JP2008182362A - 走査線補間装置 - Google Patents
走査線補間装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008182362A JP2008182362A JP2007012932A JP2007012932A JP2008182362A JP 2008182362 A JP2008182362 A JP 2008182362A JP 2007012932 A JP2007012932 A JP 2007012932A JP 2007012932 A JP2007012932 A JP 2007012932A JP 2008182362 A JP2008182362 A JP 2008182362A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- interpolation
- pixel
- scanning line
- pixels
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Television Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】補間画素の上下に位置するライン上の画素による相関およびアクティビティを計算し、前記相関およびアクティビティより計算された評価値が最も大きいときの方向を補間方向とする。また、全ての方向の評価値が閾値以下のときは垂直方向を補間方向とする。前記補間方向が指し示す画素より補間画素を生成する。
【選択図】図10
Description
(相関)=1/(|a−p|+|b−q|+|c−r|) (1)
(相関)=1/(|a−p|+2・|b−q|+|c−r|) (2)
(アクティビティ)=|a−b|+|b−c|+|p−q|+|q−r| (3)
ave=(a+b+c+p+q+r)/6 (4)
(アクティビティ)=|ave−a|+|ave−b|+|ave−c|+|ave−p|
+|ave−q|+|ave−r| (5)
(評価値)=(相関)×(アクティビティ) (6)
1)最も大きい評価値が第2の閾値以上のときはその評価値を求めた方向を補間方向とし、全ての方向の評価値が閾値より小さいときは補間方向を垂直とする。
上記第2の閾値は、画像より視覚的に認識できる斜め方向の線、斜め方向の境界、を抽出するために設けられた値である。
例えば、図11に示すように、画素b−lを通過する直線L14と画素g−qを通過する直線L15とを含むフィールド画像を処理するとき、画素fghと画素klmの評価値が最も大きいとすると、画素gと画素lを結ぶ方向を補間方向と判定してしまい、補間画素は画素gと画素lとの平均値となりドットノイズとなる。同様に、画素abcと画素pqrとの評価値が最も大きいとすると、画素bと画素qとを結ぶ方向を補間方向と判断してしまい、補間画素は画素bと画素qとの平均値となりドットノイズとなる。このような場合、垂直方向が最適な補間方向となる。
補間画素生成部904は、上記のようにして判定された補間方向が指し示す上下ラインの画素の平均値を計算し補間画素として出力する。
900、1401 メモリ
901、1402 相関計算部
902、1403 アクティビティ計算部
903、1404 評価値計算部
904、1405 補間画素生成部
905、1406 補間方向判定部
Claims (7)
- フィールド内補間処理を行う補間方向検出部と補間画素生成部とからなり、インターレース方式のフィールド画像をプログレッシブ画像に変換する走査線補間装置において、
前記補間方向検出部は、補間画素を通過する複数の斜め方向が指示し、補間画素を挟んで隣接する画素であってライン上に位置する画素を含む周囲画素の相関および該相関に用いた画素の変動値に関するアクティビティを計算し、前記相関と前記アクティビティとがともに大きくなると評価値が大きくなる関数により計算された評価値の大きい方向を補間方向とし、
前記補間画素生成部は、検出された前記補間方向が指示する画素により補間画素を生成することを特徴とする走査線補間装置。 - 前記補間方向検出部は、全ての方向の評価値が第1の閾値以下のときは垂直方向を補間方向とすることを特徴とする請求項1に記載の走査線補間装置。
- 2つ以上の評価値が第2の閾値より大きく、かつ、斜め方向の向きの範囲が第3の閾値よりも大きいとき、検出された補間方向を用いずに垂直方向を補間方向とすることを特徴とする請求項1に記載の走査線補間装置。
- 2つ以上の評価値が第2の閾値より大きく、かつ、斜め方向の向きが垂直方向を基準として成す角度がプラスマイナスに異なるとき、検出された補間方向を用いずに垂直方向を補間方向とすることを特徴とする請求項1に記載の走査線補間装置。
- 隣接する補間画素の補間方向が第4の閾値よりも大きいとき、検出された補間方向を用いずに垂直方向を補間方向とすることを特徴とする請求項1に記載の走査線補間装置。
- 隣接する補間画素の補間方向について、斜め方向の向きが垂直方向を基準として成す角度がプラスマイナスに異なるとき、検出された補間方向を用いずに垂直方向を補間方向とすることを特徴とする請求項1に記載の走査線補間装置。
- 補間画素の上下に位置するライン上の画素の間に補間処理により新たな画素を生成し、前記補間生成された画素を指し示す方向を新たな補間方向の候補とすることを特徴とする請求項1に記載の走査線補間装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007012932A JP4855956B2 (ja) | 2007-01-23 | 2007-01-23 | 走査線補間装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007012932A JP4855956B2 (ja) | 2007-01-23 | 2007-01-23 | 走査線補間装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008182362A true JP2008182362A (ja) | 2008-08-07 |
JP4855956B2 JP4855956B2 (ja) | 2012-01-18 |
Family
ID=39725945
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007012932A Expired - Fee Related JP4855956B2 (ja) | 2007-01-23 | 2007-01-23 | 走査線補間装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4855956B2 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04364685A (ja) * | 1991-06-12 | 1992-12-17 | Toshiba Corp | 走査線補間装置 |
JPH0832939A (ja) * | 1994-07-19 | 1996-02-02 | Victor Co Of Japan Ltd | 走査線補間回路 |
JPH0937214A (ja) * | 1995-07-14 | 1997-02-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 順次走査変換方法及び順次走査変換装置 |
JPH11146346A (ja) * | 1997-11-13 | 1999-05-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 順次走査変換方法及び順次走査変換装置 |
JP2004153669A (ja) * | 2002-10-31 | 2004-05-27 | Sony Corp | 画像処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
JP2004236012A (ja) * | 2003-01-30 | 2004-08-19 | Sony Corp | 画像処理方法および画像処理装置 |
JP2005341346A (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Sharp Corp | 画素特徴判定装置、画素補間装置、及び映像信号処理装置 |
-
2007
- 2007-01-23 JP JP2007012932A patent/JP4855956B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04364685A (ja) * | 1991-06-12 | 1992-12-17 | Toshiba Corp | 走査線補間装置 |
JPH0832939A (ja) * | 1994-07-19 | 1996-02-02 | Victor Co Of Japan Ltd | 走査線補間回路 |
JPH0937214A (ja) * | 1995-07-14 | 1997-02-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 順次走査変換方法及び順次走査変換装置 |
JPH11146346A (ja) * | 1997-11-13 | 1999-05-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 順次走査変換方法及び順次走査変換装置 |
JP2004153669A (ja) * | 2002-10-31 | 2004-05-27 | Sony Corp | 画像処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
JP2004236012A (ja) * | 2003-01-30 | 2004-08-19 | Sony Corp | 画像処理方法および画像処理装置 |
JP2005341346A (ja) * | 2004-05-28 | 2005-12-08 | Sharp Corp | 画素特徴判定装置、画素補間装置、及び映像信号処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4855956B2 (ja) | 2012-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101536794B1 (ko) | 후광현상이 줄어든 영상보간 장치 및 방법 | |
US9036082B2 (en) | Method, apparatus, and system for line-based motion compensation in video image data | |
KR100676704B1 (ko) | 움직임 추정장치 및 그 추정방법 | |
EP2106136A1 (en) | Motion compensated temporal interpolation for frame rate conversion of video signals | |
JP4697276B2 (ja) | 動きベクトル検出装置、動きベクトル検出方法及びプログラム | |
JP2010288110A (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
KR20000046212A (ko) | 디지탈 영상 데이터의 디인터레이싱 장치 | |
KR20060114610A (ko) | 순차주사방식에서의 바이섹션 패턴 검출 방법 및 시스템 | |
JPH07288778A (ja) | 補間ライン検出方法及び補間ライン検出装置 | |
US20100177974A1 (en) | Image processing method and related apparatus | |
JP5350501B2 (ja) | 映像処理装置及び映像処理方法 | |
JP4855956B2 (ja) | 走査線補間装置 | |
JP6012230B2 (ja) | エッジ方向判定装置、エッジ方向判定装置の制御方法、及び、画像処理装置 | |
JP5448983B2 (ja) | 解像度変換装置及び方法、走査線補間装置及び方法、並びに映像表示装置及び方法 | |
JP4250598B2 (ja) | 動き補償型ip変換処理装置及び動き補償型ip変換処理方法 | |
JP2001094951A (ja) | 走査線補間方法 | |
US8494292B2 (en) | Image processing apparatus | |
JP2009177524A (ja) | 走査線補間装置及び走査線補間方法 | |
KR100252949B1 (ko) | 스캔컨버터회로 | |
KR100949137B1 (ko) | 영상 보간 장치와 그 방법 및 그 방법이 기록된 컴퓨터로읽을 수 있는 기록매체 | |
KR20010034374A (ko) | 움직임 벡터 검출 장치 및 방법 | |
JP4337302B2 (ja) | 動き補正回路及び方法 | |
KR100252943B1 (ko) | 스캔컨버터회로 | |
KR100516711B1 (ko) | 모션벡터검출장치및모션벡터검출방법 | |
JP5040992B2 (ja) | 画像変換装置、および変換方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090218 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110418 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110726 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110916 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111025 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111027 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |