XML)等のその他の管理情報に含めて記録するようにしてもよい。   In the above embodiment, the final time code information of the data stream recorded on the optical disc 130 is described in the disc information file (DISCINFO.XML). It may be recorded by being included in other management information such as (INDEX.XML).

また、上述実施の形態においては、記録媒体が光ディスクであるものを示したが、この発明は、記録媒体が磁気ディスク、半導体メモリ等であっても同様に適用できることは勿論である。   In the above-described embodiment, the recording medium is an optical disk. However, the present invention is naturally applicable even if the recording medium is a magnetic disk, a semiconductor memory, or the like.

この発明は、記録媒体をインジェクトした後のマウント完了時間を短縮できるものであり、画像データや音声データ等のコンテンツのデータストリームを光ディスクに記録する光ディスク装置等に適用できる。   The present invention can shorten the mount completion time after injecting a recording medium, and can be applied to an optical disc apparatus or the like that records a data stream of content such as image data and audio data on an optical disc.

実施の形態としての光ディスク装置の構成例を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a configuration example of an optical disc device as an embodiment. FIG. 光ディスクの記録領域の構成例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the structural example of the recording area of an optical disk. 光ディスクに記録されたファイルのディレクトリ構造の例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the example of the directory structure of the file recorded on the optical disk. 光ディスクに記録されたファイルのディレクトリ構造の例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the example of the directory structure of the file recorded on the optical disk. 光ディスクに記録されたファイルのディレクトリ構造の例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the example of the directory structure of the file recorded on the optical disk. 光ディスク装置を構成するシステム制御部の詳細な構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the detailed structural example of the system control part which comprises an optical disk apparatus. ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)の書き戻し処理の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the example of the write-back process of a disc information file (DISCINFO.XML). 光ディスクへのデータストリームの記録例を示す図である。It is a figure which shows the example of recording of the data stream to an optical disk. 最終タイムコード情報を含むディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)の記述例を示す図である。It is a figure which shows the example of a description of the disc information file (DISCINFO.XML) containing the last time code information. 最終記録クリップに係るノンリアルタイムメタデータの記述例を示す図である。It is a figure which shows the example of a description of the non real-time metadata which concerns on the last recording clip. ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)の拡張における上位互換性を説明するための図(1/3)である。FIG. 10 is a diagram (1/3) for explaining upward compatibility in extension of a disc information file (DISCINFO.XML). ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)の拡張における上位互換性を説明するための図(2/3)である。FIG. 3C is a diagram (2/3) for explaining upward compatibility in the extension of the disc information file (DISCINFO.XML). ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)の拡張における上位互換性を説明するための図(3/3)である。FIG. 3C is a diagram (3/3) for explaining upward compatibility in the extension of the disc information file (DISCINFO.XML). ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)の拡張における下位互換性を説明するための図(1/3)である。It is a figure (1/3) for demonstrating the downward compatibility in the extension of a disk information file (DISCINFO.XML). ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)の拡張における下位互換性を説明するための図(2/3)である。FIG. 2C is a diagram (2/3) for explaining backward compatibility in the extension of the disc information file (DISCINFO.XML). ディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)の拡張における下位互換性を説明するための図(3/3)である。FIG. 3C is a diagram (3/3) for explaining backward compatibility in the extension of the disc information file (DISCINFO.XML). 光ディスクをインジェクトした際の処理概要を示す図である。It is a figure which shows the process outline | summary at the time of injecting an optical disk. FMマウントの処理例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process example of FM mounting. 光ディスクへの複数データストリームの記録例を示す図である。It is a figure which shows the example of recording of the several data stream to an optical disk. 最終タイムコード情報を含むディスクインフォメーションファイル(DISCINFO.XML)の記述例を示す図である。It is a figure which shows the example of a description of the disc information file (DISCINFO.XML) containing the last time code information.

符号の説明Explanation of symbols

110・・・光ディスク装置、111・・・システム制御部、111a・・・CPU、111b・・・ROM、111c・・・RAM、112・・・操作入力部、113・・・制御情報入力部、114・・・制御情報出力部、115・・・入力部、115a・・・素材データ入力部、115b・・・メタデータ入力部、116・・・記録信号処理部、117・・・情報処理部、117a・・・情報多重か部、117b・・・情報分解部、118・・・ネットワークインタフェース、119・・・メタデータ処理部、120・・・ドライブ制御部、121・・・ピックアップ部、122・・・スピンドル駆動部、123・・・再生信号処理部、124・・・出力部、124a・・・素材データ出力部、124b・・・メタデータ出力部、130・・・光ディスク、161・・・制御部、171・・・クリップ処理部、172・・・参照エディット検索部、173・・・エディットリスト更新部、174・・・インデックスファイル更新部、175・・・ディスクインフォメーションファイル更新部、176・・・不整合処理部、181・・・入力制御部、182・・・通信制御部、183・・・書き込み制御部、184・・・読み出し制御部、185・・・編集更新処理制御部、186・・・出力制御部   DESCRIPTION OF SYMBOLS 110 ... Optical disk apparatus, 111 ... System control part, 111a ... CPU, 111b ... ROM, 111c ... RAM, 112 ... Operation input part, 113 ... Control information input part, 114 ... Control information output unit, 115 ... Input unit, 115a ... Material data input unit, 115b ... Metadata input unit, 116 ... Recording signal processing unit, 117 ... Information processing unit 117a, information multiplexing unit, 117b, information decomposing unit, 118, network interface, 119, metadata processing unit, 120, drive control unit, 121, pickup unit, 122 ... Spindle drive unit, 123 ... reproduction signal processing unit, 124 ... output unit, 124a ... material data output unit, 124b ... metadata output unit, 130 .. Optical disc 161... Control unit 171. Clip processing unit 172 Reference edit search unit 173 Edit list update unit 174 Index file update unit 175. Disc information file update unit, 176 ... Mismatch processing unit, 181 ... Input control unit, 182 ... Communication control unit, 183 ... Write control unit, 184 ... Read control unit, 185 ... Edit update processing control unit, 186 ... output control unit

Claims (5)

所定のコンテンツのデータストリームを構成する素材データを入力する入力部と、
上記入力部に入力された素材データを記録媒体のデータ領域に記録し、該素材データに付加される素材情報を上記記録媒体の素材情報領域に記録し、上記記録媒体の管理情報を該記録媒体の管理情報領域に記録する記録部とを備え、
上記記録部が上記管理情報領域に記録する上記管理情報には、上記所定のコンテンツのデータストリームを構成する最後の素材データの最終タイムコード情報が含まれる
ことを特徴とする記録装置。
An input unit for inputting material data constituting a data stream of predetermined content;
The material data input to the input unit is recorded in the data area of the recording medium, the material information added to the material data is recorded in the material information area of the recording medium, and the management information of the recording medium is recorded in the recording medium A recording section for recording in the management information area of
The recording apparatus in which the recording unit records the management information in the management information area includes final time code information of the last material data constituting the data stream of the predetermined content.
上記記録部は、上記所定のコンテンツのデータストリームを構成する最後の素材データの最終タイムコードにタイムコードを連続させて新たな素材データを記録する場合、
上記管理情報領域に記録されている管理情報に上記最後の素材データの最終タイムコード情報が含まれているときは、該最終タイムコード情報によりタイムコードのリジェネを行い、
上記管理情報領域に記録されている管理情報に上記最後の素材データの最終タイムコード情報が含まれていないときは、上記素材情報領域に記録されている上記最後の素材データに付加された素材情報に含まれている最終タイムコード情報によりタイムコードのリジェネを行う
ことを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
The recording unit, when recording new material data by continuing the time code to the last time code of the last material data constituting the data stream of the predetermined content,
When the last time code information of the last material data is included in the management information recorded in the management information area, the time code is regenerated by the last time code information,
When the management information recorded in the management information area does not include the last time code information of the last material data, the material information added to the last material data recorded in the material information area The recording apparatus according to claim 1, wherein the time code is regenerated based on the last time code information included in the recording device.
上記記録部は、上記記録媒体のデータ領域に複数の上記データストリームが記録されているとき、
上記記録媒体の管理情報領域に記録する管理情報に、各データストリームを構成する最後の素材データの最終タイムコード情報が含まれるようにする
ことを特徴とする請求項1に記載の記録装置。
The recording unit, when a plurality of the data streams are recorded in the data area of the recording medium,
The recording apparatus according to claim 1, wherein the management information recorded in the management information area of the recording medium includes final time code information of the last material data constituting each data stream.
入力された所定のコンテンツのデータストリームを構成する素材データを記録媒体のデータ領域に記録し、該素材データに付加される素材情報を上記記録媒体の素材情報領域に記録し、上記記録媒体の管理情報を該記録媒体の管理情報領域に記録する記録方法であって、
上記管理情報領域に記録する上記管理情報に、上記所定のコンテンツのデータストリームを構成する最後の素材データの最終タイムコード情報が含まれるようにする
ことを特徴とする記録方法。
The material data constituting the input data stream of the predetermined content is recorded in the data area of the recording medium, the material information added to the material data is recorded in the material information area of the recording medium, and the recording medium is managed A recording method for recording information in a management information area of the recording medium,
The recording method, wherein the management information recorded in the management information area includes the last time code information of the last material data constituting the data stream of the predetermined content.
所定のコンテンツのデータストリームを構成する素材データを記録するデータ領域と、上記素材データに付加される素材情報を記録する素材情報領域と、自己の管理情報を記録する管理情報領域とを有し、
上記管理情報領域に記録されている上記管理情報に、上記所定のコンテンツのデータストリームを構成する最後の素材データの最終タイムコード情報が含まれている
ことを特徴とする記録媒体。
A data area for recording material data constituting a data stream of predetermined content, a material information area for recording material information added to the material data, and a management information area for recording own management information;
The recording medium, wherein the management information recorded in the management information area includes final time code information of last material data constituting the data stream of the predetermined content.
JP2007020511A 2007-01-31 2007-01-31 Recording device, recording method and recording medium Pending JP2008186542A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007020511A JP2008186542A (en) 2007-01-31 2007-01-31 Recording device, recording method and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007020511A JP2008186542A (en) 2007-01-31 2007-01-31 Recording device, recording method and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008186542A true JP2008186542A (en) 2008-08-14

Family

ID=39729462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007020511A Pending JP2008186542A (en) 2007-01-31 2007-01-31 Recording device, recording method and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008186542A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101283221B1 (en) * 2008-10-01 2013-07-11 후지쯔 세미컨덕터 가부시키가이샤 Recording medium, drive device, computer readable recording medium having mount program recorded, and mount method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04106761A (en) * 1990-08-28 1992-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information recording and reproducing device and optical disk
JP2007013911A (en) * 2005-06-03 2007-01-18 Sony Corp Contents management system, management information generating apparatus, management information processing apparatus, and computer program

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04106761A (en) * 1990-08-28 1992-04-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information recording and reproducing device and optical disk
JP2007013911A (en) * 2005-06-03 2007-01-18 Sony Corp Contents management system, management information generating apparatus, management information processing apparatus, and computer program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101283221B1 (en) * 2008-10-01 2013-07-11 후지쯔 세미컨덕터 가부시키가이샤 Recording medium, drive device, computer readable recording medium having mount program recorded, and mount method
US8583862B2 (en) 2008-10-01 2013-11-12 Fujitsu Semiconductor Limited Recording medium, drive device, and mounting method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4179262B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
JP4314531B2 (en) Playback apparatus and method, and program
JP3677779B2 (en) Information processing apparatus and method, program, and recording medium
US20080022205A1 (en) Recording control device and recording control method, and program
KR20080030491A (en) Recording-and-reproducing apparatus and contents-managing method
KR101293332B1 (en) Video file creation device and video file creation method
US20120213043A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
TWI362654B (en)
JP2008047163A (en) Information processor, information processing method, and computer program
US20070274165A1 (en) Information Processing Apparatus and Method, Program, and Record Medium
US20070192697A1 (en) Information process apparatus and method, record medium, and program
CN101352037A (en) Information processing device and information processing method, and computer program
JP3610975B2 (en) Recording apparatus and method
US8046341B2 (en) Information processing apparatus for reproducing metadata and method, program, and recording medium
JP2006066943A (en) Information processing apparatus and method, and program
JP2008186542A (en) Recording device, recording method and recording medium
JP4930358B2 (en) Data processing apparatus and data processing method
US20080077738A1 (en) Storing and Reading of Data from a Memory Medium
JP2005032315A (en) Recording and reproducing device and its method
JP2005005915A (en) Information processor and information processing method, recording medium and program
JP4264829B2 (en) Information processing apparatus and method, and program
US8055684B2 (en) Contents-data editing apparatus, method of updating playlist of contents data, and recording medium
EP1377063A1 (en) Improved link resolving mechanism
JP4179030B2 (en) Recording apparatus and method, and reproducing apparatus and method
JP2005309504A (en) Information processor, method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100112

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110927

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120207