JP2008176616A - Content module generation management system, content module generation management device, content module generation management method, and content module generation management program - Google Patents

Content module generation management system, content module generation management device, content module generation management method, and content module generation management program Download PDF

Info

Publication number
JP2008176616A
JP2008176616A JP2007010120A JP2007010120A JP2008176616A JP 2008176616 A JP2008176616 A JP 2008176616A JP 2007010120 A JP2007010120 A JP 2007010120A JP 2007010120 A JP2007010120 A JP 2007010120A JP 2008176616 A JP2008176616 A JP 2008176616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content module
content
module
predetermined
program
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007010120A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Yamamoto
高士 山本
Tomoyuki Ishikawa
智之 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MEDIA GROOVE KK
Original Assignee
MEDIA GROOVE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MEDIA GROOVE KK filed Critical MEDIA GROOVE KK
Priority to JP2007010120A priority Critical patent/JP2008176616A/en
Publication of JP2008176616A publication Critical patent/JP2008176616A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a content module generation management system which enables a user to easily send information. <P>SOLUTION: Distributed content modules generated by a distributed content module generation server 10 are distributed to and arranged in server devices 50 to 70. Arrangement destinations and titles of distributed content modules are stored in a menu storage server device 20 while associated with each other. When a prescribed distributed content module is accessed by a content browsing user terminal 40, the distributed content module accesses the menu storage server device 20 to acquire the arrangement destinations and titles and displays them as a menu. When an item of the menu is selected, a distributed content module in an arrangement destination is displayed. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、コンテンツモジュール生成管理システム、コンテンツモジュール生成管理装置、コンテンツモジュール生成管理方法、および、コンテンツモジュール生成管理プログラムに関する。   The present invention relates to a content module generation management system, a content module generation management device, a content module generation management method, and a content module generation management program.

インターネット上で情報発信を行う方法としては、例えば、WWWサーバ装置にHTMLファイルをFTPによって送信してホームページを構築する方法や、サーバ装置上でいわゆるウエブログ(またはブログ)およびWIKIのプログラムを稼動させたり、掲示板等のプログラムを可動させたりする方法が従来から知られている。   As a method of transmitting information on the Internet, for example, a method of constructing a homepage by transmitting an HTML file to a WWW server apparatus by FTP, or a so-called web blog (or blog) and WIKI program are operated on the server apparatus. Conventionally, a method for moving a program such as a bulletin board is known.

その中でも、複数のページからなる情報をメニュー化して表示する方式としては、サーバ装置上で発信者専用の領域を確保して情報発信を行うホームページ方式が一般的である。このようなホームページに関する従来技術としては、例えば、特許文献1に示すような技術が知られている。   Among them, as a method for displaying information consisting of a plurality of pages as a menu, a homepage method is generally used in which information is transmitted while a dedicated area for a caller is secured on a server device. As a conventional technique related to such a home page, for example, a technique as shown in Patent Document 1 is known.

なお、ブログ、掲示板、WIKI等は、ホームページ方式の一形態でもあり、ホームページに対し一定の形式で情報を自動的に追加するプログラムを実装したものである。   Blogs, bulletin boards, WIKI, and the like are also forms of a homepage system, and are implemented with a program that automatically adds information to a homepage in a certain format.

特開平10−198663号公報(要約書、請求項等)Japanese Patent Laid-Open No. 10-198663 (abstract, claims, etc.)

ところで、前述したホームページ方式の場合、情報発信者が自ら情報発信のためのファイルを設置する領域をインターネットに確保する必要があった。すなわち、情報発信者は、プロバイダ等より、サーバ装置の領域の一部を借り入れる必要があり、サーバ装置の領域を借りるためには、例えば、サーバ装置を使うための対価を支払うか、無料サービスであればリソース対価を補うために広告を閲覧する必要があるという問題点がある。   By the way, in the case of the homepage system described above, it is necessary for an information sender to secure an area on the Internet where a file for information transmission is installed. That is, the information sender needs to borrow a part of the server device area from a provider or the like, and in order to rent the server device area, for example, pay a fee for using the server device or use a free service. If so, there is a problem that it is necessary to view advertisements to supplement the resource consideration.

また、自分のホームページやブログや掲示板への来訪者を確保するためには、自ら宣伝する必要があった。具体的には、検索サイトに登録を依頼したり、他のホームページにリンクを依頼したりする必要がある。しかし、このような方法により来訪者を確保するのは労力を要し、また手続きが煩雑であるという問題点がある。   Also, in order to secure visitors to their homepages, blogs and bulletin boards, they had to advertise themselves. Specifically, it is necessary to request registration to a search site or to request a link to another home page. However, securing the visitors by such a method requires a lot of labor and has a problem that the procedure is complicated.

また、現行のホームページサービスにおいても、ホームページのスペースを利用者に提供する提供者が、利用者のホームページをカテゴリ別に分けて一覧表示したり、キーワードによって検索可能としたりすることにより、トラフィックを集めることは行われている。しかしながら、このようにして集まるトラフィックは、提供者が運営するサイトへのトラフィックの範囲に限られているので、それ以上のトラフィックを集めることができないという問題点がある。換言すると、利用者のホームページへ集まるトラフィックは、提供者が運営するサイトへのトラフィックの一部に限られてしまう。   Also in the current homepage service, the provider who provides the homepage space to the user collects traffic by listing the user's homepage by category or making it searchable by keyword. Has been done. However, since the traffic collected in this way is limited to the range of traffic to the site operated by the provider, there is a problem in that no more traffic can be collected. In other words, the traffic gathered to the user's home page is limited to a part of the traffic to the site operated by the provider.

さらに、サーバ装置の領域を借りる場合、利用可能な記憶容量は限りがあり、一定の制限値のもとでホームページやブログを開設運営する必要があった。したがって、所定の容量以上のホームページ等を開設することが困難であるという問題点ある。   Further, when the server device area is rented, the available storage capacity is limited, and it is necessary to open and operate a homepage or blog under a certain limit value. Therefore, there is a problem that it is difficult to open a homepage or the like having a predetermined capacity or more.

本発明は、上記の事情に基づきなされたもので、その目的とするところは、情報の発信を簡易に行うことが可能なコンテンツモジュール生成管理システム、コンテンツモジュール生成管理装置、コンテンツモジュール生成管理方法、および、コンテンツモジュール生成管理プログラムを提供することである。   The present invention has been made based on the above circumstances, and the purpose thereof is a content module generation management system, a content module generation management device, a content module generation management method capable of easily transmitting information, And a content module generation management program.

上述の目的を達成するため、本発明のコンテンツモジュール生成管理システムは、所定のコンテンツとともに制御を行うためのプログラムを含むコンテンツモジュールを生成するコンテンツモジュール生成装置と、コンテンツモジュール生成装置によって生成され、ネットワーク上に分散配置されたコンテンツモジュール群を管理するコンテンツモジュール管理装置とを有するコンテンツモジュール生成管理システムであって、コンテンツモジュール生成装置は、所定のクライアント装置からアップロードされた所定のコンテンツを受信する受信手段と、受信手段によって受信された所定のコンテンツに対して、制御用のプログラムを付加してコンテンツモジュールを生成する生成手段と、生成手段によって生成されたコンテンツモジュールを所定のクライアント装置に送信する送信手段と、を有し、コンテンツモジュール管理装置は、生成手段によって生成された新たなコンテンツモジュールがネットワーク上の所定のサーバ装置にアップロードされた場合に、当該コンテンツモジュールのネットワーク上の所在を示す所在情報と、当該コンテンツモジュールを特定するための特定情報とを関連付けして格納する格納手段と、所定のコンテンツモジュールに対して所定のクライアント装置からアクセスがなされた場合に、当該コンテンツモジュールに関連する他のコンテンツモジュールの所在情報と特定情報とを格納手段から取得する取得手段と、取得手段によって取得された所在情報と特定情報を、アクセスがなされたコンテンツモジュールに対して供給し、当該コンテンツモジュールが有するプログラムによって処理させることにより、他の関連するコンテンツモジュールへのリンクとしてクライアント装置が有する表示装置に表示させる供給手段と、を有する。このため、情報の発信を簡易に行うことが可能となる。   In order to achieve the above object, a content module generation management system according to the present invention includes a content module generation device that generates a content module including a program for performing control together with predetermined content, a content module generation device, and a network generated by the content module generation device. A content module generation management system having a content module management apparatus that manages a group of content modules distributed on the reception module, wherein the content module generation apparatus receives a predetermined content uploaded from a predetermined client apparatus. Generating means for generating a content module by adding a control program to the predetermined content received by the receiving means, and a content module generated by the generating means And a content module management device that transmits a new content module generated by the generation unit to a predetermined server device on the network when the new content module is uploaded to a predetermined server device on the network. When the location information indicating the location on the network and the storage unit that associates and stores the specific information for specifying the content module, and the predetermined content module is accessed from a predetermined client device, Acquisition means for acquiring the location information and specific information of other content modules related to the content module from the storage means, and supplying the location information and specific information acquired by the acquisition means to the accessed content module And the content mode Has by processing by a program included in Yuru, a supply means for displaying on the display device which the client device has a link to other related content module. For this reason, it becomes possible to transmit information easily.

また、他の発明のコンテンツモジュール生成管理システムでは、上述の発明に加えて、コンテンツモジュールが、テキストデータ、音声データ、画像データ、および、映像データのうち、少なくとも1つ以上の組み合わせからなるコンテンツと、当該コンテンツモジュールが所定のクライアント装置にダウンロードされた際に、コンテンツを予め設定された形式で呈示する処理を実行するとともに、コンテンツモジュール管理装置から供給された所在情報と特定情報に基づいて、関連する他のコンテンツモジュールへのリンクを表示装置に表示させる処理を実行するプログラムと、を有するようにしている。このため、最新の状態に基づくリンクを表示することができる。   In addition, in the content module generation management system of another invention, in addition to the above-described invention, the content module includes a content composed of a combination of at least one of text data, audio data, image data, and video data. When the content module is downloaded to a predetermined client device, a process for presenting the content in a preset format is executed, and based on the location information and the specific information supplied from the content module management device, And a program for executing processing for displaying a link to another content module on the display device. For this reason, the link based on the newest state can be displayed.

また、他の発明のコンテンツモジュール生成管理システムでは、上述の発明に加えて、プログラムが、所在情報と特定情報に基づいて、関連する他のコンテンツモジュールの一部または全部を一覧形式として表示する処理を実行するか、および/または、関連する他のコンテンツモジュールを所定の順序で並べた場合に、当該コンテンツモジュールの前後に位置する他のコンテンツモジュールに対するリンクを表示する処理を実行するようにしている。このため、他の関連するコンテンツモジュールに対して様々な方法でリンクを張ることが可能になる。   In addition, in the content module generation management system of another invention, in addition to the above-described invention, the program displays a part or all of other related content modules as a list format based on the location information and the specific information. And / or when other related content modules are arranged in a predetermined order, a process of displaying links to other content modules located before and after the content module is executed. . For this reason, it is possible to link to other related content modules in various ways.

また、他の発明のコンテンツモジュール生成管理システムでは、上述の発明に加えて、プログラムが、コンテンツモジュールがクライアント装置にダウンロードされた際、または、ダウンロードされた後に要求がなされた場合に、コンテンツモジュール管理装置から所在情報と特定情報とを取得し、最新の状態におけるリンクを表示する処理を実行するようにしている。このため、コンテンツモジュールが編集または削除された場合であっても常に最新のリンクを表示することができる。   Further, in the content module generation management system of another invention, in addition to the above-described invention, the content module management is performed when a program is downloaded to the client device or when a request is made after the program is downloaded. The location information and the specific information are acquired from the device, and the process of displaying the link in the latest state is executed. For this reason, the latest link can always be displayed even when the content module is edited or deleted.

また、他の発明のコンテンツモジュール生成管理システムでは、上述の発明に加えて、コンテンツ管理装置の格納手段が、相互に関連するコンテンツモジュール群に対してユニークな識別情報を付与して格納し、プログラムが、当該識別情報に基づいて問い合わせをすることにより、関連する他のモジュール群に関する所在情報と特定情報を取得するようにしている。このため、識別情報に基づいてコンテンツモジュールを簡易かつ確実に管理することが可能になる。   In addition, in the content module generation management system of another invention, in addition to the above-mentioned invention, the storage means of the content management apparatus assigns and stores unique identification information for the content module groups related to each other, and the program However, by making an inquiry based on the identification information, location information and specific information regarding other related module groups are acquired. For this reason, it becomes possible to manage a content module simply and reliably based on identification information.

また、他の発明のコンテンツモジュール生成管理システムでは、上述の発明に加えて、プログラムが、予め設定されたリンクの表示形式に関する情報に基づいて、リンクを表示する。このため、ユーザの要求に応じた所望の形式でリンクを表示することができる。   In the content module generation management system of another invention, in addition to the above-described invention, the program displays a link based on information relating to a preset link display format. Therefore, the link can be displayed in a desired format according to the user's request.

また、他の発明のコンテンツモジュール生成管理システムでは、上述の発明に加えて、既にネットワーク上に配置済みのコンテンツモジュールを編集する際には、コンテンツモジュール生成装置が、当該配置済みのコンテンツモジュールに代替する編集済みの新たなコンテンツモジュールを生成して所定のクライアント装置に送信し、クライアント装置が、当該新たなコンテンツモジュールを、編集対象となるコンテンツモジュールとは異なるネットワーク上の所定の位置に配置し、コンテンツモジュール管理装置が、編集対象となるコンテンツモジュールの所在情報に代えて、代替する新たなコンテンツモジュールの所在情報を供給するようにしている。このため、アップロードした情報の編集または削除が許容されていないサーバ装置に対してアップロードしたコンテンツモジュールを編集または削除することができる。   In addition, in the content module generation management system of another invention, in addition to the above-described invention, when editing a content module that has already been arranged on the network, the content module generation device substitutes the arranged content module. A new edited content module is generated and transmitted to a predetermined client device, and the client device places the new content module at a predetermined position on a network different from the content module to be edited, The content module management apparatus supplies the location information of a new content module to be replaced instead of the location information of the content module to be edited. For this reason, it is possible to edit or delete a content module uploaded to a server device that does not allow editing or deletion of uploaded information.

また、他の発明のコンテンツモジュール生成管理システムでは、上述の発明に加えて、プログラムは、クライアント装置からアクセスがなされた場合には、コンテンツモジュール管理装置に対して、自己が編集済みであるか否かを問い合わせ、編集済みである場合には、代替する新たなコンテンツモジュールの所在情報を取得して当該新たなコンテンツモジュールを呈示するか、あるいは、当該新たなコンテンツモジュールに含まれるコンテンツを、編集済みのコンテンツに代えて表示するようにしている。編集がなされているコンテンツモジュール自身にアクセスがなされた場合であっても編集済みの情報を表示することができる。   In addition, in the content module generation management system of another invention, in addition to the above-described invention, when the program is accessed from the client device, the program has been edited for the content module management device. If the location information of the new content module to be replaced is obtained and the new content module is presented, or the content included in the new content module has been edited. Instead of the content, it is displayed. Even when the edited content module itself is accessed, the edited information can be displayed.

また、他の発明のコンテンツモジュール生成管理システムでは、上述の発明に加えて、既にネットワーク上に配置済みのコンテンツモジュールを削除する際には、コンテンツモジュール管理装置は、編集対象となるコンテンツモジュールについては、特定情報および所在情報供給しないようにしている。このため、削除がなされたコンテンツモジュールについてはリンクとして表示されないため、見かけ上は削除された状態となる。   In addition, in the content module generation management system of another invention, in addition to the above-described invention, when deleting a content module already arranged on the network, the content module management device , Not to supply specific information and location information. For this reason, since the deleted content module is not displayed as a link, it appears to have been deleted.

また、他の発明のコンテンツモジュール生成管理システムでは、上述の発明に加えて、プログラムが、クライアント装置からアクセスがなされた場合には、コンテンツモジュール管理装置に対して、自己が削除済みであるか否かを問い合わせ、削除済みである場合には、削除済みであることを示す所定のメッセージを表示するか、あるいは、他のコンテンツモジュールを呈示するか、あるいは、当該他のコンテンツモジュールに含まれるコンテンツを、削除済みのコンテンツに代えて表示するようにしている。このため、削除されたコンテンツモジュール自身に対してアクセスされた場合であっても何らかの情報を呈示することができるので、ネットワーク上のスペースを有効活用できる。   In addition, in the content module generation management system of another invention, in addition to the above-described invention, when the program is accessed from the client device, whether or not the program has been deleted from the content module management device. If it has been deleted, a predetermined message indicating that it has been deleted is displayed, another content module is presented, or the content included in the other content module is displayed. Instead of the deleted content, it is displayed. For this reason, even if the deleted content module itself is accessed, some information can be presented, so that the space on the network can be used effectively.

また、本発明のコンテンツモジュール生成管理装置は、所定のコンテンツとともに制御を行うためのプログラムを含むコンテンツモジュールを生成するとともに、生成された後にネットワーク上に分散配置されたコンテンツモジュール群を管理するコンテンツモジュール生成管理装置であって、所定のクライアント装置からアップロードされた所定のコンテンツを受信する受信手段と、受信手段によって受信された所定のコンテンツに対して、制御用のプログラムを付加してコンテンツモジュールを生成する生成手段と、生成手段によって生成されたコンテンツモジュールを所定のクライアント装置に送信する送信手段と、生成手段によって生成された新たなコンテンツモジュールがネットワーク上の所定のサーバ装置にアップロードされた場合に、当該コンテンツモジュールのネットワーク上の所在を示す所在情報と、当該コンテンツモジュールを特定するための特定情報とを関連付けして格納する格納手段と、所定のコンテンツモジュールに対して所定のクライアント装置からアクセスがなされた場合に、当該コンテンツモジュールに関連する他のコンテンツモジュールの所在情報と特定情報とを格納手段から取得する取得手段と、取得手段によって取得された所在情報と特定情報を、アクセスがなされたコンテンツモジュールに対して供給し、当該コンテンツモジュールが有するプログラムによって処理させることにより、他の関連するコンテンツモジュールへのリンクとしてクライアント装置が有する表示装置に表示させる供給手段と、を有する。このため、情報の発信を簡易に行うことが可能となる。   In addition, the content module generation management device of the present invention generates a content module including a program for performing control along with predetermined content, and manages a content module group generated and distributed on the network after generation A generation management device that receives a predetermined content uploaded from a predetermined client device, and generates a content module by adding a control program to the predetermined content received by the reception unit A generating unit that transmits the content module generated by the generating unit to a predetermined client device, and a new content module generated by the generating unit is uploaded to a predetermined server device on the network. In addition, the storage unit that stores the location information indicating the location of the content module on the network and the specific information for specifying the content module in association with each other, and the predetermined client device with respect to the predetermined content module When access is made, access is made to the acquisition means for acquiring the location information and specific information of other content modules related to the content module from the storage means, and the location information and specific information acquired by the acquisition means. Supply means for supplying to the content module and causing the display to be displayed on the client device as a link to another related content module by causing the content module to process the program. For this reason, it becomes possible to transmit information easily.

また、本発明のコンテンツモジュール生成管理方法は、所定のコンテンツとともに制御を行うためのプログラムを含むコンテンツモジュールを生成するとともに、生成された後にネットワーク上に分散配置されたコンテンツモジュール群を管理するコンテンツモジュール生成管理方法であって、所定のクライアント装置からアップロードされた所定のコンテンツを受信する受信ステップと、受信ステップにおいて受信された所定のコンテンツに対して、制御用のプログラムを付加してコンテンツモジュールを生成する生成ステップと、生成ステップにおいて生成されたコンテンツモジュールを所定のクライアント装置に送信する送信ステップと、生成ステップにおいて生成された新たなコンテンツモジュールがネットワーク上の所定のサーバ装置にアップロードされた場合に、当該コンテンツモジュールのネットワーク上の所在を示す所在情報と、当該コンテンツモジュールを特定するための特定情報とを関連付けして記憶装置に格納する格納ステップと、所定のコンテンツモジュールに対して所定のクライアント装置からアクセスがなされた場合に、当該コンテンツモジュールに関連する他のコンテンツモジュールの所在情報と特定情報とを記憶装置から取得する取得ステップと、取得ステップにおいて取得された所在情報と特定情報を、アクセスがなされたコンテンツモジュールに対して供給し、当該コンテンツモジュールが有するプログラムによって処理させることにより、他の関連するコンテンツモジュールへのリンクとしてクライアント装置が有する表示装置に表示させる供給ステップと、を有する。このため、情報の発信を簡易に行うことが可能となる。   In addition, the content module generation management method of the present invention generates a content module including a program for performing control along with predetermined content, and manages a content module group generated and distributed on the network after generation A generation management method for receiving a predetermined content uploaded from a predetermined client device, and generating a content module by adding a control program to the predetermined content received in the reception step A generating step for transmitting, a transmitting step for transmitting the content module generated in the generating step to a predetermined client device, and a new content module generated in the generating step for a predetermined server on the network A storage step of storing in the storage device the location information indicating the location of the content module on the network and the specific information for specifying the content module in association with each other, and a predetermined content module When a predetermined client device is accessed, an acquisition step of acquiring location information and specific information of other content modules related to the content module from the storage device, and location information acquired in the acquisition step Specific information is supplied to the accessed content module and processed by a program included in the content module so that it is displayed on the display device included in the client device as a link to another related content module. Having a supply step. For this reason, it becomes possible to transmit information easily.

また、本発明のコンテンツモジュール生成管理プログラムは、所定のコンテンツとともに制御を行うためのプログラムを含むコンテンツモジュールを生成するとともに、生成された後にネットワーク上に分散配置されたコンテンツモジュール群を管理するコンテンツモジュール生成管理プログラムであって、コンピュータを、所定のクライアント装置からアップロードされた所定のコンテンツを受信する受信手段、受信手段によって受信された所定のコンテンツに対して、制御用のプログラムを付加してコンテンツモジュールを生成する生成手段、生成手段によって生成されたコンテンツモジュールを所定のクライアント装置に送信する送信手段、生成手段によって生成された新たなコンテンツモジュールがネットワーク上の所定のサーバ装置にアップロードされた場合に、当該コンテンツモジュールのネットワーク上の所在を示す所在情報と、当該コンテンツモジュールを特定するための特定情報とを関連付けして記憶装置に格納する格納手段、所定のコンテンツモジュールに対して所定のクライアント装置からアクセスがなされた場合に、当該コンテンツモジュールに関連する他のコンテンツモジュールの所在情報と特定情報とを記憶装置から取得する取得手段、取得手段によって取得された所在情報と特定情報を、アクセスがなされたコンテンツモジュールに対して供給し、当該コンテンツモジュールが有するプログラムによって処理させることにより、他の関連するコンテンツモジュールへのリンクとしてクライアント装置が有する表示装置に表示させる供給手段、として機能させる。このため、情報の発信を簡易に行うことが可能となる。   The content module generation management program of the present invention generates a content module including a program for performing control along with predetermined content, and manages a content module group that is generated and distributed on the network after generation A generation management program, which is a content module in which a computer receives a predetermined content uploaded from a predetermined client device, and a control program is added to the predetermined content received by the receiving unit. Generating means for generating the contents module, transmitting means for transmitting the content module generated by the generating means to a predetermined client device, and a new content module generated by the generating means for a predetermined server device on the network Storage means for associating the location information indicating the location of the content module on the network with the specific information for identifying the content module and storing the information in a storage device when the content module is uploaded to a predetermined content module Acquisition means for acquiring the location information and specific information of other content modules related to the content module from the storage device when the access is made from a predetermined client device, the location information and the specific information acquired by the acquisition means Is supplied to the accessed content module, and processed by a program included in the content module, thereby displaying on a display device included in the client device as a link to another related content module, To function. For this reason, it becomes possible to transmit information easily.

以下、本発明の一実施の形態について、図面を参照して説明する。なお、以下では、1.実施の形態の構成、2.実施の形態の概略動作、3.実施の形態の詳細動作、4.他の実施の形態の順で説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following, 1. 1. Configuration of the embodiment 2. Outline operation of embodiment 3. Detailed operation of the embodiment It demonstrates in order of other embodiment.

1.実施の形態の構成 1. Configuration of the embodiment

図1は、本発明の実施の形態に係るコンテンツモジュール生成管理システムの構成例を示す図である。この図に示すように、本発明の実施の形態に係るコンテンツモジュール生成管理システムは、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10、メニュー格納サーバ装置20、コンテンツ発信ユーザ端末30、コンテンツ閲覧ユーザ端末40、および、サーバ装置50〜70を主要な構成要素としている。なお、本発明のコンテンツモジュール生成管理装置、コンテンツモジュール生成管理方法、および、コンテンツモジュール生成管理プログラムについては分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10およびメニュー格納サーバ装置20の動作に基づいて説明する。   FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a content module generation management system according to an embodiment of the present invention. As shown in this figure, the content module generation management system according to the embodiment of the present invention includes a distributed content module generation server device 10, a menu storage server device 20, a content transmission user terminal 30, a content browsing user terminal 40, and Server devices 50 to 70 are the main components. The content module generation management device, content module generation management method, and content module generation management program of the present invention will be described based on the operations of the distributed content module generation server device 10 and the menu storage server device 20.

なお、本実施の形態において、「コンテンツモジュール」としての分散コンテンツモジュールは、テキストデータ、音声データ、画像データ、映像データ、および、データベース等のディジタルデータの1以上の集合であるコンテンツと、これらのコンテンツの表示、再生その他の制御を行うためのプログラムとを含むデータである。本実施の形態では、分散コンテンツモジュールは、コンテンツ発信ユーザ端末30から送信されたコンテンツに基づいて分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10によって生成され、サーバ装置50〜70にアップロードされる。コンテンツ閲覧ユーザ端末40がこれらの分散コンテンツモジュールに対してアクセスすると、分散コンテンツモジュールは、コンテンツ閲覧ユーザ端末40にダウンロードされ、前述したプログラムが起動されて、コンテンツの表示、再生、その他の動作を行う。また、分散コンテンツモジュールは、相互に関連する複数の分散コンテンツモジュールがネットワーク上に分散的に配置され、これらをメニュー等によって相互に連結することにより、あたかもひとまとまりの情報であるかの如くに閲覧等を行うことができる。なお、以下では、分散コンテンツモジュール自体またはそれによって表示される内容を、必要に応じて「ページ」と称する。   In the present embodiment, the distributed content module as the “content module” includes content that is one or more sets of digital data such as text data, audio data, image data, video data, and a database, and these And data including programs for performing display, reproduction, and other control of content. In the present embodiment, the distributed content module is generated by the distributed content module generation server device 10 based on the content transmitted from the content transmission user terminal 30 and uploaded to the server devices 50 to 70. When the content browsing user terminal 40 accesses these distributed content modules, the distributed content module is downloaded to the content browsing user terminal 40, and the above-described program is activated to perform content display, playback, and other operations. . In addition, distributed content modules are arranged in a distributed manner on a network, and a plurality of mutually related distributed content modules are connected to each other through menus, etc., so that they can be viewed as if they were a single piece of information. Etc. can be performed. Hereinafter, the distributed content module itself or the content displayed thereby is referred to as “page” as necessary.

また、本実施の形態において、コンテンツセットとは、相互に関連するひとまとまりの分散コンテンツモジュール群をいう。コンテンツセットを構成する分散コンテンツモジュール群は、共通のメニューを有し、当該メニューによって相互に関連付けされる。さらに、本実施の形態において、メニューとは、分散コンテンツモジュール群を相互にリンクする形で関連付けを行い、それぞれの分散コンテンツモジュール間を行き来するためのものである。なお、メニューとしては、分散コンテンツモジュール群の一部または全てを一覧形式で表示するものと、分散コンテンツモジュール群を所定の順序で並べた場合に、その前後に存在する分散コンテンツモジュールへのリンクを示すものとが存在する。   In the present embodiment, a content set refers to a group of distributed content modules that are related to each other. The distributed content module group constituting the content set has a common menu and is associated with each other by the menu. Further, in the present embodiment, the menu is used for associating the distributed content module groups with each other so as to link each other, and to move back and forth between the respective distributed content modules. In addition, as a menu, when a part or all of the distributed content module group is displayed in a list format and when the distributed content module group is arranged in a predetermined order, a link to the distributed content module existing before and after that is displayed. There is something to show.

ここで、コンテンツモジュール生成装置としての分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10は、コンテンツ発信ユーザ端末30から送信されたコンテンツに基づいて分散コンテンツモジュールを生成し、生成された分散コンテンツモジュールをコンテンツ発信ユーザ端末30に送信する。また、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10は、ネットワーク80上に配置済の分散コンテンツモジュールに対して、編集または削除を行う要求がコンテンツ発信ユーザ端末からなされた場合には、当該分散コンテンツモジュールが見かけ上編集または削除された状態となるように処理を行う。   Here, the distributed content module generation server device 10 as the content module generation device generates a distributed content module based on the content transmitted from the content transmission user terminal 30, and uses the generated distributed content module as the content transmission user terminal 30. Send to. Further, when a request for editing or deleting a distributed content module arranged on the network 80 is made from the content transmission user terminal, the distributed content module generation server device 10 apparently displays the distributed content module. Processing is performed so that the state is edited or deleted.

コンテンツモジュール管理装置としてのメニュー格納サーバ装置20は、ネットワーク80上に分散的に配置された分散コンテンツモジュールがコンテンツ閲覧ユーザ端末40にダウンロードされて表示される際に、関連する分散コンテンツモジュールを含むメニューを表示するための情報を送信し、分散コンテンツモジュールを相互に関連付けするための処理を行う。   The menu storage server device 20 as the content module management device includes a menu including a related distributed content module when the distributed content module distributed on the network 80 is downloaded and displayed on the content browsing user terminal 40. Is transmitted, and processing for associating the distributed content modules with each other is performed.

クライアント装置としてのコンテンツ発信ユーザ端末30は、分散コンテンツモジュールによって情報を発信しようとする者が有する端末であり、例えば、パーソナルコンピュータ等によって構成される。コンテンツ発信ユーザ端末30は、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10にコンテンツを送信し、分散コンテンツモジュールを生成させる。そして、生成された分散コンテンツモジュールを、サーバ装置50〜70にアップロードし、情報の発信を行う。また、既にアップロード済の分散コンテンツモジュールを編集または削除する必要が生じた場合には、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10にアクセスして、所定の分散コンテンツモジュールを編集または削除する手続きを行う。   The content transmission user terminal 30 as a client device is a terminal possessed by a person who intends to transmit information using the distributed content module, and is configured by, for example, a personal computer. The content transmission user terminal 30 transmits content to the distributed content module generation server device 10 to generate a distributed content module. Then, the generated distributed content module is uploaded to the server devices 50 to 70 and information is transmitted. When it is necessary to edit or delete a distributed content module that has already been uploaded, the distributed content module generation server device 10 is accessed to perform a procedure for editing or deleting a predetermined distributed content module.

クライアント装置としてのコンテンツ閲覧ユーザ端末40は、ネットワーク80上に配置された分散コンテンツモジュールを閲覧するユーザの端末であり、例えば、パーソナルコンピュータ等によって構成される。コンテンツ閲覧ユーザ端末40は、ブラウザプログラムによって、ネットワーク80に接続されているサーバ装置50〜70にアクセスし、所望の分散コンテンツモジュールを取得する。この結果、分散コンテンツモジュールに含まれているプログラムが起動し、コンテンツを表示または再生する処理を実行するとともに、メニュー格納サーバ装置20に格納されている情報に基づいて、関連する他の分散コンテンツモジュールへのリンクを表示する。   The content browsing user terminal 40 as a client device is a terminal of a user who browses the distributed content module arranged on the network 80, and is configured by, for example, a personal computer. The content browsing user terminal 40 accesses the server devices 50 to 70 connected to the network 80 by a browser program, and acquires a desired distributed content module. As a result, the program included in the distributed content module is activated to execute processing for displaying or reproducing the content, and based on the information stored in the menu storage server device 20, other related distributed content modules Display a link to

サーバ装置50〜70は、例えば、WWW(World Wide Web)サーバ装置によって構成され、コンテンツ発信ユーザ端末30によってアップロードされた分散コンテンツモジュールを格納するとともに、コンテンツ閲覧ユーザ端末40から要求がなされた場合には、分散コンテンツモジュールを読み出して、コンテンツ閲覧ユーザ端末40に対して送信する。なお、サーバ装置50〜70としては、HTML(Hyper Text Markup Language)データを格納しておきクライアント装置から要求がなされた場合に当該HTMLデータを送信する通常のホームページ用のサーバ装置であったり、CGI(Common Gateway Interface)またはSSI(Server Side Include)を実装し、クライアント装置から要求がなされた場合には所定のプログラムを実行した結果として得られるHTMLデータを送信するサーバ装置であったりしてもよい。後者の例としては、例えば、掲示板、ウエブログ等がある。   The server devices 50 to 70 are configured by, for example, a WWW (World Wide Web) server device, store the distributed content module uploaded by the content transmission user terminal 30, and when a request is made from the content browsing user terminal 40. Reads out the distributed content module and transmits it to the content browsing user terminal 40. The server devices 50 to 70 are server devices for ordinary homepages that store HTML (Hyper Text Markup Language) data and transmit the HTML data when a request is made from a client device. (Common Gateway Interface) or SSI (Server Side Include) may be implemented, and when a request is made from a client device, it may be a server device that transmits HTML data obtained as a result of executing a predetermined program. . Examples of the latter include bulletin boards and web blogs.

ネットワーク80は、例えば、インターネットによって構成され、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10、メニュー格納サーバ装置20、コンテンツ発信ユーザ端末30、コンテンツ閲覧ユーザ端末40、および、サーバ装置50〜70を電気的に接続し、これらの間でパケットを送受信することにより、情報の伝達を可能にする。   The network 80 is constituted by the Internet, for example, and electrically connects the distributed content module generation server device 10, the menu storage server device 20, the content transmission user terminal 30, the content browsing user terminal 40, and the server devices 50 to 70. By transmitting and receiving packets between them, it is possible to transmit information.

なお、図1に示す構成例は一例であって、図示される各装置の台数はこれ以外であってもよい。   The configuration example illustrated in FIG. 1 is an example, and the number of devices illustrated may be other than this.

つぎに、図2,3を参照して、図1に示す各装置のハードウエア的な詳細な構成について説明する。   Next, with reference to FIGS. 2 and 3, a detailed hardware configuration of each device shown in FIG. 1 will be described.

図2は、図1に示す分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10およびメニュー格納サーバ装置20の構成例を示す図である。なお、この図では、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10を例に挙げて符号を付してあるが、メニュー格納サーバ装置20も同様の構成であるので、符号の表示およびその説明は省略する。この図に示すように、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10は、CPU(Central Processing Unit)11、ROM(Read Only Memory)12、RAM(Random Access Memory)13、HDD(Hard Disk Drive)14、I/F(Interface)15、および、バス16を主要な構成要素としている。   FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the distributed content module generation server device 10 and the menu storage server device 20 illustrated in FIG. In this figure, the distributed content module generation server device 10 is given a reference numeral as an example, but the menu storage server device 20 has the same configuration, so the display of the reference symbol and the description thereof are omitted. As shown in this figure, the distributed content module generation server device 10 includes a CPU (Central Processing Unit) 11, a ROM (Read Only Memory) 12, a RAM (Random Access Memory) 13, an HDD (Hard Disk Drive) 14, an I / O. F (Interface) 15 and bus 16 are the main components.

ここで、CPU11は、HDD14に格納されているOS(Operating System)14−1およびプログラム14−2に基づいて装置の各部を制御するとともに、各種演算処理を実行する。   Here, the CPU 11 controls each part of the apparatus based on an OS (Operating System) 14-1 and a program 14-2 stored in the HDD 14, and executes various arithmetic processes.

ROM12は、CPU11が実行する基本的なプログラムを格納している半導体メモリである。RAM13は、CPU11が実行するプログラムおよびデータを一時的に格納する半導体メモリである。   The ROM 12 is a semiconductor memory that stores a basic program executed by the CPU 11. The RAM 13 is a semiconductor memory that temporarily stores programs executed by the CPU 11 and data.

HDD14は、磁気記憶媒体としてのハードディスクに情報を磁気的に記録する装置である。HDD14は、OS14−1およびプログラム14−2を格納している。OS14−1は、複数のアプリケーションプログラムから共通して利用される基本的な機能を提供し、コンピュータシステム全体を管理するソフトウエアである。プログラム14−2は、図4および図5に示す機能を実現するためのものである。すなわち、ソフトウエアとしてのプログラム14−2と、ハードウエアとしてのCPU11その他が協働することにより、図4に示す機能が実現され、また、ソフトウエアとしてのプログラム24−2と、ハードウエアとしてのCPU21その他が協働することにより、図5に示す機能が実現される。   The HDD 14 is a device that magnetically records information on a hard disk as a magnetic storage medium. The HDD 14 stores an OS 14-1 and a program 14-2. The OS 14-1 is software that provides basic functions commonly used by a plurality of application programs and manages the entire computer system. The program 14-2 is for realizing the functions shown in FIGS. That is, the function shown in FIG. 4 is realized by the cooperation of the program 14-2 as software, the CPU 11 as hardware, and the like, and the program 24-2 as software and hardware The functions shown in FIG. 5 are realized by the cooperation of the CPU 21 and others.

I/F15は、CPU11がネットワーク80を介して情報を送受信する際に、プロトコルの変換処理等を実行する。バス16は、CPU11、ROM12、RAM13、HDD14、および、I/F15を相互に接続し、これらの間で情報の授受を可能とするための信号線群である。   The I / F 15 executes protocol conversion processing and the like when the CPU 11 transmits and receives information via the network 80. The bus 16 is a signal line group for mutually connecting the CPU 11, ROM 12, RAM 13, HDD 14, and I / F 15, and enabling exchange of information among them.

図3は、図1に示すコンテンツ発信ユーザ端末30およびコンテンツ閲覧ユーザ端末40の構成例を示す図である。なお、この図では、コンテンツ発信ユーザ端末30を例に挙げて符号を付してあるが、コンテンツ閲覧ユーザ端末40も同様の構成であるので、符号の表示およびその説明は省略する。この図に示すように、コンテンツ発信ユーザ端末30は、CPU31、ROM32、RAM33、HDD34、GC(Graphic Card)35、I/F36、バス37、表示装置38、および、入力装置39を主要な構成要素としている。   FIG. 3 is a diagram illustrating a configuration example of the content transmission user terminal 30 and the content browsing user terminal 40 illustrated in FIG. In this figure, the content transmission user terminal 30 is given as an example, but the content browsing user terminal 40 has the same configuration, so the display of the reference and the description thereof are omitted. As shown in this figure, the content transmission user terminal 30 includes a CPU 31, a ROM 32, a RAM 33, an HDD 34, a GC (Graphic Card) 35, an I / F 36, a bus 37, a display device 38, and an input device 39 as main components. It is said.

ここで、GC35は、CPU31から供給された描画命令に応じて描画処理を実行し、得られた画像データを対応する映像信号に変換し、表示装置38に供給する。   Here, the GC 35 executes a drawing process according to the drawing command supplied from the CPU 31, converts the obtained image data into a corresponding video signal, and supplies the video signal to the display device 38.

表示装置38は、例えば、CRT(Cathode Ray Tube)モニタまたはLCD(Liquid Crystal Display)等によって構成され、GC35から供給された映像信号に対応する画像を表示する。   The display device 38 is configured by, for example, a CRT (Cathode Ray Tube) monitor or an LCD (Liquid Crystal Display), and displays an image corresponding to the video signal supplied from the GC 35.

入力装置39は、例えば、キーボードおよび/またはマウス等によって構成され、ユーザの操作に応じた情報を生成して出力する。   The input device 39 is constituted by, for example, a keyboard and / or a mouse, and generates and outputs information corresponding to a user operation.

HDD34に格納されているOS34−1は、図2の場合と同様に、複数のアプリケーションプログラムから共通して利用される基本的な機能を提供し、コンピュータシステム全体を管理するソフトウエアである。プログラム34−2は、例えば、ブラウザプログラム等であり、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10にアクセスして分散コンテンツモジュールを生成する際に、情報の取得および取得に関する処理を実行する。また、プログラム44−2も同様にブラウザプログラム等であり、サーバ装置50〜70にアップロードされた分散コンテンツモジュールをダウンロードして表示する際に情報の取得および表示に関する処理を実行する。なお、コンテンツ閲覧ユーザ端末40に、分散コンテンツモジュールがダウンロードされた場合、図6に示すような機能ブロックが形成される。当該機能ブロックの詳細については後述する。   The OS 34-1 stored in the HDD 34 is software that provides basic functions commonly used by a plurality of application programs and manages the entire computer system, as in the case of FIG. The program 34-2 is, for example, a browser program or the like, and executes processing related to information acquisition and acquisition when the distributed content module generation server device 10 is accessed to generate a distributed content module. Similarly, the program 44-2 is a browser program or the like, and executes processing related to acquisition and display of information when the distributed content module uploaded to the server devices 50 to 70 is downloaded and displayed. When a distributed content module is downloaded to the content browsing user terminal 40, a functional block as shown in FIG. 6 is formed. Details of the functional block will be described later.

なお、その他の構成は、図2の場合と同様であるのでその説明は省略する。   Other configurations are the same as in the case of FIG.

つぎに、図4を参照して、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10において、プログラム14−2が実行された場合に、ソフトウエアとしてのプログラム14−2と、ハードウエアとしてのCPU11その他が協働することにより実現される機能の一例について説明する。   Next, referring to FIG. 4, when the program 14-2 is executed in the distributed content module generation server device 10, the program 14-2 as software, the CPU 11 as hardware, and the like cooperate. An example of the function realized by this will be described.

分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10に実現される機能としては、分散コンテンツモジュールソースコードDB(Data Base)100、分散コンテンツモジュール生成部101、コンテンツソース入力バッファ部102、中央処理部103、および、通信管理モジュール104がある。   Functions implemented in the distributed content module generation server device 10 include a distributed content module source code DB (Data Base) 100, a distributed content module generation unit 101, a content source input buffer unit 102, a central processing unit 103, and communication management. There is a module 104.

ここで、分散コンテンツモジュールソースコードDB100は、分散コンテンツモジュールを生成するためのソースコードを格納しているデータベースである。生成手段としての分散コンテンツモジュール生成部101は、中央処理部103の指令に応じて、分散コンテンツモジュールソースコードDB100に格納されているソースコードと、コンテンツソース入力バッファ部102に格納されているコンテンツに基づいて、分散コンテンツモジュールを生成する。コンテンツソース入力バッファ部102は、コンテンツ発信ユーザ端末30から送信されたコンテンツを一時的に格納するバッファである。中央処理部103は、コンテンツ発信ユーザ端末30からの要求に応じて、各部を制御し、分散コンテンツモジュールを生成したり、その他の処理を実行したりする処理部である。受信手段および送信手段としての通信管理モジュール104は、ネットワーク80を介して他の装置と通信を行う際に、例えば、プロトコルの変換処理等を実行する処理部である。   Here, the distributed content module source code DB 100 is a database storing source code for generating a distributed content module. The distributed content module generation unit 101 serving as a generation unit converts the source code stored in the distributed content module source code DB 100 and the content stored in the content source input buffer unit 102 in accordance with an instruction from the central processing unit 103. Based on this, a distributed content module is generated. The content source input buffer unit 102 is a buffer that temporarily stores content transmitted from the content transmission user terminal 30. The central processing unit 103 is a processing unit that controls each unit in response to a request from the content transmission user terminal 30, generates a distributed content module, and executes other processing. The communication management module 104 serving as a receiving unit and a transmitting unit is a processing unit that executes, for example, protocol conversion processing when communicating with other devices via the network 80.

つぎに、図5を参照して、メニュー格納サーバ装置20において、プログラム24−2(不図示)が実行された場合に、ソフトウエアとしてのプログラム24−2と、ハードウエアとしてのCPU21(不図示)その他が協働することにより実現される機能の一例について説明する。   Next, referring to FIG. 5, in the menu storage server device 20, when a program 24-2 (not shown) is executed, a program 24-2 as software and a CPU 21 (not shown) as hardware. ) An example of a function realized by the cooperation of others will be described.

メニュー格納サーバ装置20に実現される機能としては、コンテンツセット単位に存在する複数の管理情報120と、通信管理モジュール125とが存在する。管理情報120は、コンテンツメニュー格納テーブル121、コンテンツセットID(Identification)122、メニューパターン設定情報123、および、メールアドレス&パスワード124、および、通信管理モジュール125を有している。   As functions realized in the menu storage server device 20, there are a plurality of management information 120 existing in units of content sets and a communication management module 125. The management information 120 includes a content menu storage table 121, a content set ID (Identification) 122, menu pattern setting information 123, an e-mail address & password 124, and a communication management module 125.

ここで、格納手段としてのコンテンツメニュー格納テーブル121は、図10を参照して後述するように、ネットワーク80上に分散配置されている分散コンテンツモジュール群(コンテンツセット)を管理するための情報を有している。コンテンツセットID122は、個々のコンテンツセットに付与されるユニークな識別子である。メニューパターン設定情報123は、コンテンツセットを構成する分散コンテンツモジュールに表示されるメニュー(詳細は後述する)の表示パターンを設定するための情報である。メールアドレス&パスワード124は、コンテンツセットの発信者のメールアドレスおよびパスワードである。取得手段および供給手段としての通信管理モジュール125は、ネットワーク80を介して他の装置と通信を行う際に、例えば、プロトコルの変換処理等を実行する処理部である。   Here, the content menu storage table 121 as a storage means has information for managing a distributed content module group (content set) distributed on the network 80, as will be described later with reference to FIG. is doing. The content set ID 122 is a unique identifier assigned to each content set. The menu pattern setting information 123 is information for setting a display pattern of a menu (details will be described later) displayed on the distributed content module constituting the content set. The mail address & password 124 is the mail address and password of the sender of the content set. The communication management module 125 serving as an acquisition unit and a supply unit is a processing unit that executes, for example, a protocol conversion process when communicating with another device via the network 80.

つぎに、図6を参照して、分散コンテンツモジュールがコンテンツ閲覧ユーザ端末40にダウンロードされた場合に、分散コンテンツモジュールに組み込まれたソフトウエアとしてのプログラムと、CPU41(不図示)その他のハードウエアとが協働することにより実現される機能の一例について説明する。   Next, referring to FIG. 6, when the distributed content module is downloaded to the content browsing user terminal 40, a program as software incorporated in the distributed content module, a CPU 41 (not shown), and other hardware, An example of a function realized by cooperating with each other will be described.

コンテンツ閲覧ユーザ端末40に実現される機能としては、コンテンツ差し替え動作部141、コンテンツ保持部142、分散コンテンツ表示部143、分散コンテンツID格納部144、メニューパターン設定情報格納部145、メニュー表示部146、および、メニュー格納サーバ通信部147が存在する。   Functions implemented in the content browsing user terminal 40 include a content replacement operation unit 141, a content holding unit 142, a distributed content display unit 143, a distributed content ID storage unit 144, a menu pattern setting information storage unit 145, a menu display unit 146, A menu storage server communication unit 147 exists.

ここで、コンテンツ差し替え動作部141は、当該分散コンテンツモジュールが編集された場合には、他の分散コンテンツモジュールに格納されているコンテンツによって表示内容を差し替える処理を実行する処理部である。コンテンツ保持部142は、分散コンテンツモジュールが表示または再生するテキストデータ、音声データ、画像データ、および、映像データ等のコンテンツを保持する部分である。分散コンテンツ表示部143は、コンテンツ保持部142に保持されているコンテンツを表示(または再生)する処理部であり、表示装置148または図示せぬスピーカに処理結果が出力される。分散コンテンツID格納部144は、当該分散コンテンツモジュールに付与されたユニークな識別子としての分散コンテンツIDを格納している部分である。メニューパターン設定情報格納部145は、図5に示すメニューパターン設定情報123と同様の情報を保持している。メニュー表示部146は、メニューパターン設定情報格納部145に格納されている情報に基づいてメニューを表示する処理部であり、表示装置148に処理結果が出力される。メニュー格納サーバ通信部147は、ネットワーク80を介して、メニュー格納サーバ装置20との間で通信を行う処理部である。   Here, when the distributed content module is edited, the content replacement operation unit 141 is a processing unit that executes a process of replacing the display contents with content stored in another distributed content module. The content holding unit 142 is a part that holds content such as text data, audio data, image data, and video data displayed or reproduced by the distributed content module. The distributed content display unit 143 is a processing unit that displays (or reproduces) the content held in the content holding unit 142, and outputs the processing result to the display device 148 or a speaker (not shown). The distributed content ID storage unit 144 is a part that stores a distributed content ID as a unique identifier assigned to the distributed content module. The menu pattern setting information storage unit 145 holds the same information as the menu pattern setting information 123 shown in FIG. The menu display unit 146 is a processing unit that displays a menu based on the information stored in the menu pattern setting information storage unit 145, and the processing result is output to the display device 148. The menu storage server communication unit 147 is a processing unit that communicates with the menu storage server device 20 via the network 80.

2.実施の形態の概略動作 2. Outline of operation of the embodiment

つぎに、図7を参照して、本発明の実施の形態の概略動作について説明する。   Next, the schematic operation of the embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.

本実施の形態では、テキスト、音声、画像、映像等のデータとともに制御プログラムを有する分散コンテンツモジュールは分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10によって生成され、サーバ装置50〜70にアップロードされる。アップロードされた分散コンテンツモジュールに対して、コンテンツ閲覧ユーザ端末40がアクセスすると、分散コンテンツモジュールはコンテンツ閲覧ユーザ端末40にダウンロードされ、プログラムが起動される。起動されたプログラムは、メニュー格納サーバ装置20にアクセスし、コンテンツセットID122に対応する管理情報を参照し、関連する他の分散コンテンツモジュールを示すメニューを表示する。この例では、分散コンテンツモジュールA〜Cに対応するメニューが表示される。このようなメニューを参照することにより、ユーザは関連する他の分散コンテンツに対してジャンプすることができる。その結果、ネットワーク80上に分散的に配置された分散コンテンツモジュールA〜Cを相互に関連付けし、あたかも1つのホームページ情報であるように見せることができる。   In the present embodiment, a distributed content module having a control program together with data such as text, sound, image, and video is generated by the distributed content module generation server device 10 and uploaded to the server devices 50 to 70. When the content browsing user terminal 40 accesses the uploaded distributed content module, the distributed content module is downloaded to the content browsing user terminal 40 and the program is started. The activated program accesses the menu storage server device 20, refers to the management information corresponding to the content set ID 122, and displays a menu indicating other related distributed content modules. In this example, menus corresponding to the distributed content modules A to C are displayed. By referencing such a menu, the user can jump to other related distributed content. As a result, the distributed content modules A to C distributed on the network 80 can be associated with each other, and can be seen as if they were one home page information.

より詳細には、まず、コンテンツを発信しようとするユーザ(コンテンツ発信ユーザ)は、コンテンツ発信ユーザ端末30を操作し、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10にアクセスし、新たにコンテンツセットを生成するための手続きを行う。   More specifically, first, a user who wants to transmit content (content transmission user) operates the content transmission user terminal 30, accesses the distributed content module generation server device 10, and newly generates a content set. Perform the procedure.

このような手続きを受けた分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10は、メニュー格納サーバ装置20にアクセスし、新たな管理情報120を生成し、当該ユーザのメールアドレスとパスワードを、メールアドレス&パスワード124として登録する。また、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10は、新たなコンテンツセットIDを生成して、コンテンツセットID122としてメニュー格納サーバ装置20に登録する。さらに、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10は、コンテンツ発信ユーザ端末30からメニューの表示パターンの入力を受けた後、メニュー格納サーバ装置20にアクセスして、メニューパターン設定情報123として登録する。   Upon receiving such a procedure, the distributed content module generation server device 10 accesses the menu storage server device 20, generates new management information 120, and registers the user's email address and password as email address & password 124. To do. Further, the distributed content module generation server device 10 generates a new content set ID and registers it in the menu storage server device 20 as the content set ID 122. Furthermore, the distributed content module generation server device 10 receives the menu display pattern input from the content transmission user terminal 30, then accesses the menu storage server device 20 and registers it as the menu pattern setting information 123.

つぎに、コンテンツ発信ユーザ端末30は、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10に対して分散コンテンツモジュールを生成する要求を行う。この結果、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10は、分散コンテンツモジュールを生成し、コンテンツ発信ユーザ端末30に対して送信する。分散コンテンツモジュールを受信したコンテンツ発信ユーザ端末30は、受信した分散コンテンツモジュールを、例えば、サーバ装置50に対してアップロードすることにより、投稿する。投稿が完了すると、コンテンツ発信ユーザ端末30は、当該分散コンテンツモジュールのネットワーク80上における所在を示す所在情報としてのURL(Uniform Resource Locator)を、メニュー格納サーバ装置20のコンテンツメニュー格納テーブル121に、当該分散コンテンツモジュールを特定するための情報(例えば、タイトル「分散コンテンツモジュールA」)とともに格納する。同様にして、コンテンツ発信ユーザ端末30は、分散コンテンツモジュールBをサーバ装置60に、また、分散コンテンツモジュールCをサーバ装置70にアップロードするとともに、これらのURLと特定するための情報とをコンテンツメニュー格納テーブル121に格納する。   Next, the content transmission user terminal 30 requests the distributed content module generation server device 10 to generate a distributed content module. As a result, the distributed content module generation server device 10 generates a distributed content module and transmits it to the content transmission user terminal 30. The content transmission user terminal 30 that has received the distributed content module posts the received distributed content module, for example, by uploading it to the server device 50. When the posting is completed, the content transmission user terminal 30 stores a URL (Uniform Resource Locator) as location information indicating the location of the distributed content module on the network 80 in the content menu storage table 121 of the menu storage server device 20. The information is stored together with information for specifying the distributed content module (for example, the title “distributed content module A”). Similarly, the content transmission user terminal 30 uploads the distributed content module B to the server device 60 and uploads the distributed content module C to the server device 70, and stores these URLs and information for specifying them in the content menu. Store in the table 121.

分散コンテンツモジュールの投稿が完了した後に、コンテンツ閲覧ユーザ端末40が操作されて、例えば、サーバ装置50に格納されている分散コンテンツモジュールAにアクセスがなされたとする。その場合、分散コンテンツモジュールAがコンテンツ閲覧ユーザ端末40にダウンロードされ、プログラムが実行される。その結果、分散コンテンツモジュールAに含まれているコンテンツ(この例では、写真1およびメッセージ)がコンテンツ閲覧ユーザ端末40の表示装置に表示される。つぎに、プログラムは、メニュー格納サーバ装置20にアクセスし、コンテンツセットID122を参照して、該当する管理情報120を特定し、コンテンツメニュー格納テーブル121からメニュー情報を取得し、表示装置に表示する。なお、表示されたメニューには、分散コンテンツモジュールB,Cへのリンクが含まれている。   It is assumed that after the posting of the distributed content module is completed, the content browsing user terminal 40 is operated, and for example, the distributed content module A stored in the server device 50 is accessed. In that case, the distributed content module A is downloaded to the content browsing user terminal 40 and the program is executed. As a result, the content (in this example, photo 1 and message) included in the distributed content module A is displayed on the display device of the content browsing user terminal 40. Next, the program accesses the menu storage server device 20, refers to the content set ID 122, identifies the corresponding management information 120, acquires the menu information from the content menu storage table 121, and displays it on the display device. The displayed menu includes links to the distributed content modules B and C.

このような状態において、分散コンテンツモジュールAのメニューに表示されている、分散コンテンツモジュールBへのリンクが選択された場合には、サーバ装置60にアクセスがなされ、前述の場合と同様の処理が実行され、分散コンテンツモジュールBが表示される。また、分散コンテンツモジュールCへのリンクが選択された場合には、サーバ装置70へアクセスがなされ、前述の場合と同様の処理により、分散コンテンツモジュールCが表示される。   In such a state, when the link to the distributed content module B displayed on the menu of the distributed content module A is selected, the server device 60 is accessed and the same processing as described above is executed. Then, the distributed content module B is displayed. When the link to the distributed content module C is selected, the server device 70 is accessed, and the distributed content module C is displayed by the same processing as described above.

ところで、掲示板等の場合、投稿済の情報を投稿者が編集または削除できない場合が多い。そこで、本発明の実施の形態では、メニュー格納サーバ装置20に登録されている内容を変更することにより、個々の分散コンテンツモジュールの内容を見かけ上、編集または削除されたようにすることができる。具体的には、所定の分散コンテンツモジュールを削除する場合には、コンテンツメニュー格納テーブル121の対応する削除フラグが立った状態とする。なお、削除フラグは、各分散コンテンツモジュールが削除されたか否かを示す情報である。メニューを表示する際には削除フラグが立ったものについては除外して表示するため、メニュー上から当該分散コンテンツモジュールは排除される。また、当該分散コンテンツモジュールに対して直接アクセスがなされた場合、分散コンテンツモジュールのプログラムは、メニュー格納サーバ装置20に対してアクセスし、自己の削除フラグが立っていることを検出する。これにより、分散コンテンツモジュールはコンテンツの表示を停止するため、見かけ上は削除された状態となる。   By the way, in the case of a bulletin board or the like, there are many cases where a poster cannot edit or delete posted information. Therefore, in the embodiment of the present invention, by changing the contents registered in the menu storage server device 20, the contents of each distributed content module can be apparently edited or deleted. Specifically, when a predetermined distributed content module is deleted, a corresponding deletion flag in the content menu storage table 121 is set. The deletion flag is information indicating whether each distributed content module has been deleted. When a menu is displayed, those with a deletion flag set are excluded and displayed, so that the distributed content module is excluded from the menu. When the distributed content module is directly accessed, the distributed content module program accesses the menu storage server device 20 and detects that its own deletion flag is set. As a result, the distributed content module stops displaying the content, and is apparently deleted.

一方、編集の場合、内容が編集された新たな分散コンテンツモジュールが生成されて所定のサーバ装置上に投稿される。メニューを表示する際には当該新たな分散コンテンツモジュールへのリンクが表示されるので、当該リンク先へ移動した場合には編集後の新たなページが表示される。また、編集前のページに直接アクセスされた場合には、分散コンテンツモジュールのプログラムは自己が編集されたことをメニュー格納サーバ装置20によって検出し、新たなページのコンテンツを分散コンテンツモジュールから取得して表示する。この結果、見かけ上は編集がなされた状態となる。   On the other hand, in the case of editing, a new distributed content module whose contents are edited is generated and posted on a predetermined server device. Since a link to the new distributed content module is displayed when the menu is displayed, a new page after editing is displayed when moving to the link destination. When the pre-edit page is accessed directly, the distributed content module program detects that it has been edited by the menu storage server device 20, and acquires and displays the content of the new page from the distributed content module. To do. As a result, it appears that editing has been performed.

以上のような処理により、ネットワーク80上に分散配置されている分散コンテンツモジュールA〜Cをあたかもひとつのホームページと同様に見せることができる。また、分散コンテンツモジュールA〜Cに対して編集または削除等を行うことができる。   Through the above processing, the distributed content modules A to C distributed on the network 80 can be displayed as if they were one home page. In addition, editing or deletion can be performed on the distributed content modules A to C.

3.実施の形態の詳細動作 3. Detailed operation of the embodiment

つぎに、本発明の実施の形態の詳細な動作について説明する。図8は、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10において分散コンテンツモジュールを生成する際に実行される処理の一例を示すフローチャートである。例えば、コンテンツ発信ユーザ端末30が操作されて分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10にアクセスがなされ、分散コンテンツモジュールの生成が要求された場合には、以下のステップが実行される。   Next, the detailed operation of the embodiment of the present invention will be described. FIG. 8 is a flowchart illustrating an example of processing executed when a distributed content module is generated in the distributed content module generation server device 10. For example, when the content transmission user terminal 30 is operated to access the distributed content module generation server device 10 and the generation of the distributed content module is requested, the following steps are executed.

ステップS10:分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10の中央処理部103は、コンテンツ発信ユーザ端末30に対して新規作成画面を表示するための情報を通信管理モジュール104を介して送信する。コンテンツ発信ユーザ端末30では、送信されてきた情報をブラウザプログラムが受信し、表示装置38に表示させる。その結果、コンテンツ発信ユーザ端末30の表示装置38には、図9に示すような情報が表示される。この例では、枠200内の最上部にはタイトル201としての「新規作成」が表示されている。また、その下には、テキストボックス202〜205,207,208が表示され、テキストボックス205の右隣にはボタン206が表示され、さらに、最下部にはボタン209が表示されている。テキストボックス202には、この画面によって生成される分散コンテンツモジュール(コンテンツセットのトップページとなる分散コンテンツモジュール)のタイトルが入力される。また、テキストボックス203には、メニューの表示形式が入力される。具体的には、左メニュータイプ、右メニュータイプ、下メニュータイプ、または、矢印のみの中から選択される。ここで、左メニュータイプは画面の左側にメニューを表示し、右、下メニュータイプは右または下側にメニューをそれぞれ表示する。また、矢印のみは、前後に配置される分散コンテンツモジュールへのリンクを示す矢印のみが表示される。テキストボックス204にはHTML情報としての本文が入力される。テキストボックス205には分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10へアップロードしようとする画像データのファイル名が入力される。ボタン206は、画像データへのパスを表示する際に操作される。テキストボックス207には、コンテンツ発信ユーザのメールアドレスが入力される。テキストボックス208には、コンテンツ発信ユーザのパスワードが入力される。ボタン209は、入力された情報を分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10に送信する場合に操作される。   Step S <b> 10: The central processing unit 103 of the distributed content module generation server device 10 transmits information for displaying a new creation screen to the content transmission user terminal 30 via the communication management module 104. In the content transmission user terminal 30, the browser program receives the transmitted information and displays it on the display device 38. As a result, information as shown in FIG. 9 is displayed on the display device 38 of the content transmission user terminal 30. In this example, “new creation” as the title 201 is displayed at the top of the frame 200. Below that, text boxes 202 to 205, 207, and 208 are displayed, a button 206 is displayed to the right of the text box 205, and a button 209 is displayed at the bottom. In the text box 202, the title of the distributed content module (distributed content module serving as the top page of the content set) generated by this screen is input. In addition, a menu display format is input to the text box 203. Specifically, the left menu type, the right menu type, the lower menu type, or only the arrow is selected. Here, the left menu type displays a menu on the left side of the screen, and the right and lower menu types display a menu on the right or lower side, respectively. In addition, only arrows indicating links to distributed content modules arranged before and after are displayed. A text box 204 is input with a body text as HTML information. In the text box 205, a file name of image data to be uploaded to the distributed content module generation server device 10 is input. A button 206 is operated when displaying a path to image data. In the text box 207, the mail address of the content transmission user is input. In the text box 208, the password of the content transmission user is input. The button 209 is operated when the input information is transmitted to the distributed content module generation server device 10.

このような画面において、所定の情報が入力された後、ボタン209が操作されると、入力された情報はコンテンツ発信ユーザ端末30から分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10に送信される。   In such a screen, when predetermined information is input and then the button 209 is operated, the input information is transmitted from the content transmission user terminal 30 to the distributed content module generation server device 10.

ステップS11:分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10の中央処理部103は、図9に示す画面を介して入力された情報をコンテンツ発信ユーザ端末30から受信したか否かを判定し、受信した場合にはステップS12に進み、それ以外の場合には同様の処理を繰り返す。すなわち、受信待ちの状態となる。   Step S11: The central processing unit 103 of the distributed content module generation server device 10 determines whether or not the information input via the screen shown in FIG. 9 has been received from the content transmission user terminal 30, and if received, The process proceeds to step S12, and otherwise the same process is repeated. That is, it becomes a reception waiting state.

ステップS12:中央処理部103は、受信した情報の中からテキストボックス207,208において入力されたメールアドレスとパスワードを取得する。   Step S12: The central processing unit 103 acquires the mail address and password input in the text boxes 207 and 208 from the received information.

ステップS13:中央処理部103は、受信した情報の中からテキストボックス203において選択されたメニューの表示形式に関する情報を取得する。   Step S13: The central processing unit 103 acquires information regarding the display format of the menu selected in the text box 203 from the received information.

ステップS14:中央処理部103は、新たなコンテンツセットIDを生成する。ここで、コンテンツセットIDとは相互に関連する分散コンテンツモジュール群(コンテンツセット)に対して付与される識別子である。具体的には、例えば、コンテンツセットIDとして「00001234567777」が生成される。   Step S14: The central processing unit 103 generates a new content set ID. Here, the content set ID is an identifier assigned to a distributed content module group (content set) associated with each other. Specifically, for example, “00000345677777” is generated as the content set ID.

ステップS15:中央処理部103は、メニュー格納サーバ装置20に対して新規の管理情報を生成するように要求する。メニュー格納サーバ装置20は、中央処理部103からの要求を通信管理モジュール125を介して受信し、この要求に応じて管理情報120を新たに生成する。   Step S15: The central processing unit 103 requests the menu storage server device 20 to generate new management information. The menu storage server device 20 receives a request from the central processing unit 103 via the communication management module 125, and newly generates management information 120 in response to this request.

ステップS16:中央処理部103は、分散コンテンツIDを生成する。ここで、分散コンテンツIDとは個々の分散コンテンツモジュールに対して付与されるユニークな識別子である。具体的には、例えば、コンテンツセットIDに対してページ数を示す数値が付加されて「00001234567777−0001」が生成される。   Step S16: The central processing unit 103 generates a distributed content ID. Here, the distributed content ID is a unique identifier assigned to each distributed content module. Specifically, for example, a numerical value indicating the number of pages is added to the content set ID to generate “000012345767777-0001”.

ステップS17:中央処理部103は、受信した情報の中からテキストボックス202において入力されたタイトルに関する情報を取得する。具体的には、例えば、「トップページ」が取得される。   Step S17: The central processing unit 103 acquires information related to the title input in the text box 202 from the received information. Specifically, for example, “top page” is acquired.

ステップS18:中央処理部103は、ステップS12〜S17において生成または取得した情報を管理情報120としてメニュー格納サーバ装置20に登録する。具体的には、中央処理部103は、ステップS12において取得したメールアドレスとパスワードを、メールアドレス&パスワード124として登録する。また、中央処理部103は、ステップS13において取得したメニューの表示形式を指定する情報を、メニューパターン設定情報123として登録するとともに、ステップS14で生成したコンテンツセットIDをコンテンツセットID122として登録する。さらに、中央処理部103は、ステップS16で生成した分散コンテンツIDと、ステップS17で取得したタイトルとを、コンテンツメニュー格納テーブル121にコンテンツメニューとして登録する。図10は、コンテンツセットIDの内容と、コンテンツメニュー格納テーブル121の内容を示す図である。図10(A)は、コンテンツセットID122を示しており、この例ではコンテンツセットIDとして「00001234567777」が格納されている。また、図10(B)はコンテンツメニュー格納テーブル121の内容を示しており、この例では、分散コンテンツIDとして「00001234567777−0001」が格納されており、また、タイトルとして「トップページ」が格納されている。なお、分散コンテンツURLは、後述するように当該分散コンテンツモジュールがアップロードされた所在情報としてのURLを示す。親メニューのIDは、当該分散コンテンツモジュールの親となる1つ上の階層の分散コンテンツモジュールのIDを示す。削除フラグは、当該分散コンテンツモジュールが削除された場合には「Y」とされ、それ以外の場合には「−」とされる。代替分散コンテンツIDは、当該分散コンテンツモジュールが編集され、代替する分散コンテンツモジュール(以下、「代替分散コンテンツモジュール」)が生成された場合には、当該代替分散コンテンツモジュールのIDを示す。なお、図10(B)に示す情報は、各分散コンテンツモジュール単位で生成されて、コンテンツメニュー格納テーブル121に格納される。   Step S18: The central processing unit 103 registers the information generated or acquired in steps S12 to S17 in the menu storage server device 20 as management information 120. Specifically, the central processing unit 103 registers the mail address and password acquired in step S12 as the mail address & password 124. Further, the central processing unit 103 registers the information specifying the display format of the menu acquired in step S13 as the menu pattern setting information 123, and registers the content set ID generated in step S14 as the content set ID 122. Further, the central processing unit 103 registers the distributed content ID generated in step S16 and the title acquired in step S17 as a content menu in the content menu storage table 121. FIG. 10 is a diagram showing the content of the content set ID and the content of the content menu storage table 121. FIG. 10A shows the content set ID 122, and in this example, “00003234577777” is stored as the content set ID. FIG. 10B shows the contents of the content menu storage table 121. In this example, “00003345567777-0001” is stored as the distributed content ID, and “top page” is stored as the title. ing. The distributed content URL indicates a URL as location information where the distributed content module is uploaded as will be described later. The ID of the parent menu indicates the ID of the distributed content module one level above that is the parent of the distributed content module. The deletion flag is “Y” if the distributed content module is deleted, and “−” otherwise. The alternative distributed content ID indicates the ID of the alternative distributed content module when the distributed content module is edited and a distributed content module to be replaced (hereinafter referred to as “alternative distributed content module”) is generated. The information shown in FIG. 10B is generated for each distributed content module and stored in the content menu storage table 121.

ステップS19:中央処理部103は、図9のテキストボックス204に入力されたHTML情報を取得し、コンテンツソース入力バッファ部102に格納する。   Step S19: The central processing unit 103 acquires the HTML information input in the text box 204 in FIG. 9 and stores it in the content source input buffer unit 102.

ステップS20:中央処理部103は、図9のテキストボックス205に入力されたファイル名を有する画像データを取得し、コンテンツソース入力バッファ部102に格納する。   Step S20: The central processing unit 103 acquires the image data having the file name input in the text box 205 of FIG. 9 and stores it in the content source input buffer unit 102.

ステップS21:中央処理部103は、分散コンテンツモジュール生成部101に対して分散コンテンツモジュールを生成するように要求する。その結果、分散コンテンツモジュール生成部101は、分散コンテンツモジュールソースコードDB100に格納されているソースコードと、コンテンツソース入力バッファ部102に格納されているコンテンツとを用いて、図6に示すような分散コンテンツモジュールを生成する。なお、分散コンテンツモジュールは、例えば、FLASHのSWF形式のファイルとして生成される。   Step S21: The central processing unit 103 requests the distributed content module generation unit 101 to generate a distributed content module. As a result, the distributed content module generation unit 101 uses the source code stored in the distributed content module source code DB 100 and the content stored in the content source input buffer unit 102 as shown in FIG. Create a content module. The distributed content module is generated, for example, as a file in FLASH SWF format.

ステップS22:中央処理部103は、コンテンツ発信ユーザ端末30から生成された分散コンテンツモジュールに対する送信要求がなされたか否かを判定する。図11は、このときコンテンツ発信ユーザ端末30の表示装置38に表示される情報の一例を示している。この例では、枠210内の最上部にはメッセージ211として「トップページが生成されました。ダウンロード後、ホストサーバに送信してご利用ください。」が表示されている。その下には、テキストボックス212およびボタン213,214が表示されている。ここで、テキストボックス212には、ダウンロードする分散コンテンツモジュールに付与するファイル名が入力される。ボタン213は分散コンテンツモジュールの格納先のパスを選択する場合に操作される。ボタン214は、分散コンテンツモジュールを保存する際に操作される。このような画面において、所定の情報が入力され、ボタン214が操作されると、中央処理部103は、送信要求がなされたと判定してステップS23に進む。   Step S22: The central processing unit 103 determines whether or not a transmission request for the distributed content module generated from the content transmission user terminal 30 has been made. FIG. 11 shows an example of information displayed on the display device 38 of the content transmission user terminal 30 at this time. In this example, “Top page has been generated. Please send it to the host server after downloading.” Is displayed as a message 211 at the top of the frame 210. Below that, a text box 212 and buttons 213 and 214 are displayed. Here, in the text box 212, a file name assigned to the distributed content module to be downloaded is input. A button 213 is operated to select a storage destination path of the distributed content module. The button 214 is operated when saving the distributed content module. When predetermined information is input on such a screen and the button 214 is operated, the central processing unit 103 determines that a transmission request has been made, and proceeds to step S23.

ステップS23:中央処理部103は、分散コンテンツモジュール生成部101によって生成された分散コンテンツモジュールを、コンテンツ発信ユーザ端末30に対して送信する。その結果、コンテンツ発信ユーザ端末30では、受信した分散コンテンツモジュールを、図11に示すテキストボックス212に入力されたファイル名で、指定された格納先に保存する。   Step S <b> 23: The central processing unit 103 transmits the distributed content module generated by the distributed content module generation unit 101 to the content transmission user terminal 30. As a result, the content transmission user terminal 30 stores the received distributed content module in the designated storage location with the file name input in the text box 212 shown in FIG.

なお、このようにして保存された分散コンテンツモジュールは、例えば、サーバ装置50に対してアップロードされる。より詳細には、例えば、wwwサーバ装置であるサーバ装置50に開設される掲示板に対して、書き込みのひとつとして、分散コンテンツモジュールが投稿(アップロード)される。   Note that the distributed content module stored in this way is uploaded to the server device 50, for example. More specifically, for example, a distributed content module is posted (uploaded) as one of writing to a bulletin board established in the server device 50 which is a www server device.

ステップS24:中央処理部103は、コンテンツ発信ユーザ端末30から分散コンテンツをアップロードした先を示す所在情報としてのURLを受信したか否かを判定する。このとき、コンテンツ発信ユーザ端末30の表示装置38には図12に示すような情報が表示される。この例では、枠220内の最上部にはメッセージ221として「アップロードが完了したら、アップロード先のホストサーバのアクセスURLを登録してください。」が表示されている。その下には、テキストボックス222とボタン223が表示されている。テキストボックス222には分散コンテンツモジュールのアップロード先のURLが入力される。また、ボタン223は、入力された情報を登録する際に操作される。このような画面において、分散コンテンツモジュールのアップロード先のURLが入力された後、ボタン223が操作されると、URLが分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10に送信されるので、中央処理部103は、URLを受信したと判定してステップS25に進む。   Step S24: The central processing unit 103 determines whether or not a URL as location information indicating a destination where the distributed content is uploaded from the content transmission user terminal 30 is received. At this time, information as shown in FIG. 12 is displayed on the display device 38 of the content transmission user terminal 30. In this example, at the top of the frame 220, a message 221 is displayed as “When uploading is completed, register the access URL of the host server that is the upload destination”. Below that, a text box 222 and a button 223 are displayed. In the text box 222, the URL of the upload destination of the distributed content module is input. The button 223 is operated when registering input information. In such a screen, if the URL of the distributed content module upload destination is input and then the button 223 is operated, the URL is transmitted to the distributed content module generation server device 10. The process proceeds to step S25.

ステップS25:中央処理部103は、ステップS24において受信したURLを、コンテンツメニュー格納テーブル121に格納する。具体的には、図10(B)に示すように、URLとして「http://bbs.aaa.com/user1/bbs?n=11」が登録される。   Step S25: The central processing unit 103 stores the URL received in step S24 in the content menu storage table 121. Specifically, as shown in FIG. 10B, “http://bbs.aaa.com/user1/bbs?n=11” is registered as the URL.

以上の処理により、分散コンテンツモジュールを生成して、サーバ装置にアップロードするとともに、メニュー格納サーバ装置20にコンテンツセットIDその他の情報を登録することができる。   Through the above processing, a distributed content module can be generated and uploaded to the server device, and the content set ID and other information can be registered in the menu storage server device 20.

つぎに、以上のようにして生成され、所定のサーバ装置にアップロードされた分散コンテンツモジュールに対して、コンテンツ閲覧ユーザ端末40がアクセスし、分散コンテンツモジュールがダウンロードされた場合に、コンテンツ閲覧ユーザ端末40において実行される処理について説明する。   Next, when the content browsing user terminal 40 accesses the distributed content module generated as described above and uploaded to a predetermined server device, and the distributed content module is downloaded, the content browsing user terminal 40 is downloaded. The process executed in step 1 will be described.

図13は、分散コンテンツモジュールがダウンロードされ、内蔵されるプログラムが実行された場合に、コンテンツ閲覧ユーザ端末40において実行される処理の一例を示すフローチャートである。このフローチャートの処理が開始されると、以下のステップが実行される。なお、以下では、前述したトップページとしての分散コンテンツモジュールがダウンロードされた場合を例に挙げて説明する。   FIG. 13 is a flowchart illustrating an example of processing executed in the content browsing user terminal 40 when a distributed content module is downloaded and a built-in program is executed. When the processing of this flowchart is started, the following steps are executed. Hereinafter, a case where the distributed content module as the top page described above is downloaded will be described as an example.

ステップS30:図6に示すメニュー格納サーバ通信部147は、分散コンテンツID格納部144から分散コンテンツIDを取得する。この例では、分散コンテンツIDとして、「00001234567777−0001」が取得される。   Step S30: The menu storage server communication unit 147 shown in FIG. 6 acquires the distributed content ID from the distributed content ID storage unit 144. In this example, “00003345567777-0001” is acquired as the distributed content ID.

ステップS31:メニュー格納サーバ通信部147は、ステップS30で取得した分散コンテンツIDからコンテンツセットIDを生成する。具体的には、分散コンテンツIDである「00001234567777−0001」からハイフン以降が削除され、コンテンツセットIDとしての「00001234567777」が生成される。   Step S31: The menu storage server communication unit 147 generates a content set ID from the distributed content ID acquired in step S30. Specifically, the hyphens and thereafter are deleted from the distributed content ID “000012345567777-0001”, and “00003234577777” as the content set ID is generated.

ステップS32:メニュー格納サーバ通信部147は、メニュー格納サーバ装置20にアクセスし、当該分散コンテンツモジュールの削除フラグを取得する。具体的には、メニュー格納サーバ通信部147は、ステップS31において生成したコンテンツセットIDを有する管理情報120をメニュー格納サーバ装置20から特定する。いまの例では、コンテンツセットIDである「00001234567777」に対応する管理情報120が特定される。つぎに、メニュー格納サーバ通信部147は、ステップS30で取得した分散コンテンツIDを有する分散コンテンツモジュールに関する情報(図10(B)参照)を特定し、その中に含まれている削除フラグを取得する。   Step S32: The menu storage server communication unit 147 accesses the menu storage server device 20, and acquires the deletion flag of the distributed content module. Specifically, the menu storage server communication unit 147 specifies the management information 120 having the content set ID generated in step S31 from the menu storage server device 20. In the present example, the management information 120 corresponding to the content set ID “00001234577777” is specified. Next, the menu storage server communication unit 147 identifies information (see FIG. 10B) regarding the distributed content module having the distributed content ID acquired in step S30, and acquires the deletion flag included therein. .

ステップS33:メニュー格納サーバ通信部147は、ステップS32で取得した削除フラグが“Y”であるか否かを判定する。その結果、削除フラグが“Y”である場合にはステップS34に進み、それ以外の場合にはステップS35に進む。前述のように、削除フラグは、当該分散コンテンツモジュールが編集等によって削除されたことを示すので、削除された場合にはステップS34に進んで、削除された場合の処理が実行され、それ以外の場合にはステップS35に進んで、分散コンテンツモジュールを表示する処理(通常処理)が実行される。   Step S33: The menu storage server communication unit 147 determines whether or not the deletion flag acquired in step S32 is “Y”. As a result, if the deletion flag is “Y”, the process proceeds to step S34; otherwise, the process proceeds to step S35. As described above, the deletion flag indicates that the distributed content module has been deleted by editing or the like. If it has been deleted, the process proceeds to step S34, and the processing for the deletion is executed. In this case, the process proceeds to step S35, and a process for displaying the distributed content module (normal process) is executed.

ステップS34:メニュー格納サーバ通信部147は、自己(分散コンテンツモジュール)が削除された場合の処理を実行する。なお、この処理の詳細は、図25を参照して後述する。   Step S34: The menu storage server communication unit 147 executes processing when the self (distributed content module) is deleted. Details of this processing will be described later with reference to FIG.

ステップS35:分散コンテンツ表示部143は、コンテンツ保持部142に保持されているコンテンツを取得する。なお、コンテンツ保持部142に格納されているコンテンツは、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10において分散コンテンツモジュールが生成される際に予め埋め込まれたテキスト、音声、画像、映像等のデータであるが、後述するように当該分散コンテンツモジュールが編集された場合には、コンテンツ差し替え動作部141によって差し替え用の分散コンテンツモジュールから取得されたコンテンツとなる。   Step S35: The distributed content display unit 143 acquires the content held in the content holding unit 142. Note that the content stored in the content holding unit 142 is data such as text, sound, image, video, or the like embedded in advance when the distributed content module is generated in the distributed content module generation server device 10. Thus, when the distributed content module is edited, the content is obtained from the replacement distributed content module by the content replacement operation unit 141.

ステップS36:分散コンテンツ表示部143は、コンテンツ保持部142から取得したコンテンツを表示装置48に表示する。この結果、表示装置48には、図14に示すような情報が表示される。この表示例では、枠230内の左上にはメッセージ231として「××のwebページへようこそ。」が表示され、その右側にはメニュー232が表示されている。なお、このメニュー232の詳細については後述する。その下には、画像233とテキスト234(「このwebページでは・・・」)が表示されている。その下には、テキスト235〜237が表示されている。なお、テキスト236は、このページを示し、テキスト235は前のページへのリンクを示し、テキスト237は次のページへのリンクを示す。この例では、トップページしか存在しないので、テキスト235,237にはリンクが張られていない。また、メニューについても当該ページだけしか表示されていない。   Step S36: The distributed content display unit 143 displays the content acquired from the content holding unit 142 on the display device 48. As a result, information as shown in FIG. 14 is displayed on the display device 48. In this display example, “Welcome to xx web page” is displayed as a message 231 in the upper left of the frame 230, and a menu 232 is displayed on the right side thereof. Details of the menu 232 will be described later. Below that, an image 233 and a text 234 ("in this web page ...") are displayed. Below that, texts 235 to 237 are displayed. Text 236 indicates this page, text 235 indicates a link to the previous page, and text 237 indicates a link to the next page. In this example, since only the top page exists, the texts 235 and 237 are not linked. Also, only the relevant page is displayed for the menu.

ステップS37:メニュー表示部146は、コンテンツメニュー格納テーブル121からメニューを表示するための情報を取得する。具体的には、削除フラグが“Y”でないコンテンツメニュー(図10(B)参照)を取得し、分散コンテンツURLと、タイトルとをそれぞれから取得する。そして、親メニューのIDを参照し、それぞれの分散コンテンツモジュールの階層構造を再現する。そして、当該情報をメニュー情報とする。いまの例では、トップページに対応する分散コンテンツモジュールしか存在しないので、当該ページのみのメニューが得られる。   Step S37: The menu display unit 146 acquires information for displaying the menu from the content menu storage table 121. Specifically, a content menu whose delete flag is not “Y” (see FIG. 10B) is acquired, and a distributed content URL and a title are acquired from each. Then, the hierarchical structure of each distributed content module is reproduced with reference to the ID of the parent menu. The information is used as menu information. In the present example, since only the distributed content module corresponding to the top page exists, a menu only for the page can be obtained.

ステップS38:メニュー表示部146は、メニューパターン設定情報格納部145またはメニュー格納サーバ装置20からメニューの設定情報を取得し、メニューの表示形式を決定する。なお、メニュー表示部146は、メニューパターン設定情報格納部145に設定情報が存在する場合には当該情報を優先し、存在しない場合にはメニュー格納サーバ装置20に格納されているメニューパターン設定情報123を使用する。これにより、通常はメニューパターン設定情報123に基づいてメニューを表示し、例えば、個々の分散コンテンツモジュールのデザインに合わせた表示形態でメニューを表示するために分散コンテンツモジュールのメニューパターン設定情報格納部145にメニューパターン設定情報が設定されている場合には当該情報に基づいてメニューを表示する。   Step S38: The menu display unit 146 acquires menu setting information from the menu pattern setting information storage unit 145 or the menu storage server device 20, and determines the display format of the menu. The menu display unit 146 gives priority to the information when the setting information exists in the menu pattern setting information storage unit 145, and the menu pattern setting information 123 stored in the menu storage server device 20 when the setting information does not exist. Is used. Accordingly, the menu is usually displayed based on the menu pattern setting information 123, and for example, the menu pattern setting information storage unit 145 of the distributed content module is displayed in order to display the menu in a display form adapted to the design of each distributed content module. If the menu pattern setting information is set, the menu is displayed based on the information.

ステップS39:メニュー表示部146は、ステップS37で取得したメニューを、ステップS38で取得したメニューパターン設定情報に基づいた形式で表示装置148に表示する。その結果、図14のメニュー232およびテキスト235〜237が表示される。具体的には、メニュー表示部146は、ステップS37において取得したメニュー情報に基づいて、例えば、所定の階層に属する分散コンテンツモジュールのタイトルとURLに基づいて図14に示すメニュー232を表示する。また、メニュー表示部146は、自己の分散コンテンツIDを参照して、その前後に位置する分散コンテンツモジュールを特定し、当該前後に位置する分散コンテンツモジュールのURLに基づいて図14に示すテキスト235,236に対してリンクを設定する。より具体的には、例えば、分散コンテンツIDのハイフン以降の数字によって前後関係を設定する。すなわち、分散コンテンツIDのハイフン以降が0003である分散コンテンツモジュールを表示する際には、「0002」および「0004」が前後の分散コンテンツモジュールとなる。なお、この例では、先にも述べたが、トップページしか存在しないので、メニュー232にはトップページのみが表示されている。また、テキスト235,236にはリンクが張られていない。   Step S39: The menu display unit 146 displays the menu acquired in step S37 on the display device 148 in a format based on the menu pattern setting information acquired in step S38. As a result, the menu 232 and the texts 235 to 237 in FIG. 14 are displayed. Specifically, the menu display unit 146 displays the menu 232 shown in FIG. 14 based on the title and URL of the distributed content module belonging to a predetermined hierarchy, for example, based on the menu information acquired in step S37. Further, the menu display unit 146 refers to its own distributed content ID, identifies the distributed content module positioned before and after the ID, and based on the URL of the distributed content module positioned before and after the text 235 shown in FIG. A link is set for H.236. More specifically, for example, the context is set by a number after the hyphen of the distributed content ID. That is, when displaying a distributed content module having a distributed content ID of 0003 after the hyphen of the distributed content ID, “0002” and “0004” are the front and rear distributed content modules. In this example, as described above, since only the top page exists, only the top page is displayed in the menu 232. The texts 235 and 236 are not linked.

以上の処理により、分散コンテンツモジュールがコンテンツ閲覧ユーザ端末40にダウンロードされ、コンテンツが表示されるとともに、メニュー232およびテキスト235〜237が表示される。   Through the above processing, the distributed content module is downloaded to the content browsing user terminal 40, the content is displayed, and the menu 232 and the texts 235 to 237 are displayed.

つぎに、以上のようにして生成されてトップページの分散コンテンツモジュールに対して新たな分散コンテンツモジュールを追加したり、既存の分散コンテンツモジュールを編集したりする場合の処理について説明する。   Next, processing when a new distributed content module is added to the distributed content module generated as described above or an existing distributed content module is edited will be described.

図15は、コンテンツ発信ユーザ端末30が分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10にアクセスして、新たな分散コンテンツモジュールを追加したり、既存の分散コンテンツモジュールを編集・削除したりする場合に、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10において実行される処理の一例を示すフローチャートである。このフローチャートの処理が開始されると、以下のステップが実行される。   FIG. 15 shows the distributed content module when the content transmission user terminal 30 accesses the distributed content module generation server device 10 to add a new distributed content module or edit / delete an existing distributed content module. 4 is a flowchart illustrating an example of processing executed in the generation server device 10. When the processing of this flowchart is started, the following steps are executed.

ステップS50:分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10の中央処理部103は、コンテンツ発信ユーザ端末30からメールアドレスとパスワードを取得する。なお、この際、コンテンツ発信ユーザ端末30の表示装置38には、メールアドレスとパスワードを入力するための画面が表示される。コンテンツ発信ユーザは、当該画面を参照し、入力装置39を操作することで、メールアドレスとパスワードを入力する。   Step S <b> 50: The central processing unit 103 of the distributed content module generation server device 10 acquires a mail address and a password from the content transmission user terminal 30. At this time, a screen for inputting a mail address and a password is displayed on the display device 38 of the content transmission user terminal 30. The content transmission user refers to the screen and operates the input device 39 to input a mail address and a password.

ステップS51:中央処理部103は、ステップS50において取得したメールアドレスおよびパスワードに基づいて、認証処理を実行した後、メニュー格納サーバ装置20にアクセスし、これらの情報に対応する管理情報120を特定する。   Step S51: The central processing unit 103 executes the authentication process based on the mail address and password acquired in Step S50, and then accesses the menu storage server device 20 to identify the management information 120 corresponding to these pieces of information. .

ステップS52:中央処理部103は、該当する管理情報120からメニューを表示するための情報を取得する。具体的には、図10(B)に示すようなコンテンツメニューから削除フラグが“Y”となっていない情報のタイトルと分散コンテンツURLとを取得し、取得されたこれらの情報を親メニューのIDを参照して階層構造に配列して、メニューを生成する。   Step S52: The central processing unit 103 acquires information for displaying a menu from the corresponding management information 120. Specifically, the title of the information whose deletion flag is not “Y” and the distributed content URL are acquired from the content menu as shown in FIG. 10B, and the acquired information is used as the ID of the parent menu. The menu is generated by arranging in a hierarchical structure with reference to FIG.

ステップS53:中央処理部103は、ステップS52において取得した情報に基づいてサイトマップ画面を表示するための情報を生成し、コンテンツ発信ユーザ端末30に送信する。その結果、コンテンツ発信ユーザ端末30の表示装置には、図16に示すような情報が表示される。この例では、枠240内の最上部には、タイトル241としての「サイトマップ」が表示されている。その下には、新しいページを作成する場合に選択されるリンクが張られたテキスト242が表示されている。また、その下には、既存の分散コンテンツモジュール群が形成する階層構造がメニュー243として表示されている。その下には、メッセージ244として「編集または削除したいページをクリックしてください。」が表示されている。なお、この例では、トップページのみしか存在していないので、メニュー243としてはトップページのみが表示されている。   Step S53: The central processing unit 103 generates information for displaying the site map screen based on the information acquired in step S52, and transmits the information to the content transmission user terminal 30. As a result, information as shown in FIG. 16 is displayed on the display device of the content transmission user terminal 30. In this example, a “site map” as the title 241 is displayed at the top of the frame 240. Below that, text 242 with a link selected when creating a new page is displayed. Below that, a hierarchical structure formed by an existing distributed content module group is displayed as a menu 243. Below that, “Please click on the page you want to edit or delete.” Is displayed as the message 244. In this example, since only the top page exists, only the top page is displayed as the menu 243.

ステップS54:中央処理部103は、例えば、図16に示す画面において、新しいページを作成するためのテキスト242が選択された場合には、ページの追加を行うと判定し、ステップS55に進み、それ以外の場合にはステップS57に進む。   Step S54: For example, when the text 242 for creating a new page is selected on the screen shown in FIG. 16, the central processing unit 103 determines to add a page, and proceeds to step S55. Otherwise, the process proceeds to step S57.

ステップS55:中央処理部103は、ページの追加画面を表示するための情報をコンテンツ発信ユーザ端末30に送信する。その結果、コンテンツ発信ユーザ端末30の表示装置38には図17に示す情報が表示される。この例では、枠250内の最上部には、タイトル251としての「ページの追加」が表示されており、その下にはテキストボックス252〜255およびボタン256,257が表示されている。テキストボックス252には、ページ(分散コンテンツモジュール)のタイトルが入力される。その下のテキストボックス253は、右側の矢印ボタンを操作することにより表示されるプルダウンメニューの中から当該分散コンテンツモジュールの親ページのタイトルを選択して入力する。いまの例では、トップページしか存在しないことから、矢印ボタンを操作すると「トップページ」のみが選択項目として表示されるので、当該トップページを選択する。その下のテキストボックス254には本文としてのHTML情報が入力される。その下のテキストボックス255にはアップロードしようとする画像データのファイル名が入力される。その右隣のボタン256は、画像データまでのパスを選択する際に操作される。ボタン257は、入力された情報により、分散コンテンツモジュールを新たに生成する際に操作される。   Step S55: The central processing unit 103 transmits information for displaying the page addition screen to the content transmission user terminal 30. As a result, the information shown in FIG. 17 is displayed on the display device 38 of the content transmission user terminal 30. In this example, “Add Page” as the title 251 is displayed at the top of the frame 250, and text boxes 252 to 255 and buttons 256 and 257 are displayed below the title 251. In the text box 252, the title of the page (distributed content module) is input. In the text box 253 below, the title of the parent page of the distributed content module is selected and input from the pull-down menu displayed by operating the right arrow button. In this example, since only the top page exists, when the arrow button is operated, only “top page” is displayed as a selection item, so that the top page is selected. In the text box 254 below it, HTML information as the body is input. In the text box 255 below the file name of the image data to be uploaded is input. The button 256 on the right is operated when selecting a path to the image data. The button 257 is operated when a new distributed content module is generated based on the input information.

ステップS56:中央処理部103は、図17の画面において入力された情報に基づいて、新たなページ(新たな分散コンテンツモジュール)を生成する処理を実行する。なお、新たなページを追加する処理としては、図8に示すステップS16〜S21と同様の処理が実行される。これにより、新たな分散コンテンツモジュールが生成される。新たに生成された分散コンテンツモジュールは、前述の場合と同様に、コンテンツ発信ユーザ端末30に送信され、所定のサーバ装置に対してアップロードされる。また、メニュー格納サーバ装置20には、例えば、図18に示すようなコンテンツメニューが新たに格納される。この例では、分散コンテンツIDとしては、「00001234567777−0002」が格納されている。また、分散コンテンツURLとしては「http://bbs.bbb.com/user2/bbs?n=25」が格納されている。また、タイトルとしては、「私の自己紹介」が格納されている。また、親メニューのIDとしてはトップページのIDである「00001234567777−0001」が格納されている。また、削除フラグおよび代替分散コンテンツIDとしてはそれぞれ「−」が格納されている。   Step S56: The central processing unit 103 executes processing for generating a new page (new distributed content module) based on the information input on the screen of FIG. As a process for adding a new page, the same processes as in steps S16 to S21 shown in FIG. 8 are executed. As a result, a new distributed content module is generated. The newly generated distributed content module is transmitted to the content transmission user terminal 30 and uploaded to a predetermined server device in the same manner as described above. Further, the menu storage server device 20 newly stores a content menu as shown in FIG. 18, for example. In this example, “000003456777-0002” is stored as the distributed content ID. In addition, “http://bbs.bbb.com/user2/bbs?n=25” is stored as the distributed content URL. Also, “My self-introduction” is stored as the title. In addition, “000003345777-0001” which is the ID of the top page is stored as the ID of the parent menu. Further, “-” is stored as the deletion flag and the alternative distributed content ID, respectively.

図19は、ステップS55,56に示す処理が何度か実行され、新たな分散コンテンツモジュールが複数生成されてアップロードされた後に、タイトルが「私の自己紹介」である分散コンテンツモジュールにコンテンツ閲覧ユーザ端末40がアクセスした場合に表示装置48に表示される情報の一例を示す図である。この例では、枠270内には、画像271,273が表示され、右隣にはメニュー272とテキスト274が表示されている。その下には、テキスト275〜276が表示されている。メニュー272は、追加された分散コンテンツモジュールに応じた数の表示項目が表示されており、この例では、「トップページ」、「私の自己紹介」、「私の家族紹介」、「趣味の紹介」、および、「掲示板」が表示されている。なお、現在表示対象とされているページである「私の自己紹介」にはハッチングが施されている。また、テキスト276も表示対象のタイトル「私の自己紹介」となっている。さらに、テキスト275,277は、表示対象となっている「私の自己紹介」の前後に配置されている「トップページ」および「私の家族紹介」に対応する分散コンテンツモジュールへのリンクが張られている。   FIG. 19 shows that after the processes shown in steps S55 and S56 are executed several times and a plurality of new distributed content modules are generated and uploaded, a content browsing user whose title is “My self-introduction” is displayed. It is a figure which shows an example of the information displayed on the display apparatus 48 when the terminal 40 accesses. In this example, images 271 and 273 are displayed in a frame 270, and a menu 272 and text 274 are displayed on the right side. Below that, texts 275 to 276 are displayed. The menu 272 displays a number of display items corresponding to the added distributed content module. In this example, “top page”, “my self introduction”, “my family introduction”, “hobbies introduction” are displayed. ”And“ Bulletin Board ”are displayed. In addition, hatching is given to “my self-introduction” which is a page that is currently displayed. Also, the text 276 is the title “My self-introduction” to be displayed. In addition, the texts 275 and 277 are linked to distributed content modules corresponding to “top page” and “my family introduction” arranged before and after “my self introduction” to be displayed. ing.

図20は、図19に示す状態(複数の分散コンテンツモジュールが追加された状態)において表示されるサイトマップの一例を示す図である。この例では、図16に示す、トップページだけが存在する場合のサイトマップに比較すると、メニュー263の表示項目が、追加された分散コンテンツモジュールの数だけ増加している。すなわち、この例では、トップページの下層に「私の自己紹介」、「私の家族紹介」、「趣味の紹介」、および、「掲示板」が表示され、また、「趣味の紹介」の下層に「テニス」および「ギター」が表示されている。また、それぞれには該当する分散コンテンツモジュールを編集・削除するための画面(後述する)へのリンクが張られている。   FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a site map displayed in the state illustrated in FIG. 19 (a state in which a plurality of distributed content modules are added). In this example, the display items of the menu 263 are increased by the number of added distributed content modules as compared to the site map in FIG. 16 where only the top page exists. That is, in this example, “My self introduction”, “My family introduction”, “Hobby introduction”, and “Bulletin board” are displayed in the lower layer of the top page, and “Hobby introduction” is displayed in the lower layer. “Tennis” and “Guitar” are displayed. In addition, each has a link to a screen (described later) for editing / deleting the corresponding distributed content module.

ステップS57:中央処理部103は、図16または図20に示す画面において、所定のページの編集または削除を行う操作がなされたか否かを判定する。具体的には、例えば、図20に示す画面において、メニュー263のいずれかの項目が選択(クリック)されたか否かを判定し、選択された場合には、ステップS58に進み、それ以外の場合には処理を終了する。例えば、図20のメニュー263において「趣味の紹介」が選択された場合にはステップS58に進む。   Step S57: The central processing unit 103 determines whether or not an operation for editing or deleting a predetermined page has been performed on the screen shown in FIG. Specifically, for example, it is determined whether or not any item of the menu 263 is selected (clicked) on the screen shown in FIG. 20, and if selected, the process proceeds to step S58, and otherwise The process ends. For example, if “introduction of hobby” is selected in the menu 263 of FIG. 20, the process proceeds to step S58.

ステップS58:中央処理部103は、ページの編集・削除画面を表示するための情報をコンテンツ発信ユーザ端末30に対して送信する。その結果、コンテンツ発信ユーザ端末30の表示装置38には、図21に示すような情報が表示される。この例では、枠280内の最上部には、タイトル281としての「ページ「趣味の紹介」の編集・削除」が表示されている。その下には、テキストボックス282〜285およびボタン286〜289が表示されている。ここで、テキストボックス282にはページのタイトルが入力される。なお、初期状態ではテキストボックス282内には編集前のタイトル「趣味の紹介」が表示される。テキストボックス283には親ページのタイトルが入力される。具体的にはテキストボックス283の右側に表示されている矢印ボタンを操作することにより表示されるプルダウンメニューから該当する親ページのタイトルを選択する。なお、初期状態ではテキストボックス283内には編集前の親ページのタイトル(図20参照)である「トップページ」が表示される。テキストボックス283の下のテキストボックス284には、本文としてのHTML文書が入力される。その下のテキストボックス285にはアップロードしようとする画像データのファイル名が入力される。ボタン286は、アップロードしようとする画像データへのパスを選択する際に操作される。ボタン287は入力された情報に基づいて、対象となっているページを修正して保存する場合に操作される。ボタン288は対象となっているページを削除する場合に操作される。ボタン289は対象となっているページの下に新たなページ(分散コンテンツモジュール)を生成する場合に操作される。なお、ボタン289が操作された場合には、当該ページを親ページとする新たなページがステップS54〜S56と同様の処理によって作成される。   Step S <b> 58: The central processing unit 103 transmits information for displaying a page editing / deleting screen to the content transmission user terminal 30. As a result, information as shown in FIG. 21 is displayed on the display device 38 of the content transmission user terminal 30. In this example, “Edit / Delete Page“ Introduction of Hobby ”” as the title 281 is displayed at the top of the frame 280. Below that, text boxes 282 to 285 and buttons 286 to 289 are displayed. Here, the title of the page is input in the text box 282. In the initial state, the title “Introduction of Hobby” before editing is displayed in the text box 282. In the text box 283, the title of the parent page is input. Specifically, the title of the corresponding parent page is selected from the pull-down menu displayed by operating the arrow button displayed on the right side of the text box 283. In the initial state, “top page” that is the title of the parent page before editing (see FIG. 20) is displayed in the text box 283. In the text box 284 below the text box 283, an HTML document as a body is input. In the text box 285 below that, the file name of the image data to be uploaded is input. The button 286 is operated when selecting a path to image data to be uploaded. The button 287 is operated when correcting and saving the target page based on the input information. The button 288 is operated when deleting the target page. The button 289 is operated when a new page (distributed content module) is generated under the target page. When the button 289 is operated, a new page having the page as a parent page is created by the same processing as steps S54 to S56.

ステップS59:中央処理部103は、ページの編集が指示されたか否かを判定し、編集が指示されたと判定した場合にはステップS60に進み、それ以外の場合にはステップS65に進む。具体的には、図21に示す画面において所定の情報が入力された後、ボタン287が操作された場合には、ステップS60に進む。   Step S59: The central processing unit 103 determines whether or not editing of the page has been instructed. If it is determined that editing has been instructed, the process proceeds to step S60, and otherwise the process proceeds to step S65. Specifically, if the button 287 is operated after predetermined information is input on the screen shown in FIG. 21, the process proceeds to step S60.

ステップS60:中央処理部103は、例えば、図21に示す画面において入力された情報に基づいて、編集対象となるページに代替するページを生成する処理を実行する。なお、この処理は、図8に示すステップS16〜21と同様の処理により実現できる。そして、生成された分散コンテンツモジュールは、コンテンツ発信ユーザ端末30によって所定のサーバ装置にアップロードされる。   Step S60: For example, the central processing unit 103 executes a process of generating a page that substitutes for the page to be edited based on the information input on the screen shown in FIG. This process can be realized by the same process as steps S16 to S21 shown in FIG. The generated distributed content module is uploaded to a predetermined server device by the content transmission user terminal 30.

ステップS61:中央処理部103は、メニュー格納サーバ装置20にアクセスし、編集対象となっている旧ページの削除フラグを“Y”に設定する。図22(A)は、図21において編集対象となる分散コンテンツモジュールに対応するコンテンツメニューの一例である。この例では、分散コンテンツIDは「00001234567777−0004」であり、分散コンテンツIDは「http://bbs.ccc.com/user4/bbs?n=2」である。また、タイトルは「趣味の紹介」であり、親メニューのIDは「00001234567777−0001」(トップページのID)である。また、削除フラグはステップS61の処理により“Y”とされている。なお、代替分散コンテンツIDについてはステップS63において説明する。   Step S61: The central processing unit 103 accesses the menu storage server device 20, and sets the deletion flag of the old page to be edited to “Y”. FIG. 22A is an example of a content menu corresponding to the distributed content module to be edited in FIG. In this example, the distributed content ID is “000012345567777-0004”, and the distributed content ID is “http://bbs.ccc.com/user4/bbs?n=2”. The title is “Introduction of Hobbies”, and the ID of the parent menu is “00003345567777-0001” (top page ID). The deletion flag is set to “Y” by the process of step S61. The alternative distributed content ID will be described in step S63.

ステップS62:中央処理部103は、新たに生成された代替ページの分散コンテンツIDを生成する。具体的には、中央処理部103は「00001234567777−0008」を分散コンテンツIDとして生成する。   Step S62: The central processing unit 103 generates a distributed content ID of a newly generated alternative page. Specifically, the central processing unit 103 generates “00003345567777-0008” as the distributed content ID.

ステップS63:中央処理部103は、ステップS62で生成した分散コンテンツIDを、代替分散コンテンツIDとしてメニュー格納サーバ装置20のコンテンツメニュー格納テーブル121に格納する。具体的には、図22(A)に示すように、代替分散コンテンツIDとして、「00001234567777−0008」が格納される。   Step S63: The central processing unit 103 stores the distributed content ID generated in step S62 in the content menu storage table 121 of the menu storage server device 20 as an alternative distributed content ID. Specifically, as shown in FIG. 22A, “00003345567777-0008” is stored as the alternative distributed content ID.

ステップS64:中央処理部103は、代替ページに関するコンテンツメニューをメニュー格納サーバ装置20のコンテンツメニュー格納テーブル121に格納する。具体的には、中央処理部103は、図22(B)に示す情報をコンテンツメニュー格納テーブル121に新たに格納する。この例では、分散コンテンツIDとして「00001234567777−8」が格納され、分散コンテンツURLとして「http://bbs.ddd.com/user2/bbs?n=18」が格納されている。また、タイトルとしては「趣味の紹介」が格納され、親ページのIDとしては「00001234567777−0001」が格納されている。さらに、削除フラグおよび代替分散コンテンツIDとしてはそれぞれ「−」が格納されている。   Step S64: The central processing unit 103 stores the content menu regarding the substitute page in the content menu storage table 121 of the menu storage server device 20. Specifically, central processing unit 103 newly stores information shown in FIG. 22B in content menu storage table 121. In this example, “00003345567777-8” is stored as the distributed content ID, and “http://bbs.ddd.com/user2/bbs?n=18” is stored as the distributed content URL. Further, “introduction of hobbies” is stored as the title, and “00001234576777-0001” is stored as the parent page ID. Furthermore, “-” is stored as the deletion flag and the alternative distributed content ID, respectively.

このような処理が行われた後に、メニューを表示する場合には、削除フラグが“Y”となっている分散コンテンツモジュールは表示対象から除外される。したがって、図22の例では、図22(A)は表示項目から除外され、図22(B)が表示される。すなわち、タイトル「趣味の紹介」については、代替分散コンテンツモジュールのURLにリンクが張られた項目が表示されるので、メニューにおいて「趣味の紹介」が選択された場合には、図22(B)の分散コンテンツモジュールにアクセスがされ、当該内容が表示される。図22(A)の分散コンテンツモジュールにはアクセスがされない。   When the menu is displayed after such processing is performed, the distributed content module whose deletion flag is “Y” is excluded from the display target. Therefore, in the example of FIG. 22, FIG. 22 (A) is excluded from the display items, and FIG. 22 (B) is displayed. That is, for the title “introduction of hobbies”, an item linked to the URL of the alternative distributed content module is displayed. Therefore, when “introduction of hobbies” is selected in the menu, FIG. The distributed content module is accessed, and the content is displayed. The distributed content module shown in FIG. 22A is not accessed.

なお、以上の例は、1回だけ編集がなされた場合の例であるが、複数回編集を行うことも可能である。図23は、図22(B)に示す分散コンテンツモジュールに対して、再度、編集を行った場合のコンテンツメニューの一例を示している。この例では、図23(C)に示す情報が図22に示す情報に対して付加されている。また、図23(A)の代替コンテンツIDが図22(A)に示す「00001234567777−0008」から「00001234567777−0009」(図23(C)に対応するID)に変更されている。また、図23(B)の削除フラグが“Y”に変更されている。また、図23(B)の代替コンテンツIDが図22(B)に示す「00001234567777−0008」から「00001234567777−0009」(図23(C)に対応するID)に変更されている。さらに、図23(C)に示す情報では、分散コンテンツIDは「00001234567777−0009」であり、分散コンテンツURLは「http://bbs.eee.com/user5/bbs?n=58」とされている。また、タイトルは「趣味の紹介」とされ、親メニューのIDは「00001234567777−0001」とされている。さらに、削除フラグおよび代替分散コンテンツIDはそれぞれ「−」とされている。   In addition, although the above example is an example when editing is performed only once, it is also possible to edit several times. FIG. 23 shows an example of a content menu when editing is again performed on the distributed content module shown in FIG. In this example, the information shown in FIG. 23C is added to the information shown in FIG. In addition, the alternative content ID in FIG. 23A is changed from “00003345567777-0008” shown in FIG. 22A to “0000012345777-0009” (ID corresponding to FIG. 23C). Further, the deletion flag of FIG. 23B is changed to “Y”. In addition, the alternative content ID in FIG. 23B is changed from “00003345567777-0008” shown in FIG. 22B to “000003345777-0009” (ID corresponding to FIG. 23C). Furthermore, in the information shown in FIG. 23C, the distributed content ID is “00003345567777-0009”, and the distributed content URL is “http://bbs.ee.com/user5/bbs?n=58”. Yes. The title is “introduction of hobbies”, and the ID of the parent menu is “00003345567777-0001”. Furthermore, the deletion flag and the alternative distributed content ID are each set to “−”.

このような場合において、メニューが表示されるとき、前述のように削除フラグが“Y”となっている分散コンテンツモジュールは表示の対象とならないので、図23(C)の情報のみが表示される。このため、メニューに表示された「趣味の紹介」が選択された場合には図23(C)に対応する情報のみが表示され、(A)(B)に対応する情報については表示されない。すなわち、最新の(編集がされた)分散コンテンツモジュールのみが表示される。   In such a case, when the menu is displayed, since the distributed content module whose deletion flag is “Y” as described above is not a display target, only the information of FIG. 23C is displayed. . Therefore, when “introduction of hobby” displayed on the menu is selected, only information corresponding to FIG. 23C is displayed, and information corresponding to (A) and (B) is not displayed. That is, only the latest (edited) distributed content module is displayed.

ステップS65:中央処理部103は、例えば、図21に示す画面において、ページの削除が指示されたか否かを判定し、削除が指示された場合にはステップS66に進み、それ以外の場合には処理を終了する。具体的には、図21において、ボタン288が操作された場合にはステップS66に進み、それ以外の場合には処理を終了する。   Step S65: For example, the central processing unit 103 determines whether or not deletion of a page is instructed on the screen shown in FIG. 21. If deletion is instructed, the process proceeds to step S66. The process ends. Specifically, in FIG. 21, when the button 288 is operated, the process proceeds to step S66, and in other cases, the process ends.

ステップS66:中央処理部103は、メニュー格納サーバ装置20にアクセスし、コンテンツメニュー格納テーブル121に格納されている該当するコンテンツメニューの削除フラグを“Y”の状態に変更する。具体的には、図20に示す、「趣味の紹介」の分散コンテンツが削除の対象となった場合には、コンテンツメニューは図24に示すように変更される。すなわち、この例では、削除フラグが“Y”の状態とされている。なお、代替分散コンテンツについては、代替する分散コンテンツモジュールが存在しないので、「−」の状態とされている。   Step S66: The central processing unit 103 accesses the menu storage server device 20, and changes the deletion flag of the corresponding content menu stored in the content menu storage table 121 to the “Y” state. Specifically, when the distributed content of “Introduction of Hobbies” shown in FIG. 20 is to be deleted, the content menu is changed as shown in FIG. That is, in this example, the deletion flag is in the “Y” state. The alternative distributed content is in a “-” state because there is no alternative distributed content module to be substituted.

以上の処理により、新たな分散コンテンツモジュールを生成し、所定のサーバ装置にアップロードすることができる。これにより、相互に関連する分散コンテンツモジュールを複数生成して、ネットワーク80上に分散配置することができる。分散配置することにより、単独のサーバ装置にまとめて配置する場合に比較して、容量の制限を受けにくくすることができる。   Through the above processing, a new distributed content module can be generated and uploaded to a predetermined server device. Thereby, a plurality of mutually related distributed content modules can be generated and distributed on the network 80. By distributing the arrangement, it is possible to make it less likely to be limited in capacity as compared with the case where the arrangement is performed collectively on a single server device.

また、以上の処理により、既存の分散コンテンツモジュールを編集または削除することができる。これにより、投稿済の情報の削除または編集を許容しないサーバ装置に分散コンテンツモジュールがアップロードされた場合であっても、情報を自由に削除または編集することができる。   In addition, the existing distributed content module can be edited or deleted by the above processing. Thereby, even when the distributed content module is uploaded to a server device that does not allow deletion or editing of posted information, the information can be freely deleted or edited.

つぎに、以上のようにして編集または削除がなされた分散コンテンツモジュールに対してコンテンツ閲覧ユーザ端末40からアクセスがなされた場合の処理について説明する。   Next, processing when the content browsing user terminal 40 accesses the distributed content module that has been edited or deleted as described above will be described.

図25は、編集または削除の対象となった分散コンテンツモジュール(図23(A),(B)または図24に示す分散コンテンツモジュール)に対して、コンテンツ閲覧ユーザ端末40からアクセスがなされた場合に、コンテンツ閲覧ユーザ端末40において実行される処理の一例を示すフローチャートである。このフローチャートの処理が開始されると、以下のステップが実行される。   FIG. 25 shows a case where the content browsing user terminal 40 accesses the distributed content module (the distributed content module shown in FIG. 23A, FIG. 23B, or FIG. 24) to be edited or deleted. 5 is a flowchart showing an example of processing executed in the content browsing user terminal 40. When the processing of this flowchart is started, the following steps are executed.

ステップS80:メニュー格納サーバ通信部147は、分散コンテンツID格納部144から自己の分散コンテンツIDを取得する。   Step S80: The menu storage server communication unit 147 acquires its own distributed content ID from the distributed content ID storage unit 144.

ステップS81:メニュー格納サーバ通信部147は、メニュー格納サーバ装置20にアクセスし、ステップS80で取得した分散コンテンツIDに対応するコンテンツメニューを参照して削除フラグが“Y”の状態となっているか否かを判定する。その結果、削除フラグが“Y”の場合(当該分散コンテンツモジュールが削除されている場合)には、ステップS83に進み、それ以外の場合にはステップS82に進む。   Step S81: The menu storage server communication unit 147 accesses the menu storage server device 20, refers to the content menu corresponding to the distributed content ID acquired in step S80, and whether or not the deletion flag is in the “Y” state. Determine whether. As a result, when the deletion flag is “Y” (when the distributed content module is deleted), the process proceeds to step S83, and otherwise, the process proceeds to step S82.

ステップS82:メニュー格納サーバ通信部147は、通常の処理を実行する。すなわち、図13に示すステップS35〜S36の処理を実行する。この結果、当該分散コンテンツモジュールにもともと格納されているコンテンツが表示または再生される。   Step S82: The menu storage server communication unit 147 executes normal processing. That is, the processing of steps S35 to S36 shown in FIG. 13 is executed. As a result, the content originally stored in the distributed content module is displayed or reproduced.

ステップS83:メニュー格納サーバ通信部147は、メニュー格納サーバ装置20にアクセスし、ステップS80で取得した分散コンテンツIDに対応するコンテンツメニューを参照して代替分散コンテンツが存在するか否かを判定する。その結果、代替分散コンテンツが存在する場合(代替分散コンテンツIDが格納されている場合)には、ステップS85に進み、それ以外の場合にはステップS84に進む。具体的には、図23(A)または図23(B)に対応する分散コンテンツモジュールにアクセスされた場合、これらにはそれぞれ代替分散コンテンツが存在するので、ステップS85に進む。一方、図24に示す分散コンテンツモジュールにアクセスされた場合には、削除フラグは“Y”であるが、代替分散コンテンツは存在しないので、ステップS84に進む。   Step S83: The menu storage server communication unit 147 accesses the menu storage server device 20, refers to the content menu corresponding to the distributed content ID acquired in step S80, and determines whether or not alternative distributed content exists. As a result, when alternative distributed content exists (when alternative distributed content ID is stored), the process proceeds to step S85, and otherwise, the process proceeds to step S84. Specifically, when the distributed content module corresponding to FIG. 23A or FIG. 23B is accessed, since there is alternative distributed content in each of them, the process proceeds to step S85. On the other hand, when the distributed content module shown in FIG. 24 is accessed, the deletion flag is “Y”, but there is no alternative distributed content, so the process proceeds to step S84.

ステップS84:分散コンテンツ表示部143は、当該ページは削除されて存在しないことを示すエラーメッセージを表示装置48に表示する。これにより、ユーザは閲覧対象となっている分散コンテンツモジュールが削除されたことを知ることができる。   Step S84: The distributed content display unit 143 displays an error message on the display device 48 indicating that the page has been deleted and does not exist. As a result, the user can know that the distributed content module to be browsed has been deleted.

なお、削除された場合にはエラーメッセージを表示するのではなく、例えば、エラーメッセージを表示した後に、例えば、トップページの分散コンテンツモジュールからコンテンツを取得して表示するようにしてもよい。なお、コンテンツのみを分散コンテンツモジュールから取得して表示する方法については以下に説明する。   In addition, when deleted, an error message is not displayed. For example, after an error message is displayed, content may be acquired from a distributed content module on the top page and displayed. A method for acquiring and displaying only content from the distributed content module will be described below.

ステップS85:メニュー格納サーバ通信部147は、メニュー格納サーバ装置20にアクセスし、自己の分散コンテンツIDに該当するコンテンツメニューから代替分散コンテンツIDを取得する。例えば、図23(A),(B)の例では、代替分散コンテンツIDとして「00001234567777−0009」がそれぞれ取得される。   Step S85: The menu storage server communication unit 147 accesses the menu storage server device 20, and acquires an alternative distributed content ID from the content menu corresponding to its own distributed content ID. For example, in the example of FIGS. 23A and 23B, “00001234577777-0009” is acquired as the alternative distributed content ID.

ステップS86:メニュー格納サーバ通信部147は、メニュー格納サーバ装置20にアクセスし、ステップS85で取得した代替分散コンテンツIDに対応する分散コンテンツURLを取得する。例えば、図23(A),(B)の例では、代替分散コンテンツIDとして「00001234567777−0009」がそれぞれ取得されるので、当該分散コンテンツIDを有する図23(C)の分散コンテンツURLである「http://bbs.eee.com/user5/bbs?n=58」が取得される。   Step S86: The menu storage server communication unit 147 accesses the menu storage server device 20, and acquires the distributed content URL corresponding to the alternative distributed content ID acquired in step S85. For example, in the example of FIGS. 23A and 23B, “00003345567777-0009” is acquired as the alternative distributed content ID, and thus the distributed content URL of FIG. 23C having the distributed content ID is “ http://bbs.eeee.com/user5/bbs?n=58 ”is acquired.

ステップS87:コンテンツ差し替え動作部141は、ステップS86で取得した分散コンテンツURLにアクセスし、当該URLに格納されている分散コンテンツを取得する。より具体的には、コンテンツ差し替え動作部141は、例えば、分散コンテンツURLである「http://bbs.eee.com/user5/bbs?n=58」にアクセスし、当該URLに格納されている分散コンテンツモジュール(代替分散コンテンツモジュール)をダウンロードし、そのコンテンツ保持部に格納されている分散コンテンツを取得する。これにより、編集が施された分散コンテンツを得ることができる。   Step S87: The content replacement operation unit 141 accesses the distributed content URL acquired in step S86, and acquires the distributed content stored in the URL. More specifically, the content replacement operation unit 141 accesses, for example, the distributed content URL “http://bbs.ee.com/user5/bbs?n=58” and is stored in the URL. The distributed content module (alternative distributed content module) is downloaded, and the distributed content stored in the content holding unit is acquired. Thereby, it is possible to obtain distributed content that has been edited.

ステップS88:コンテンツ差し替え動作部141は、ステップS87において取得した分散コンテンツにより、コンテンツ保持部142にもともと格納されている分散コンテンツ(編集前の分散コンテンツ)を差し替える。   Step S88: The content replacement operation unit 141 replaces the distributed content (distributed content before editing) originally stored in the content holding unit 142 with the distributed content acquired in step S87.

ステップS89:分散コンテンツ表示部143は、ステップS88において差し替えがなされた代替分散コンテンツを表示装置148に表示する。これにより、ユーザは、編集前の分散コンテンツモジュールにアクセスした場合であっても、編集後の新たな分散コンテンツを閲覧することができる。また、コンテンツの差し替えは自動的に行われることから、ユーザには余分な負担がかからず、また、ユーザは差し替えを意識することがない。   Step S89: The distributed content display unit 143 displays the alternative distributed content replaced in step S88 on the display device 148. Thereby, even when the user accesses the pre-edit distributed content module, the user can view the new post-edit distributed content. In addition, since content replacement is automatically performed, the user is not burdened with extra burdens, and the user is not aware of the replacement.

ステップS90:メニュー表示部146は、コンテンツメニュー格納テーブル121からメニューを表示するための情報を取得する。具体的には、削除フラグが“Y”でないコンテンツメニューをコンテンツメニュー格納テーブル121から取得し、分散コンテンツURLと、タイトルとをそれぞれから取得する。そして、親メニューのIDを参照し、それぞれの分散コンテンツモジュールの階層構造を再現する。そして、当該情報をメニュー情報とする。その結果、編集がされている分散コンテンツモジュールについては代替分散コンテンツモジュールのURLが取得され、削除されている分散コンテンツモジュールについてはURLが取得されない。   Step S90: The menu display unit 146 acquires information for displaying the menu from the content menu storage table 121. Specifically, a content menu whose delete flag is not “Y” is acquired from the content menu storage table 121, and a distributed content URL and a title are acquired from each. Then, the hierarchical structure of each distributed content module is reproduced with reference to the ID of the parent menu. The information is used as menu information. As a result, the URL of the alternative distributed content module is acquired for the distributed content module that has been edited, and the URL is not acquired for the distributed content module that has been deleted.

ステップS91:メニュー表示部146は、メニューパターン設定情報格納部145またはメニュー格納サーバ装置20からメニューの設定情報を取得し、メニューの表示形式を決定する。なお、メニューパターンの設定方法は、図13の場合と同様である。   Step S91: The menu display unit 146 acquires menu setting information from the menu pattern setting information storage unit 145 or the menu storage server device 20, and determines the menu display format. The menu pattern setting method is the same as in FIG.

ステップS92:メニュー表示部146は、表示装置48にメニューを表示する。その結果、図19に示すようなメニューが表示される。具体的には、メニュー表示部146は、ステップS90において取得したメニュー情報に基づいて、例えば、最上位の階層に属する分散コンテンツモジュールのタイトルとURLに基づいて図19に示すメニューを表示する。また、メニュー表示部146は、自己の分散コンテンツIDのハイフン以降を参照して、その前後に位置する分散コンテンツモジュールを特定し、当該前後に位置する分散コンテンツモジュールのURLに基づいて図19に示すテキスト275,277に対してリンクを設定する。なお、編集がなされた分散コンテンツについては、代替分散コンテンツが表示されるとともに、メニューが表示される。また、削除がなされた分散コンテンツについては、削除がなされたことを示すエラーメッセージとともにメニューが表示される。したがって、編集がされた場合または削除がされた場合であってもメニューを表示させることにより、他の分散コンテンツモジュールを表示させることができる。   Step S92: The menu display unit 146 displays the menu on the display device 48. As a result, a menu as shown in FIG. 19 is displayed. Specifically, the menu display unit 146 displays the menu shown in FIG. 19 based on the menu information acquired in step S90, for example, based on the title and URL of the distributed content module belonging to the highest layer. Further, the menu display unit 146 refers to the portion after the hyphen of its own distributed content ID, identifies the distributed content module positioned before and after the hyphen, and based on the URL of the distributed content module positioned before and after that, as shown in FIG. A link is set for the texts 275 and 277. For distributed content that has been edited, alternative distributed content is displayed and a menu is displayed. For distributed content that has been deleted, a menu is displayed together with an error message indicating that the deletion has been made. Accordingly, even when editing or deletion is performed, another distributed content module can be displayed by displaying the menu.

以上に説明したように、本発明の実施の形態によれば、ネットワーク80上に分散コンテンツモジュールを分散配置し、これらをあたかも1つのホームページのように見せることができる。分散コンテンツモジュールは、例えば、他人が開設しているブログまたは掲示板に投稿することができるので、コンテンツ発信ユーザは、ホームページを開設するためにサーバ装置を新たに契約したりする手間を省略できる。また、コンテンツを分散配置することにより、特定のサーバ装置の容量制限を受けることなく、大量のコンテンツを発信することができる。   As described above, according to the embodiment of the present invention, distributed content modules are distributed on the network 80, and these modules can be viewed as if they were one home page. For example, since the distributed content module can post on a blog or bulletin board opened by others, the content transmission user can save time and labor for newly making a contract with the server device in order to open a home page. Also, by distributing the content, a large amount of content can be transmitted without being limited by the capacity of a specific server device.

また、本発明の実施の形態では、分散コンテンツモジュールの編集および削除は自由に行うことができる。通常の掲示板またはブログ等では削除または編集に対して、制限が課されている場合が多いが、そのような場合であっても、見かけ上は自由に編集または削除を行うことができる。この結果、コンテンツ発信ユーザの自由度が高まる。また、削除または変更がなされた場合であっても何らかの情報が表示されることから、投稿先の掲示板またはブログ等の管理者に対して迷惑行為となること(サーバ装置の容量だけ消費して情報が表示されないこと)を防止できる。   Further, in the embodiment of the present invention, editing and deletion of the distributed content module can be freely performed. In general bulletin boards or blogs, there are many restrictions on deletion or editing, but even in such cases, editing or deletion can be performed freely. As a result, the degree of freedom of the content transmission user increases. In addition, since some information is displayed even if it is deleted or changed, it may be annoying to the posting board or blog administrator (consuming only the capacity of the server device and information) Can be prevented).

また、本発明の実施の形態では、分散コンテンツモジュールは、ダウンロードされた際に、メニュー格納サーバ装置20にアクセスしてメニューを表示するようにしている。このため、最新の情報に基づいたメニューを表示することができる。また、その際、投稿済みの分散コンテンツモジュールに対してコンテンツ発信ユーザが手を加える必要はない。   In the embodiment of the present invention, the distributed content module accesses the menu storage server device 20 and displays the menu when downloaded. For this reason, a menu based on the latest information can be displayed. Further, at that time, it is not necessary for the content transmission user to modify the posted distributed content module.

また、本発明の実施の形態では、分散コンテンツモジュールは、ネットワーク80上の様々な場所に分散配置することができる。これにより、それぞれのサイトに集まるコンテンツ閲覧ユーザを、自己のサイトに導くことができる。すなわち、アクセス数の多い複数のサイトに分散コンテンツモジュールを分散配置すれば、それぞれのサイトに集まる多数のユーザを自己のサイトに誘導することができるので、自己のページの宣伝を行うことなく、トラフィックを増大することができる。   In the embodiment of the present invention, the distributed content module can be distributed at various locations on the network 80. Thereby, the content browsing users who gather at each site can be led to their own site. In other words, if distributed content modules are distributed to multiple sites with a large number of accesses, a large number of users gathered at each site can be directed to their own sites, so traffic without advertising their own pages. Can be increased.

4.他の実施の形態 4). Other embodiments

なお、以上の各実施の形態は、一例であって、これ以外にも種々の変形実施態様が存在する。例えば、図1に示す例では、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10とメニュー格納サーバ装置20とは別の構成としたが、これらを同一の構成としてもよい。   Each of the above embodiments is an example, and there are various other modified embodiments. For example, in the example illustrated in FIG. 1, the distributed content module generation server device 10 and the menu storage server device 20 have different configurations, but may have the same configuration.

また、図1の例では、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10とメニュー格納サーバ装置20は1台ずつとしたが複数配置してもよい。また、コンテンツ発信ユーザ端末30およびコンテンツ閲覧ユーザ端末40についても複数台存在していてもよい。また、サーバ装置50〜60についても3台未満または4台以上であってもよい。   In the example of FIG. 1, the distributed content module generation server device 10 and the menu storage server device 20 are one each, but a plurality of them may be arranged. A plurality of content transmission user terminals 30 and content browsing user terminals 40 may also exist. Also, the server devices 50 to 60 may be less than three or four or more.

また、図4〜6に示す構成は、一例であって、本発明がこのような場合に限定されるものではないことはいうまでもない。例えば、それぞれの装置に含まれているモジュールを、必要に応じて他の装置に移動させることも可能である。そのような実施の形態によれば、ネットワーク80のトラフィックまたはサーバの能力に応じて、最適なシステムを構築することができる。   Moreover, the structure shown in FIGS. 4-6 is an example, and it cannot be overemphasized that this invention is not limited to such a case. For example, a module included in each device can be moved to another device as necessary. According to such an embodiment, an optimum system can be constructed according to the traffic of the network 80 or the capability of the server.

また、以上の実施の形態では、分散コンテンツモジュールがダウンロードされた際にメニューを表示するようにしたが、例えば、カーソルが所定の領域に移動された場合にメニューを表示するようにしてもよい。その場合、メニュー格納サーバ装置20から取得した情報は、分散コンテンツモジュール内に記憶しておき、再度、カーソルが移動された場合には記憶されている情報を表示するようにすればよい。   In the above embodiment, the menu is displayed when the distributed content module is downloaded. However, for example, the menu may be displayed when the cursor is moved to a predetermined area. In that case, the information acquired from the menu storage server device 20 may be stored in the distributed content module, and the stored information may be displayed when the cursor is moved again.

また、以上の実施の形態では、分散コンテンツモジュールにはユーザから提供された情報のみを表示するようにしたが、例えば、広告等の情報を併せて表示または再生するようにしてもよい。そのような方法によれば、分散コンテンツモジュールを有効な広告媒体として活用することが可能になる。   In the above embodiment, only the information provided by the user is displayed on the distributed content module. However, for example, information such as an advertisement may be displayed or reproduced together. According to such a method, the distributed content module can be used as an effective advertising medium.

また、以上の実施の形態では、分散コンテンツモジュールが掲示板またはブログ等に投稿される場合を例に挙げて説明したが、それ以外の形式のサーバ装置に対して投稿することも可能である。具体的には、wwwサーバ装置に対して、FTP(File Transfer Protocol)によって転送することで、通常のホームページと同様に投稿するようにしてもよい。あるいは、電子メールに分散コンテンツモジュールを添付して送信するようにすることも可能である。その場合、電子メールを受信したユーザが当該電子メールを閲覧することにより、前述したような処理が実行されて、コンテンツおよびメニューが表示される。   Further, although cases have been described with the above embodiment where the distributed content module is posted on a bulletin board or a blog, it is also possible to post to other types of server devices. Specifically, it may be posted in the same manner as a normal home page by transferring to a www server apparatus by FTP (File Transfer Protocol). Alternatively, a distributed content module can be attached to an e-mail and transmitted. In that case, when the user who has received the e-mail browses the e-mail, the processing as described above is executed, and the content and the menu are displayed.

また、以上の実施の形態では、例えば、図19に示すように、メニュー272と、リンクが張られたテキスト275,276が同時に表示されるようにしたが、これらのいずれかが表示されるようにしてもよい。   In the above embodiment, for example, as shown in FIG. 19, the menu 272 and the linked texts 275 and 276 are displayed at the same time, but any one of them is displayed. It may be.

また、以上の実施の形態では、メニューまたはリンクが張られたテキストが選択された場合に、関連する分散コンテンツモジュールにアクセスされるようにしたが、例えば、一定の時間毎に分散コンテンツモジュールを次々と表示することにより、例えば、スライドショウと同様の効果を得るようにしてもよい。その場合、分散コンテンツモジュールは、例えば、分散コンテンツIDの昇順または降順に次の分散コンテンツモジュールを呼び出して表示するようにすればよい。   In the above embodiment, when a text with a menu or a link is selected, the related distributed content module is accessed. However, for example, the distributed content module is successively added at regular intervals. For example, the same effect as that of a slide show may be obtained. In that case, for example, the distributed content module may call and display the next distributed content module in ascending or descending order of the distributed content ID.

なお、上記の処理機能は、コンピュータによって実現することができる。その場合、分散コンテンツモジュール生成サーバ装置10およびメニュー格納サーバ装置20が有すべき機能の処理内容を記述したプログラムが提供される。そのプログラムをコンピュータで実行することにより、上記処理機能がコンピュータ上で実現される。処理内容を記述したプログラムは、コンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録しておくことができる。コンピュータで読み取り可能な記録媒体としては、磁気記録装置、光ディスク、光磁気記録媒体、半導体メモリなどがある。磁気記録装置には、ハードディスク装置(HDD)、フレキシブルディスク(FD)、磁気テープなどがある。光ディスクには、DVD(Digital Versatile Disk)、DVD−RAM(Random Access Memory)、CD−ROM(Compact Disk Read Only Memory)、CD−R(Recordable)/RW(ReWritable)などがある。光磁気記録媒体には、MO(Magneto-Optical disk)などがある。   The above processing functions can be realized by a computer. In that case, a program describing processing contents of functions that the distributed content module generation server device 10 and the menu storage server device 20 should have is provided. By executing the program on a computer, the above processing functions are realized on the computer. The program describing the processing contents can be recorded on a computer-readable recording medium. Examples of the computer-readable recording medium include a magnetic recording device, an optical disk, a magneto-optical recording medium, and a semiconductor memory. Examples of the magnetic recording device include a hard disk device (HDD), a flexible disk (FD), and a magnetic tape. Examples of the optical disk include a DVD (Digital Versatile Disk), a DVD-RAM (Random Access Memory), a CD-ROM (Compact Disk Read Only Memory), and a CD-R (Recordable) / RW (ReWritable). Magneto-optical recording media include MO (Magneto-Optical disk).

プログラムを流通させる場合には、例えば、そのプログラムが記録されたDVD、CD−ROMなどの可搬型記録媒体が販売される。また、プログラムをサーバコンピュータの記憶装置に格納しておき、ネットワークを介して、サーバコンピュータから他のコンピュータにそのプログラムを転送することもできる。   When distributing the program, for example, portable recording media such as a DVD and a CD-ROM on which the program is recorded are sold. It is also possible to store the program in a storage device of a server computer and transfer the program from the server computer to another computer via a network.

プログラムを実行するコンピュータは、例えば、可搬型記録媒体に記録されたプログラムもしくはサーバコンピュータから転送されたプログラムを、自己の記憶装置に格納する。そして、コンピュータは、自己の記憶装置からプログラムを読み取り、プログラムに従った処理を実行する。なお、コンピュータは、可搬型記録媒体から直接プログラムを読み取り、そのプログラムに従った処理を実行することもできる。また、コンピュータは、サーバコンピュータからプログラムが転送される毎に、逐次、受け取ったプログラムに従った処理を実行することもできる。   The computer that executes the program stores, for example, the program recorded on the portable recording medium or the program transferred from the server computer in its own storage device. Then, the computer reads the program from its own storage device and executes processing according to the program. The computer can also read the program directly from the portable recording medium and execute processing according to the program. In addition, each time the program is transferred from the server computer, the computer can sequentially execute processing according to the received program.

本発明は、例えば、インターネットにおける情報の発信に利用することができる。   The present invention can be used, for example, for transmitting information on the Internet.

本発明のコンテンツモジュール生成管理システムの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the content module production | generation management system of this invention. 図1に示す分散コンテンツモジュール生成サーバ装置およびメニュー格納サーバ装置のハードウエア的な構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware structural example of the distributed content module production | generation server apparatus and menu storage server apparatus which are shown in FIG. 図1に示すコンテンツ発信ユーザ端末およびコンテンツ閲覧ユーザ端末のハードウエア的な構成例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the hardware structural example of the content transmission user terminal and content browsing user terminal which are shown in FIG. 図1に示す分散コンテンツモジュール生成サーバ装置においてプログラムが実行される場合に実現される機能ブロックを示す図である。It is a figure which shows the functional block implement | achieved when a program is run in the distributed content module production | generation server apparatus shown in FIG. 図1に示すメニュー格納サーバ装置においてプログラムが実行される場合に実現される機能ブロックを示す図である。It is a figure which shows the functional block implement | achieved when a program is performed in the menu storage server apparatus shown in FIG. 図1に示すコンテンツ閲覧ユーザ端末に分散コンテンツモジュールがダウンロードされた場合に実現される機能ブロックを示す図である。It is a figure which shows the functional block implement | achieved when a distributed content module is downloaded to the content browsing user terminal shown in FIG. 本発明の実施の形態の動作の概略を説明する図である。It is a figure explaining the outline | summary of operation | movement of embodiment of this invention. 新たな分散コンテンツモジュールを生成する際に分散コンテンツモジュール生成サーバ装置において実行される処理の一例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an example of the process performed in a distributed content module production | generation server apparatus, when producing | generating a new distributed content module. 図8に示す処理が実行された場合にコンテンツ発信ユーザ端末に表示される新規作成画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the new creation screen displayed on a content transmission user terminal, when the process shown in FIG. 8 is performed. 図8に示す処理が実行された場合にメニュー格納サーバ装置に格納される情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the information stored in a menu storage server apparatus, when the process shown in FIG. 8 is performed. 図8に示す処理が実行された場合にコンテンツ発信ユーザ端末に表示されるダウンロード用の画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen for a download displayed on a content transmission user terminal, when the process shown in FIG. 8 is performed. 図8に示す処理が実行された場合にコンテンツ発信ユーザ端末に表示される投稿先のURL入力用の画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen for URL input of the posting destination displayed on a content transmission user terminal, when the process shown in FIG. 8 is performed. 分散コンテンツモジュールがコンテンツ閲覧ユーザ端末にダウンロードされた場合に実行される処理の一例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an example of the process performed when a distributed content module is downloaded to a content browsing user terminal. 新規に作成された分散コンテンツモジュールがコンテンツ閲覧ユーザ端末の表示装置に表示された場合の一例を示す図である。It is a figure which shows an example when the newly created distributed content module is displayed on the display apparatus of a content browsing user terminal. 分散コンテンツモジュールを追加、編集、または、削除する際に分散コンテンツモジュール生成サーバ装置で実行される処理の流れを説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the flow of the process performed in a distributed content module production | generation server apparatus when adding, editing, or deleting a distributed content module. 図15に示すフローチャートが実行された場合にコンテンツ発信ユーザ端末に表示されるサイトマップの一例である。It is an example of the site map displayed on a content transmission user terminal, when the flowchart shown in FIG. 15 is performed. 図15に示すフローチャートが実行された場合にコンテンツ発信ユーザ端末に表示されるページの追加画面の一例である。It is an example of the page addition screen displayed on a content transmission user terminal, when the flowchart shown in FIG. 15 is performed. 図15に示すフローチャートが実行され、新たな分散コンテンツモジュールが生成された場合に、メニュー格納サーバ装置に新たに格納される情報の一例である。FIG. 15 is an example of information newly stored in the menu storage server device when the flowchart shown in FIG. 15 is executed and a new distributed content module is generated. 図15に示すフローチャートが実行され、新たな分散コンテンツモジュールが複数追加された場合に、コンテンツ閲覧ユーザ端末に表示される情報の一例である。15 is an example of information displayed on a content browsing user terminal when a plurality of new distributed content modules are added by executing the flowchart shown in FIG. 図19に対応するサイトマップの一例である。It is an example of the site map corresponding to FIG. 図20に示すサイトマップにおいて、「趣味の紹介」が選択された場合に表示される編集画面の一例である。In the site map shown in FIG. 20, it is an example of an edit screen displayed when “Introduction of Hobbies” is selected. 図15に示すフローチャートが実行され、所定の分散コンテンツモジュールが編集された場合のコンテンツメニューの一例を示す図である。FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a content menu when the flowchart illustrated in FIG. 15 is executed and a predetermined distributed content module is edited. 図22(B)に示す分散コンテンツモジュールがさらに編集された場合のコンテンツメニューの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a content menu when the distributed content module shown in FIG.22 (B) is further edited. 所定の分散コンテンツモジュールが削除された場合のコンテンツメニューの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a content menu when a predetermined | prescribed distributed content module is deleted. 編集または削除がなされた分散コンテンツモジュールにアクセスされた場合に、コンテンツ閲覧ユーザ端末において実行される処理の一例を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining an example of the process performed in a content browsing user terminal, when the distributed content module edited or deleted is accessed.

符号の説明Explanation of symbols

10 分散コンテンツモジュール生成サーバ装置(コンテンツモジュール生成装置)、20 メニュー格納サーバ装置(コンテンツモジュール管理装置)、30 コンテンツ発信ユーザ端末(クライアント装置)、40 コンテンツ閲覧ユーザ端末(クライアント端末)、50〜70 サーバ装置、80 ネットワーク、101 分散コンテンツモジュール生成部(生成手段)、104 通信管理モジュール(受信手段、送信手段)、121 コンテンツメニュー格納テーブル(格納手段)、125 通信モジュール(取得手段、供給手段)   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Distributed content module production | generation server apparatus (content module production | generation apparatus), 20 Menu storage server apparatus (content module management apparatus), 30 Content transmission user terminal (client apparatus), 40 Content browsing user terminal (client terminal), 50-70 server Device, 80 network, 101 distributed content module generation unit (generation unit), 104 communication management module (reception unit, transmission unit), 121 content menu storage table (storage unit), 125 communication module (acquisition unit, supply unit)

Claims (13)

所定のコンテンツとともに制御を行うためのプログラムを含むコンテンツモジュールを生成するコンテンツモジュール生成装置と、上記コンテンツモジュール生成装置によって生成され、ネットワーク上に分散配置されたコンテンツモジュール群を管理するコンテンツモジュール管理装置とを有するコンテンツモジュール生成管理システムであって、
上記コンテンツモジュール生成装置は、
所定のクライアント装置からアップロードされた所定のコンテンツを受信する受信手段と、
上記受信手段によって受信された上記所定のコンテンツに対して、制御用のプログラムを付加してコンテンツモジュールを生成する生成手段と、
上記生成手段によって生成されたコンテンツモジュールを上記所定のクライアント装置に送信する送信手段と、を有し、
上記コンテンツモジュール管理装置は、
上記生成手段によって生成された新たなコンテンツモジュールが上記ネットワーク上の所定のサーバ装置にアップロードされた場合に、当該コンテンツモジュールの上記ネットワーク上の所在を示す所在情報と、当該コンテンツモジュールを特定するための特定情報とを関連付けして格納する格納手段と、
所定のコンテンツモジュールに対して所定のクライアント装置からアクセスがなされた場合に、当該コンテンツモジュールに関連する他のコンテンツモジュールの上記所在情報と上記特定情報とを上記格納手段から取得する取得手段と、
上記取得手段によって取得された上記所在情報と上記特定情報を、アクセスがなされたコンテンツモジュールに対して供給し、当該コンテンツモジュールが有する上記プログラムによって処理させることにより、他の関連するコンテンツモジュールへのリンクとして上記クライアント装置が有する表示装置に表示させる供給手段と、を有する、
ことを特徴とするコンテンツモジュール生成管理システム。
A content module generation device that generates a content module including a program for performing control together with predetermined content, a content module management device that manages a content module group that is generated by the content module generation device and distributed on the network, and A content module generation management system comprising:
The content module generation device
Receiving means for receiving predetermined content uploaded from a predetermined client device;
Generating means for generating a content module by adding a control program to the predetermined content received by the receiving means;
Transmitting means for transmitting the content module generated by the generating means to the predetermined client device,
The content module management device
When a new content module generated by the generating means is uploaded to a predetermined server device on the network, location information indicating the location of the content module on the network and for specifying the content module Storage means for associating and storing specific information;
An acquisition unit that acquires, from the storage unit, the location information and the specific information of another content module related to the content module when the predetermined content module is accessed from a predetermined client device;
The location information and the specific information acquired by the acquisition means are supplied to the accessed content module and processed by the program included in the content module to link to other related content modules. Supply means for displaying on the display device of the client device as
A content module generation management system characterized by the above.
前記コンテンツモジュールは、
テキストデータ、音声データ、画像データ、および、映像データのうち、少なくとも1つ以上の組み合わせからなるコンテンツと、
当該コンテンツモジュールが所定のクライアント装置にダウンロードされた際に、上記コンテンツを予め設定された形式で呈示する処理を実行するとともに、コンテンツモジュール管理装置から供給された前記所在情報と前記特定情報に基づいて、関連する他のコンテンツモジュールへのリンクを表示装置に表示させる処理を実行するプログラムと、
を有することを特徴とする請求項1記載のコンテンツモジュール生成管理システム。
The content module is
Content consisting of a combination of at least one of text data, audio data, image data, and video data;
When the content module is downloaded to a predetermined client device, a process for presenting the content in a preset format is executed, and based on the location information and the specific information supplied from the content module management device A program for executing processing for displaying a link to another related content module on the display device;
The content module generation management system according to claim 1, further comprising:
前記プログラムは、前記所在情報と前記特定情報に基づいて、関連する他のコンテンツモジュールの一部または全部を一覧形式として表示する処理を実行するか、および/または、関連する他のコンテンツモジュールを所定の順序で並べた場合に、当該コンテンツモジュールの前後に位置する他のコンテンツモジュールに対するリンクを表示する処理を実行することを特徴とする請求項2記載のコンテンツモジュール生成管理システム。   The program executes a process of displaying a part or all of other related content modules in a list format based on the location information and the specific information, and / or determines other related content modules as predetermined. 3. The content module generation management system according to claim 2, wherein a process for displaying a link to another content module positioned before and after the content module is executed when the content modules are arranged in the order. 前記プログラムは、前記コンテンツモジュールが前記クライアント装置にダウンロードされた際、または、ダウンロードされた後に要求がなされた場合に、前記コンテンツモジュール管理装置から前記所在情報と前記特定情報とを取得し、最新の状態におけるリンクを表示する処理を実行することを特徴とする請求項2記載のコンテンツモジュール生成管理システム。   The program acquires the location information and the specific information from the content module management device when the content module is downloaded to the client device, or when a request is made after the content module is downloaded. 3. The content module generation management system according to claim 2, wherein processing for displaying a link in a state is executed. 前記コンテンツ管理装置の格納手段は、相互に関連するコンテンツモジュール群に対してユニークな識別情報を付与して格納し、
前記プログラムは、当該識別情報に基づいて問い合わせをすることにより、関連する他のモジュール群に関する前記所在情報と前記特定情報を取得する、
ことを特徴とする請求項4記載のコンテンツモジュール生成管理システム。
The storage means of the content management device assigns and stores unique identification information for mutually related content module groups,
The program acquires the location information and the specific information related to other related module groups by making an inquiry based on the identification information.
The content module generation management system according to claim 4.
前記プログラムは、予め設定されたリンクの表示形式に関する情報に基づいて、前記リンクを表示することを特徴とする請求項3記載のコンテンツモジュール生成管理システム。   4. The content module generation management system according to claim 3, wherein the program displays the link based on information relating to a preset link display format. 既にネットワーク上に配置済みのコンテンツモジュールを編集する際には、
前記コンテンツモジュール生成装置は、当該配置済みのコンテンツモジュールに代替する編集済みの新たなコンテンツモジュールを生成して所定のクライアント装置に送信し、
前記クライアント装置は、当該新たなコンテンツモジュールを、編集対象となるコンテンツモジュールとは異なるネットワーク上の所定の位置に配置し、
前記コンテンツモジュール管理装置は、編集対象となるコンテンツモジュールの所在情報に代えて、代替する新たなコンテンツモジュールの所在情報を供給する、
ことを特徴とする請求項1記載のコンテンツモジュール生成管理システム。
When editing a content module that has already been placed on the network,
The content module generation device generates a new edited content module that replaces the arranged content module, and transmits it to a predetermined client device.
The client device arranges the new content module at a predetermined position on a network different from the content module to be edited,
The content module management device supplies location information of a new content module to be replaced instead of location information of a content module to be edited.
The content module generation management system according to claim 1.
前記プログラムは、前記クライアント装置からアクセスがなされた場合には、前記コンテンツモジュール管理装置に対して、自己が編集済みであるか否かを問い合わせ、編集済みである場合には、代替する新たなコンテンツモジュールの所在情報を取得して当該新たなコンテンツモジュールを呈示するか、あるいは、当該新たなコンテンツモジュールに含まれるコンテンツを、編集済みのコンテンツに代えて表示することを特徴とする請求項7記載のコンテンツモジュール生成管理システム。   When accessed from the client device, the program inquires of the content module management device whether or not it has been edited, and if it has been edited, new content to be replaced 8. The location information of the module is acquired and the new content module is presented, or the content included in the new content module is displayed instead of the edited content. Content module generation management system. 既にネットワーク上に配置済みのコンテンツモジュールを削除する際には、
前記コンテンツモジュール管理装置は、編集対象となるコンテンツモジュールについては、特定情報および所在情報供給しない、
ことを特徴とする請求項1記載のコンテンツモジュール生成管理システム。
When deleting a content module that has already been placed on the network,
The content module management device does not supply specific information and location information for a content module to be edited.
The content module generation management system according to claim 1.
前記プログラムは、前記クライアント装置からアクセスがなされた場合には、前記コンテンツモジュール管理装置に対して、自己が削除済みであるか否かを問い合わせ、削除済みである場合には、削除済みであることを示す所定のメッセージを表示するか、あるいは、他のコンテンツモジュールを呈示するか、あるいは、当該他のコンテンツモジュールに含まれるコンテンツを、削除済みのコンテンツに代えて表示することを特徴とする請求項9記載のコンテンツモジュール生成管理システム。   When the program is accessed from the client device, the program inquires of the content module management device whether or not it has been deleted. If the program has been deleted, the program has been deleted. A predetermined message indicating the content is displayed, another content module is presented, or the content included in the other content module is displayed in place of the deleted content. 9. The content module generation management system according to 9. 所定のコンテンツとともに制御を行うためのプログラムを含むコンテンツモジュールを生成するとともに、生成された後にネットワーク上に分散配置されたコンテンツモジュール群を管理するコンテンツモジュール生成管理装置であって、
所定のクライアント装置からアップロードされた所定のコンテンツを受信する受信手段と、
上記受信手段によって受信された上記所定のコンテンツに対して、制御用のプログラムを付加してコンテンツモジュールを生成する生成手段と、
上記生成手段によって生成されたコンテンツモジュールを上記所定のクライアント装置に送信する送信手段と、
上記生成手段によって生成された新たなコンテンツモジュールが上記ネットワーク上の所定のサーバ装置にアップロードされた場合に、当該コンテンツモジュールの上記ネットワーク上の所在を示す所在情報と、当該コンテンツモジュールを特定するための特定情報とを関連付けして格納する格納手段と、
所定のコンテンツモジュールに対して所定のクライアント装置からアクセスがなされた場合に、当該コンテンツモジュールに関連する他のコンテンツモジュールの上記所在情報と上記特定情報とを上記格納手段から取得する取得手段と、
上記取得手段によって取得された上記所在情報と上記特定情報を、アクセスがなされたコンテンツモジュールに対して供給し、当該コンテンツモジュールが有する上記プログラムによって処理させることにより、他の関連するコンテンツモジュールへのリンクとして上記クライアント装置が有する表示装置に表示させる供給手段と、
を有することを特徴とするコンテンツモジュール生成管理装置。
A content module generation management device that generates a content module including a program for performing control together with predetermined content, and manages a content module group that is generated and distributed on a network.
Receiving means for receiving predetermined content uploaded from a predetermined client device;
Generating means for generating a content module by adding a control program to the predetermined content received by the receiving means;
Transmitting means for transmitting the content module generated by the generating means to the predetermined client device;
When a new content module generated by the generating means is uploaded to a predetermined server device on the network, location information indicating the location of the content module on the network and for specifying the content module Storage means for associating and storing specific information;
An acquisition unit that acquires, from the storage unit, the location information and the specific information of another content module related to the content module when the predetermined content module is accessed from a predetermined client device;
The location information and the specific information acquired by the acquisition means are supplied to the accessed content module and processed by the program included in the content module to link to other related content modules. Supply means for displaying on the display device of the client device as
A content module generation management device comprising:
所定のコンテンツとともに制御を行うためのプログラムを含むコンテンツモジュールを生成するとともに、生成された後にネットワーク上に分散配置されたコンテンツモジュール群を管理するコンテンツモジュール生成管理方法であって、
所定のクライアント装置からアップロードされた所定のコンテンツを受信する受信ステップと、
上記受信ステップにおいて受信された上記所定のコンテンツに対して、制御用のプログラムを付加してコンテンツモジュールを生成する生成ステップと、
上記生成ステップにおいて生成されたコンテンツモジュールを上記所定のクライアント装置に送信する送信ステップと、
上記生成ステップにおいて生成された新たなコンテンツモジュールが上記ネットワーク上の所定のサーバ装置にアップロードされた場合に、当該コンテンツモジュールの上記ネットワーク上の所在を示す所在情報と、当該コンテンツモジュールを特定するための特定情報とを関連付けして記憶装置に格納する格納ステップと、
所定のコンテンツモジュールに対して所定のクライアント装置からアクセスがなされた場合に、当該コンテンツモジュールに関連する他のコンテンツモジュールの上記所在情報と上記特定情報とを上記記憶装置から取得する取得ステップと、
上記取得ステップにおいて取得された上記所在情報と上記特定情報を、アクセスがなされたコンテンツモジュールに対して供給し、当該コンテンツモジュールが有する上記プログラムによって処理させることにより、他の関連するコンテンツモジュールへのリンクとして上記クライアント装置が有する表示装置に表示させる供給ステップと、
を有することを特徴とするコンテンツモジュール生成管理方法。
A content module generation management method for generating a content module including a program for performing control with predetermined content and managing a content module group generated and distributed on a network after being generated,
A receiving step of receiving predetermined content uploaded from a predetermined client device;
A generation step of generating a content module by adding a control program to the predetermined content received in the reception step;
A transmission step of transmitting the content module generated in the generation step to the predetermined client device;
When the new content module generated in the generation step is uploaded to a predetermined server device on the network, the location information indicating the location of the content module on the network and the content module are specified. A storage step of associating specific information with the storage device and storing the specific information;
An acquisition step of acquiring, from the storage device, the location information and the specific information of another content module related to the content module when the predetermined content module is accessed from a predetermined client device;
The location information and the specific information acquired in the acquisition step are supplied to the accessed content module and processed by the program included in the content module, thereby linking to other related content modules. Supply step for displaying on the display device of the client device as
A content module generation management method comprising:
所定のコンテンツとともに制御を行うためのプログラムを含むコンテンツモジュールを生成するとともに、生成された後にネットワーク上に分散配置されたコンテンツモジュール群を管理するコンテンツモジュール生成管理プログラムであって、
コンピュータを、
所定のクライアント装置からアップロードされた所定のコンテンツを受信する受信手段、
上記受信手段によって受信された上記所定のコンテンツに対して、制御用のプログラムを付加してコンテンツモジュールを生成する生成手段、
上記生成手段によって生成されたコンテンツモジュールを上記所定のクライアント装置に送信する送信手段、
上記生成手段によって生成された新たなコンテンツモジュールが上記ネットワーク上の所定のサーバ装置にアップロードされた場合に、当該コンテンツモジュールの上記ネットワーク上の所在を示す所在情報と、当該コンテンツモジュールを特定するための特定情報とを関連付けして記憶装置に格納する格納手段、
所定のコンテンツモジュールに対して所定のクライアント装置からアクセスがなされた場合に、当該コンテンツモジュールに関連する他のコンテンツモジュールの上記所在情報と上記特定情報とを上記記憶装置から取得する取得手段、
上記取得手段によって取得された上記所在情報と上記特定情報を、アクセスがなされたコンテンツモジュールに対して供給し、当該コンテンツモジュールが有する上記プログラムによって処理させることにより、他の関連するコンテンツモジュールへのリンクとして上記クライアント装置が有する表示装置に表示させる供給手段、
として機能させることを特徴とするコンピュータ読取可能なコンテンツモジュール生成管理プログラム。
A content module generation management program for generating a content module including a program for performing control with predetermined content, and managing a content module group that is generated and distributed on the network after being generated,
Computer
Receiving means for receiving predetermined content uploaded from a predetermined client device;
Generating means for generating a content module by adding a control program to the predetermined content received by the receiving means;
Transmitting means for transmitting the content module generated by the generating means to the predetermined client device;
When a new content module generated by the generating means is uploaded to a predetermined server device on the network, location information indicating the location of the content module on the network and for specifying the content module Storage means for associating specific information with a storage device,
An acquisition means for acquiring the location information and the specific information of another content module related to the content module from the storage device when the predetermined content module is accessed from a predetermined client device;
The location information and the specific information acquired by the acquisition means are supplied to the accessed content module and processed by the program included in the content module to link to other related content modules. Supply means for displaying on the display device of the client device as
A computer-readable content module generation management program characterized by being made to function as:
JP2007010120A 2007-01-19 2007-01-19 Content module generation management system, content module generation management device, content module generation management method, and content module generation management program Pending JP2008176616A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007010120A JP2008176616A (en) 2007-01-19 2007-01-19 Content module generation management system, content module generation management device, content module generation management method, and content module generation management program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007010120A JP2008176616A (en) 2007-01-19 2007-01-19 Content module generation management system, content module generation management device, content module generation management method, and content module generation management program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008176616A true JP2008176616A (en) 2008-07-31

Family

ID=39703584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007010120A Pending JP2008176616A (en) 2007-01-19 2007-01-19 Content module generation management system, content module generation management device, content module generation management method, and content module generation management program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008176616A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9912827B2 (en) 2014-12-11 2018-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus for managing setting values of client device, method of controlling the same, and storage medium
US10834195B2 (en) 2016-10-20 2020-11-10 Rakuten, Inc. Information processing device, information processing method, program, and storage medium
US11281740B2 (en) 2016-10-20 2022-03-22 Rakuten Group, Inc. Information processing device, information processing method, program and storage medium
US11281622B2 (en) 2016-10-20 2022-03-22 Rakuten Group, Inc. Information processing device, information processing method, program, and storage medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9912827B2 (en) 2014-12-11 2018-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus for managing setting values of client device, method of controlling the same, and storage medium
US10834195B2 (en) 2016-10-20 2020-11-10 Rakuten, Inc. Information processing device, information processing method, program, and storage medium
US11281740B2 (en) 2016-10-20 2022-03-22 Rakuten Group, Inc. Information processing device, information processing method, program and storage medium
US11281622B2 (en) 2016-10-20 2022-03-22 Rakuten Group, Inc. Information processing device, information processing method, program, and storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101692237B (en) Managing media files using metadata injection
US20080222538A1 (en) System and method for delivering virtual tour content using the hyper-text transfer protocol (http)
KR100803580B1 (en) Electronic music distribution service system and method using synchronous multimedia integration language format
JP2012514951A (en) Specific, collective and automatic generation of media guides for online content
JP2007533015A (en) Media package and media package management system and method
JP2007036830A (en) Moving picture management system, moving picture managing method, client, and program
CN103500186A (en) Method and device for loading pictures in browser and browser
JP2007517311A (en) Website for publishing and selling images
CN103500187A (en) Method and device for processing pictures in browser and browser
JP2008219842A (en) Content contribution and distribution system
JP2008176616A (en) Content module generation management system, content module generation management device, content module generation management method, and content module generation management program
US20070022178A1 (en) Systems and methods for adding media from a content input device into a loop
WO2003081441A1 (en) Mail distribution system, mail distribution method, mail distribution program, recording medium containing the mail distribution program, and a web site creation support device
JP2006013996A (en) Information processing system and server
JP2010186409A (en) Web page creating device, web page creation supporting device used for the same, and client device for web page creation
KR101461955B1 (en) Method for outputting eletronic program guide and broadcasting receiver enabling of the method
JP2009053912A (en) Information processing device, method and program
JP2013229644A (en) Moving image distribution system, moving image distribution method, and moving image distribution program
JP2001243181A (en) Home page creation support system using communication web, and program recording medium
JP6250610B2 (en) Information display device, information display method, information display program, and distribution device
JP7029335B2 (en) Management server, management method, and its program
JP4226033B2 (en) Footprint providing device, footprint providing system
JP7355307B1 (en) Application generation program, information processing device and application management system
JP2009146226A (en) Information processing system, server device, and control method
KR101760835B1 (en) System and method of establishing application for mobile community service