JP2008186120A - Processor, processing method and program for executing processing according to user's instruction - Google Patents

Processor, processing method and program for executing processing according to user's instruction Download PDF

Info

Publication number
JP2008186120A
JP2008186120A JP2007017411A JP2007017411A JP2008186120A JP 2008186120 A JP2008186120 A JP 2008186120A JP 2007017411 A JP2007017411 A JP 2007017411A JP 2007017411 A JP2007017411 A JP 2007017411A JP 2008186120 A JP2008186120 A JP 2008186120A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handwriting
information
processing
user
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007017411A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008186120A5 (en
Inventor
Shinichi Shiraishi
真一 白石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2007017411A priority Critical patent/JP2008186120A/en
Publication of JP2008186120A publication Critical patent/JP2008186120A/en
Publication of JP2008186120A5 publication Critical patent/JP2008186120A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technique capable of improving the convenience for users of a processor in accordance with individual users. <P>SOLUTION: Each correspondence between reference handwriting information showing a handwriting input to the processor by each user and handwriting-responding processing is registered in a memory, matching of request handwriting information showing a handwriting input to a writing input part with the reference handwriting information is determined, and handwriting-responding processing associated with the reference handwriting information which satisfies a matching condition with the request handwriting information is executed. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、ユーザの指示に従って処理を実行するための処理装置、処理方法、および、プログラムに関するものである。   The present invention relates to a processing device, a processing method, and a program for executing processing according to a user instruction.

従来より、ユーザの指示に従って種々の処理を実行する処理装置が利用されている。例えば、プリンタの中には、絵画用の額縁のような画像を元の画像の上に重ねる機能や、ユーザによって書かれた文字を元の画像に合成する機能を有するものがある。このような機能は、ユーザの指示に応じて、呼び出される。また、このような処理装置を利用するユーザの利便性を向上させるために、タッチパネルに入力されたジェスチャを利用する技術も知られている。   2. Description of the Related Art Conventionally, processing apparatuses that execute various processes in accordance with user instructions have been used. For example, some printers have a function of superimposing an image like a picture frame on the original image and a function of synthesizing characters written by the user with the original image. Such a function is called in response to a user instruction. In addition, in order to improve the convenience of a user who uses such a processing apparatus, a technique using a gesture input on a touch panel is also known.

特開2004−504682号公報JP 2004-504682 A 特開2002−192800号公報JP 2002-192800 A 特開2003−319244号公報JP 2003-319244 A

ところが、このような技術では、予め決められた機能が、予め決められたジェスチャによって呼び出されている。その結果、ユーザの利便性を、個々のユーザに合わせて向上させることができない場合が多かった。なお、このような問題は、機能を呼び出す場合に限らず、種々の設定を呼び出す場合にも共通する問題であった。また、このような問題は、プリンタに限らず、種々の処理装置に共通する問題であった。   However, in such a technique, a predetermined function is called by a predetermined gesture. As a result, there are many cases where the convenience of the user cannot be improved for each user. Such a problem is not limited to calling a function, but is a problem common to calling various settings. Further, such a problem is not limited to a printer but is a problem common to various processing apparatuses.

本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであり、処理装置を利用するユーザの利便性を、個々のユーザに合わせて向上させることができる技術を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a technique capable of improving the convenience of a user who uses a processing device according to each user.

上述の課題の少なくとも一部を解決するため、本発明の処理装置は、ユーザの指示に従って処理を実行する処理装置であって、ユーザによる書き込み入力を受け入れる書き込み入力部を含む操作入力部と、ユーザによって前記処理装置に入力された筆跡を表す筆跡情報を生成する筆跡情報生成部と、メモリと、前記筆跡情報を前記メモリに登録するためにユーザによって前記処理装置に入力された筆跡に従って前記筆跡情報生成部によって生成された参照筆跡情報と、与えられた処理である筆跡対応処理との対応関係を前記メモリに登録する対応登録部と、前記筆跡対応処理のためにユーザによって前記書き込み入力部に入力された筆跡に従って前記筆跡情報生成部によって生成された要求筆跡情報と、前記登録済みの参照筆跡情報との間に、一致条件を含む所定の実行条件が成立するか否かを判定する判定部と、前記実行条件が成立している場合に、前記要求筆跡情報との一致条件を満たす前記参照筆跡情報に対応付けられた前記筆跡対応処理を実行する実行部と、を備える。   In order to solve at least a part of the above-described problems, a processing device according to the present invention is a processing device that executes processing according to a user instruction, and includes an operation input unit including a writing input unit that accepts a writing input by a user, The handwriting information generating unit that generates handwriting information representing the handwriting input to the processing device by the memory, the memory, and the handwriting information according to the handwriting input to the processing device by the user to register the handwriting information in the memory A correspondence registration unit for registering a correspondence relationship between the reference handwriting information generated by the generation unit and a handwriting correspondence process which is a given process in the memory, and a user input to the writing input unit for the handwriting correspondence process Between the requested handwriting information generated by the handwriting information generation unit according to the handwritten handwriting and the registered reference handwriting information A determination unit that determines whether or not a predetermined execution condition including a matching condition is satisfied; and when the execution condition is satisfied, the determination unit is associated with the reference handwriting information that satisfies the matching condition with the requested handwriting information And an execution unit that executes the handwriting handling process.

この処理装置によれば、ユーザによって処理装置に入力された筆跡を表す参照筆跡情報と筆跡対応処理との対応関係がメモリに登録され、書き込み入力部に入力された筆跡を表す要求筆跡情報と参照筆跡情報との間の一致が判定され、要求筆跡情報との一致条件を満たす参照筆跡情報に対応付けられた筆跡対応処理が実行されるので、処理装置を利用するユーザの利便性を、個々のユーザに合わせて向上させることができる。   According to this processing device, the correspondence between the reference handwriting information representing the handwriting input to the processing device by the user and the handwriting correspondence processing is registered in the memory, and the requested handwriting information representing the handwriting input to the writing input unit and the reference Since the handwriting information corresponding to the handwriting information is determined and the handwriting correspondence process associated with the reference handwriting information satisfying the matching condition with the requested handwriting information is executed, the convenience of the user who uses the processing device is It can be improved according to the user.

上記処理装置において、前記筆跡情報生成部は、ユーザによって前記書き込み入力部に入力された筆跡に従って前記参照筆跡情報を生成することとしてもよい。   The said processing apparatus WHEREIN: The said handwriting information generation part is good also as generating the said reference handwriting information according to the handwriting input into the said writing input part by the user.

この構成によれば、ユーザは、登録するための筆跡を容易に入力することができる。   According to this configuration, the user can easily input a handwriting for registration.

上記各処理装置において、さらに、ユーザによって決定された処理内容に従って処理情報を生成する処理情報生成部を備え、前記対応関係は、前記参照筆跡情報と前記処理情報との対応関係を表し、前記筆跡対応処理は、前記処理情報に従った処理を含むこととしてもよい。   Each of the processing devices further includes a processing information generation unit that generates processing information according to the processing content determined by the user, and the correspondence relationship represents a correspondence relationship between the reference handwriting information and the processing information, and the handwriting The handling process may include a process according to the processing information.

この構成によれば、筆跡対応処理の内容がユーザによって決定されるので、ユーザの利便性を、個々のユーザに合わせて更に向上させることができる。   According to this configuration, since the content of the handwriting handling process is determined by the user, the convenience for the user can be further improved according to the individual user.

上記処理装置において、前記実行部は、さらに、前記操作入力部にユーザによって入力された操作手順に従って処理を実行する機能を有し、前記処理情報は、前記操作入力部に入力されるべき操作手順を表す情報を含み、前記筆跡対応処理は、前記処理情報が表す操作手順が前記操作入力部に入力された場合に実行される処理を含むこととしてもよい。   In the processing apparatus, the execution unit further has a function of executing processing according to an operation procedure input by the user to the operation input unit, and the processing information is an operation procedure to be input to the operation input unit. The handwriting correspondence process may include a process executed when an operation procedure represented by the process information is input to the operation input unit.

この構成によれば、操作手順を入力するために要するユーザの負担を軽減することができる。   According to this configuration, it is possible to reduce the burden on the user required to input the operation procedure.

上記処理装置において、前記処理情報の生成と、前記対応関係の登録とは、前記操作入力部にユーザによって入力された操作手順である実行操作手順に従って前記実行部が処理を実行した後に実行され、前記処理情報生成部は、前記実行操作手順を表す処理情報を生成することとしてもよい。   In the processing apparatus, the generation of the processing information and the registration of the correspondence relationship are executed after the execution unit executes the process according to an execution operation procedure that is an operation procedure input by the user to the operation input unit, The processing information generation unit may generate processing information representing the execution operation procedure.

この構成によれば、実行された処理のための操作手順を容易に登録することができる。   According to this configuration, an operation procedure for the executed process can be easily registered.

上記各処理装置において、前記実行部は、さらに、パラメータの設定値を利用して処理を実行する機能を有し、前記処理情報は、前記パラメータの設定値を含み、前記筆跡対応処理は、前記パラメータを前記処理情報によって表される前記設定値に設定する処理を含む、こととしてもよい。   In each of the above processing devices, the execution unit further has a function of executing a process using a parameter setting value, the processing information includes the parameter setting value, and the handwriting handling process includes: It is good also as including the process which sets a parameter to the set value represented by the process information.

この構成によれば、パラメータを設定するために要するユーザの負担を軽減することができる。   According to this configuration, it is possible to reduce the burden on the user required for setting the parameters.

上記処理装置において、前記処理情報の生成と、前記対応関係の登録とは、前記パラメータの設定値である実行設定値を利用して前記実行部が処理を実行した後に実行され、前記処理情報生成部は、前記実行設定値を表す処理情報を生成する、こととしてもよい。   In the processing apparatus, the generation of the processing information and the registration of the correspondence relationship are performed after the execution unit executes processing using an execution setting value that is a setting value of the parameter, and the processing information generation The unit may generate processing information representing the execution setting value.

この構成によれば、実際に利用された設定値を容易に再利用することができる。   According to this configuration, the actually used set value can be easily reused.

上記各処理装置において、前記対応登録部は、前記登録済みの処理情報をユーザの指示に従って変更することとしてもよい。   In each of the above processing devices, the correspondence registration unit may change the registered processing information in accordance with a user instruction.

この構成によれば、処理情報を変更することができるので、ユーザの利便性をさらに向上させることができる。   According to this configuration, since the processing information can be changed, the convenience for the user can be further improved.

上記各処理装置において、前記判定部は、さらに、前記一致条件を含む所定の変更条件が成立するか否かを判定し、前記対応登録部は、前記変更条件が成立している場合に、前記要求筆跡情報との一致条件を満たす前記参照筆跡情報に対応付けられた前記処理情報をユーザの指示に従って変更する、こととしてもよい。   In each of the processing devices, the determination unit further determines whether or not a predetermined change condition including the matching condition is satisfied, and the correspondence registration unit determines that the change condition is satisfied, The processing information associated with the reference handwriting information that satisfies the matching condition with the requested handwriting information may be changed according to a user instruction.

この構成によれば、書き込み入力部に入力された筆跡を表す要求筆跡情報と参照筆跡情報との間の一致が判定され、要求筆跡情報との一致条件を満たす参照筆跡情報に対応付けられた処理情報が変更されるので、ユーザは、容易に変更すべき処理情報を指定することができる。   According to this configuration, the matching between the requested handwriting information representing the handwriting input to the writing input unit and the reference handwriting information is determined, and the process associated with the reference handwriting information that satisfies the matching condition with the requested handwriting information Since the information is changed, the user can easily specify processing information to be changed.

なお、本発明は、種々の形態で実現することが可能であり、例えば、処理方法および装置、それらの方法または装置の機能を実現するためのコンピュータプログラム、そのコンピュータプログラムを記録した記録媒体、そのコンピュータプログラムを含み搬送波内に具現化されたデータ信号、等の形態で実現することができる。   The present invention can be realized in various forms, for example, a processing method and apparatus, a computer program for realizing the function of the method or apparatus, a recording medium on which the computer program is recorded, It can be realized in the form of a data signal including a computer program and embodied in a carrier wave.

次に、この発明の実施の形態を実施例に基づいて以下の順序で説明する。
A.第1実施例:
B.第2実施例:
C.第3実施例:
D.第4実施例:
E.第5実施例:
F.第6実施例:
G.第7実施例:
H.第8実施例:
I.変形例:
Next, embodiments of the present invention will be described in the following order based on examples.
A. First embodiment:
B. Second embodiment:
C. Third embodiment:
D. Fourth embodiment:
E. Example 5:
F. Example 6:
G. Seventh embodiment:
H. Example 8:
I. Variation:

A.第1実施例:
図1は、本発明の一実施例としての複合機を示す説明図である。図1(A)は、複合機100の外観を示し、図1(B)は、複合機100の構成の概略を示している。図1(A)に示すように、この複合機100は、ディスプレイ320と、ディスプレイ320の上に重ねて配置されたタッチパネル330と、操作パネル350と、メモリカードインターフェース360と、を備えている。さらに、図1(B)に示すように、この複合機100は、制御部200と、印刷エンジン300と、スキャナ310と、を備えている。スキャナ310によってスキャンされるべきシートを載せるためのシート台は、スキャナカバー110を開けることによって現れる(図示せず)。
A. First embodiment:
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a multifunction machine as an embodiment of the present invention. FIG. 1A shows the appearance of the multifunction device 100, and FIG. 1B shows an outline of the configuration of the multifunction device 100. FIG. As shown in FIG. 1A, the multi-function device 100 includes a display 320, a touch panel 330 disposed on the display 320, an operation panel 350, and a memory card interface 360. Further, as shown in FIG. 1B, the multi-function device 100 includes a control unit 200, a print engine 300, and a scanner 310. A sheet stage on which a sheet to be scanned by the scanner 310 is placed appears by opening the scanner cover 110 (not shown).

制御部200は、CPU210と、ROM220と、RAM230と、書き換え可能な不揮発性メモリ240と、を備えるコンピュータである。この制御部200は、複合機100の各構成要素を制御する。   The control unit 200 is a computer including a CPU 210, a ROM 220, a RAM 230, and a rewritable nonvolatile memory 240. The control unit 200 controls each component of the multifunction machine 100.

印刷エンジン300は、与えられた印刷データを利用して印刷を実行する印刷機構である。印刷機構としては、インク滴を印刷媒体に吐出して画像を形成する印刷機構や、トナーを印刷媒体上に転写・定着させて画像を形成する印刷機構等の種々の印刷機構を採用可能である。   The print engine 300 is a printing mechanism that executes printing using given print data. Various printing mechanisms such as a printing mechanism that forms an image by ejecting ink droplets onto a printing medium and a printing mechanism that forms an image by transferring and fixing toner onto the printing medium can be adopted as the printing mechanism. .

スキャナ310は、シート(画像)を光学的にスキャンして画像データを生成する装置である。このようなスキャナとしては、小型センサ(例えば、ラインセンサ)を移動させてシートの全体をスキャンする装置や、固定されたエリアセンサによってシートの全体をスキャンする装置等の、種々の装置を採用可能である。   The scanner 310 is an apparatus that optically scans a sheet (image) to generate image data. As such a scanner, various devices such as a device that scans the entire sheet by moving a small sensor (for example, a line sensor) and a device that scans the entire sheet by a fixed area sensor can be adopted. It is.

メモリカードインターフェース360は、メモリカードMCを挿入するスロットMSを含んでいる。メモリカードMCに格納されたデータは、メモリカードインターフェース360を介して、制御部200によって読み出される。   The memory card interface 360 includes a slot MS for inserting a memory card MC. Data stored in the memory card MC is read by the control unit 200 via the memory card interface 360.

ディスプレイ320は、制御部200からの命令に従って、画像を含む種々の情報を表示する。ディスプレイ320としては、液晶ディスプレイや有機ELディスプレイ等の種々のディスプレイを採用可能である。   The display 320 displays various information including images according to instructions from the control unit 200. As the display 320, various displays such as a liquid crystal display and an organic EL display can be employed.

タッチパネル330は、特許請求の範囲における「書き込み入力部」に相当し、ペン型の入力装置(スタイラスペン)であるタッチペンTPを用いた各種入力(特に、書き込み入力)を受け入れる。本実施例では、タッチパネル330は、パネル330内におけるタッチペンTPとの接触点を検知し、接触点の座標を表す位置情報を制御部200に供給する。タッチパネル330は、現行の座標を表す位置情報の供給を、繰り返し実行する。制御部200は、位置情報を利用することによって、タッチパネル330に入力された筆跡を取得する。ここで、「筆跡」は、ユーザによる書き込みの形跡を意味している。筆跡は、形状に加えて、種々の観点(例えば、書き順や筆圧)から表され得る。本実施例では、筆跡は、形状と書き順とを利用して表される。筆跡の形状は、文字に限らず図形を含む広い概念を意味している。取得された筆跡は、登録された処理の呼び出しに利用される(詳細は後述)。   The touch panel 330 corresponds to a “writing input unit” in the claims, and accepts various inputs (particularly writing inputs) using the touch pen TP which is a pen-type input device (stylus pen). In the present embodiment, the touch panel 330 detects a contact point with the touch pen TP in the panel 330 and supplies position information representing the coordinates of the contact point to the control unit 200. The touch panel 330 repeatedly executes supply of position information indicating the current coordinates. The control unit 200 acquires the handwriting input to the touch panel 330 by using the position information. Here, “handwriting” means a trace of writing by the user. The handwriting can be expressed from various viewpoints (for example, stroke order and writing pressure) in addition to the shape. In the present embodiment, the handwriting is represented using the shape and the stroke order. The shape of the handwriting means a wide concept including not only characters but also figures. The acquired handwriting is used to call a registered process (details will be described later).

また、このタッチパネル330は、透明な材料を用いて形成されており、ディスプレイ320の上に重なるように配置されている。ユーザは、ディスプレイ320に表示された情報を、タッチパネル330越しに見ることができる。そして、ユーザは、表示された情報(例えば、ボタン画像)の上に、タッチペンTPを用いた入力を行うことができる。なお、書き込み入力部としては、書き込み入力を受け入れる種々の装置を採用可能である。例えば、光学的な変化や電流の変化を利用して書き込み入力を受け入れる装置や、抵抗膜方式のタッチパネル等を採用可能である。   Further, the touch panel 330 is formed using a transparent material, and is disposed so as to overlap the display 320. The user can view the information displayed on the display 320 through the touch panel 330. Then, the user can perform input using the touch pen TP on the displayed information (for example, a button image). As the writing input unit, various devices that accept writing input can be employed. For example, a device that accepts a write input using an optical change or a current change, a resistive film type touch panel, or the like can be employed.

操作パネル350は、複数の操作ボタンを有している。複合機100では、操作パネル350の複数の操作ボタン、および、タッチパネル330によって、ユーザの指示が受け入れられる。すなわち、操作パネル350とタッチパネル330との全体は、特許請求の範囲における「操作入力部」に相当する。   The operation panel 350 has a plurality of operation buttons. In the multi-function device 100, the user's instructions are accepted by the plurality of operation buttons on the operation panel 350 and the touch panel 330. That is, the entirety of the operation panel 350 and the touch panel 330 corresponds to an “operation input unit” in the claims.

図2は、ROM220(図1)に格納されたモジュールを示す説明図である。第1実施例では、筆跡情報生成モジュール510と、処理情報生成モジュール520と、対応登録モジュール530と、判定モジュール540と、実行モジュール550と、がROM220に格納されている。実行モジュール550は、印刷エンジン300およびスキャナ310を制御するための処理を実行する。他のモジュールの機能については後述する。これらのモジュールは、CPU210によって実行されるプログラムである。また、各モジュールは、RAM230(図1(B))を介して種々のデータをやりとりすることが可能である。   FIG. 2 is an explanatory diagram showing modules stored in the ROM 220 (FIG. 1). In the first embodiment, a handwriting information generation module 510, a processing information generation module 520, a correspondence registration module 530, a determination module 540, and an execution module 550 are stored in the ROM 220. The execution module 550 executes processing for controlling the print engine 300 and the scanner 310. The functions of other modules will be described later. These modules are programs executed by the CPU 210. Each module can exchange various data via the RAM 230 (FIG. 1B).

図3は、手順登録処理の一例を示すフローチャートである。この処理は、筆跡と、ユーザによって入力された操作手順とを対応付ける処理である。後述するように、この対応付けの後には、タッチパネル330に同じ筆跡が入力されることに応答して、登録済みの操作手順(一連の操作)が自動的に呼び出される。   FIG. 3 is a flowchart illustrating an example of the procedure registration process. This process is a process of associating the handwriting with the operation procedure input by the user. As will be described later, in response to the input of the same handwriting on the touch panel 330, a registered operation procedure (a series of operations) is automatically called after the association.

図4(A)〜(D)は、手順登録処理におけるユーザの操作手順の一例を示す概略図である。これらの図は、操作パネル350の一部分とディスプレイ320とタッチパネル330とを示している。操作パネル350は、図4(A)(B)(C)(D)の順番に、操作される。操作パネル350は、設定ボタンSbと、4つの方向ボタンUb、Db、Lb、Rbと、OKボタンObと、増加ボタンNuと、減少ボタンNdと、スタートボタンStと、登録ボタンRgと、を含む複数のボタンを有している。各図では、押下されたボタンがハッチングで示されている。   4A to 4D are schematic diagrams illustrating an example of a user operation procedure in the procedure registration process. These drawings show a part of the operation panel 350, the display 320, and the touch panel 330. The operation panel 350 is operated in the order of FIGS. 4A, 4B, 4C, and 4D. The operation panel 350 includes a setting button Sb, four direction buttons Ub, Db, Lb, Rb, an OK button Ob, an increase button Nu, a decrease button Nd, a start button St, and a registration button Rg. Has multiple buttons. In each figure, the pressed button is indicated by hatching.

ディスプレイ320には、印刷枚数設定画面が表示されている。この設定画面は、実行モジュール550(図2)によって表示される。実行モジュール550は、画像データを格納するメモリカードMC(図1)がスロットMSに挿入されたことに応答して、この設定画面をディスプレイ320に表示する。この設定画面には、メモリカードMCに格納された1あるいは複数の画像の中の1枚の画像と、表示された画像の印刷枚数NPと、が表示されている。   The display 320 displays a print number setting screen. This setting screen is displayed by the execution module 550 (FIG. 2). The execution module 550 displays this setting screen on the display 320 in response to the insertion of the memory card MC (FIG. 1) storing image data into the slot MS. In this setting screen, one image of one or a plurality of images stored in the memory card MC and the number of printed sheets NP of the displayed image are displayed.

実行モジュール550は、ユーザの指示に応答して以下の処理を実行する。
(1)増加ボタンNuの押下に応答して、印刷枚数NPを1だけ増大させる。
(2)減少ボタンNdの押下に応答して、印刷枚数NPを1だけ低減させる。
(3)右ボタンRbの押下に応答して、表示される画像を所定の順番で変更する。
(4)左ボタンLbの押下に応答して、表示される画像を逆の順番で変更する。
(5)スタートボタンStの押下に応答して、印刷を開始する。
この印刷では、実行モジュール550は、メモリカードMCに格納された画像データを利用して印刷データを生成し、生成した印刷データを印刷エンジン300に供給する。なお、印刷枚数NPの初期値はゼロである。
The execution module 550 executes the following processing in response to a user instruction.
(1) In response to pressing of the increase button Nu, the number of printed sheets NP is increased by 1.
(2) In response to pressing of the decrease button Nd, the number of printed sheets NP is decreased by 1.
(3) In response to pressing of the right button Rb, the displayed images are changed in a predetermined order.
(4) In response to pressing of the left button Lb, the displayed image is changed in the reverse order.
(5) In response to pressing of the start button St, printing is started.
In this printing, the execution module 550 generates print data using image data stored in the memory card MC, and supplies the generated print data to the print engine 300. Note that the initial value of the number of printed sheets NP is zero.

ユーザは、これらのボタンRb、Lb、Nu、Nd、Stを選択的に押下することによって、好みの画像を好みの数だけ印刷することができる。ところが、このような操作のためのユーザの負担が重い場合がある。例えば、メモリカードMCに格納された画像総数が多い場合には、印刷枚数NPの設定、および、表示画像の変更の繰り返し回数が多くなるので、ユーザの負担が重くなる。そこで、図3の登録処理によって、ユーザによって入力された一連の操作手順が、筆跡と対応付けられる。   The user can print as many favorite images as desired by selectively pressing these buttons Rb, Lb, Nu, Nd, and St. However, the burden on the user for such operations may be heavy. For example, when the total number of images stored in the memory card MC is large, the setting of the number of prints NP and the number of times of changing the display image increase, which increases the burden on the user. Therefore, a series of operation procedures input by the user is associated with the handwriting by the registration process of FIG.

最初のステップS100では、ユーザが登録ボタンRgを押下する(図4(A))。この押下に応答して、制御部200(図1)は、登録モードによる動作を開始する。この登録モードでは、処理情報生成モジュール520(図2)は、複合機100の動作状態と、タッチパネル330および操作パネル350の操作手順とを、RAM230(図1(B))に記録する。登録モード開始のきっかけとしては、登録ボタンRgの押下に限らず任意のユーザ指示を採用可能である。例えば、所定の複数のボタンを同時に押下したことを採用してもよい。   In the first step S100, the user presses the registration button Rg (FIG. 4A). In response to this pressing, the control unit 200 (FIG. 1) starts an operation in the registration mode. In this registration mode, the processing information generation module 520 (FIG. 2) records the operation state of the multifunction peripheral 100 and the operation procedure of the touch panel 330 and the operation panel 350 in the RAM 230 (FIG. 1B). The trigger for starting the registration mode is not limited to pressing the registration button Rg, and any user instruction can be adopted. For example, it may be adopted that a plurality of predetermined buttons are pressed simultaneously.

図5は、処理情報生成モジュール520によって記録される情報(処理情報)の一例を示す概略図である。この処理情報は、適用可能状態ASと、操作手順OPとを含んでいる。適用可能状態ASは、その処理情報(この場合は、操作手順OP)を適用可能な複合機100の動作状態を示している。登録モードでは、まず、処理情報生成モジュール520は、複合機100の現行の動作状態を、適用可能状態ASとして記録する。図4(A)の例では、複合機100(実行モジュール550)は、印刷枚数設定処理を実行している。従って、適用可能状態ASが「印刷枚数設定」に設定される。   FIG. 5 is a schematic diagram illustrating an example of information (processing information) recorded by the processing information generation module 520. This processing information includes an applicable state AS and an operation procedure OP. The applicable state AS indicates the operation state of the multifunction peripheral 100 to which the processing information (in this case, the operation procedure OP) can be applied. In the registration mode, first, the processing information generation module 520 records the current operation state of the multifunction peripheral 100 as the applicable state AS. In the example of FIG. 4A, the multi-function device 100 (execution module 550) executes the print number setting process. Accordingly, the applicable state AS is set to “print number setting”.

図3の次のステップS110では、ユーザが、好みの操作を行う。図4(B)の例では、増加ボタンNuが押下されている。ユーザの操作に応答して、処理情報生成モジュール520は、次のステップS120に移行する。   In the next step S110 in FIG. 3, the user performs a favorite operation. In the example of FIG. 4B, the increase button Nu is pressed. In response to the user operation, the processing information generation module 520 proceeds to the next step S120.

ステップS120では、処理情報生成モジュール520は、ステップS110で行われた操作が登録可能であるか否かを判断する。現行の動作状態における無効な操作が行われた場合には、ステップS130がスキップされる。   In step S120, the process information generation module 520 determines whether the operation performed in step S110 can be registered. If an invalid operation is performed in the current operating state, step S130 is skipped.

ステップS130では、処理情報生成モジュール520は、操作を記録する。図4(B)、図5の例では、1番目に増加ボタンNuが押下されたことを示す情報が記録される。   In step S130, the processing information generation module 520 records the operation. In the examples of FIGS. 4B and 5, information indicating that the increase button Nu has been pressed first is recorded.

次のステップS140では、操作に応じた処理が実行される。本実施例では、増加ボタンNuが押下されたので、実行モジュール550は、印刷枚数NPを1だけ増大させる(図4(B))。なお、ステップS110で無効な操作が行われた場合には、ステップS140では何も実行されない。   In the next step S140, processing according to the operation is executed. In this embodiment, since the increase button Nu has been pressed, the execution module 550 increases the number of printed sheets NP by 1 (FIG. 4B). If an invalid operation is performed in step S110, nothing is executed in step S140.

次のステップS150では、処理情報生成モジュール520は、ステップS140の処理が正常に行われたか否かを判断する。手順登録処理の継続が不可能となるようなエラーがステップS140で生じた場合には、処理情報生成モジュール520は、手順登録処理を終了させる(S150:No)。なお、このようなエラーは種々の場合に生じ得る。例えば、手順登録処理の最中に電源ボタン(図示せず)が押下された場合が挙げられる。   In the next step S150, the processing information generation module 520 determines whether or not the processing in step S140 has been performed normally. If an error that makes it impossible to continue the procedure registration process occurs in step S140, the process information generation module 520 ends the procedure registration process (S150: No). Such errors can occur in various cases. For example, there is a case where a power button (not shown) is pressed during the procedure registration process.

次のステップS160では、処理情報生成モジュール520は、登録モードを終了すべきであるか否かを判断する。本実施例では、ステップS110で登録ボタンRgが押下された場合に、登録モードを終了すべきであると判断される。この場合には、処理情報生成モジュール520は、ステップS170に移行する。図4(B)に示す例では、登録ボタンRgが押下されていないので、処理情報生成モジュール520は、処理を、再び、ステップS110に進行させる。   In the next step S160, the processing information generation module 520 determines whether or not the registration mode should be terminated. In this embodiment, it is determined that the registration mode should be terminated when the registration button Rg is pressed in step S110. In this case, the processing information generation module 520 moves to step S170. In the example shown in FIG. 4B, since the registration button Rg is not pressed, the processing information generation module 520 advances the process to step S110 again.

続いて、図4(C)の例に関するステップS110〜S160の処理が実行される。ステップS110では、右ボタンRbが押下される(図4(C))。続くステップS130では、2番目に右ボタンRbが押下されたことを示す情報が記録される(図5)。続くステップS140では、実行モジュール550は、右ボタンRbの押下に応答して表示される画像を変更する(図4(C))。続くステップS160では、登録モードを終了すべきでは無いと判断され、そして、処理情報生成モジュール520は、処理を、再び、ステップS110へ進行させる。   Subsequently, the processing of steps S110 to S160 related to the example of FIG. In step S110, the right button Rb is pressed (FIG. 4C). In subsequent step S130, information indicating that the right button Rb has been pressed second is recorded (FIG. 5). In subsequent step S140, execution module 550 changes the image displayed in response to pressing of right button Rb (FIG. 4C). In the subsequent step S160, it is determined that the registration mode should not be terminated, and the processing information generation module 520 advances the processing to step S110 again.

続いて、図4(D)の例に関するステップS110〜S160の処理が実行される。ステップS110では、登録ボタンRgが押下される(図4(D))。ステップS120では、この操作が登録可能では無いと判断され、ステップS130はスキップされる。ステップS140では、何も実行されない。ステップS160では、登録モードを終了すべきであると判断される。その結果、処理情報生成モジュール520は、処理を、ステップS170に進行させる。   Subsequently, the processing of steps S110 to S160 related to the example of FIG. In step S110, the registration button Rg is pressed (FIG. 4D). In step S120, it is determined that this operation cannot be registered, and step S130 is skipped. In step S140, nothing is executed. In step S160, it is determined that the registration mode should be terminated. As a result, the processing information generation module 520 advances the processing to step S170.

ステップS170では、処理情報生成モジュール520は、処理情報を生成する。この処理情報は、記録済みの情報(図5)と同じである。生成された処理情報は、対応登録モジュール530に供給される。   In step S170, the processing information generation module 520 generates processing information. This processing information is the same as the recorded information (FIG. 5). The generated processing information is supplied to the correspondence registration module 530.

次のステップS180では、筆跡(しばしば、「ジェスチャ」とも呼ばれる)の登録処理が実行される。図6は、筆跡登録処理の一例を示すフローチャートである。この登録処理では、タッチパネル330に入力された筆跡が、処理情報と対応付けられる。   In the next step S180, a handwriting (often referred to as “gesture”) registration process is executed. FIG. 6 is a flowchart illustrating an example of a handwriting registration process. In this registration process, the handwriting input to the touch panel 330 is associated with the processing information.

図7(A)〜(D)は、登録処理における、ディスプレイ320およびタッチパネル330の様子の変化の一例を示す概略図である。これらの様子は、図7(A)(B)(C)(D)の順に変化する。   7A to 7D are schematic diagrams illustrating an example of changes in the state of the display 320 and the touch panel 330 in the registration process. These states change in the order of FIGS. 7A, 7B, 7C, and 7D.

図6の最初のステップS200では、筆跡情報生成モジュール510は、ディスプレイ320に、書き込み入力を促すメッセージを表示する(図7(A))。ユーザは、このメッセージを見て、タッチペンTPを用いてタッチパネル330に書き込む(図7(B))。この際、筆跡情報生成モジュール510は、タッチパネル330に入力された筆跡をディスプレイ320に表示する(図7(B))。これにより、ユーザは、入力された筆跡を容易に確認することができる。ただし、筆跡の表示を省略してもよい。   In the first step S200 of FIG. 6, the handwriting information generation module 510 displays a message for prompting writing input on the display 320 (FIG. 7A). The user views this message and writes it on the touch panel 330 using the touch pen TP (FIG. 7B). At this time, the handwriting information generation module 510 displays the handwriting input to the touch panel 330 on the display 320 (FIG. 7B). Thereby, the user can easily confirm the input handwriting. However, the handwriting display may be omitted.

次のステップS210では、筆跡情報生成モジュール510は、タッチパネル330に入力された筆跡をRAM230に記録する。図8は、対応関係テーブル600の一例を示す概略図である。この対応関係テーブル600は、図1(B)に示すように不揮発性メモリ240に格納されたデータであり、筆跡情報と処理情報との対応関係を表している。筆跡情報は、タッチパネル330に入力された筆跡を表す情報であり、ステップS210で記録される情報と同じである。そこで、図8を参照することによって、筆跡情報の説明を行う。   In next step S <b> 210, the handwriting information generation module 510 records the handwriting input to the touch panel 330 in the RAM 230. FIG. 8 is a schematic diagram illustrating an example of the correspondence table 600. The correspondence table 600 is data stored in the nonvolatile memory 240 as shown in FIG. 1B, and represents the correspondence between handwriting information and processing information. The handwriting information is information representing the handwriting input to the touch panel 330, and is the same as the information recorded in step S210. Therefore, the handwriting information will be described with reference to FIG.

第1実施例では、「筆跡」は、ユーザによって書かれた、1つの線、あるいは、複数の線の集まり、として認識される。そして、筆跡情報は、筆跡を構成する線の形状、および、その線の書き順を含んでいる。線は、タッチパネル330にタッチペンTPが接触してから、タッチパネル330からタッチペンTPが離れるまでの間に、接触点が辿った軌跡で表されている。具体的には、筆跡情報は、タッチパネル330に入力された線の始点座標と、終点座標と、線を表す軌跡データとを含んでいる。図8では、始点が数字を囲む丸印で表され、終点が矢印で表されている。軌跡データは、例えば、折れ線を表す複数の座標である。図中の第1筆跡情報W1は、図7(B)で入力された筆跡を表している。   In the first embodiment, the “handwriting” is recognized as one line written by the user or a collection of a plurality of lines. And handwriting information contains the shape of the line which comprises handwriting, and the stroke order of the line. The line is represented by a trajectory followed by the contact point between the touch pen TP touching the touch panel 330 and the touch pen TP moving away from the touch panel 330. Specifically, the handwriting information includes the start point coordinates, end point coordinates, and trajectory data representing the lines input to the touch panel 330. In FIG. 8, the start point is represented by a circle surrounding a number, and the end point is represented by an arrow. The trajectory data is, for example, a plurality of coordinates representing a broken line. The first handwriting information W1 in the drawing represents the handwriting input in FIG. 7B.

パネル330とタッチペンTPとの接触、および、パネル330とタッチペンTPとの分離が、複数回に亘って繰り返された場合には、筆跡は複数の線を含む。例えば、図8に示された第3筆跡情報W3は、右上から左下へ向かう第1線と、左上から右下へ向かう第2線とを含んでいる。始点に付された数字は、線の入力順番を示している。筆跡情報には、各線の入力順番も含まれている。この入力順番は、筆跡に複数の線が含まれる場合に、書き順を表す情報として利用される。   When the contact between the panel 330 and the touch pen TP and the separation between the panel 330 and the touch pen TP are repeated a plurality of times, the handwriting includes a plurality of lines. For example, the third handwriting information W3 shown in FIG. 8 includes a first line from the upper right to the lower left and a second line from the upper left to the lower right. The number attached to the starting point indicates the input order of the lines. The handwriting information includes the input order of each line. This input order is used as information indicating the writing order when the handwriting includes a plurality of lines.

筆跡情報生成モジュール510は、位置情報を時系列に沿って解析することによって、筆跡情報をRAM230に記録する。上述したように、位置情報は、タッチパネル330とタッチペンTPとの接触点の座標を表しており、タッチパネル330によって供給される。   The handwriting information generation module 510 records handwriting information in the RAM 230 by analyzing the position information along a time series. As described above, the position information represents the coordinates of the contact point between the touch panel 330 and the touch pen TP, and is supplied by the touch panel 330.

図6のステップS220では、筆跡情報生成モジュール510は、書き込み入力が終了したか否かを判断する。終了の条件としては、任意の条件を採用可能である。例えば、タッチペンTPとタッチパネル330とが分離した状態が所定時間(例えば、1秒)続いたことを採用してもよい(図7(C))。また、所定のボタン(例えば、登録ボタンRg)が押下されたことを採用してもよい。書き込み入力が終了していない場合には、ステップS200〜S220の処理が繰り返される。   In step S220 of FIG. 6, the handwriting information generation module 510 determines whether or not the writing input has been completed. Arbitrary conditions can be adopted as termination conditions. For example, the state where the touch pen TP and the touch panel 330 are separated may continue for a predetermined time (for example, 1 second) (FIG. 7C). Further, it may be adopted that a predetermined button (for example, registration button Rg) is pressed. If the writing input has not been completed, the processes of steps S200 to S220 are repeated.

次のステップS230では、筆跡情報生成モジュール510は、入力筆跡情報を生成する。この入力筆跡情報は、ステップS210で記録済みの情報と同じである。生成された入力筆跡情報は、対応登録モジュール530および判定モジュール540に供給される。   In the next step S230, the handwriting information generation module 510 generates input handwriting information. This input handwriting information is the same as the information already recorded in step S210. The generated input handwriting information is supplied to the correspondence registration module 530 and the determination module 540.

次のステップS240では、判定モジュール540は、入力筆跡情報が、登録済みの筆跡情報と異なるか否かを判断する。登録済み筆跡情報は、対応関係テーブル600(図8)に登録済み(格納済み)の筆跡情報である。判定モジュール540は、入力筆跡情報と登録済み筆跡情報との間の一致判定を実行する。複数種類の筆跡情報が登録済みである場合には、入力筆跡情報と、各登録済み筆跡情報との間の一致判定が実行される。   In the next step S240, the determination module 540 determines whether or not the input handwriting information is different from the registered handwriting information. The registered handwriting information is handwritten information registered (stored) in the correspondence table 600 (FIG. 8). The determination module 540 performs a match determination between the input handwriting information and the registered handwriting information. When a plurality of types of handwriting information have been registered, a match determination between the input handwriting information and each registered handwriting information is executed.

2つの筆跡情報の間の一致判定の方法としては、種々の方法を採用可能である。例えば、「形状」および「書き順」が一致することを、筆跡情報の一致条件として採用することができる。「形状」の一致判定は、例えば、パターンマッチングによって行うことが可能である。そして、「書き順」の一致判定は、始点と終点との位置関係を利用して行うことが可能である。筆跡に複数の線が含まれる場合には、各線の入力順番を用いることによって、書き順の一致判定を行うことが可能である。なお、「形状」の一致条件としては、厳密な一致に限らず、ゼロより大きな所定の誤差の範囲内での一致を含む条件を採用することが好ましい。こうすれば、ユーザによってほぼ同じであると認識される2つの筆跡が一致しないと判定されることを抑制できる。ここで、筆跡のサイズも誤差の範囲内で一致することを、「形状」の一致条件として採用することが好ましい。こうすれば、判定精度を高めることができる。   Various methods can be adopted as a method for determining coincidence between two pieces of handwriting information. For example, matching of “shape” and “writing order” can be adopted as a condition for matching handwriting information. The coincidence determination of “shape” can be performed by pattern matching, for example. The “writing order” match determination can be performed using the positional relationship between the start point and the end point. When the handwriting includes a plurality of lines, it is possible to determine whether the writing order matches by using the input order of each line. Note that the “shape” matching condition is not limited to exact matching, and it is preferable to adopt a condition including matching within a predetermined error range larger than zero. If it carries out like this, it can suppress that it determines with two handwriting recognized as substantially the same by a user not being in agreement. Here, it is preferable to adopt that the size of the handwriting matches within an error range as the matching condition of “shape”. In this way, the determination accuracy can be increased.

入力筆跡情報が、いずれかの登録済み筆跡情報と一致した場合には、判定モジュール540は、ステップS260で、ユーザに再入力を促す。そして、判定モジュール540は、処理を、再びステップS200に進行させる。再入力を促す方法としては、任意の方法を採用可能である。例えば、ディスプレイ320に再入力を促すメッセージを表示してもよい。また、図示しないスピーカに警告音を発生させてもよい。   If the input handwriting information matches any registered handwriting information, the determination module 540 prompts the user to input again in step S260. Then, the determination module 540 causes the process to proceed to step S200 again. As a method for prompting re-input, any method can be adopted. For example, a message prompting re-input may be displayed on the display 320. Further, a warning sound may be generated on a speaker (not shown).

入力筆跡情報が、いずれの登録済み筆跡情報とも一致しない場合には、次のステップS250で、対応登録モジュール530は、入力筆跡情報と処理情報との対応関係を、対応関係テーブル600に登録(格納)する(図1(B)、図8)。なお、入力筆跡情報は、特許請求の範囲における「参照筆跡情報」に相当する。また、対応関係テーブル600に格納された対応関係(情報)は、不揮発性メモリ240に登録された対応関係(情報)として、種々の処理に利用される。   If the input handwriting information does not match any registered handwriting information, in the next step S250, the correspondence registration module 530 registers (stores) the correspondence between the input handwriting information and the processing information in the correspondence table 600. (FIG. 1B, FIG. 8). The input handwriting information corresponds to “reference handwriting information” in the claims. Further, the correspondence relationship (information) stored in the correspondence relationship table 600 is used for various processes as the correspondence relationship (information) registered in the nonvolatile memory 240.

図1(B)に示すように、対応関係テーブル600は、不揮発性メモリ240(例えば、フラッシュメモリ)に格納されている。従って、複合機100の電源が切られた場合であっても、対応関係テーブル600の内容は失われずに維持される。ただし、対応関係テーブル600を格納するメモリとしては、情報を格納する任意のメモリを採用可能であり、例えば、揮発性メモリを採用してもよい。   As shown in FIG. 1B, the correspondence table 600 is stored in a nonvolatile memory 240 (for example, a flash memory). Therefore, even when the multifunction device 100 is turned off, the contents of the correspondence table 600 are maintained without being lost. However, as the memory for storing the correspondence table 600, any memory for storing information can be employed, and for example, a volatile memory may be employed.

なお、図8の例では、以下のような操作手順が登録されている。
(1)第1筆跡情報W1に対応する操作手順(第1処理情報PI1):印刷枚数NPが「0」から「1」に変更された後、表示画像が変更される。
(2)第2筆跡情報W2に対応する操作手順(第2処理情報PI2):印刷枚数NPが「0」から「2」に変更された後、表示画像が変更される。
(3)第3筆跡情報W3に対応する操作手順(第3処理情報PI3):印刷枚数NPが変更されずに、表示画像が変更される。本実施例では、印刷枚数NPの初期値が「0」であるので、印刷枚数NPは「0」に維持される。
これら3つの操作手順は、いずれも、印刷枚数設定処理の実行中に適用され得る操作手順である。
In the example of FIG. 8, the following operation procedure is registered.
(1) Operation procedure corresponding to the first handwriting information W1 (first processing information PI1): After the number of printed sheets NP is changed from “0” to “1”, the display image is changed.
(2) Operation procedure corresponding to the second handwriting information W2 (second processing information PI2): After the number of printed sheets NP is changed from “0” to “2”, the display image is changed.
(3) Operation procedure corresponding to the third handwriting information W3 (third processing information PI3): The display image is changed without changing the number of printed sheets NP. In this embodiment, since the initial value of the number of printed sheets NP is “0”, the number of printed sheets NP is maintained at “0”.
These three operation procedures are all operation procedures that can be applied during the execution of the print number setting process.

また、図8の対応関係テーブル600には、「印刷枚数設定」とは異なる他の動作状態のための操作手順も登録されている。第4筆跡情報W4に対応する操作手順(第4処理情報PI4)は、実行モジュール550が装飾設定処理を実行している状態のための操作手順である。装飾設定処理は、印刷のために元の画像の上に重ね合わせる画像に関する設定を行うための処理である。なお、第4筆跡情報W4に対応する操作手順は、例えば、絵画用の額縁のような画像を選択する画面を表示させるための手順を示している。   In the correspondence table 600 of FIG. 8, an operation procedure for another operation state different from the “print number setting” is also registered. The operation procedure (fourth process information PI4) corresponding to the fourth handwriting information W4 is an operation procedure for a state in which the execution module 550 is executing the decoration setting process. The decoration setting process is a process for performing settings related to an image to be superimposed on an original image for printing. The operation procedure corresponding to the fourth handwriting information W4 indicates, for example, a procedure for displaying a screen for selecting an image such as a picture frame.

対応関係の登録(格納)の後、対応登録モジュール530は、登録メッセージをディスプレイ320に表示して、筆跡登録処理を終了する(図7(D))。筆跡登録処理が終了したら、図3の手順登録処理が終了する。   After registering (storing) the correspondence relationship, the correspondence registration module 530 displays a registration message on the display 320 and ends the handwriting registration process (FIG. 7D). When the handwriting registration process ends, the procedure registration process of FIG. 3 ends.

図9は、呼び出し処理の一例を示すフローチャートである。この処理は、タッチパネル330への書き込みに応答して開始される。   FIG. 9 is a flowchart illustrating an example of the calling process. This process is started in response to writing on the touch panel 330.

図10(A)〜(D)は、呼び出し処理における、ディスプレイ320およびタッチパネル330の様子の変化の一例を示す概略図である。この様子は、図10(A)(B)(C)(D)の順に変化する。この例は、ディスプレイ320に印刷枚数設定画面が表示されている状態で、タッチパネル330への書き込みがなされた場合を示している。   10A to 10D are schematic diagrams illustrating an example of changes in the state of the display 320 and the touch panel 330 in the calling process. This state changes in the order of FIGS. 10A, 10B, 10C, and 10D. This example shows a case where writing to the touch panel 330 is performed in a state where the print number setting screen is displayed on the display 320.

図9の最初のステップS300では、ユーザが、タッチペンTPを用いてタッチパネル330に書き込む(図10(A)(B))。この際、筆跡情報生成モジュール510は、タッチパネル330に入力された筆跡をディスプレイ320に表示する(図10(B))。ただし、筆跡の表示を省略してもよい。   In the first step S300 of FIG. 9, the user writes on the touch panel 330 using the touch pen TP (FIGS. 10A and 10B). At this time, the handwriting information generation module 510 displays the handwriting input to the touch panel 330 on the display 320 (FIG. 10B). However, the handwriting display may be omitted.

次のステップS310では、筆跡情報生成モジュール510は、ステップS300でタッチパネル330に入力された筆跡を表す筆跡情報(以下「要求筆跡情報」と呼ぶ)を生成する。この処理は、図6のステップS200〜S230で説明した処理と同様に実行される。生成された要求筆跡情報は、判定モジュール540に供給される。   In the next step S310, the handwriting information generation module 510 generates handwriting information (hereinafter referred to as “request handwriting information”) representing the handwriting input to the touch panel 330 in step S300. This process is executed in the same manner as the process described in steps S200 to S230 in FIG. The generated requested handwriting information is supplied to the determination module 540.

次のステップS320では、判定モジュール540は、対応関係テーブル600(図1(B)、図8)を参照することによって、要求筆跡情報と登録済み筆跡情報との間の一致判定を実行する。一致判定は、図6のステップS240で説明した判定と同様に実行される。要求筆跡情報が、いずれの登録済み筆跡情報とも一致しない場合には、判定モジュール540は、呼び出し処理を終了する(S330:No)。   In the next step S320, the determination module 540 performs a match determination between the requested handwriting information and the registered handwriting information by referring to the correspondence table 600 (FIG. 1B, FIG. 8). The coincidence determination is executed in the same manner as the determination described in step S240 in FIG. If the requested handwriting information does not match any registered handwriting information, the determination module 540 ends the calling process (S330: No).

要求筆跡情報が、いずれかの登録済み筆跡情報と一致した場合、すなわち、要求筆跡情報と一致する登録済み筆跡情報が見つかった場合には、判定モジュール540は、ステップS340に移行する(S330:Yes)。図10(B)の例では、入力された筆跡が、第1筆跡情報W1(図8)によって表される筆跡と一致しているので、処理はステップS340に移行する。   When the requested handwriting information matches any registered handwriting information, that is, when the registered handwriting information that matches the requested handwriting information is found, the determination module 540 proceeds to step S340 (S330: Yes). ). In the example of FIG. 10B, since the input handwriting matches the handwriting represented by the first handwriting information W1 (FIG. 8), the process proceeds to step S340.

ステップS340では、判定モジュール540は、複合機100の現行の動作状態を確認する。図10(B)の例では、複合機100(実行モジュール550)は、印刷枚数設定処理を実行している。従って、判定モジュール540は、現行の動作状態が「印刷枚数設定」であると判断する。   In step S <b> 340, the determination module 540 confirms the current operation state of the multifunction peripheral 100. In the example of FIG. 10B, the multi-function device 100 (execution module 550) executes the print number setting process. Therefore, the determination module 540 determines that the current operation state is “print number setting”.

次のステップS350では、判定モジュール540は、現行の動作状態が、適用可能状態に含まれているか否かを判断する。適用可能状態は、要求処理情報に含まれる情報である。要求処理情報は、要求筆跡情報との一致条件を満たす登録済み筆跡情報に対応付けられた処理情報を意味している。図8、図10(B)の例では、第1筆跡情報W1に対応付けられた第1処理情報PI1が、要求処理情報に相当する。そして、適用可能状態は、「印刷枚数設定」である。   In the next step S350, the determination module 540 determines whether or not the current operation state is included in the applicable state. The applicable state is information included in the request processing information. The request processing information means processing information associated with registered handwriting information that satisfies a matching condition with the requested handwriting information. In the example of FIGS. 8 and 10B, the first processing information PI1 associated with the first handwriting information W1 corresponds to the request processing information. The applicable state is “setting the number of prints”.

適用可能状態が現行の動作状態を含まない場合には、判定モジュール540は、呼び出し処理を終了する。例えば、複合機100(実行モジュール550)が装飾設定処理を実行している場合には、第1筆跡情報W1によって表される筆跡が入力されたとしても、第1処理情報PI1に従った処理は実行されない。   If the applicable state does not include the current operation state, the determination module 540 ends the calling process. For example, when the multifunction peripheral 100 (execution module 550) is executing the decoration setting process, even if the handwriting represented by the first handwriting information W1 is input, the process according to the first processing information PI1 is performed. Not executed.

一方、適用可能状態が現行の動作状態を含む場合には、判定モジュール540は、処理を、ステップS360に進行させる。ステップS360では、実行モジュール550は、要求処理情報に従った処理を実行する。実行モジュール550による要求処理情報の取得方法としては、任意の方法を採用可能である。例えば、実行モジュール550は、要求処理情報を判定モジュール540から取得してもよい。また、実行モジュール550は、要求処理情報を特定する情報を判定モジュール540から受信し、受信した情報に従って対応関係テーブル600から要求処理情報を取得してもよい。要求処理情報に従った処理が完了した後、実行モジュール550は、呼び出し処理を終了する。   On the other hand, when the applicable state includes the current operation state, the determination module 540 causes the process to proceed to step S360. In step S360, the execution module 550 executes processing according to the request processing information. Any method can be adopted as a method of acquiring request processing information by the execution module 550. For example, the execution module 550 may acquire request processing information from the determination module 540. The execution module 550 may receive information specifying request processing information from the determination module 540 and acquire the request processing information from the correspondence table 600 according to the received information. After the process according to the request process information is completed, the execution module 550 ends the call process.

図10(B)の例では、第1処理情報PI1(図8)に従った処理が実行される。具体的には、実行モジュール550は、第1処理情報PI1の操作手順が入力された場合と同じ処理を自動的に実行する。この操作手順は、増加ボタンNuを1回押下した後、右ボタンRbを1回押下する、というものである(図8)。そこで、実行モジュール550は、自動的に、印刷枚数NPを1つ増加させ(図10(C))、そして、表示画像を切り換える(図10(D))。   In the example of FIG. 10B, processing according to the first processing information PI1 (FIG. 8) is executed. Specifically, the execution module 550 automatically executes the same process as when the operation procedure of the first process information PI1 is input. This operation procedure is to press the increase button Nu once and then press the right button Rb once (FIG. 8). Therefore, the execution module 550 automatically increases the number of printed sheets NP by one (FIG. 10C) and switches the display image (FIG. 10D).

以上のように、第1実施例では、ユーザがタッチパネル330に筆跡を書き込むだけで、予め登録された操作手順に従った処理が実行される(図9)。その結果、操作手順を入力するために要するユーザの負担を軽減することができる。そして、登録される筆跡として、ユーザによって入力された任意の筆跡、すなわち、ユーザの好みの筆跡が採用されるので(図6)、ユーザの利便性を、個々のユーザに合わせて向上させることができる。さらに、登録される操作手順として、ユーザによって決定された操作手順、すなわち、ユーザの好みの操作手順が採用されるので(図3)、ユーザの利便性を、個々のユーザに合わせて更に向上させることができる。また、登録される操作手順および筆跡の両方がユーザによって決定される。ユーザ自身によって決定された事柄は覚えやすいので、ユーザは登録された操作手順と筆跡との両方を容易に覚えておくことができる。その結果、登録された対応関係の利用が促進され、そして、ユーザの利便性を向上させることができる。   As described above, in the first embodiment, the user simply writes the handwriting on the touch panel 330, and the process according to the operation procedure registered in advance is executed (FIG. 9). As a result, it is possible to reduce the burden on the user required to input the operation procedure. And since the arbitrary handwriting input by the user, ie, a user's favorite handwriting, is employ | adopted as a handwritten to be registered (FIG. 6), a user's convenience can be improved according to each user. it can. Furthermore, since the operation procedure determined by the user, that is, the user's favorite operation procedure is adopted as the registered operation procedure (FIG. 3), the convenience of the user is further improved according to the individual user. be able to. Both the registered operation procedure and handwriting are determined by the user. Since the matters determined by the user himself / herself are easy to remember, the user can easily remember both the registered operation procedure and the handwriting. As a result, the use of the registered correspondence relationship is promoted, and user convenience can be improved.

また、第1実施例では、登録される操作手順として、実行モジュール550が操作手順に従った処理を実行した場合のその操作手順が採用されるので、実行された処理のための操作手順を容易に登録することができる。また、第1実施例では、登録される筆跡が、ユーザがタッチパネル330に書き込むことによって決定されるので、ユーザは、登録するための筆跡を容易に入力することができる。   In the first embodiment, as the operation procedure to be registered, the operation procedure when the execution module 550 executes the process according to the operation procedure is adopted. Therefore, the operation procedure for the executed process is easy. Can be registered. In the first embodiment, the handwriting to be registered is determined by the user writing on the touch panel 330, so that the user can easily input the handwriting for registration.

なお、図9に示す第1実施例では、以下の2つの条件の全体が、特許請求の範囲における「実行条件」に相当する。
(第1条件)要求筆跡情報が登録済み筆跡情報と一致する(S330)。
(第2条件)現行の動作状態が適用可能状態に含まれる(S350)。
このように、現行の動作状態が適切であることを示す第2条件が実行条件として採用されているので、適切でない動作状態において処理情報に従った処理を実行することを防止できる。なお、実行条件としては、この第2条件を含む条件に限らず、筆跡情報の一致を含む任意の条件を採用可能である。
In the first embodiment shown in FIG. 9, the following two conditions as a whole correspond to “execution conditions” in the claims.
(First condition) The requested handwriting information matches the registered handwriting information (S330).
(Second condition) The current operation state is included in the applicable state (S350).
As described above, since the second condition indicating that the current operation state is appropriate is adopted as the execution condition, it is possible to prevent the processing according to the processing information from being executed in the inappropriate operation state. The execution condition is not limited to the condition including the second condition, and any condition including matching of handwriting information can be employed.

なお、適用可能状態の設定方法としては、任意の方法を採用可能である。例えば、図3、図5の例のように、操作手順の登録時の動作状態が、そのまま、適用可能状態として採用されてもよい。また、処理情報生成モジュール520が、ユーザからの適用可能状態を指定する指示を受け入れ、受け入れた指示に従って適用可能状態を設定してもよい。このような適用可能状態の設定は、図3、図6の処理における任意のタイミングで実行され得る。   As an applicable state setting method, any method can be adopted. For example, as in the example of FIGS. 3 and 5, the operation state at the time of registration of the operation procedure may be adopted as an applicable state as it is. Further, the processing information generation module 520 may accept an instruction designating an applicable state from the user and set the applicable state according to the accepted instruction. Such setting of the applicable state can be executed at an arbitrary timing in the processing of FIGS.

B.第2実施例:
図11は、設定値登録処理の一例を示すフローチャートである。この処理は、筆跡と、実行モジュール550によって利用されるパラメータの設定値とを対応付ける処理である。上述の第1実施例とは異なり、第2実施例では、操作手順の代わりにパラメータの設定値が、筆跡(ジェスチャ)によって呼び出される。第2実施例で利用される複合機の構成は、図1、図2に示す第1実施例の複合機100と同じである。
B. Second embodiment:
FIG. 11 is a flowchart illustrating an example of the setting value registration process. This process is a process for associating the handwriting with the parameter setting value used by the execution module 550. Unlike the first embodiment described above, in the second embodiment, parameter setting values are called by handwriting (gestures) instead of operating procedures. The configuration of the multifunction machine used in the second embodiment is the same as that of the multifunction machine 100 of the first embodiment shown in FIGS.

図12(A)〜(D)は、設定値登録処理におけるユーザの操作手順の一例を示す概略図である。これらの図は、図4と同様に、操作パネル350の一部分とディスプレイ320とタッチパネル330とを示している。操作パネル350は、図12(A)(B)(C)(D)の順番に、操作される。各図では、押下されたボタンがハッチングで示されている。   12A to 12D are schematic diagrams illustrating an example of a user operation procedure in the setting value registration process. These drawings show a part of the operation panel 350, the display 320, and the touch panel 330, as in FIG. The operation panel 350 is operated in the order of FIGS. 12A, 12B, 12C, and 12D. In each figure, the pressed button is indicated by hatching.

図11の最初のステップS400では、ユーザがパラメータを設定する。図12の例では、印刷枚数NPを含む複数のパラメータが設定される。図12(A)(B)は、印刷枚数NPの設定の後に印刷設定画面が呼び出される様子を示している。本実施例では、実行モジュール550は、設定ボタンSbの押下に応答して、印刷設定画面をディスプレイ320に表示する。   In the first step S400 of FIG. 11, the user sets parameters. In the example of FIG. 12, a plurality of parameters including the number of printed sheets NP are set. 12A and 12B show how the print setting screen is called after setting the number of prints NP. In this embodiment, the execution module 550 displays a print setting screen on the display 320 in response to pressing of the setting button Sb.

図12(B)に示すように、印刷設定画面には、パラメータと設定値との対応関係が表示されている。具体的には、「用紙種類」が「写真用紙」に設定され、さらに、「用紙サイズ」が「L判」に、「品質」が「きれい」に、「補正」が「なし」に、それぞれ設定されている。「品質」は、印刷の品質を示しており、例えば、「速い、標準、きれい」の中から選択される。「補正」は、印刷のために実行される画質補正処理の内容を示しており、例えば、「なし、退色復元、高コントラスト、鮮やか」の中から選択される。なお、「退色復元」とは、色あせた写真の色を元の色に復元する処理を意味している(例えば、彩度が高められる)。   As shown in FIG. 12B, the correspondence between the parameter and the set value is displayed on the print setting screen. Specifically, “paper type” is set to “photo paper”, “paper size” is set to “L”, “quality” is set to “clean”, and “correction” is set to “none”. Is set. “Quality” indicates the quality of printing, and is selected from, for example, “Fast, Standard, Beautiful”. “Correction” indicates the content of image quality correction processing executed for printing, and is selected from, for example, “none, color fading restoration, high contrast, vivid”. Note that “fading restoration” means a process of restoring a faded photo color to the original color (for example, saturation is increased).

ユーザは、4つの方向ボタンUb、Db、Lb、Rbを選択的に押下することによって、各パラメータの設定値を変更することができる。例えば、ディスプレイ320に表示された複数の選択肢の中から1つの選択肢を、ボタンUb、Db、Lb、Rbの押下によって選択することができる(図示省略)。そして、OKボタンObの押下に応答して、実行モジュール550は、パラメータの設定を終了する。   The user can change the setting value of each parameter by selectively pressing the four direction buttons Ub, Db, Lb, and Rb. For example, one option can be selected from a plurality of options displayed on the display 320 by pressing the buttons Ub, Db, Lb, and Rb (not shown). Then, in response to pressing of the OK button Ob, the execution module 550 ends the parameter setting.

図11の次のステップS410では、印刷が開始される。本実施例では、スタートボタンStの押下に応答して、実行モジュール550は、印刷を開始する(図12(C))。この際、実行モジュール550は、ステップS400で設定されたパラメータを利用して、印刷を実行する。   In the next step S410 in FIG. 11, printing is started. In the present embodiment, in response to pressing of the start button St, the execution module 550 starts printing (FIG. 12C). At this time, the execution module 550 executes printing using the parameters set in step S400.

次のステップS420では、対応登録モジュール530は、ユーザからの設定値登録の要否を決める指示を受け入れる。対応登録モジュール530は、ディスプレイ320に、指示の入力を促すメッセージを表示する(図12(D))。図12(D)の例では、OKボタンObの押下が、登録する指示に相当し、右ボタンRbの押下が、登録しない指示に相当する。右ボタンRbが押下された場合には、対応登録モジュール530は、登録処理を終了する。図12(D)に示すようにOKボタンObが押下された場合には、対応登録モジュール530は、処理をステップS430に進行させる。   In the next step S420, the correspondence registration module 530 accepts an instruction for determining whether or not setting value registration is necessary from the user. The correspondence registration module 530 displays a message prompting the input of an instruction on the display 320 (FIG. 12D). In the example of FIG. 12D, pressing the OK button Ob corresponds to an instruction to register, and pressing the right button Rb corresponds to an instruction not to register. When the right button Rb is pressed, the correspondence registration module 530 ends the registration process. When the OK button Ob is pressed as shown in FIG. 12D, the correspondence registration module 530 causes the process to proceed to step S430.

ステップS430では、処理情報生成モジュール520は、パラメータの設定値を表す処理情報を生成する。設定値は実行モジュール550から取得される。図13は、第2実施例における対応関係テーブル600aの一例を示す概略図である。この対応関係テーブル600aには、設定値を表す処理情報が登録(格納)されている。登録された処理情報は、ステップS430で生成される処理情報と同じである。そこで、図13を参照することによって、設定値を表す処理情報の説明を行う。   In step S430, the processing information generation module 520 generates processing information representing parameter setting values. The setting value is acquired from the execution module 550. FIG. 13 is a schematic diagram illustrating an example of the correspondence table 600a in the second embodiment. In the correspondence table 600a, processing information representing setting values is registered (stored). The registered processing information is the same as the processing information generated in step S430. Therefore, the processing information representing the set value will be described with reference to FIG.

図13の例では、処理情報は、パラメータと設定値との対応関係を表す設定値テーブルを含んでいる。例えば、第1設定値テーブルST11は、図12(B)の例で設定された設定値を表している。このように、ステップS430では、パラメータと設定値との対応関係を表す処理情報が生成される。   In the example of FIG. 13, the processing information includes a setting value table that represents the correspondence between parameters and setting values. For example, the first set value table ST11 represents the set values set in the example of FIG. As described above, in step S430, processing information representing the correspondence between the parameter and the set value is generated.

図11の次のステップS440では、筆跡の登録処理が実行される。この処理は、図6で説明した処理と同じである。この処理の結果、図13に示すように、処理情報(設定値テーブル)と筆跡情報との対応関係が対応関係テーブル600aに登録(格納)される。筆跡の登録処理が終了したら、図11の設定値登録処理が終了する。   In the next step S440 in FIG. 11, a handwriting registration process is executed. This process is the same as the process described in FIG. As a result of this processing, as shown in FIG. 13, the correspondence between the processing information (setting value table) and the handwriting information is registered (stored) in the correspondence table 600a. When the handwriting registration process ends, the set value registration process of FIG. 11 ends.

登録された設定値を筆跡によって呼び出す処理は、図9に示す呼び出し処理と同様に実行される。図14(A)〜(D)は、第2実施例の呼び出し処理における、ディスプレイ320およびタッチパネル330の様子の変化の一例を示す概略図である。この様子は、図14(A)(B)(C)(D)の順に変化する。   The process of calling the registered setting value by handwriting is executed in the same way as the call process shown in FIG. 14A to 14D are schematic diagrams illustrating an example of changes in the state of the display 320 and the touch panel 330 in the calling process according to the second embodiment. This state changes in the order of FIGS. 14 (A), (B), (C), and (D).

図14(A)に示す最初の状態は、ディスプレイ320に印刷枚数設定画面が表示された状態を示している。図9の最初のステップS300では、ユーザが、タッチペンTPを用いてタッチパネル330に書き込む(図14(B))。図14(B)の例では、図13の第1筆跡情報W11で表される筆跡が入力されている。図9のステップS310〜S330は、上述の第1実施例と同様に実行される。ステップS340、S350は第2実施例では省略される。ステップS360では、実行モジュール550は、要求処理情報に従って、パラメータの値を設定する(図14(B)の例では、図13の第1設定値テーブルST11が利用される)。この際、実行モジュール550は、パラメータと設定値との対応関係をディスプレイ320に表示する(図14(C))。これにより、ユーザは、設定された値を容易に確認することができる。ただし、対応関係の表示を省略してもよい。パラメータの設定が完了した後、実行モジュール550は、呼び出し処理を終了し、元の処理に復帰する(図14(D))。   The first state shown in FIG. 14A shows a state in which the print number setting screen is displayed on the display 320. In the first step S300 of FIG. 9, the user writes data on the touch panel 330 using the touch pen TP (FIG. 14B). In the example of FIG. 14B, the handwriting represented by the first handwriting information W11 of FIG. 13 is input. Steps S310 to S330 in FIG. 9 are executed in the same manner as in the first embodiment described above. Steps S340 and S350 are omitted in the second embodiment. In step S360, the execution module 550 sets parameter values according to the request processing information (in the example of FIG. 14B, the first setting value table ST11 of FIG. 13 is used). At this time, the execution module 550 displays the correspondence between the parameter and the set value on the display 320 (FIG. 14C). Thereby, the user can confirm the set value easily. However, the display of the correspondence relationship may be omitted. After the parameter setting is completed, the execution module 550 terminates the calling process and returns to the original process (FIG. 14D).

以上のように、第2実施例では、ユーザがタッチパネル330に筆跡を書き込むだけで、パラメータの値が予め登録された設定値に設定される。その結果、パラメータを設定するために要するユーザの負担を軽減することができる。そして、登録される筆跡として、ユーザによって入力された任意の筆跡が採用されるので(図6)、ユーザの利便性を、個々のユーザに合わせて向上させることができる。さらに、登録される設定値として、ユーザが決定した設定値、すなわち、ユーザの好みの設定値が採用されるので(図11)、ユーザの利便性を、個々のユーザに合わせて更に向上させることができる。また、登録される設定値および筆跡の両方がユーザによって決定されるので、ユーザは、登録された設定値と筆跡との両方を容易に覚えておくことができる。その結果、登録された対応関係の利用が促進され、そして、ユーザの利便性を向上させることができる。   As described above, in the second embodiment, the user simply writes the handwriting on the touch panel 330, and the parameter value is set to a preset registered value. As a result, it is possible to reduce the burden on the user required for setting the parameters. And since the arbitrary handwriting input by the user is employ | adopted as a handwritten to be registered (FIG. 6), a user's convenience can be improved according to each user. Furthermore, since the setting value determined by the user, that is, the user's favorite setting value is adopted as the setting value to be registered (FIG. 11), the convenience of the user is further improved according to the individual user. Can do. Further, since both the registered setting value and the handwriting are determined by the user, the user can easily remember both the registered setting value and the handwriting. As a result, the use of the registered correspondence relationship is promoted, and user convenience can be improved.

また、第2実施例では、登録される設定値として、処理(この場合は印刷)の実行のために実行モジュール550によって実際に利用された設定値が採用されるので、実際に利用された設定値を容易に再利用することができる。   In the second embodiment, since the setting value actually used by the execution module 550 for executing the process (printing in this case) is adopted as the setting value to be registered, the setting actually used is used. Values can be easily reused.

C.第3実施例:
図15は、対応関係テーブルの別の例を示す概略図である。図13に示す対応関係テーブル600aとの差違は、処理情報が、設定値テーブルに加えて、適用可能状態を含む点だけである。第3実施例では、設定値テーブルを適用可能な動作状態が、処理情報によって特定される。
C. Third embodiment:
FIG. 15 is a schematic diagram illustrating another example of the correspondence table. The only difference from the correspondence table 600a shown in FIG. 13 is that the processing information includes an applicable state in addition to the setting value table. In the third embodiment, the operation state to which the setting value table can be applied is specified by the processing information.

図15に示す対応関係テーブル600bでは、第1筆跡情報W11に関しては、第1適用可能状態AS11が「全ての印刷」に設定されているので、第1設定値テーブルST11は全ての印刷に適用され得る。第2筆跡情報W12に関しては、第2適用可能状態AS12が「写真コピー」に設定されているので、第2設定値テーブルST12は写真コピーに適用され得る。ここで、「全ての印刷」とは、複合機100が有する全ての印刷モードによる印刷を意味しており、例えば、「メモリカードMCに格納された画像の印刷」と、「複合機100に接続されたデジタルカメラによる画像印刷」と、「写真コピー」と、を含んでいる。写真コピーとは、スキャナ310(図1(B))によって読み込まれた画像(特に写真)を、印刷エンジン300によって印刷する処理である。   In the correspondence table 600b shown in FIG. 15, for the first handwriting information W11, since the first applicable state AS11 is set to “all printing”, the first setting value table ST11 is applied to all printing. obtain. Regarding the second handwriting information W12, since the second applicable state AS12 is set to “photocopy”, the second set value table ST12 can be applied to photocopy. Here, “all printing” means printing in all the printing modes of the multifunction device 100. For example, “printing an image stored in the memory card MC” and “connecting to the multifunction device 100”. Image printing with a digital camera and “photocopying”. Photocopying is a process in which an image (particularly a photograph) read by the scanner 310 (FIG. 1B) is printed by the print engine 300.

この対応関係テーブル600bの登録処理は、図11に示す第2実施例と同様に行われる。さらに、処理情報における適用可能状態も、ステップS430で設定される。適用可能状態の設定方法としては、任意の方法を採用可能である。例えば、処理情報生成モジュール520が、自動的に、複合機100の現行の動作状態を、適用可能状態として採用してもよい。この代わりに、処理情報生成モジュール520は、ユーザからの適用可能状態を指定する指示を受け入れ、受け入れた指示に従って適用可能状態を設定してもよい。特に、図15の第1適用可能状態AS11のように複数の動作状態を含む適用可能状態を設定する場合には、ユーザの指示に従って適用可能状態を設定することが好ましい。   The registration process of the correspondence table 600b is performed in the same manner as in the second embodiment shown in FIG. Furthermore, the applicable state in the processing information is also set in step S430. An arbitrary method can be adopted as a method for setting the applicable state. For example, the processing information generation module 520 may automatically adopt the current operation state of the multifunction peripheral 100 as the applicable state. Instead, the processing information generation module 520 may accept an instruction designating an applicable state from the user and set the applicable state according to the accepted instruction. In particular, when an applicable state including a plurality of operation states is set as in the first applicable state AS11 of FIG. 15, it is preferable to set the applicable state according to a user instruction.

登録された設定値を筆跡によって呼び出す処理は、第2実施例と同様に実行される。例えば、図9の手順が採用される。この場合、第2実施例とは異なり、ステップS340、S350で、現行の動作状態が、適用可能状態に含まれているか否かが判断される。例えば、図15の第1設定値テーブルST11は、全ての印刷に適用され得るが、第2設定値テーブルST12は、写真コピーにのみ適用される。   The process of calling the registered setting value by handwriting is executed in the same way as in the second embodiment. For example, the procedure of FIG. 9 is adopted. In this case, unlike the second embodiment, in steps S340 and S350, it is determined whether or not the current operation state is included in the applicable state. For example, the first setting value table ST11 of FIG. 15 can be applied to all printing, but the second setting value table ST12 is applied only to photo copying.

以上のように、第3実施例では、第1実施例と同様に、処理情報に従った処理を実行するための条件に、現行の動作状態が適用可能状態に含まれていることが、含まれている(図9:S350)。従って、適切でない動作状態において処理情報に従った処理を実行することを防止できる。   As described above, in the third embodiment, as in the first embodiment, the condition for executing the processing according to the processing information includes that the current operation state is included in the applicable state. (FIG. 9: S350). Therefore, it is possible to prevent the processing according to the processing information from being executed in an inappropriate operation state.

D.第4実施例:
図16は、対応関係テーブルの別の例を示す概略図である。図15に示す対応関係テーブル600bとの差違は、設定値テーブルに含まれるパラメータが対応関係毎に異なり得る点である。具体的には、第2筆跡情報W12に対応する第2設定値テーブルST12cは、第1設定値テーブルST11とは異なり、パラメータ「補正」と、その設定値(退色復元)との対応関係のみを格納している。
D. Fourth embodiment:
FIG. 16 is a schematic diagram illustrating another example of the correspondence relationship table. The difference from the correspondence table 600b shown in FIG. 15 is that the parameters included in the setting value table can be different for each correspondence. Specifically, unlike the first setting value table ST11, the second setting value table ST12c corresponding to the second handwriting information W12 has only the correspondence between the parameter “correction” and its setting value (fading restoration). Storing.

この対応関係テーブル600cの登録処理は、図15に示す第3実施例と同様に行われる。例えば、図11の手順が採用される。この場合、ステップS430では、処理情報生成モジュール520は、設定値テーブルに登録(格納)すべきパラメータを選択する処理を実行する。パラメータを選択する方法としては、任意の方法を採用可能である。例えば、処理情報生成モジュール520は、適用可能状態に応じて予め決められたパラメータを選択してもよい。また、処理情報生成モジュール520は、ユーザからのパラメータを指定する指示を受け入れ、受け入れた指示に従ってパラメータを選択してもよい。   The registration process of the correspondence table 600c is performed in the same manner as in the third embodiment shown in FIG. For example, the procedure of FIG. 11 is adopted. In this case, in step S430, the processing information generation module 520 executes processing for selecting a parameter to be registered (stored) in the setting value table. As a method for selecting parameters, any method can be adopted. For example, the processing information generation module 520 may select a predetermined parameter according to the applicable state. Further, the processing information generation module 520 may accept an instruction for specifying a parameter from the user and select the parameter according to the accepted instruction.

登録された設定値を筆跡によって呼び出す処理は、図15に示す第3実施例と同様に行われる。例えば、図9の手順が採用される。この場合、ステップS360では、要求処理情報(設定値テーブル)で設定されたパラメータが、選択的に設定される。実行モジュール550は、設定値テーブルで設定されていないパラメータに関しては、現行の値をそのまま維持する。例えば、図16の第2設定値テーブルST12cが利用される場合には、パラメータ「補正」の値が「退色復元」に設定されるが、他のパラメータの値は変更されない。   The process of calling the registered setting value by handwriting is performed in the same manner as in the third embodiment shown in FIG. For example, the procedure of FIG. 9 is adopted. In this case, in step S360, the parameters set in the request processing information (setting value table) are selectively set. The execution module 550 maintains the current values as they are for the parameters that are not set in the setting value table. For example, when the second setting value table ST12c of FIG. 16 is used, the value of the parameter “correction” is set to “fading restoration”, but the values of other parameters are not changed.

以上のように、第4実施例では、設定値テーブルで設定されるパラメータが異なる複数の対応関係が、登録される。その結果、筆跡に応じて選択的にパラメータの値を設定することができる。なお、一般には、筆跡情報生成モジュール510は、第1の筆跡を表す第1参照筆跡情報と第2の筆跡を表す第2参照筆跡情報とを生成し、処理情報生成モジュール520は、同じ処理(上述の例では、印刷処理)のための処理情報として、パラメータが互いに異なる第1処理情報と第2処理情報とを生成し、対応登録モジュール530は、第1参照筆跡情報と第1処理情報との第1対応関係と、第2参照筆跡情報と第2処理情報との第2対応関係と、を登録することが好ましい。また、第4実施例における処理情報において、図13に示す第2実施例の処理情報と同様に、適用可能状態を省略してもよい。   As described above, in the fourth embodiment, a plurality of correspondence relationships with different parameters set in the setting value table are registered. As a result, the parameter value can be selectively set according to the handwriting. In general, the handwriting information generation module 510 generates first reference handwriting information representing the first handwriting and second reference handwriting information representing the second handwriting, and the processing information generation module 520 performs the same processing ( In the above example, first processing information and second processing information having different parameters are generated as processing information for printing processing), and the correspondence registration module 530 includes the first reference handwriting information, the first processing information, and the like. It is preferable to register the first correspondence relationship and the second correspondence relationship between the second reference handwriting information and the second processing information. Further, in the processing information in the fourth embodiment, the applicable state may be omitted as in the processing information in the second embodiment shown in FIG.

E.第5実施例:
図17は、呼び出し処理の別の例を示すフローチャートである。図9に示す呼び出し処理との差違は、処理情報を変更するための処理(ステップS355、S365)が追加されている点だけである。他のステップの処理は、図9の例と同じである。
E. Example 5:
FIG. 17 is a flowchart illustrating another example of the calling process. The only difference from the calling process shown in FIG. 9 is that a process (steps S355 and S365) for changing the process information is added. The processing of other steps is the same as the example of FIG.

図18(A)〜(D)は、図17の呼び出し処理における、操作パネル350とディスプレイ320とタッチパネル330との様子の変化の一例を示す概略図である。この様子は、図18(A)(B)(C)(D)の順に変化する。   18A to 18D are schematic diagrams illustrating an example of changes in the appearance of the operation panel 350, the display 320, and the touch panel 330 in the calling process of FIG. This state changes in the order of FIGS. 18A, 18B, 18C, and 18D.

図17のステップS300〜S350の処理は、図9の例と同じである。図18(A)は、ステップS300で、ユーザが、タッチペンTPを用いてタッチパネル330に書き込む様子を示している。この状態は、図14(B)に示す状態と同じである。   The processing in steps S300 to S350 in FIG. 17 is the same as the example in FIG. FIG. 18A shows how the user writes on the touch panel 330 using the touch pen TP in step S300. This state is the same as the state shown in FIG.

図17のステップS350で現行の動作状態が適用可能状態に含まれていると判断された場合には、判定モジュール540は、ステップS355に移行する。このステップS355では、判定モジュール540は、ディスプレイ320に、指示の入力を促すメッセージを表示する(図18(B))。図18(B)の例では、OKボタンObの押下が、処理情報に従った処理の実行の指示に相当し、右ボタンRbの押下が、処理情報の変更の指示に相当する。OKボタンObが押下された場合には、判定モジュール540は、処理をステップS360に進行させる。ステップS360の処理は、図9のステップS360の処理と同じである。   If it is determined in step S350 in FIG. 17 that the current operation state is included in the applicable state, the determination module 540 proceeds to step S355. In step S355, the determination module 540 displays a message for prompting input of an instruction on the display 320 (FIG. 18B). In the example of FIG. 18B, pressing the OK button Ob corresponds to an instruction to execute processing according to the processing information, and pressing the right button Rb corresponds to an instruction to change the processing information. When the OK button Ob is pressed, the determination module 540 advances the process to step S360. The process of step S360 is the same as the process of step S360 of FIG.

右ボタンRbが押下された場合には、判定モジュール540は、処理をステップS365に移行させる。このステップS365では、対応登録モジュール530は、ユーザの指示に従って、要求処理情報を変更する。対応登録モジュール530は、実行モジュール550と同様に、要求処理情報を取得する。そして、対応登録モジュール530は、処理情報の変更画面をディスプレイ320に表示する(図18(C))。本実施例では、設定値テーブルが処理情報として採用されており、そして、変更画面には、パラメータと設定値との対応関係が表示されている。この変更画面は、図12(B)の設定画面と同じである。ユーザは、4つの方向ボタンUb、Db、Lb、Rbを選択的に押下することによって、各パラメータの設定値を変更することができる。そして、OKボタンObの押下に応答して、対応登録モジュール530は、変更済みの要求処理情報を対応関係テーブルに登録(格納)する。登録が完了した後、対応登録モジュール530は、登録メッセージをディスプレイ320に表示し、そして、呼び出し処理を終了する(図18(D))。なお、登録メッセージの表示は省略してもよい。   When the right button Rb is pressed, the determination module 540 causes the process to proceed to step S365. In step S365, the correspondence registration module 530 changes the request processing information in accordance with a user instruction. Correspondence registration module 530 acquires request processing information in the same manner as execution module 550. Then, the correspondence registration module 530 displays a processing information change screen on the display 320 (FIG. 18C). In this embodiment, a setting value table is adopted as processing information, and the correspondence between parameters and setting values is displayed on the change screen. This change screen is the same as the setting screen of FIG. The user can change the setting value of each parameter by selectively pressing the four direction buttons Ub, Db, Lb, and Rb. In response to pressing of the OK button Ob, the correspondence registration module 530 registers (stores) the changed request processing information in the correspondence table. After registration is completed, the correspondence registration module 530 displays a registration message on the display 320, and ends the calling process (FIG. 18D). The display of the registration message may be omitted.

以上のように、第5実施例では、対応登録モジュール530が、登録済みの処理情報をユーザの指示に従って変更することができるので、ユーザの利便性をさらに向上させることができる。また、第5実施例では、対応登録モジュール530は、タッチパネル330に入力された筆跡に対応付けられた処理情報を変更する。その結果、ユーザは、容易に変更すべき処理情報を指定することができる。   As described above, in the fifth embodiment, the correspondence registration module 530 can change the registered processing information in accordance with the user's instruction, so that the convenience for the user can be further improved. In the fifth example, the correspondence registration module 530 changes the processing information associated with the handwriting input to the touch panel 330. As a result, the user can easily specify processing information to be changed.

なお、図17の例では、以下の3つの条件の全体が、特許請求の範囲における「変更条件」に相当する。
(第1条件)要求筆跡情報が登録済み筆跡情報と一致する(S330)。
(第2条件)現行の動作状態が適用可能状態に含まれる(S350)。
(第3条件)ユーザから変更の指示を受ける(S355)。
ただし、変更条件としては、筆跡情報の一致を含む任意の条件を採用可能である。例えば、上述の3つの条件から第2条件を除いた残りの条件を、変更条件として用いてもよい(第1条件と第3条件)。この場合には、例えば、図17の手順において、ステップS355の処理が、ステップS330とステップS340との間に実行される。
In the example of FIG. 17, the following three conditions as a whole correspond to the “change conditions” in the claims.
(First condition) The requested handwriting information matches the registered handwriting information (S330).
(Second condition) The current operation state is included in the applicable state (S350).
(Third condition) A change instruction is received from the user (S355).
However, as the change condition, any condition including matching of handwriting information can be adopted. For example, the remaining conditions obtained by removing the second condition from the three conditions described above may be used as the change condition (first condition and third condition). In this case, for example, in the procedure of FIG. 17, the process of step S355 is executed between step S330 and step S340.

また、図17、図18で説明した処理は、図13、図15、図16の各実施例に適用可能である。ここで、図13で説明した第2実施例に適用する場合には、図17のステップS340、S350を省略してもよい。また、図8に示す第1実施例のように操作手順が処理情報として用いられる場合にも、対応登録モジュール530は、図17の手順に従って、処理情報を変更してもよい。例えば、対応登録モジュール530は、押下されるべきボタンの選択をユーザに許容する変更画面をディスプレイ320に表示すればよい。そして、対応登録モジュール530は、ユーザからのボタンを選択する指示に従って処理情報(操作手順)を変更すればよい。   In addition, the processing described with reference to FIGS. 17 and 18 can be applied to the embodiments shown in FIGS. 13, 15, and 16. Here, when applied to the second embodiment described with reference to FIG. 13, steps S340 and S350 of FIG. 17 may be omitted. Also, when the operation procedure is used as the processing information as in the first embodiment shown in FIG. 8, the correspondence registration module 530 may change the processing information according to the procedure of FIG. For example, the correspondence registration module 530 may display a change screen that allows the user to select a button to be pressed on the display 320. And the correspondence registration module 530 should just change process information (operation procedure) according to the instruction | indication which selects the button from a user.

F.第6実施例:
図19は、処理情報の変更に利用される変更シート700を示す概略図である。第6実施例では、変更箇所がマークされた変更シート700がスキャナ310に読み込まれることによって、処理情報が変更される。なお、第6実施例で利用される複合機の構成は、図1、図2に示す第1実施例の複合機100と同じである。
F. Example 6:
FIG. 19 is a schematic diagram showing a change sheet 700 used for changing processing information. In the sixth embodiment, the processing information is changed by reading the change sheet 700 marked with the change portion into the scanner 310. The configuration of the multifunction machine used in the sixth embodiment is the same as that of the multifunction machine 100 of the first embodiment shown in FIGS.

対応登録モジュール530は、ユーザからの変更すべき処理情報を特定する指示を受け入れ、そして、受け入れた指示に従って変更シート700を実行モジュール550に印刷させる。ユーザからの指示を受け入れる方法としては、任意の方法を採用可能である。例えば、図17に示す呼び出し処理を、本実施例に適用可能である。この場合には、ステップS365で、対応登録モジュール530は、要求処理情報を変更するための変更シート700を実行モジュール550に印刷させる。また、このようにタッチパネル330に入力された筆跡によって処理情報を特定する代わりに、操作パネル350の操作によって、変更すべき処理情報が特定されてもよい。   The correspondence registration module 530 accepts an instruction for specifying processing information to be changed from the user, and causes the execution module 550 to print the change sheet 700 in accordance with the accepted instruction. Any method can be adopted as a method of accepting an instruction from the user. For example, the calling process shown in FIG. 17 can be applied to this embodiment. In this case, in step S365, the correspondence registration module 530 causes the execution module 550 to print the change sheet 700 for changing the request processing information. In addition, instead of specifying the processing information by the handwriting input to the touch panel 330 in this way, the processing information to be changed may be specified by operating the operation panel 350.

図19の変更シート700は、図13に示す処理情報が変更される場合の例を示している。この変更シート700は、いわゆるマークセンシング方式のシートである。この変更シート700には、筆跡が印刷された筆跡フィールドWFと、各パラメータの選択肢と、が設けられている。現行の値を示す選択肢には下線が設けられている。現行の値を他の値と区別する表示としては、下線に限らず、任意の表示を採用可能である(例えば、他の選択肢とは異なる色による表示)。筆跡フィールドWFは、ユーザによる処理情報の特定を容易にするために設けられており、省略可能である。   A change sheet 700 in FIG. 19 shows an example when the processing information shown in FIG. 13 is changed. The change sheet 700 is a so-called mark sensing type sheet. The change sheet 700 is provided with a handwriting field WF on which handwriting is printed, and options for each parameter. Options that indicate the current value are underlined. The display for distinguishing the current value from other values is not limited to the underline, and any display can be adopted (for example, display in a color different from other options). The handwriting field WF is provided to facilitate the specification of the processing information by the user and can be omitted.

各選択肢には、塗りつぶし用のフィールドFFが設けられている。ユーザは、変更すべきパラメータの変更後の選択肢のフィールドFFを塗りつぶせばよい。図19の例では、用紙種類が「写真用紙」から「マット紙」に変更され、他のパラメータは変更されない。   Each option is provided with a field FF for painting. The user has only to fill the field FF of the option after the change of the parameter to be changed. In the example of FIG. 19, the paper type is changed from “photo paper” to “matte paper”, and other parameters are not changed.

変更箇所がマークされた変更シート700は、スキャナ310によって読み込まれる。対応登録モジュール530は、スキャナ310によって生成された画像データを解析することによって、変更箇所を特定する。そして、対応登録モジュール530は、処理情報を変更し、変更済みの処理情報を、不揮発性メモリ240(図1(B))の対応関係テーブルに登録(格納)する。   The change sheet 700 in which the change part is marked is read by the scanner 310. The correspondence registration module 530 identifies the changed part by analyzing the image data generated by the scanner 310. Then, the correspondence registration module 530 changes the processing information, and registers (stores) the changed processing information in the correspondence table of the nonvolatile memory 240 (FIG. 1B).

このように、第6実施例では、対応登録モジュール530は、変更シート700のスキャン結果に従って処理情報を変更するので、ユーザは、変更シート700に変更内容を記載することによって、容易に、変更すべきパラメータを指定することができる。   As described above, in the sixth embodiment, the correspondence registration module 530 changes the processing information according to the scan result of the change sheet 700. Therefore, the user can easily change the change sheet 700 by describing the change contents. A power parameter can be specified.

なお、変更シートによる処理情報の変更は、図13に示す処理情報に限らず、図15、図16の処理情報にも適用可能である。ここで、パラメータの設定値に加えて適用可能状態が変更シートによって変更されてもよい。また、図8に示す第1実施例のように操作手順が処理情報として用いられる場合に、変更シートによって処理情報が変更されてもよい。例えば、各操作順番毎のボタンの選択肢が変更シートに印刷され、そして、各操作順番毎のボタンがユーザによって選択されてもよい。   Note that the change of the processing information by the change sheet is not limited to the processing information shown in FIG. 13 but can be applied to the processing information of FIGS. 15 and 16. Here, in addition to the parameter setting values, the applicable state may be changed by the change sheet. Further, when the operation procedure is used as the processing information as in the first embodiment shown in FIG. 8, the processing information may be changed by the change sheet. For example, the button options for each operation order may be printed on the change sheet, and the buttons for each operation order may be selected by the user.

いずれの場合も、変更シート700のフォーマットとしては、図19に示すフォーマットに限らず、処理情報の変更内容が記載された任意のフォーマットを採用可能である。   In any case, the format of the change sheet 700 is not limited to the format shown in FIG.

G.第7実施例:
図20は、処理情報の登録に利用される登録シート710を示す概略図である。第7実施例では、筆跡情報および処理情報を表す登録シート710がスキャナ310に読み込まれることによって、筆跡情報と処理情報との対応関係が登録される。なお、第7実施例で利用される複合機の構成は、図1、図2に示す第1実施例の複合機100と同じである。
G. Seventh embodiment:
FIG. 20 is a schematic diagram showing a registration sheet 710 used for registration of processing information. In the seventh example, a correspondence sheet between handwriting information and processing information is registered by reading a registration sheet 710 representing handwriting information and processing information into the scanner 310. The configuration of the multifunction machine used in the seventh embodiment is the same as that of the multifunction machine 100 of the first embodiment shown in FIGS.

図20に示す登録シート710のフォーマットは、図19に示す変更シート700と同じである。ただし、筆跡フィールドWFの筆跡は、ユーザによって登録シート710に書き込まれたものである。また、全てのパラメータの設定値が、ユーザによってマークされる。このような登録シート710は、スキャナ310によって読み込まれる。筆跡情報生成モジュール510は、筆跡フィールドWFのスキャン結果に従って、筆跡情報を生成する。処理情報生成モジュール520は、塗りつぶされたフィールドFFに従って、処理情報(設定値テーブル)を生成する。そして、対応登録モジュール530は、生成された筆跡情報および処理情報の対応関係を、不揮発性メモリ240(図1(B))の対応関係テーブルに登録(格納)する。なお、第7実施例では、筆跡情報は、筆跡の「形状」を含むが、「書き順」を含まない。そして、筆跡情報の一致判定は、「形状」に基づいて行われる。この理由は、筆跡のスキャン結果から書き順を判断することが難しいからである。   The format of the registration sheet 710 shown in FIG. 20 is the same as that of the change sheet 700 shown in FIG. However, the handwriting in the handwriting field WF is written on the registration sheet 710 by the user. Also, the set values of all parameters are marked by the user. Such a registration sheet 710 is read by the scanner 310. The handwriting information generation module 510 generates handwriting information according to the scan result of the handwriting field WF. The processing information generation module 520 generates processing information (setting value table) according to the filled field FF. Then, the correspondence registration module 530 registers (stores) the correspondence relationship between the generated handwriting information and the processing information in the correspondence relationship table of the nonvolatile memory 240 (FIG. 1B). In the seventh embodiment, the handwriting information includes the “shape” of the handwriting, but does not include “writing order”. The handwriting information coincidence determination is performed based on the “shape”. This is because it is difficult to determine the writing order from the handwriting scan result.

以上のように、第7実施例では、登録シート710のスキャン結果に従って筆跡情報と処理情報との対応関係が登録されるので、ユーザは、登録シート710に筆跡と処理情報とを記載することによって、容易に、その対応関係を登録することができる。   As described above, in the seventh embodiment, since the correspondence between the handwriting information and the processing information is registered according to the scan result of the registration sheet 710, the user can write the handwriting and the processing information on the registration sheet 710. The correspondence relationship can be easily registered.

なお、登録シート710による対応関係の登録は、図19に示す変更シート700による変更と同様に、図8、図13、図15、図16のそれぞれに示される実施例に適用可能である。   Note that the registration of the correspondence relationship using the registration sheet 710 can be applied to the embodiments shown in FIGS. 8, 13, 15, and 16 in the same manner as the change using the change sheet 700 shown in FIG.

いずれの場合も、登録シート710のフォーマットとしては、図20に示すフォーマットに限らず、筆跡および処理情報が記載された任意のフォーマットを採用可能である。そして、筆跡情報生成モジュール510は、登録シート710のスキャン結果に従って筆跡情報を生成し、処理情報生成モジュール520は、登録シート710のスキャン結果に従って処理情報を生成すればよい。   In any case, the format of the registration sheet 710 is not limited to the format shown in FIG. 20, and any format in which handwriting and processing information are described can be adopted. The handwriting information generation module 510 generates handwriting information according to the scan result of the registration sheet 710, and the processing information generation module 520 may generate processing information according to the scan result of the registration sheet 710.

H.第8実施例:
図21(A)、(B)は、呼び出し処理における筆跡情報の一致判定の別の例を示す概略図である。これらの図は、操作パネル350とディスプレイ320とタッチパネル330との様子の変化を示している。この様子は、図21(A)(B)の順に変化する。
H. Example 8:
FIGS. 21A and 21B are schematic diagrams illustrating another example of handwriting information matching determination in the calling process. These drawings show changes in the state of the operation panel 350, the display 320, and the touch panel 330. This state changes in the order of FIGS.

まず、ユーザが、タッチペンTPを用いてタッチパネル330に書き込む(図21(A))。この書き込みに応答して、筆跡情報生成モジュール510が要求筆跡情報を生成し、そして、判定モジュール540が要求筆跡情報と登録済み筆跡情報との間の一致判定を行う。   First, the user writes data on the touch panel 330 using the touch pen TP (FIG. 21A). In response to this writing, the handwriting information generation module 510 generates the requested handwriting information, and the determination module 540 determines whether the requested handwriting information and the registered handwriting information match.

第8実施例では、判定モジュール540は、筆跡情報の一致判定として、以下の処理を実行する。
(1)入力された筆跡を表す要求筆跡情報に従って、要求筆跡情報との所定の類似条件を満たす登録済み筆跡情報を候補として選択する。
(2)候補の総数が「1」である場合には、要求筆跡情報とその候補との間の一致条件が成立したと判定する。
(3)候補の総数が複数である場合には、ユーザからの1つの候補を選択する指示を受け入れ、要求筆跡情報と選択された候補との間の一致条件が成立したと判定する。
In the eighth embodiment, the determination module 540 executes the following processing as handwriting information match determination.
(1) In accordance with the requested handwriting information representing the input handwriting, registered handwriting information that satisfies a predetermined similarity condition with the requested handwriting information is selected as a candidate.
(2) When the total number of candidates is “1”, it is determined that the matching condition between the requested handwriting information and the candidates is satisfied.
(3) If the total number of candidates is plural, an instruction to select one candidate from the user is accepted, and it is determined that the matching condition between the requested handwriting information and the selected candidate is satisfied.

類似条件としては、2つの筆跡が類似していることを示す任意の条件を採用可能である。例えば、2つの筆跡形状間の類似度が所定の閾値よりも高いことを類似条件として採用してもよい。類似度は任意の方法で算出可能である。例えば、筆跡を2値のビットマップで表した場合に、2枚のビットマップのピクセル値から得られる相関係数を類似度として採用してもよい。   As the similar condition, any condition indicating that two handwriting are similar can be adopted. For example, it may be adopted as a similarity condition that the degree of similarity between two handwriting shapes is higher than a predetermined threshold. The similarity can be calculated by any method. For example, when the handwriting is represented by a binary bitmap, a correlation coefficient obtained from pixel values of two bitmaps may be adopted as the similarity.

候補の総数が複数である場合には、判定モジュール540は、複数の候補の中から1つの筆跡をユーザに選択させる選択画面をディスプレイ320に表示する(図21(B))。図21(B)の例では、選択画面に、各候補が表す筆跡(形状)が、並べて表示されている。ユーザは、ボタンOb、Lb、Rbを選択的に押下することによって、1つの候補を選択することができる。   When the total number of candidates is plural, the determination module 540 displays on the display 320 a selection screen that allows the user to select one handwriting from among the plural candidates (FIG. 21B). In the example of FIG. 21B, handwriting (shape) represented by each candidate is displayed side by side on the selection screen. The user can select one candidate by selectively pressing the buttons Ob, Lb, and Rb.

ここで、判定モジュール540は、所定の規則に従った優先度の高い順番に候補を並べて表示することが好ましい。優先度の高い順番としては、例えば、類似度の高い順番や、利用回数の多い順番や、最後に利用された日時が新しい順番を採用可能である。図21(B)の例では、利用回数の多い順番に左から右に向かって候補が配置されている。   Here, it is preferable that the determination module 540 arranges and displays the candidates in the order of high priority according to a predetermined rule. As the order of high priority, for example, the order of high similarity, the order of frequent use, or the order of the most recently used date and time can be adopted. In the example of FIG. 21 (B), candidates are arranged from left to right in order of increasing number of uses.

以上のように、第8実施例では、ユーザは、入力された筆跡に従って選択された複数の筆跡候補の中から1つの筆跡を選択することができるので、望ましくない筆跡情報が、一致条件を満たす筆跡情報として選択されることを抑制できる。この第8実施例における筆跡情報の一致判定は、上述の各実施例に適用可能である。なお、選択画面に同時に表示される候補(筆跡)は、候補の少なくとも一部でよい。また、選択画面の構成は、図21の例に限らず、複数の候補の中から1つを選択することをユーザに許容する任意の構成を採用可能である。   As described above, in the eighth embodiment, the user can select one handwriting from among a plurality of handwriting candidates selected according to the input handwriting, so that undesired handwriting information satisfies the matching condition. It can suppress selecting as handwriting information. The handwriting information match determination in the eighth embodiment is applicable to each of the above-described embodiments. Note that the candidates (handwriting) displayed simultaneously on the selection screen may be at least a part of the candidates. Further, the configuration of the selection screen is not limited to the example of FIG. 21, and any configuration that allows the user to select one from a plurality of candidates can be employed.

I.変形例:
なお、上記各実施例における構成要素の中の、独立クレームでクレームされた要素以外の要素は、付加的な要素であり、適宜省略可能である。また、この発明は上記の実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様において実施することが可能であり、例えば次のような変形も可能である。
I. Variation:
In addition, elements other than the elements claimed in the independent claims among the constituent elements in each of the above embodiments are additional elements and can be omitted as appropriate. The present invention is not limited to the above-described examples and embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the gist thereof. For example, the following modifications are possible.

変形例1:
上述の各実施例において、筆跡の形状を表す情報としては、折れ線を表す複数の座標に限らず、任意の情報を採用可能である。例えば、形状を表すビットマップを採用可能である。また、筆跡の書き順を表す情報としては、始点座標と終点座標とに限らず、任意の情報を採用可能である。例えば、軌跡に沿って並ぶ複数のベクトルを採用可能である。また、筆跡情報としては、筆跡の形状を含むとともに筆跡を表す任意の情報を採用可能である。例えば、筆跡の形状のみを筆跡情報として採用してもよい(この場合には、筆跡情報の一致判定が、形状を利用して行われる)。また、筆跡の形状と、その形状の各部分における筆圧とを、筆跡情報として採用してもよい(この場合には、筆圧を検出する書き込み入力部が利用され、そして、一致判定には形状と筆圧とが利用される)。ただし、図8や図13に示す実施例のように、筆跡情報が筆跡の形状と筆跡の書き順とを含み、そして、筆跡情報の一致判定に形状と書き順とが利用されることが好ましい。こうすれば、一致判定の精度を高めることができる。
Modification 1:
In each of the above-described embodiments, the information representing the shape of the handwriting is not limited to a plurality of coordinates representing a broken line, and arbitrary information can be employed. For example, a bitmap representing the shape can be employed. Further, the information indicating the writing order of the handwriting is not limited to the start point coordinates and the end point coordinates, and any information can be adopted. For example, a plurality of vectors arranged along the trajectory can be employed. As handwriting information, any information that includes the shape of the handwriting and represents the handwriting can be employed. For example, only the shape of the handwriting may be employed as the handwriting information (in this case, the handwriting information matching determination is performed using the shape). In addition, the shape of the handwriting and the writing pressure at each part of the shape may be adopted as handwriting information (in this case, a writing input unit for detecting the writing pressure is used, and the coincidence determination is performed. Shape and pen pressure are used). However, as in the embodiments shown in FIGS. 8 and 13, it is preferable that the handwriting information includes the shape of the handwriting and the writing order of the handwriting, and the shape and the writing order are used to determine whether the handwriting information matches. . In this way, the accuracy of matching determination can be increased.

変形例2:
上述の各実施例において、手順登録処理としては、図3に示す処理に限らず、種々の処理を採用可能である。例えば、ステップS140、S150を省略してもよい。また、登録される操作手順としては、操作パネル350に設けられた機械的なスイッチ(ボタン)の操作に限らず、タッチパネル330の操作を含む手順を採用可能である。タッチパネル330の操作としては、例えば、ディスプレイ320に表示されたボタン画像の上をタッチペンTPでタップする操作が採用され得る(「ソフトウェアボタン」とも呼ばれる)。また、登録される操作手順として、実行モジュール550によって利用された操作手順に限らず、ユーザによって複合機100に任意の方法で入力された情報によって決まる操作手順を採用可能である。例えば、スキャナ310でスキャンされる登録シートに記載された操作手順を採用してもよい。ただし、処理情報の生成と、参照筆跡情報と処理情報との対応関係の登録とが、操作入力部にユーザによって入力された操作手順に従って実行モジュール550が処理を実行した後に実行され、そして、その操作手順を表す処理情報が生成されることが好ましい。こうすれば、実行された処理のための操作手順を容易に登録することができる。なお、この操作手順は、特許請求の範囲の「実行操作手順」に相当する。
Modification 2:
In each of the above-described embodiments, the procedure registration process is not limited to the process shown in FIG. 3, and various processes can be employed. For example, steps S140 and S150 may be omitted. The registered operation procedure is not limited to the operation of a mechanical switch (button) provided on the operation panel 350, and a procedure including an operation of the touch panel 330 can be employed. As an operation of the touch panel 330, for example, an operation of tapping a button image displayed on the display 320 with the touch pen TP may be employed (also referred to as “software button”). Further, the operation procedure to be registered is not limited to the operation procedure used by the execution module 550, and an operation procedure determined by information input to the multi-function device 100 by an arbitrary method by the user can be adopted. For example, an operation procedure described on a registration sheet scanned by the scanner 310 may be employed. However, the generation of the processing information and the registration of the correspondence between the reference handwriting information and the processing information are executed after the execution module 550 executes the processing according to the operation procedure input by the user to the operation input unit, and the It is preferable that processing information representing an operation procedure is generated. In this way, the operation procedure for the executed process can be easily registered. This operation procedure corresponds to the “execution operation procedure” in the claims.

変形例3:
上述の各実施例において、筆跡の登録処理としては、図6に示す処理に限らず、種々の処理を採用可能である。例えば、ステップS240において入力筆跡情報と一致する登録済み筆跡情報が見つかった場合には、筆跡を再入力せずに、その筆跡情報に対応する処理情報を上書きしてもよい。
Modification 3:
In each of the above-described embodiments, the handwriting registration process is not limited to the process shown in FIG. 6, and various processes can be employed. For example, when registered handwriting information that matches the input handwriting information is found in step S240, the processing information corresponding to the handwriting information may be overwritten without re-inputting the handwriting.

変形例4:
上述の各実施例において、図5、図8に示すような操作手順を含む処理情報から、適用可能状態を省略してもよい。この場合には、図9に示す呼び出し処理から、ステップS340、S350を省略すればよい。ただし、現行の動作状態が適用可能状態に含まれることを実行条件として用いれば、適切でない動作状態において処理情報に従った処理を実行することを防止できる。
Modification 4:
In each of the above-described embodiments, the applicable state may be omitted from the processing information including the operation procedure as shown in FIGS. In this case, steps S340 and S350 may be omitted from the calling process shown in FIG. However, if the fact that the current operating state is included in the applicable state is used as an execution condition, it is possible to prevent the processing according to the processing information from being executed in an inappropriate operating state.

変形例5:
上述の各実施例において、設定値登録処理としては、図11や図20に示す実施例の処理に限らず、種々の処理を採用可能である。例えば、図11の処理において、ステップS410を省略してもよい。いずれの場合も、処理情報生成モジュール520は、設定値を表す処理情報を、その設定値が実行モジュール550によって実際に利用されたか否かに拘わらずに、生成してもよい。ただし、処理情報の生成と、参照筆跡情報と処理情報との対応関係の登録とが、実行モジュール550によって設定値を利用した処理が実行された後に実行され、そして、その設定値を表す処理情報が生成されることが好ましい。こうすれば、実際に利用された設定値を容易に再利用することができる。なお、この設定値は、特許請求の範囲の「実行設定値」に相当する。
Modification 5:
In each of the above-described embodiments, the set value registration processing is not limited to the processing of the embodiments shown in FIGS. 11 and 20, and various processing can be employed. For example, step S410 may be omitted in the process of FIG. In any case, the processing information generation module 520 may generate the processing information representing the setting value regardless of whether or not the setting value is actually used by the execution module 550. However, the generation of the processing information and the registration of the correspondence relationship between the reference handwriting information and the processing information are executed after the execution module 550 executes the processing using the setting value, and the processing information representing the setting value Is preferably produced. In this way, the actually used setting value can be easily reused. This set value corresponds to the “execution set value” in the claims.

変形例6:
上述の各実施例において、処理情報の変更処理は、図17に示すタイミングに限らず、任意のタイミングで実行され得る。例えば、任意のタイミングで操作入力部に入力されたユーザ指示に応答して、処理情報の変更処理が開始されてもよい。この際、図17に示す実施例のように、タッチパネル330に入力された筆跡によって変更すべき処理情報が特定されることが好ましい。例えば、以下のように修正した図17の処理を、変更処理として採用可能である。その修正は、ステップS340をステップS365に置換することと、ステップS340、S350、S355、S360を省略することとを含んでいる。ただし、タッチパネル330に書き込まれた筆跡を用いずに、複合機100に入力されたユーザ指示に従って変更すべき処理情報が特定されてもよい。このようなユーザ指示としては、例えば、処理情報を選択するために操作入力部に入力されたボタン操作や、スキャナ310によってスキャンされるシートに書き込まれた情報(例えば、筆跡)等を採用可能である。
Modification 6:
In each of the above-described embodiments, the processing information changing process is not limited to the timing shown in FIG. 17 and can be executed at an arbitrary timing. For example, the processing information changing process may be started in response to a user instruction input to the operation input unit at an arbitrary timing. At this time, it is preferable that the processing information to be changed is specified by the handwriting input to the touch panel 330 as in the embodiment shown in FIG. For example, the process of FIG. 17 modified as follows can be adopted as the change process. The modification includes replacing step S340 with step S365 and omitting steps S340, S350, S355, and S360. However, the processing information to be changed may be specified according to the user instruction input to the multi-function device 100 without using the handwriting written on the touch panel 330. As such a user instruction, for example, button operation input to the operation input unit for selecting processing information, information written on a sheet scanned by the scanner 310 (for example, handwriting), or the like can be adopted. is there.

変形例7:
上述の各実施例において、処理情報を生成する処理情報生成モジュール520、および、処理情報を変更する対応登録モジュール530は、任意の方法で、ユーザからの処理内容を決定する指示を受け入れることが可能である。例えば、対話型のユーザインターフェースを介してユーザ指示を受け入れても良い(対話型ユーザインターフェースは「ウィザード」とも呼ばれる)。
Modification 7:
In each of the above-described embodiments, the processing information generation module 520 that generates the processing information and the correspondence registration module 530 that changes the processing information can accept an instruction to determine the processing content from the user by any method. It is. For example, user instructions may be accepted via an interactive user interface (the interactive user interface is also referred to as a “wizard”).

変形例8:
上述の各実施例において、対応関係テーブルには、操作手順を含む対応関係と、設定値テーブルを含む対応関係との、両方を登録してもよい。また、1つの筆跡に、操作手順と設定値テーブルとの両方を対応付けてもよい。
Modification 8:
In each of the above-described embodiments, both the correspondence including the operation procedure and the correspondence including the setting value table may be registered in the correspondence table. Further, both the operation procedure and the set value table may be associated with one handwriting.

変形例9:
上述の各実施例において、複合機100の構成としては、図1、図2に示す構成に限らず、種々の構成を採用可能である。例えば、スキャナ310を利用しない場合には、スキャナ310を省略してもよい。また、タッチパネル330の位置としては、ディスプレイ320の上に限らず、任意の位置を採用可能である。
Modification 9:
In each of the above-described embodiments, the configuration of the multifunction peripheral 100 is not limited to the configuration illustrated in FIGS. 1 and 2, and various configurations can be employed. For example, when the scanner 310 is not used, the scanner 310 may be omitted. Further, the position of the touch panel 330 is not limited to the position on the display 320, and any position can be adopted.

変形例10:
上述の各実施例において、筆跡情報に対応付けられる処理(筆跡対応処理)としては、印刷に関する処理に限らず、任意の処理を採用可能である。例えば、スキャナ310によるスキャンに関する処理を採用可能である。また、処理装置としては、複合機100に限らず、デジタルカメラや携帯情報端末等の種々の装置を採用可能である。ここで、処理装置の小型化のためにボタン総数(ソフトウェアボタンを含む)を低減させる場合がある。この際、ボタン総数の低減に起因して、処理の進行や設定のためのユーザによる操作が煩雑になる場合が多い。そこで、上述の各実施例のように筆跡によって処理を呼び出せば、煩雑な操作が繰り返してユーザに要求されることを抑制できる。その結果、ユーザの利便性を犠牲にせずに、処理装置の小型化を図ることが可能となる。
Modification 10:
In each of the above-described embodiments, the process associated with the handwriting information (handwriting correspondence process) is not limited to the process related to printing, and any process can be employed. For example, processing related to scanning by the scanner 310 can be employed. Further, the processing device is not limited to the multifunction device 100, and various devices such as a digital camera and a portable information terminal can be employed. Here, the total number of buttons (including software buttons) may be reduced in order to reduce the size of the processing device. At this time, due to the reduction in the total number of buttons, the operation of the process and the user's operation for setting are often complicated. Then, if a process is called by handwriting like each above-mentioned Example, it can suppress that a complicated operation is requested | required of a user repeatedly. As a result, it is possible to reduce the size of the processing apparatus without sacrificing user convenience.

なお、筆跡に対応付けられる処理としては、予め決定された処理を採用してもよい。この場合には、対応登録モジュール530は、筆跡情報と処理情報との対応関係の代わりに、筆跡情報と予め決定された処理との対応関係をメモリに登録すればよい(具体的には、対応関係を表す任意の形式のデータをメモリに格納すればよい)。登録処理の手順としては、図6に示す手順を採用可能である。また、処理情報生成モジュール520を省略することができる。なお、予め決定された処理としては、所定の操作手順に従った処理を採用してもよく、また、パラメータを所定の設定値に設定する処理を採用してもよい。   Note that a predetermined process may be employed as the process associated with the handwriting. In this case, the correspondence registration module 530 may register the correspondence between the handwriting information and the predetermined process in the memory instead of the correspondence between the handwriting information and the processing information (specifically, the correspondence Any type of data representing the relationship may be stored in memory). As a procedure of the registration process, the procedure shown in FIG. 6 can be adopted. Further, the processing information generation module 520 can be omitted. As the predetermined process, a process according to a predetermined operation procedure may be employed, or a process for setting a parameter to a predetermined set value may be employed.

変形例11:
上記各実施例において、ハードウェアによって実現されていた構成の一部をソフトウェアに置き換えるようにしてもよく、逆に、ソフトウェアによって実現されていた構成の一部をハードウェアに置き換えるようにしてもよい。例えば、図2の筆跡情報生成モジュール510の機能を、論理回路を有するハードウェア回路によって実現してもよい。
Modification 11:
In each of the above embodiments, a part of the configuration realized by hardware may be replaced with software, and conversely, a part of the configuration realized by software may be replaced by hardware. . For example, the function of the handwriting information generation module 510 in FIG. 2 may be realized by a hardware circuit having a logic circuit.

また、本発明の機能の一部または全部がソフトウェアで実現される場合には、そのソフトウェア(コンピュータプログラム)は、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に格納された形で提供することができる。この発明において、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスクやCD−ROMのような携帯型の記録媒体に限らず、各種のRAMやROM等のコンピュータ内の内部記憶装置や、ハードディスク等のコンピュータに固定されている外部記憶装置も含んでいる。   In addition, when part or all of the functions of the present invention are realized by software, the software (computer program) can be provided in a form stored in a computer-readable recording medium. In the present invention, the “computer-readable recording medium” is not limited to a portable recording medium such as a flexible disk or a CD-ROM, but an internal storage device in a computer such as various RAMs and ROMs, a hard disk, and the like. An external storage device fixed to the computer is also included.

本発明の一実施例としての複合機を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the multifunctional machine as one Example of this invention. ROM220(図1)に格納されたモジュールを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the module stored in ROM220 (FIG. 1). 手順登録処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a procedure registration process. 手順登録処理におけるユーザの操作手順の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the user's operation procedure in a procedure registration process. 処理情報生成モジュール520によって記録される情報(処理情報)の一例を示す概略図である。5 is a schematic diagram illustrating an example of information (processing information) recorded by a processing information generation module 520. FIG. 筆跡登録処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of handwriting registration processing. 登録処理における、ディスプレイ320およびタッチパネル330の様子の変化の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the change of the mode of the display 320 and the touchscreen 330 in a registration process. 対応関係テーブル600の一例を示す概略図である。5 is a schematic diagram showing an example of a correspondence table 600. FIG. 呼び出し処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a calling process. 呼び出し処理における、ディスプレイ320およびタッチパネル330の様子の変化の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the change of the mode of the display 320 and the touchscreen 330 in a calling process. 設定値登録処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of a setting value registration process. 設定値登録処理におけるユーザの操作手順の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the user's operation procedure in a setting value registration process. 第2実施例における対応関係テーブル600aの一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the corresponding | compatible relationship table 600a in 2nd Example. 第2実施例の呼び出し処理における、ディスプレイ320およびタッチパネル330の様子の変化の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the change of the mode of the display 320 and the touchscreen 330 in the calling process of 2nd Example. 対応関係テーブルの別の例を示す概略図である。It is the schematic which shows another example of a correspondence table. 対応関係テーブルの別の例を示す概略図である。It is the schematic which shows another example of a correspondence table. 呼び出し処理の別の例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows another example of a calling process. 呼び出し処理における、操作パネル350とディスプレイ320とタッチパネル330との様子の変化の一例を示す概略図である。It is the schematic which shows an example of the change of the mode of the operation panel 350, the display 320, and the touch panel 330 in a calling process. 処理情報の変更に利用される変更シート700を示す概略図である。It is the schematic which shows the change sheet | seat 700 utilized for the change of process information. 処理情報の登録に利用される登録シート710を示す概略図である。It is the schematic which shows the registration sheet | seat 710 utilized for registration of process information. 呼び出し処理における筆跡情報の一致判定の別の例を示す概略図である。It is the schematic which shows another example of the coincidence determination of handwriting information in a calling process.

符号の説明Explanation of symbols

100...複合機
110...スキャナカバー
200...制御部
210...CPU
220...ROM
230...RAM
240...不揮発性メモリ
300...印刷エンジン
310...スキャナ
320...ディスプレイ
330...タッチパネル
350...操作パネル
360...メモリカードインターフェース
510...筆跡情報生成モジュール
520...処理情報生成モジュール
530...対応登録モジュール
540...判定モジュール
550...実行モジュール
600、600a、600b、600c...対応関係テーブル
700...変更シート
710...登録シート
MC...メモリカード
TP...タッチペン
MS...スロット
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... MFP 110 ... Scanner cover 200 ... Control part 210 ... CPU
220 ... ROM
230 ... RAM
240 ... Non-volatile memory 300 ... Print engine 310 ... Scanner 320 ... Display 330 ... Touch panel 350 ... Operation panel 360 ... Memory card interface 510 ... Handwriting information generation module 520 ... processing information generation module 530 ... correspondence registration module 540 ... determination module 550 ... execution module 600, 600a, 600b, 600c ... correspondence table 700 ... change sheet 710 ... registration Sheet MC ... Memory card TP ... Touch pen MS ... Slot

Claims (11)

ユーザの指示に従って処理を実行する処理装置であって、
ユーザによる書き込み入力を受け入れる書き込み入力部を含む操作入力部と、
ユーザによって前記処理装置に入力された筆跡を表す筆跡情報を生成する筆跡情報生成部と、
メモリと、
前記筆跡情報を前記メモリに登録するためにユーザによって前記処理装置に入力された筆跡に従って前記筆跡情報生成部によって生成された参照筆跡情報と、与えられた処理である筆跡対応処理との対応関係を前記メモリに登録する対応登録部と、
前記筆跡対応処理のためにユーザによって前記書き込み入力部に入力された筆跡に従って前記筆跡情報生成部によって生成された要求筆跡情報と、前記登録済みの参照筆跡情報との間に、一致条件を含む所定の実行条件が成立するか否かを判定する判定部と、
前記実行条件が成立している場合に、前記要求筆跡情報との一致条件を満たす前記参照筆跡情報に対応付けられた前記筆跡対応処理を実行する実行部と、
を備える、処理装置。
A processing device that executes processing according to a user instruction,
An operation input unit including a write input unit that accepts a write input by a user;
A handwriting information generating unit that generates handwriting information representing handwriting input to the processing device by the user;
Memory,
The correspondence between the reference handwriting information generated by the handwriting information generation unit according to the handwriting input by the user to the processing device for registering the handwriting information in the memory and the handwriting correspondence processing which is the given processing. A corresponding registration unit for registering in the memory;
A predetermined condition including a matching condition between the requested handwriting information generated by the handwriting information generation unit according to the handwriting input to the writing input unit by the user for the handwriting correspondence processing and the registered reference handwriting information A determination unit for determining whether or not the execution condition is satisfied;
An execution unit that executes the handwriting correspondence process associated with the reference handwriting information that satisfies the matching condition with the requested handwriting information when the execution condition is satisfied;
A processing apparatus.
請求項1に記載の処理装置であって、
前記筆跡情報生成部は、ユーザによって前記書き込み入力部に入力された筆跡に従って前記参照筆跡情報を生成する、処理装置。
The processing apparatus according to claim 1,
The said handwriting information generation part is a processing apparatus which produces | generates the said reference handwriting information according to the handwriting input into the said writing input part by the user.
請求項1または請求項2に記載の処理装置であって、さらに、
ユーザによって決定された処理内容に従って処理情報を生成する処理情報生成部を備え、
前記対応関係は、前記参照筆跡情報と前記処理情報との対応関係を表し、
前記筆跡対応処理は、前記処理情報に従った処理を含む、
処理装置。
The processing apparatus according to claim 1 or 2, further comprising:
A processing information generation unit that generates processing information according to the processing content determined by the user,
The correspondence relationship represents a correspondence relationship between the reference handwriting information and the processing information,
The handwriting correspondence processing includes processing according to the processing information,
Processing equipment.
請求項3に記載の処理装置であって、
前記実行部は、さらに、前記操作入力部にユーザによって入力された操作手順に従って処理を実行する機能を有し、
前記処理情報は、前記操作入力部に入力されるべき操作手順を表す情報を含み、
前記筆跡対応処理は、前記処理情報が表す操作手順が前記操作入力部に入力された場合に実行される処理を含む、
処理装置。
The processing apparatus according to claim 3,
The execution unit further has a function of executing processing according to an operation procedure input by the user to the operation input unit,
The processing information includes information representing an operation procedure to be input to the operation input unit,
The handwriting handling process includes a process executed when an operation procedure represented by the process information is input to the operation input unit.
Processing equipment.
請求項4に記載の処理装置であって、
前記処理情報の生成と、前記対応関係の登録とは、前記操作入力部にユーザによって入力された操作手順である実行操作手順に従って前記実行部が処理を実行した後に実行され、
前記処理情報生成部は、前記実行操作手順を表す処理情報を生成する、
処理装置。
The processing apparatus according to claim 4,
The generation of the processing information and the registration of the correspondence relationship are executed after the execution unit executes a process according to an execution operation procedure that is an operation procedure input by the user to the operation input unit,
The processing information generation unit generates processing information representing the execution operation procedure.
Processing equipment.
請求項3ないし請求項5のいずれかに記載の処理装置であって、
前記実行部は、さらに、パラメータの設定値を利用して処理を実行する機能を有し、
前記処理情報は、前記パラメータの設定値を含み、
前記筆跡対応処理は、前記パラメータを前記処理情報によって表される前記設定値に設定する処理を含む、
処理装置。
A processing apparatus according to any one of claims 3 to 5,
The execution unit further has a function of executing processing using a parameter setting value;
The processing information includes a setting value of the parameter,
The handwriting handling process includes a process of setting the parameter to the set value represented by the process information.
Processing equipment.
請求項6に記載の処理装置であって、
前記処理情報の生成と、前記対応関係の登録とは、前記パラメータの設定値である実行設定値を利用して前記実行部が処理を実行した後に実行され、
前記処理情報生成部は、前記実行設定値を表す処理情報を生成する、処理装置。
The processing apparatus according to claim 6, wherein
The generation of the processing information and the registration of the correspondence relationship are executed after the execution unit executes processing using an execution setting value that is a setting value of the parameter,
The processing information generation unit generates processing information representing the execution setting value.
請求項3ないし請求項7のいずれかに記載の処理装置であって、
前記対応登録部は、前記登録済みの処理情報をユーザの指示に従って変更する、
処理装置。
A processing apparatus according to any one of claims 3 to 7,
The correspondence registration unit changes the registered processing information according to a user instruction.
Processing equipment.
請求項8に記載の処理装置であって、
前記判定部は、さらに、前記一致条件を含む所定の変更条件が成立するか否かを判定し、
前記対応登録部は、前記変更条件が成立している場合に、前記要求筆跡情報との一致条件を満たす前記参照筆跡情報に対応付けられた前記処理情報をユーザの指示に従って変更する、
処理装置。
The processing apparatus according to claim 8, wherein
The determination unit further determines whether or not a predetermined change condition including the matching condition is satisfied,
The correspondence registration unit changes the processing information associated with the reference handwriting information that satisfies the matching condition with the requested handwriting information when the change condition is satisfied, according to a user instruction.
Processing equipment.
ユーザによる書き込み入力を受け入れる書き込み入力部を含む操作入力部と、メモリと、実行部と、を備える処理装置における処理方法であって、
筆跡を表す筆跡情報を前記メモリに登録するためにユーザによって前記処理装置に入力された筆跡を表す参照筆跡情報を生成する工程と、
前記参照筆跡情報と、与えられた処理である筆跡対応処理との対応関係を前記メモリに登録する工程と、
前記筆跡対応処理のためにユーザによって前記書き込み入力部に入力された筆跡を表す要求筆跡情報を生成する工程と、
前記要求筆跡情報と、前記登録済みの参照筆跡情報との間に、一致条件を含む所定の実行条件が成立するか否かを判定する工程と、
前記実行条件が成立している場合に、前記要求筆跡情報との一致条件を満たす前記参照筆跡情報に対応付けられた前記筆跡対応処理を前記実行部が実行する工程と、
を備える、方法。
A processing method in a processing device comprising an operation input unit including a write input unit that accepts a write input by a user, a memory, and an execution unit,
Generating reference handwriting information representing handwriting input by the user to the processing device to register handwriting information representing handwriting in the memory;
Registering a correspondence relationship between the reference handwriting information and a handwriting correspondence process which is a given process in the memory;
Generating request handwriting information representing handwriting input to the writing input unit by the user for the handwriting correspondence processing;
Determining whether or not a predetermined execution condition including a matching condition is satisfied between the requested handwriting information and the registered reference handwriting information;
The execution unit executing the handwriting correspondence process associated with the reference handwriting information that satisfies the matching condition with the requested handwriting information when the execution condition is satisfied;
A method comprising:
ユーザによる書き込み入力を受け入れる書き込み入力部を含む操作入力部と、メモリと、を備える処理装置を制御するためのコンピュータプログラムであって、
筆跡を表す筆跡情報を前記メモリに登録するためにユーザによって前記処理装置に入力された筆跡を表す参照筆跡情報を生成する機能と、
前記参照筆跡情報と、与えられた処理である筆跡対応処理との対応関係を前記メモリに登録する機能と、
前記筆跡対応処理のためにユーザによって前記書き込み入力部に入力された筆跡を表す要求筆跡情報を生成する機能と、
前記要求筆跡情報と、前記登録済みの参照筆跡情報との間に、一致条件を含む所定の実行条件が成立するか否かを判定する機能と、
前記実行条件が成立している場合に、前記要求筆跡情報との一致条件を満たす前記参照筆跡情報に対応付けられた前記筆跡対応処理を実行する機能と、
をコンピュータに実行させるプログラム。
A computer program for controlling a processing device including an operation input unit including a write input unit that accepts a write input by a user, and a memory,
A function of generating reference handwriting information representing handwriting input by the user to the processing device to register handwriting information representing handwriting in the memory;
A function of registering in the memory a correspondence relationship between the reference handwriting information and a handwriting correspondence process that is a given process;
A function for generating request handwriting information representing handwriting input to the writing input unit by the user for the handwriting correspondence processing;
A function for determining whether or not a predetermined execution condition including a matching condition is satisfied between the requested handwriting information and the registered reference handwriting information;
A function for executing the handwriting correspondence process associated with the reference handwriting information that satisfies the matching condition with the requested handwriting information when the execution condition is satisfied;
A program that causes a computer to execute.
JP2007017411A 2007-01-29 2007-01-29 Processor, processing method and program for executing processing according to user's instruction Withdrawn JP2008186120A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007017411A JP2008186120A (en) 2007-01-29 2007-01-29 Processor, processing method and program for executing processing according to user's instruction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007017411A JP2008186120A (en) 2007-01-29 2007-01-29 Processor, processing method and program for executing processing according to user's instruction

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008186120A true JP2008186120A (en) 2008-08-14
JP2008186120A5 JP2008186120A5 (en) 2009-12-10

Family

ID=39729142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007017411A Withdrawn JP2008186120A (en) 2007-01-29 2007-01-29 Processor, processing method and program for executing processing according to user's instruction

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008186120A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010134880A (en) * 2008-12-08 2010-06-17 Canon Inc Information processing apparatus and information processing method
JP2011062985A (en) * 2009-09-18 2011-03-31 Casio Computer Co Ltd Tape printer, tape cutting method of the same, and storage medium in which program for obtaining the tape cutting method is memorized
JP5148004B1 (en) * 2012-04-26 2013-02-20 株式会社三菱東京Ufj銀行 Information processing apparatus, electronic device, and program
JP2014029649A (en) * 2012-07-31 2014-02-13 Kyocera Document Solutions Inc Gesture management program and information processing device
US11144196B2 (en) 2016-03-29 2021-10-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Operating visual user interface controls with ink commands
US11740727B1 (en) 2011-08-05 2023-08-29 P4Tents1 Llc Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06242885A (en) * 1993-02-16 1994-09-02 Hitachi Ltd Document editing method
JPH0744311A (en) * 1993-07-31 1995-02-14 Sony Corp Handwritten information processor
JPH08137611A (en) * 1994-11-09 1996-05-31 Toshiba Corp Method for registering gesture image and document processor
JP2002281365A (en) * 2001-03-16 2002-09-27 Ricoh Co Ltd Digital camera
JP2004213521A (en) * 2003-01-08 2004-07-29 Canon Inc Pen input information processing method
JP2006195742A (en) * 2005-01-13 2006-07-27 Yamaha Corp Electronic device
JP2006215915A (en) * 2005-02-04 2006-08-17 Ricoh Co Ltd Image processor and method for controlling image processor

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06242885A (en) * 1993-02-16 1994-09-02 Hitachi Ltd Document editing method
JPH0744311A (en) * 1993-07-31 1995-02-14 Sony Corp Handwritten information processor
JPH08137611A (en) * 1994-11-09 1996-05-31 Toshiba Corp Method for registering gesture image and document processor
JP2002281365A (en) * 2001-03-16 2002-09-27 Ricoh Co Ltd Digital camera
JP2004213521A (en) * 2003-01-08 2004-07-29 Canon Inc Pen input information processing method
JP2006195742A (en) * 2005-01-13 2006-07-27 Yamaha Corp Electronic device
JP2006215915A (en) * 2005-02-04 2006-08-17 Ricoh Co Ltd Image processor and method for controlling image processor

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010134880A (en) * 2008-12-08 2010-06-17 Canon Inc Information processing apparatus and information processing method
JP2011062985A (en) * 2009-09-18 2011-03-31 Casio Computer Co Ltd Tape printer, tape cutting method of the same, and storage medium in which program for obtaining the tape cutting method is memorized
US11740727B1 (en) 2011-08-05 2023-08-29 P4Tents1 Llc Devices, methods, and graphical user interfaces for manipulating user interface objects with visual and/or haptic feedback
JP5148004B1 (en) * 2012-04-26 2013-02-20 株式会社三菱東京Ufj銀行 Information processing apparatus, electronic device, and program
JP2014029649A (en) * 2012-07-31 2014-02-13 Kyocera Document Solutions Inc Gesture management program and information processing device
US11144196B2 (en) 2016-03-29 2021-10-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Operating visual user interface controls with ink commands

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10701222B2 (en) Image forming apparatus, image editing method and non-transitory computer-readable recording medium for forming an image on a recording medium based on an image displayed on a display section
US20100149206A1 (en) Data distribution system, data distribution apparatus, data distribution method and recording medium, improving user convenience
US20080150908A1 (en) Image Printing Apparatus and Method for Setting a Printing Parameter Therein
US20210208749A1 (en) Non-transitory computer readable medium storing program for adding new icons to a display
JP2008186120A (en) Processor, processing method and program for executing processing according to user&#39;s instruction
JP5945926B2 (en) Operation display device
US20080170044A1 (en) Image Printing Apparatus and Method for Processing an Image
JP2009188486A (en) Display device and display method
JP4900371B2 (en) Image processing device
US8130388B2 (en) Method for adjusting a printing position for a printing apparatus
US10924616B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and non-transitory storage medium storing instructions executable by the image processing apparatus having a shortcut function
US20180084122A1 (en) Processing device, image forming apparatus, and non-transitory computer readable medium
JP2007168156A (en) Printer and its display method
JP2009246545A (en) Image output device
JP6581709B2 (en) Image processing method
JP7040118B2 (en) Print control program and display system
JP2006084685A (en) Image forming apparatus, image forming method and image forming program
JP5787495B2 (en) Control device, control method, and program
JP2009225288A (en) Image forming apparatus, image formation control device, image formation control program, and image forming system
JP6200528B2 (en) Image forming apparatus and image processing method
JP2009188707A (en) Printer and control method thereof
JP2024028025A (en) Information processing device and information processing program
JP6500830B2 (en) Handwritten character input device, image forming device, and handwritten character input method
JP5876451B2 (en) Image forming apparatus, recording medium determination method, computer program, and recording medium
JP2016184785A (en) Image processing device and image processing method

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090903

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091027

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20111216