JP2008181370A - Access management apparatus, access management method and program - Google Patents
Access management apparatus, access management method and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008181370A JP2008181370A JP2007014776A JP2007014776A JP2008181370A JP 2008181370 A JP2008181370 A JP 2008181370A JP 2007014776 A JP2007014776 A JP 2007014776A JP 2007014776 A JP2007014776 A JP 2007014776A JP 2008181370 A JP2008181370 A JP 2008181370A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- application
- execution right
- access request
- access
- replaceable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Storage Device Security (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数のアプリケーションが起動する情報処理装置において使用されるアクセス管理装置、アクセス管理方法及びプログラムに関し、より特定的には、複数のアプリケーションが同一のデバイスに同時にアクセスした結果、競合が発生したときのアクセス対象のデバイスの管理を行うアクセス管理装置、アクセス管理方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to an access management apparatus, an access management method, and a program used in an information processing apparatus in which a plurality of applications are started. More specifically, a conflict occurs as a result of a plurality of applications accessing the same device simultaneously. The present invention relates to an access management apparatus, an access management method, and a program for managing a device to be accessed at the time.
一般に、1つの情報処理装置で実行される1つのアプリケーションは、物理デバイスや、ソフトウェアデバイスを制御することによりコンピュータ全体の動作を制御し、所望の動作を行っている。以下、物理デバイス、ソフトウェアデバイスを総称してデバイスと呼ぶ。しかし、複数のアプリケーションが同時に起動する情報処理装置において、同時に2つ以上のアプリケーションが1つのデバイスにアクセスしようとした場合、アクセス要求が衝突してしまう。このとき、どちらかのアプリケーションはデバイスの実行権を獲得できず、所望の動作を行うことができない。 In general, one application executed by one information processing apparatus performs a desired operation by controlling the operation of the entire computer by controlling a physical device or a software device. Hereinafter, physical devices and software devices are collectively referred to as devices. However, in an information processing apparatus in which a plurality of applications are activated simultaneously, when two or more applications try to access one device at the same time, access requests collide. At this time, one of the applications cannot acquire the right to execute the device and cannot perform a desired operation.
以下、このように2つ以上のアプリケーションが同時に1つのデバイスにアクセスし、アクセス要求の衝突が生じることを競合と呼ぶ。競合が発生すると、一般的にデバイスの実行権を獲得できたアプリケーション以外のアプリケーションは所望の制御を行うことができない。したがって、競合が発生しないように各アプリケーションのアクセス要求を制御する方法が従来様々提案されてきた。以下、この競合回避のためのアプリケーションのデバイスアクセス要求制御を競合調停と呼ぶ。 Hereinafter, a situation in which two or more applications access one device at the same time and access requests collide will be referred to as contention. When a conflict occurs, generally, an application other than the application that has acquired the right to execute the device cannot perform desired control. Therefore, various methods have been proposed in the past for controlling the access request of each application so that contention does not occur. Hereinafter, the device access request control of the application for avoiding the conflict will be referred to as conflict arbitration.
例えば、競合調停の方法の1つとして、物理デバイスをアプリケーションから隠蔽し、論理デバイスとリソースという単位で管理を行う方法が提案されている(特許文献1参照)。この方法では、物理デバイスの構成変化に柔軟に対応でき、また、物理デバイスが複数の機能を持っていた場合においても、リソースという単位で個別に競合調停が可能となり、物理デバイスの持つ機能を有効に活用することが可能となる。
しかし、従来提案されてきた競合調停では競合が発生した場合にデバイスの実行権を獲得できなかった場合、あるいは他アプリケーションに実行権を奪われ失った場合にこれらのアプリケーションが所望の動作を行うことができないという問題を解決することができなかった。 However, in the case of contention that has been proposed in the past, if the execution right of the device could not be acquired in the event of a conflict, or if the execution right was taken away by another application, these applications would perform the desired operation. Could not solve the problem of not being able to.
また、デバイス構成に変更があり、アプリケーションが要求するデバイスが使用不可能な状態になった場合、アクセス要求を発したアプリケーションは所望の動作を行えなかった。このため、アプリケーション側でデバイス構成を意識する必要があった。 In addition, when the device configuration is changed and the device requested by the application becomes unusable, the application that issued the access request cannot perform a desired operation. For this reason, the application side needs to be aware of the device configuration.
本発明は、上記従来の課題を解決するものであり、競合の結果、またはデバイス構成の変更の結果、必要とするデバイスの実行権が獲得できないアプリケーションに対し、必要とするデバイスを他のデバイスと代替することで当該アプリケーションの実行を可能とするアクセス管理装置、アクセス管理方法及びプログラムを提供することを目的とする。 The present invention solves the above-described conventional problems. For an application that cannot acquire the right to execute a required device as a result of a conflict or a change in device configuration, the required device is replaced with another device. It is an object of the present invention to provide an access management apparatus, an access management method, and a program that can execute the application by replacing.
前記従来の課題を解決するために、本発明のアクセス管理装置は、複数のアプリケーションからデバイスへのアクセス要求を管理し、前記アプリケーションからアクセスされる複数のデバイスの機能や性能を表すデバイス固有情報と前記デバイスの使用状態を表すデバイス状態情報とを記憶する情報記憶部と、受信した前記アクセス要求と前記デバイス固有情報と前記デバイス状態情報とに基づいて、前記アプリケーションにデバイスの実行権を付与するデバイス管理部と、前記デバイス固有情報と前記デバイス状態情報とに基づいて、前記アプリケーションから要求されたデバイスの実行権を付与することができるか否かを判定する競合判定部と、前記実行権を付与することができないと判定された場合、前記アクセス要求と前記デバイス固有情報とに基づいて、代替可能なデバイスがあるか否かを判定するデバイス交換判定部とを備える。 In order to solve the conventional problem, an access management apparatus according to the present invention manages access requests to a device from a plurality of applications, and includes device-specific information indicating functions and performances of a plurality of devices accessed from the application. An information storage unit for storing device state information indicating a use state of the device; and a device for granting a device execution right to the application based on the received access request, the device specific information, and the device state information Based on the management unit, the device specific information and the device state information, a contention determination unit that determines whether or not the execution right of the device requested by the application can be granted, and the execution right is granted If it is determined that the access request and the device are not Based on the specific information, and a determining device replacement determining section whether or not there is an alternative available devices.
本発明の構成によれば、競合調停の結果、アプリケーションがアクセス要求で指定したデバイスである要求デバイスが使用不可能だったアプリケーションに対して、あるいは使用デバイスの実行権を失ったアプリケーションに対して、要求デバイスと同等の機能を持つ代替デバイスの実行権を付与することでアプリケーションの実行可能性を高めることができる。 According to the configuration of the present invention, as a result of contention arbitration, for an application in which a request device, which is a device specified by the application in an access request, is unusable, or for an application that has lost the execution right of the used device, Execution feasibility of an application can be enhanced by giving an execution right of an alternative device having a function equivalent to that of the requesting device.
以降、本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1におけるアクセス管理装置の機能ブロックの構成を示す図である。図1において、本実施の形態1におけるアクセス管理装置100は、デバイス管理部101と、競合判定部102と、デバイス交換判定部103を備える。デバイス管理部101は、デバイス状態情報105とデバイス固有情報106とを記憶する情報記憶部104を有する。ここでは、デバイス管理部101が情報記憶部104を有する構成としたが、情報記憶部104を独立して設ける構成としてもよい。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a diagram showing a functional block configuration of an access management apparatus according to
また、アクセス管理装置100は、アプリケーション107からデバイス108のアクセス要求を受け(アプリケーション107が要求するデバイス108を要求デバイスという)、アクセスを許可するデバイス108の実行権をアプリケーション107に付与する。以下、各構成要素の概要を説明する。 The access management apparatus 100 receives an access request for the device 108 from the application 107 (the device 108 requested by the application 107 is referred to as a request device), and grants the execution right of the device 108 that permits access to the application 107. The outline of each component will be described below.
デバイス管理部101は、情報記憶部104に登録されているデバイス108(デバイス1、デバイス2、・・・デバイスn)を管理し、アプリケーション107(APL1、APL2、・・・APLn)にデバイス108の実行権を付与する。
The
まず、デバイス管理部101は、アプリケーション107からのデバイスアクセス要求と競合判定部102とデバイス交換判定部103との判定結果に基づき、デバイスの実行権を付与するアプリケーション107を決定する。
First, the
さらに、デバイス管理部101は、競合判定部102の判定結果により競合発生が通知された場合、競合の発生したデバイス108についてアプリケーションの優先度または先勝ち、後勝ちなどのルールに従って競合調停を行い、調停されたアプリケーション107にデバイスの実行権を付与する。本実施の形態1では、アクセス要求の優先度302と使用APL(アプリケーション)優先度403とを比較し、より高い優先度を持つアプリケーション107にデバイスの実行権を付与するものとする。アクセス優先度302と使用APL優先度403とは、図3と図4とを用いて後に詳細に説明する。
Furthermore, when the occurrence of a conflict is notified by the determination result of the
また、デバイス管理部101は、デバイス交換判定部103の判定結果により、競合調停によりデバイスの実行権が付与されなかったアプリケーション(以下、低優先度アプリケーションという)の要求デバイスと同等の機能を持つデバイス(以下、代替デバイスという)が通知された場合、低優先度アプリケーションに代替デバイスの実行権を付与する。
In addition, the
さらに、デバイス管理部101は、デバイス状態情報105、デバイス固有情報106を記憶する情報記憶部104を有する。デバイス状態情報105とデバイス固有情報106とはデバイス管理部101に管理され、デバイス構成に応じて情報の追加、削除、変更が行われる。
Furthermore, the
デバイス状態情報105は、デバイス個々の状態を保持するテーブルであって、デバイスの利用状況を格納する。 The device status information 105 is a table that holds the status of each device, and stores the usage status of the device.
デバイス固有情報106は、デバイス個々の情報を保持するテーブルであって、各デバイスの識別子及び各デバイスが保有する機能、デバイスの優先順位を決定するパラメータを1つ以上格納する。
The device-
競合判定部102は、アプリケーション107からのアクセス要求があったデバイス108についてデバイス管理部101より取得したデバイス状態情報105を参照し、競合が発生しているか否かを判定する。本実施の形態1においては、競合判定部102はデバイス状態情報105内のアクセス可否402を元に競合を判定する。また、競合判定部102は、アクセス可否402が「不可」のデバイスにアクセス要求が行われた場合、競合発生とみなし、デバイス管理部101に判定結果を通知する。また、アクセス可否402が「可」のデバイスにアクセス要求が行なわれた場合、競合がなかったとみなし、デバイス管理部101に判定結果を通知する。アクセス可否402については、図4を用いて後に詳細に説明する。
The
デバイス交換判定部103は、デバイス管理部101より取得したデバイス固有情報106を参照し、低優先度アプリケーションに対する代替デバイスがシステム上に存在するか否かを判定する。代替デバイスが複数存在する場合は、デバイス固有情報106に登録された特定のパラメータまたはその組み合わせを元に優先順位を付け、それに従い1つの代替デバイスを選択する。その後、デバイス交換判定部103は、選択された代替デバイスをデバイス管理部101に通知する。代替デバイスが存在しない場合は、その旨デバイス管理部101に通知する。
The device
ここで、優先順位は、デバイス固有情報106に基づきデバイス管理部101がデバイスの持つ機能別にあらかじめ決定しておいてもよい。また、アクセス要求の内容により各デバイスの優先すべきパラメータを指定してもよい。
Here, the priority order may be determined in advance for each function of the device in the
図2は、本実施の形態1を携帯端末に適用した場合における競合の一例を示す図である。本例における携帯端末は、デバイスとしてH/W−MPEG4デコード装置であるDecoder1(203)とS/W−MPEG2/4デコード装置であるDecoder2(204)とS/W−MPEG4デコード装置であるDecoder3(205)とH/W映像描画処理装置であるRenderer1(206)とS/W映像描画処理装置であるRenderer2(207)を少なくとも備える。そして、端末上で1seg放送アプリ201がDecoder1(203)とRenderer1(206)を用いて処理を行っているときに、Web表示アプリ202がデバイスDecoder1(203)とRenderer2(207)にアクセス要求を発した結果、競合が生じている。
FIG. 2 is a diagram illustrating an example of competition when the first embodiment is applied to a mobile terminal. The mobile terminal in this example includes, as devices, a decoder 1 (203) that is an H / W-MPEG4 decoding device, a decoder 2 (204) that is an S / W-MPEG2 / 4 decoding device, and a decoder 3 (an S / W-MPEG4 decoding device). 205), Renderer 1 (206) that is an H / W video rendering processor, and Renderer 2 (207) that is an S / W video rendering processor. Then, when the
図3は、デバイス管理部101がアプリケーションから受け取るアクセス要求の一例を示した図である。本実施の形態1において、アクセス要求はAPL名301、優先度302、要求デバイス303により構成されるものとする。優先度302は数字が小さいものほど優先度が高いことを表す。要求デバイス303はアプリケーションが必要とする数だけ存在し、アプリケーションが要求する特定のデバイスを表す。また、図3に示す要求デバイスは図2に示した1seg放送アプリ201とWeb表示アプリ202が発する要求デバイスを表したものである。
FIG. 3 is a diagram illustrating an example of an access request that the
図4は、デバイス状態情報105の一例を示したものである。本実施の形態1において、デバイス状態情報105はデバイス名401、アクセス可否402、使用アプリケーション(APL)優先度403により構成されるものとする。デバイス名401は、デバイス管理装置101に登録されているデバイスを表し、図5に示したデバイス固有情報106のデバイス名501と対応するものとする。アクセス可否402は、デバイスがアプリケーションにより実行中か否かを示し、「可」の場合未実行、「不可」の場合実行中を表す。また、使用APL優先度403は、使用しているアプリケーションのアクセス要求の優先度を表し、ここでは図3に示すアクセス要求の優先度302に対応するものとする。なお1つのデバイスが複数のアプリケーションを実行可能な場合、使用アプリケーション数や、デバイス使用率などデバイスが持つ資源の消費状況を示す情報を保持しても良い。
FIG. 4 shows an example of the device status information 105. In the first embodiment, it is assumed that the device status information 105 includes a
図5は、デバイス固有情報106の一例を示したものである。本実施の形態1において、デバイス固有情報106はデバイス名501、保有機能502、処理速度503により構成されるものとする。デバイス名501は、デバイス状態情報105が保持するデバイス名401に対応する。保有機能502は、図5に示すように個々のデバイスが保有する機能の数だけ存在するものとする。処理速度503は、数字が大きいものほど高性能であることを表す。本実施の形態1において、代替デバイス候補がシステム上に複数存在する場合、デバイス交換判定部103は、デバイス固有情報106に含まれるパラメータの中で処理速度503がより高性能なものを優先的に選択するものとする。なお、代替デバイスを決定するために、デバイス固有情報106として画質や消費電力などを保持しても良い。また、1つのデバイスが複数のアプリケーションから実行可能な場合、最大同時利用可能アプリケーション数などデバイスが持つ資源を数値化した情報を保持しても良い。
FIG. 5 shows an example of the device
以下、図2〜7を用いて実施の形態1における競合発生時のデバイスの実行権の付与とデバイス交換とについて詳細に説明する。 Hereinafter, with reference to FIGS. 2 to 7, device execution right assignment and device replacement when a conflict occurs in the first embodiment will be described in detail.
図2では、まず1seg放送アプリ201が2つのデバイスDecoder1(203)とRenderer1(206)を用いて1seg放送の再生を行っている。このとき、Decoder1(203)とRenderer1(206)の実行権は1seg放送アプリ201が所有している。次に、1seg放送アプリ201の実行中に他のアプリケーションであるWeb表示アプリ202がDecoder1(203)とRenderer2(207)にアクセス要求を発し、Web上の動画コンテンツの再生を開始しようとしたとする。このとき、図2に示したように1seg放送アプリ201が実行しているDecoder1(203)に対し、Web表示アプリ202がアクセス要求を発している。この結果、競合が発生する。以下、このときのデバイスの実行権の付与手順について図6を用いて説明する。また、デバイス交換実施手順については図7を用いて説明する。
In FIG. 2, first, the 1
まず、1seg放送アプリ201の実行中にデバイス管理部101がWeb表示アプリ202からのアクセス要求を受信する(S601)。
First, the
アクセス要求を受け取ったデバイス管理部101は、図5に示すデバイス固有情報106を参照し、アクセス要求のあったDecoder1(203)とRenderer2(207)のデバイス名501を検索する(S602)。
The
次に、デバイス管理部101は要求デバイスがシステム上に存在するか否かを確認する(S603)。本実施の形態1では、Web表示アプリ202が要求するデバイスであるDecoder1(203)とRenderer2(206)とは共に存在することが確認できる。
Next, the
次に、デバイス管理部101はデバイス状態情報105を参照し、要求デバイスの状態情報(ここではアクセス可否402)を取得する(S604)。
Next, the
次に、競合判定部102は要求デバイスのアクセス可否402とデバイス管理部101が受信したアクセス要求とをデバイス管理部101より取得する。また、競合判定部102は、取得したアクセス可否402とアクセス要求とに基づいて競合を判定して、判定結果をデバイス管理部101に通知する。本実施の形態1では、Renderer2(207)はアクセス可否402が「可」であるため競合もなく実行可能な状態にあると判断され(S605)、デバイス管理部101によりWeb表示アプリ202にRenderer2(207)のデバイス実行権が付与される(S606)。
Next, the
しかし、Decoder1(203)については、アクセス可否402が「不可」であるため競合が発生する。また、使用APL優先度403がWeb表示アプリ202の優先度302よりも高いため、競合調停の結果、デバイス管理部101はデバイス実行権を付与しない(S605)。よってWeb表示アプリ202はこの時点で所望の動作を行うことができないため、次ステップとして代替デバイス検索手順である図7に進む。
However, contention occurs for the decoder 1 (203) because the
代替デバイス検索手順では、まず、デバイス管理部101は競合調停の結果、低優先度アプリケーションの要求デバイス303をデバイス交換判定部103に通知する。本実施の形態1では、Decoder1が通知される。デバイス交換判定部103は、デバイス固有情報106をデバイス管理部101より取得し、保有機能502から要求デバイスDecoder1(203)の保有機能を抽出して、Webアプリ202が必要とする機能であるMPEG4デコード機能を特定する。そして、MPEG4デコード機能を検索キーにしてデバイス固有情報106を検索し、MPEG4デコード機能を持つデバイスを検索する(S701)。
In the alternative device search procedure, first, the
次に、デバイス交換判定部103は、S701の検索結果からDecoder1(203)以外にMPEG4デコード機能を持つ代替デバイスが存在するか否かを判定し、存在すると判定されれば代替デバイスを抽出する(S702)。この時点で該当する機能を持つ代替デバイス候補が2つ以上存在してもよい。本実施の形態1では、代替デバイス候補としてDecoder1(203)と同機能を備えるMPEG2/4デコード装置Decoder2(204)とMPEG4デコード装置Decoder3(205)が該当する。もし、S702においてデバイス固有情報106から代替デバイスが1つも該当しなかった場合、代替デバイスがなかったことをデバイス管理装置101に通知する。この場合、Web表示アプリ202はMPEG4デコード機能を持ったデバイスの実行権を獲得できないため、所望の動作を行うことができない。
Next, the device
次に、デバイス交換判定部103は、S702で抽出した代替デバイスの候補の中から実際に実行権を付与するデバイスの選択を行う(S703)。代替デバイスの選択はあらかじめ設定された優先デバイス選択方法に従って行われる。本実施の形態1では、前記のとおり処理速度503に基づいて高速なデバイスが優先して選択されるため、Decoder2(204)が選択されることとなる。そして、デバイス交換判定部103は、選択した代替デバイスをデバイス管理部101に通知する。
Next, the device
次に、デバイス管理部101はデバイス状態情報105を参照し、代替デバイスとして選択されたDecoder2(204)の状態情報(ここではアクセス可否402)を取得する(S704)。
Next, the
次に、競合判定部102は代替デバイスとして選択されたDecoder2(204)が実行可能か否かをS605と同様に判定する(S705)。本実施の形態1では、Decoder2(204)は競合もなく実行可能な状態にあるため、デバイス管理部101によりWeb表示アプリ202にDecoder2(204)の実行権が付与される(S706)。これによりWeb表示アプリ202は必要とする機能を持つデバイスの実行権を全て獲得できたため、所望の動作であるWeb上の動画コンテンツの再生を行うことが可能となる。
Next, the
もし、S705においてDecoder2(204)のアクセス可否402が「不可」であり、使用APL優先度403がWeb表示アプリ202の優先度402より高く、デバイスの実行権が獲得できなかった場合、Web表示アプリ202は所望の動作を行うことができない。
If the
また、これまでシステム上で先に実行されていた1seg放送アプリ201の優先度が後から実行されたWeb表示アプリ202の優先度より高い場合について説明してきたが、先に実行された1seg放送アプリ201よりも後から実行されたWeb表示アプリ202の優先度が高い場合も考えられる。
Moreover, although the case where the priority of the
このとき、S605においてデバイス管理部101はWeb表示アプリ202にデバイスアクセス優先権があるとみなし、競合が発生したデバイスDecoder1(203)の実行権はWeb表示アプリ202が獲得することとなる。
At this time, in S605, the
この場合において、Decoder1(203)の実行権を喪失した1seg放送アプリ201は図7に示す代替デバイス検索手順を実行し、代替デバイスの検索、実行権獲得処理を行うこととなる。その結果、1seg放送アプリ201は、Decorder2(204)の実行権を獲得することができる。
In this case, the
このようにかかる構成によれば、競合の結果、必要とするデバイスの実行権を獲得できなかったアプリケーションに対し、要求デバイスと同等の機能を持つ代替デバイスの実行権を付与することでアプリケーションの実行可能性を高めることができる。 According to such a configuration, the execution of the application is performed by granting the execution right of the alternative device having the same function as the requesting device to the application that cannot acquire the execution right of the required device as a result of the conflict. The possibility can be increased.
(実施の形態2)
実施の形態1では、デバイス交換時にデバイス選択S703で単一の代替デバイスを選択し、S705で代替デバイスの使用可否を判定し使用不可だった場合、別の代替デバイスを検索することはなかったが、代替デバイスが複数存在する場合代替デバイスが見つかるまで、繰り返し代替デバイス交換判定を行うことも考えられる。
(Embodiment 2)
In the first embodiment, when a single alternative device is selected in device selection S703 at the time of device replacement, and it is determined that the alternative device can be used in S705 and is not usable, another alternative device is not searched. When there are a plurality of alternative devices, it may be considered that the alternative device replacement determination is repeatedly performed until an alternative device is found.
図8は、本実施の形態2における代替デバイス検索の手順を示す図である。交換判定を繰り返し行う以外の基本的な処理は実施の形態1で用いた図7に示す代替デバイス検索手順と変わりないので、図7と同じ処理をするステップには同じ符号を付し、その説明を省略する。 FIG. 8 is a diagram showing an alternative device search procedure according to the second embodiment. Since the basic processing other than the replacement determination is the same as the alternative device search procedure shown in FIG. 7 used in the first embodiment, the same reference numerals are given to the steps for performing the same processing as in FIG. Is omitted.
S801は、デバイス交換判定部103が代替デバイスの候補をリストに保存しておく点でS703と異なる。このリストには代替デバイス候補についてデバイス固有情報106と同等の情報が保存されるものとする。また、S802はS705と代替デバイスが実行不可能だった場合の動作が異なる。
S801 is different from S703 in that the device
S802で代替デバイスが実行不可能だった場合、デバイス交換判定部103はS801で保存した代替デバイス候補のリストから実行不可能と判定されたデバイスに関する項目を削除すると共に、他の候補が存在するか否かを判定する(S803)。
If the alternative device cannot be executed in step S802, the device
そして、他の候補が存在した場合はS801に戻り、デバイス交換判定部103は保存しておいた代替デバイス候補のリストの中から次の代替デバイスを選択する。例えば、実施の形態1と同様に処理速度503がより高速なものを優先して選択する場合、実施の形態1と同様の構成においてWeb表示アプリ202が必要とするDecoder1(203)の代替デバイスとしてDecoder2(204)が最優先で選択される。しかし、Decoder2(204)が実行不可能だった場合、次の代替デバイスとしてDecoder3(205)が選択され、再度デバイスの実行権獲得処理が行われる。
If another candidate exists, the process returns to S801, and the device
かかる構成によれば、代替デバイスの候補が複数存在する場合、実行権を付与するか代替デバイスの候補がリストから存在しなくなるまで繰り返し実行権獲得処理を行うことで、アプリケーションの実行可能性をさらに高めることが可能となる。 According to such a configuration, when there are a plurality of alternative device candidates, it is possible to further increase the executability of the application by giving the execution right or repeatedly performing the execution right acquisition process until no alternative device candidate exists from the list. It becomes possible to raise.
(実施の形態3)
実施の形態1〜2では、競合発生時に代替デバイスを割り当てるアクセス管理装置について説明してきた。しかし、デバイス構成の変更があったためアプリケーションの実行時にアクセス要求を発したデバイスが既に存在しないという場合も考えられる。
(Embodiment 3)
In the first and second embodiments, the access management apparatus that allocates an alternative device when a conflict occurs has been described. However, there may be a case where there is no device that has issued an access request when the application is executed because the device configuration has been changed.
図9は、1seg放送アプリ901が実行された時点で必要とするデバイスDecoder1(902)がシステム上に存在しなかった場合の例を示す。本実施の形態3におけるアクセス要求は、実施の形態1で使用したAPL名301、優先度302、要求デバイス303に加えて要求機能304を持つものとする。
FIG. 9 shows an example of a case where the required device Decoder 1 (902) does not exist on the system when the
図6を用いて本実施の形態3の要求デバイスの実行権付与手順を説明する。基本的な手順は実施の形態1と変わりない。S603においてデバイス管理部101がデバイス固有情報106を参照し、要求デバイスの存在確認を行ったときにDecoder1(902)が存在しないことが明らかになる。このとき要求デバイスの実行権が獲得できないため、アクセス要求の要求機能304を元に図7の代替デバイス検索手順に進む。
With reference to FIG. 6, the execution right granting procedure for the requesting device according to the third embodiment will be described. The basic procedure is the same as in the first embodiment. In S603, when the
本実施の形態3では代替デバイス検索手順も基本的に実施の形態1と変わりない。S701においてデバイス交換判定部103が代替デバイスの検索キーとなるアプリケーションが必要とする機能をアクセス要求内の要求機能304から取得する点が実施の形態1と異なる。また、実施の形態2のように代替デバイスが複数存在した場合に、実行権を得るまで繰り返し実行権獲得処理を行うことも考えられる。また、本実施の形態3を用いることによりDecoder2(903)のように、複数の機能を持つデバイスに対するアクセス要求において実行権が獲得できなかった場合にアプリケーションが必要としていた機能の特定が可能となる。
In the third embodiment, the alternative device search procedure is basically the same as that of the first embodiment. The difference from the first embodiment is that the device
かかる構成によれば、必要とするデバイスがデバイス構成の変更によりシステムから失われた結果、その実行権が獲得できなかったアプリケーションに対し、要求デバイスと同等の機能を持つ代替デバイスの実行権を付与することで、アプリケーションの実行可能性を高めることができる。 According to such a configuration, the execution right of an alternative device having the same function as the requesting device is granted to an application whose execution right cannot be acquired as a result of the loss of the required device from the system due to a change in the device configuration. By doing so, the feasibility of the application can be increased.
(実施の形態4)
実施の形態1〜3では、実行されるアプリケーションは、デバイスアクセス要求として特定のデバイスを指定していた。しかし、必要とする機能のみを要求する場合も考えられる。
(Embodiment 4)
In the first to third embodiments, an application to be executed designates a specific device as a device access request. However, there may be cases where only the necessary functions are required.
図10は、本実施の形態4におけるアクセス要求の一例を示す図である。本実施の形態4におけるアクセス要求は、APL名301、優先度302、要求機能304により構成されるものとする。実施の形態1と比較して要求デバイス303の代わりに要求機能304を用いている点が異なる。図11を用いて、デバイスの実行権の付与手順を説明する。図6と同じ処理をする手順については同じ符号を付し、その説明を省略する。
FIG. 10 is a diagram illustrating an example of an access request according to the fourth embodiment. It is assumed that the access request in the fourth embodiment includes an
図6ではS602において、デバイス管理部101が要求デバイスの有無を確認していたが、本実施の形態4においてデバイス管理部101は、アプリケーションからのアクセス要求をデバイス交換判定部103に通知することのみを行う。次に、デバイス交換判定部103がアクセス要求とデバイス管理部101より取得したデバイス固有情報106を基に、要求機能304を持つデバイスを検索する(S1101)。
In FIG. 6, in S602, the
次に、デバイス交換判定部103が要求機能304を持つデバイスの有無を確認する(S1102)と共に、あらかじめ設定された優先デバイス選択方法に従って実行権を要求するデバイスを決定し、デバイス管理部101に通知する(S1103)。S605以降の動作については代替デバイス検索手順を含めて実施の形態1と同様である。
Next, the device
このようにかかる構成によれば、アプリケーションがアクセス要求で必要とする機能レベルのみ通知するだけで、必要な機能を持つデバイスを検索し実行権を付与することができる。このとき、アプリケーション設計者並びに、アプリケーションがデバイス構成を意識する必要は無い。 According to such a configuration, it is possible to search for a device having a necessary function and to grant an execution right only by notifying only the function level required by the application in the access request. At this time, the application designer and the application need not be aware of the device configuration.
(実施の形態5)
実施の形態1〜4では、競合判定部102がデバイス状態情報105のアクセス可否402に基づいて競合判定を行っていた。しかし、デバイス状態情報105が実際に使用されているデバイスのみを記憶することによって、デバイス管理部101がデバイス状態情報105のデバイス名401やアクセス可否402に基づいて競合判定を行うことも考えられる。
(Embodiment 5)
In the first to fourth embodiments, the
本実施の形態5では、デバイス状態情報105が実際に使用されているデバイスのみを記憶し、デバイス管理部101がデバイスアクセス要求を受信した際に、要求デバイスがデバイス状態情報105に記憶されていれば競合と判定する場合の一例について説明する。また、本実施の形態5では、図12を用いてデバイス管理部1201が競合判定を行うこととして説明する。図1と同じ機能を果たす構成には同じ符号を付し、その説明を省略する。
In the fifth embodiment, the device status information 105 stores only devices that are actually used, and when the
アクセス管理装置1200は、図1と比べて競合判定部102がない。これはデバイス管理部1201が競合判定も行うようにしたからである。
The access management device 1200 does not have the
デバイス管理部1201は、デバイスのアクセス要求と情報記憶部104に記憶されているデバイス状態情報1202とに基づいて競合判定を行う。競合判定手順については後に説明する。
The
デバイス状態情報1202は、実際に使用されているデバイス、つまり、アプリケーションに実行権が付与されているデバイスのみの情報を記憶する。図13を用いて説明すると、現在実行権を付与しているデバイス名1301は、Decoder1とRenderer1である。これにより、次に要求されるデバイスがDecoder1またはRenderer1であれば、競合が発生することになる。
The device status information 1202 stores information only about devices that are actually used, that is, devices to which execution rights are granted to applications. Referring to FIG. 13, the
この場合、デバイス名1301に要求デバイスがあるか否かで競合判定を行っているが、これは前提として1つのデバイスに1つのアプリケーションしか割り当てられないからである。しかし、1つのデバイスに複数のアプリケーションを割り当てることができるとすれば、アクセス可否1302も競合判定の対象にする必要がある。
In this case, the contention determination is performed based on whether or not there is a request device in the
図14を用いて、実施の形態5におけるデバイスの実行権の付与手順について説明する。図6と同じ処理をする手順については同じ符号を付し、その説明を省略する。 With reference to FIG. 14, a procedure for assigning an execution right for a device in the fifth embodiment will be described. The same reference numerals are given to procedures for performing the same processing as in FIG. 6, and description thereof is omitted.
デバイス管理部1201は、アプリケーション107からデバイスのアクセス要求を受信するとデバイス状態情報1202を取得する(S1401)。
Upon receiving a device access request from the application 107, the
次に、デバイス管理部1201は、アクセスを要求された要求デバイスがデバイス状態情報1202のデバイス名1301に記憶されているか否か判断する(S1402)。要求デバイスがデバイス名1301に記憶されていれば、競合が発生したと判断し、図7のデバイス交換実施手順に進む。要求デバイスがデバイス名1301に記憶されていなければ、要求デバイスの実行権をアプリケーションに付与し、手順を終了する(S604、S605)。
Next, the
かかる構成によれば、デバイス状態情報1202が実行権を付与しているデバイスのみを記憶することにより、メモリを効率的に使用することができ、さらに、競合判定に伴う手順を簡素化することができる。 According to such a configuration, by storing only the devices to which the device state information 1202 grants the execution right, the memory can be used efficiently, and further, the procedure associated with the conflict determination can be simplified. it can.
なお、上記本実施の形態におけるデバイスとして、デコーダーをメインに説明をしたが、携帯端末やパーソナルコンピューターなどで用いられるデバイスであっても本発明を実施できることは言うまでもない。 Although the decoder has been mainly described as the device in the present embodiment, it goes without saying that the present invention can be implemented even with a device used in a portable terminal, a personal computer, or the like.
また、本発明であるアクセス管理装置の実現において上述のデバイス管理部、競合判定部、デバイス交換判定部、デバイス固有情報、デバイス状態情報は、ソフトウェア上のプログラム、そのプログラムを記録した媒体でもよい。 In the implementation of the access management apparatus according to the present invention, the above-described device management unit, contention determination unit, device replacement determination unit, device specific information, and device status information may be a software program or a medium on which the program is recorded.
なお、上記実施の形態において、アクセス管理装置を構成する各機能ブロックは、典型的には、CPUやメモリを要した情報機器上で動作するプログラムとして実現されるが、その機能の一部または全部を集積回路であるLSIとして実現してもよい。これらのLSIは、個別に1チップ化されても良いし、一部又は全てを含むように1チップ化されても良い。ここでは、LSIとしたが、集積度の違いにより、IC、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIと呼称されることもある。 In the above-described embodiment, each functional block constituting the access management apparatus is typically realized as a program that operates on an information device that requires a CPU or a memory. May be realized as an LSI which is an integrated circuit. These LSIs may be individually made into one chip, or may be made into one chip so as to include a part or all of them. The name used here is LSI, but it may also be called IC, system LSI, super LSI, or ultra LSI depending on the degree of integration.
また、集積回路化の手法はLSIに限るものではなく、専用回路又は汎用プロセッサで実現してもよい。LSI製造後に、プログラムすることが可能なFPGA(FIELD PROGRAMMABLE GATE ARRAY)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサーを利用しても良い。 Further, the method of circuit integration is not limited to LSI's, and implementation using dedicated circuitry or general purpose processors is also possible. An FPGA (FIELD PROGRAMMABLE GATE ARRAY) that can be programmed after manufacturing the LSI or a reconfigurable processor that can reconfigure the connection and setting of circuit cells inside the LSI may be used.
さらには、半導体技術の進歩又は派生する別技術によりLSIに置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積化を行ってもよい。バイオ技術の適用等が可能性としてありえる。 Further, if integrated circuit technology comes out to replace LSI's as a result of the advancement of semiconductor technology or a derivative other technology, it is naturally also possible to carry out function block integration using this technology. Biotechnology can be applied.
本発明にかかるアクセス管理装置は、既存の競合調停では要求デバイスの実行権を獲得できなかったアプリケーションに対し代替デバイスを検索するデバイス交換部を有し、携帯端末、PDA、PC等として有用である。 The access management apparatus according to the present invention has a device exchange unit that searches for an alternative device for an application for which the execution right of the requested device could not be acquired by the existing contention mediation, and is useful as a mobile terminal, PDA, PC, etc. .
100 アクセス管理装置
101 デバイス管理部
102 競合判定部
103 デバイス交換判定部
104 情報記憶部
105 デバイス状態情報
106 デバイス固有情報
107 アプリケーション
108 デバイス
201 1seg放送アプリ
202 Web表示アプリ
203 Decoder1
204 Decoder2
205 Decoder3
206 Renderer1
207 Renderer2
301 APL名
302 優先度302
303 要求デバイス
401 デバイス名
402 アクセス拒否
403 使用APL優先度
501 デバイス名
502 保有機能
503 処理速度
901 1seg放送アプリ
902 Decoder1
903 Decoder2
904 Renderer1
1001 要求機能
1200 アクセス管理装置
1201 デバイス管理部
1202 デバイス状態情報
1301 デバイス名
1302 アクセス可否
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100
204 Decoder2
205 Decoder3
206 Renderer1
207 Renderer2
301
303 Requested
903 Decoder 2
904 Renderer1
1001 Request Function 1200
Claims (7)
前記アプリケーションからアクセスされるデバイスの機能や性能を表すデバイス固有情報と前記デバイスの使用状態を表すデバイス状態情報とを記憶する情報記憶部と、
受信した前記アクセス要求に基づいて、前記アプリケーションにデバイスの実行権を付与するデバイス管理部と、
前記アクセス要求と前記デバイス状態情報とに基づいて、前記アプリケーションから要求されたデバイスの実行権を付与することができるか否かを判定する競合判定部と、
前記実行権を付与することができないと判定された場合、前記アクセス要求と前記デバイス固有情報とに基づいて、代替可能なデバイスがあるか否かを判定するデバイス交換判定部とを備え、
前記デバイス管理部は、前記デバイス交換判定部により代替可能なデバイスがあると判定された場合、前記代替可能なデバイスに前記実行権を付与することを特徴とするアクセス管理装置。 An access management apparatus that manages access requests to devices from a plurality of applications,
An information storage unit that stores device-specific information indicating the function and performance of a device accessed from the application and device state information indicating a use state of the device;
A device management unit that grants an execution right of a device to the application based on the received access request;
Based on the access request and the device status information, a contention determination unit that determines whether or not the execution right of the device requested by the application can be granted;
A device replacement determination unit that determines whether there is a replaceable device based on the access request and the device-specific information when it is determined that the execution right cannot be granted;
The device management unit, when it is determined by the device replacement determination unit that there is a replaceable device, gives the execution right to the replaceable device.
前記アプリケーションからアクセスされるデバイスの機能や性能を表すデバイス固有情報と実行中のデバイスのみの使用状態を表すデバイス状態情報とを記憶する情報記憶部と、
受信した前記アクセス要求と前記デバイス状態情報とに基づいて競合判定を行い、競合がないと判定された場合に前記アプリケーションにデバイスの実行権を付与するデバイス管理部と、
前記デバイス管理部により競合が判定された場合、前記アクセス要求と前記デバイス固有情報とに基づいて、代替可能なデバイスがあるか否かを判定するデバイス交換判定部とを備え、
前記デバイス管理部は、前記デバイス交換判定部により代替可能なデバイスがあると判定された場合、前記代替可能なデバイスに前記実行権を付与することを特徴とするアクセス管理装置。 An access management apparatus that manages access requests to devices from a plurality of applications,
An information storage unit for storing device-specific information representing the function and performance of the device accessed from the application and device state information representing a use state of only the device being executed;
A device management unit that performs a conflict determination based on the received access request and the device status information, and grants a device execution right to the application when it is determined that there is no conflict,
A device exchange determination unit that determines whether there is a replaceable device based on the access request and the device specific information when a conflict is determined by the device management unit;
The device management unit, when it is determined by the device replacement determination unit that there is a replaceable device, gives the execution right to the replaceable device.
前記アプリケーションからアクセスされるデバイスの機能や性能を表すデバイス固有情報と前記デバイスの使用状態を表すデバイス状態情報とを記憶する情報記憶ステップと、
受信した前記アクセス要求に基づいて、前記アプリケーションにデバイスの実行権を付与するデバイス管理ステップと、
前記アクセス要求と前記デバイス状態情報とに基づいて、前記アプリケーションから要求されたデバイスの実行権を付与することができるか否かを判定する競合判定ステップと、
前記実行権を付与することができないと判定された場合、前記アクセス要求と前記デバイス固有情報とに基づいて、代替可能なデバイスがあるか否かを判定するデバイス交換判定ステップとを備え、
前記デバイス管理ステップは、前記デバイス交換判定ステップにより代替可能なデバイスがあると判定された場合、前記代替可能なデバイスに前記実行権を付与することを特徴とするアクセス管理方法。 An access management method for managing access requests to devices from a plurality of applications,
An information storage step for storing device-specific information representing a function or performance of a device accessed from the application and device state information representing a use state of the device;
A device management step of granting an execution right of the device to the application based on the received access request;
A contention determination step for determining whether the right to execute the device requested by the application can be granted based on the access request and the device status information;
A device replacement determination step for determining whether there is a replaceable device based on the access request and the device specific information when it is determined that the execution right cannot be granted,
In the device management step, when it is determined in the device replacement determination step that there is a replaceable device, the execution right is given to the replaceable device.
前記アプリケーションからアクセスされるデバイスの機能や性能を表すデバイス固有情報と、前記デバイスの使用状態を表すデバイス状態情報とを記憶する情報記憶ステップと、
受信した前記アクセス要求に基づいて、前記アプリケーションにデバイスの実行権を付与するデバイス管理ステップと、
前記アクセス要求と前記デバイス状態情報とに基づいて、前記アプリケーションから要求されたデバイスの実行権を付与することができるか否かを判定する競合判定ステップと、
前記実行権を付与することができないと判定された場合、前記アクセス要求と前記デバイス固有情報とに基づいて、代替可能なデバイスがあるか否かを判定するデバイス交換判定ステップとを備え、
前記デバイス管理ステップは、前記デバイス交換判定ステップにより代替可能なデバイスがあると判定された場合、前記代替可能なデバイスに前記実行権を付与することを特徴とするプログラム。 A program for causing a computer to manage access requests to devices from a plurality of applications,
An information storage step for storing device-specific information representing a function or performance of a device accessed from the application, and device state information representing a use state of the device;
A device management step of granting an execution right of the device to the application based on the received access request;
A contention determination step for determining whether the right to execute the device requested by the application can be granted based on the access request and the device status information;
A device replacement determination step for determining whether there is a replaceable device based on the access request and the device specific information when it is determined that the execution right cannot be granted,
The device management step gives the execution right to the replaceable device when it is determined in the device replacement determination step that there is a replaceable device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007014776A JP2008181370A (en) | 2007-01-25 | 2007-01-25 | Access management apparatus, access management method and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007014776A JP2008181370A (en) | 2007-01-25 | 2007-01-25 | Access management apparatus, access management method and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008181370A true JP2008181370A (en) | 2008-08-07 |
Family
ID=39725224
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007014776A Pending JP2008181370A (en) | 2007-01-25 | 2007-01-25 | Access management apparatus, access management method and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008181370A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013065081A (en) * | 2011-09-15 | 2013-04-11 | Fujitsu Ltd | Device management method, device management apparatus, and device management program |
-
2007
- 2007-01-25 JP JP2007014776A patent/JP2008181370A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013065081A (en) * | 2011-09-15 | 2013-04-11 | Fujitsu Ltd | Device management method, device management apparatus, and device management program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI519948B (en) | Memory usage scanning | |
JP5783246B2 (en) | Terminal device, process management method, and process management program | |
US9110697B2 (en) | Sending tasks between virtual machines based on expiration times | |
JP6947723B2 (en) | A method for efficient task scheduling in the presence of conflicts | |
TWI590085B (en) | Apparatuses and methods for policy awareness in hardware accelerated video systems | |
JP2018534676A5 (en) | ||
KR20150132218A (en) | Systems and methods of using a hypervisor with guest operating systems and virtual processors | |
KR20140145748A (en) | Method for allocating process in multi core environment and apparatus therefor | |
CN115002143A (en) | Node election method and device, storage medium and electronic equipment | |
JP2007122664A (en) | Information processing method and information processor | |
US20070083865A1 (en) | Context switching device | |
KR102452205B1 (en) | Multi core control system | |
JP2009020555A (en) | Swapping device | |
WO2014190700A1 (en) | Method of memory access, buffer scheduler and memory module | |
JP4277952B2 (en) | Competitive mediation device, competitive mediation method, and competitive mediation program | |
KR101535792B1 (en) | Apparatus for configuring operating system and method thereof | |
US9250977B2 (en) | Tiered locking of resources | |
US20150363322A1 (en) | Systems, methods, and computer programs for providing client-filtered cache invalidation | |
JP2007122663A (en) | Information processing method and information processor | |
JP2008181370A (en) | Access management apparatus, access management method and program | |
US20050223383A1 (en) | Methods and apparatus for reserving an execution thread | |
KR101532397B1 (en) | Method for managing a memory of a computer system, memory management unit and computer system | |
US20130042248A1 (en) | System and method for supporting parallel threads in a multiprocessor environment | |
JP3864250B2 (en) | Exclusive control device, exclusive control method, program, and recording medium | |
US10169274B1 (en) | System and method for changing a slave identification of integrated circuits over a shared bus |