JP2008167321A - Hierarchical network management system - Google Patents

Hierarchical network management system Download PDF

Info

Publication number
JP2008167321A
JP2008167321A JP2006356515A JP2006356515A JP2008167321A JP 2008167321 A JP2008167321 A JP 2008167321A JP 2006356515 A JP2006356515 A JP 2006356515A JP 2006356515 A JP2006356515 A JP 2006356515A JP 2008167321 A JP2008167321 A JP 2008167321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
management server
data communication
communication device
management
message
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006356515A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kunihiko Higashimura
邦彦 東村
Tomoyuki Iijima
智之 飯島
Takahisa Miyamoto
貴久 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alaxala Networks Corp
Original Assignee
Alaxala Networks Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alaxala Networks Corp filed Critical Alaxala Networks Corp
Priority to JP2006356515A priority Critical patent/JP2008167321A/en
Publication of JP2008167321A publication Critical patent/JP2008167321A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To solve a problem that operational cost increases by performing it by hand because a setting change operation of distributed management server is complicated although a plurality of apparatus can be managed by performing management by management server group hierarchically distributed. <P>SOLUTION: The data communication system is provided with a plurality of management servers and a plurality of data communication apparatuses. The data communication apparatuses are mutually connected by the network of a tree structure. A first data communication apparatus is managed by a first management server. A second management server for managing a second data communication apparatus of which is lower order than the first data communication apparatus in the network, manages a third data communication apparatus of which is lower than the second data communication apparatus. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本願明細書で開示される技術は、管理の容易なネットワーク管理システムに関する。   The technology disclosed in this specification relates to a network management system that can be easily managed.

近年、広域ネットワーク、企業内ネットワークを問わず全てIP化される傾向がある。これは、あらゆる通信をIP上で行うことで、安価なIPネットワーク機器を共有して使用することによる設備投資コストの削減を狙ったものである。   In recent years, there is a tendency that all IPs are used regardless of whether they are wide area networks or corporate networks. This is intended to reduce the capital investment cost by sharing and using inexpensive IP network devices by performing all communications over IP.

しかし、多数のサービスが一つのIPネットワーク上に載ることによって、従来であれば別個のサービスとして管理していたものを単一のネットワークとして管理する必要が生じる。これは、単一の管理システム側から見た場合、管理対象となるネットワーク機器が増え、運用管理のコストが増大することを意味する。   However, since many services are placed on one IP network, it is necessary to manage what was conventionally managed as a separate service as a single network. This means that when viewed from the single management system side, the number of network devices to be managed increases and the cost of operation management increases.

多数の管理対象機器を、単一の管理サーバが管理する場合、スケーラビリティに限界がある。これに対処するため、複数の管理サーバが処理を分担することによって一つのネットワークを管理することが一般的に行われている。   When a single management server manages many devices to be managed, scalability is limited. In order to cope with this, it is common practice to manage one network by sharing the processing among a plurality of management servers.

例えば、特許文献1は、単一のサーバではあるが、ネットワークを階層化された複数のドメインに分割し、ドメインごとに管理を行うことによって、処理を単純化し、管理者の負担を軽減する技術を開示している。   For example, although Patent Document 1 is a single server, a technique that simplifies processing and reduces the burden on the administrator by dividing the network into a plurality of hierarchized domains and performing management for each domain. Is disclosed.

同様に、非特許文献1は、ネットワークの名前空間を階層化された複数のドメインに分割し、それぞれのドメインに担当サーバを割り当てる構成を開示している。このサーバ群に対して分散して名前解決を行うことによって、スケーラビリティが確保される。
特開2002−204254号公報 P.Mockapetris,“Domain Names−−Concepts and Facilities”,IETF,Request for Comment:1034.
Similarly, Non-Patent Document 1 discloses a configuration in which a network name space is divided into a plurality of hierarchized domains and a server in charge is assigned to each domain. Scalability is ensured by performing name resolution for these servers in a distributed manner.
JP 2002-204254 A P. Mockapetris, “Domain Names—Concepts and Facilities”, IETF, Request for Comment: 1034.

ネットワークドメインの構成は、管理主体のドメインの構成と密接に関連することが多い。近年、企業においては、組織構成の柔軟化が進んだ結果、頻繁に組織の構成が変更される。このため、合併・分社化などの管理主体変更が頻繁に起こるようになってきている。これは、ネットワーク管理にも影響を及ぼすこととなる。すなわち、組織の変更に伴い、管理主体と管理対象装置の担当範囲が変更されるため、そのたびにネットワーク管理システムへの変更を加える必要がある。   The configuration of the network domain is often closely related to the configuration of the management subject domain. In recent years, in an enterprise, the organization configuration is frequently changed as a result of progress in the flexibility of the organization configuration. For this reason, management entity changes such as mergers and spin-offs are becoming more frequent. This also affects network management. That is, as the organization changes, the scope of responsibility of the management entity and the management target device is changed, so it is necessary to make changes to the network management system each time.

本発明が解決しようとする問題点は、複数の管理ドメインからなるネットワークシステムを管理する場合に発生するドメインの構成の変更操作が煩雑となる点である。   A problem to be solved by the present invention is that a domain configuration change operation that occurs when managing a network system composed of a plurality of management domains becomes complicated.

本願で開示する代表的な発明は、複数のデータ通信装置と、前記複数のデータ通信装置を管理する複数の管理サーバとを備えるデータ通信システムであって、各前記管理サーバは、第1バスによって相互に接続された第1制御部、ユーザI/F部、第1ネットワークI/F部及び第1メモリを備え、各前記データ通信装置は、第2バスによって相互に接続された第2制御部、端末I/F部、データ転送処理部、第2ネットワークI/F部及び第2メモリを備え、前記複数のデータ通信装置は、ツリー構造のネットワークによって相互に接続され、第1の前記データ通信装置は、第1の前記管理サーバによって管理され、前記ネットワークにおいて前記第1のデータ通信装置より下位の第2の前記データ通信装置を管理する第2の前記管理サーバは、さらに、前記第2のデータ通信装置より下位の第3のデータ通信装置を管理することを特徴とする。   A representative invention disclosed in the present application is a data communication system including a plurality of data communication devices and a plurality of management servers that manage the plurality of data communication devices, and each of the management servers is configured by a first bus. A first control unit, a user I / F unit, a first network I / F unit, and a first memory connected to each other, each of the data communication devices being connected to each other by a second bus A terminal I / F unit, a data transfer processing unit, a second network I / F unit, and a second memory, wherein the plurality of data communication devices are connected to each other by a tree-structured network, and the first data communication The device is managed by the first management server, and the second management server manages the second data communication device lower than the first data communication device in the network. It is further characterized in that managing the third data communication device lower than the second data communication apparatus.

本発明の一実施形態によれば、ネットワーク管理を階層化できるため、管理のスケーラビリティを向上させることができる。すなわち、一台の管理サーバが管理できる装置の数が100台であった場合、ドメインを10分割することによって、ネットワーク全体で扱うことができる装置の数を10倍にすることができる。   According to an embodiment of the present invention, network management can be hierarchized, so that management scalability can be improved. That is, when the number of devices that can be managed by one management server is 100, the number of devices that can be handled in the entire network can be increased 10 times by dividing the domain into ten.

また、本発明の一実施形態によれば、管理サーバに設定を行うことなく、単に分割したい点の近隣装置に管理サーバを接続するのみでドメイン分割が完了する。このように、ドメイン構成変更に関わる工数を削減することによって、運用コストを削減することができる。   Further, according to an embodiment of the present invention, the domain division is completed by simply connecting the management server to the neighboring device at the point to be divided without setting the management server. Thus, the operation cost can be reduced by reducing the man-hours related to the domain configuration change.

以下、本発明の実施の形態を、図面を参照して説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

本発明の実施の形態は、複数の管理サーバと、データパケットを転送するための複数のパケット通信装置とからなるネットワークにおいて、各管理サーバと管理ドメインの関係を管理サーバの接続位置によって決定する。ここで、ドメインとは、一つの管理サーバによる管理が及ぶパケット通信装置の範囲である。さらに、本発明の実施の形態は、この決定方式に基づいたドメインの分割・吸収・結合・分離操作に関する設定の手順を自動化する。   In the embodiment of the present invention, in a network composed of a plurality of management servers and a plurality of packet communication devices for transferring data packets, the relationship between each management server and the management domain is determined by the connection position of the management servers. Here, the domain is a range of packet communication devices that can be managed by one management server. Furthermore, the embodiment of the present invention automates the setting procedure regarding domain division, absorption, combination, and separation operations based on this determination method.

図1は、本発明の実施の形態が対象とするネットワークの構成例の説明図である。   FIG. 1 is an explanatory diagram of a configuration example of a network targeted by an embodiment of the present invention.

パケット通信装置101−1〜101−11は、木構造トポロジをもった管理VLAN(Virtual Local Area Network)で互いに接続されている。以下の説明において、パケット通信装置101−1〜101−11又はその他のパケット通信装置(例えば、パケット通信装置101−21等)のうちいずれかを示すために、単にパケット通信装置101とも記載する。   The packet communication devices 101-1 to 101-11 are connected to each other by a management VLAN (Virtual Local Area Network) having a tree structure topology. In the following description, the packet communication device 101-1 to 101-11 or other packet communication devices (for example, the packet communication device 101-21 etc.) are also simply referred to as the packet communication device 101.

管理サーバ102−1〜102−3は、それぞれが一つ以上のパケット通信装置101の設定・運用及び保守等を管理する計算機である。管理サーバ102−1〜102−3は、各ドメインのルート(根、root)となるパケット通信装置101に直接接続されている。   Each of the management servers 102-1 to 102-3 is a computer that manages setting, operation, maintenance, and the like of one or more packet communication apparatuses 101. The management servers 102-1 to 102-3 are directly connected to the packet communication device 101 serving as the root of each domain.

図1の例では、管理サーバ102−1、102−2及び102−3は、それぞれ、パケット通信装置101−1、101−4及び101−3に直接接続されている。パケット通信装置101−1、101−4及び101−3は、それぞれ、ドメインA(103−1)、ドメインB(103−2)及びドメインC(103−3)のルートである。以下の説明において、管理サーバ102−1〜102−3又はその他の管理サーバ(例えば、管理サーバ102−21等)のうちいずれかを示すために、単に管理サーバ102とも記載する。ドメイン103−1〜103−3又はその他のドメイン(例えば、ドメイン103−21等)のうちいずれかを示すために、単にドメイン103とも記載する。   In the example of FIG. 1, the management servers 102-1, 102-2, and 102-3 are directly connected to the packet communication devices 101-1, 101-4, and 101-3, respectively. The packet communication devices 101-1, 101-4, and 101-3 are routes of the domain A (103-1), the domain B (103-2), and the domain C (103-3), respectively. In the following description, the management server 102-1 to 102-3 or other management server (for example, the management server 102-21 or the like) is also simply referred to as the management server 102. In order to indicate any one of the domains 103-1 to 103-3 or other domains (for example, the domain 103-21 or the like), it is also simply referred to as the domain 103.

次に、ドメイン103に対する四つの操作について図2Aから図2Dを参照して説明する。   Next, four operations on the domain 103 will be described with reference to FIGS. 2A to 2D.

図2Aは、本発明の実施の形態におけるドメイン分割の説明図である。   FIG. 2A is an explanatory diagram of domain division in the embodiment of the present invention.

ドメイン分割は、ある一つのドメイン103を、ある点において二つのドメイン103に分割する操作である。   Domain division is an operation of dividing one domain 103 into two domains 103 at a certain point.

図2Aの例では、分割が実行される前、パケット通信装置101−21〜101−26からなるドメイン103−21が設定されている。パケット通信装置101−21〜101−26は、木構造トポロジの管理VLANによって互いに接続されている。ドメイン103−21のルートであるパケット通信装置101−21には、管理サーバ102−21が直接接続されている(図2Aの左側参照)。この時点で、ドメイン103−21は、管理サーバ102−21によって管理されている。   In the example of FIG. 2A, the domain 103-21 including the packet communication devices 101-21 to 101-26 is set before the division is executed. The packet communication devices 101-21 to 101-26 are connected to each other by a management VLAN having a tree structure topology. The management server 102-21 is directly connected to the packet communication device 101-21 that is the route of the domain 103-21 (see the left side of FIG. 2A). At this time, the domain 103-21 is managed by the management server 102-21.

その後、パケット通信装置101−22に管理サーバ102−22を直接接続することによって、ドメイン103−21の分割が実行される。その結果、ドメイン103−21は、パケット通信装置101−22、101−24及び101−25からなるドメイン103−23と、パケット通信装置101−21、101−23及び101−26からなるドメイン103−22とに分割される(図2Aの右側参照)。その後、ドメイン103−22は管理サーバ102−21によって管理され、ドメイン103−23は管理サーバ102−22によって管理される。   Thereafter, the domain 103-21 is divided by directly connecting the management server 102-22 to the packet communication apparatus 101-22. As a result, the domain 103-21 includes the domain 103-23 composed of the packet communication devices 101-22, 101-24, and 101-25, and the domain 103- composed of the packet communication devices 101-21, 101-23, and 101-26. 22 (see the right side of FIG. 2A). Thereafter, the domain 103-22 is managed by the management server 102-21, and the domain 103-23 is managed by the management server 102-22.

管理サーバ102−22が直接接続されたパケット通信装置101−22は、パケット通信装置101−22、101−24及び101−25からなる部分木のルートである。このように、いずれかのパケット通信装置101に管理サーバ102が新たに直接接続されると、そのパケット通信装置101をルートとする部分木に相当するドメイン103が新たに設定される。その結果、元のドメイン103が分割される。   The packet communication apparatus 101-22 to which the management server 102-22 is directly connected is a root of a subtree composed of the packet communication apparatuses 101-22, 101-24, and 101-25. As described above, when the management server 102 is newly directly connected to any one of the packet communication apparatuses 101, a domain 103 corresponding to a subtree having the packet communication apparatus 101 as a root is newly set. As a result, the original domain 103 is divided.

なお、上記の例において、新たなドメイン103−23のルートとなったパケット通信装置101−22は、元のドメイン103−21のルートであるパケット通信装置101−21の下位(すなわち、木構造において葉(leaf)に近い側)にあった。この場合、ドメイン103−23は、ドメイン103−22の下位ドメインである。   In the above example, the packet communication device 101-22 that has become the route of the new domain 103-23 is lower than the packet communication device 101-21 that is the route of the original domain 103-21 (that is, in the tree structure). It was on the side close to the leaf. In this case, the domain 103-23 is a lower domain of the domain 103-22.

図2Bは、本発明の実施の形態におけるドメイン吸収の説明図である。   FIG. 2B is an explanatory diagram of domain absorption in the embodiment of the present invention.

ドメイン吸収は、二つのドメイン103のうち、下位ドメイン103の管理サーバ102を取り去ることによって、下位ドメイン103を上位ドメイン103に吸収する操作である。   Domain absorption is an operation of absorbing the lower domain 103 into the upper domain 103 by removing the management server 102 of the lower domain 103 out of the two domains 103.

図2Bの例では、吸収が実行される前、パケット通信装置101−22、101−24及び101−25からなるドメイン103−23と、パケット通信装置101−21、101−23及び101−26からなるドメイン103−22とが設定されている。各ドメイン103のルートであるパケット通信装置101−22及び101−21には、それぞれ、管理サーバ102−22及び102−21が直接接続されている。パケット通信装置101−22及び101−21は、相互に管理VLANによって接続されている(図2Bの左側参照)。この時点で、ドメイン103−22は管理サーバ102−21によって管理され、ドメイン103−23は管理サーバ102−22によって管理されている。   In the example of FIG. 2B, before absorption is performed, from the domain 103-23 composed of the packet communication devices 101-22, 101-24, and 101-25, and the packet communication devices 101-21, 101-23, and 101-26. The domain 103-22 is set. Management servers 102-22 and 102-21 are directly connected to the packet communication devices 101-22 and 101-21 that are routes of the domains 103, respectively. The packet communication apparatuses 101-22 and 101-21 are connected to each other by a management VLAN (see the left side of FIG. 2B). At this time, the domain 103-22 is managed by the management server 102-21, and the domain 103-23 is managed by the management server 102-22.

その後、パケット通信装置101−22から管理サーバ102−22を切り離すことによって、ドメイン103−23がドメイン103−22に吸収される(図2Bの右側参照)。その結果、ドメイン103−23及びドメイン103−22は、一つのドメイン103−21となる。その後、ドメイン103−21は管理サーバ102−21によって管理される。   Then, the domain 103-23 is absorbed by the domain 103-22 by disconnecting the management server 102-22 from the packet communication device 101-22 (see the right side of FIG. 2B). As a result, the domain 103-23 and the domain 103-22 become one domain 103-21. Thereafter, the domain 103-21 is managed by the management server 102-21.

このように、上位ドメイン103のいずれかのパケット通信装置101に下位ドメイン103のルートであるパケット通信装置101が接続されている場合において、下位ドメイン103のルートであるパケット通信装置101から管理サーバ102を切り離すことによって、下位ドメイン103が上位ドメイン103に吸収される。その結果、新たな一つのドメイン103が設定される。   As described above, when the packet communication device 101 that is the route of the lower domain 103 is connected to any one of the packet communication devices 101 of the upper domain 103, the management server 102 receives the packet communication device 101 that is the route of the lower domain 103. The lower domain 103 is absorbed by the upper domain 103 by separating the. As a result, one new domain 103 is set.

図2Cは、本発明の実施の形態におけるドメイン結合の説明図である。   FIG. 2C is an explanatory diagram of domain binding in the embodiment of the present invention.

ドメイン結合は、二つの独立した管理VLANを一つの管理VLANに結合させる操作である。   Domain binding is an operation of combining two independent management VLANs into one management VLAN.

図2Cの例では、結合が実行される前、パケット通信装置101−22、101−24及び101−25からなるドメイン103−23と、パケット通信装置101−21、101−23及び101−26からなるドメイン103−22とが設定されている。各ドメイン103のルートであるパケット通信装置101−22及び101−21には、それぞれ、管理サーバ102−22及び102−21が直接接続されている。パケット通信装置101−22及び101−21は、相互に管理VLANによって接続されていない。すなわち、ドメイン103−23及びドメイン103−22は、それぞれ独立した管理VLANに属している(図2Cの左側参照)。   In the example of FIG. 2C, before combining is performed, the domain 103-23 including the packet communication devices 101-22, 101-24, and 101-25, and the packet communication devices 101-21, 101-23, and 101-26 are used. The domain 103-22 is set. Management servers 102-22 and 102-21 are directly connected to the packet communication devices 101-22 and 101-21 that are routes of the domains 103, respectively. The packet communication devices 101-22 and 101-21 are not connected to each other by the management VLAN. That is, the domain 103-23 and the domain 103-22 belong to independent management VLANs (see the left side of FIG. 2C).

その後、パケット通信装置101−22をパケット通信装置101−21の下位に接続することによって、ドメイン103−23とドメイン103−22とが結合される(図2Cの右側参照)。その結果、ドメイン103−23及びドメイン103−22は、依然として独立したドメイン103であるが、これらのドメイン103は同一の管理VLANに属することになる。   Thereafter, the domain 103-23 and the domain 103-22 are joined by connecting the packet communication device 101-22 to the lower level of the packet communication device 101-21 (see the right side of FIG. 2C). As a result, the domains 103-23 and 103-22 are still independent domains 103, but these domains 103 belong to the same management VLAN.

図2Dは、本発明の実施の形態におけるドメイン分離の説明図である。   FIG. 2D is an explanatory diagram of domain separation according to the embodiment of this invention.

ドメイン分離とは、一つの管理VLAN内の二つのドメイン103をある点で分離することによって、上記の一つの管理VLANを独立した二つの管理VLANに分離する操作である。   Domain separation is an operation of separating the one management VLAN into two independent management VLANs by separating the two domains 103 in one management VLAN at a certain point.

図2Dの例では、分離が実行される前、パケット通信装置101−22、101−24及び101−25からなるドメイン103−23と、パケット通信装置101−21、101−23及び101−26からなるドメイン103−22とが設定されている。各ドメイン103のルートであるパケット通信装置101−22及び101−21には、それぞれ、管理サーバ102−22及び102−21が直接接続されている。パケット通信装置101−22及び101−21は、相互に管理VLANによって接続されている(図2Dの左側参照)。   In the example of FIG. 2D, before separation is performed, from the domain 103-23 composed of the packet communication devices 101-22, 101-24, and 101-25, and from the packet communication devices 101-21, 101-23, and 101-26. The domain 103-22 is set. Management servers 102-22 and 102-21 are directly connected to the packet communication devices 101-22 and 101-21 that are routes of the domains 103, respectively. The packet communication apparatuses 101-22 and 101-21 are connected to each other by a management VLAN (see the left side of FIG. 2D).

その後、パケット通信装置101−21からパケット通信装置101−22を切り離すことによって、ドメイン103−23がドメイン103−22から分離される(図2Dの右側参照)。その結果、ドメイン103−23及びドメイン103−22は、それぞれが独立した管理VLANに属することになる。   Thereafter, the domain 103-23 is separated from the domain 103-22 by separating the packet communication apparatus 101-22 from the packet communication apparatus 101-21 (see the right side of FIG. 2D). As a result, the domain 103-23 and the domain 103-22 belong to independent management VLANs.

このように一つのドメイン103が二つのドメイン103に分離される場合において、一方が親ドメイン103、もう一方が子ドメイン103とも記載される。親ドメイン103のルートであるパケット通信装置101は、元のドメイン103において、子ドメイン103のルートであるパケット通信装置101より上位である。例えば、図2Dにおいて、ドメイン103−22が親ドメイン103、ドメイン103−23が子ドメイン103である。   When one domain 103 is separated into two domains 103 in this way, one is described as a parent domain 103 and the other as a child domain 103. The packet communication device 101 that is the route of the parent domain 103 is higher than the packet communication device 101 that is the route of the child domain 103 in the original domain 103. For example, in FIG. 2D, the domain 103-22 is the parent domain 103, and the domain 103-23 is the child domain 103.

次に、本実施の形態のネットワーク管理システムの各構成要素について説明する。   Next, each component of the network management system of this embodiment will be described.

図3は、本発明の実施の形態のネットワーク管理システムによる管理対象であるパケット通信装置101の構成を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of the packet communication apparatus 101 that is a management target by the network management system according to the embodiment of this invention.

パケット通信装置101は、バス301、制御部302、メモリ303、端末インタフェース(I/F)309、ネットワークI/F310、ネットワークI/F311、ネットワークI/F312及びパケット転送処理部317によって構成されている。   The packet communication apparatus 101 includes a bus 301, a control unit 302, a memory 303, a terminal interface (I / F) 309, a network I / F 310, a network I / F 311, a network I / F 312, and a packet transfer processing unit 317. .

バス301は、パケット通信装置101内でデータを転送するものである。バス301は、端末I/F309、制御部302及びメモリ303と接続されている。   The bus 301 is for transferring data within the packet communication apparatus 101. The bus 301 is connected to the terminal I / F 309, the control unit 302, and the memory 303.

制御部302は、メモリ303に格納されたプログラムを実行することによって、パケット通信装置101のパケット転送処理部317の設定、及び、パケット通信装置101あてに送信されたパケットの処理を実行する。   The control unit 302 executes the program stored in the memory 303 to execute the setting of the packet transfer processing unit 317 of the packet communication device 101 and the processing of the packet transmitted to the packet communication device 101.

メモリ303は、制御部302によって実行されるプログラム、及び、装置制御のために必要なデータを格納する。本実施の形態のメモリ303は、少なくとも、装置設定情報307及び担当管理サーバ情報308を格納する。   The memory 303 stores a program executed by the control unit 302 and data necessary for device control. The memory 303 according to the present embodiment stores at least device setting information 307 and responsible management server information 308.

端末I/F309は、パケット通信装置101の設定を行うための端末を接続するためのインタフェース部である。   The terminal I / F 309 is an interface unit for connecting a terminal for setting the packet communication apparatus 101.

ネットワークI/F310〜312は、それぞれ、他のパケット通信装置101又は管理サーバ102と接続される一つ以上のポート(図示省略)を備え、パケットを送受信するインタフェース部である。図3には三つのネットワークI/F310〜312を示すが、パケット通信装置101は任意の数のネットワークI/F310〜312を備えてもよい。   Each of the network I / Fs 310 to 312 is an interface unit that includes one or more ports (not shown) connected to other packet communication apparatuses 101 or the management server 102 and transmits and receives packets. Although three network I / Fs 310 to 312 are shown in FIG. 3, the packet communication apparatus 101 may include an arbitrary number of network I / Fs 310 to 312.

パケット転送処理部317は、ネットワークI/F310〜312からパケットを受け取り、適切なネットワークI/F310〜312にパケットを転送する。自装置宛のパケットを受け取った場合、パケット転送処理部317は、受け取ったパケットを制御部302に転送する。   The packet transfer processing unit 317 receives a packet from the network I / Fs 310 to 312 and transfers the packet to an appropriate network I / F 310 to 312. When receiving a packet addressed to the own apparatus, the packet transfer processing unit 317 transfers the received packet to the control unit 302.

図4は、本発明の実施の形態のパケット通信装置101のメモリ303に格納される担当管理サーバ情報308の内容を示す説明図である。   FIG. 4 is an explanatory diagram showing the contents of the charge management server information 308 stored in the memory 303 of the packet communication apparatus 101 according to the embodiment of this invention.

担当管理サーバ情報308は、管理サーバ識別子401及び管理サーバIPアドレス402を含む。管理サーバ識別子401は当該パケット通信装置101(すなわち、この担当管理サーバ情報308を保持しているパケット通信装置101)を管理する管理サーバ102の識別子である。管理サーバIPアドレス402は、当該パケット通信装置101を管理する管理サーバ102のIPアドレスである。   The responsible management server information 308 includes a management server identifier 401 and a management server IP address 402. The management server identifier 401 is an identifier of the management server 102 that manages the packet communication device 101 (that is, the packet communication device 101 that holds the responsible management server information 308). The management server IP address 402 is an IP address of the management server 102 that manages the packet communication apparatus 101.

図5は、本発明の実施の形態のパケット通信装置101のメモリ303に格納される装置設定情報307の内容を示す説明図である。   FIG. 5 is an explanatory diagram showing the contents of the device setting information 307 stored in the memory 303 of the packet communication device 101 according to the embodiment of this invention.

装置設定情報307は、装置IPアドレス501、装置識別子502、装置構成定義503及び管理VLANID504を含む。装置IPアドレス501は、当該パケット通信装置101の管理用IPアドレスを示す。装置識別子502は、当該パケット通信装置101の識別子を示す。装置構成定義503は、当該パケット通信装置101の構成定義を格納する。管理VLANID504は、当該パケット通信装置101が接続されている管理VLANの識別子を示す。   The device setting information 307 includes a device IP address 501, a device identifier 502, a device configuration definition 503, and a management VLAN ID 504. The device IP address 501 indicates the management IP address of the packet communication device 101. The device identifier 502 indicates the identifier of the packet communication device 101. The device configuration definition 503 stores the configuration definition of the packet communication device 101. The management VLAN ID 504 indicates the identifier of the management VLAN to which the packet communication apparatus 101 is connected.

図6は、本発明の実施の形態の管理サーバ102の構成を示すブロック図である。   FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of the management server 102 according to the embodiment of this invention.

管理サーバ102は、ユーザI/F部602、ネットワークI/F部603、制御部604及びメモリ608によって構成されている。   The management server 102 includes a user I / F unit 602, a network I / F unit 603, a control unit 604, and a memory 608.

ユーザI/F部602は、モニタのような表示装置、及び、キーボード、マウス等の入力装置と接続され、ユーザからの操作を受け付けるとともに、ユーザへ設定状態等を提示する。   The user I / F unit 602 is connected to a display device such as a monitor and an input device such as a keyboard and a mouse, and accepts an operation from the user and presents a setting state and the like to the user.

ネットワークI/F部603は、パケット通信装置101及び他の管理サーバ102との間でパケットを交換する処理を実行する。   The network I / F unit 603 executes processing for exchanging packets between the packet communication apparatus 101 and the other management server 102.

制御部604は、管理サーバ102内で、受信パケット及びユーザからの指示をうけて処理を行う部分である。   The control unit 604 is a part that performs processing in the management server 102 in response to a received packet and a user instruction.

メモリ608は、制御部604によって実行されるプログラム、及び、装置制御のために必要なデータを格納する記憶装置である。本実施の形態のメモリ608は、少なくとも、管理対象装置テーブル605、自サーバ設定情報606及び装置情報収集テーブル607を格納する。   The memory 608 is a storage device that stores programs executed by the control unit 604 and data necessary for device control. The memory 608 of this embodiment stores at least a management target device table 605, own server setting information 606, and a device information collection table 607.

管理対象装置テーブル605は、当該管理サーバ102(すなわち、この管理対象装置テーブル605を保持している管理サーバ102)の管理対象となるパケット通信装置101、及び、下位ドメイン103の管理サーバ102の設定情報を記録するためのテーブルである。自サーバ設定情報606は、上位ドメイン103を管理する管理サーバ102の識別子等を格納する。装置情報収集テーブル607は、ドメイン結合操作を行うにあたって、事前にドメイン103内の情報を収集するために使用される。   The managed device table 605 is a setting of the packet communication device 101 to be managed by the management server 102 (that is, the management server 102 that holds the managed device table 605) and the management server 102 of the lower domain 103. It is a table for recording information. The own server setting information 606 stores an identifier or the like of the management server 102 that manages the upper domain 103. The device information collection table 607 is used to collect information in the domain 103 in advance when performing a domain join operation.

図7は、本発明の実施の形態の管理サーバ102のメモリ608に格納される管理対象装置テーブル605の説明図である。   FIG. 7 is an explanatory diagram of the management target device table 605 stored in the memory 608 of the management server 102 according to the embodiment of this invention.

管理対象装置テーブル605は、管理対象装置の情報を格納するための表である。管理対象装置テーブル605は、種別701、IPアドレス702、識別子703、接続先リスト704、構成定義情報705及び設定706の各列から構成されている。管理対象装置テーブル605の各エントリ(すなわち、行)に、当該管理サーバ102による管理の対象である各装置(すなわち、当該管理サーバ102によって管理される一つのパケット通信装置101、又は、当該管理サーバ102の下位ドメイン103を管理する一つの管理サーバ102)に関する情報が格納される。   The managed device table 605 is a table for storing information on managed devices. The managed device table 605 includes columns of a type 701, an IP address 702, an identifier 703, a connection destination list 704, configuration definition information 705, and a setting 706. Each entry (ie, row) of the management target device table 605 includes each device (ie, one packet communication device 101 managed by the management server 102 or the management server) managed by the management server 102. Information related to one management server 102 that manages the lower domain 103 of 102 is stored.

種別701は、当該管理サーバ102による管理対象がパケット通信装置101又は下位ドメイン103の管理サーバ102のいずれであるかを示す列である。種別701として「装置」が格納されたエントリには、当該管理サーバ102による管理対象であるパケット通信装置101に関する情報が格納される。種別701として「下位ドメイン管理サーバ」が格納されたエントリには、当該管理サーバ102の下位ドメイン103の管理サーバ102に関する情報が格納される。   The type 701 is a column indicating whether the management target of the management server 102 is the packet communication apparatus 101 or the management server 102 of the lower domain 103. In the entry in which “device” is stored as the type 701, information on the packet communication device 101 that is the management target of the management server 102 is stored. In the entry in which “lower domain management server” is stored as the type 701, information on the management server 102 of the lower domain 103 of the management server 102 is stored.

IPアドレス702は、当該管理サーバ102と、管理対象装置との間の通信を行う際に使用される管理対象装置のIPアドレスを示す列である。   The IP address 702 is a column indicating the IP address of the management target device used when performing communication between the management server 102 and the management target device.

識別子703は、管理対象装置を識別するための識別子の値を示す列である。   The identifier 703 is a column indicating an identifier value for identifying the management target device.

接続先リスト704は、管理対象装置に管理VLANを介して接続されたパケット通信装置101又は管理サーバ102の識別子、接続ポート及びドメイン103を示す列である。接続先リスト704を参照することによって、各パケット通信装置101に管理VLANを介して接続されているパケット通信装置101及び管理サーバ102を知ることができる。言い換えると、接続先リスト704に設定された識別子をたどることによって、図1に示すようなパケット通信装置101の接続の木構造を明らかにすることができる。   The connection destination list 704 is a column indicating the identifier, connection port, and domain 103 of the packet communication apparatus 101 or the management server 102 connected to the management target apparatus via the management VLAN. By referring to the connection destination list 704, the packet communication apparatus 101 and the management server 102 connected to each packet communication apparatus 101 via the management VLAN can be known. In other words, by tracing the identifier set in the connection destination list 704, the tree structure of the connection of the packet communication apparatus 101 as shown in FIG. 1 can be clarified.

構成定義情報705は、管理対象装置に投入する構成定義を示す列である。   The configuration definition information 705 is a column indicating the configuration definition to be input to the management target device.

設定706は、管理対象装置への設定が完了しているか否かを示す列である。   A setting 706 is a column indicating whether or not the setting to the management target device is completed.

図8は、本発明の実施の形態の管理サーバ102のメモリ608に格納される自サーバ設定情報606の説明図である。   FIG. 8 is an explanatory diagram of the own server setting information 606 stored in the memory 608 of the management server 102 according to the embodiment of this invention.

自サーバ設定情報606は、自管理サーバ102(すなわち、この自サーバ設定情報606を保持する管理サーバ102)自身の設定情報を格納する。自サーバ設定情報606は、識別子802、IPアドレス803、管理VLAN−ID804、上位ドメインサーバ識別子805、上位ドメインサーバIPアドレス806及び管理VLANサブネット807を含む。識別子802は、自管理サーバ102の識別子を示す。IPアドレス803は、自管理サーバ102のIPアドレスを示す。管理VLAN−ID804は、自管理サーバ102がパケット通信装置101を管理するために利用する管理VLANの識別子を示す。上位ドメインサーバ識別子805は、自管理サーバ102が管理するドメイン103の上位ドメイン103を管理する管理サーバ102の識別子を示す。上位ドメインサーバIPアドレス806は、自管理サーバ102が管理するドメイン103の上位ドメイン103を管理する管理サーバ102のIPアドレスを示す。管理VLANサブネット807は、自管理サーバ102がパケット通信装置101を管理するために利用する管理VLANのサブネットを示す。   The own server setting information 606 stores setting information of the own management server 102 (that is, the management server 102 holding the own server setting information 606) itself. The own server setting information 606 includes an identifier 802, an IP address 803, a management VLAN-ID 804, an upper domain server identifier 805, an upper domain server IP address 806, and a management VLAN subnet 807. An identifier 802 indicates an identifier of the self management server 102. An IP address 803 indicates the IP address of the self management server 102. The management VLAN-ID 804 indicates an identifier of the management VLAN used by the self management server 102 for managing the packet communication apparatus 101. An upper domain server identifier 805 indicates an identifier of the management server 102 that manages the upper domain 103 of the domain 103 managed by the self management server 102. The upper domain server IP address 806 indicates the IP address of the management server 102 that manages the upper domain 103 of the domain 103 managed by the self management server 102. The management VLAN subnet 807 indicates the subnet of the management VLAN used for the self management server 102 to manage the packet communication apparatus 101.

図9は、本発明の実施の形態の管理サーバ102のメモリ608に格納される装置情報収集テーブル607の説明図である。   FIG. 9 is an explanatory diagram of the device information collection table 607 stored in the memory 608 of the management server 102 according to the embodiment of this invention.

装置情報収集テーブル607は、下位ドメイン103の情報を収集するためのテーブルである。装置情報収集テーブル607は、管理VLANID902、管理VLANサブネット903、装置識別子904及び装置IPアドレス905から構成されている。   The device information collection table 607 is a table for collecting information on the lower domain 103. The device information collection table 607 includes a management VLAN ID 902, a management VLAN subnet 903, a device identifier 904, and a device IP address 905.

管理VLANID902は、当該ドメイン103(すなわち、当該管理サーバ102によって管理されるドメイン103)が属する管理VLANの識別子を示す。管理VLANサブネット903は、当該ドメイン103が属する管理VLANのサブネットを示す。装置識別子904は、当該ドメイン103及びその下位のドメイン103に含まれるパケット通信装置101の識別子を格納する列である。装置IPアドレス905は、当該ドメイン103及びその下位のドメイン103に含まれるパケット通信装置101のIPを格納する列である。   The management VLAN ID 902 indicates the identifier of the management VLAN to which the domain 103 (that is, the domain 103 managed by the management server 102) belongs. The management VLAN subnet 903 indicates the subnet of the management VLAN to which the domain 103 belongs. The device identifier 904 is a column that stores the identifiers of the packet communication devices 101 included in the domain 103 and the lower domain 103. The device IP address 905 is a column that stores the IPs of the packet communication devices 101 included in the domain 103 and the lower domain 103.

図10は、本発明の実施の形態においてパケット通信装置101及び管理サーバ102の間で交換されるメッセージに含まれる情報の説明図である。   FIG. 10 is an explanatory diagram of information included in messages exchanged between the packet communication apparatus 101 and the management server 102 in the embodiment of the present invention.

隣接広告メッセージ1001は、メッセージの識別子1021及び自ノードの識別子1022を含む。隣接広告メッセージ1001において、自ノードとは、その隣接広告メッセージ1001を送信したパケット通信装置101又は管理サーバ102を意味する。メッセージの識別子1021は、このメッセージが隣接広告メッセージ1001であることを示す。自ノードの識別子1022は、隣接広告メッセージ1001を送信したパケット通信装置101又は管理サーバ102の識別子である。   The adjacent advertisement message 1001 includes a message identifier 1021 and a self-node identifier 1022. In the adjacent advertisement message 1001, the local node means the packet communication apparatus 101 or the management server 102 that has transmitted the adjacent advertisement message 1001. The message identifier 1021 indicates that this message is the adjacent advertisement message 1001. The identifier 1022 of the own node is an identifier of the packet communication apparatus 101 or the management server 102 that has transmitted the adjacent advertisement message 1001.

隣接発見通知メッセージ1002は、メッセージの識別子1023、自ノードの識別子1024、ポート番号1025及び発見されたノードの識別子1026を含む。隣接発見通知メッセージ1002において、自ノードとは、その隣接発見通知メッセージ1002を送信したパケット通信装置101又は管理サーバ102を意味する。メッセージの識別子1023は、このメッセージが隣接発見通知メッセージ1002であることを示す。自ノードの識別子1024は、隣接発見通知メッセージ1002を送信したパケット通信装置101又は管理サーバ102の識別子である。ポート番号1025は、自ノードのポートのうち、隣接広告メッセージ1001を受信したポートの番号である。発見されたノードの識別子1026は、発見されたパケット通信装置101又は管理サーバ102の識別子である。すなわち、発見されたノードの識別子1026には、受信した隣接広告メッセージ1001に含まれる自ノードの識別子1022の値が設定される。   The neighbor discovery notification message 1002 includes a message identifier 1023, an own node identifier 1024, a port number 1025, and a discovered node identifier 1026. In the neighbor discovery notification message 1002, the local node means the packet communication apparatus 101 or the management server 102 that has transmitted the neighbor discovery notification message 1002. The message identifier 1023 indicates that this message is the neighbor discovery notification message 1002. The local node identifier 1024 is an identifier of the packet communication apparatus 101 or the management server 102 that has transmitted the neighbor discovery notification message 1002. The port number 1025 is the number of the port that has received the adjacent advertisement message 1001 among the ports of its own node. The discovered node identifier 1026 is an identifier of the discovered packet communication apparatus 101 or management server 102. That is, the value of the identifier 1022 of the own node included in the received adjacent advertisement message 1001 is set in the identifier 1026 of the discovered node.

管理VLAN/IP設定メッセージ1003は、管理サーバ102及びパケット通信装置101の管理VLAN及びIPアドレスを設定するために使用される。管理VLAN/IP設定メッセージ1003は、メッセージの識別子1027、設定先装置識別子1028、ポート番号1029、管理VLANID1030、IPアドレス1031及びサブネット1032を含む。メッセージの識別子1027は、このメッセージが管理VLAN/IP設定メッセージ1003であることを示す。設定先装置識別子1028は、このメッセージによって設定される装置(すなわち、管理サーバ102又はパケット通信装置101)の識別子である。ポート番号1029は、このメッセージによって設定される装置のポートの番号である。管理VLANID1030は、このメッセージによって設定される装置を管理するために使用されるVLANの識別子である。IPアドレス1031及びサブネット1032は、このメッセージによって設定される装置に設定されるIPアドレス及びサブネットである。   The management VLAN / IP setting message 1003 is used to set the management VLAN and IP address of the management server 102 and the packet communication apparatus 101. The management VLAN / IP setting message 1003 includes a message identifier 1027, a setting destination device identifier 1028, a port number 1029, a management VLAN ID 1030, an IP address 1031 and a subnet 1032. The message identifier 1027 indicates that this message is the management VLAN / IP setting message 1003. The setting destination device identifier 1028 is an identifier of a device (that is, the management server 102 or the packet communication device 101) set by this message. The port number 1029 is the port number of the device set by this message. The management VLAN ID 1030 is a VLAN identifier used for managing the device set by this message. The IP address 1031 and the subnet 1032 are the IP address and subnet set in the device set by this message.

管理情報設定メッセージ1004は、ドメイン構成の変更によって、管理サーバ102と、管理サーバ102によって管理されるパケット通信装置101との対応関係が変更されるときに送信される。具体的には、パケット通信装置101を管理している管理サーバ102が、そのパケット通信装置101をこれから管理することになる管理サーバ102に、そのパケット通信装置101を管理するために必要な情報を管理情報設定メッセージ1004に含めて送信する。   The management information setting message 1004 is transmitted when the correspondence relationship between the management server 102 and the packet communication apparatus 101 managed by the management server 102 is changed due to a change in the domain configuration. Specifically, the management server 102 that manages the packet communication apparatus 101 sends information necessary for managing the packet communication apparatus 101 to the management server 102 that will manage the packet communication apparatus 101 in the future. It is included in the management information setting message 1004 and transmitted.

管理情報設定メッセージ1004は、メッセージの識別子1033、種別1034、IPアドレス1035、識別子1036、接続先リスト1037及び構成定義情報1038を含む。メッセージの識別子1033は、このメッセージが管理情報設定メッセージ1004であることを示す。種別1034、IPアドレス1035、識別子1036、接続先リスト1037及び構成定義情報1038は、それぞれ、管理対象装置テーブル605の種別701、IPアドレス702、識別子703、接続先リスト704及び構成定義情報705に対応する。管理サーバ102は、自管理サーバ102の管理対象装置テーブル605に保持されている情報のうち、これから別の管理サーバ102によって管理されることになる装置に関する情報を、管理情報設定メッセージ1004として送信する。   The management information setting message 1004 includes a message identifier 1033, a type 1034, an IP address 1035, an identifier 1036, a connection destination list 1037, and configuration definition information 1038. A message identifier 1033 indicates that this message is a management information setting message 1004. The type 1034, IP address 1035, identifier 1036, connection destination list 1037, and configuration definition information 1038 correspond to the type 701, IP address 702, identifier 703, connection destination list 704, and configuration definition information 705 of the management target device table 605, respectively. To do. The management server 102 transmits, as a management information setting message 1004, information related to a device to be managed by another management server 102 from among the information held in the management target device table 605 of the self management server 102. .

管理サーバ変更メッセージ1005は、メッセージの識別子1039、新規管理サーバ識別子1040及びIPアドレス1041を含む。メッセージの識別子1039は、このメッセージが管理サーバ変更メッセージ1005であることを示す。管理サーバ変更メッセージ1005は、パケット通信装置101を管理する管理サーバ102を変更するとき(言い換えると、パケット通信装置101をある管理サーバ102の管理下から別の管理サーバの管理下に移管するとき)に、管理サーバ102からそのパケット通信装置101に送信される。新規管理サーバ識別子1040及びIPアドレス1041には、それぞれ、パケット通信装置101を新たに管理する管理サーバ102の識別子及びIPアドレスが設定される。   The management server change message 1005 includes a message identifier 1039, a new management server identifier 1040, and an IP address 1041. The message identifier 1039 indicates that this message is the management server change message 1005. The management server change message 1005 changes when the management server 102 that manages the packet communication apparatus 101 is changed (in other words, when the packet communication apparatus 101 is transferred from the management of one management server 102 to the management of another management server). Is transmitted from the management server 102 to the packet communication apparatus 101. In the new management server identifier 1040 and the IP address 1041, the identifier and IP address of the management server 102 that newly manages the packet communication apparatus 101 are set, respectively.

管理サーバ変更応答メッセージ1006は、メッセージの識別子1042、新規管理サーバ識別子1043及びIPアドレス1044を含む。メッセージの識別子1042は、このメッセージが管理サーバ変更応答メッセージ1006であることを示す。後で説明するように(図11参照)、パケット通信装置101は、管理サーバ変更メッセージ1005を受信すると、メッセージを受信したことを通知するために、管理サーバ変更応答メッセージ1006を管理サーバ変更メッセージ1005の送信元に送信する。この場合、新規管理サーバ識別子1043及びIPアドレス1044には、受信した管理サーバ変更メッセージ1005の新規管理サーバ識別子1040及びIPアドレス1041と同じ値が設定される。   The management server change response message 1006 includes a message identifier 1042, a new management server identifier 1043, and an IP address 1044. The message identifier 1042 indicates that this message is the management server change response message 1006. As will be described later (see FIG. 11), when the packet communication apparatus 101 receives the management server change message 1005, the packet communication apparatus 101 sends a management server change response message 1006 to the management server change message 1005 to notify that the message has been received. To the sender of In this case, the new management server identifier 1043 and the IP address 1044 are set to the same values as the new management server identifier 1040 and the IP address 1041 of the received management server change message 1005.

管理サーバ停止メッセージ1007は、メッセージの識別子1045及び停止管理サーバ識別子1046を含む。メッセージの識別子1045は、このメッセージが管理サーバ停止メッセージ1007であることを示す。停止管理サーバ識別子1046は、これから停止される管理サーバ102の識別子である。   The management server stop message 1007 includes a message identifier 1045 and a stop management server identifier 1046. The message identifier 1045 indicates that this message is the management server stop message 1007. The stop management server identifier 1046 is an identifier of the management server 102 to be stopped.

装置情報収集メッセージ1008は、このメッセージが装置情報収集メッセージ1008であることを示すメッセージの識別子1047を含む。   The device information collection message 1008 includes a message identifier 1047 indicating that this message is the device information collection message 1008.

装置情報収集応答メッセージ1009は、メッセージの識別子1048、管理VLANID1049、サブネット1050、IPアドレス1051及び識別子1052を含む。メッセージの識別子1048は、このメッセージが装置情報収集応答メッセージ1009であることを示す。管理VLANID1049、サブネット1050、IPアドレス1051及び識別子1052には、それぞれ、装置情報収集テーブル607の管理VLANID902、管理VLANサブネット903、装置IPアドレス905及び装置識別子904の値が設定される。図9に示すように、装置情報収集テーブル607が複数のパケット通信装置101に関する装置IPアドレス905及び装置識別子904を保持している場合、装置情報収集応答メッセージ1009は、複数のIPアドレス1051及び識別子1052を含む。   The device information collection response message 1009 includes a message identifier 1048, a management VLAN ID 1049, a subnet 1050, an IP address 1051, and an identifier 1052. The message identifier 1048 indicates that this message is a device information collection response message 1009. In the management VLAN ID 1049, the subnet 1050, the IP address 1051, and the identifier 1052, values of the management VLAN ID 902, the management VLAN subnet 903, the device IP address 905, and the device identifier 904 of the device information collection table 607 are set, respectively. As shown in FIG. 9, when the device information collection table 607 holds device IP addresses 905 and device identifiers 904 related to a plurality of packet communication devices 101, the device information collection response message 1009 includes a plurality of IP addresses 1051 and identifiers. 1052 is included.

分離要請メッセージ1010は、このメッセージが分離要請メッセージ1010であることを示すメッセージの識別子1053を含む。   The separation request message 1010 includes a message identifier 1053 indicating that this message is the separation request message 1010.

分離要請応答メッセージ1011は、このメッセージが分離要請応答メッセージ1011であることを示すメッセージの識別子1054を含む。   The separation request response message 1011 includes a message identifier 1054 indicating that this message is the separation request response message 1011.

図10では省略されているが、各メッセージは、下位レイヤのヘッダ情報として、送信元識別子及び宛先識別子を含む。   Although omitted in FIG. 10, each message includes a transmission source identifier and a destination identifier as lower layer header information.

以下、パケット通信装置101及び管理サーバ102が図10に示される各メッセージを受信した際の動作を示す。   Hereinafter, operations when the packet communication apparatus 101 and the management server 102 receive the messages illustrated in FIG. 10 will be described.

図11は、本発明の実施の形態のパケット通信装置101が実行する処理の手順を示すフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart illustrating a procedure of processing executed by the packet communication apparatus 101 according to the embodiment of this invention.

以下の説明においてパケット通信装置101が実行する処理は、より詳細には、パケット通信装置101の制御部302によって実行される。   In the following description, the process executed by the packet communication apparatus 101 is executed by the control unit 302 of the packet communication apparatus 101 in more detail.

装置が起動して初期設定が完了すると、処理はステップ1101に進む。   When the apparatus is started and the initial setting is completed, the process proceeds to step 1101.

ステップ1101において、パケット通信装置101は、外部からのメッセージが到着するまで待つ。以下、受け取ったメッセージの種類に応じて処理が分岐する。メッセージの種類は、メッセージの識別子1021等に基づいて判定される。   In step 1101, the packet communication apparatus 101 waits until an external message arrives. Hereinafter, the process branches depending on the type of the received message. The message type is determined based on the message identifier 1021 or the like.

ステップ1102において、パケット通信装置101は、受信したメッセージが隣接広告メッセージ1001であるか否かを判定する。受信したメッセージが隣接広告メッセージ1001であると判定された場合、処理はステップ1103へ進む。受信したメッセージが隣接広告メッセージ1001でないと判定された場合、処理はステップ1104へ進む。   In step 1102, the packet communication apparatus 101 determines whether or not the received message is the adjacent advertisement message 1001. If it is determined that the received message is the adjacent advertisement message 1001, the process proceeds to step 1103. If it is determined that the received message is not the adjacent advertisement message 1001, the process proceeds to step 1104.

ステップ1103は、受信した隣接広告メッセージ1001を処理するためにパケット通信装置101が実行する処理である。ステップ1103において、パケット通信装置101は、隣接発見通知メッセージ1002を担当管理サーバ102に送信する。担当管理サーバ102とは、隣接広告メッセージ1001を受信したパケット通信装置101を管理している管理サーバ102である。   Step 1103 is a process executed by the packet communication apparatus 101 to process the received adjacent advertisement message 1001. In step 1103, the packet communication apparatus 101 transmits a neighbor discovery notification message 1002 to the responsible management server 102. The responsible management server 102 is the management server 102 that manages the packet communication apparatus 101 that has received the adjacent advertisement message 1001.

ステップ1103において送信される隣接発見通知メッセージ1002において、自ノードの識別子1024は、隣接広告メッセージ1001を受信したパケット通信装置101の識別子である。ポート番号1025は、隣接広告メッセージ1001を受信したポートの番号である。発見されたノードの識別子1026は、隣接広告メッセージ1001を送信した管理サーバ102の識別子、すなわち、受信した隣接広告メッセージ1001の自ノードの識別子1022が示す識別子である。   In the neighbor discovery notification message 1002 transmitted in step 1103, the identifier 1024 of the own node is the identifier of the packet communication apparatus 101 that has received the neighbor advertisement message 1001. The port number 1025 is the number of the port that has received the adjacent advertisement message 1001. The discovered node identifier 1026 is an identifier of the management server 102 that transmitted the adjacent advertisement message 1001, that is, an identifier indicated by the own node identifier 1022 of the received adjacent advertisement message 1001.

以上で、隣接広告メッセージ1001受信の処理は終了し、ステップ1101に戻る。   Thus, the process of receiving the adjacent advertisement message 1001 ends, and the process returns to step 1101.

ステップ1104において、パケット通信装置101は、受信したメッセージが管理VLAN/IP設定メッセージ1003か否かを判定する。受信したメッセージが管理VLAN/IP設定メッセージ1003であると判定された場合、処理はステップ1105へ進む。受信したメッセージが管理VLAN/IP設定メッセージ1003でないと判定された場合、処理はステップ1107へ進む。   In step 1104, the packet communication apparatus 101 determines whether or not the received message is a management VLAN / IP setting message 1003. If it is determined that the received message is the management VLAN / IP setting message 1003, the process proceeds to step 1105. If it is determined that the received message is not the management VLAN / IP setting message 1003, the process proceeds to step 1107.

ステップ1105〜1106は、受信した管理VLAN/IP設定メッセージ1003を処理するためにパケット通信装置101が実行する処理である。ステップ1105において、パケット通信装置101は、受信したメッセージ内に含まれる設定先装置識別子1028が自パケット通信装置101の識別子と等しく、かつ、受信したメッセージ内に含まれる送信元識別子(図示省略)が担当管理サーバ102の識別子と等しいか否かを判定する。   Steps 1105 to 1106 are processes executed by the packet communication apparatus 101 in order to process the received management VLAN / IP setting message 1003. In step 1105, the packet communication apparatus 101 determines that the setting destination apparatus identifier 1028 included in the received message is equal to the identifier of the own packet communication apparatus 101 and the transmission source identifier (not shown) included in the received message. It is determined whether it is equal to the identifier of the charge management server 102.

ステップ1005において、受信したメッセージ内に含まれる設定先装置識別子1028が自パケット通信装置101の識別子と等しく、かつ、受信したメッセージ内に含まれる送信元識別子が担当管理サーバ102の識別子と等しいと判定された場合、処理はステップ1106へ進む。   In step 1005, it is determined that the setting destination device identifier 1028 included in the received message is equal to the identifier of the own packet communication device 101, and the transmission source identifier included in the received message is equal to the identifier of the responsible management server 102 If so, the process proceeds to Step 1106.

一方、受信したメッセージ内に含まれる設定先装置識別子1028が自パケット通信装置101の識別子と異なる場合、受信したメッセージは、自パケット通信装置101を設定するためのものでない。また、受信したメッセージ内に含まれる送信元識別子が担当管理サーバ102の識別子と異なる場合、受信したメッセージは、自パケット通信装置101の担当管理サーバ102から送信されたものではない。担当管理サーバ102以外の管理サーバは、自パケット通信装置101を設定することができない。したがって、このような場合、ステップ1106は実行されず、処理はステップ1101へ戻る。   On the other hand, when the setting destination device identifier 1028 included in the received message is different from the identifier of the own packet communication device 101, the received message is not for setting the own packet communication device 101. Further, when the transmission source identifier included in the received message is different from the identifier of the responsible management server 102, the received message is not transmitted from the responsible management server 102 of the own packet communication apparatus 101. Management servers other than the responsible management server 102 cannot set the own packet communication device 101. Therefore, in such a case, step 1106 is not executed, and the process returns to step 1101.

ステップ1106において、パケット通信装置101は、メッセージに含まれるポート番号1029及び管理VLANID1030に従ってポートを設定する。具体的には、パケット通信装置101は、受信したメッセージに含まれる管理VLANID1030を、装置設定情報307の管理VLANID504に設定する。   In step 1106, the packet communication apparatus 101 sets a port according to the port number 1029 and the management VLAN ID 1030 included in the message. Specifically, the packet communication apparatus 101 sets the management VLAN ID 1030 included in the received message to the management VLAN ID 504 of the apparatus setting information 307.

以上で管理VLAN/IP設定メッセージ1003の処理は終了し、ステップ1101に戻る。   Thus, the processing of the management VLAN / IP setting message 1003 ends, and the process returns to step 1101.

ステップ1107において、パケット通信装置101は、受信したメッセージが管理サーバ変更メッセージ1005か否かを判定する。受信したメッセージが管理サーバ変更メッセージであると判定された場合、処理はステップ1108へ進む。受信したメッセージが管理サーバ変更メッセージ1005でないと判定された場合、処理はステップ1101へ戻る。   In step 1107, the packet communication apparatus 101 determines whether the received message is a management server change message 1005. If it is determined that the received message is a management server change message, the process proceeds to step 1108. If it is determined that the received message is not the management server change message 1005, the process returns to step 1101.

ステップ1108〜1110は、受信した管理サーバ変更メッセージ1005を処理するためにパケット通信装置101が実行する処理である。ステップ1108において、パケット通信装置101は、受信したメッセージに含まれる送信元識別子が自パケット通信装置101の担当管理サーバ102の識別子と等しいか否かを判定する。受信したメッセージに含まれる送信元識別子が自パケット通信装置101の担当管理サーバ102の識別子と等しいと判定された場合、処理はステップ1109へ進む。一方、受信したメッセージに含まれる送信元識別子が自パケット通信装置101の担当管理サーバ102の識別子と異なると判定された場合、メッセージを送信した管理サーバ102は自パケット通信装置101を設定することができない。このため、ステップ1109〜1110は実行されず、処理はステップ1101へ戻る。   Steps 1108 to 1110 are processes executed by the packet communication apparatus 101 in order to process the received management server change message 1005. In step 1108, the packet communication apparatus 101 determines whether or not the transmission source identifier included in the received message is equal to the identifier of the management server 102 in charge of the own packet communication apparatus 101. If it is determined that the transmission source identifier included in the received message is equal to the identifier of the responsible management server 102 of the own packet communication apparatus 101, the process proceeds to step 1109. On the other hand, when it is determined that the transmission source identifier included in the received message is different from the identifier of the management server 102 in charge of the own packet communication device 101, the management server 102 that transmitted the message may set the own packet communication device 101. Can not. For this reason, steps 1109 to 1110 are not executed, and the process returns to step 1101.

ステップ1109において、パケット通信装置101は、管理サーバ変更応答メッセージ1006を送信元に返信するため、受信したメッセージの情報をそのままコピーして送信元に返信する。すなわち、ステップ1109において送信される管理サーバ変更応答メッセージ1006の新規管理サーバ識別子1043及びIPアドレス1044は、それぞれ、受信した管理サーバ変更メッセージ1005の新規管理サーバ識別子1040及びIPアドレス1041と同一である。   In step 1109, the packet communication apparatus 101 returns the management server change response message 1006 to the transmission source, and copies the received message information as it is and returns it to the transmission source. That is, the new management server identifier 1043 and the IP address 1044 of the management server change response message 1006 transmitted in step 1109 are the same as the new management server identifier 1040 and the IP address 1041 of the received management server change message 1005, respectively.

次に、ステップ1110において、パケット通信装置101は、メッセージに含まれる情報に従って、管理サーバ識別子及びIPアドレスを設定する。具体的には、パケット通信装置101は、受信した管理サーバ変更メッセージ1005の新規管理サーバ識別子1040及びIPアドレス1041の値を、それぞれ、担当管理サーバ情報308の管理サーバの識別子401及び管理サーバのIPアドレス402に設定する。   Next, in step 1110, the packet communication apparatus 101 sets a management server identifier and an IP address according to information included in the message. Specifically, the packet communication apparatus 101 uses the values of the new management server identifier 1040 and the IP address 1041 of the received management server change message 1005 as the management server identifier 401 and the management server IP of the management server information 308, respectively. Set to address 402.

パケット通信装置101は、上記以外のメッセージを受信した場合、受信したメッセージを無視して、ステップ1101に戻る。   If the packet communication apparatus 101 receives a message other than the above, the packet communication apparatus 101 ignores the received message and returns to step 1101.

次に、管理サーバ102側の処理について説明する。ここでは、図面の領域の関係上、三つのフローチャート(図12〜図14)に分割して説明しているが、基本的に、受信したメッセージに従って分岐して処理が進む点は、パケット通信装置101の処理と同様である。   Next, processing on the management server 102 side will be described. Here, the description is divided into three flowcharts (FIGS. 12 to 14) in relation to the area of the drawing, but basically, the point where processing proceeds after branching according to the received message is that the packet communication apparatus This is the same as the processing of 101.

図12は、本発明の実施の形態の管理サーバ102が実行する処理を示す第1のフローチャートである。   FIG. 12 is a first flowchart illustrating processing executed by the management server 102 according to the embodiment of this invention.

管理サーバ102が起動し、隣接するパケット通信装置101に接続されると、ステップ1201において、管理サーバ102は、隣接広告メッセージ1001送信する。ここで送信される隣接広告メッセージ1001の自ノードの識別子1022は、自管理サーバ102の識別子である。   When the management server 102 is activated and connected to the adjacent packet communication apparatus 101, the management server 102 transmits the adjacent advertisement message 1001 in step 1201. The identifier 1022 of the own node of the adjacent advertisement message 1001 transmitted here is the identifier of the own management server 102.

次に、ステップ1202において、管理サーバ102は、メッセージの受信を待つ。その後、受信したメッセージの種類に応じて処理が分岐する。   Next, in step 1202, the management server 102 waits for reception of a message. Thereafter, the process branches according to the type of the received message.

ステップ1203において、管理サーバ102は、受信したメッセージが隣接発見通知メッセージ1002であるか否かを判定する。受信したメッセージが隣接発見通知メッセージ1002であると判定された場合、処理はステップ1204へ進む。受信したメッセージが隣接発見通知メッセージ1002でないと判定された場合、処理は図13のステップ1301に進む。   In step 1203, the management server 102 determines whether or not the received message is a neighbor discovery notification message 1002. If it is determined that the received message is the neighbor discovery notification message 1002, the process proceeds to step 1204. If it is determined that the received message is not the neighbor discovery notification message 1002, the process proceeds to step 1301 in FIG.

ステップ1204〜1212は、受信した隣接発見通知メッセージ1002を処理するために管理サーバ102が実行する処理である。   Steps 1204 to 1212 are processes executed by the management server 102 in order to process the received neighbor discovery notification message 1002.

ステップ1204において、管理サーバ102は、受信したメッセージに含まれる、発見されたノードの識別子1026をキーとして管理対象装置テーブル605を検索する。   In step 1204, the management server 102 searches the managed device table 605 using the discovered node identifier 1026 included in the received message as a key.

次に、ステップ1205において、管理サーバ102は、ステップ1204の検索の条件に合致するエントリがあり、かつ、そのエントリの種別701がサーバであり、かつ、そのエントリの設定706が未設定であるか否かを判定する。ステップ1204の条件に合致するエントリがあり、種別701がサーバであり、かつ、設定706が未設定であると判定された場合、発見されたノードは、未設定の管理サーバ102である。この場合、処理はステップ1206へ進む。   Next, in step 1205, the management server 102 determines whether there is an entry that matches the search condition in step 1204, the entry type 701 is a server, and the entry setting 706 is not set. Determine whether or not. If it is determined that there is an entry that matches the condition of step 1204, the type 701 is a server, and the setting 706 is not set, the discovered node is the management server 102 that has not been set. In this case, the process proceeds to step 1206.

一方、ステップ1204の条件に合致するエントリがないか、種別701がサーバでないか、又は、設定706が未設定でない場合、処理を終了する。   On the other hand, if there is no entry that matches the condition in step 1204, the type 701 is not a server, or the setting 706 is not set, the processing is terminated.

ステップ1206において、管理サーバ102は、受信した隣接発見通知メッセージ1002の送信元に、管理VLAN/IP設定メッセージ1003を送信する。ステップ1206において送信される管理VLAN/IP設定メッセージ1003は、ポート番号1029として、受信した隣接発見通知メッセージ1002のポート番号1025と同じ値を含む。さらに、この管理VLAN/IP設定メッセージ1003は、管理VLANID1030として、自管理サーバ102の装置情報収集テーブル607の管理VLANID902と同じ値を含む。   In step 1206, the management server 102 transmits a management VLAN / IP setting message 1003 to the transmission source of the received neighbor discovery notification message 1002. The management VLAN / IP setting message 1003 transmitted in step 1206 includes the same value as the port number 1025 of the received neighbor discovery notification message 1002 as the port number 1029. Further, the management VLAN / IP setting message 1003 includes the same value as the management VLAN ID 902 of the device information collection table 607 of the self management server 102 as the management VLAN ID 1030.

次に、ステップ1207において、管理サーバ102は、発見された新規管理サーバ102に対して、管理VLAN/IP設定メッセージ1003を送信する。ステップ1207において送信される管理VLAN/IP設定メッセージ1003は、IPアドレス1031として、ステップ1204の条件に合致するエントリのIPアドレス702と同じ値を含む。さらに、この管理VLAN/IP設定メッセージ1003は、管理VLANID1030及びサブネット1032として、それぞれ、自管理サーバ102の装置情報収集テーブル607の管理VLANID902及びサブネット903と同じ値を含む。   Next, in step 1207, the management server 102 transmits a management VLAN / IP setting message 1003 to the discovered new management server 102. The management VLAN / IP setting message 1003 transmitted in step 1207 includes the same value as the IP address 702 of the entry that matches the condition of step 1204 as the IP address 1031. Further, the management VLAN / IP setting message 1003 includes the same values as the management VLAN ID 902 and the subnet 903 of the device information collection table 607 of the own management server 102 as the management VLAN ID 1030 and the subnet 1032, respectively.

次に、管理サーバ102を変更する処理が実行される。ステップ1208において、管理サーバ102は、隣接発見通知メッセージ1002の送信元であるパケット通信装置101を木のルートとした部分木を抽出する。例えば、隣接発見通知メッセージ1002の送信元が図1のパケット通信装置101−4である場合、ステップ1208では、パケット通信装置101−4、101−7及び101−8からなる部分木が抽出される。この部分木において、ルートはパケット通信装置101−4である。この部分木の抽出は、接続先リスト704に設定された識別子をたどることによって実行される。   Next, processing for changing the management server 102 is executed. In step 1208, the management server 102 extracts a partial tree having the packet communication device 101 that is the transmission source of the neighbor discovery notification message 1002 as the root of the tree. For example, if the transmission source of the neighbor discovery notification message 1002 is the packet communication device 101-4 in FIG. 1, in step 1208, a subtree consisting of the packet communication devices 101-4, 101-7, and 101-8 is extracted. . In this subtree, the route is the packet communication device 101-4. The extraction of the partial tree is executed by following the identifier set in the connection destination list 704.

次に、ステップ1209において、管理サーバ102は、管理対象装置テーブル605のエントリのうち、抽出された部分木に含まれるパケット通信装置101及び管理サーバ102に対応するエントリの情報を含む管理情報設定メッセージ1004を作成する。   In step 1209, the management server 102 includes a management information setting message including information on entries corresponding to the packet communication device 101 and the management server 102 included in the extracted subtree among the entries of the management target device table 605. 1004 is created.

次に、ステップ1210において、管理サーバ102は、新規管理サーバ102に、作成された管理情報設定メッセージ1004を送信する。その後、管理サーバ102は、送信した管理情報設定メッセージ1004に含めたエントリを、管理対象装置テーブル605から削除する。   In step 1210, the management server 102 transmits the created management information setting message 1004 to the new management server 102. Thereafter, the management server 102 deletes the entry included in the transmitted management information setting message 1004 from the management target device table 605.

次に、ステップ1211及びステップ1212において、管理サーバ102は、抽出された部分木に含まれる全ての装置(すなわちパケット通信装置101及び管理サーバ102)に対して、管理サーバ変更メッセージ1005を送信する。ここで送信される管理サーバ変更メッセージ1005の新規管理サーバ識別子1040及びIPアドレス1041には、新規管理サーバ102の識別子及びIPアドレスが設定される。   Next, in Step 1211 and Step 1212, the management server 102 transmits a management server change message 1005 to all devices (that is, the packet communication device 101 and the management server 102) included in the extracted subtree. The identifier and IP address of the new management server 102 are set in the new management server identifier 1040 and the IP address 1041 of the management server change message 1005 transmitted here.

以上で隣接発見通知メッセージ1002の処理は終了し、処理はステップ1202に戻る。   Thus, the process of the neighbor discovery notification message 1002 ends, and the process returns to step 1202.

図13は、本発明の実施の形態の管理サーバ102が実行する処理を示す第2のフローチャートである。   FIG. 13 is a second flowchart illustrating processing executed by the management server 102 according to the embodiment of this invention.

図13に示すフローチャートでは、図12内で処理されなかったメッセージが処理される。   In the flowchart shown in FIG. 13, a message not processed in FIG. 12 is processed.

ステップ1301において、管理サーバ102は、受信したメッセージが管理VLAN/IP設定メッセージ1003であるか否かを判定する。受信したメッセージが管理VLAN/IP設定メッセージ1003であると判定された場合、処理はステップ1302へ進む。受信したメッセージが管理VLAN/IP設定メッセージ1003でないと判定された場合、処理はステップ1303へ進む。   In step 1301, the management server 102 determines whether or not the received message is a management VLAN / IP setting message 1003. If it is determined that the received message is the management VLAN / IP setting message 1003, the process proceeds to step 1302. If it is determined that the received message is not the management VLAN / IP setting message 1003, the process proceeds to step 1303.

ステップ1302は、管理VLAN/IP設定メッセージ1003を処理するために実行される。ステップ1302において、管理サーバ102は、受信したメッセージに含まれる管理VLANID1030、IPアドレス1031及びサブネット1032に従って、自管理サーバ102のネットワークI/Fを設定する。具体的には、管理サーバ102は、受信したメッセージに含まれる管理VLANID1030、IPアドレス1031及びサブネット1032を、それぞれ、自サーバ設定情報606の管理VLANID804、装置IPアドレス803及び管理VLANサブネット807に設定する。   Step 1302 is executed to process the management VLAN / IP setup message 1003. In step 1302, the management server 102 sets the network I / F of the own management server 102 according to the management VLAN ID 1030, the IP address 1031 and the subnet 1032 included in the received message. Specifically, the management server 102 sets the management VLAN ID 1030, the IP address 1031 and the subnet 1032 included in the received message in the management VLAN ID 804, the device IP address 803 and the management VLAN subnet 807 of the own server setting information 606, respectively. .

以上で管理VLAN/IP設定メッセージ1003の処理は完了し、処理は図12のステップ1202に戻る。   Thus, the processing of the management VLAN / IP setting message 1003 is completed, and the processing returns to step 1202 in FIG.

ステップ1303において、管理サーバ102は、受信したメッセージが管理情報設定メッセージ1004であるか否かを判定する。受信したメッセージが管理情報設定メッセージ1004であると判定された場合、処理はステップ1304へ進む。受信したメッセージが管理情報設定メッセージ1004でないと判定された場合、処理はステップ1305へ進む。   In step 1303, the management server 102 determines whether or not the received message is a management information setting message 1004. If it is determined that the received message is the management information setting message 1004, the process proceeds to step 1304. If it is determined that the received message is not the management information setting message 1004, the process proceeds to step 1305.

ステップ1304は、管理情報設定メッセージ1004を処理するために実行される。ステップ1304において、管理サーバ102は、管理対象装置テーブル605に、受信したメッセージの内容を追加してメッセージ処理を完了する。具体的には、管理サーバ102は、受信した管理情報設定メッセージ1004の種別1034、IPアドレス1035、識別子1036、接続先リスト1037及び構成定義情報1038を、それぞれ、管理対象装置テーブル605の種別701、IPアドレス702、識別子703、接続先リスト704及び構成定義情報705に設定する。そして、処理は図12のステップ1202に戻る。   Step 1304 is executed to process the management information setting message 1004. In step 1304, the management server 102 adds the content of the received message to the management target device table 605 and completes the message processing. Specifically, the management server 102 stores the type 1034, the IP address 1035, the identifier 1036, the connection destination list 1037, and the configuration definition information 1038 of the received management information setting message 1004 in the type 701 of the management target device table 605, respectively. The IP address 702, the identifier 703, the connection destination list 704, and the configuration definition information 705 are set. Then, the process returns to step 1202 of FIG.

ステップ1305において、管理サーバ102は、受信したメッセージが管理サーバ変更メッセージ1005であるか否かを判定する。受信したメッセージが管理サーバ変更メッセージ1005であると判定された場合、処理はステップ1306へ進む。受信したメッセージが管理サーバ変更メッセージ1005でないと判定された場合、処理はステップ1309へ進む。   In step 1305, the management server 102 determines whether or not the received message is a management server change message 1005. If it is determined that the received message is the management server change message 1005, the process proceeds to step 1306. If it is determined that the received message is not the management server change message 1005, the process proceeds to step 1309.

ステップ1306から1308は、管理サーバ変更メッセージ1005を処理するために実行される。ステップ1306において、管理サーバ102は、受信したメッセージの送信元識別子が上位管理サーバ102の識別子(すなわち、上位ドメインサーバ識別子805)と同一か否かを判定する。これらの識別子が同一であると判定された場合、処理はステップ1307へ進む。これらの識別子が異なっていると判定された場合、管理サーバ102は受信したメッセージを無視し、処理は図12のステップ1202に戻る。   Steps 1306 to 1308 are executed to process the management server change message 1005. In step 1306, the management server 102 determines whether or not the source identifier of the received message is the same as the identifier of the higher management server 102 (that is, the higher domain server identifier 805). If it is determined that these identifiers are the same, the process proceeds to step 1307. If it is determined that these identifiers are different, the management server 102 ignores the received message, and the process returns to step 1202 in FIG.

ここで、上位管理サーバ102とは、自管理サーバ102に接続されたパケット通信装置101の一段上位のパケット通信装置101を管理している管理サーバ102である。例えば、図1において、自管理サーバ102−2の上位管理サーバ102は、管理サーバ102−1である。   Here, the upper management server 102 is the management server 102 that manages the packet communication apparatus 101 that is one level higher than the packet communication apparatus 101 connected to the own management server 102. For example, in FIG. 1, the upper management server 102 of the self management server 102-2 is the management server 102-1.

ステップ1307において、管理サーバ102は、上位管理サーバ102に対して管理サーバ変更応答メッセージ1006を送信する。   In step 1307, the management server 102 transmits a management server change response message 1006 to the upper management server 102.

次に、ステップ1308において、管理サーバ102は、管理サーバ102が保持する上位管理サーバ102の情報を、受信した管理サーバ変更メッセージ1005に含まれる新規管理サーバ識別子1040及びIPアドレス1041に更新する。具体的には、管理サーバ102は、新規管理サーバ識別子1040及びIPアドレス1041の値を、それぞれ、自サーバ設定情報606の上位ドメインサーバ識別子805及び上位ドメインサーバIPアドレス806に設定する。   Next, in step 1308, the management server 102 updates the information of the upper management server 102 held by the management server 102 to the new management server identifier 1040 and the IP address 1041 included in the received management server change message 1005. Specifically, the management server 102 sets the values of the new management server identifier 1040 and the IP address 1041 in the upper domain server identifier 805 and the upper domain server IP address 806 of the own server setting information 606, respectively.

以上で管理サーバ変更メッセージ1005の処理が終了する。そして、処理は図12のステップ1202に戻る。   Thus, the processing of the management server change message 1005 ends. Then, the process returns to step 1202 of FIG.

ステップ1309において、管理サーバ102は、受信したメッセージが管理サーバ変更応答メッセージ1006であるか否かを判定する。受信したメッセージが管理サーバ変更応答メッセージ1006であると判定された場合、処理はステップ1310へ進む。受信したメッセージが管理サーバ変更応答メッセージでないと判定された場合、処理はステップ1313へ進む。   In step 1309, the management server 102 determines whether or not the received message is a management server change response message 1006. If it is determined that the received message is the management server change response message 1006, the process proceeds to step 1310. If it is determined that the received message is not a management server change response message, the process proceeds to step 1313.

ステップ1310〜1312において、管理サーバ変更応答メッセージ1006が処理される。ステップ1310において、管理サーバ102は、送信元識別子をキーとして管理対象装置テーブル605を検索する。そして、送信元識別子と同じ識別子703を有するエントリがある場合、そのエントリを管理対象装置テーブル605から削除する(ステップ1311、1312)。そして、処理は図12のステップ1202に戻る。   In steps 1310 to 1312, the management server change response message 1006 is processed. In step 1310, the management server 102 searches the management target device table 605 using the transmission source identifier as a key. If there is an entry having the same identifier 703 as the transmission source identifier, the entry is deleted from the managed device table 605 (steps 1311 and 1312). Then, the process returns to step 1202 of FIG.

ステップ1313において、管理サーバ102は、受信したメッセージが管理サーバ停止メッセージ1007であるか否かを判定する。受信したメッセージが管理サーバ停止メッセージ1007であると判定された場合、処理はステップ1314へ進む。受信したメッセージが管理サーバ停止メッセージ1007でないと判定された場合、処理は図13のステップ1301に進む。   In step 1313, the management server 102 determines whether or not the received message is a management server stop message 1007. If it is determined that the received message is the management server stop message 1007, the process proceeds to step 1314. If it is determined that the received message is not the management server stop message 1007, the process proceeds to step 1301 in FIG.

ステップ1314〜1315において、管理サーバ停止メッセージ1007が処理される。ステップ1314において、管理サーバ102は、管理対象装置テーブル605の内容全てを、管理情報設定メッセージ1004として作成する。ステップ1315において、管理サーバ102は、上位管理サーバ102に対して、作成した管理情報設定メッセージ1004を送信する。以上で、管理サーバ102は処理を終了する。   In steps 1314 to 1315, the management server stop message 1007 is processed. In step 1314, the management server 102 creates all the contents of the management target device table 605 as a management information setting message 1004. In step 1315, the management server 102 transmits the created management information setting message 1004 to the upper management server 102. Thus, the management server 102 ends the process.

図14は、本発明の実施の形態の管理サーバ102が実行する処理を示す第3のフローチャートである。   FIG. 14 is a third flowchart illustrating processing executed by the management server 102 according to the embodiment of this invention.

図14に示すフローチャートでは、図12及び13内で処理されなかったメッセージが処理される。   In the flowchart shown in FIG. 14, messages that are not processed in FIGS. 12 and 13 are processed.

ステップ1401において、管理サーバ102は、受信したメッセージが装置情報収集メッセージ1008であるか否かを判定する。受信したメッセージが装置情報収集メッセージ1008であると判定された場合、処理はステップ1402へ進む。受信したメッセージが装置情報収集メッセージ1008でないと判定された場合、処理はステップ1408へ進む。   In step 1401, the management server 102 determines whether or not the received message is a device information collection message 1008. If it is determined that the received message is the device information collection message 1008, the process proceeds to step 1402. If it is determined that the received message is not the device information collection message 1008, the process proceeds to step 1408.

ステップ1402〜1407において、装置情報収集メッセージ1008が処理される。最初に、ステップ1402において、管理サーバ102は、装置情報収集テーブル607を空にする。これは、これから管理サーバ102が自管理サーバ102の管理下にあるパケット通信装置101に関する情報と、自管理サーバ102より下位の管理サーバ102の管理下にあるパケット通信装置101に関する情報とを収集するためである。   In steps 1402 to 1407, the device information collection message 1008 is processed. First, in step 1402, the management server 102 empties the device information collection table 607. This is because the management server 102 collects information related to the packet communication apparatus 101 under the management of the self management server 102 and information related to the packet communication apparatus 101 under the management of the management server 102 lower than the self management server 102. Because.

自管理サーバ102より下位の管理サーバ102とは、自管理サーバ102の管理下にあるパケット通信装置101より下位のパケット通信装置101を管理している管理サーバ102を意味する。例えば、図1において、管理サーバ102−2及び102−3は、管理サーバ102−1より下位の管理サーバ102である。   The management server 102 lower than the own management server 102 means the management server 102 that manages the packet communication apparatus 101 lower than the packet communication apparatus 101 under the management of the own management server 102. For example, in FIG. 1, the management servers 102-2 and 102-3 are lower management servers 102 than the management server 102-1.

ステップ1403及び1404において、管理サーバ102は、管理対象装置テーブル605を参照して、種別701が「サーバ」(例えば、図7に示す「下位ドメイン管理サーバ」)であるエントリを検索し、検索された各エントリが示す管理サーバ102に装置情報収集メッセージ1008を送信する。これによって、再帰的に下位ドメイン103の管理サーバ102が管理する装置情報の収集を指示できる。   In steps 1403 and 1404, the management server 102 searches the managed device table 605 for an entry whose type 701 is “server” (for example, “lower domain management server” shown in FIG. 7). The device information collection message 1008 is transmitted to the management server 102 indicated by each entry. Thereby, it is possible to instruct recursively the collection of device information managed by the management server 102 of the lower domain 103.

次に、ステップ1405において、管理サーバ102は、下位の全ての管理サーバ102から装置情報収集応答メッセージ1009が送信されるのを待つ。   Next, in step 1405, the management server 102 waits for the device information collection response message 1009 to be transmitted from all lower management servers 102.

装置情報収集応答メッセージ1009は、ステップ1408〜1409において処理される(後述)。   The device information collection response message 1009 is processed in steps 1408 to 1409 (described later).

管理サーバ102は、全ての下位ドメイン103の管理サーバ102から装置情報収集応答メッセージ1009が到着すると、ステップ1406において、自管理サーバ102が保持する装置情報収集テーブル607の内容を含んだ装置情報収集応答メッセージ1009を作成する。この装置情報収集応答メッセージ1009の管理VLANID1049、サブネット1050、IPアドレス1051及び識別子1052には、それぞれ、自管理サーバ102が保持する装置情報収集テーブル607の管理VLANID902、管理VLANサブネット903、装置識別子904及び装置IPアドレス905が設定される。   When the device information collection response message 1009 arrives from the management servers 102 of all lower domains 103, the management server 102 receives the device information collection response including the contents of the device information collection table 607 held by the self management server 102 in step 1406. A message 1009 is created. The management VLAN ID 1049, the subnet 1050, the IP address 1051, and the identifier 1052 of the device information collection response message 1009 include the management VLAN ID 902, the management VLAN subnet 903, the device identifier 904, and the management VLAN ID 902 of the device information collection table 607 held by the self management server 102, respectively. A device IP address 905 is set.

次に、ステップ1407において、管理サーバ102は、作成した装置情報収集応答メッセージ1009を装置情報収集メッセージ1008の送信元に応答する。以上で装置情報収集メッセージ1008の処理は完了し、処理は図12のステップ1202に戻る。   In step 1407, the management server 102 responds the created device information collection response message 1009 to the transmission source of the device information collection message 1008. Thus, the processing of the device information collection message 1008 is completed, and the processing returns to step 1202 in FIG.

ステップ1408において、管理サーバ102は、受信したメッセージが装置情報収集応答メッセージ1009であるか否かを判定する。受信したメッセージが装置情報収集応答メッセージ1009であると判定された場合、処理はステップ1409へ進む。受信したメッセージが装置情報収集応答メッセージ1009でないと判定された場合、処理はステップ1410へ進む。   In step 1408, the management server 102 determines whether or not the received message is a device information collection response message 1009. If it is determined that the received message is the device information collection response message 1009, the process proceeds to step 1409. If it is determined that the received message is not the device information collection response message 1009, the process proceeds to step 1410.

装置情報収集応答メッセージ1009を処理するため、ステップ1409において、管理サーバ102は、受信した装置情報収集応答メッセージ1009の内容を装置情報収集テーブル607に追加する。以上で装置情報収集応答メッセージ1009の処理が完了し、処理は図12のステップ1202に戻る。   In order to process the device information collection response message 1009, in step 1409, the management server 102 adds the content of the received device information collection response message 1009 to the device information collection table 607. Thus, the processing of the device information collection response message 1009 is completed, and the processing returns to step 1202 in FIG.

ステップ1410において、管理サーバ102は、受信したメッセージが分離要請メッセージ1010又は分離要請応答メッセージ1011であるか否かを判定する。受信したメッセージが分離要請メッセージ1010又は分離要請応答メッセージ1011であると判定された場合、処理はステップ1411へ進む。受信したメッセージが分離要請メッセージ1010または分離要請応答メッセージ1011のいずれでもないと判定された場合、処理は図12のステップ1202に戻る。   In step 1410, the management server 102 determines whether the received message is a separation request message 1010 or a separation request response message 1011. If it is determined that the received message is the separation request message 1010 or the separation request response message 1011, the process proceeds to step 1411. If it is determined that the received message is neither the separation request message 1010 nor the separation request response message 1011, the process returns to step 1202 in FIG. 12.

管理サーバ102は、分離要請メッセージ1010を受信した場合(ステップ1411)、ステップ1412において、分離要請メッセージ1010の送信元に分離要請応答メッセージ1011を送信する。   When receiving the separation request message 1010 (step 1411), the management server 102 transmits a separation request response message 1011 to the transmission source of the separation request message 1010 in step 1412.

ステップ1413において、管理サーバ102は、受信した分離要請メッセージ1010又は分離要請応答メッセージ1011の送信元識別子と、自管理サーバ102の上位ドメインサーバ識別子805とが等しいか否かを判定する。これらの識別子が等しいと判定された場合、処理はステップ1414へ進む。これらの識別子が異なると判定された場合、処理はステップ1415へ進む。   In step 1413, the management server 102 determines whether or not the transmission source identifier of the received separation request message 1010 or separation request response message 1011 is equal to the higher domain server identifier 805 of the own management server 102. If it is determined that these identifiers are equal, the process proceeds to step 1414. If it is determined that these identifiers are different, the process proceeds to step 1415.

子ドメイン103側の管理サーバ102は、ステップ1414において、上位ドメインサーバ識別子805及び上位ドメインサーバIPアドレス806をnullに更新する。そして、処理は図12のステップ1202に戻る。   In step 1414, the management server 102 on the child domain 103 side updates the upper domain server identifier 805 and the upper domain server IP address 806 to null. Then, the process returns to step 1202 of FIG.

親ドメイン103側の管理サーバ102は、ステップ1415において、送信元識別子をキーとして管理対象装置テーブル605を検索する。   In step 1415, the management server 102 on the parent domain 103 side searches the management target device table 605 using the transmission source identifier as a key.

そして、ステップ1416及びステップ1417において、親ドメイン103側の管理サーバ102は、検索されたエントリ(すなわち、識別子703が送信元識別子と等しいエントリ)を削除する。以上で分離要請メッセージ1010及び分離要請応答メッセージ1011の処理が終了し、処理は図12のステップ1202に戻る。   In step 1416 and step 1417, the management server 102 on the parent domain 103 side deletes the searched entry (that is, the entry whose identifier 703 is equal to the transmission source identifier). Thus, the processing of the separation request message 1010 and the separation request response message 1011 is completed, and the processing returns to Step 1202 in FIG.

管理サーバ102は、上記以外のメッセージを受信した場合、単に無視し、図12のステップ1202に戻る。   When the management server 102 receives a message other than the above, it simply ignores it and returns to step 1202 in FIG.

以下、図2A〜図2Dに示した各操作ごとに、代表的なシーケンスを示す。   Hereinafter, a typical sequence is shown for each operation shown in FIGS. 2A to 2D.

図15は、本発明の実施の形態の代表的シーケンスを説明するために参照されるネットワーク構成の説明図である。   FIG. 15 is an explanatory diagram of a network configuration referred to for explaining a typical sequence according to the embodiment of this invention.

図15において、パケット通信装置1(101−11)の下位にパケット通信装置2(101−12)が接続され、パケット通信装置2(101−12)の下位にパケット通信装置3(101−13)が接続されている。パケット通信装置1(101−11)及びパケット通信装置2(101−12)には、それぞれ、管理サーバ1(102−11)及び管理サーバ2(102−12)が接続されている。パケット通信装置1(101−11)は、上位ドメイン103−11のルートである。パケット通信装置2(101−12)は、下位ドメイン103−12のルートである。上位ドメイン103−11は、下位ドメイン103−12の親ドメインである。管理者1506は、管理サーバ1(102−11)及び管理サーバ2(102−12)を操作することができる。   In FIG. 15, the packet communication device 2 (101-12) is connected to the lower level of the packet communication device 1 (101-11), and the packet communication device 3 (101-13) is connected to the lower level of the packet communication device 2 (101-12). Is connected. A management server 1 (102-11) and a management server 2 (102-12) are connected to the packet communication device 1 (101-11) and the packet communication device 2 (101-12), respectively. The packet communication device 1 (101-11) is the route of the upper domain 103-11. The packet communication device 2 (101-12) is the route of the lower domain 103-12. The upper domain 103-11 is a parent domain of the lower domain 103-12. The administrator 1506 can operate the management server 1 (102-11) and the management server 2 (102-12).

図16は、本発明の実施の形態においてドメイン分割が実行される場合の代表的なシーケンス図である。   FIG. 16 is a typical sequence diagram when domain division is executed in the embodiment of the present invention.

図16に示す処理が開始された時点のネットワーク構成は、パケット通信装置2(101−12)に管理サーバ2(102−12)が接続されていないことを除いて、図15に示す通りである。この時点で、パケット通信装置1(101−11)〜3(101−13)は、単一のドメイン103に属している。   The network configuration at the time when the processing shown in FIG. 16 is started is as shown in FIG. 15 except that the management server 2 (102-12) is not connected to the packet communication apparatus 2 (101-12). . At this point, the packet communication apparatuses 1 (101-11) to 3 (101-13) belong to a single domain 103.

最初に、管理者1506は、管理サーバ2(102−12)の識別子及びIPアドレスを指定する(1617)。   First, the administrator 1506 designates the identifier and IP address of the management server 2 (102-12) (1617).

次に、管理者1506は、管理サーバ2(102−12)をパケット通信装置2(101−12)接続する(1608)。   Next, the administrator 1506 connects the management server 2 (102-12) to the packet communication apparatus 2 (101-12) (1608).

次に、管理サーバ2(102−12)は、隣接広告メッセージ1001をパケット通信装置2(101−12)へ送信する(1609)。   Next, the management server 2 (102-12) transmits the adjacent advertisement message 1001 to the packet communication apparatus 2 (101-12) (1609).

次に、パケット通信装置2(101−12)は、隣接発見通知メッセージ1002を管理サーバ1(102−11)へ送信する(1610)。このときパケット通信装置2(101−12)が実行する処理は、図11のステップ1103に詳細に記載されている。   Next, the packet communication device 2 (101-12) transmits an adjacent discovery notification message 1002 to the management server 1 (102-11) (1610). The processing executed by the packet communication device 2 (101-12) at this time is described in detail in step 1103 in FIG.

隣接発見通知メッセージ1002を受信した、管理サーバ1(102−11)は、管理サーバ2(102−12)が接続された位置(すなわち、パケット通信装置2(101−12))を認識する。そして、管理サーバ1(102−11)は、管理サーバ2(102−12)が接続されたパケット通信装置2(101−12)をルートとする新規ドメイン103−12が作成されるものと判定する。そして、管理サーバ1(102−11)は、管理VLAN/IP設定メッセージ1003をパケット通信装置2(101−12)へ送信する(1611)。この送信は、図12のステップ1206に相当する。その結果、パケット通信装置2(101−12)と管理サーバ2(102−12)との間のレイヤ2(L2)接続性が確立される(1612)。このときパケット通信装置2(101−12)が実行する処理は、図11のステップ1105〜1106に相当する。   The management server 1 (102-11) that has received the neighbor discovery notification message 1002 recognizes the position to which the management server 2 (102-12) is connected (that is, the packet communication device 2 (101-12)). Then, the management server 1 (102-11) determines that a new domain 103-12 having the packet communication device 2 (101-12) connected to the management server 2 (102-12) as a root is created. . Then, the management server 1 (102-11) transmits a management VLAN / IP setting message 1003 to the packet communication apparatus 2 (101-12) (1611). This transmission corresponds to step 1206 in FIG. As a result, layer 2 (L2) connectivity between the packet communication device 2 (101-12) and the management server 2 (102-12) is established (1612). The processing executed by the packet communication device 2 (101-12) at this time corresponds to steps 1105 to 1106 in FIG.

次に、管理サーバ1(102−11)は、管理VLAN/IP設定メッセージ1003を管理サーバ2(102−12)へ送信する(1613)。この送信は、図12のステップ1207に相当する。その結果、管理サーバ2(102−12)にIPアドレスが割り当てられ、管理サーバ1(102−11)と管理サーバ2(102−12)の間のレイヤ3(L3)接続性が確立される。このとき管理サーバ2(102−12)が実行する処理は、図13のステップ1302に相当する。   Next, the management server 1 (102-11) transmits a management VLAN / IP setting message 1003 to the management server 2 (102-12) (1613). This transmission corresponds to step 1207 in FIG. As a result, an IP address is assigned to the management server 2 (102-12), and layer 3 (L3) connectivity between the management server 1 (102-11) and the management server 2 (102-12) is established. The processing executed by the management server 2 (102-12) at this time corresponds to step 1302 in FIG.

次に、管理サーバ1(102−11)は、管理情報設定メッセージ1004を管理サーバ2(102−12)へ送信する(1615)。この送信は、図12のステップ1210に相当する。これによって、これから管理サーバ2(102−12)の管理下に入るパケット通信装置101の情報が管理サーバ2(102−12)に転送される。   Next, the management server 1 (102-11) transmits a management information setting message 1004 to the management server 2 (102-12) (1615). This transmission corresponds to step 1210 in FIG. Thereby, the information of the packet communication apparatus 101 that will be under the management of the management server 2 (102-12) is transferred to the management server 2 (102-12).

次に、管理サーバ1(102−11)は、管理サーバ変更メッセージ1005をパケット通信装置2(101−12)及びパケット通信装置3(101−13)へ送信する(1616、1617)。これらの送信は、図12のステップ1212に相当する。これらに応じて、パケット通信装置2(101−12)及びパケット通信装置3(101−13)は、管理サーバ変更応答メッセージ1006を管理サーバ1(102−11)へ送信する(1618、1619)。これらの送信は、図11のステップ1109に相当する。   Next, the management server 1 (102-11) transmits a management server change message 1005 to the packet communication device 2 (101-12) and the packet communication device 3 (101-13) (1616, 1617). These transmissions correspond to step 1212 in FIG. In response to these, the packet communication device 2 (101-12) and the packet communication device 3 (101-13) transmit a management server change response message 1006 to the management server 1 (102-11) (1618, 1619). These transmissions correspond to step 1109 in FIG.

最後に、管理サーバ1(102−11)が、パケット通信装置2(101−12)及び3(101−13)の情報を管理対象装置テーブル605から削除する(1614)。この削除は、図13のステップ1312に相当する。以上でドメインの分割が完了する。   Finally, the management server 1 (102-11) deletes the information of the packet communication devices 2 (101-12) and 3 (101-13) from the management target device table 605 (1614). This deletion corresponds to step 1312 in FIG. This completes the domain division.

上記のように、パケット通信装置2(101−12)に管理サーバ2(102−12)が新たに接続されると、そのパケット通信装置2(101−12)が属する元のドメイン103が二つに分割される。すなわち、管理サーバ2(102−12)が新たに接続されたパケット通信装置2(101−12)をルートとする部分木が、分割された一方のドメイン103−12であり、残りの部分木がもう一方のドメイン103−11である。   As described above, when the management server 2 (102-12) is newly connected to the packet communication device 2 (101-12), two original domains 103 to which the packet communication device 2 (101-12) belongs are two. It is divided into. That is, the subtree having the root of the packet communication apparatus 2 (101-12) to which the management server 2 (102-12) is newly connected is one of the divided domains 103-12, and the remaining subtrees are The other domain 103-11.

元のドメイン103を管理していた管理サーバ1(102−11)は、パケット通信装置2(101−12)をルートとする部分木に属するパケット通信装置101を管理するために使用される情報を、管理サーバ2(102−12)に送信する。その情報に基づいて、新たに接続された管理サーバ2(102−12)は、分割された一方のドメイン103−12を管理することができる。   The management server 1 (102-11) that has managed the original domain 103 stores information used to manage the packet communication device 101 belonging to the subtree having the packet communication device 2 (101-12) as a root. To the management server 2 (102-12). Based on the information, the newly connected management server 2 (102-12) can manage one of the divided domains 103-12.

図17は、本発明の実施の形態においてドメイン吸収が実行される場合の代表的なシーケンス図である。   FIG. 17 is a typical sequence diagram when domain absorption is performed in the embodiment of the present invention.

図17に示す処理が開始された時点のネットワーク構成は、図15に示す通りである。   The network configuration at the time when the processing shown in FIG. 17 is started is as shown in FIG.

最初に、管理者1506は、管理サーバ1(102−11)に対して管理サーバ2(102−12)の停止を指示する(1707)。   First, the administrator 1506 instructs the management server 1 (102-11) to stop the management server 2 (102-12) (1707).

この指示に応じて、管理サーバ1(102−11)は、管理サーバ停止メッセージ1007を管理サーバ2(102−12)へ送信する(1708)。   In response to this instruction, the management server 1 (102-11) transmits a management server stop message 1007 to the management server 2 (102-12) (1708).

管理サーバ2(102−12)は、管理対象装置テーブル605に基づいて管理情報設定メッセージ1004を作成し(1709)、作成された管理情報設定メッセージ1004を管理サーバ1(102−11)へ送信する(1710)。これらの作成及び送信は、図13のステップ1314及び1315に相当する。   The management server 2 (102-12) creates a management information setting message 1004 based on the management target device table 605 (1709), and transmits the created management information setting message 1004 to the management server 1 (102-11). (1710). These creation and transmission correspond to steps 1314 and 1315 in FIG.

管理サーバ1(102−11)は、受信した管理情報設定メッセージ1004に含まれる情報を管理対象装置テーブル605に追加する(1711)。この追加は、図13のステップ1304に相当する。   The management server 1 (102-11) adds the information included in the received management information setting message 1004 to the management target device table 605 (1711). This addition corresponds to step 1304 in FIG.

次に、管理サーバ2(102−12)は、管理サーバ変更メッセージ1005をパケット通信装置2(101−12)へ送信する(1712)。これに対して、パケット通信装置2(101−12)は、管理サーバ変更応答メッセージ1006を管理サーバ2(102−12)へ返信した上で(1713)、担当管理サーバ102を管理サーバ2(102−12)から管理サーバ1(102−11)に変更する。この返信及び変更は、図13のステップ1307及び1308に相当する。   Next, the management server 2 (102-12) transmits a management server change message 1005 to the packet communication apparatus 2 (101-12) (1712). In response to this, the packet communication apparatus 2 (101-12) returns the management server change response message 1006 to the management server 2 (102-12) (1713), and then changes the responsible management server 102 to the management server 2 (102). -12) to management server 1 (102-11). This reply and change correspond to steps 1307 and 1308 in FIG.

同様に、管理サーバ2(102−12)は、管理サーバ変更メッセージ1005をパケット通信装置3(101−13)へ送信する(1714)。これに対して、パケット通信装置3(101−13)は、管理サーバ変更応答メッセージ1006を管理サーバ2(102−12)へ返信し(1715)、担当管理サーバ102を変更する。この返信及び変更は、図13のステップ1307及び1308に相当する。   Similarly, the management server 2 (102-12) transmits a management server change message 1005 to the packet communication device 3 (101-13) (1714). In response to this, the packet communication apparatus 3 (101-13) returns a management server change response message 1006 to the management server 2 (102-12) (1715), and changes the responsible management server 102. This reply and change correspond to steps 1307 and 1308 in FIG.

最後に、管理サーバ2(102−12)は、サーバ停止処理を実行する(1716)。以上で、ドメイン吸収が完了する。   Finally, the management server 2 (102-12) executes server stop processing (1716). This completes domain absorption.

上記のように、下位ドメイン103−12を管理する管理サーバ2(102−12)は、停止する前に、下位ドメイン103−12を管理するために使用される情報を、上位ドメイン103−11を管理する管理サーバ1(102−11)に送信する。管理サーバ1(102−11)は、送信された情報に基づいて、管理サーバ2(102−12)が停止した後、下位ドメイン103−12に属していたパケット通信装置101を管理することができる。   As described above, the management server 2 (102-12) that manages the lower domain 103-12 receives the information used for managing the lower domain 103-12 as the upper domain 103-11 before stopping. It transmits to the management server 1 (102-11) to manage. Based on the transmitted information, the management server 1 (102-11) can manage the packet communication device 101 belonging to the lower domain 103-12 after the management server 2 (102-12) is stopped. .

図18は、本発明の実施の形態においてドメイン結合が実行される場合の代表的なシーケンス図である。   FIG. 18 is a typical sequence diagram in the case where domain binding is executed in the embodiment of the present invention.

図18に示す処理が開始された時点のネットワーク構成は、パケット通信装置1(101−11)とパケット通信装置2(101−12)が接続されていないことを除いて、図15に示す通りである。   The network configuration at the time when the processing shown in FIG. 18 is started is as shown in FIG. 15 except that the packet communication device 1 (101-11) and the packet communication device 2 (101-12) are not connected. is there.

この時点で、管理サーバ1(102−11)及び管理サーバ2(102−12)は、それぞれ、装置情報収集テーブル607を独立に管理している。すなわち、例えば、管理サーバ1(102−11)が接続されている管理VLANと、管理サーバ2(102−12)が接続されている管理VLANとに異なる管理VLANID902が設定されている可能性がある。この場合、ドメイン103を結合する前に、これらの管理VLANID902を同一にする必要がある。同様にして、サブネット903が異なっている場合も、同一にする必要がある。   At this time, the management server 1 (102-11) and the management server 2 (102-12) each independently manage the device information collection table 607. That is, for example, different management VLAN IDs 902 may be set for the management VLAN to which the management server 1 (102-11) is connected and the management VLAN to which the management server 2 (102-12) is connected. . In this case, before joining the domain 103, it is necessary to make these management VLAN IDs 902 the same. Similarly, even if the subnets 903 are different, they need to be the same.

また、それぞれ異なるドメイン103に属する二つのパケット通信装置101に同一の装置IPアドレス905が付与されている可能性がある。各装置の識別子は、一つのドメイン103内で一意である必要がある。したがって、二つのドメイン103−11及び103−12が完全に独立している限り、上記のような識別子の重複は問題にならない。しかし、これら二つのドメイン103を結合する前に、識別子の重複を解消することによって、識別子の一意性を確保する必要がある。   Further, there is a possibility that the same device IP address 905 is given to two packet communication devices 101 belonging to different domains 103 respectively. The identifier of each device needs to be unique within one domain 103. Therefore, as long as the two domains 103-11 and 103-12 are completely independent, duplication of identifiers as described above is not a problem. However, before combining these two domains 103, it is necessary to ensure the uniqueness of the identifier by eliminating the duplication of the identifier.

最初に、管理者1506は、装置情報収集メッセージ1008を管理サーバ2(102−12)へ送信する(1807)。具体的には、例えば、管理者1506が、装置情報収集メッセージ1008に相当するコマンドを管理サーバ2(102−12)に入力してもよい。   First, the administrator 1506 transmits a device information collection message 1008 to the management server 2 (102-12) (1807). Specifically, for example, the administrator 1506 may input a command corresponding to the device information collection message 1008 to the management server 2 (102-12).

管理サーバ2(102−12)は、自らが保持する管理対象装置テーブル605からパケット通信装置2(101−12)に関する情報を取り出し、その情報を含む装置情報収集応答メッセージ1009を管理者1506へ送信する(1808)。この送信は、図14のステップ1407に相当する。なお、図15の例では、管理サーバ1(102−11)が属するネットワークにサブドメインがない。このため、図18の例では、図14のステップ1403〜1405に示す再帰的な情報収集は行われない。   The management server 2 (102-12) retrieves information related to the packet communication device 2 (101-12) from the managed device table 605 held by itself, and transmits a device information collection response message 1009 including the information to the administrator 1506. (1808). This transmission corresponds to step 1407 in FIG. In the example of FIG. 15, the network to which the management server 1 (102-11) belongs has no subdomain. For this reason, in the example of FIG. 18, recursive information collection shown in steps 1403 to 1405 of FIG. 14 is not performed.

次に、管理者1506は、管理サーバ1(102−11)のファイル変換機能部(図示省略)に対して、管理サーバ2(102−12)から送信された装置情報収集応答メッセージ1009を読み込ませる(1809)。この時点で、管理サーバ1(102−11)は管理サーバ2(102−12)と接続されていない。このため、ステップ1809の処理は、管理者1506が手動で行う必要がある。例えば、ステップ1808において管理サーバ2(102−12)は、装置情報収集応答メッセージ1009をデータ記憶媒体(図示省略)に格納してもよい。管理者1506は、ステップ1809において、装置情報収集応答メッセージ1009が格納されたデータ記憶媒体を管理サーバ1(102−11)に読み込ませてもよい。   Next, the administrator 1506 causes the file conversion function unit (not shown) of the management server 1 (102-11) to read the device information collection response message 1009 transmitted from the management server 2 (102-12). (1809). At this point, the management server 1 (102-11) is not connected to the management server 2 (102-12). For this reason, the process of step 1809 needs to be performed manually by the administrator 1506. For example, in step 1808, the management server 2 (102-12) may store the device information collection response message 1009 in a data storage medium (not shown). In step 1809, the administrator 1506 may cause the management server 1 (102-11) to read the data storage medium storing the device information collection response message 1009.

管理サーバ1(102−11)内のファイル変換機能部は、読み込んだデータに含まれる管理VLANID1049、IPアドレス1051及びサブネット1050を変更する(1810)。具体的には、例えば、読み込んだデータに含まれる管理VLANID1049及びサブネット1050が、それぞれ、管理サーバ1(102−11)が保持している管理VLANID902及び管理VLANサブネット903と同じ値に変更される。一方、読み込んだデータに含まれるIPアドレス1051が、管理サーバ1(102−11)が保持している装置IPアドレス905と重複しない値に変更される。   The file conversion function unit in the management server 1 (102-11) changes the management VLAN ID 1049, the IP address 1051, and the subnet 1050 included in the read data (1810). Specifically, for example, the management VLAN ID 1049 and the subnet 1050 included in the read data are changed to the same values as the management VLAN ID 902 and the management VLAN subnet 903 held by the management server 1 (102-11), respectively. On the other hand, the IP address 1051 included in the read data is changed to a value that does not overlap with the device IP address 905 held by the management server 1 (102-11).

次に、管理サーバ1(102−11)は、変換された子ドメイン103−12に関する情報を書き出し、その情報を管理者1506へ送信する(1811)。   Next, the management server 1 (102-11) writes out information related to the converted child domain 103-12, and transmits the information to the administrator 1506 (1811).

管理者1506は、子ドメイン103−12に関する情報を管理サーバ2(102−12)へ読み込ませる(1812)。ステップ1811及び1812は、ステップ1808及び1809と同様の方法によって実行されてもよい。   The administrator 1506 causes the management server 2 (102-12) to read information related to the child domain 103-12 (1812). Steps 1811 and 1812 may be performed in the same manner as steps 1808 and 1809.

管理サーバ2(102−12)は、読み込んだ情報に従って、自管理サーバ2(102−12)が保持する装置情報収集テーブル607の管理VLANID902、装置IPアドレス905及び管理VLANサブネット903を変更する(1813)。その結果、ステップ1810において変更された管理VLANID1049、IPアドレス1051及びサブネット1050の値が、管理サーバ2(102−12)が保持する装置情報収集テーブル607の管理VLANID902、装置IPアドレス905及び管理VLANサブネット903として設定される。   The management server 2 (102-12) changes the management VLAN ID 902, the device IP address 905, and the management VLAN subnet 903 of the device information collection table 607 held by the self management server 2 (102-12) according to the read information (1813). ). As a result, the management VLAN ID 1049, the IP address 1051, and the subnet 1050 values changed in Step 1810 are the management VLAN ID 902, the device IP address 905, and the management VLAN subnet in the device information collection table 607 held by the management server 2 (102-12). 903 is set.

最後に、管理サーバ2(102−12)は、管理VLAN/IP設定メッセージ1003をパケット通信装置2(101−12)へ送信する(1814)。この操作によって、ドメイン結合のためのIPアドレス等変更処理が完了する。この後、管理者1506は、各管理サーバ102に対してパケット通信装置1(101−11)及びパケット通信装置2(101−12)を接続する操作を実行する。以上でドメイン結合が完了する。   Finally, the management server 2 (102-12) transmits a management VLAN / IP setting message 1003 to the packet communication apparatus 2 (101-12) (1814). By this operation, the IP address changing process for domain combination is completed. Thereafter, the administrator 1506 executes an operation of connecting the packet communication device 1 (101-11) and the packet communication device 2 (101-12) to each management server 102. This completes the domain binding.

上記のように、上位ドメイン103−11の管理サーバ1(102−11)は、下位ドメイン103−12の管理サーバ2(102−12)から、下位ドメイン103−12の管理に使用される識別情報を取得する。そして、管理サーバ1(102−11)は、取得した識別情報を、上位ドメイン103−11の管理に使用される識別情報を重複しないように変更する。管理サーバ2(102−12)は、変更された識別情報を使用して下位ドメイン103−12を管理する。このようにして二つのドメイン103内の識別情報の重複が解消された後、それらのドメイン103が結合される。   As described above, the management server 1 (102-11) of the upper domain 103-11 receives the identification information used for managing the lower domain 103-12 from the management server 2 (102-12) of the lower domain 103-12. To get. And the management server 1 (102-11) changes the acquired identification information so that the identification information used for management of the high-order domain 103-11 may not overlap. The management server 2 (102-12) manages the lower domain 103-12 using the changed identification information. After the duplication of the identification information in the two domains 103 is eliminated in this way, the domains 103 are combined.

図19は、本発明の実施の形態においてドメイン分離が実行される場合の代表的なシーケンス図である。   FIG. 19 is a typical sequence diagram when domain separation is executed in the embodiment of the present invention.

図19に示す処理が開始された時点のネットワーク構成は、図15に示す通りである。   The network configuration at the time when the process shown in FIG. 19 is started is as shown in FIG.

最初に、管理者1506は、管理サーバ1(102−11)に対しドメインの分離を指示する(1907)。   First, the administrator 1506 instructs the management server 1 (102-11) to separate domains (1907).

次に、管理サーバ1(102−11)は、分離要請メッセージ1010を管理サーバ2(102−12)へ送信する(1908)。これに応じて、管理サーバ2(102−12)は、分離要請応答メッセージ1011を管理サーバ1(102−11)へ送信する(1909)。さらに、管理サーバ2(102−12)は、上位管理サーバの情報(すなわち、自サーバ設定情報606内の上位ドメインサーバ識別子805及び上位ドメインサーバIPアドレス806)を削除する(1910)。   Next, the management server 1 (102-11) transmits a separation request message 1010 to the management server 2 (102-12) (1908). In response to this, the management server 2 (102-12) transmits a separation request response message 1011 to the management server 1 (102-11) (1909). Further, the management server 2 (102-12) deletes the information of the higher management server (that is, the higher domain server identifier 805 and the higher domain server IP address 806 in the own server setting information 606) (1910).

最後に、管理サーバ1(102−11)は、管理サーバ2(102−12)の情報を削除する(1911)。以上でドメイン分離が完了する。   Finally, the management server 1 (102-11) deletes the information of the management server 2 (102-12) (1911). This completes domain separation.

以上の本発明の実施の形態によれば、パケット通信装置101の管理ドメイン103の構成が変更されるとき、管理サーバ102及びパケット通信装置101は、その変更のために必要な情報のやり取りを自動的に実行する。その結果、ドメイン構成変更に関わる工数が削減されるため、パケット通信システムの運用コストを削減することができる。   According to the above embodiment of the present invention, when the configuration of the management domain 103 of the packet communication device 101 is changed, the management server 102 and the packet communication device 101 automatically exchange information necessary for the change. Run it. As a result, man-hours related to the domain configuration change are reduced, so that the operation cost of the packet communication system can be reduced.

本発明の実施の形態が対象とするネットワークの構成例の説明図である。It is explanatory drawing of the structural example of the network which embodiment of this invention makes object. 本発明の実施の形態におけるドメイン分割の説明図である。It is explanatory drawing of the domain division | segmentation in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態におけるドメイン吸収の説明図である。It is explanatory drawing of domain absorption in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態におけるドメイン結合の説明図である。It is explanatory drawing of the domain coupling | bonding in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態におけるドメイン分離の説明図である。It is explanatory drawing of the domain isolation | separation in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態のネットワーク管理システムによる管理対象であるパケット通信装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the packet communication apparatus which is the management object by the network management system of embodiment of this invention. 本発明の実施の形態のパケット通信装置のメモリ内に格納される担当管理サーバ情報の内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the content of the charge management server information stored in the memory of the packet communication apparatus of embodiment of this invention. 本発明の実施の形態のパケット通信装置のメモリ内に格納される装置設定情報の内容を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the content of the apparatus setting information stored in the memory of the packet communication apparatus of embodiment of this invention. 本発明の実施の形態の管理サーバの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the management server of embodiment of this invention. 本発明の実施の形態の管理サーバのメモリに格納される管理対象装置テーブルの説明図である。It is explanatory drawing of the management object apparatus table stored in the memory of the management server of embodiment of this invention. 本発明の実施の形態の管理サーバのメモリに格納される自サーバ設定情報の説明図である。It is explanatory drawing of the own server setting information stored in the memory of the management server of embodiment of this invention. 本発明の実施の形態の管理サーバのメモリに格納される装置情報収集テーブルの説明図である。It is explanatory drawing of the apparatus information collection table stored in the memory of the management server of embodiment of this invention. 本発明の実施の形態においてパケット通信装置及び管理サーバの間で交換されるメッセージに含まれる情報の説明図である。It is explanatory drawing of the information contained in the message exchanged between a packet communication apparatus and the management server in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態のパケット通信装置が実行する処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the process which the packet communication apparatus of embodiment of this invention performs. 本発明の実施の形態の管理サーバが実行する処理を示す第1のフローチャートである。It is a 1st flowchart which shows the process which the management server of embodiment of this invention performs. 本発明の実施の形態の管理サーバが実行する処理を示す第2のフローチャートである。It is a 2nd flowchart which shows the process which the management server of embodiment of this invention performs. 本発明の実施の形態の管理サーバが実行する処理を示す第3のフローチャートである。It is a 3rd flowchart which shows the process which the management server of embodiment of this invention performs. 本発明の実施の形態の代表的シーケンスを説明するために参照されるネットワーク構成の説明図である。It is explanatory drawing of the network structure referred in order to demonstrate the typical sequence of embodiment of this invention. 本発明の実施の形態においてドメイン分割が実行される場合の代表的なシーケンス図である。It is a typical sequence diagram in the case where domain division is executed in the embodiment of the present invention. 本発明の実施の形態においてドメイン吸収が実行される場合の代表的なシーケンス図である。It is a typical sequence diagram in case domain absorption is performed in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態においてドメイン結合が実行される場合の代表的なシーケンス図である。It is a typical sequence diagram in the case of performing domain coupling | bonding in embodiment of this invention. 本発明の実施の形態においてドメイン分離が実行される場合の代表的なシーケンス図である。It is a typical sequence diagram in case domain separation is performed in embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

101 パケット通信装置
102 管理サーバ
103 ドメイン
301 バス
302 制御部
303 メモリ
307 装置設定情報
308 担当管理サーバ情報
309 端末I/F
310、311、312 ネットワークI/F
317 パケット転送処理部
401 管理サーバ識別子
402 管理サーバIPアドレス
501 装置IPアドレス
502 装置識別子
503 装置構成定義
504 管理VLANID
602 ユーザI/F部
603 ネットワークI/F部
604 制御部
605 管理対象装置テーブル
606 自サーバ設定情報
607 装置情報収集テーブル
608 メモリ
701 種別
702 IPアドレス
703 識別子
704 接続先リスト
705 構成定義情報
706 設定
802 識別子
803 IPアドレス
804 管理VLAN−ID
805 上位ドメインサーバ識別子
806 上位ドメインサーバIPアドレス
902 管理VLANID
903 管理VLANサブネット
904 装置識別子
905 装置IPアドレス
101 packet communication device 102 management server 103 domain 301 bus 302 control unit 303 memory 307 device setting information 308 responsible management server information 309 terminal I / F
310, 311, 312 Network I / F
317 Packet transfer processing unit 401 Management server identifier 402 Management server IP address 501 Device IP address 502 Device identifier 503 Device configuration definition 504 Management VLAN ID
602 User I / F unit 603 Network I / F unit 604 Control unit 605 Managed device table 606 Local server setting information 607 Device information collection table 608 Memory 701 Type 702 IP address 703 Identifier 704 Connection destination list 705 Configuration definition information 706 Setting 802 Identifier 803 IP address 804 Management VLAN-ID
805 Upper domain server identifier 806 Upper domain server IP address 902 Management VLAN ID
903 Management VLAN subnet 904 Device identifier 905 Device IP address

Claims (15)

複数のデータ通信装置と、前記複数のデータ通信装置を管理する複数の管理サーバとを備えるデータ通信システムであって、
各前記管理サーバは、第1バスによって相互に接続された第1制御部、ユーザI/F部、第1ネットワークI/F部及び第1メモリを備え、
各前記データ通信装置は、第2バスによって相互に接続された第2制御部、端末I/F部、データ転送処理部、第2ネットワークI/F部及び第2メモリを備え、
前記複数のデータ通信装置は、ツリー構造のネットワークによって相互に接続され、
第1の前記データ通信装置は、第1の前記管理サーバによって管理され、
前記ネットワークにおいて前記第1のデータ通信装置より下位の第2の前記データ通信装置を管理する第2の前記管理サーバは、さらに、前記第2のデータ通信装置より下位の第3のデータ通信装置を管理することを特徴とするデータ通信システム。
A data communication system comprising a plurality of data communication devices and a plurality of management servers for managing the plurality of data communication devices,
Each of the management servers includes a first control unit, a user I / F unit, a first network I / F unit, and a first memory connected to each other by a first bus,
Each of the data communication devices includes a second control unit, a terminal I / F unit, a data transfer processing unit, a second network I / F unit, and a second memory connected to each other by a second bus,
The plurality of data communication devices are connected to each other by a tree-structured network,
The first data communication device is managed by the first management server;
The second management server that manages the second data communication device lower than the first data communication device in the network further includes a third data communication device lower than the second data communication device. A data communication system characterized by managing.
前記第2の管理サーバは、前記第1の管理サーバから、前記第2のデータ通信装置及び前記第3のデータ通信装置の管理情報を取得することを特徴とする請求項1に記載のデータ通信システム。   2. The data communication according to claim 1, wherein the second management server acquires management information of the second data communication device and the third data communication device from the first management server. system. 各前記データ通信装置の管理情報は、少なくとも、各前記データ通信装置の識別子、及び、前記ネットワーク上で各前記データ通信装置に隣接するデータ通信装置の識別子を含むことを特徴とする請求項2に記載のデータ通信システム。   3. The management information of each data communication device includes at least an identifier of each data communication device and an identifier of a data communication device adjacent to each data communication device on the network. The data communication system described. 前記第2の管理サーバは、前記ツリー構造のネットワークにおいて前記第2のデータ通信装置より下位の第4の前記データ通信装置を管理する第3の前記管理サーバの識別子を前記第1の管理サーバから取得し、前記第4の前記データ通信装置を含まない範囲の前記データ通信装置を管理することを特徴とする請求項2に記載のデータ通信システム。   The second management server receives, from the first management server, an identifier of a third management server that manages the fourth data communication device that is lower than the second data communication device in the tree-structured network. The data communication system according to claim 2, wherein the data communication device is acquired and managed in a range not including the fourth data communication device. 前記第2のデータ通信装置は、
前記第2のデータ通信装置を管理する前記第2の管理サーバの識別子を前記第2メモリに保持し、
前記第2のデータ通信装置を管理する前記管理サーバを前記第2の管理サーバから前記第2の管理サーバ以外の管理サーバに変更することを示すメッセージを受信すると、前記第2メモリに保持された識別子を前記第2の管理サーバ以外の管理サーバの識別子に変更することを特徴とする請求項1に記載のデータ通信システム。
The second data communication device includes:
Holding an identifier of the second management server that manages the second data communication device in the second memory;
When a message indicating that the management server that manages the second data communication device is changed from the second management server to a management server other than the second management server is received, the message is held in the second memory. The data communication system according to claim 1, wherein the identifier is changed to an identifier of a management server other than the second management server.
前記第1の管理サーバは、前記第2の管理サーバから、前記第2のデータ通信装置及び前記第3のデータ通信装置の管理情報を取得することを特徴とする請求項1に記載のデータ通信システム。   2. The data communication according to claim 1, wherein the first management server acquires management information of the second data communication device and the third data communication device from the second management server. system. 前記第2の管理サーバは、前記第1の管理サーバから前記データ通信装置の管理情報を取得するための要求を受けると、前記第2のデータ通信装置及び前記第3のデータ通信装置の管理情報を前記第1の管理サーバに送信することを特徴とする請求項6に記載のデータ通信システム。   When the second management server receives a request for acquiring management information of the data communication device from the first management server, the management information of the second data communication device and the third data communication device The data communication system according to claim 6, wherein the data is transmitted to the first management server. 前記第2の管理サーバは、前記第1の管理サーバから前記データ通信装置の管理情報を取得するための要求を受けると、前記第3のデータ通信装置より下位の第4の前記データ通信装置を管理する第3の前記管理サーバから、前記第4のデータ通信装置の管理情報を取得し、前記取得した管理情報を前記第1の管理サーバに送信することを特徴とする請求項7に記載のデータ通信システム。   When the second management server receives a request for acquiring management information of the data communication device from the first management server, the second management server sends a fourth data communication device lower than the third data communication device. The management information of the fourth data communication device is acquired from the third management server to be managed, and the acquired management information is transmitted to the first management server. Data communication system. 複数のデータ通信装置を含むデータ通信システムにおいて一つ以上のデータ通信装置を管理する管理サーバであって、
前記管理サーバは、第1バスによって相互に接続された第1制御部、ユーザI/F部、第1ネットワークI/F部及び第1メモリを備え、
各前記データ通信装置は、第2バスによって相互に接続された第2制御部、端末I/F部、データ転送処理部、第2ネットワークI/F部及び第2メモリを備え、
前記複数のデータ通信装置は、ツリー構造のネットワークによって相互に接続され、
第1の前記データ通信装置を管理する前記管理サーバは、さらに、前記ネットワークにおいて前記第1の前記データ通信装置より下位の第2の前記データ通信装置を管理することを特徴とする管理サーバ。
A management server for managing one or more data communication devices in a data communication system including a plurality of data communication devices,
The management server includes a first control unit, a user I / F unit, a first network I / F unit, and a first memory connected to each other by a first bus,
Each of the data communication devices includes a second control unit, a terminal I / F unit, a data transfer processing unit, a second network I / F unit, and a second memory connected to each other by a second bus,
The plurality of data communication devices are connected to each other by a tree-structured network,
The management server that manages the first data communication device further manages the second data communication device that is lower than the first data communication device in the network.
前記管理サーバは、前記ネットワークにおいて前記第1のデータ通信装置より上位の第3の前記データ通信装置を管理する第1の他の管理サーバから、前記第1のデータ通信装置及び前記第2のデータ通信装置の管理情報を取得することを特徴とする請求項9に記載の管理サーバ。   The management server receives the first data communication device and the second data from a first other management server that manages the third data communication device higher than the first data communication device in the network. The management server according to claim 9, wherein management information of the communication device is acquired. 前記管理サーバは、前記ネットワークにおいて前記第1のデータ通信装置より下位の第4の前記データ通信装置を管理する第2の他の管理サーバの識別子を前記第1の他の管理サーバから取得し、前記第4の前記データ通信装置を含まない範囲の前記データ通信装置を管理することを特徴とする請求項10に記載の管理サーバ。   The management server obtains, from the first other management server, an identifier of a second other management server that manages the fourth data communication device lower than the first data communication device in the network. The management server according to claim 10, wherein the data communication device in a range not including the fourth data communication device is managed. 前記管理サーバは、前記第1のデータ通信装置より下位の第4の前記データ通信装置を管理する第2の他の管理サーバから、前記第4のデータ通信装置の管理情報を取得することを特徴とする請求項9に記載の管理サーバ。   The management server acquires management information of the fourth data communication device from a second other management server that manages the fourth data communication device lower than the first data communication device. The management server according to claim 9. 前記管理サーバは、前記第1のデータ通信装置より上位の第3の前記データ通信装置を管理する第1の他の管理サーバから、前記データ通信装置の管理情報を取得するための要求を受けると、前記第1のデータ通信装置の管理情報を前記第1の他の管理サーバに送信することを特徴とする請求項12に記載の管理サーバ。   When the management server receives a request for acquiring management information of the data communication device from a first other management server that manages the third data communication device that is higher than the first data communication device. The management server according to claim 12, wherein management information of the first data communication apparatus is transmitted to the first other management server. 前記管理サーバは、前記第1の他の管理サーバから、前記データ通信装置の管理情報を取得するための要求を受けると、前記第2の他の管理サーバから、前記第4のデータ通信装置の管理情報を取得し、前記取得した管理情報を前記第1の他の管理サーバに送信することを特徴とする請求項13に記載の管理サーバ。   When the management server receives a request for acquiring the management information of the data communication device from the first other management server, the management server receives the request for the fourth data communication device from the second other management server. The management server according to claim 13, wherein management information is acquired, and the acquired management information is transmitted to the first other management server. データ通信装置であって、
前記データ通信装置は、一つ以上の他のデータ通信装置とツリー構造のネットワークによって接続され、
前記データ通信装置を管理する管理サーバは、第1バスによって相互に接続された第1制御部、ユーザI/F部、第1ネットワークI/F部及び第1メモリを備え、
前記データ通信装置は、第2バスによって相互に接続された第2制御部、端末I/F部、データ転送処理部、第2ネットワークI/F部及び第2メモリを備え、
前記データ通信装置に接続された前記管理サーバは、前記データ通信装置、及び、前記ネットワークにおいて前記データ通信装置より下位の一つ以上の前記他のデータ通信装置を管理し、
前記データ通信装置は、
自データ通信装置を管理する前記管理サーバの識別子を前記第2メモリに保持し、
自データ通信装置を管理する前記管理サーバを他の管理サーバに変更することを示すメッセージを受信すると、前記第2メモリに保持された識別子を前記他の管理サーバの識別子に変更することを特徴とするデータ通信装置。
A data communication device,
The data communication device is connected to one or more other data communication devices by a tree-structured network,
The management server that manages the data communication device includes a first control unit, a user I / F unit, a first network I / F unit, and a first memory that are connected to each other by a first bus.
The data communication apparatus includes a second control unit, a terminal I / F unit, a data transfer processing unit, a second network I / F unit, and a second memory connected to each other by a second bus.
The management server connected to the data communication device manages the data communication device and one or more other data communication devices lower than the data communication device in the network,
The data communication device includes:
Holding the identifier of the management server that manages its own data communication device in the second memory;
When the message indicating that the management server that manages the data communication device is changed to another management server is received, the identifier held in the second memory is changed to the identifier of the other management server. Data communication device.
JP2006356515A 2006-12-28 2006-12-28 Hierarchical network management system Pending JP2008167321A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006356515A JP2008167321A (en) 2006-12-28 2006-12-28 Hierarchical network management system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006356515A JP2008167321A (en) 2006-12-28 2006-12-28 Hierarchical network management system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008167321A true JP2008167321A (en) 2008-07-17

Family

ID=39696116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006356515A Pending JP2008167321A (en) 2006-12-28 2006-12-28 Hierarchical network management system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008167321A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11863625B2 (en) Routing messages between cloud service providers
US9385949B2 (en) Routing controlled by subnet managers
JP4008432B2 (en) Apparatus and method for searching topology of network device
CN101330405B (en) Method for discovering network topology and related equipment
CN103179228B (en) Internet Protocol address analytic method and fringe node
CN103139037A (en) Method and device used for achieving flexible virtual local area network
EP1773008B1 (en) Method and system for implementing virtual router redundancy protocol on a resilient packet ring
CN107070691A (en) Docker containers across host communication method and system
CN102907072A (en) Enabling ipv6 mobility with nat64
CN104168184A (en) Message forwarding method and device
JP2005073230A (en) Network switching apparatus and path management server, network interface apparatus, control method for them, computer program for path management server and computer readable storage medium
EP2584742B1 (en) Method and switch for sending packet
CN111835645B (en) Method, system and apparatus for proxy of intra-subnetwork traffic across multiple interfaces within a network
CN105162704A (en) Multicast replication method and device in Overlay network
CN101616029A (en) A kind of method and system that realize discovering network topology
CN104579978B (en) A kind of dynamic network Datalink Layer Topology Discovery method
JP4193832B2 (en) Network system and data transfer method
CN114024886B (en) Cross-resource-pool network intercommunication method, electronic equipment and readable storage medium
US20140310377A1 (en) Information processing method and information processing apparatus
JP4251148B2 (en) In-group communication method, system, and recording medium
US20190207982A1 (en) Lan/san network security management
JP2008167321A (en) Hierarchical network management system
CN112468600B (en) Application message notification method, system and storage medium based on network matrix
CN117424928B (en) Network equipment and resource sharing method
CN105391655A (en) Method for configuring node into second layer switching device under LINUX platform