JP2008177836A - Content transmission system, information providing device, and mobile terminal device - Google Patents

Content transmission system, information providing device, and mobile terminal device Download PDF

Info

Publication number
JP2008177836A
JP2008177836A JP2007009073A JP2007009073A JP2008177836A JP 2008177836 A JP2008177836 A JP 2008177836A JP 2007009073 A JP2007009073 A JP 2007009073A JP 2007009073 A JP2007009073 A JP 2007009073A JP 2008177836 A JP2008177836 A JP 2008177836A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
broadcast
local
mobile
signal
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007009073A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kunio Fukuda
邦夫 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2007009073A priority Critical patent/JP2008177836A/en
Publication of JP2008177836A publication Critical patent/JP2008177836A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To allow an information providing source for local contents to perform local information distribution services to a mobile terminal device which can view and listen to mobile broadcasting. <P>SOLUTION: The information providing source for local contents transmits a local content in frequency bands different from mobile broadcasting, although the source uses the same moving video and audio compression coding scheme, the same transmission format, and the same modulation scheme as mobile broadcasting. The mobile terminal device comprises a means for receiving even signals in different frequency bands from mobile broadcasting. Thereby, a user of the device can view and listen to a locally distributed content by a process the same as that of mobile broadcasting. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、ローカルのコンテンツの情報提供元が移動体端末装置にコンテンツを伝送するコンテンツ伝送システム、情報提供装置、並びに移動体端末装置に係り、特に、ローカルのコンテンツの情報提供元がモバイル放送を視聴可能な移動体端末装置に対してローカルな情報配信サービスを行なうコンテンツ伝送システム、情報提供装置、並びに移動体端末装置に関する。   The present invention relates to a content transmission system, an information providing device, and a mobile terminal device in which a local content information provider transmits content to a mobile terminal device. In particular, the local content information provider performs mobile broadcasting. The present invention relates to a content transmission system, an information providing apparatus, and a mobile terminal apparatus that provide a local information distribution service to a viewable mobile terminal apparatus.

現在、携帯電話機を始めとして、通信機能を備えた移動体端末装置が広範に普及している。例えば、街角を通行する殆どの人は何らかの移動体端末装置を携行している。また、多くの移動体端末装置は液晶ディスプレイが搭載されるとともに、通信方式がアナログからデジタルに移行しており、テキスト・ベースでの情報通信だけでなく、音声や画像などのマルチメディア・コンテンツの通信といった、携帯通信サービスの拡充が期待されている。   At present, mobile terminal devices having a communication function, such as mobile phones, are widely used. For example, most people traveling on street corners carry some kind of mobile terminal device. In addition, many mobile terminal devices are equipped with liquid crystal displays, and the communication method has shifted from analog to digital. In addition to text-based information communication, multimedia content such as voice and images is also available. Expansion of mobile communication services such as communication is expected.

このような背景下では、ローカルな限られた場所で、その場所に特化した動画情報を携帯電話に放送又は配信したいというニーズがある。例えば、駅や空港などの公共スペースでの各種案内情報、あるいは美術館や博物館での展示物や催物の案内、デパートやスーパーなどでの特売情報といった、各種情報の提供サービス、とりわけ動画コンテンツによる情報提供サービスが考えられる。また、車載用端末にドライブインやドライブスルーで情報提供することも考えられる。   Under such a background, there is a need to broadcast or distribute moving image information specialized for the location to a mobile phone in a limited local location. For example, various information provision services such as various guide information in public spaces such as stations and airports, information on exhibitions and exhibitions at museums and museums, and special sale information at department stores and supermarkets, especially information provided by video content Service is conceivable. It is also conceivable to provide information to in-vehicle terminals by drive-in or drive-through.

図9には、携帯電話へ情報配信を行なう情報配信システムの構成例を示している。同図において、参照番号100はワンセグ受信機能付き携帯電話、参照番号600は放送局、参照番号601は放送局のアンテナ、参照番号602は携帯電話基地局、参照番号603は携帯電話網、参照番号604はインターネット網、参照番号605はサーバである。   FIG. 9 shows a configuration example of an information distribution system that distributes information to a mobile phone. In the figure, reference numeral 100 is a mobile phone with a one-segment receiving function, reference numeral 600 is a broadcasting station, reference numeral 601 is an antenna of the broadcasting station, reference numeral 602 is a mobile phone base station, reference numeral 603 is a mobile telephone network, reference numeral Reference numeral 604 denotes an Internet network, and reference numeral 605 denotes a server.

図示の情報配信システムでは、2通りの情報配信方法により携帯電話へ情報配信を行なうことができる。   In the illustrated information distribution system, information can be distributed to the mobile phone by two kinds of information distribution methods.

1つは、インターネット網604を利用した情報配信方法である。すなわち、ユーザは、携帯電話100を利用して、携帯電話基地局602、携帯電話網603を経由してインターネット網604にアクセスし、目的の情報が格納されているサーバ605より、情報を取得する。   One is an information distribution method using the Internet network 604. That is, the user uses the mobile phone 100 to access the Internet network 604 via the mobile phone base station 602 and the mobile phone network 603, and acquires information from the server 605 in which the target information is stored. .

例えば、任意の地域を移動する際にその地域に関する地域情報を簡便に利用することができる地域情報の提供システムについて提案がなされている(例えば、特許文献1を参照のこと)。このシステムでは、端末機Tによって、地域情報が蓄積された地域情報データベースサイトS2からインターネットCを介して所要の地域についての地域情報を検索して取得し、この取得した所要の地域についての地域情報をその地域に携帯する携帯情報端末機Eの電子メール・アドレスとともに電子メール・サイトS3に送信して保存するようになっている。したがって、所要の地域内において、携帯した携帯情報端末機Eにより電子メール・サイトS3に保存した地域情報を受信してその画像を携帯情報端末機Eの表示部に表示させることができる。   For example, a proposal has been made for a system for providing regional information that can easily use regional information regarding a region when moving in an arbitrary region (see, for example, Patent Document 1). In this system, the terminal T retrieves and acquires area information about a required area from the area information database site S2 in which the area information is accumulated via the Internet C, and the acquired area information about the acquired area. Is transmitted to the e-mail site S3 together with the e-mail address of the portable information terminal E carried in the area and stored. Accordingly, it is possible to receive the area information stored in the e-mail site S3 by the portable information terminal E carried in the required area and display the image on the display unit of the portable information terminal E.

インターネット網604を利用したローカル・コンテンツの配信方法は、携帯電話603側からのユーザの操作により情報を貰うプル型配信と、メールなどを用いたプッシュ型配信に大別することができる。しかしながら、いずれの配信形態であっても、携帯電話で動画コンテンツを視聴するには、携帯電話の伝送速度では困難であるという問題がある。   Local content distribution methods using the Internet network 604 can be broadly classified into pull-type distribution in which information is received by a user operation from the mobile phone 603 side and push-type distribution using e-mail or the like. However, in any distribution mode, there is a problem that it is difficult to view moving image content on a mobile phone at the transmission speed of the mobile phone.

また、もう1つは、ワンセグに代表されるデジタル・モバイル放送サービスにより情報を放送型で配信する方法である。この場合、放送局600のコンテンツをアンテナ601で放送する。   The other is a method of distributing information in a broadcast form by a digital mobile broadcast service represented by One Seg. In this case, the content of the broadcasting station 600 is broadcast by the antenna 601.

ここで、ワンセグとは、日本国内で2006年4月1日(土)から開始されたデジタル・モバイル放送であり、地上デジタルTV放送で使用される6MHzの帯域を分割した13セグメントのうち真ん中の1セグメント部分を携帯電話などの移動体端末装置向けの受信に割り当てた受信サービスが行なわれる(例えば、非特許文献1を参照のこと)。ちなみに、固定受信向けのハイビジョン(HDTV)放送は、他の12セグメントを用いて編成される。ワンセグによれば、1つのセグメントだけで映像、音声、データを得ることができ、移動体端末装置上では低消費電力で且つ簡易な情報処理によりテレビ放送の視聴が可能になる。   Here, One Seg is a digital mobile broadcast that was started on Saturday, April 1, 2006 in Japan, and is the middle of 13 segments divided from the 6 MHz band used in terrestrial digital TV broadcasts. A reception service in which one segment portion is allocated to reception for a mobile terminal device such as a mobile phone is performed (for example, see Non-Patent Document 1). Incidentally, high-definition (HDTV) broadcasting for fixed reception is organized using other 12 segments. According to 1Seg, video, audio, and data can be obtained with only one segment, and television broadcasting can be viewed on a mobile terminal device with low power consumption and simple information processing.

例えば、受信信号から希望信号を選局・復調する13セグメント受信装置と、1セグメント受信装置と、どちらか一方の受信装置からの出力信号を選択的に出力する信号経路を有する信号経路選択手段を備え、受信信号の受信状態を監視・判定して、受信状態が所定の基準値を下回ると判断された場合は、1セグメント受信装置からの出力信号が出力されるように信号経路を切換えるように構成された地上デジタル放送用のテレビ受信システムについて提案がなされている(例えば、特許文献2を参照のこと)。   For example, a 13-segment receiver that selects and demodulates a desired signal from a received signal, a 1-segment receiver, and a signal path selector that has a signal path that selectively outputs an output signal from one of the receivers. The reception state of the received signal is monitored and determined, and if it is determined that the reception state falls below a predetermined reference value, the signal path is switched so that the output signal from the one-segment receiver is output. Proposals have been made on a television reception system for digital terrestrial broadcasting that is configured (see, for example, Patent Document 2).

しかしながら、放送は、基本的には、同一のコンテンツを広いエリアの多くのユーザに配信することに特化したシステムであり、ローカル・コンテンツを配信するミッションを本来持たない。すなわち、ワンセグの番組サービスは12セグメントを使用した通常のテレビ受信機向けの番組と同じ内容であり、駅や空港などの公共スペースでの各種案内情報、あるいは美術館や博物館での展示物や催物の案内、デパートやスーパーなどでの特売情報といったローカルな情報配信サービスを想定したものではない。例えば、地域限定放送を行なう地上デジタル放送の基地局装置について提案がなされているが(例えば、特許文献3を参照のこと)、ここで言うローカル放送は、ワンセグ放送サービスと同じ周波数帯を使用するから、免許を取得した放送事業者しか実施できない。   However, broadcasting is basically a system specialized in distributing the same content to many users in a wide area, and does not originally have a mission to distribute local content. In other words, the 1Seg program service has the same content as a normal TV receiver program that uses 12 segments, and various guide information in public spaces such as stations and airports, or exhibitions and events in museums and museums. It is not supposed to be a local information distribution service such as guidance, information on special sales at department stores and supermarkets. For example, a terrestrial digital broadcasting base station apparatus that performs area-limited broadcasting has been proposed (see, for example, Patent Document 3). Local broadcasting here uses the same frequency band as the one-segment broadcasting service. Therefore, only broadcasters with licenses can implement it.

特開2001−67296号公報JP 2001-67296 A 特開2006−310948号公報JP 2006-310948 A 特開2006−279376号公報JP 2006-279376 A http://www.d−pa.orghttp: // www. d-pa. org

本発明の目的は、ローカルのコンテンツの情報提供元が移動体端末装置にコンテンツを好適に伝送することができる、優れたコンテンツ伝送システム、情報提供装置、並びに移動体端末装置を提供することにある。   An object of the present invention is to provide an excellent content transmission system, an information providing apparatus, and a mobile terminal device that can suitably transmit content to a mobile terminal device by an information provider of local content. .

本発明のさらなる目的は、ローカルのコンテンツの情報提供元がモバイル放送を視聴可能な移動体端末装置に対してローカルな情報配信サービスを好適に行なうことができる、優れたコンテンツ伝送システム、情報提供装置、並びに移動体端末装置を提供することにある。   A further object of the present invention is to provide an excellent content transmission system and information providing apparatus capable of suitably providing a local information distribution service to a mobile terminal device from which a local content information provider can view mobile broadcasts. It is another object of the present invention to provide a mobile terminal device.

本発明は、上記課題を参酌してなされたものであり、モバイル放送が提供されている環境下において、ローカル放送コンテンツの受信サービスを行なうコンテンツ伝送システムであって、
前記モバイル放送と同一の動画又は音声の圧縮符号化方式、同一の伝送フォーマット、及び同一の変調方式を用いて、前記モバイル放送とは異なる周波数帯でローカルのコンテンツからなるローカル放送を送信する情報提供元と、
前記モバイル放送を受信及び視聴するとともに、前記モバイル放送とは異なる周波数帯で送信されるローカル放送コンテンツを受信し前記モバイル放送と同様のプロセスで復号及び復調して視聴する移動体端末装置と、
を具備することを特徴とするコンテンツ伝送システムである。
The present invention has been made in consideration of the above problems, and is a content transmission system that provides a local broadcast content reception service in an environment where mobile broadcasting is provided,
Provision of information for transmitting a local broadcast composed of local content in a frequency band different from that of the mobile broadcast, using the same moving image or audio compression encoding method, the same transmission format, and the same modulation method as the mobile broadcast. Original and
A mobile terminal device for receiving and viewing the mobile broadcast, receiving local broadcast content transmitted in a frequency band different from the mobile broadcast, and decoding and demodulating the local broadcast content in the same process as the mobile broadcast;
It is a content transmission system characterized by comprising.

但し、ここで言う「システム」とは、複数の装置(又は特定の機能を実現する機能モジュール)が論理的に集合した物のことを言い、各装置や機能モジュールが単一の筐体内にあるか否かは特に問わない(以下、同様)。   However, “system” here refers to a logical collection of a plurality of devices (or functional modules that realize specific functions), and each device or functional module is in a single housing. It does not matter whether or not (hereinafter the same).

現在、携帯電話機を始めとして、通信機能を備えた移動体端末装置が広範に普及している。このような背景下では、公共スペースなどローカルな限られた場所で、ローカルのコンテンツの情報提供元が移動体端末装置にコンテンツを伝送する情報配信サービスが有益である、と本発明者らは考えている。   At present, mobile terminal devices having a communication function, such as mobile phones, are widely used. Under these circumstances, the present inventors consider that an information distribution service in which a local content information provider transmits content to a mobile terminal device is useful in a limited local location such as a public space. ing.

携帯電話へ情報配信を行なうために、インターネットを利用した配信形態と、ワンセグなどの受信サービスにより放送型の配信形態が挙げられる。しかしながら、前者の場合は、携帯電話で動画コンテンツを視聴するには、携帯電話の伝送速度では困難である。また、後者の場合、放送は、基本的には、同一のコンテンツを広いエリアの多くのユーザに配信することに特化したシステムであり、ローカルな情報配信サービスを想定したものではない。   In order to distribute information to mobile phones, there are a distribution form using the Internet and a broadcast-type distribution form depending on a receiving service such as One Seg. However, in the former case, it is difficult to view moving image content on a mobile phone at the transmission speed of the mobile phone. In the latter case, broadcasting is basically a system specialized in delivering the same content to many users in a wide area, and is not intended for a local information delivery service.

これに対し、本発明に係るコンテンツ伝送システムは、ローカルのコンテンツの情報提供元とモバイル放送を視聴可能な移動体端末装置で構成されるが、情報提供元は、モバイル放送と同一の動画、音声の圧縮符号化方式、同一の伝送フォーマット及び同一の変調方式を用いるが、モバイル放送とは異なる周波数帯でローカルのコンテンツを送信する。そして、移動体端末装置は、モバイル放送とは異なる周波数帯でも受信する手段を備え、モバイル放送と同様なプロセスによってローカル配信されるコンテンツを視聴するようになっている。例えば、情報提供元は2.4GHz帯など免許が不要な周波数帯を使用してローカルのコンテンツを送信することによって、特定の放送事業者に限らず、誰でも任意にローカル放送サービスを実施することができる。   On the other hand, the content transmission system according to the present invention includes a local content information provider and a mobile terminal device capable of viewing mobile broadcasts. The information provider is the same video and audio as mobile broadcasts. However, local content is transmitted in a frequency band different from that of mobile broadcasting, although the same compression encoding method, the same transmission format, and the same modulation method are used. The mobile terminal device is provided with a means for receiving even in a frequency band different from that of mobile broadcast, and is configured to view content distributed locally by a process similar to mobile broadcast. For example, the information provider can carry out local broadcasting services arbitrarily by anyone, not limited to a specific broadcaster, by transmitting local content using a frequency band that does not require a license, such as the 2.4 GHz band. Can do.

したがって、本発明に係るコンテンツ伝送システムでは、ワンセグ放送と同一の動画、音声の圧縮符号化方式、同一の伝送フォーマット、同一の変調方式を用いるので、低コストで、ローカル・コンテンツの受信とモバイル放送の双方を受信可能な携帯電話機を作ることが可能となる。   Therefore, in the content transmission system according to the present invention, the same moving image, audio compression encoding method, the same transmission format, and the same modulation method as those of the one-segment broadcasting are used. It is possible to make a mobile phone that can receive both.

情報提供元は、映像、音声、及びデータ放送用コンテンツを含む複数のローカル放送用コンテンツを前記モバイル放送と同一の圧縮符号化方式により符号化圧縮するとともに同一の伝送フォーマットにより多重化したストリームを生成する多重化処理部と、該生成されたストリーム信号を前記モバイル放送と同一の変調方式によりマルチキャリア変調するマルチキャリア変調部と、該マルチキャリア送信信号を前記モバイル放送とは異なる周波数帯にアップコンバートする送信部と、該アップコンバートされた放送信号を送出するアンテナを備えている。   The information provider encodes and compresses a plurality of local broadcast contents including video, audio, and data broadcast contents using the same compression encoding method as the mobile broadcast and generates a stream that is multiplexed using the same transmission format. A multiplexing processing unit that performs multi-carrier modulation on the generated stream signal using the same modulation scheme as that of the mobile broadcast, and up-converts the multi-carrier transmission signal to a frequency band different from that of the mobile broadcast. And a transmitting unit for transmitting the up-converted broadcast signal.

そして、移動体端末装置は、モバイル放送とは異なる周波数帯で受信したコンテンツの信号の復調処理、誤り訂正処理、動画、音声、データの多重信号の復元処理、画像処理、音声処理、データ処理を、モバイル放送の受信時と同一のハードウェア、ソフトウェアで動作させる。   Then, the mobile terminal apparatus performs demodulation processing, error correction processing, video, audio, and data multiplexed signal restoration processing, image processing, audio processing, and data processing for content signals received in a frequency band different from mobile broadcasting. , Operate with the same hardware and software as when receiving mobile broadcasts.

移動体端末装置は、モバイル放送とは異なる周波数帯でも受信する手段として、当該周波数帯からモバイル放送で使用する周波数帯に周波数変換する周波数コンバータを備える。そして、周波数変換した後は、モバイル放送と同様のプロセスでローカル放送コンテンツを視聴することができる。   The mobile terminal device includes a frequency converter that performs frequency conversion from the frequency band to a frequency band used in mobile broadcasting as means for receiving even in a frequency band different from mobile broadcasting. After the frequency conversion, the local broadcast content can be viewed using the same process as that for mobile broadcasting.

具体的には、移動体端末装置は、前記モバイル放送受信用アンテナと、前記モバイル放送帯付近の周波数信号を所定の中間周波数信号に変換する第1のダウンコンバータと、前記モバイル放送帯とは異なる周波数帯で配信されるローカル・コンテンツ放送受信用アンテナと、前記のローカル・コンテンツ放送受信用アンテナによる受信信号をモバイル放送帯付近の周波数に変換する第2のダウンコンバータと、前記第1のダウンコンバータから出力される中間周波数信号を復調並びに復号する復調・復号手段と、前記復調・復号手段により得られた画像情報又は音声情報を外部出力する出力手段を備えている。そして、前記モバイル放送又は前記のローカル・コンテンツ放送のいずれを視聴するかに応じて、前記第1のダウンコンバータへの入力を、前記モバイル放送受信用アンテナ又は前記第2のダウンコンバータの出力のいずれかに切り替えるように構成される。   Specifically, the mobile terminal device is different from the mobile broadcast band, the mobile broadcast receiving antenna, a first down converter that converts a frequency signal near the mobile broadcast band into a predetermined intermediate frequency signal, and A local content broadcast receiving antenna distributed in a frequency band, a second down converter for converting a received signal from the local content broadcast receiving antenna into a frequency in the vicinity of a mobile broadcast band, and the first down converter Demodulation / decoding means for demodulating and decoding the intermediate frequency signal output from the signal, and output means for externally outputting image information or audio information obtained by the demodulation / decoding means. Depending on whether the mobile broadcast or the local content broadcast is viewed, the input to the first down converter is either the antenna for receiving the mobile broadcast or the output of the second down converter. It is configured to switch.

あるいは、移動体端末装置は、モバイル放送とは異なる周波数帯でも受信する手段として、当該周波数帯の無線信号を受信可能な受信機を備え、モバイル放送とローカル放送の双方を視聴できるように構成することもできる。   Alternatively, the mobile terminal device includes a receiver capable of receiving a radio signal in the frequency band as means for receiving in a frequency band different from that of the mobile broadcast, and is configured to be able to view both the mobile broadcast and the local broadcast. You can also

具体的には、移動体端末装置は、前記モバイル放送受信用アンテナと、前記モバイル放送帯付近の周波数信号を所定の中間周波数信号に変換する第1のダウンコンバータと、前記モバイル放送帯とは異なる周波数帯で配信されるローカル・コンテンツ放送受信用アンテナと、前記のローカル・コンテンツ放送受信用アンテナによる受信信号を前記中間周波数信号に変換する第2のダウンコンバータと、中間周波数信号を復調並びに復号する復調・復号手段と、前記復調・復号手段により得られた画像情報又は音声情報を外部出力する出力手段を備えている。そして、前記モバイル放送又は前記のローカル・コンテンツ放送のいずれを視聴するかに応じて、前記復調・復号手段への入力を、前記第1のダウンコンバータ又は前記第2のダウンコンバータの出力のいずれかに切り替えるように構成される。   Specifically, the mobile terminal device is different from the mobile broadcast band, the mobile broadcast receiving antenna, a first down converter that converts a frequency signal near the mobile broadcast band into a predetermined intermediate frequency signal, and A local content broadcast receiving antenna distributed in a frequency band, a second down converter for converting a received signal from the local content broadcast receiving antenna into the intermediate frequency signal, and demodulating and decoding the intermediate frequency signal Demodulation / decoding means and output means for outputting image information or audio information obtained by the demodulation / decoding means to the outside. Depending on whether the mobile broadcast or the local content broadcast is viewed, the input to the demodulation / decoding means is either the output of the first down converter or the output of the second down converter. Configured to switch to

あるいは、移動体端末装置が無線LAN機能を搭載する場合には、モバイル放送とは異なる周波数帯でも受信する手段として、内蔵されている無線LANの受信部を共通に用いて、モバイル放送とローカル放送を視聴できるように構成することもできる。   Alternatively, when the mobile terminal device is equipped with a wireless LAN function, as a means for receiving even in a frequency band different from that of mobile broadcast, the built-in wireless LAN receiving unit is used in common, and mobile broadcast and local broadcast Can be configured to be able to be viewed.

具体的には、移動体端末装置は、前記モバイル放送受信用アンテナと、前記モバイル放送帯付近の周波数信号を所定の中間周波数信号に変換するダウンコンバータと、前記モバイル放送帯とは異なる周波数帯の無線LAN信号を送受信するとともに、該周波数帯で配信されるローカル・コンテンツ放送を受信可能な無線LAN用アンテナと、無線LAN用のベースバンド処理部と、送信ベースバンド信号をアップコンバートする送信部と、及び前記無線LAN用アンテナによる受信信号をベースバンドにダウンコンバートする受信部と、前記の中間周波数信号並びにベースバンド信号を復調並びに復号する復調・復号手段と、前記復調・復号手段により得られた画像情報又は音声情報を外部出力する出力手段を備えている。そして、前記モバイル放送又は前記のローカル・コンテンツ放送のいずれを視聴するかに応じて、前記復調・復号手段への入力を、前記ダウンコンバータからの中間周波数信号出力又は前記受信部のベースバンド出力のいずれかに切り替えるように構成される。   Specifically, the mobile terminal device includes the mobile broadcast receiving antenna, a down converter that converts a frequency signal near the mobile broadcast band into a predetermined intermediate frequency signal, and a frequency band different from the mobile broadcast band. A wireless LAN antenna capable of transmitting and receiving wireless LAN signals and receiving local content broadcasts distributed in the frequency band, a baseband processing unit for wireless LAN, and a transmission unit for upconverting transmission baseband signals And a receiving unit that down-converts a received signal from the wireless LAN antenna into a baseband, a demodulation / decoding unit that demodulates and decodes the intermediate frequency signal and the baseband signal, and a demodulation / decoding unit Output means for outputting image information or audio information externally is provided. Then, depending on whether the mobile broadcast or the local content broadcast is viewed, the input to the demodulation / decoding means is an intermediate frequency signal output from the down converter or a baseband output of the reception unit. It is configured to switch to either.

モバイル放送とは異なる周波数帯でも受信する手段をいずれの形態で構成する場合であっても、モバイル放送とローカル・コンテンツの放送を、ユーザ操作部などを介して任意に切り替えが可能に構成する。したがって、移動体端末装置を携行するユーザは、ローカル放送のサービスエリア内に入ったときなどの状況に応じて、モバイル放送とローカル・コンテンツのうち好きな方を択一的に視聴することができる。   Regardless of the configuration of means for receiving in a frequency band different from that of mobile broadcast, mobile broadcast and local content broadcast can be arbitrarily switched via a user operation unit or the like. Therefore, the user carrying the mobile terminal device can alternatively view the favorite one of the mobile broadcast and the local content depending on the situation when entering the service area of the local broadcast. .

ここで、ローカル放送は、例えば半径100m以内の限られたエリアでのサービスであり、ユーザはどこでそのサービスを受けられるかが分らないという問題がある。そこで、ローカル放送のサービスエリア内であることを前記移動体端末装置に通知する通知手段をさらに備えるようにしてもよい。   Here, local broadcasting is a service in a limited area within a radius of 100 m, for example, and there is a problem that the user does not know where to receive the service. Therefore, a notification means for notifying the mobile terminal device that it is within the service area of the local broadcast may be further provided.

ローカル・コンテンツの情報提供元から配信されるローカル放送は、例えば、OFDM変調信号をセグメント化した複数のチャネルで構成される。このようなばあい、少なくとも1セグメントを制御チャネルに割り当てて、当該ローカル放送のサービスIDやサービス名称、放送局ID、総チャネル数、番組ID、暗号化の有無などの詳細情報を報知することで、移動体端末装置に対し、サービスエリアを通知することができる。   A local broadcast distributed from an information provider of local content is composed of, for example, a plurality of channels obtained by segmenting an OFDM modulated signal. In such a case, at least one segment is allocated to the control channel, and detailed information such as the service ID and service name of the local broadcast, the broadcast station ID, the total number of channels, the program ID, and the presence or absence of encryption is notified. The service area can be notified to the mobile terminal device.

一方、携帯電話などの移動体端末装置は、携帯電話基地局からのページング信号を間欠受信しながら、ローカル放送の制御チャネルをサーチする。そして、この制御チャネルを検出したときには、ローカル放送のサービスエリアに入ったことを、アラームなどの手段を用いてユーザに知らせる。   On the other hand, a mobile terminal device such as a mobile phone searches a control channel for local broadcasting while intermittently receiving a paging signal from a mobile phone base station. When this control channel is detected, the user is notified of the fact that it has entered the local broadcast service area using means such as an alarm.

ローカル放送コンテンツの信号には、例えばスクランブル処理を施すようにしても良い。移動体端末装置は、携帯電話網、又は無線LAN網経由でインターネットにアクセスし、ユーザID、パスワード、放送局ID、番組IDなどを情報提供元サーバに通知し、認証処理などを経た後、スクランブル・キーを取得して、ローカル放送の視聴を開始する。   For example, the local broadcast content signal may be scrambled. The mobile terminal device accesses the Internet via a mobile phone network or a wireless LAN network, notifies a user ID, a password, a broadcast station ID, a program ID, etc. to an information provider server, passes through an authentication process, and then scrambles・ Obtain a key and start viewing a local broadcast.

本発明によれば、ローカルのコンテンツの情報提供元が移動体端末装置にコンテンツを好適に伝送することができる、優れたコンテンツ伝送システム、情報提供装置、並びに移動体端末装置を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the outstanding content transmission system, information provision apparatus, and mobile terminal device which the information provider of local content can transmit a content suitably to a mobile terminal device can be provided. .

また、本発明によれば、ローカルのコンテンツの情報提供元がモバイル放送を視聴可能な移動体端末装置に対してローカルな情報配信サービスを好適に行なうことができる、優れたコンテンツ伝送システム、情報提供装置、並びに移動体端末装置を提供することができる。   Further, according to the present invention, an excellent content transmission system and information provision capable of suitably providing a local information distribution service to a mobile terminal device capable of viewing mobile broadcasts by a local content information provider An apparatus and a mobile terminal device can be provided.

本発明に係るコンテンツ伝送システムでは、ワンセグ放送と同一の動画、音声の圧縮符号化方式、同一の伝送フォーマット、同一の変調方式を用いるので、低コストで、ローカル・コンテンツの受信とモバイル放送の双方が受信可能な携帯電話機を作ることが可能となる。   In the content transmission system according to the present invention, since the same moving image, audio compression encoding method, the same transmission format, and the same modulation method as those of the one-segment broadcasting are used, both local content reception and mobile broadcasting can be performed at low cost. It is possible to make a mobile phone that can receive the message.

また、本発明に係るコンテンツ伝送システムでは、放送波とは異なる周波数帯を用いて弱い電力でローカル放送波を送信するため、情報提供エリアを限定したローカルのコンテンツ情報提供サービスを実現することができる。例えば、情報提供元は2.4GHz帯など免許が不要な周波数帯を使用してローカルのコンテンツを送信することによって、特定の放送事業者に限らず、誰でも任意にローカル放送サービスを実施することができる。   Further, in the content transmission system according to the present invention, a local broadcast wave is transmitted with a weak power using a frequency band different from the broadcast wave, so that a local content information providing service with a limited information providing area can be realized. . For example, the information provider can carry out local broadcasting services arbitrarily by anyone, not limited to a specific broadcaster, by transmitting local content using a frequency band that does not require a license, such as the 2.4 GHz band. Can do.

また、本発明に係るコンテンツ伝送システムによれば、ユーザがローカル放送のサービスエリア内に入ったことを携帯電話機で自動的に認識し、当該放送の受信を開始するという視聴形態を実現することができる。   Further, according to the content transmission system of the present invention, it is possible to realize a viewing mode in which a mobile phone automatically recognizes that a user has entered a local broadcast service area and starts receiving the broadcast. it can.

本発明のさらに他の目的、特徴や利点は、後述する本発明の実施形態や添付する図面に基づくより詳細な説明によって明らかになるであろう。   Other objects, features, and advantages of the present invention will become apparent from more detailed description based on embodiments of the present invention described later and the accompanying drawings.

以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳解する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

現在、携帯電話機を始めとして、通信機能を備えた移動体端末装置が広範に普及している。このような背景下では、公共スペースなどローカルな限られた場所で、ローカルのコンテンツの情報提供元が移動体端末装置にコンテンツを伝送する情報配信サービスが有益である。   At present, mobile terminal devices having a communication function, such as mobile phones, are widely used. Under such circumstances, an information distribution service in which a local content information provider transmits content to a mobile terminal device in a local limited place such as a public space is useful.

本発明に係るコンテンツ伝送システムでは、ローカル放送事業を担う情報提供元からは、携帯電話にデジタル・モバイル放送と同一の動画、音声の圧縮符号化方式を用い、且つ同一の伝送フォーマットを用いてデジタル・モバイル放送とは異なる周波数帯でローカルのコンテンツが配信される。これに対し、デジタル・モバイル放送受信機付の携帯電話機では、コンテンツ送信波を受信して、ローカルのコンテンツの視聴を行なう。以下の説明では、ローカル・コンテンツの情報提供元は、ISM(Industry Science and Medical)バンドと呼ばれる、電波エネルギを直接利用するシステムに開放された2.4GHz帯を用いてローカル放送コンテンツの送信を行なうものとする。   In the content transmission system according to the present invention, an information provider responsible for the local broadcasting business uses the same video and audio compression and coding system as that of digital mobile broadcasting for a mobile phone and uses the same transmission format for digital transmission.・ Local content is distributed in a frequency band different from mobile broadcasting. On the other hand, a cellular phone with a digital mobile broadcast receiver receives content transmission waves and views local content. In the following description, an information provider of local content transmits local broadcast content using a 2.4 GHz band that is open to a system that directly uses radio wave energy, called an ISM (Industry Science and Medical) band. Shall.

2003年12月1日から、関東・近畿・中京の3大広域圏で地上波のUHF(Ultra High Frequency)帯(470MHz〜770MHz)を使用する地上デジタルTV放送のサービスISDB−T(Integrated Services Digital Broadcasting fot Terrestrial)が開始されたが、ワンセグは、地上デジタルTV放送で使用される6MHzの帯域を分割した13セグメントのうち真ん中の1セグメント部分を携帯電話などの移動体端末装置向けの受信に割り当てたデジタル・モバイル放送サービスである。ちなみに、固定受信向けのハイビジョン(HDTV)放送は、他の12セグメントを用いて編成される。   From December 1, 2003, the terrestrial digital TV broadcasting service ISDB-T (Integrated Services Digital) using the terrestrial UHF (Ultra High Frequency) band (470 MHz to 770 MHz) in the three large areas of Kanto, Kinki and Chukyo. (Broadcasting foot Terrestrial) has started, but 1Seg allocates one middle segment of 13 segments divided from the 6MHz band used in digital terrestrial TV broadcasting to reception for mobile terminal devices such as mobile phones. Digital mobile broadcasting service. Incidentally, high-definition (HDTV) broadcasting for fixed reception is organized using other 12 segments.

ワンセグは、492kHzの帯域幅からなる1セグメントだけを用いた受信サービスであり、440〜770MHzの帯域がワンセグに使用される。また、ワンセグで送出する映像はQVGA(Quarter Video Graphic Array:320×240画素)であり、映像音声の符号化方式にはH.264/MPEG−4AVCが用いられる。ワンセグによれば、1つのセグメントだけで映像、音声、データを得ることができ、移動体端末装置上で、低消費電力で且つ簡易な情報処理によりテレビ放送の視聴が可能になる。   One seg is a reception service using only one segment having a bandwidth of 492 kHz, and a band of 440 to 770 MHz is used for one seg. In addition, the video transmitted in one segment is QVGA (Quarter Video Graphic Array: 320 × 240 pixels). H.264 / MPEG-4AVC is used. According to 1Seg, video, audio, and data can be obtained with only one segment, and television broadcasting can be viewed on a mobile terminal device with low power consumption and simple information processing.

この種のデジタル放送では、通常、OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing:直交周波数分割多重)変調方式を採用している。OFDM変調方式では、各サブキャリアがシンボル区間内で相互に直交するように各キャリアの周波数が設定されて、送信データを周波数の異なる複数のキャリアに分配して伝送するので、各キャリアの帯域が狭帯域となり、周波数利用効率が非常に高くなる。また、フェージングや建造物からの反射によるマルチパス妨害などの受信環境に強い。   In this type of digital broadcasting, an OFDM (Orthogonal Frequency Division Multiplexing) modulation system is usually employed. In the OFDM modulation scheme, the frequency of each carrier is set so that each subcarrier is orthogonal to each other within a symbol interval, and transmission data is distributed and transmitted to a plurality of carriers having different frequencies. The band becomes narrow and the frequency utilization efficiency becomes very high. In addition, it is resistant to reception environments such as fading and multipath interference caused by reflection from buildings.

図1には、ワンセグ放送受信機能を搭載した携帯電話機100の構成例を示している。   FIG. 1 shows a configuration example of a mobile phone 100 equipped with a one-segment broadcasting reception function.

同図において、参照番号101はワンセグメント放送受信用アンテナ、参照番号102はダウンコンバータ、参照番号103はローノイズアンプ(LNA)、参照番号104はミキサ、参照番号105はローカル発振器、参照番号106はAGC(Auto Gain Control:自動利得制御)アンプである。また、参照番号107はOFDM復調部、参照番号108は放送されるトランスポート・ストリームの多重信号の復元処理部、参照番号109は携帯電話ブロックであり、CPU110が含まれる。また、参照番号111は携帯電話のアンテナ、参照番号112は音声処理部、参照番号113はスピーカ、参照番号114は画像処理部、参照番号115は液晶ディスプレイ、参照番号116は操作部である。   In the figure, reference numeral 101 is a one-segment broadcast receiving antenna, reference numeral 102 is a down converter, reference numeral 103 is a low noise amplifier (LNA), reference numeral 104 is a mixer, reference numeral 105 is a local oscillator, and reference numeral 106 is AGC. (Auto Gain Control: automatic gain control) amplifier. Reference numeral 107 is an OFDM demodulator, reference numeral 108 is a reconstruction processing unit for a multiplexed signal of a transport stream to be broadcast, reference numeral 109 is a mobile phone block, and includes a CPU 110. Reference numeral 111 is a mobile phone antenna, reference numeral 112 is an audio processing unit, reference numeral 113 is a speaker, reference numeral 114 is an image processing unit, reference numeral 115 is a liquid crystal display, and reference numeral 116 is an operation unit.

ダウンコンバータ102は、LNA103と、ミキサ104と、ローカル発振器105と、AGCアンプ106で構成される。放送局600よりアンテナ601で送信された放送波(図9を参照のこと)は、携帯電話100のワンセグメント放送受信用アンテナ101で受信され、LNA103で増幅された後、ミキサ104でローカル発振器105の周波数と混合され、中間周波数(Intermediate Frequency)Fiに変換される。Fiは、一般的には、1MHz程度が使用される。受信周波数はローカル発振器105で発振するローカル周波数で決定される。AGCアンプ106は、中間周波数Fiを一定レベルになるように、その利得が自動制御される。 The down converter 102 includes an LNA 103, a mixer 104, a local oscillator 105, and an AGC amplifier 106. A broadcast wave (see FIG. 9) transmitted from the broadcast station 600 through the antenna 601 is received by the one-segment broadcast receiving antenna 101 of the mobile phone 100, amplified by the LNA 103, and then the local oscillator 105 by the mixer 104. It is mixed with the frequency, is converted to an intermediate frequency (intermediate frequency) F i. F i is generally about 1MHz is used. The reception frequency is determined by the local frequency oscillated by the local oscillator 105. The gain of the AGC amplifier 106 is automatically controlled so that the intermediate frequency F i becomes a constant level.

中間周波数信号に変換された放送信号は、OFDM復調部107で復調される。この際、信号に付加されているビタビ符号とリード・ソロモン符号で誤り訂正も行なう。復調されたデータは、トランスポート・ストリーム(TS)である。   The broadcast signal converted into the intermediate frequency signal is demodulated by the OFDM demodulator 107. At this time, error correction is also performed using a Viterbi code and a Reed-Solomon code added to the signal. The demodulated data is a transport stream (TS).

ここで、符号化されたビデオやオーディオ、付加データなど個別のストリームを多重化し、それぞれの同期をとりながら再生するための方式として、PS(Program Stream)と、TS(Transport Stream)の2種類の方式がある。PSは、誤りの発生しない環境でのデータの伝送・蓄積への適用を想定しており、冗長度を小さくすることができることから、強力な誤り訂正符号を用いたディジタル・ストレージ・メディアで使用されている。一方、TSは、放送や通信ネットワークなどデータの伝送誤りが発生する環境への適用を想定し、デジタル放送の多重化信号として採用されている。TSの大きな特徴は、映像や音声、データなどの個別のストリームを、アプリケーションや伝送路の種類によらずに共通の信号形式で扱い、1本のストリームの中に複数のプログラムを構成して伝送できるという点にある。   Here, as a method for multiplexing individual streams such as encoded video, audio, and additional data and reproducing them while synchronizing them, there are two types, PS (Program Stream) and TS (Transport Stream). There is a method. PS is assumed to be applied to data transmission and storage in an error-free environment, and since it can reduce redundancy, it is used in digital storage media using powerful error correction codes. ing. On the other hand, TS is adopted as a multiplexed signal for digital broadcasting, assuming application to an environment in which data transmission errors occur, such as broadcasting and communication networks. A major feature of TS is that individual streams such as video, audio, and data are handled in a common signal format regardless of the type of application or transmission path, and multiple programs are configured and transmitted within a single stream. It is in that it can be done.

多重信号復元処理部108では、復調されたトランスポート・ストリームから、携帯電話ブロック109内のCPU110の指示に従って、目的とする映像、音声、データの取り出しを行なう。音声は、音声処理部112でアナログ信号にデコードされ、スピーカ113より音として出力される。また動画やデータは、画像処理部114でデコードされ、液晶ディスプレイ部115で表示される。このようにして、携帯電話100でワンセグメント放送を視聴することが可能となる。   The multiplexed signal restoration processing unit 108 extracts target video, audio, and data from the demodulated transport stream in accordance with an instruction from the CPU 110 in the mobile phone block 109. The sound is decoded into an analog signal by the sound processing unit 112 and output as sound from the speaker 113. The moving image and data are decoded by the image processing unit 114 and displayed on the liquid crystal display unit 115. In this way, it is possible to view the one-segment broadcast on the mobile phone 100.

一方、携帯電話ブロック109には、アンテナ111が接続され、携帯電話基地局と通信を行なう。また、操作部/マイク部116も接続される。携帯電話機能自体は、本発明の要旨に直接関連しないので、本明細書では詳細な説明を省略する。   On the other hand, an antenna 111 is connected to the mobile phone block 109 to communicate with a mobile phone base station. An operation unit / microphone unit 116 is also connected. Since the cellular phone function itself is not directly related to the gist of the present invention, detailed description thereof is omitted in this specification.

本発明に係るコンテンツ伝送システムでは、ワンセグなどのモバイル放送と同一の動画、音声の圧縮符号化方式、同一の伝送フォーマット及び同一の変調方式を用いるが、モバイル放送とは異なる周波数帯でローカル放送コンテンツが送信される。携帯電話機側で、この種の受信サービスを享受するには、ワンセグ放送受信機能を搭載するとともに、モバイル放送とは異なる周波数帯でも受信する手段を備え、モバイル放送と同様なプロセスによってローカル配信されるコンテンツを視聴するように構成される。情報提供元は2.4GHz帯など免許が不要な周波数帯を使用してローカルのコンテンツを送信することによって、特定の放送事業者に限らず、誰でも任意にローカル放送サービスを実施できる、という点に留意されたい。   In the content transmission system according to the present invention, the same moving image, audio compression and coding scheme, the same transmission format and the same modulation scheme as those of mobile broadcasting such as one-segment broadcasting are used, but local broadcasting content in a frequency band different from mobile broadcasting. Is sent. In order to enjoy this type of reception service on the mobile phone side, it is equipped with a 1seg broadcast reception function and has means for receiving even in a frequency band different from mobile broadcast, and is distributed locally by the same process as mobile broadcast Configured to view content. By providing local content using a frequency band that does not require a license, such as the 2.4 GHz band, the information provider can arbitrarily implement a local broadcast service, not limited to a specific broadcaster. Please note that.

図2には、ワンセグ放送受信機能を搭載するとともに、モバイル放送とは異なる周波数帯でも受信する手段を備えてローカル放送コンテンツを視聴可能な携帯電話機100の構成例を示している。   FIG. 2 shows a configuration example of a mobile phone 100 that is equipped with a one-segment broadcasting reception function and that can receive local broadcasting content by including means for receiving even in a frequency band different from mobile broadcasting.

図示の携帯電話機100は、2.4GHz帯からワンセグメント放送帯付近の周波数に変換するダウンコンバータを備えている。同図において、参照番号201は2.4GHz帯アンテナ、参照番号202はダウンコンバータである。ダウンコンバータ202は、LNA203と、ミキサ204と、ローカル発振器205で構成される。後述する2.4GHz帯で送信されたローカル・コンテンツを含む信号は、ローカル放送受信用のアンテナ201で受信されると、LNA203で増幅され、ローカル発振器205の周波数とミキサでワンセグメント放送帯付近の周波数Fbに変換される。この周波数を実際の放送の周波数と同一にすると干渉する可能性があるので、少しずらした周波数に設定する。当然、このときのローカル発振器106も、Fbが受信できるように再設定される。 The illustrated mobile phone 100 includes a down converter that converts a frequency from the 2.4 GHz band to a frequency in the vicinity of the one segment broadcast band. In the figure, reference numeral 201 is a 2.4 GHz band antenna, and reference numeral 202 is a down converter. The down converter 202 includes an LNA 203, a mixer 204, and a local oscillator 205. When a signal including local content transmitted in the 2.4 GHz band described later is received by the antenna 201 for local broadcast reception, the signal is amplified by the LNA 203, and the frequency of the local oscillator 205 and the mixer are used in the vicinity of the one-segment broadcast band. It is converted to the frequency F b. If this frequency is the same as the actual broadcast frequency, there is a possibility of interference, so a slightly shifted frequency is set. Naturally, the local oscillator 106 at this time is also reset so that F b can be received.

一方、ワンセグ放送受信用のダウンコンバータ102は、LNA103と、ミキサ104と、ローカル発振器105、AGCアンプ106で構成される。放送局600よりアンテナ601で送信された放送波(図9を参照のこと)は、携帯電話100のワンセグメント放送受信用アンテナ101で受信され、LNA103で増幅された後、ミキサ104でローカル発振器105の周波数と混合され、中間周波数Fiに変換される。また、ダウンコンバータ202によって2.4GHz帯からワンセグメント放送帯付近の周波数に変換された信号も、スイッチ206を経由してダウンコンバータに102に入力されると、同様に、LNA103で増幅された後、ミキサ104でローカル発振器105の周波数と混合され、中間周波数Fiに変換される。受信周波数はローカル発振器105で発振するローカル周波数で決定される。AGCアンプ106は、中間周波数Fiを一定レベルになるように、その利得が自動制御される。 On the other hand, the down-converter 102 for receiving one-segment broadcasting includes an LNA 103, a mixer 104, a local oscillator 105, and an AGC amplifier 106. A broadcast wave (see FIG. 9) transmitted from the broadcast station 600 through the antenna 601 is received by the one-segment broadcast receiving antenna 101 of the mobile phone 100, amplified by the LNA 103, and then the local oscillator 105 by the mixer 104. And is converted to an intermediate frequency F i . In addition, when the signal converted from the 2.4 GHz band to the frequency near the one-segment broadcasting band by the down converter 202 is also input to the down converter 102 via the switch 206, the signal is similarly amplified by the LNA 103. The frequency is mixed with the frequency of the local oscillator 105 by the mixer 104 and converted to the intermediate frequency F i . The reception frequency is determined by the local frequency oscillated by the local oscillator 105. The gain of the AGC amplifier 106 is automatically controlled so that the intermediate frequency F i becomes a constant level.

ダウンコンバータ102以降において、ワンセグメント放送受信用のアンテナ101からの放送波を受信するか、又は2.4GHz帯のローカル放送波を受信するかは、スイッチ206で切り替える。このスイッチ切り替えは、CPU110からの指示により行なわれる。ローカル放送受信モード時には、スイッチ206は図中A側を選択して、アンテナ201からのローカル放送波を受信することが可能となる。一方、ワンセグメント放送を受信する際は、スイッチ206は図中B側を選択する。   After down converter 102, switch 206 switches whether to receive a broadcast wave from antenna 101 for receiving one-segment broadcast or to receive a local broadcast wave in the 2.4 GHz band. This switch switching is performed according to an instruction from the CPU 110. In the local broadcast reception mode, the switch 206 can select the A side in the figure and receive the local broadcast wave from the antenna 201. On the other hand, when receiving one-segment broadcasting, the switch 206 selects the B side in the figure.

中間周波数信号に変換された放送信号は、OFDM復調部107で復調される。この際、信号に付加されているビタビ符号とリード・ソロモン符号で誤り訂正も行なう。復調されたデータはトランスポート・ストリーム(TS)である。   The broadcast signal converted into the intermediate frequency signal is demodulated by the OFDM demodulator 107. At this time, error correction is also performed using a Viterbi code and a Reed-Solomon code added to the signal. The demodulated data is a transport stream (TS).

多重信号復元処理部108では、復調されたトランスポート・ストリームから、携帯電話ブロック109内のCPU110の指示に従って、目的とする映像、音声、データの取り出しを行なう。音声は、音声処理部112でアナログ信号にデコードされ、スピーカ113より音として出力される。また動画やデータは、画像処理部114でデコードされ、液晶ディスプレイ部115で表示される。このようにして、携帯電話100でワンセグメント放送を視聴することが可能となる。   The multiplexed signal restoration processing unit 108 extracts target video, audio, and data from the demodulated transport stream in accordance with an instruction from the CPU 110 in the mobile phone block 109. The sound is decoded into an analog signal by the sound processing unit 112 and output as sound from the speaker 113. The moving image and data are decoded by the image processing unit 114 and displayed on the liquid crystal display unit 115. In this way, it is possible to view the one-segment broadcast on the mobile phone 100.

一方、携帯電話ブロック109には、アンテナ111が接続され、携帯電話基地局と通信を行なう。また、操作部/マイク部116も接続される。   On the other hand, an antenna 111 is connected to the mobile phone block 109 to communicate with a mobile phone base station. An operation unit / microphone unit 116 is also connected.

また、図3には、ワンセグ放送受信機能を搭載するとともに、モバイル放送とは異なる周波数帯でも受信する手段を備えてローカル放送コンテンツを視聴可能な携帯電話機100の他の構成例を示している。   FIG. 3 shows another configuration example of the mobile phone 100 that is equipped with a one-seg broadcast reception function and that can receive local broadcast content by including means for receiving even in a frequency band different from mobile broadcast.

図示の携帯電話機は、2.4GHz帯から、ワンセグメント受信時と同じ中間周波数Fiに変換するダウンコンバータ301を備えている。同図において、参照番号201は2.4GHz帯アンテナであり、ダウンコンバータ301は、LNA203と、ミキサ302と、ローカル発振器303で構成される。後述する2.4GHz帯で送信されたローカル・コンテンツを含む信号は、アンテナ201で受信されると、LNA203で増幅され、ミキサ302でローカル発振器303が発振するローカル周波数と混合され、中間周波数Fiに変換される。AGCアンプ304は、IF周波数を一定レベルになるように制御される。 The cellular phone shown in the figure includes a down converter 301 for converting from the 2.4 GHz band to the same intermediate frequency F i as when receiving one segment. In the figure, reference numeral 201 is a 2.4 GHz band antenna, and the down converter 301 includes an LNA 203, a mixer 302, and a local oscillator 303. When a signal including local content transmitted in the 2.4 GHz band, which will be described later, is received by the antenna 201, it is amplified by the LNA 203, mixed with the local frequency oscillated by the local oscillator 303 by the mixer 302, and the intermediate frequency F i. Is converted to The AGC amplifier 304 is controlled so that the IF frequency becomes a constant level.

一方、ダウンコンバータ102は、LNA103と、ミキサ104と、ローカル発振器105、AGCアンプ106で構成される。放送局600よりアンテナ601で送信された放送波(図9を参照のこと)は、携帯電話100のワンセグメント放送受信用アンテナ101で受信され、LNA103で増幅された後、ミキサ104でローカル発振器105の周波数と混合され、中間周波数Fiに変換される。AGCアンプ106は、中間周波数Fiを一定レベルになるように、その利得が自動制御される。 On the other hand, the down converter 102 includes an LNA 103, a mixer 104, a local oscillator 105, and an AGC amplifier 106. A broadcast wave (see FIG. 9) transmitted from the broadcast station 600 through the antenna 601 is received by the one-segment broadcast receiving antenna 101 of the mobile phone 100, amplified by the LNA 103, and then the local oscillator 105 by the mixer 104. And is converted to an intermediate frequency F i . The gain of the AGC amplifier 106 is automatically controlled so that the intermediate frequency F i becomes a constant level.

ワンセグメント放送受信用のアンテナ101からの放送波を受信するか、又は、アンテナ201から2.4GHz帯のローカル放送波を受信するかは、スイッチ305で切り替える。このスイッチ切り替えは、CPU110からの指示により行なわれる。ローカル放送受信モード時には、スイッチ305は図中C側を選択し、アンテナ201からのローカル放送波を受信することが可能となる。また、ワンセグメント放送を受信する際は、スイッチ305は図中D側を選択する。   Whether to receive a broadcast wave from the antenna 101 for receiving one-segment broadcast or to receive a local broadcast wave in the 2.4 GHz band from the antenna 201 is switched by the switch 305. This switch switching is performed according to an instruction from the CPU 110. In the local broadcast reception mode, the switch 305 can select the C side in the figure and receive the local broadcast wave from the antenna 201. Further, when receiving the one-segment broadcast, the switch 305 selects the D side in the figure.

中間周波数信号に変換された放送信号は、OFDM復調部107で復調される。この際、信号に付加されているビタビ符号とリード・ソロモン符号で誤り訂正も行なう。復調されたデータはトランスポート・ストリーム(TS)である。   The broadcast signal converted into the intermediate frequency signal is demodulated by the OFDM demodulator 107. At this time, error correction is also performed using a Viterbi code and a Reed-Solomon code added to the signal. The demodulated data is a transport stream (TS).

多重信号復元処理部108では、復調されたトランスポート・ストリームから、携帯電話ブロック109内のCPU110の指示に従って、目的とする映像、音声、データの取り出しを行なう。音声は、音声処理部112でアナログ信号にデコードされ、スピーカ113より音として出力される。また動画やデータは、画像処理部114でデコードされ、液晶ディスプレイ部115で表示される。このようにして、携帯電話100でワンセグメント放送を視聴することが可能となる。   The multiplexed signal restoration processing unit 108 extracts target video, audio, and data from the demodulated transport stream in accordance with an instruction from the CPU 110 in the mobile phone block 109. The sound is decoded into an analog signal by the sound processing unit 112 and output as sound from the speaker 113. The moving image and data are decoded by the image processing unit 114 and displayed on the liquid crystal display unit 115. In this way, it is possible to view the one-segment broadcast on the mobile phone 100.

一方、携帯電話ブロック109には、アンテナ111が接続され、携帯電話基地局と通信を行なう。また、操作部/マイク部116も接続される。   On the other hand, an antenna 111 is connected to the mobile phone block 109 to communicate with a mobile phone base station. An operation unit / microphone unit 116 is also connected.

また、最近の携帯電話機には、無線LANやIP電話機能を搭載したモデルもある。図4には、ワンセグ放送受信機能を搭載するとともに、2.4GHz帯の無線LAN受信部をローカル放送の受信手段として兼用することでローカル放送コンテンツの視聴を実現した携帯電話機100の構成例を示している。   In addition, recent mobile phones include models equipped with wireless LAN and IP phone functions. FIG. 4 shows a configuration example of a cellular phone 100 that is equipped with a one-segment broadcasting reception function and that realizes viewing of local broadcast contents by using a 2.4 GHz band wireless LAN receiver as a local broadcast receiving means. ing.

同図において、参照番号401は送信受信を切り替えるアンテナ・スイッチ、参照番号402は無線LANの送信部、参照番号403は無線LANの受信部である。また、参照番号405で示されるベースバンド処理部は、無線LANの変復調処理とプロトコル制御処理を行なう。ベースバンド処理部205は、携帯電話ブロック110と接続され、各種制御と送受信データの授受が行なわれる。   In the figure, reference numeral 401 is an antenna switch for switching between transmission and reception, reference numeral 402 is a wireless LAN transmitter, and reference numeral 403 is a wireless LAN receiver. A baseband processing unit indicated by reference numeral 405 performs wireless LAN modulation / demodulation processing and protocol control processing. The baseband processing unit 205 is connected to the mobile phone block 110, and performs various controls and transmission / reception data transmission / reception.

一方、ダウンコンバータ102は、LNA103と、ミキサ104と、ローカル発振器105、AGCアンプ106で構成される。放送局600よりアンテナ601で送信された放送波(図9を参照のこと)は、携帯電話100のワンセグメント放送受信用アンテナ101で受信され、LNA103で増幅された後、ミキサ104でローカル発振器105の周波数と混合され、中間周波数Fiに変換される。AGCアンプ106は、中間周波数Fiを一定レベルになるように、その利得が自動制御される。 On the other hand, the down converter 102 includes an LNA 103, a mixer 104, a local oscillator 105, and an AGC amplifier 106. A broadcast wave (see FIG. 9) transmitted from the broadcast station 600 through the antenna 601 is received by the one-segment broadcast receiving antenna 101 of the mobile phone 100, amplified by the LNA 103, and then the local oscillator 105 by the mixer 104. And is converted to an intermediate frequency F i . The gain of the AGC amplifier 106 is automatically controlled so that the intermediate frequency F i becomes a constant level.

スイッチ404は、2.4GHz帯のローカル放送波を受信するか、又は無線LANとして使用するかを切り替える。ローカル放送波を受信する場合は、スイッチ305は図中E側を選択し、ベースバンドIQ信号をOFDM復調部107に受け渡す。どちらの復調を行なうかはCPU110より指示される。2.4GHz帯のローカル放送波を受信する場合には、OFDM復調部107は、IF信号からではなく、IQ信号からOFDMの復調を行なう。一方、通常の無線LANを使用する場合は、スイッチ404は図中F側を選択し、ベースバンドIQ信号をベースバンド処理部405に受け渡す。   The switch 404 switches whether to receive a local broadcast wave in the 2.4 GHz band or to use it as a wireless LAN. In the case of receiving a local broadcast wave, the switch 305 selects the E side in the figure and passes the baseband IQ signal to the OFDM demodulator 107. Which demodulation is performed is instructed by the CPU 110. When receiving a 2.4 GHz band local broadcast wave, the OFDM demodulator 107 demodulates OFDM from the IQ signal, not from the IF signal. On the other hand, when a normal wireless LAN is used, the switch 404 selects the F side in the figure and transfers the baseband IQ signal to the baseband processing unit 405.

OFDM復調後の放送信号は、信号に付加されているビタビ符号とリード・ソロモン符号で誤り訂正も行なう。復調されたデータはトランスポート・ストリーム(TS)である。   The broadcast signal after OFDM demodulation is also subjected to error correction using a Viterbi code and a Reed-Solomon code added to the signal. The demodulated data is a transport stream (TS).

多重信号復元処理部108では、復調されたトランスポート・ストリームから、携帯電話ブロック109内のCPU110の指示に従って、目的とする映像、音声、データの取り出しを行なう。音声は、音声処理部112でアナログ信号にデコードされ、スピーカ113より音として出力される。また動画やデータは、画像処理部114でデコードされ、液晶ディスプレイ部115で表示される。このようにして、携帯電話100でワンセグメント放送を視聴することが可能となる。   The multiplexed signal restoration processing unit 108 extracts target video, audio, and data from the demodulated transport stream in accordance with an instruction from the CPU 110 in the mobile phone block 109. The sound is decoded into an analog signal by the sound processing unit 112 and output as sound from the speaker 113. The moving image and data are decoded by the image processing unit 114 and displayed on the liquid crystal display unit 115. In this way, it is possible to view the one-segment broadcast on the mobile phone 100.

一方、携帯電話ブロック109には、アンテナ111が接続され、携帯電話基地局と通信を行なう。また、操作部/マイク部116も接続される。   On the other hand, an antenna 111 is connected to the mobile phone block 109 to communicate with a mobile phone base station. An operation unit / microphone unit 116 is also connected.

これまでは、本発明に係るコンテンツ伝送システムにおいて、ローカル放送コンテンツを受信し視聴可能な携帯電話機の構成を中心に説明してきた。以下では、ローカル放送コンテンツの送信設備について詳解する。   Until now, the content transmission system according to the present invention has been described with a focus on the configuration of a mobile phone capable of receiving and viewing local broadcast content. Below, it explains in detail about transmission equipment of local broadcast contents.

図5には、ローカル・コンテンツの放送配信システムの構成例を示している。モバイル放送系並びに携帯電話系の仕組みは、図9に示したシステムと同様なので、これらについての説明を省略する。図示の放送配信システムは、ローカル・コンテンツの放送用に、2.4GHz帯送信機500と、コンテンツ・サーバ502が装備されていることに主な特徴がある。情報提供元は2.4GHz帯など免許が不要な周波数帯を使用してローカルのコンテンツを送信するので、特定の放送事業者に限らず、誰でも任意にローカル放送サービスを実施することができる。   FIG. 5 shows a configuration example of a local content broadcast distribution system. Since the mechanisms of the mobile broadcast system and the mobile phone system are the same as the system shown in FIG. 9, the description thereof is omitted. The broadcast distribution system shown in the figure is mainly characterized in that a 2.4 GHz band transmitter 500 and a content server 502 are equipped for local content broadcasting. Since the information provider transmits local content using a frequency band that does not require a license, such as a 2.4 GHz band, anyone can arbitrarily implement a local broadcast service, not limited to a specific broadcaster.

コンテンツ・サーバ502には、映像や音声のコンテンツの他に、データ放送用にBML(Broadcast Markup Language)と呼ばれるXML(Extensible Markup Language)ベースのデータ放送向けのページ記述言語で記述されたコンテンツが格納されている。   In addition to video and audio content, content server 502 stores content described in a page description language for data broadcasting based on XML (Extensible Markup Language) called BML (Broadcast Markup Language) for data broadcasting. Has been.

送信機500は、コンテンツ・サーバ502のコンテンツからトランスポート・ストリームを生成する多重処理部503と、OFDM変調と誤り訂正符号を付加するOFDM変調部504と、送信部505と、2.4GHz帯のローカル発振器506、アンテナ507で構成される。アンテナ507からは、2.4GHz帯のローカル放送波が送信される。周波数軸では、参照番号510の吹き出し中に示すように、429KHz毎にチャネルを構成することが可能である。携帯電話100は、この希望するローカル放送波を受信し、さらに復調して、データの復元を行ない、映像及び音声を出力する。   The transmitter 500 includes a multiprocessing unit 503 that generates a transport stream from the content of the content server 502, an OFDM modulation unit 504 that adds OFDM modulation and an error correction code, a transmission unit 505, and a 2.4 GHz band A local oscillator 506 and an antenna 507 are included. A local broadcast wave of 2.4 GHz band is transmitted from the antenna 507. On the frequency axis, as shown in the balloon of reference number 510, it is possible to configure a channel every 429 KHz. The mobile phone 100 receives the desired local broadcast wave, further demodulates it, restores data, and outputs video and audio.

ローカル放送を有料化する場合には、スクランブルなどの暗号化が必要になる。多重処理部503では、コンテンツ・サーバ502からの指定のスクランブル・キー508を用いたスクランブルを行なう。勿論、コンテンツ・サーバ502内でスクランブルを行なうように構成しても構わない。   When paying for local broadcasting, encryption such as scramble is required. The multiprocessing unit 503 scrambles using the designated scramble key 508 from the content server 502. Of course, the content server 502 may be scrambled.

このような場合、携帯電話100にスクランブル・キー508を渡す手段として、携帯電話網603を利用する方法がある。まず、携帯電話100からの基地局602、携帯電話網603、並びにインターネット網604を経由して、コンテンツ・サーバ502にアクセスして、加入、認証手続きをして、スクランブル・キー508を取得する。   In such a case, there is a method of using the mobile phone network 603 as means for passing the scramble key 508 to the mobile phone 100. First, the content server 502 is accessed via the base station 602, the mobile phone network 603, and the Internet network 604 from the mobile phone 100, and a scramble key 508 is obtained through a subscription and authentication procedure.

また、携帯電話100にスクランブル・キーを渡すその他の方法として、無線LAN機能を利用することが挙げられる。携帯電話100に無線LAN機能が内蔵されている場合は、無線LANのアクセスポイント509を設置し、無線LANアクセスポイント509経由で、スクランブル・キー508を配信することもできる。   Another method for passing the scramble key to the mobile phone 100 is to use a wireless LAN function. If the mobile phone 100 has a built-in wireless LAN function, a wireless LAN access point 509 can be installed and the scramble key 508 can be distributed via the wireless LAN access point 509.

そして、携帯電話100側では、多重信号復元処理部108で、CPU110からスクランブル・キーを通知されることによりデスクランブルが実施される。   On the mobile phone 100 side, the scramble key is notified from the CPU 110 by the multiple signal restoration processing unit 108, and descrambling is performed.

ここで、ローカル放送は、例えば半径100m以内の限られたエリアでのサービスとなる。このため、ユーザはどこでそのサービスを受けられるかが分らないという問題がある。そこで、自動的にそのサービスエリアに入ったことをユーザに知らせる手段が必要である。以下では、ローカル放送のサービスエリアに入ったことをユーザに通知するための方法について説明する。   Here, the local broadcast is a service in a limited area within a radius of 100 m, for example. For this reason, there is a problem that the user does not know where the service can be received. Therefore, there is a need for means for automatically informing the user that the service area has been entered. Hereinafter, a method for notifying the user that the user has entered the local broadcast service area will be described.

ローカル放送は、OFDM変調信号をセグメント化した複数のチャネルで構成され、このうち1セグメントに制御チャネルを設ける。そして、ローカル放送に関するサービスID、サービス名称、放送局ID、総チャネル数、番組ID、暗号化の有無のうち少なくとも1つを含んだ詳細情報をこの制御チャネルに乗せて報知する。   Local broadcasting is composed of a plurality of channels obtained by segmenting OFDM modulation signals, and a control channel is provided for one segment among them. Then, detailed information including at least one of the service ID, the service name, the broadcast station ID, the total channel number, the program ID, and the presence / absence of encryption on the local broadcast is reported on the control channel.

一方、携帯電話100は、携帯電話基地局からのページング信号を間欠受信しながら、ローカル放送の制御チャネルをサーチする。そして、ローカル放送の制御チャネルを検出したときには、ローカル放送のサービスエリアに入ったことを、アラームなどの手段を用いてユーザに知らせる。   On the other hand, the mobile phone 100 searches for a control channel for local broadcasting while intermittently receiving a paging signal from the mobile phone base station. When a local broadcast control channel is detected, the user is notified of the fact that the user has entered the local broadcast service area using means such as an alarm.

図6には、ローカル放送の制御信号の構成例を示している。同図において、参照番号701は、OFDM信号をセグメント化した1つのチャネルに割り当てた制御信号であり、ワンセグ放送と同じ429KHzの帯域を持つ。ローカル放送のコンテンツ信号702は、同様に429KHzの帯域毎にCH1〜CHnに割り当てられる。   FIG. 6 shows a configuration example of a control signal for local broadcasting. In the figure, reference numeral 701 is a control signal assigned to one channel obtained by segmenting an OFDM signal, and has the same band of 429 KHz as in one-segment broadcasting. Similarly, the local broadcast content signal 702 is assigned to CH1 to CHn for each band of 429 KHz.

制御チャネルは、サービスID703、サービス名称704、放送局ID705、総チャネル数706(=n)、チャネル情報707などの情報を含んでいる。チャネル情報707は、チャネル毎に、番組ID、番組情報、有料/無料フラグなどで構成される。   The control channel includes information such as service ID 703, service name 704, broadcast station ID 705, total number of channels 706 (= n), channel information 707, and the like. The channel information 707 includes a program ID, program information, a pay / free flag, etc. for each channel.

これらの報知情報は、デジタル放送で使用されるTSパケット188バイトで区切られて送られる。先頭パケットには、サービスID703などのヘッダが付加されるが、チャネル数が多い場合は、後続パケットにチャネル情報のみを乗せて送信される。このようにして制御信号701は、繰り返し連続で報知される。   These pieces of broadcast information are sent separated by 188 bytes of TS packets used in digital broadcasting. A header such as service ID 703 is added to the first packet, but when the number of channels is large, only the channel information is transmitted on the subsequent packet. In this way, the control signal 701 is repeatedly and continuously notified.

携帯電話100側でローカル放送の制御信号を検出する方法について、図7を参照しながら説明する。   A method of detecting a local broadcast control signal on the mobile phone 100 side will be described with reference to FIG.

同図において、参照番号801は、携帯電話基地局602からのページング信号であり、所定周期Tbの間隔で送信される。携帯電話100に着信がある場合、携帯電話基地局602は、このページング信号801で通知する。携帯電話100は、図示の例では、携帯電話100は、参照番号803で示す時間帯でページング信号801の間欠受信を行ない、自局への着信があるかどうか待ち受ける。 In the figure, reference numeral 801 is a paging signal from the mobile phone base station 602, it is transmitted at intervals of a predetermined period T b. When there is an incoming call to the mobile phone 100, the mobile phone base station 602 notifies this with the paging signal 801. In the illustrated example, the mobile phone 100 performs intermittent reception of the paging signal 801 in the time zone indicated by reference numeral 803 and waits for an incoming call to the own station.

一方、ローカル放送局からは、セグメント化した1つのチャネルを用いて、参照番号802で示す制御信号を連続的に報知している。携帯電話100は、参照番号803で示すタイミングでページング信号の間欠受信を行なった直後に、制御信号802のサーチを行なうようにする。サーチの方法としては、まずキャリアの有無を確認し、キャリアを確認できたときには、サービスIDの検出を行なう。   On the other hand, the local broadcast station continuously broadcasts a control signal indicated by reference numeral 802 using one segmented channel. The mobile phone 100 searches for the control signal 802 immediately after the intermittent reception of the paging signal at the timing indicated by reference numeral 803. As a search method, first, the presence or absence of a carrier is confirmed, and when the carrier can be confirmed, a service ID is detected.

携帯電話100は、このように間欠受信を実施することにより、ローカル放送がその場所にあるかどうかのチェックを行なうことが可能となり、待ち受け時の消費電力の負担を小さくすることが可能となる。   By carrying out intermittent reception in this manner, the mobile phone 100 can check whether or not the local broadcast is at the place, and can reduce the power consumption burden during standby.

このサーチモードは常時オンにしておく必要はなく、ユーザによりオンオフを切り替えられるようにしておけば、不要なサーチによる消費電力の消耗にはならないで済む。   This search mode does not need to be always on, and if the user can switch on / off, power consumption due to unnecessary search can be avoided.

図8には、携帯電話100が間欠受信によってローカル放送を視聴するに至るまでの動作シーケンスを示している。   FIG. 8 shows an operation sequence until the mobile phone 100 views a local broadcast by intermittent reception.

8−1:携帯電話網からページング信号が送信される。携帯電話はこのページング信号を間欠受信し、自局の着信を監視する。 8-1: A paging signal is transmitted from the mobile phone network. The cellular phone receives this paging signal intermittently and monitors the incoming call of its own station.

8−2:ローカル放送局は、制御信号を連続で繰り返し報知する。携帯電話は、この制御信号を間欠受信し、ローカル放送エリア内に入ったかどうかを監視する。 8-2: The local broadcasting station repeatedly and continuously notifies the control signal. The mobile phone receives this control signal intermittently and monitors whether it has entered the local broadcast area.

8−3:携帯電話側でローカル放送の制御信号を検出する。 8-3: A control signal for local broadcasting is detected on the mobile phone side.

8−4:携帯電話の液晶部にローカル放送のエリア内に入ったことを知らせるメッセージを表示する。 8-4: A message notifying that the mobile phone has entered the local broadcast area is displayed on the liquid crystal unit of the mobile phone.

8−5:携帯電話は、制御信号を受信し、ローカル放送のコンテンツの内容一覧を液晶部に表示する。この際、コンテンツの有料・無料の区分も表示する。 8-5: The mobile phone receives the control signal and displays a list of contents of the local broadcast content on the liquid crystal unit. At this time, the charge / free classification of the content is also displayed.

8−6:携帯電話側では、ユーザが見たいコンテンツが有料コンテンツかどうかチェックする。無料コンテンツであれば、8−12へ進む。 8-6: On the mobile phone side, it is checked whether the content that the user wants to see is paid content. If it is free content, go to 8-12.

8−7:携帯電話側では、ユーザID、パスワード入力画面を液晶部に表示し、ユーザに入力を求める。 8-7: On the mobile phone side, a user ID and password input screen is displayed on the liquid crystal unit, and the user is requested to input.

8−8:携帯電話網に自動接続する。 8-8: Automatically connect to the mobile phone network.

8−9:ユーザID、パスワード、放送局ID、番組IDなどを携帯電話網経由で放送局側に送信する。 8-9: A user ID, a password, a broadcast station ID, a program ID, and the like are transmitted to the broadcast station via the mobile phone network.

8−10:ローカル放送局側では、ユーザID、パスワードにより認証を行なう。 8-10: On the local broadcasting station side, authentication is performed using a user ID and a password.

8−11:ローカル放送局は、当該番組のスクランブル・キーを、携帯電話網経由で携帯電話に送信する。 8-11: The local broadcasting station transmits the scramble key of the program to the mobile phone via the mobile phone network.

8−12:携帯電話側は、送られてきたスクランブル・キーで、ローカル放送のトランスポート・ストリーム信号をデスクランブルし、視聴を可能にする。スクランブルが施されていないコンテンツはそのまま視聴を可能にする。 8-12: The mobile phone side descrambles the transport stream signal of the local broadcast with the sent scramble key and enables viewing. Content that has not been scrambled can be viewed as it is.

以上のように本実施形態によれば、情報提供元からはワンセグ放送と同一の動画、音声の圧縮符号化方式、同一の伝送フォーマット、同一の変調方式を用い、2.4GHz帯でローカルのコンテンツを送信する。そして、ワンセグ放送受信機能を搭載した携帯電話にさらに2.4GHz帯を受信する受信機能を設けるだけで、携帯電話上で容易にローカル・コンテンツを視聴することが可能となる。しかも、ユーザはローカル放送のサービスエリアに入ったことを自動的に知ることができる。   As described above, according to the present embodiment, the information provider uses the same moving image, audio compression encoding method, the same transmission format, and the same modulation method as those of the one-segment broadcasting, and the local content in the 2.4 GHz band. Send. Then, it is possible to easily view local contents on a mobile phone by simply providing a mobile phone equipped with a one-segment broadcasting reception function with a reception function for receiving the 2.4 GHz band. In addition, the user can automatically know that he / she has entered the local broadcast service area.

以上、特定の実施形態を参照しながら、本発明について詳解してきた。しかしながら、本発明の要旨を逸脱しない範囲で当業者が該実施形態の修正や代用を成し得ることは自明である。すなわち、例示という形態で本発明を開示してきたのであり、本明細書の記載内容を限定的に解釈するべきではない。本発明の要旨を判断するためには、特許請求の範囲を参酌すべきである。   The present invention has been described in detail above with reference to specific embodiments. However, it is obvious that those skilled in the art can make modifications and substitutions of the embodiment without departing from the gist of the present invention. That is, the present invention has been disclosed in the form of exemplification, and the contents described in the present specification should not be interpreted in a limited manner. In order to determine the gist of the present invention, the claims should be taken into consideration.

図1は、ワンセグ放送受信機能を搭載した携帯電話機100の構成例を示した図である。FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a mobile phone 100 equipped with a one-segment broadcasting reception function. 図2は、ワンセグ放送受信機能を搭載するとともに、モバイル放送とは異なる周波数帯でも受信する手段を備えてローカル放送コンテンツを視聴可能な携帯電話機100の構成例を示した図である。FIG. 2 is a diagram showing a configuration example of a mobile phone 100 that is equipped with a one-seg broadcast receiving function and that has means for receiving even in a frequency band different from that of mobile broadcast and can view local broadcast content. 図3は、ワンセグ放送受信機能を搭載するとともに、モバイル放送とは異なる周波数帯でも受信する手段を備えてローカル放送コンテンツを視聴可能な携帯電話機100の他の構成例を示した図である。FIG. 3 is a diagram showing another configuration example of the mobile phone 100 that is equipped with a one-seg broadcast receiving function and has means for receiving even in a frequency band different from that of the mobile broadcast and can view the local broadcast content. 図4は、ワンセグ放送受信機能を搭載するとともに、2.4GHz帯の無線LAN受信部をローカル放送の受信趣旨段として兼用することでローカル放送コンテンツの視聴を実現した携帯電話機100の構成例を示した図である。FIG. 4 shows a configuration example of a mobile phone 100 that is equipped with a one-segment broadcasting reception function and that realizes viewing of local broadcasting content by using a 2.4 GHz band wireless LAN receiving unit as a purpose of receiving local broadcasting. It is a figure. 図5は、ローカル・コンテンツの放送配信システムの構成例を示した図である。FIG. 5 is a diagram showing a configuration example of a local content broadcast distribution system. 図6は、ローカル放送の制御信号の構成例を示した図である。FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration example of a control signal for local broadcasting. 図7は、携帯電話100側でローカル放送の制御信号を検出するための動作を説明するための図である。FIG. 7 is a diagram for explaining an operation for detecting a control signal for local broadcasting on the mobile phone 100 side. 図8は、携帯電話100が間欠受信によってローカル放送を視聴するに至るまでの動作シーケンスを示した図である。FIG. 8 is a diagram showing an operation sequence until the mobile phone 100 views a local broadcast by intermittent reception. 図9は、携帯電話へ情報配信を行なう情報配信システムの構成例を示した図である。FIG. 9 is a diagram illustrating a configuration example of an information distribution system that distributes information to a mobile phone.

符号の説明Explanation of symbols

100…ワンセグ受信機能付き携帯電話
101…ワンセグメント放送受信用アンテナ
102…ダウンコンバータ
103…ローノイズアンプ(LNA)
104…ミキサ
105…ローカル発振器
106…自動利得制御(AGC)アンプ
107…OFDM復調部
108…多重信号復元処理部
109…携帯電話ブロック
110…CPU
111…携帯電話用アンテナ
112…音声処理部
113…スピーカ
114…画像処理部
115…液晶ディスプレイ
116…操作部
201…ローカル放送受信用アンテナ
202…ダウンコンバータ
203…LNA
204…ミキサ
205…ローカル発振器
206…スイッチ
301…ダウンコンバータ
302…ミキサ
303…ローカル発振器
304…AGCアンプ
305…スイッチ
402…無線LAN送信部
403…無線LAN受信部
404…スイッチ
405…ベースバンド処理部
500…2.4GHz帯送信機
502…コンテンツ・サーバ
503…多重処理部
504…OFDM変調部
505…送信部
506…ローカル発振器
507…ローカル放送送信用アンテナ
509…アクセスポイント
600…放送局
601…アンテナ
602…携帯電話基地局
603…携帯電話網
604…インターネット網
605…サーバ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 ... Mobile phone with one segment receiving function 101 ... One segment broadcast receiving antenna 102 ... Down converter 103 ... Low noise amplifier (LNA)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 104 ... Mixer 105 ... Local oscillator 106 ... Automatic gain control (AGC) amplifier 107 ... OFDM demodulation part 108 ... Multiple signal restoration process part 109 ... Cell-phone block 110 ... CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 111 ... Mobile phone antenna 112 ... Audio processing unit 113 ... Speaker 114 ... Image processing unit 115 ... Liquid crystal display 116 ... Operation unit 201 ... Local broadcast receiving antenna 202 ... Down converter 203 ... LNA
204 ... mixer 205 ... local oscillator 206 ... switch 301 ... down converter 302 ... mixer 303 ... local oscillator 304 ... AGC amplifier 305 ... switch 402 ... wireless LAN transmitter 403 ... wireless LAN receiver 404 ... switch 405 ... baseband processor 500 ... 2.4 GHz band transmitter 502 ... Content server 503 ... Multiplexing section 504 ... OFDM modulation section 505 ... Transmission section 506 ... Local oscillator 507 ... Local broadcast transmission antenna 509 ... Access point 600 ... Broadcast station 601 ... Antenna 602 ... Mobile phone base station 603 ... mobile phone network 604 ... internet network 605 ... server

Claims (16)

モバイル放送が提供されている環境下において、ローカル放送コンテンツの受信サービスを行なうコンテンツ伝送システムであって、
前記モバイル放送と同一の動画又は音声の圧縮符号化方式、同一の伝送フォーマット、及び同一の変調方式を用いて、前記モバイル放送とは異なる周波数帯でローカルのコンテンツからなるローカル放送を送信する情報提供元と、
前記モバイル放送を受信及び視聴するとともに、前記モバイル放送とは異なる周波数帯で送信されるローカル放送コンテンツを受信し前記モバイル放送と同様のプロセスで復号及び復調して視聴する移動体端末装置と、
を具備することを特徴とするコンテンツ伝送システム。
A content transmission system that provides a local broadcast content reception service in an environment where mobile broadcasting is provided,
Provision of information for transmitting a local broadcast composed of local content in a frequency band different from that of the mobile broadcast, using the same moving image or audio compression encoding method, the same transmission format, and the same modulation method as the mobile broadcast. Original and
A mobile terminal device for receiving and viewing the mobile broadcast, receiving local broadcast content transmitted in a frequency band different from the mobile broadcast, and decoding and demodulating the local broadcast content in the same process as the mobile broadcast;
A content transmission system comprising:
前記情報提供元は、映像、音声、及びデータ放送用コンテンツを含む複数のローカル放送用コンテンツを前記モバイル放送と同一の圧縮符号化方式により符号化圧縮するとともに同一の伝送フォーマットにより多重化したストリームを生成する多重化処理部と、該生成されたストリーム信号を前記モバイル放送と同一の変調方式によりマルチキャリア変調するマルチキャリア変調部と、該マルチキャリア送信信号を前記モバイル放送とは異なる周波数帯にアップコンバートする送信部と、該アップコンバートされた放送信号を送出するアンテナを備える、
ことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ伝送システム。
The information provider encodes and compresses a plurality of local broadcast contents including video, audio, and data broadcast contents by the same compression encoding method as the mobile broadcast and multiplexes the streams by the same transmission format. A multiplexing processing unit to generate, a multicarrier modulation unit that multicarrier modulates the generated stream signal by the same modulation method as the mobile broadcast, and the multicarrier transmission signal to a frequency band different from that of the mobile broadcast A transmission unit for conversion, and an antenna for transmitting the up-converted broadcast signal,
The content transmission system according to claim 1.
前記情報提供元は、前記の多重化したストリームにスクランブルを施すとともに、スクランブル・キーを所定の手続きを経て前記移動体端末装置に渡すスクランブル・キー配布手段をさらに備え、
前記移動体端末装置では、スクランブル・キーを用いて受信ストリームをデスクランブルする、
ことを特徴とする請求項2に記載のコンテンツ伝送システム。
The information provider further comprises scramble key distribution means for scrambling the multiplexed stream and passing the scramble key to the mobile terminal device through a predetermined procedure,
In the mobile terminal device, the received stream is descrambled using a scramble key.
The content transmission system according to claim 2.
前記情報提供元は、ローカル放送のサービスエリア内であることを前記移動体端末装置に通知する通知手段をさらに備える、
ことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ伝送システム。
The information provider further comprises notification means for notifying the mobile terminal device that it is within a service area of local broadcasting,
The content transmission system according to claim 1.
前記ローカル放送は、マルチキャリア変調信号をセグメント化した複数のチャネルで構成され、このうち少なくとも1セグメントに制御チャネルが設けられ、
前記情報提供元は、前記ローカル放送に関するサービスID、サービス名称、放送局ID、総チャネル数、番組ID、暗号化の有無のうち少なくとも1つを含んだ詳細情報を該制御チャネルで報知し、
前記移動体端末装置は、ローカル放送の制御チャネルをサーチして、この制御チャネルを検出したことに応答して、ローカル放送のサービスエリアに入ったことをユーザに知らせる、
ことを特徴とする請求項1に記載のコンテンツ伝送システム。
The local broadcast is composed of a plurality of channels obtained by segmenting a multicarrier modulation signal, and a control channel is provided in at least one segment among them,
The information provider notifies the control channel of detailed information including at least one of a service ID, a service name, a broadcast station ID, a total channel number, a program ID, and presence / absence of encryption related to the local broadcast,
The mobile terminal device searches for a control channel for local broadcast, and notifies the user that it has entered the service area for local broadcast in response to detecting this control channel.
The content transmission system according to claim 1.
モバイル放送が提供されている環境下において、ローカル放送コンテンツを提供する情報提供装置であって、
映像、音声、及びデータ放送用コンテンツを含む複数のローカル放送用コンテンツを前記モバイル放送と同一の圧縮符号化方式により符号化圧縮するとともに同一の伝送フォーマットにより多重化したストリームを生成する多重化処理部と、
該生成されたストリーム信号を前記モバイル放送と同一の変調方式により変調する変調部と、
該マルチキャリア送信信号を前記モバイル放送とは異なる周波数帯にアップコンバートする送信部と、
該アップコンバートされた放送信号を送出するアンテナと、
を具備することを特徴とする情報提供装置。
An information providing apparatus that provides local broadcast content in an environment where mobile broadcast is provided,
Multiplexing processing unit that encodes and compresses a plurality of local broadcast contents including video, audio, and data broadcast contents by the same compression encoding method as that of the mobile broadcast and generates a multiplexed stream by the same transmission format When,
A modulation unit that modulates the generated stream signal by the same modulation method as the mobile broadcast;
A transmitter that up-converts the multicarrier transmission signal to a frequency band different from that of the mobile broadcast;
An antenna for transmitting the up-converted broadcast signal;
An information providing apparatus comprising:
前記の多重化したストリームにスクランブルを施すスクランブル手段と、
ローカル放送コンテンツの受信先に対して所定の手続きを経てスクランブル・キーを渡すスクランブル・キー配布手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項6に記載の情報提供装置。
Scrambling means for scrambling the multiplexed stream;
A scramble key distribution means for passing a scramble key through a predetermined procedure to a recipient of the local broadcast content;
The information providing apparatus according to claim 6, further comprising:
ローカル放送のサービスエリア内であることを前記移動体端末装置に通知する通知手段をさらに備える、
ことを特徴とする請求項6に記載の情報提供装置。
Further comprising notification means for notifying the mobile terminal device that it is within a service area of local broadcasting,
The information providing apparatus according to claim 6.
前記ローカル放送は、マルチキャリア変調信号をセグメント化した複数のチャネルで構成され、このうち少なくとも1セグメントに制御チャネルが設けられ、
前記通知手段は、前記ローカル放送に関するサービスID、サービス名称、放送局ID、総チャネル数、番組ID、暗号化の有無のうち少なくとも1つを含んだ詳細情報を該制御チャネルで報知する、
ことを特徴とする請求項8に記載の情報提供装置。
The local broadcast is composed of a plurality of channels obtained by segmenting a multicarrier modulation signal, and a control channel is provided in at least one segment among them,
The notifying means notifies the control channel of detailed information including at least one of a service ID, a service name, a broadcast station ID, a total channel number, a program ID, and presence / absence of encryption related to the local broadcast;
The information providing apparatus according to claim 8.
モバイル放送を視聴可能な移動体端末装置であって、
前記モバイル放送を受信及び視聴する手段と、
前記モバイル放送とは異なる周波数帯で送信されるローカルのコンテンツを受信し前記モバイル放送と同様のプロセスで復号及び復調して視聴する手段と、
を具備することを特徴とする移動体端末装置。
A mobile terminal device capable of viewing mobile broadcasts,
Means for receiving and viewing the mobile broadcast;
Means for receiving local content transmitted in a frequency band different from that of the mobile broadcast, and decoding and demodulating the content in the same process as the mobile broadcast;
A mobile terminal device comprising:
モバイル放送を視聴可能な移動体端末装置であって、
前記モバイル放送受信用アンテナと、
前記モバイル放送帯付近の周波数信号を所定の中間周波数信号に変換する第1のダウンコンバータと、
前記モバイル放送帯とは異なる周波数帯で配信されるローカル放送信号を受信するためのローカル放送受信用アンテナと、
前記のローカル・コンテンツ放送受信用アンテナによる受信信号をモバイル放送帯付近の周波数に変換する第2のダウンコンバータと、
前記モバイル放送又は前記のローカル・コンテンツ放送のいずれを視聴するかに応じて、前記第1のダウンコンバータへの入力を、前記モバイル放送受信用アンテナ又は前記第2のダウンコンバータの出力のいずれかに切り替える切り替え手段と、
前記第1のダウンコンバータから出力される中間周波数信号を復調並びに復号する復調・復号手段と、
前記復調・復号手段により得られた画像情報又は音声情報を外部出力する出力手段と、
を具備することを特徴とする移動体端末装置。
A mobile terminal device capable of viewing mobile broadcasts,
The mobile broadcast receiving antenna;
A first down converter that converts a frequency signal near the mobile broadcast band into a predetermined intermediate frequency signal;
A local broadcast receiving antenna for receiving a local broadcast signal distributed in a frequency band different from the mobile broadcast band;
A second down converter that converts a received signal from the local content broadcast receiving antenna into a frequency near a mobile broadcast band;
Depending on whether the mobile broadcast or the local content broadcast is viewed, the input to the first down converter is either the antenna for receiving the mobile broadcast or the output of the second down converter. Switching means for switching;
Demodulation / decoding means for demodulating and decoding the intermediate frequency signal output from the first down converter;
Output means for externally outputting image information or audio information obtained by the demodulation / decoding means;
A mobile terminal device comprising:
モバイル放送を視聴可能な移動体端末装置であって、
前記モバイル放送受信用アンテナと、
前記モバイル放送帯付近の周波数信号を所定の中間周波数信号に変換する第1のダウンコンバータと、
前記モバイル放送帯とは異なる周波数帯で配信されるローカル放送信号を受信するためのローカル・コンテンツ放送受信用アンテナと、
前記のローカル・コンテンツ放送受信用アンテナによる受信信号を前記中間周波数信号に変換する第2のダウンコンバータと、
中間周波数信号を復調並びに復号する復調・復号手段と、
前記モバイル放送又は前記のローカル・コンテンツ放送のいずれを視聴するかに応じて、前記復調・復号手段への入力を、前記第1のダウンコンバータ又は前記第2のダウンコンバータの出力のいずれかに切り替える切り替え手段と、
前記復調・復号手段により得られた画像情報又は音声情報を外部出力する出力手段と、
を具備することを特徴とする移動体端末装置。
A mobile terminal device capable of viewing mobile broadcasts,
The mobile broadcast receiving antenna;
A first down converter that converts a frequency signal near the mobile broadcast band into a predetermined intermediate frequency signal;
A local content broadcast receiving antenna for receiving a local broadcast signal distributed in a frequency band different from the mobile broadcast band;
A second down-converter that converts a signal received by the local content broadcast receiving antenna into the intermediate frequency signal;
Demodulation and decoding means for demodulating and decoding the intermediate frequency signal;
Depending on whether the mobile broadcast or the local content broadcast is viewed, the input to the demodulation / decoding means is switched to the output of the first down converter or the second down converter. Switching means;
Output means for externally outputting image information or audio information obtained by the demodulation / decoding means;
A mobile terminal device comprising:
モバイル放送を視聴可能な移動体端末装置であって、
前記モバイル放送受信用アンテナと、
前記モバイル放送帯付近の周波数信号を所定の中間周波数信号に変換するダウンコンバータと、
前記モバイル放送帯とは異なる周波数帯の無線LAN信号を送受信するとともに、該周波数帯で配信されるローカル放送信号を受信可能な無線LAN用アンテナと、
無線LAN用のベースバンド処理部と、送信ベースバンド信号をアップコンバートする送信部と、及び前記無線LAN用アンテナによる受信信号をベースバンドにダウンコンバートする受信部と、
前記の中間周波数信号並びにベースバンド信号を復調並びに復号する復調・復号手段と、
前記モバイル放送又は前記のローカル・コンテンツ放送のいずれを視聴するかに応じて、前記復調・復号手段への入力を、前記ダウンコンバータからの中間周波数信号出力又は前記受信部のベースバンド出力のいずれかに切り替える切り替え手段と、
前記復調・復号手段により得られた画像情報又は音声情報を外部出力する出力手段と、
を具備することを特徴とする移動体端末装置。
A mobile terminal device capable of viewing mobile broadcasts,
The mobile broadcast receiving antenna;
A down converter that converts a frequency signal near the mobile broadcast band into a predetermined intermediate frequency signal;
A wireless LAN antenna capable of transmitting and receiving a wireless LAN signal in a frequency band different from the mobile broadcast band and receiving a local broadcast signal distributed in the frequency band;
A wireless LAN baseband processing unit, a transmission unit that upconverts a transmission baseband signal, and a reception unit that downconverts a reception signal from the wireless LAN antenna to a baseband;
Demodulation and decoding means for demodulating and decoding the intermediate frequency signal and the baseband signal;
Depending on whether the mobile broadcast or the local content broadcast is viewed, the input to the demodulation / decoding means is either an intermediate frequency signal output from the down converter or a baseband output of the reception unit Switching means to switch to,
Output means for externally outputting image information or audio information obtained by the demodulation / decoding means;
A mobile terminal device comprising:
ローカル放送の受信ストリームにはスクランブル処理が施されており、
所定の手続きを経てスクランブル・キーを取得するスクランブル・キー取得手段と、
該取得したスクランブル・キーを用いて受信ストリームをデスクランブルするデスクランブル手段と、
をさらに備えることを特徴とする請求項10乃至13のいずれかに記載の移動体端末装置。
The scramble process is applied to the local broadcast reception stream.
A scramble key acquisition means for acquiring a scramble key through a predetermined procedure;
Descrambling means for descrambling the received stream using the obtained scramble key;
The mobile terminal device according to claim 10, further comprising:
ローカル放送のサービスエリア内であることを検出してユーザに通知する通知手段をさらに備える、
ことを特徴とする請求項10乃至13のいずれかに記載の移動体端末装置。
It further comprises notification means for detecting that it is in the service area of the local broadcast and notifying the user,
The mobile terminal device according to claim 10, wherein the mobile terminal device is a mobile terminal device.
前記ローカル放送は、マルチキャリア変調信号をセグメント化した複数のチャネルで構成され、このうち少なくとも1セグメントに制御チャネルが設けられ、且つ、前記ローカル放送に関するサービスID、サービス名称、放送局ID、総チャネル数、番組ID、暗号化の有無のうち少なくとも1つを含んだ詳細情報を該制御チャネルで報知されており、
前記通知手段は、ローカル放送の制御チャネルをサーチして、この制御チャネルを検出したことに応答して、ローカル放送のサービスエリアに入ったことをユーザに知らせる、
ことを特徴とする請求項15に記載の移動体端末装置。
The local broadcast is composed of a plurality of channels obtained by segmenting a multicarrier modulation signal, of which at least one segment is provided with a control channel, and a service ID, a service name, a broadcast station ID, and a total channel related to the local broadcast Detailed information including at least one of the number, program ID, and presence / absence of encryption is broadcast on the control channel,
The notification means searches for a local broadcast control channel, and notifies the user that the local broadcast service area has been entered in response to detecting the control channel.
The mobile terminal device according to claim 15.
JP2007009073A 2007-01-18 2007-01-18 Content transmission system, information providing device, and mobile terminal device Pending JP2008177836A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007009073A JP2008177836A (en) 2007-01-18 2007-01-18 Content transmission system, information providing device, and mobile terminal device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007009073A JP2008177836A (en) 2007-01-18 2007-01-18 Content transmission system, information providing device, and mobile terminal device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008177836A true JP2008177836A (en) 2008-07-31

Family

ID=39704526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007009073A Pending JP2008177836A (en) 2007-01-18 2007-01-18 Content transmission system, information providing device, and mobile terminal device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008177836A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010021363A1 (en) * 2008-08-22 2010-02-25 三洋電機株式会社 Receiving device and broadcast system
JP2010062966A (en) * 2008-09-05 2010-03-18 Honda Motor Co Ltd Digital broadcast receiver
JP2010114720A (en) * 2008-11-07 2010-05-20 Mitsubishi Electric Corp Digital broadcast transmission apparatus
JP2010166153A (en) * 2009-01-13 2010-07-29 Kddi Corp Wireless communication system and mobile station
JP2010226207A (en) * 2009-03-19 2010-10-07 Alpine Electronics Inc In-vehicle digital terrestrial broadcast receiver and channel searching method for the same
JP2011234004A (en) * 2010-04-26 2011-11-17 Nec Magnus Communications Ltd Content distribution system
JP2012509626A (en) * 2008-11-24 2012-04-19 中興通訊股▲ふん▼有限公司 Method and system for supporting wireless local area multimedia broadcast
JP2012085099A (en) * 2010-10-12 2012-04-26 Japan Radio Co Ltd Area one-segment broadcasting system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008047475A1 (en) * 2006-10-18 2008-04-24 Sanyo Electric Co., Ltd. Communication method, terminal device using the same, and communication system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008047475A1 (en) * 2006-10-18 2008-04-24 Sanyo Electric Co., Ltd. Communication method, terminal device using the same, and communication system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010021363A1 (en) * 2008-08-22 2010-02-25 三洋電機株式会社 Receiving device and broadcast system
CN102132576A (en) * 2008-08-22 2011-07-20 三洋电机株式会社 Receiving device and broadcast system
JP2010062966A (en) * 2008-09-05 2010-03-18 Honda Motor Co Ltd Digital broadcast receiver
JP2010114720A (en) * 2008-11-07 2010-05-20 Mitsubishi Electric Corp Digital broadcast transmission apparatus
JP2012509626A (en) * 2008-11-24 2012-04-19 中興通訊股▲ふん▼有限公司 Method and system for supporting wireless local area multimedia broadcast
JP2010166153A (en) * 2009-01-13 2010-07-29 Kddi Corp Wireless communication system and mobile station
JP2010226207A (en) * 2009-03-19 2010-10-07 Alpine Electronics Inc In-vehicle digital terrestrial broadcast receiver and channel searching method for the same
JP2011234004A (en) * 2010-04-26 2011-11-17 Nec Magnus Communications Ltd Content distribution system
JP2012085099A (en) * 2010-10-12 2012-04-26 Japan Radio Co Ltd Area one-segment broadcasting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101297550B (en) Method and arrangement for provided a notification of a change in a service
KR100591369B1 (en) Mobile multimedia terminal for DVB-T and large and small cell communication
US7280660B2 (en) Receiver
US7283817B2 (en) Receiver
US8200200B1 (en) Localized mobile digital TV
JP2008177836A (en) Content transmission system, information providing device, and mobile terminal device
US7778276B2 (en) Mobile communication terminal, mobile communication method, and information recording medium
US20070240188A1 (en) Datacasting
KR102295042B1 (en) System physical layer pipe for a digital television system
US20100013997A1 (en) Metadata display control method and system for broadcast receiver
US20070089148A1 (en) Apparatus for providing supplementary function of digital multimedia broadcasting and method of the same
JP2004523966A (en) Improved data broadcasting bandwidth in wireless broadcasting systems
AU2001283885A1 (en) Receiver
CN1601937A (en) Apparatus and method for servicing both wide area broadcasting and local area broadcasting and terminal for receiving the broadcast
KR20010044860A (en) A portable video on demand system
KR20080055551A (en) Method for providing the application information of bradcasting data service in dvb-h system and the system therefor
US8670368B2 (en) Broadcast retransmitting method, broadcast retransmitting apparatus, replay apparatus, and broadcast retransmitting system using the same
US20080089283A1 (en) Receiver
JP4329397B2 (en) Digital broadcast receiving system and digital broadcast receiving apparatus
EP2066052A2 (en) Broadcast receiving apparatus and method for receiving hierarchically modulated broadcast signals
KR100806579B1 (en) Schedule management method and system to use digital multimedia broadcasting
JP2006245728A (en) Dtv reception system
KR20050120936A (en) Digital cable broadcasting system and method for providing local information using the same
Zeadally et al. Mobile TV
KR100738405B1 (en) Method and System for Managing Code Division Multiplex Channel for Use in Digital Multimedia Broadcasting Service

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120710