JP2008172819A - Signal processing apparatus, receiver and signal processing method - Google Patents

Signal processing apparatus, receiver and signal processing method Download PDF

Info

Publication number
JP2008172819A
JP2008172819A JP2008036172A JP2008036172A JP2008172819A JP 2008172819 A JP2008172819 A JP 2008172819A JP 2008036172 A JP2008036172 A JP 2008036172A JP 2008036172 A JP2008036172 A JP 2008036172A JP 2008172819 A JP2008172819 A JP 2008172819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
program
digital content
content signal
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008036172A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4572939B2 (en
Inventor
Katsumi Oishi
克巳 大石
Masakatsu Toyoshima
雅勝 豊島
Keiji Fukuzawa
恵司 福澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2008036172A priority Critical patent/JP4572939B2/en
Publication of JP2008172819A publication Critical patent/JP2008172819A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4572939B2 publication Critical patent/JP4572939B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To easily and freely restrict program viewing. <P>SOLUTION: An MPEG2 TS packet S3 as digital broadcast data is obtained from an ECC decoder 43. An NIT detection circuit 44 detects NIT from the packet S3, transmission frequency information is modified, and information (service information) of a program to restrict viewing is deleted to obtain a table NITb. An NIT permutation circuit 48 detects the NIT from the packet S3 and permutes the NIT with the table NITb to obtain an MPEG2 TS packet S4 as digital broadcast data in CATV. By applying error-correction code addition processing, modulation processing and frequency conversion processing to the packet S4, a digital broadcast signal BS1 for CATV is obtained. In a receiver which receives a prescribed program on the basis of the program information of the NIT, a program relating to the program information deleted from the NIT is not received any more. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

この発明は、任意のネットワークで放送されているディジタル放送番組を他のネットワークで配信サービスする際に使用して好適な信号処理装置および受信装置に関する。詳しくは、第1のネットワークにおけるディジタル放送データのNIT(ネットワーク・インフォメーション・テーブル)を検出し、そのNITに含まれる番組情報のうち、視聴制限を行いたい番組の情報を削除し、第1のネットワークにおけるディジタル放送データのNITを上記番組の情報を削除したNITに置き換えて第2のネットワークにおけるディジタル放送データを得ることによって、番組の視聴制限を容易、かつ自由に行い得るようにした信号処理装置に係るものである。また、ディジタル放送データより検出された番組案内情報のうち、ネットワーク・インフォメーション・テーブルに存在しない番組情報に係る番組案内情報の表示を行わないようにすることによって、視聴者の混乱を防止するようにした受信装置に係るものである。   The present invention relates to a signal processing apparatus and a receiving apparatus suitable for use when a digital broadcast program broadcast on an arbitrary network is distributed on another network. Specifically, the NIT (network information table) of the digital broadcast data in the first network is detected, and the program information to be restricted from viewing is deleted from the program information included in the NIT. A signal processing apparatus which can easily and freely limit viewing of a program by replacing the NIT of the digital broadcast data in NIT with the NIT from which the program information has been deleted to obtain digital broadcast data in the second network. It is related. Further, it is possible to prevent the viewer from being confused by not displaying the program guide information related to the program information that does not exist in the network information table among the program guide information detected from the digital broadcast data. This relates to the receiving apparatus.

例えば、衛星ディジタル多チャネル放送を、ケーブルテレビ事業者等が自施設内のネットワークを利用し、変調変換送出装置等によって配信サービスする等、任意のネットワークで放送されているディジタル放送番組を他のネットワークで配信サービスすることが考えられる。   For example, a digital broadcasting program broadcast on an arbitrary network such as a satellite television multi-channel broadcast is distributed by a cable television operator or the like using a network in its own facility by a modulation conversion transmission device or the like. It is conceivable to provide a distribution service.

この場合、ディジタル放送データは伝送路に関する物理的な情報を持つNITを有していることから、変調変換送出装置等で変調方法を変換するだけでは、第1のネットワークで放送されているディジタル放送番組を第2のネットワークで配信サービスすることができず、さらにディジタル放送データのNITに含まれる伝送周波数情報等を第2のネットワークに適合させる必要がある。   In this case, since the digital broadcast data has an NIT having physical information related to the transmission path, the digital broadcast broadcast on the first network only by converting the modulation method with a modulation conversion transmission device or the like. The program cannot be distributed on the second network, and transmission frequency information included in the NIT of the digital broadcast data needs to be adapted to the second network.

なお、NITには番組情報も含まれており、例えばケーブルテレビの伝送路に接続されるセット・トップ・ボックス(宅内受信装置)は、NITを検出し、それに含まれる番組情報に基づいて所定の番組を受信するように構成される。   The NIT also includes program information. For example, a set top box (in-home reception device) connected to a cable television transmission path detects the NIT and determines a predetermined value based on the program information included in the NIT. It is configured to receive a program.

ところで、例えば衛星ディジタル多チャネル放送を、ケーブルテレビ事業者等が自施設内のネットワークを利用し、変調変換送出装置等によって配信サービスする際、ケーブルテレビの伝送路上に存在する番組であっても、視聴制限を行いたい場合がある。   By the way, for example, when a satellite television multi-channel broadcast is provided by a cable television operator or the like using a network in its own facility and using a modulation conversion transmission device or the like, even if it is a program existing on the cable television transmission path, You may want to restrict viewing.

そこで、この発明では、番組の視聴制限を容易、かつ自由に行い得るようにした信号処理装置と信号処理方法を提供することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a signal processing apparatus and a signal processing method that can easily and freely limit viewing of a program.

また、近年、衛星放送受信機等において、ディジタル放送データより番組案内情報を検出し、その番組案内情報を表示器に表示し、視聴者の番組の選択等の便に供することが提案されている。NITに含まれる番組情報と、番組案内情報とは1対1に対応していない。この場合、NITに含まれる番組情報に対応しておらず、受信が不可能な番組の案内情報が表示されるとすれば、番組案内情報に基づいて番組を選択したにも拘わらずその番組が受信されず、視聴者を混乱させるおそれがある。   In recent years, it has been proposed to detect program guide information from digital broadcast data in a satellite broadcast receiver or the like, display the program guide information on a display, and provide it for convenience such as selection of a viewer's program. . The program information included in the NIT and the program guide information do not correspond one-to-one. In this case, if guide information of a program that does not correspond to the program information included in the NIT and cannot be received is displayed, the program is selected even though the program is selected based on the program guide information. It may not be received and may confuse the viewer.

そこで、この発明では、視聴者の混乱を防止するようにした受信装置を提供することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to provide a receiving apparatus that prevents the viewer from being confused.

この発明に係る信号処理装置は、第1のネットワーク上を伝送される第1のディジタルコンテンツ信号に対応するディジタル信号として、第1のネットワークとは異なる第2のネットワークにて伝送される第2のディジタルコンテンツ信号を出力する信号処理装置であって、第1のディジタルコンテンツ信号から、第1のディジタルコンテンツ信号の伝送周波数情報及び番組情報を含むテーブル情報を検出するテーブル検出手段と、テーブル検出手段にて検出されるテーブル情報における伝送周波数情報を第2のネットワーク内の伝送形式に対応する情報に変更する第1のテーブル変更手段と、テーブル検出手段で検出されるテーブル情報の番組情報のうち、視聴制限が行われる番組の情報を削除する第2のテーブル変更手段と、第2のテーブル変更手段にて変更されたテーブル情報を第2のディジタルコンテンツ信号のテーブル情報として出力する出力手段とを有し、第1のディジタルコンテンツ信号は、番組情報に対応する番組を構成するデータを含むものである。   The signal processing apparatus according to the present invention provides a second digital signal transmitted through a second network different from the first network as a digital signal corresponding to the first digital content signal transmitted through the first network. A signal processing apparatus for outputting a digital content signal, comprising: table detection means for detecting table information including transmission frequency information and program information of the first digital content signal from the first digital content signal; and table detection means Among the program information of the table information detected by the first table changing means and table information detected by the table detecting means, the viewing frequency information is changed to the information corresponding to the transmission format in the second network. A second table changing means for deleting information of the program to be restricted; a second table; Output means for outputting the table information changed by the message changing means as the table information of the second digital content signal, and the first digital content signal includes data constituting the program corresponding to the program information. It is a waste.

この発明において、第1のネットワーク上の例えば第1のディジタル放送信号は所定の伝送周波数を有しているが、この第1のディジタル放送信号は周波数変換されてディジタル変調信号とされ、さらに復調されることで第1のネットワークにおけるディジタル放送データが得られる。この第1のネットワークにおけるディジタル放送データは、伝送周波数情報および番組情報を含むNITを持っている。この第1のネットワークにおけるディジタル放送データよりNITが検出され、少なくとも伝送周波数情報が第2のネットワークに適合するように変更され、またNITの番組情報のうち視聴制限を行いたい番組の情報が削除される。   In the present invention, for example, the first digital broadcast signal on the first network has a predetermined transmission frequency. This first digital broadcast signal is frequency-converted into a digital modulation signal, and further demodulated. Thus, digital broadcast data in the first network can be obtained. The digital broadcast data in the first network has NIT including transmission frequency information and program information. The NIT is detected from the digital broadcast data in the first network, at least the transmission frequency information is changed so as to be compatible with the second network, and the information on the program for which viewing restriction is to be restricted is deleted from the NIT program information. The

そして、第1のネットワークにおけるディジタル放送データのNITが、伝送周波数情報等が第2のネットワークに適合するように変更され、かつ視聴制限を行いたい番組の情報が削除されたNITに置き換えられて第2のネットワークにおけるディジタル放送データが形成される。この第2のネットワークにおけるディジタル放送データは変調されてディジタル変調信号とされ、さらに周波数変換されて第2のネットワークで送信する第2のディジタル放送信号が得られる。   Then, the NIT of the digital broadcast data in the first network is replaced with the NIT in which the transmission frequency information and the like are changed so as to be compatible with the second network, and the information of the program for which viewing restriction is to be performed is deleted. Digital broadcast data in the two networks is formed. The digital broadcast data in the second network is modulated into a digital modulated signal, and further frequency-converted to obtain a second digital broadcast signal to be transmitted on the second network.

NITの番組情報に基づいて所定の番組の受信を行う受信装置においては、NITの番組情報にない番組は受信しない。したがって、上述したようにNITの番組情報のうち視聴制限を行いたい番組の情報を削除することで、伝送路上に存在する番組であっても、その番組の視聴を制限することが可能となる。   A receiving apparatus that receives a predetermined program based on NIT program information does not receive a program that is not included in the NIT program information. Therefore, as described above, by deleting the information of the program that is desired to be viewed from the NIT program information, it is possible to restrict the viewing of the program even on the transmission path.

また、この発明に係る受信装置は、第1のネットワークとは異なる第2のネットワークにて伝送される第2のディジタルコンテンツ信号を受信する受信装置であって、第1のネットワーク上を伝送される第1のディジタルコンテンツ信号から伝送周波数情報及び番組情報を含むテーブル情報を検出して、該テーブル情報における伝送周波数情報を第2のネットワーク内の伝送形式に対応する情報に変更する処理と番組情報のうち視聴制限が行われる番組の情報を削除する処理が行われたテーブル情報を第第2のディジタルコンテンツ信号のテーブル情報として、該第2のディジタルコンテンツ信号のテーブル情報と視聴制限が行われる番組の情報の削除前の番組情報に対応する番組を構成するデータを含む第2のディジタルコンテンツ信号を受信する受信手段と、第2のディジタルコンテンツ信号より、テーブル情報を検出するテーブル検出手段と、ディジタルコンテンツ信号より、番組案内情報を検出する情報検出手段と、情報検出手段にて検出された番組案内情報を表示する表示手段とを備え、表示手段は、表示されないよう削除された番組情報にかかる番組案内情報の表示を行わないものである。   The receiving apparatus according to the present invention is a receiving apparatus for receiving a second digital content signal transmitted on a second network different from the first network, and is transmitted on the first network. A process of detecting table information including transmission frequency information and program information from the first digital content signal, and changing the transmission frequency information in the table information to information corresponding to a transmission format in the second network; Of the table information of the second digital content signal, the table information that has been subjected to the process of deleting the information of the program whose viewing is restricted is used as the table information of the second digital content signal. A second digital content signal including data constituting the program corresponding to the program information before the information is deleted; Receiving means, table detecting means for detecting table information from the second digital content signal, information detecting means for detecting program guide information from the digital content signal, and program guide detected by the information detecting means Display means for displaying information, and the display means does not display program guide information relating to program information deleted so as not to be displayed.

この発明において、表示手段には、テーブル検出手段で検出されたNITに存在しない番組情報に係る番組案内情報は表示されなくなる。つまり、表示手段に表示される番組案内情報は、受信可能な番組の案内情報のみとなる。そのため、視聴者が番組案内情報に基づいて選択する番組は全て受信されることとなる。これにより、番組案内情報に基づき視聴者が選択した番組が受信できないということがなく、視聴者の混乱を防止することが可能となる。   In the present invention, the program guide information relating to the program information not existing in the NIT detected by the table detecting means is not displayed on the display means. That is, the program guide information displayed on the display means is only guide information of receivable programs. Therefore, all programs selected by the viewer based on the program guide information are received. As a result, the program selected by the viewer based on the program guide information cannot be received, and the confusion of the viewer can be prevented.

この発明に係る信号処理装置は、第1のネットワークにおけるディジタル放送データのNITを検出し、そのNITに含まれる番組情報のうち、視聴制限を行いたい番組の情報を削除し、第1のネットワークにおけるディジタル放送データのNITを番組の情報を削除したNITに置き換えて第2のネットワークにおけるディジタル放送データを得るものである。NITの番組情報に基づいて所定の番組の受信を行う受信装置においては、その番組情報のない番組は受信されない。したがって、上述したようにNITの番組情報のうち視聴制限を行いたい番組の情報を削除することで、伝送路上に存在する番組であっても、その番組の視聴を容易、かつ自由に制限することができる。また、NITの置き換えのみで番組の視聴制限が可能となるので、視聴制限を行う番組のデータを削除して第2のネットワークにおけるディジタル放送データを得る場合よりも簡単に視聴制限を行うことができる。   The signal processing apparatus according to the present invention detects the NIT of the digital broadcast data in the first network, deletes the information of the program whose viewing is to be restricted from the program information included in the NIT, and in the first network The digital broadcast data in the second network is obtained by replacing the NIT of the digital broadcast data with the NIT from which the program information has been deleted. In a receiving apparatus that receives a predetermined program based on NIT program information, a program without the program information is not received. Therefore, as described above, by deleting the information of the program that is to be restricted from viewing among the NIT program information, even if the program exists on the transmission path, the viewing of the program can be easily and freely restricted. Can do. In addition, since it is possible to restrict viewing of a program only by replacing NIT, it is possible to perform viewing restriction more easily than when digital broadcast data in the second network is obtained by deleting program data for which viewing is restricted. .

また、この発明に係る受信装置は、ディジタル放送データより検出された番組案内情報のうち、NITに存在しない番組情報に係る番組案内情報の表示を行わないようにするものである。この場合、表示手段に表示される番組案内情報は、受信可能な番組の案内情報のみとなる。したがって、番組案内情報に基づき視聴者が選択した番組が受信できないということがなく、視聴者の混乱を防止できる。   The receiving apparatus according to the present invention prevents display of program guide information related to program information that does not exist in the NIT among the program guide information detected from the digital broadcast data. In this case, the program guide information displayed on the display means is only guide information of receivable programs. Therefore, the program selected by the viewer based on the program guide information cannot be received, and confusion of the viewer can be prevented.

以下、図面を参照しながら、この発明の実施の形態について説明する。図1は、実施の形態としての衛星ディジタル多チャネル放送を利用したディジタルCATV(cable television)システム10を示している。このシステム10は、通信衛星20の複数のトランスポンダ(衛星中継器)からのディジタル放送信号を受信するアンテナ11と、この受信されたディジタル放送信号の伝送周波数や変調方式等を変更してCATV用のディジタル放送信号を生成して伝送路13に送出する変調変換送出装置12とを有して構成されている。なお、伝送路13には、受信端末であるセット・トップ・ボックス(宅内受信装置)14-1〜14-mが接続され、これらセット・トップ・ボックス14-1〜14-mで選択されたチャネル番号の画像がモニタ15-1〜15-mに表示される。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a digital CATV (cable television) system 10 using satellite digital multi-channel broadcasting as an embodiment. This system 10 has an antenna 11 for receiving digital broadcast signals from a plurality of transponders (satellite repeaters) of a communication satellite 20 and changes the transmission frequency, modulation method, etc. of the received digital broadcast signals for CATV. And a modulation conversion sending device 12 for generating a digital broadcast signal and sending it to the transmission line 13. The transmission line 13 is connected to set-top boxes (in-home receivers) 14-1 to 14-m, which are receiving terminals, and selected by these set-top boxes 14-1 to 14-m. Channel number images are displayed on the monitors 15-1 to 15-m.

ここで、通信衛星20より送られてくるディジタル放送信号について説明する。本実施の形態において、このディジタル放送信号は、DVB(Digital Video Broadcasting)システムに対応したものである。図2BはDVBシステムにおけるディジタル放送データのフレーム構成を示しており、8個のMPEG2トランスポートパケット(図2A参照)で1フレームが構成されている。この場合、パケット内の同期バイト(=47H)を用い、8パケットに1回同期バイトを反転(=B8H)させてフレーム同期を得る構成となっている。なお、各MPEG2トランスポートパケット(MPEG2TSパケット)には、リードソロモン(204,188)による誤り訂正符号が付加される。図2Bに示すディジタル放送データがQPSK(Quadrature Phase Shift Keying)変調され、その後にSHF帯に周波数変換されて通信衛星20より送信されてくるディジタル放送信号となる。   Here, the digital broadcast signal transmitted from the communication satellite 20 will be described. In the present embodiment, the digital broadcasting signal corresponds to a DVB (Digital Video Broadcasting) system. FIG. 2B shows a frame structure of digital broadcast data in the DVB system, and one frame is composed of eight MPEG2 transport packets (see FIG. 2A). In this case, the synchronization byte (= 47H) in the packet is used, and the synchronization byte is inverted (= B8H) once in 8 packets to obtain frame synchronization. Note that an error correction code according to Reed-Solomon (204, 188) is added to each MPEG2 transport packet (MPEG2TS packet). The digital broadcast data shown in FIG. 2B is modulated by QPSK (Quadrature Phase Shift Keying), and then frequency-converted to the SHF band to become a digital broadcast signal transmitted from the communication satellite 20.

図3は、MPEG2トランスポートパケットのパケット構成を示しており、188バイトのうち先頭の4バイトはパケットヘッダを構成している。パケットヘッダには該当パケットの個別ストリーム(データ列)の属性を示すPID(Packet Identification:パケット識別子)が配されている。MPEG2トランスポートパケットのペイロード(データ部)には、周知のように図4にパケット構成を示すPES(Packetized Elementary Stream)パケットが再分割されて配されると共に、さらにMPEG2システムの中で規定されているPSI(Program Specific Information:プログラム仕様情報)としてのPAT(Program Association Table)、PMT(Program Map Table)、NIT(Network Information Table)等のテーブル類もセクション形式によって配されている。   FIG. 3 shows the packet structure of an MPEG2 transport packet, and the first 4 bytes of 188 bytes form a packet header. In the packet header, PID (Packet Identification) indicating the attribute of the individual stream (data string) of the packet is arranged. As is well known, a PES (Packetized Elementary Stream) packet whose packet structure is shown in FIG. 4 is subdivided and arranged in the payload (data portion) of the MPEG2 transport packet, and is further defined in the MPEG2 system. Tables such as PAT (Program Association Table), PMT (Program Map Table), and NIT (Network Information Table) as PSI (Program Specific Information) are also arranged in a section format.

ここで、PSIは簡便な選局操作およびプログラム選択を実現するために必要な情報である。PATは各プログラム番号(16ビット)毎に、そのプログラムを構成するパケットの情報を伝送するPMTのPIDを示すものであり、図5はPATのテーブル構造を示している。PAT自体のPIDとしては、固定的にPID=“0”が割り当てられている。   Here, PSI is information necessary for realizing a simple channel selection operation and program selection. PAT indicates the PID of the PMT that transmits the information of the packets constituting the program for each program number (16 bits), and FIG. 5 shows the table structure of the PAT. As the PID of the PAT itself, PID = “0” is fixedly assigned.

主な内容について説明する。テーブルIDは、テーブルの種別を示すものであって、PATでは“0×00”(16進表記)である。TS (トランスポート・ストリーム)IDは、ストリーム(多重化された符号化データ)を識別するものであって、衛星の場合はトランスポンダに相当する。バージョン番号は、テーブルの内容が更新される都度加算される。カレント・ネクスト・インジケータは、新旧バージョンを同時に伝送する際の識別に用いられる。プログラム番号は、個々のチャネルを識別するものである。ネットワークPIDは、プログラム番号が“0×0000”の場合に、NITのPIDを示すものである。プログラム・マップPIDは、PMTのPIDを示すものである。   The main contents will be described. The table ID indicates the type of the table and is “0 × 00” (hexadecimal notation) in the PAT. TS (transport stream) ID identifies a stream (multiplexed encoded data), and corresponds to a transponder in the case of a satellite. The version number is added every time the contents of the table are updated. The current next indicator is used for identification when the old and new versions are transmitted simultaneously. The program number identifies each channel. The network PID indicates the PID of the NIT when the program number is “0 × 0000”. The program map PID indicates the PID of the PMT.

また、PMTは、各プログラム番号毎に、そのプログラムを構成する映像、音声、付加データ等のストリームが伝送されるパケットのPIDを示すものである。PMT自体のPIDは、上述したようにPATで指定される。図6は、PMTのテーブル構造を示している。PATと重複しない主な内容について説明する。テーブルIDは、テーブルの種別を示すものであって、PMTでは“0×02”である。PCR PIDは復号する際の基準となるクロック(PCR)が含まれるパケットのPIDを示すものである。ストリーム・タイプは、映像、音声、付加データ等、ストリームで伝送される信号の種類を示すものである。   The PMT indicates, for each program number, the PID of a packet in which a stream of video, audio, additional data, etc. constituting the program is transmitted. The PID of the PMT itself is specified by the PAT as described above. FIG. 6 shows a table structure of the PMT. The main contents not overlapping with PAT will be described. The table ID indicates the type of table and is “0 × 02” in the PMT. The PCR PID indicates the PID of a packet including a clock (PCR) that serves as a reference for decoding. The stream type indicates the type of signal transmitted in the stream, such as video, audio, and additional data.

また、NITは、伝送路に関する物理的な情報、すなわち衛星においては衛星の軌道、偏波、トランスポンダ毎の周波数等を示すものである。NIT自体のPIDは、上述したようにPATで指定される。図7は、NITのテーブル構造を示している。PAT、PMTと重複しない主な内容について説明する。テーブルIDは、テーブルの種別を示すものであって、当該ネットワークが“0×40”、他のネットワークが“0×41”である。ネットワークIDは、ネットワークを識別するものである。衛星の場合は個々の衛星に相当する。   The NIT indicates physical information on the transmission path, that is, in the satellite, the orbit of the satellite, the polarization, the frequency for each transponder, and the like. The PID of the NIT itself is specified by the PAT as described above. FIG. 7 shows the NIT table structure. Main contents not overlapping with PAT and PMT will be described. The table ID indicates the type of the table. The network is “0 × 40” and the other networks are “0 × 41”. The network ID identifies the network. In the case of a satellite, it corresponds to an individual satellite.

さらに、NITの一部として重要な役割を果たす二つのディスクリプタについて説明する。まず、サテライト・デリバリー・システム・ディスクリプタを説明する。このディスクリプタは、TS(トランスポート・ストリーム)ディスクリプタ長に従って繰り返されるディスクリプタの1番目として使用するものであって、TS(トランスポート・ストリーム)IDと一対になる。   Furthermore, two descriptors that play an important role as part of the NIT will be described. First, the satellite delivery system descriptor will be described. This descriptor is used as the first descriptor repeated according to the TS (Transport Stream) descriptor length, and is paired with a TS (Transport Stream) ID.

図8は、サテライト・デリバリー・システム・ディスクリプタの構造を示している。ディスクリプタ・タグは、DVBで規定されており、ディスクリプタの種別を示すものである。このディスクリプタでは、“0×43”となる。周波数は、ストリーム(ここではトランスポンダ)毎の伝送周波数を示すものである。軌道/西経・東経フラグ/偏波は、衛星の軌道、偏波を示すものである。変調/シンボル・レート/内側誤り訂正符号化率は、伝送方式に関する仕様を示すものである。   FIG. 8 shows the structure of the satellite delivery system descriptor. The descriptor tag is defined by DVB and indicates the type of descriptor. In this descriptor, it is “0 × 43”. The frequency indicates a transmission frequency for each stream (here, transponder). The orbit / west longitude / east longitude flag / polarization indicates the orbit and polarization of the satellite. The modulation / symbol rate / inner error correction coding rate indicates a specification related to the transmission method.

次に、サービス・リスト・ディスクリプタを説明する。このディスクリプタは、TS(トランスポート・ストリーム)ディスクリプタ長に従って繰り返されるディスクリプタの2番目以降として使用するものであって、当該ストリーム(ここではトランスポンダ)に多重されたサービス(チャネル)のIDを示すものである。すなわち、一つのTS(トランスポート・ストリーム)IDに複数のサービス・リスト・ディスクリプタが付属する。   Next, the service list descriptor will be described. This descriptor is used as the second and subsequent descriptors repeated according to the TS (transport stream) descriptor length, and indicates the ID of the service (channel) multiplexed in the stream (here, transponder). is there. That is, a plurality of service list descriptors are attached to one TS (Transport Stream) ID.

図9は、サービス・リスト・ディスクリプタの構造を示している。ディスクリプタ・タグは、DVBで規定されており、ディスクリプタの種別を示すものである。このディスクリプタでは、“0×41”となる。サービスIDは、サービスを識別するものである。通常、サービスは視聴者が選局するチャネルと一致する。サービスタイプは、映像、音声、データ等、サービスの内容を示すものである。   FIG. 9 shows the structure of the service list descriptor. The descriptor tag is defined by DVB and indicates the type of descriptor. In this descriptor, it is “0 × 41”. The service ID identifies a service. Usually, the service matches the channel that the viewer selects. The service type indicates the contents of the service such as video, audio, and data.

また、MPEG2トランスポートパケットのペイロード部(データ部)には、EPG(Electronic Program Guide:電子番組ガイド)の情報も配される。EPGは、ディジタル多チャネル放送特有のサービスの1つである。番組に関する情報を受信して番組案内情報としてモニタ画面上に表示させることにより、視聴者は希望の番組を簡単に探すことが可能となる。EPGは、現在放送中の番組を表示させて選局したり、数日先の番組を予約したりすることに利用される。EPGの情報はSI(Service Information)と呼ばれるセクション形式のテーブル類に記述されており、受信機はこのテーブルから必要な情報を抽出し、画面上に表示する。代表的なテーブルにチャネル情報を表すSDT(Service Description Table)と、イベント(番組)情報を表すEIT(Event Information Table)がある。   In addition, information of EPG (Electronic Program Guide) is also arranged in the payload part (data part) of the MPEG2 transport packet. EPG is one of services unique to digital multi-channel broadcasting. By receiving information about the program and displaying it on the monitor screen as program guide information, the viewer can easily find the desired program. The EPG is used to display a program that is currently being broadcast and select a channel, or to reserve a program several days ahead. The EPG information is described in section format tables called SI (Service Information), and the receiver extracts necessary information from the table and displays it on the screen. Typical tables include an SDT (Service Description Table) representing channel information and an EIT (Event Information Table) representing event (program) information.

SDTには、チャネル番号、チャネル名、チャネル内容等が記述されており、固定的に、PIDは“0×0011”となっている。図10は、SDTのテーブル構造を示している。主な内容について説明する。テーブルIDは、テーブルの種別を示すものであって、当該ネットワークが“0×42”、他のネットワークが“0×46”である。SDTでは、当該テーブルの存在するTSIDを持つトランスポート・ストリーム中に多重化されている各サービスに関するスクランブルの有無、またSDTに含まれるディスクリプタには当該サービスのサービス名、サービス内容、サービスタイプ等について記述されている。   The SDT describes a channel number, a channel name, channel contents, etc., and the PID is fixedly “0 × 0011”. FIG. 10 shows the SDT table structure. The main contents will be described. The table ID indicates the type of the table. The network is “0 × 42” and the other networks are “0 × 46”. In SDT, the presence or absence of scrambling for each service multiplexed in the transport stream having the TSID in the table, and the service name, service content, service type, etc. of the service in the descriptor included in SDT is described.

EITには、番組名、番組開始時刻、あらすじ、ジャンル等が記述されており、固定的に、PIDは“0×0012”となっている。図11は、EITのテーブル構造を示している。主な内容について説明する。テーブルIDは、当該ネットワークが“0×4E”、他のネットワークが“0×4F”である。EITでは、1つのサービス(=プログラム=チャネル)を構成する通常複数のイベント(=番組)について、そのイベントの開始時刻、継続時間、進行状態、スクランブルの有無の他、EITに含まれるディスクリプタには番組名、番組ジャンル、ペイ・パー・ビュー番組の料金、あらすじ等に係る情報について記述されている。   The EIT describes a program name, a program start time, a synopsis, a genre, etc., and the PID is fixedly “0 × 0012”. FIG. 11 shows an EIT table structure. The main contents will be described. The table ID is “0 × 4E” for the network and “0 × 4F” for the other networks. In the EIT, for a plurality of normal events (= programs) constituting one service (= program = channel), in addition to the start time, duration, progress status, presence / absence of scramble, the descriptors included in the EIT include Information related to the program name, program genre, pay-per-view program fee, synopsis, and the like is described.

図12は、図1のディジタルCATVシステム10における変調変換送出装置12の構成を示している。この送出装置12は、通信衛星20の第1〜第Nのトランスポンダ(衛星中継器)より送られてくるディジタル放送信号の伝送周波数や変調方式等を変更してCATV用のディジタル放送信号を生成して伝送路13に送出するものである。なお、各ディジタル放送信号には複数チャネルの番組が多重化されている。   FIG. 12 shows the configuration of the modulation conversion sending device 12 in the digital CATV system 10 of FIG. This sending device 12 changes the transmission frequency, modulation method, etc. of the digital broadcast signal sent from the first to Nth transponders (satellite repeaters) of the communication satellite 20 to generate a CATV digital broadcast signal. Are sent to the transmission line 13. Note that a plurality of channels of programs are multiplexed in each digital broadcast signal.

送出装置12は、マイクロコンピュータを備えてなり、装置全体の動作を制御する制御部31と、通信衛星20の第1〜第Nのトランスポンダより送られてくるSHF(Super High Frequency)帯のディジタル放送信号を処理して、VHF(Very High Frequency)帯またはUHF(Ultra High Frequency)帯のCATV用のディジタル放送信号BS1〜BSNを生成する第1〜第Nの信号処理部32-1〜32-Nと、これらディジタル放送信号BS1〜BSNを加算して伝送路13に送出する加算器33とを有している。なお、制御部31には、各信号処理部32-1〜32-Nのチューナにおける受信周波数の設定等を行うための操作部34と、送出装置12の状態等を表示し、液晶表示器等で構成される表示部35が接続されている。   The sending device 12 includes a microcomputer, and performs digital broadcasting in the SHF (Super High Frequency) band sent from the control unit 31 that controls the operation of the entire device and the first to Nth transponders of the communication satellite 20. The first to Nth signal processing units 32-1 to 32-N that process the signals and generate digital broadcast signals BS1 to BSN for CATV in the VHF (Very High Frequency) band or the UHF (Ultra High Frequency) band. And an adder 33 that adds these digital broadcast signals BS1 to BSN and sends them to the transmission line 13. The control unit 31 displays the operation unit 34 for setting the reception frequency in the tuners of the signal processing units 32-1 to 32-N, the status of the sending device 12, and the like, and a liquid crystal display or the like. The display part 35 comprised by these is connected.

信号処理部32-1は、アンテナ11で受信されたSHF帯の複数のディジタル放送信号より、通信衛星20の第1のトランスポンダより送られてくるディジタル放送信号を選択し、そのディジタル放送信号に対して周波数変換処理を行ってQPSK変調信号S1を得るチューナ41と、このQPSK変調信号S1を復調してDVBのフレーム構成の信号S2を得る復調器42と、この復調器42より出力されるDVBのフレーム構成の信号S2に対して誤り訂正を行って、ディジタル放送データとしてのMPEG2トランスポートパケットS3を順次得るECC(Error Correction Code)デコーダ43とを有している。   The signal processing unit 32-1 selects a digital broadcast signal transmitted from the first transponder of the communication satellite 20 from a plurality of SHF band digital broadcast signals received by the antenna 11, and outputs the digital broadcast signal to the digital broadcast signal. A tuner 41 that performs frequency conversion processing to obtain a QPSK modulated signal S1, a demodulator 42 that demodulates the QPSK modulated signal S1 to obtain a signal S2 having a DVB frame structure, and a DVB output from the demodulator 42 An ECC (Error Correction Code) decoder 43 that performs error correction on the frame-structured signal S2 and sequentially obtains MPEG2 transport packets S3 as digital broadcast data is provided.

また、信号処理部32-1は、ECCデコーダ43より順次出力されるMPEG2トランスポートパケットS3よりNIT(ネットワーク・インフォメーション・テーブル)を検出するNIT検出回路44と、このNIT検出回路44で検出されたテーブルNITaを記憶するメモリ45と、このメモリ45に記憶されたテーブルNITaを制御部31で変更して得られたテーブルNITbを記憶するメモリ46とを有している。NIT検出回路44では、固定のPIDに基づいてNITの検出が行われる。上述したように通信衛星20に係るディジタル放送データにおけるNITのテーブル構造は図7に示すようになっているため、NIT検出回路44で検出されるテーブルNITaのテーブル構造も同様である。   The signal processing unit 32-1 detects the NIT (network information table) from the MPEG2 transport packet S3 sequentially output from the ECC decoder 43, and the NIT detection circuit 44 detects the NIT detection circuit 44. The memory 45 stores the table NITa, and the memory 46 stores the table NIb obtained by changing the table NITa stored in the memory 45 by the control unit 31. The NIT detection circuit 44 detects NIT based on a fixed PID. As described above, since the NIT table structure in the digital broadcast data related to the communication satellite 20 is as shown in FIG. 7, the table structure of the table NITa detected by the NIT detection circuit 44 is the same.

制御部31では、テーブルNITbを得るに当たって、テーブルNITaにおける伝送周波数情報等を持つサテライト・デリバリー・システム・ディスクリプタ(図8参照)が、図13にその構造を示すCATV・デリバリー・システム・ディスクリプタに変更される。このCATV・デリバリー・システム・ディスクリプタの全長は、サテライト・デリバリー・システム・ディスクリプタと同一であるため、単純に置き換えるだけでよい。   In obtaining the table NITb, the control unit 31 changes the satellite delivery system descriptor (see FIG. 8) having transmission frequency information and the like in the table NITa to a CATV delivery system descriptor whose structure is shown in FIG. Is done. Since the total length of the CATV delivery system descriptor is the same as that of the satellite delivery system descriptor, it can be simply replaced.

主な内容を説明する。ディスクリプタ・タグは、DVBで規定されており、ディスクリプタの種別を示すものである。このディスクリプタでは、“0×44”となる。周波数は、CATVにおけるストリーム(多重化された符号化データ)毎の伝送周波数を示すものである。FEC(外符号)は、外符号としての誤り訂正符号を示すものであって、このディスクリプタでは、“0010”となる。変調/シンボルレート/FEC(内符号)は、伝送方式に関する仕様を示すものである。   The main contents will be explained. The descriptor tag is defined by DVB and indicates the type of descriptor. In this descriptor, it is “0 × 44”. The frequency indicates a transmission frequency for each stream (multiplexed encoded data) in CATV. FEC (outer code) indicates an error correction code as an outer code, and is “0010” in this descriptor. Modulation / symbol rate / FEC (inner code) indicates a specification related to a transmission method.

また、制御部31では、テーブルNITbを得るに当たって、操作部34の操作に対応して視聴制限すべきサービス(番組)の情報が削除される。この場合、NIT検出回路44で検出されるテーブルNITaの内容(TSID毎に、そのトランスポート・ストリームに多重化されたサービス)を表示部35に表示させることができる。この状態で、操作部34によって視聴制限すべきサービスが指定されと、テーブルNITaより、そのサービスの情報が削除される。   Further, in obtaining the table NITb, the control unit 31 deletes information on services (programs) that should be restricted for viewing corresponding to the operation of the operation unit 34. In this case, the contents of the table NITa detected by the NIT detection circuit 44 (services multiplexed in the transport stream for each TSID) can be displayed on the display unit 35. In this state, when a service that should be restricted from viewing is designated by the operation unit 34, information on the service is deleted from the table NITa.

例えば、あるTSIDに多重化されたサービスの全てが視聴制限をすべきサービスとして指定されるときは、そのTSIDに係る情報(図7において、TSID〜ディスクリプタまでの情報)の全てが削除される。また例えば、あるTSIDに多重化されたサービスの一部が視聴制限をすべきサービスとして指定されるときは、そのTSIDに係るサービス・リスト・ディスクリプタよりそのサービスの情報(図9において、サービスID、サービス・タイプ)が削除される。   For example, when all the services multiplexed on a certain TSID are designated as services that should be restricted from viewing, all the information related to that TSID (information from TSID to descriptor in FIG. 7) is deleted. Also, for example, when a part of a service multiplexed on a certain TSID is designated as a service that should be restricted from viewing, the service information (in FIG. 9, service ID, Service type) is deleted.

なお、CATVにおけるディジタル放送信号の数が、衛星ディジタル放送におけるディジタル放送信号の数よりも少ない場合がある。つまり、通信衛星20がL個のトランスポンダを備え、衛星ディジタル放送におけるディジタル放送信号の数がL個であるとき、CATVではそのL個のディジタル放送信号のうちN個(N<L)のディジタル放送信号が選択的に使用されることがある。その場合、制御部31では、テーブルNITbを得るに当たって、テーブルNITaにおけるCATVで使用されないディジタル放送信号に対応したTSIDに係る情報(図7において、トランスポート・ストリームID〜ディスクリプタまでの情報)が削除される。   In some cases, the number of digital broadcast signals in CATV is smaller than the number of digital broadcast signals in satellite digital broadcast. That is, when the communication satellite 20 includes L transponders and the number of digital broadcast signals in the satellite digital broadcast is L, CATV uses N (N <L) digital broadcasts among the L digital broadcast signals. The signal may be used selectively. In this case, in obtaining the table NITb, the control unit 31 deletes information related to the TSID (information from transport stream ID to descriptor in FIG. 7) corresponding to the digital broadcast signal not used in CATV in the table NITa. The

メモリ45,46の書き込み、読み出しは、制御部31によりインタフェース47を介して制御される。上述したチューナ41の受信周波数も、制御部31により、インタフェース47を介して制御される。   Writing to and reading from the memories 45 and 46 are controlled by the control unit 31 via the interface 47. The reception frequency of the tuner 41 described above is also controlled by the control unit 31 via the interface 47.

また、信号処理部32-1は、ECCデコーダ43より順次出力されるMPEG2トランスポートパケットS3よりNITを検出し、そのNITをメモリ46に記憶されているテーブルNITbに置き換えるNIT置換回路48を有している。このNIT置換回路48でも、固定のPIDに基づいてNITの検出が行われる。また、制御部31でテーブルNITbを得るに当たって、視聴制限すべきサービス(番組)の情報等が削除される場合、上述せずも、その削除された情報に係る部分にダミービットが挿入される。これにより、NITの全長が削除前と同じとなり、置き換えが容易となる。NIT置換回路48ではNITの置き換えのみが行われ、EPGの情報に関してはパケットS3とパケットS4とに含まれるEPGの情報は共通である。   Further, the signal processing unit 32-1 has an NIT replacement circuit 48 that detects NIT from the MPEG2 transport packet S3 sequentially output from the ECC decoder 43 and replaces the NIT with a table NITb stored in the memory 46. ing. The NIT replacement circuit 48 also detects NIT based on a fixed PID. Further, when the control unit 31 obtains the table NITb, when information on a service (program) to be restricted from viewing is deleted, a dummy bit is inserted into a portion related to the deleted information, not described above. As a result, the total length of the NIT becomes the same as before deletion, and replacement is easy. The NIT replacement circuit 48 only replaces the NIT, and the EPG information included in the packet S3 and the packet S4 is common for the EPG information.

また、信号処理部32-1は、NIT置換回路48でNITが置き換えられたMPEG2トランスポートパケットS4に対して、リードソロモン(204,188)の誤り訂正符号を付加する等してDVBのフレーム構成の信号S5(図2B参照)を得るECCエンコーダ49と、このDVBのフレーム構成の信号S5に64QAM(Quadrature Amplitude Modulation)の変調処理を行う変調器50と、この変調器50より出力される64QAM変調信号の周波数を変換してVHF帯またはUHF帯のCATV用のディジタル放送信号BS1を得る周波数変換器51とを有している。   Further, the signal processing unit 32-1 adds a Reed-Solomon (204, 188) error correction code to the MPEG2 transport packet S4 in which the NIT is replaced by the NIT replacement circuit 48, etc. ECC encoder 49 that obtains a signal S5 (see FIG. 2B), a modulator 50 that performs modulation processing of 64QAM (Quadrature Amplitude Modulation) on the signal S5 having the DVB frame configuration, and 64QAM modulation output from the modulator 50 A frequency converter 51 for converting the frequency of the signal to obtain a digital broadcast signal BS1 for CATV in the VHF band or the UHF band.

なお、信号処理部32-2〜32-Nは、それぞれ上述した信号処理部32-1におけるチューナ41、復調器42、ECCデコーダ43、インタフェース47、NIT置換回路48、ECCエンコーダ49、変調器50および周波数変換器51を備えた構成とされている。そして、信号処理部32-2〜32-NのNIT置換回路48では、それぞれ信号処理部32-1のメモリ46に記憶されているテーブルNITbが使用されてNITの置き換えが行われる。また、信号処理部32-2〜32-Nのチューナでは、それぞれアンテナ11で受信された複数のディジタル放送信号より通信衛星20の第2〜第Nのトランスポンダより送られてくるディジタル放送信号が選択され、そのディジタル放送信号に対して周波数変換処理が行われてQPSK変調信号S1が得られる。信号処理部32-2〜32-Nのチューナの受信周波数は、制御部31により、インタフェース47を介して制御される。さらに、信号処理部32-2〜32-Nの周波数変換器51では、ディジタル放送信号BS1〜BSNの伝送周波数がそれぞれ異なるように周波数変換される。   The signal processing units 32-2 to 32-N are respectively the tuner 41, the demodulator 42, the ECC decoder 43, the interface 47, the NIT replacement circuit 48, the ECC encoder 49, and the modulator 50 in the signal processing unit 32-1. The frequency converter 51 is provided. Then, in the NIT replacement circuit 48 of the signal processing units 32-2 to 32-N, the NIT replacement is performed by using the table NITb stored in the memory 46 of the signal processing unit 32-1, respectively. In the tuners of the signal processing units 32-2 to 32-N, digital broadcast signals transmitted from the second to Nth transponders of the communication satellite 20 are selected from a plurality of digital broadcast signals received by the antenna 11, respectively. Then, frequency conversion processing is performed on the digital broadcast signal to obtain a QPSK modulated signal S1. The reception frequencies of the tuners of the signal processing units 32-2 to 32-N are controlled by the control unit 31 via the interface 47. Further, the frequency converter 51 of the signal processing units 32-2 to 32-N performs frequency conversion so that the transmission frequencies of the digital broadcast signals BS1 to BSN are different from each other.

次に、図12に示す変調変換送出装置12の動作を説明する。アンテナ11で受信されたSHF帯の複数のディジタル放送信号は信号処理部32-1のチューナ41に供給される。チューナ41では、通信衛星20の第1のトランスポンダより送られてくるディジタル放送信号が選択され、さらにそのディジタル放送信号に対して周波数変換処理が行われてQPSK変調信号S1が得られる。このQPSK変調信号S1は復調器42に供給され、この復調器42ではQPSK変調信号S1に対して復調処理が行われてDVBのフレーム構成の信号S2が得られる(図2B参照)。そして、このDVBのフレーム構成の信号S2がECCデコーダ43に供給され、このECCデコーダ43ではDVBのフレーム構成の信号S2に対して誤り訂正処理が行われてディジタル放送データとしてのMPEG2トランスポートパケットS3が順次得られる(図2A参照)。   Next, the operation of the modulation conversion sending device 12 shown in FIG. 12 will be described. A plurality of digital broadcast signals in the SHF band received by the antenna 11 are supplied to the tuner 41 of the signal processing unit 32-1. In the tuner 41, a digital broadcast signal transmitted from the first transponder of the communication satellite 20 is selected, and further, a frequency conversion process is performed on the digital broadcast signal to obtain a QPSK modulated signal S1. The QPSK modulation signal S1 is supplied to a demodulator 42, which demodulates the QPSK modulation signal S1 to obtain a DVB frame-structured signal S2 (see FIG. 2B). Then, the DVB frame configuration signal S2 is supplied to the ECC decoder 43. The ECC decoder 43 performs an error correction process on the DVB frame configuration signal S2 and performs MPEG2 transport packet S3 as digital broadcast data. Are obtained sequentially (see FIG. 2A).

また、ECCデコーダ43より順次出力されるMPEG2トランスポートパケットS3はNIT検出回路44に供給され、このNIT検出回路44ではMPEG2トランスポートパケットS3よりNITが検出される。そして、検出されたテーブルNITaはメモリ45に供給されて記憶される。上述せずも、このNIT検出回路44におけるNITの検出動作は、例えば一日に一度だけ行われる。制御部31は、メモリ45よりテーブルNITaを読み出し、そのテーブルNITaにおけるサテライト・デリバリー・システム・ディスクリプタ(図8参照)をCATV・デリバリー・システム・ディスクリプタ(図13参照)に変更し、またテーブルNITaにおける視聴制限するように指定されたサービス(番組)の情報を削除し、さらにテーブルNITaにおけるCATVで使用されないディジタル放送信号に対応したTSIDに係る情報を削除する等してテーブルNITbを得、このテーブルNITbをメモリ46に記憶しておく。   The MPEG2 transport packet S3 sequentially output from the ECC decoder 43 is supplied to the NIT detection circuit 44, and the NIT detection circuit 44 detects NIT from the MPEG2 transport packet S3. The detected table NITa is supplied to the memory 45 and stored therein. Although not described above, the NIT detection operation in the NIT detection circuit 44 is performed only once a day, for example. The control unit 31 reads the table NITa from the memory 45, changes the satellite delivery system descriptor (see FIG. 8) in the table NITa to the CATV delivery system descriptor (see FIG. 13), and also changes the table NITa in the table NITa. The table NITb is obtained by deleting the information of the service (program) designated to restrict viewing and deleting the information related to the TSID corresponding to the digital broadcast signal not used in CATV in the table NITa. Is stored in the memory 46.

また、ECCデコーダ43より順次出力されるMPEG2トランスポートパケットS3はNIT置換回路48に供給され、このNIT置換回路48ではNITが検出され、そのNITの部分がメモリ46に記憶されているテーブルNITbに置き換えられる。この場合、制御部31でテーブルNITbを得るに当たって、視聴制限すべきサービス(番組)の情報等が削除される場合、その削除された情報に係る部分にダミービットが挿入される。   The MPEG2 transport packet S3 sequentially output from the ECC decoder 43 is supplied to the NIT replacement circuit 48. The NIT replacement circuit 48 detects the NIT, and the NIT portion is stored in the table NITb stored in the memory 46. Replaced. In this case, when the control unit 31 obtains the table NITb, when information on a service (program) to be restricted from viewing is deleted, a dummy bit is inserted into a portion related to the deleted information.

また、NIT置換回路48でNITが置換されたMPEG2トランスポートパケットS4はECCエンコーダ49に供給され、このECCエンコーダ49では、リードソロモン(204,188)の誤り訂正符号が付加される等してDVBのフレーム構成の信号S5が形成される。このDVBのフレーム構成の信号S5は変調器50に供給され、この変調器50ではDVBのフレーム構成の信号S5に64QAMの変調処理が行われて64QAM変調信号S6が得られる。そして、この64QAM変調信号S6は周波数変換器51に供給され、この周波数変換器51では64QAM変調信号に周波数変換処理が行われてVHF帯またはUHF帯の所定の伝送周波数のCATV用のディジタル放送信号BS1が得られる。   Further, the MPEG2 transport packet S4 in which the NIT is replaced by the NIT replacement circuit 48 is supplied to the ECC encoder 49. The ECC encoder 49 adds the error correction code of Reed-Solomon (204, 188), etc. to the DVB. The signal S5 having the frame configuration is formed. The DVB frame-structured signal S5 is supplied to the modulator 50, which performs 64QAM modulation processing on the DVB frame-structured signal S5 to obtain a 64QAM modulated signal S6. The 64QAM modulated signal S6 is supplied to the frequency converter 51. The frequency converter 51 performs a frequency conversion process on the 64QAM modulated signal, and a CATV digital broadcast signal having a predetermined transmission frequency in the VHF band or the UHF band. BS1 is obtained.

また、アンテナ11で受信されたSHF帯の複数のディジタル放送信号は信号処理部32-2〜32-Nに供給され、それぞれのチューナでは通信衛星20の第2〜第Nのトランスポンダより送られてくるディジタル放送信号が選択され、そのディジタル放送信号に対して周波数変換処理が行われてQPSK変調信号S1が得られる。そして、信号処理部32-2〜32-Nでは、それぞれNIT置換回路48で信号処理部32-1のメモリ46に記憶されているテーブルNITbが使用されてNITの置き換えが行われる等、信号処理部32-1と同様の処理が行われて、VHF帯またはUHF帯の所定の伝送周波数のCATV用のディジタル放送信号BS2〜BSNが得られる。これらのディジタル放送信号BS1〜BSNは加算器33に供給されて加算され、その加算信号はCATVの伝送路13に送出される。   A plurality of SHF band digital broadcast signals received by the antenna 11 are supplied to the signal processing units 32-2 to 32-N, and are sent from the second to Nth transponders of the communication satellite 20 in each tuner. An incoming digital broadcast signal is selected, and frequency conversion processing is performed on the digital broadcast signal to obtain a QPSK modulated signal S1. In each of the signal processing units 32-2 to 32-N, the NIT replacement circuit 48 uses the table NITb stored in the memory 46 of the signal processing unit 32-1 to perform NIT replacement. Processing similar to that of the unit 32-1 is performed to obtain CATV digital broadcast signals BS2 to BSN having a predetermined transmission frequency in the VHF band or the UHF band. These digital broadcast signals BS1 to BSN are supplied to the adder 33 and added, and the added signal is sent to the CATV transmission line 13.

図14は、図1のディジタルCATVシステム10におけるセット・トップ・ボックス14(14-1〜14-m)の構成を示している。   FIG. 14 shows the configuration of the set top box 14 (14-1 to 14-m) in the digital CATV system 10 of FIG.

このセット・トップ・ボックス14は、CATVの伝送路13に接続される端子101と、マイクロコンピュータを有して構成され、全体の動作を制御するためのコントローラ102と、CATVの伝送路13から端子101に供給されるディジタル放送信号CDBSより所定のRFチャネルの放送信号を選択し、その所定のRFチャネルの放送信号に対応したディジタル変調データを出力するチューナ105とを有している。   The set top box 14 includes a terminal 101 connected to the CATV transmission line 13, a microcomputer 102 configured to control the overall operation, and a terminal from the CATV transmission line 13. And a tuner 105 that selects a broadcast signal of a predetermined RF channel from the digital broadcast signal CDBS supplied to 101 and outputs digital modulation data corresponding to the broadcast signal of the predetermined RF channel.

コントローラ102には、視聴者の選局等の操作を受け付けるためのキー入力部103と、装置の動作状態等を表示するための液晶表示素子等で構成される表示部104とが接続されている。チューナ105における選局動作は、視聴者のキー入力部103の操作に基づき、コントローラ102によって制御される。   Connected to the controller 102 are a key input unit 103 for accepting operations such as channel selection by the viewer, and a display unit 104 composed of a liquid crystal display element for displaying the operation state of the apparatus and the like. . The tuning operation in the tuner 105 is controlled by the controller 102 based on the operation of the viewer's key input unit 103.

また、セット・トップ・ボックス14は、チューナ105より出力されるディジタル変調データに対して復調処理をする復調器106と、この復調器106の出力データに対して誤り訂正処理をし、上述の所定のRFチャネルの放送信号に対応したMPEG2トランスポート・ストリームTSを得るECCデコーダ107と、このトランスポート・ストリームTSのスクランブルされているビデオデータやオーディオデータのパケットに対してスクランブルの解除処理をするデスクランブラ108とを有している。   Further, the set top box 14 demodulates the digital modulation data output from the tuner 105, and performs error correction processing on the output data of the demodulator 106, and performs the above-described predetermined processing. ECC decoder 107 that obtains an MPEG2 transport stream TS corresponding to a broadcast signal of an RF channel of the computer, and a desk that performs descrambling processing on the scrambled video data and audio data packets of the transport stream TS A rambla 108.

また、セット・トップ・ボックス14は、デスクランブラ108より出力されるトランスポート・ストリームTSより、ユーザのキー入力部103の操作によって指定されたチャネルのビデオデータやオーディオデータのパケットを分離し、それらのパケットからなるビデオデータ・ストリームVDSやオーディオデータ・ストリームADSを出力すると共に、そのチャネルの付加データのパケットを分離し、そのパケットからなる付加データ・ストリームSDSを出力するデマルチプレクサ109とを有している。   Further, the set top box 14 separates the video data and audio data packets of the channel designated by the user's operation of the key input unit 103 from the transport stream TS output from the descrambler 108, and separates them. A demultiplexer 109 that outputs a video data stream VDS and an audio data stream ADS composed of a plurality of packets, separates additional data packets of the channel, and outputs an additional data stream SDS composed of the packets. ing.

なお、デマルチプレクサ109では、コントローラ102の制御に基づいて、上述した番組仕様情報(PSI)としてのNIT,PAT,PMTの取得や、上述したEPGの情報が記述されたSDT,EITの取得も行われる。そして、取得されたそれらの情報はコントローラ102に供給される。   The demultiplexer 109 also acquires NIT, PAT, and PMT as the above-described program specification information (PSI) and SDT and EIT in which the above-described EPG information is described based on the control of the controller 102. Is called. The acquired information is supplied to the controller 102.

また、セット・トップ・ボックス14は、ビデオデータ・ストリームVDSに対してデータ伸長処理等をしてビデオ信号SVを得るビデオ処理部110と、そのビデオ信号SVを出力するビデオ出力端子111と、ビデオ処理部110とビデオ出力端子111との間に挿入され、後述する番組案内情報等の文字表示信号SCHを合成する合成器112と、オーディオデータ・ストリームADSに対してデータ伸長処理等をしてオーディオ信号SAを得るオーディオ処理部113と、そのオーディオ信号SAを出力するオーディオ出力端子114とを有している。   Further, the set top box 14 includes a video processing unit 110 that obtains a video signal SV by performing a data expansion process on the video data stream VDS, a video output terminal 111 that outputs the video signal SV, a video A synthesizer 112 that is inserted between the processing unit 110 and the video output terminal 111 and synthesizes a character display signal SCH such as program guide information, which will be described later, and an audio data stream ADS that performs data expansion processing and the like. An audio processing unit 113 that obtains the signal SA and an audio output terminal 114 that outputs the audio signal SA are provided.

また、セット・トップ・ボックス14は、ICカード115が接続されるICカードインタフェース部116を有している。ICカードインタフェース部116は、コントローラ102に接続されている。ICカード115は、スクランブルの鍵情報を記憶していると共に、コントローラ102よりICカードインタフェース部116を介して送られてくる限定受信情報に基づき視聴の可/不可を判断し、可の場合にはスクランブルの鍵情報をICカードインタフェース部116を介してコントローラ102に送る機能を持っている。   The set top box 14 has an IC card interface unit 116 to which the IC card 115 is connected. The IC card interface unit 116 is connected to the controller 102. The IC card 115 stores scramble key information and determines whether or not viewing is possible based on the limited reception information sent from the controller 102 via the IC card interface unit 116. It has a function of sending scramble key information to the controller 102 via the IC card interface unit 116.

また、セット・トップ・ボックス14は、画面上に文字表示をするための文字表示信号SCHを発生するためのOSD(On Screen Display)回路117を有している。このOSD回路117はコントローラ102に接続され、その文字表示信号の発生動作はコントローラ102によって制御される。   The set top box 14 has an OSD (On Screen Display) circuit 117 for generating a character display signal SCH for displaying characters on the screen. The OSD circuit 117 is connected to the controller 102, and the character display signal generation operation is controlled by the controller 102.

次に、図15のフローチャートを参照して、図14に示すセット・トップ・ボックス14の受信動作を簡単に説明する。   Next, the reception operation of the set top box 14 shown in FIG. 14 will be briefly described with reference to the flowchart of FIG.

なお、PATおよびPMTにおいてはプログラム番号が、NITにおいてはサービスIDが、それぞれの視聴者が選局するチャネル番号に該当する。さらに、NITがネットワーク全体、すなわち全てのトランスポンダの情報を含み、同一のテーブルが全てのトランスポンダで並行に伝送されるのに対し、PATおよびPMTはそれぞれが伝送されるトランスポンダ内の番組の情報だけからなり、各トランスポンダ毎に異なった内容となっている。   Note that the program number in PAT and PMT, and the service ID in NIT correspond to the channel number selected by each viewer. Furthermore, the NIT contains information for the entire network, ie all transponders, and the same table is transmitted in parallel by all transponders, whereas the PAT and PMT are only from the program information in the transponder to which each is transmitted. Therefore, the contents are different for each transponder.

視聴者がキー入力部103を操作して「M」チャネルを選局したとする(ステップST1)。この場合、コントローラ102は、デマルチプレクサ109で固定のPIDによってNITが取得されるように制御し、そのNITの各TSIDに付属するサービス・リスト・ディスクリプタ内のサービスIDについて「M」をサーチする(ステップST2)。   It is assumed that the viewer selects the “M” channel by operating the key input unit 103 (step ST1). In this case, the controller 102 controls the demultiplexer 109 so that the NIT is acquired by a fixed PID, and searches for “M” for the service ID in the service list descriptor attached to each TSID of the NIT ( Step ST2).

サービスID「M」があるとき(ステップST3)、コントローラ102は、サービスID「M」を含むサービス・リスト・ディスクリプタの前に組み合わされているCATV・デリバリー・システム・ディスクリプタより、「M」チャネルを伝送しているトランスポンダの周波数を認識し、チューナ105の受信周波数を制御する(ステップST4)。これにより、チューナ105では、「M」チャネルを伝送している変調変換送出装置12の所定の信号処理部からのディジタル放送信号が選択されることとなる。   When the service ID “M” is present (step ST3), the controller 102 selects the “M” channel from the CATV delivery system descriptor combined with the service list descriptor including the service ID “M”. The frequency of the transmitting transponder is recognized, and the reception frequency of the tuner 105 is controlled (step ST4). As a result, the tuner 105 selects a digital broadcast signal from a predetermined signal processing unit of the modulation conversion transmission device 12 transmitting the “M” channel.

そして、コントローラ102は、デマルチプレクサ109で固定のPIDによってPATが取得されるように制御し、そのPAT内のプログラム番号について「M」をサーチしてPAT内のプログラム番号「M」を認識し、そのプログラム番号「M」に付随するプログラム・マップPIDを得る(ステップST5)。そして、コントローラ102は、デマルチプレクサ109でプログラム・マップPIDによってPMTが取得されるように制御し、そのPMT内でプログラム番号「M」に対応するストリーム・タイプ(映像、音声等)毎のエレメンタリーPIDを認識する(ステップST6)。   Then, the controller 102 controls the demultiplexer 109 to acquire the PAT with the fixed PID, searches for “M” for the program number in the PAT, recognizes the program number “M” in the PAT, A program map PID associated with the program number “M” is obtained (step ST5). Then, the controller 102 controls the demultiplexer 109 to acquire the PMT by the program map PID, and the elementary for each stream type (video, audio, etc.) corresponding to the program number “M” in the PMT. A PID is recognized (step ST6).

そして、コントローラ102は、デマルチプレクサ109でエレメンタリーPIDと一致するPIDを持つトランスポート・ストリーム・パケットが分離されるように制御する(ステップST7)。この場合、デマルチプレクサ109では、「M」チャネルのビデオデータやオーディオデータのパケットが分離されると共に、その「M」チャネルの付加データのパケットも分離される。   Then, the controller 102 controls the demultiplexer 109 to separate the transport stream packet having the PID that matches the elementary PID (step ST7). In this case, the demultiplexer 109 separates the video data and audio data packets of the “M” channel and also separates the additional data packets of the “M” channel.

ここで、コントローラ102は、付加データ・ストリームSDSより抽出される限定受信情報をICカードインタフェース部116を介してICカード113に供給する。ICカード113では、その限定受信情報に基づき視聴の可/不可が判断される。そして、可の場合には、ICカード115より、スクランブルの鍵情報がICカードインタフェース部116を介してコントローラ102に送られる。この鍵情報は、コントローラ102により、デスクランブラ108にセットされる。これにより、デスクランブラ108では、スクランブルされているビデオデータやオーディオデータのパケットのスクランブルが解除され、従ってデマルチプレクサ109より得られるビデオデータ・ストリームVDSやオーディオデータ・ストリームADSは、スクランブルが解除されたデータに係るものとなる。   Here, the controller 102 supplies the limited reception information extracted from the additional data stream SDS to the IC card 113 via the IC card interface unit 116. The IC card 113 determines whether viewing is possible or not based on the limited reception information. Then, if it is possible, scramble key information is sent from the IC card 115 to the controller 102 via the IC card interface unit 116. This key information is set in the descrambler 108 by the controller 102. As a result, the descrambler 108 unscrambles the scrambled video data and audio data packets, and thus the video data stream VDS and audio data stream ADS obtained from the demultiplexer 109 are unscrambled. It will be related to the data.

そして、デマルチプレクサ109より出力されるビデオデータやオーディオデータがデコードされ、「M」チャネルのビデオ信号SVやオーディオ信号SAが得られる(ステップST8)。すなわち、デマルチプレクサ109より出力されるビデオデータ・ストリームVDSに対してビデオ処理部110でデータ伸長等の処理が行われてビデオ信号SVが生成され、このビデオ信号SVが合成器112を介して出力端子111に導出される。また、デマルチプレクサ109より出力されるオーディオデータ・ストリームADSに対してオーディオ処理部113でデータ伸長等の処理が行われてオーディオ信号SAが生成され、このオーディオ信号SAが出力端子114に導出される。出力端子111に得られるビデオ信号SVをモニタ(図示せず)に供給することで、「M」チャネルの画像を表示でき、また出力端子114に得られるオーディオ信号SAをスピーカ(図示せず)に供給することで、「M」チャネルの音声を出力できる。   Then, video data and audio data output from the demultiplexer 109 are decoded, and an “M” channel video signal SV and audio signal SA are obtained (step ST8). That is, the video processing unit 110 performs processing such as data decompression on the video data stream VDS output from the demultiplexer 109 to generate a video signal SV, and this video signal SV is output via the synthesizer 112. Derived to the terminal 111. Further, the audio processing unit 113 performs processing such as data expansion on the audio data stream ADS output from the demultiplexer 109 to generate an audio signal SA, and this audio signal SA is derived to the output terminal 114. . By supplying the video signal SV obtained at the output terminal 111 to a monitor (not shown), an image of the “M” channel can be displayed, and the audio signal SA obtained at the output terminal 114 is displayed on a speaker (not shown). By supplying, the sound of the “M” channel can be output.

また、NITの各TSIDに付属するサービス・リスト・ディスクリプタ内のサービスIDについて「M」をサーチした結果、サービスID「M」がないとき(ステップST3)、コントローラ102は表示部104に受信不可である旨を表示させ(ステップST9)、受信動作を終了する。したがって、上述したように変調変換送出装置12(図12参照)において、視聴制限すべきサービス(番組)の情報として、NITより、TSIDに係る情報やサービス・リスト・ディスクリプタのサービスの情報が削除される場合、セット・トップ・ボックス14では、そのサービス(番組)の受信が不可能となる。   Further, as a result of searching for “M” for the service ID in the service list descriptor attached to each TSID of the NIT, if the service ID “M” is not found (step ST3), the controller 102 cannot receive on the display unit 104. A message to that effect is displayed (step ST9), and the receiving operation is terminated. Therefore, as described above, in the modulation conversion transmission device 12 (see FIG. 12), the information related to the TSID and the service list descriptor service information are deleted from the NIT as information on services (programs) to be restricted. In this case, the set top box 14 cannot receive the service (program).

なお、図15のフローチャートでは、ステップST1で「M」チャネルの選局がある毎にステップST2でNITを取得し、そのNITを利用して「M」のサーチを行うように説明したが、内容変更がある毎にNITを随時取得してコントローラ102の内蔵メモリに記憶しておき、そのNITを利用して「M」のサーチを行うようにしてもよい。因に、NITの内容の変更は、バージョン番号で認識される。   In the flowchart of FIG. 15, the NIT is acquired at step ST2 every time there is a channel selection of the “M” channel at step ST1, and the search for “M” is performed using the NIT. Whenever there is a change, the NIT may be acquired as needed and stored in the built-in memory of the controller 102, and a search for “M” may be performed using the NIT. Incidentally, the change in the contents of the NIT is recognized by the version number.

次に、視聴者のキー入力部103の操作により番組案内情報の表示指示があった場合の動作を説明する。   Next, an operation in the case where a program guide information display instruction is given by the operation of the viewer's key input unit 103 will be described.

この場合、コントローラ102は、デマルチプレクサ109で固定のPIDによってEPGの情報としてのSDTおよびEITが取得されるように制御し、SDTおよびEITに基づいてOSD回路117を制御し、このOSD回路117より番組案内情報を画面上に表示するための文字表示信号SCHを出力させる。この文字表示信号SCHは合成器112でビデオ信号SVに合成されて出力端子111に導出される。そのため、例えばビデオ信号SVによる画像が表示されるモニタの画面に、その画像に重ねて番組案内情報が表示される。   In this case, the controller 102 controls the demultiplexer 109 so that SDT and EIT as EPG information are acquired by a fixed PID, controls the OSD circuit 117 based on the SDT and EIT, and the OSD circuit 117 A character display signal SCH for displaying program guide information on the screen is output. This character display signal SCH is combined with the video signal SV by the combiner 112 and is output to the output terminal 111. Therefore, for example, the program guide information is displayed on the screen of the monitor on which the image by the video signal SV is displayed so as to overlap the image.

ここで、コントローラ102は、デマルチプレクサ109でさらにNITが取得されるように制御し、そのNIT(内蔵メモリに格納しているNITでもよい)のサービス・リスト・ディスクリプタに記述されているサービスIDに係る番組案内情報のみ表示させる。したがって、NITのサービス・リスト・ディスクリプタにサービスIDが記述されており、セット・トップ・ボックス14で受信可能なサービス(番組)に係る番組案内情報のみが表示されることとなる。   Here, the controller 102 controls the demultiplexer 109 so that the NIT is further acquired, and the service ID described in the service list descriptor of the NIT (or NIT stored in the built-in memory) is set. Only such program guide information is displayed. Accordingly, the service ID is described in the NIT service list descriptor, and only the program guide information related to the service (program) that can be received by the set top box 14 is displayed.

以上説明したように、本実施の形態においては、変調変換送出装置12(図12参照)では、視聴制限すべきサービス(番組)が指定されると、NITよりそのサービスに係るサービスIDが削除される。そして、このようにNITより削除されるサービスIDに係るサービス(番組)は、伝送路13上に存在するサービス(番組)であっても、セット・トップ・ボックス14では受信が不可能となる。したがって、変調変換装置12において、番組の視聴制限を容易、かつ自由に行うことができるという効果がある。   As described above, in the present embodiment, when a service (program) whose viewing is to be restricted is specified in the modulation conversion transmission device 12 (see FIG. 12), the service ID related to the service is deleted from the NIT. The The service (program) related to the service ID deleted from the NIT in this way cannot be received by the set top box 14 even if it is a service (program) existing on the transmission path 13. Therefore, in the modulation conversion device 12, there is an effect that viewing of programs can be easily and freely restricted.

また、本実施の形態において、セット・トップ・ボックス14では、番組案内情報の表示指示があった場合、OSD回路117よりEPGの情報に基づいて番組案内情報を表示するための文字表示信号SCHが出力され、モニタの画面上に番組案内情報が表示される。この場合、NITのサービス・リスト・ディスクリプタにサービスIDが記述されており、セット・トップ・ボックス14で受信可能なサービス(番組)に係る番組案内情報のみが表示される。したがって、セット・トップ・ボックス14で受信不可能なサービス(番組)に係る番組案内情報が表示されることがなく、視聴者の混乱を防止することができる。   In the present embodiment, in the set top box 14, when there is an instruction to display program guide information, the character display signal SCH for displaying the program guide information from the OSD circuit 117 based on the information of the EPG is generated. The program guide information is displayed on the monitor screen. In this case, the service ID is described in the service list descriptor of the NIT, and only program guide information related to services (programs) that can be received by the set top box 14 is displayed. Therefore, program guide information relating to services (programs) that cannot be received by the set top box 14 is not displayed, and viewer confusion can be prevented.

実施の形態としてのディジタルCATVシステムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the digital CATV system as embodiment. MPEG2トランスポートパケットとDVBシステムのフレーム構成を示す図である。It is a figure which shows the frame structure of an MPEG2 transport packet and a DVB system. MPEG2トランスポートパケットのパケット構造を示す図である。It is a figure which shows the packet structure of an MPEG2 transport packet. PESパケットのパケット構造を示す図である。It is a figure which shows the packet structure of a PES packet. プログラム・アソシエーション・テーブル(PAT)のテーブル構造を示す図である。It is a figure which shows the table structure of a program association table (PAT). プログラム・マップ・テーブル(PMT)のテーブル構造を示す図である。It is a figure which shows the table structure of a program map table (PMT). ネットワーク・インフォメーション・テーブル(NIT)のテーブル構造を示す図である。It is a figure which shows the table structure of a network information table (NIT). NITにおけるサテライト・デリバリー・システム・ディスクリプタの構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of the satellite delivery system descriptor in NIT. NITにおけるサービス・リスト・ディスクリプタの構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of the service list descriptor in NIT. サービス・ディスクリプション・テーブル(SDT)のテーブル構造を示す図である。It is a figure which shows the table structure of a service description table (SDT). イベント・インフォメーション・テーブル(EIT)のテーブル構造を示す図である。It is a figure which shows the table structure of an event information table (EIT). ディジタルCATVシステムを構成する変調変換送出装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the modulation conversion transmission apparatus which comprises a digital CATV system. CATV・デリバリー・システム・ディスクリプタの構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of a CATV delivery system descriptor. ディジタルCATVシステムを構成するセット・トップ・ボックス(STB)の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the set top box (STB) which comprises a digital CATV system. セット・トップ・ボックス(STB)の受信動作を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating reception operation | movement of a set top box (STB).

符号の説明Explanation of symbols

10・・・CATVシステム、11・・・アンテナ、12・・・変調変換送出装置、13・・・CATVの伝送路、14,14-1〜14-m・・・セット・トップ・ボックス、15-1〜15-m・・・モニタ、20・・・通信衛星、31・・・制御部、32-1〜32-N・・・信号処理部、33・・・加算器、34・・・操作部、35・・・表示部、41・・・チューナ、42・・・復調器、43・・・ECCデコーダ、44・・・NIT検出回路、45,46・・・メモリ、47・・・インタフェース、48・・・NIT置換回路、49・・・ECCエンコーダ、50・・・変調器、51・・・周波数変換器、102・・・コントローラ、103・・・キー入力部、104・・・表示部、105・・・チューナ、106・・・復調器、107・・・ECCデコーダ、108・・・デスクランブラ、109・・・デマルチプレクサ、110・・・ビデオ処理部、111・・・ビデオ出力端子、112・・・合成器、113・・・オーディオ処理部、114・・・オーディオ出力端子、115・・・ICカード、116・・・ICカードインタフェース部、117・・・OSD回路   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... CATV system, 11 ... Antenna, 12 ... Modulation conversion transmission apparatus, 13 ... CATV transmission line, 14, 14-1-14-m ... Set top box, 15 -1 to 15-m ... monitor, 20 ... communication satellite, 31 ... control unit, 32-1 to 32-N ... signal processing unit, 33 ... adder, 34 ... Operation unit, 35 ... display unit, 41 ... tuner, 42 ... demodulator, 43 ... ECC decoder, 44 ... NIT detection circuit, 45, 46 ... memory, 47 ... Interface, 48 ... NIT replacement circuit, 49 ... ECC encoder, 50 ... Modulator, 51 ... Frequency converter, 102 ... Controller, 103 ... Key input unit, 104 ... Display unit, 105 ... tuner, 106 ... demodulator, 107 ... E C decoder 108, descrambler 109 109 demultiplexer 110 video processor 111 video output terminal 112 synthesizer 113 audio processor 114 ..Audio output terminal 115 ... IC card 116 ... IC card interface unit 117 ... OSD circuit

Claims (9)

第1のネットワーク上を伝送される第1のディジタルコンテンツ信号に対応するディジタル信号として、上記第1のネットワークとは異なる第2のネットワークにて伝送される第2のディジタルコンテンツ信号を出力する信号処理装置であって、
上記第1のディジタルコンテンツ信号から、上記第1のディジタルコンテンツ信号の伝送周波数情報及び番組情報を含むテーブル情報を検出するテーブル検出手段と、
上記テーブル検出手段にて検出される上記テーブル情報における伝送周波数情報を上記第2のネットワーク内の伝送形式に対応する情報に変更する第1のテーブル変更手段と、
上記テーブル検出手段で検出される上記テーブル情報の上記番組情報のうち、視聴制限が行われる番組の情報を削除する第2のテーブル変更手段と、
上記第2のテーブル変更手段にて変更された上記テーブル情報を上記第2のディジタルコンテンツ信号のテーブル情報として出力する出力手段とを有し、
上記第1のディジタルコンテンツ信号は、上記番組情報に対応する番組を構成するデータを含む
ことを特徴とする信号出力装置。
Signal processing for outputting a second digital content signal transmitted on a second network different from the first network as a digital signal corresponding to the first digital content signal transmitted on the first network A device,
Table detecting means for detecting table information including transmission frequency information and program information of the first digital content signal from the first digital content signal;
First table changing means for changing transmission frequency information in the table information detected by the table detecting means to information corresponding to a transmission format in the second network;
Second table changing means for deleting information on a program whose viewing is restricted among the program information of the table information detected by the table detecting means;
Output means for outputting the table information changed by the second table changing means as table information of the second digital content signal;
The signal output apparatus according to claim 1, wherein the first digital content signal includes data constituting a program corresponding to the program information.
上記第2のディジタルコンテンツ信号には、変更された上記テーブル情報に含まれない、上記削除された番組を構成するデータが存在する
ことを特徴とする請求項1記載の信号出力装置。
2. The signal output apparatus according to claim 1, wherein the second digital content signal includes data constituting the deleted program which is not included in the changed table information.
上記削除された番組を構成するデータは、ビデオデータあるいはオーディオデータ、付加データの少なくとも一つを有する
ことを特徴とする請求項2記載の信号出力装置。
3. The signal output apparatus according to claim 2, wherein the data constituting the deleted program includes at least one of video data, audio data, and additional data.
上記出力手段は、削除された上記番組情報にかかる部分にダミービットを挿入して、上記第2のディジタルコンテンツ信号を出力する
ことを特徴とする請求項1記載の信号出力装置。
2. The signal output apparatus according to claim 1, wherein the output means outputs the second digital content signal by inserting a dummy bit into a portion related to the deleted program information.
第1のネットワークとは異なる第2のネットワークにて伝送される第2のディジタルコンテンツ信号を受信する受信装置であって、
第1のネットワーク上を伝送される第1のディジタルコンテンツ信号から伝送周波数情報及び番組情報を含むテーブル情報を検出して、該テーブル情報における伝送周波数情報を上記第2のネットワーク内の伝送形式に対応する情報に変更する処理と上記番組情報のうち視聴制限が行われる番組の情報を削除する処理が行われた上記テーブル情報を上記第第2のディジタルコンテンツ信号のテーブル情報として、該第2のディジタルコンテンツ信号のテーブル情報と上記視聴制限が行われる番組の情報の削除前の番組情報に対応する番組を構成するデータを含む上記第2のディジタルコンテンツ信号を受信する受信手段と、
上記第2のディジタルコンテンツ信号より、上記テーブル情報を検出するテーブル検出手段と、
上記ディジタルコンテンツ信号より、番組案内情報を検出する情報検出手段と、
上記情報検出手段にて検出された上記番組案内情報を表示する表示手段とを備え、
上記表示手段は、表示されないよう削除された番組情報にかかる番組案内情報の表示を行わない
ことを特徴とする受信装置。
A receiving device for receiving a second digital content signal transmitted in a second network different from the first network,
Table information including transmission frequency information and program information is detected from the first digital content signal transmitted on the first network, and the transmission frequency information in the table information corresponds to the transmission format in the second network. The second digital content signal table information is used as the table information of the second digital content signal, and the second digital content signal table processing is performed. Receiving means for receiving the second digital content signal including data constituting the program corresponding to the program information before deletion of the table information of the content signal and the information of the program whose viewing is restricted;
Table detecting means for detecting the table information from the second digital content signal;
Information detecting means for detecting program guide information from the digital content signal;
Display means for displaying the program guide information detected by the information detection means,
The receiving apparatus according to claim 1, wherein the display means does not display program guide information related to program information deleted so as not to be displayed.
上記削除された番組を構成するデータは、上記削除された番組のビデオデータあるいはオーディオデータ、付加データの少なくとも一つを有する
ことを特徴とする請求項5記載の受信装置。
6. The receiving apparatus according to claim 5, wherein the data constituting the deleted program includes at least one of video data, audio data, and additional data of the deleted program.
上記第2のディジタルコンテンツ信号では、削除された上記番組情報にかかる部分にダミービットが挿入されている
ことを特徴とする請求項5記載の受信装置。
6. The receiving apparatus according to claim 5, wherein in the second digital content signal, a dummy bit is inserted in a portion related to the deleted program information.
第1のネットワーク上を伝送される第1のディジタルコンテンツ信号に対応するディジタル信号として、上記第1のネットワークとは異なる第2のネットワークにて伝送される第2のディジタルコンテンツ信号を出力する信号処理装置の信号処理方法において、
上記第1のディジタルコンテンツ信号から、上記第1のディジタルコンテンツ信号の伝送周波数情報及び番組情報を含むテーブル情報を検出するテーブル検出工程と、
上記テーブル検出工程にて検出される上記テーブル情報における伝送周波数情報を上記第2のネットワーク内の伝送形式に対応する情報に変更する第1のテーブル変更工程と、
上記テーブル検出工程にて検出される上記テーブル情報の上記番組情報のうち、視聴制限が行われる番組の情報を削除する第2のテーブル変更工程と、
上記第2のテーブル変更工程にて変更された上記テーブル情報を上記第2のディジタルコンテンツ信号のテーブル情報として出力する出力工程を備え、
上記第1のディジタルコンテンツ信号は、上記番組情報に対応する番組を構成するデータを含む
ことを特徴とする信号処理方法。
Signal processing for outputting a second digital content signal transmitted on a second network different from the first network as a digital signal corresponding to the first digital content signal transmitted on the first network In the signal processing method of the apparatus,
A table detection step of detecting table information including transmission frequency information and program information of the first digital content signal from the first digital content signal;
A first table changing step for changing transmission frequency information in the table information detected in the table detecting step to information corresponding to a transmission format in the second network;
A second table changing step of deleting information of a program whose viewing is restricted among the program information of the table information detected in the table detecting step;
An output step of outputting the table information changed in the second table changing step as table information of the second digital content signal;
The signal processing method, wherein the first digital content signal includes data constituting a program corresponding to the program information.
第1のネットワークとは異なる第2のネットワークにて伝送される第2のディジタルコンテンツ信号を受信する受信装置の信号処理方法であって、
第1のネットワーク上を伝送される第1のディジタルコンテンツ信号から伝送周波数情報及び番組情報を含むテーブル情報を検出して、該テーブル情報における伝送周波数情報を上記第2のネットワーク内の伝送形式に対応する情報に変更する処理と上記番組情報のうち視聴制限が行われる番組の情報を削除する処理が行われた上記テーブル情報を上記第第2のディジタルコンテンツ信号のテーブル情報として、該第2のディジタルコンテンツ信号のテーブル情報と上記視聴制限が行われる番組の情報の削除前の番組情報に対応する番組を構成するデータを含む上記第2のディジタルコンテンツ信号を受信する受信工程と、
上記第2のディジタルコンテンツ信号より、上記テーブル情報を検出するテーブル検出工程と、
上記ディジタルコンテンツ信号より、番組案内情報を検出する情報検出工程と、
上記情報検出工程にて検出された上記番組案内情報を表示する表示工程とを備え、
上記表示工程は、表示されないよう削除された番組情報にかかる番組案内情報の表示を行わない
ことを特徴とする信号処理方法。
A signal processing method of a receiving apparatus for receiving a second digital content signal transmitted in a second network different from the first network,
Table information including transmission frequency information and program information is detected from the first digital content signal transmitted on the first network, and the transmission frequency information in the table information corresponds to the transmission format in the second network. The second digital content signal table information is used as the table information of the second digital content signal, and the second digital content signal table processing is performed. A receiving step of receiving the second digital content signal including data constituting table information of the content signal and the program information corresponding to the program information before deletion of the information of the program whose viewing is restricted;
A table detection step of detecting the table information from the second digital content signal;
An information detection step of detecting program guide information from the digital content signal;
A display step for displaying the program guide information detected in the information detection step,
The signal processing method according to claim 1, wherein the display step does not display program guide information related to program information deleted so as not to be displayed.
JP2008036172A 2008-02-18 2008-02-18 Signal processing apparatus, receiving apparatus, and signal processing method Expired - Fee Related JP4572939B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008036172A JP4572939B2 (en) 2008-02-18 2008-02-18 Signal processing apparatus, receiving apparatus, and signal processing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008036172A JP4572939B2 (en) 2008-02-18 2008-02-18 Signal processing apparatus, receiving apparatus, and signal processing method

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16110698A Division JP4114234B2 (en) 1998-06-09 1998-06-09 Signal processing apparatus, receiving apparatus, and signal processing method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008172819A true JP2008172819A (en) 2008-07-24
JP4572939B2 JP4572939B2 (en) 2010-11-04

Family

ID=39700397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008036172A Expired - Fee Related JP4572939B2 (en) 2008-02-18 2008-02-18 Signal processing apparatus, receiving apparatus, and signal processing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4572939B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010131692A1 (en) * 2009-05-13 2010-11-18 ソニー株式会社 Transmission device and transmission method, and reception device and reception method
CN114221942A (en) * 2021-12-13 2022-03-22 杭州国芯科技股份有限公司 Method for detecting data broadcast in transport stream

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08506938A (en) * 1992-12-09 1996-07-23 ディスカバリー・コミニュケーションズ・インコーポレーテッド Digital cable headend for cable television distribution system
JPH08289267A (en) * 1995-04-17 1996-11-01 Sony Corp Device and method for transmitting electronic program guide, and device and method for receiving the same
JPH11317715A (en) * 1998-01-29 1999-11-16 Hitachi Ltd Data transmission and reception system, and data transmitting device and data receiving device used for same
JP4114234B2 (en) * 1998-06-09 2008-07-09 ソニー株式会社 Signal processing apparatus, receiving apparatus, and signal processing method

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08506938A (en) * 1992-12-09 1996-07-23 ディスカバリー・コミニュケーションズ・インコーポレーテッド Digital cable headend for cable television distribution system
JPH08289267A (en) * 1995-04-17 1996-11-01 Sony Corp Device and method for transmitting electronic program guide, and device and method for receiving the same
JPH11317715A (en) * 1998-01-29 1999-11-16 Hitachi Ltd Data transmission and reception system, and data transmitting device and data receiving device used for same
JP4114234B2 (en) * 1998-06-09 2008-07-09 ソニー株式会社 Signal processing apparatus, receiving apparatus, and signal processing method

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010131692A1 (en) * 2009-05-13 2010-11-18 ソニー株式会社 Transmission device and transmission method, and reception device and reception method
CN102415102A (en) * 2009-05-13 2012-04-11 索尼公司 Transmission device and transmission method, and reception device and reception method
CN114221942A (en) * 2021-12-13 2022-03-22 杭州国芯科技股份有限公司 Method for detecting data broadcast in transport stream
CN114221942B (en) * 2021-12-13 2023-05-16 杭州国芯科技股份有限公司 Method for detecting data broadcast in transport stream

Also Published As

Publication number Publication date
JP4572939B2 (en) 2010-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4114234B2 (en) Signal processing apparatus, receiving apparatus, and signal processing method
US6691311B1 (en) Digital signal receiving apparatus and receiving method
JP4688244B2 (en) Signal processing apparatus and method, and computer-readable medium
KR100653011B1 (en) Signal processing device and signal processing method
JPH11355227A (en) Device and method for information transmission, device and method for information reception and providing medium
KR100713569B1 (en) Information distribution system
KR100659453B1 (en) Receiving Apparatus, Receiving Method and Recording Medium
JP2002247543A (en) Transmitting device and method, receiving device and method, recording medium and program
JP4572939B2 (en) Signal processing apparatus, receiving apparatus, and signal processing method
JPH11355224A (en) System and method for distributing information
JP4670893B2 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
KR100730464B1 (en) Receiving device for receiving a digital signal and the method of therefor
JP3823492B2 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
JP4135241B2 (en) Signal processing device
JP4099559B2 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
JP3823491B2 (en) Signal processing device
JP4591483B2 (en) Information replacing device and information replacing method
JP4821926B2 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
JP4581762B2 (en) Information transmitting apparatus, information transmitting method, information receiving apparatus, information receiving method, and control program
JP4135245B2 (en) Signal processing device
JP4325052B2 (en) Sending network information
JP4058830B2 (en) Digital signal receiving apparatus and receiving method
JP4752861B2 (en) Signal processing apparatus and signal processing method
JPH11275546A (en) Signal processing unit, signal processing method and served medium
KR20070113002A (en) Broadcasting system, method and data structure for processing channel information

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090916

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100720

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees