JP2008152809A - Photoelectric fire alarm device - Google Patents
Photoelectric fire alarm device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008152809A JP2008152809A JP2008067305A JP2008067305A JP2008152809A JP 2008152809 A JP2008152809 A JP 2008152809A JP 2008067305 A JP2008067305 A JP 2008067305A JP 2008067305 A JP2008067305 A JP 2008067305A JP 2008152809 A JP2008152809 A JP 2008152809A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fire alarm
- photoelectric
- main body
- photoelectric fire
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000779 smoke Substances 0.000 claims abstract description 29
- 238000005034 decoration Methods 0.000 claims description 5
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 abstract description 12
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 12
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 12
- 238000013461 design Methods 0.000 description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fire-Detection Mechanisms (AREA)
Abstract
Description
本発明は、住宅の室内等に設置されてその室内等における火災の発生時に火災警報信号を外部に出力する火災警報器に係り、特に、光を用いて煙の濃度を検出することで火災の検出乃至警報を行う光電式火災警報器に関するものである。 The present invention relates to a fire alarm that is installed in a house or the like and outputs a fire alarm signal to the outside when a fire occurs in the room or the like, and in particular, by detecting the smoke concentration using light. The present invention relates to a photoelectric fire alarm that performs detection or alarm.
この種の光電式火災警報器においては、警報器の筐体内に取り込まれた警報器設置空間の雰囲気にLED等の発光素子によって測定光を照射し、その雰囲気中に存在する微小粒子により拡散された拡散光を、直接またはプリズム等を介して、フォトダイオード等の受光素子により受光し、その雰囲気中に存在する微小粒子の濃度に対応する受光量の高低に基づいて、警報器設置空間における火災の発生の有無を検出している。 In this type of photoelectric fire alarm, the atmosphere of the alarm installation space taken into the alarm housing is irradiated with measurement light by a light emitting element such as an LED, and is diffused by fine particles present in the atmosphere. The received diffused light is received directly or via a prism or other light receiving element such as a photodiode, and the fire in the alarm installation space is based on the amount of light received corresponding to the concentration of fine particles present in the atmosphere. The presence or absence of occurrence is detected.
光電式火災警報器においてはさらに、警報器設置空間における火災の発生の検出時に、警報器設置空間にいる人に通知するための音声や表示による火災警報信号や、遠隔地の監視センター等に火災の発生を通知するための通信による火災警報信号を出力している。 Furthermore, in the case of photoelectric fire alarms, when a fire occurrence is detected in the alarm installation space, a fire alarm signal with a voice or display for notifying the person in the alarm installation space or a fire at a remote monitoring center, etc. The fire alarm signal is output by communication to notify the occurrence of the fire.
図10は、従来の光電式火災警報器の一例を示す斜視図である。光電式火災警報器1は、筐体5から突出した雰囲気取込部9に光電式の煙センサ(図示しない)が配置されており、火災等の際に発生する煙をスリット7から雰囲気取込部9内に取り込んで検知する構造を有する。
FIG. 10 is a perspective view showing an example of a conventional photoelectric fire alarm. In the
また、図11は、従来の光電式火災警報器の他の例を示す斜視図である。光電式火災警報器10は、デザイン性を追求し、図10に示されるような筐体5から突出する雰囲気取込部9を無くし、光電式センサとしての煙センサ(図示せず)が内部に収容された円筒状のセンサハウジング14(図11では図示されていないが、図12で図示されている)を、下ケース11とこの下ケース11に固定された表面がフラットな上ケース12とでほぼ箱形に形成されるケース内に配置する。図12に示されているように、センサハウジング14の内部空間に発光素子と受光素子(いずれも図示せず)が適宜な位置に配置され、円筒の外周に煙を取り込む多数のスリット14aが設けられている。火災等の際に発生する煙は、下ケース11の全外周側面に形成されたスリット状の開口部11aからケース内部に取り込まれ、センサハウジング14の内部で前記発光素子と受光素子によって検知される。
FIG. 11 is a perspective view showing another example of a conventional photoelectric fire alarm. The
ところが、センサハウジング14をケース内部に配置すると、煙の流入が悪くなり、応答性が著しく損なわれるという問題がある。すなわち、ケース内部には、図12に示すように、基板13に配置されたセンサハウジング14の他に、リード線15や電池16などの煙の進行を妨げる構成部品が存在するため、煙の流入がスムーズにいかなくなり、その結果応答性が悪化するのである。
However, when the
図11および図12に示す構造を有する光電式火災警報器において、たとえば、下ケース11の全外周側面の開口部11aにおいて、図13に示すように八方向から煙を流入させた場合、流入開始から警報が作動するまでの作動時間(秒)を測定したところ、図14に示す応答性グラフのような特性が得られた。図14から分かるように、リード線15や電池16のような煙の進行を妨げる構成部品が存在する方向の応答性が悪化している。
In the photoelectric fire alarm having the structure shown in FIGS. 11 and 12, for example, when smoke is caused to flow from eight directions as shown in FIG. When the operation time (seconds) from when the alarm is activated to when the alarm is activated is measured, characteristics such as a response graph shown in FIG. 14 are obtained. As can be seen from FIG. 14, the responsiveness in the direction in which components such as the
また、下ケース11の全外周側面に多くの開口部11aを設ける必要がある構造なので、この開口部11aから液体や異物が筐体内部に混入し、基板13に付着してその電気的性能(特に消費電流)に悪影響を与える問題が生じるおそれがあった。
Further, since it is necessary to provide a large number of
そこで、本発明は、上述した課題に鑑み、応答性および電気的性能を満足する光電式火災警報器を提供することを目的としている。 In view of the above-described problems, an object of the present invention is to provide a photoelectric fire alarm that satisfies responsiveness and electrical performance.
請求項1に記載された発明は、箱形の本体と、前記本体の一面から突出して設けられ且つ雰囲気の煙濃度を測定する光電式センサを内部に収容した筒状のハウジングと、を有する光電式火災警報器において、前記ハウジングを覆うように前記本体の前記一面と間隔をあけて設けられた整流板を有していることを特徴とする光電式火災警報器である。
The invention described in
請求項2に記載された発明は、請求項1に記載された発明において、前記整流板における前記本体の前記一面と対向する面とは反対側の面に、装飾パネルを取り付けるための装飾パネル取付部が形成されていることを特徴とするものである。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, the decorative panel mounting for mounting the decorative panel on a surface of the rectifying plate opposite to the surface facing the one surface of the main body. A portion is formed.
請求項1記載の発明によれば、本体の一面に取り付けられた整流板と本体の一面との間に、実質的に外部に開放された空間が形成されて、そこに光電式センサのハウジングが配置されることから、ハウジングを外部に露出させて、雰囲気をハウジング内にスムーズに流入させて、これにより、応答性のよい火災検知を実現させることができる。 According to the first aspect of the present invention, a space substantially open to the outside is formed between the rectifying plate attached to one surface of the main body and the one surface of the main body, and the housing of the photoelectric sensor is formed there. Since it is arranged, the housing is exposed to the outside, and the atmosphere flows smoothly into the housing, so that fire detection with good responsiveness can be realized.
請求項2記載の発明によれば、請求項1記載の発明において、装飾パネルを装飾パネル取付部に取り付けることによって外観にインテリア性を持たせることができ、特に、設置対象の壁面のデザインに合わせたデザインの装飾パネルを装飾パネル取付部に取り付けることによって、設置対象の壁面に対する違和感を抑制することができる。
According to the invention described in
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の開示例に係る光電式火災警報器の内部構造を示す図である。引用符号1で示す本開示例の光電式火災警報器は、図11および図12に示す構造に加えて、図1に示すように、煙センサのセンサハウジング14、電池16の一部およびLED導光筒部18を除き、リード線15、電池16の他の部分、基板13などの構成部品(電気素子及び実装用部品に相当)を覆うように、下ケース11の内部面積にほぼ等しい大きさの平らなカバー17(仕切板に相当)を下ケース11の内部に固定している。LED導光筒部18は、基板13に取り付けられたLED(発光ダイオード)からの発光を、図1中不図示の上ケース12の表面に形成された表示窓19(図11参照)まで導くためのものである。
FIG. 1 is a diagram showing an internal structure of a photoelectric fire alarm device according to a disclosed example of the present invention. In addition to the structure shown in FIGS. 11 and 12, the photoelectric fire alarm of the present disclosure example indicated by
このカバー17により、図2に示すように、図11に示す上ケース12と共に請求項中のケースを構成する下ケース11の内部が、下ケース11の底面側の第1の空間A(仕切板により仕切られたケースの内部の一方の空間に相当)と下ケース11の開口端側の第2の空間B(仕切板により仕切られたケースの内部の他方の空間に相当)とに仕切られて、第2の空間Bにのみ、下ケース11の開口部11aと煙センサのセンサハウジング14のスリット14aが臨む。
As shown in FIG. 2, the
そして、このカバー17で下ケース11の内部を第1の空間Aと第2の空間Bとに仕切ることで、第2の空間Bには、煙センサのセンサハウジング14、電池16の一部およびLED導光筒部18の部分を除いて、リード線15、電池16の他の部分、基板13などの構成部品で形成される凹凸部分が無くなり、スリット状の開口部11aから取り込まれる火災監視領域の雰囲気(たとえば、煙)の流れる方向と平行な平面が、カバー17によって形成されて、整流板の役目を果たすことになる。
The
そこで、図1に示す内部構造を有する光電式火災警報器1において、たとえば、下ケース11の全外周側面のスリット状の開口部11aにおいて、図13に示すように八方向から煙を流入させた場合、流入開始から警報が作動するまでの作動時間(秒)を測定したと
ころ、図3に示す応答性グラフのような特性が得られた。図3から分かるように、リード線15や電池16のような煙の進行を妨げる構成部品がカバー17で覆われているため、全方向においてほぼ20秒以内に応答するという良い特性が得られた。
Therefore, in the
このように、本開示例の光電式火災警報器1によれば、デザイン性を追求したほぼ箱形のフラットな外観で、煙センサのセンサハウジング14をケースに内蔵する形態の光電式火災警報器10において、応答性および電気的性能を満足させることができる。また、カバー17により、煙センサのセンサハウジング1以外のほとんどの構成部品が覆われるため、側面の開口部11aから侵入する液体や異物が基板13等の部品に付着するおそれもなくなる。
As described above, according to the photoelectric
以上の通り、本発明の開示例について説明したが、本発明はこれに限らず、種々の変形、応用が可能である。 As described above, the disclosure example of the present invention has been described, but the present invention is not limited to this, and various modifications and applications are possible.
たとえば、図1では、下ケース11の開口部11aと煙センサのセンサハウジング14のスリット14aとを全て第2の空間Bに臨ませるために、カバー17を下ケース11の底面寄りに配置したことから、電池16の一部がカバー17で覆われていないが、下ケース11の開口部11aと煙センサのセンサハウジング14のスリット14aとを全て第2の空間Bに臨ませる必要がなければ、あるいは、下ケース11の開口部11aと煙センサのセンサハウジング14のスリット14aとが、もう少々下ケース11の開口端側に偏って配置されていれば、電池16が完全に覆われるようにカバー17を下ケース11の開口端寄りに配置しても良い。
For example, in FIG. 1, the
また、上述した開示例では、開口部11aは、スリット状に形成されているが、図4の本発明に係る第1実施形態に示すような形態でも良い。すなわち、図4において、光電式火災警報器1は、下ケース11に固定されたカバー17の四隅に支柱20が設けられ、この支柱20にネジ21等で上ケース12が固定される。この場合、カバー17と上ケース12の間には、図示されていないが煙センサのセンサハウジング1とLED導光筒部18のみがある。各支柱20間のカバー17と上ケース12の隙間は、開口部11aとして作用する。
Further, in the above-described disclosure example, the opening 11a is formed in a slit shape, but may be a form as shown in the first embodiment according to the present invention in FIG. That is, in FIG. 4, the
そのような構成を具体的に採用したのが、図5の斜視図に示す本発明の第2実施形態に係る光電式火災警報器であり、図5中引用符号31で示す本実施形態の光電式火災警報器は、本体33と、本体33の前面35から突設された円筒状のセンサハウジング37と、このセンサハウジング37を覆うように本体33の前面35に取り付けられた整流板39とを有している。
Specifically adopting such a configuration is the photoelectric fire alarm device according to the second embodiment of the present invention shown in the perspective view of FIG. The fire alarm includes a
前記センサハウジング37は、その周面全体に亘って雰囲気取込用のスリット37aが形成されており、センサハウジング37の内部には、スリット37aから取り込まれた光電式火災警報器31の設置空間の雰囲気の光拡散量を測定する発光受光素子(図示せず)等が収容されている。
The
尚、前記発光受光素子による雰囲気の光拡散量の測定結果は、本体33の内部に設けられた不図示のマイクロコンピュータにおいて雰囲気の煙濃度を割り出すために用いられ、割り出した煙濃度に基づいてマイクロコンピュータは、光電式火災警報器31の設置空間における火災の発生を検知し、本体33の前面35に設けたインジケータ43やスピーカ45等により警報する。
Note that the measurement result of the light diffusion amount of the atmosphere by the light emitting and receiving element is used to calculate the smoke density of the atmosphere in a microcomputer (not shown) provided in the
前記本体33は、図6に本体の左右方向中央で切断した縦断面図で示すように、前ケース33aと後ケース33bとにより前後二分割できるように構成されており、前ケース3
3aと後ケース33bとは、本体33の内部に向けて前ケース33aと後ケース33bとのそれぞれから突設されたねじ止め用ボス33c,33dどうしを、後ケース33b側から挿入した取り付けねじ36により締結することで、取り付け固定される。
The
3a and the
尚、本体33の内部には、上述した不図示のマイクロコンピュータの他、基板41等が収容されており、この基板41には、不図示のマイクロコンピュータや、センサハウジング37内の不図示の発光受光素子に関連する回路を構成する電気素子(図示せず)等が実装されていて、これら不図示のマイクロコンピュータや電気素子、基板41が、電気素子及び実装用部品に相当している。
The
図5に示すように、前記本体33の前面でもある前ケース33aの前記前面35には、その四隅から、センサハウジング37の突設高さと同じ寸法で円柱状の取付用ボス33e(支柱に相当)がそれぞれ突設されており、その内部には、図6に示すように、係止用段部33gを有する貫通孔33fが形成されている。
As shown in FIG. 5, the
前記整流板39は、その裏面の四隅からそれぞれ突設された取付片39aを前ケース33aの取付用ボス33eの貫通孔33fに挿入して、各取付片39aの先端の係止爪39bをスナップフィット方式で係止用段部33gに係止させることで、本体33の前面35側に固定されて、センサハウジング37の突設高さと同じ寸法だけ本体33の前面35から離間した位置に配置される。
The rectifying
尚、本実施形態の光電式火災警報器31では、本体33の前面35を除く部分と、各取付用ボス33eと、整流板39とによって、ケースが構成されており、本体33の前面35によって仕切板が構成されている。そして、各取付用ボス33e間の整流板39と本体33の前面35との隙間は、開口部33hとして作用する。
In the
また、本実施形態の光電式火災警報器31では、本体33の内部の第1の空間Aが仕切板により仕切られたケースの内部の一方の空間に相当し、整流板39と本体33の前面35との間の第2の空間Bが仕切板により仕切られたケースの内部の他方の空間に相当している。
In the
このように構成された本実施形態の光電式火災警報器31によれば、見かけ上は、本体33の前面35を除く部分と、各取付用ボス33eと、整流板39とによって構成されるケースの内部にセンサハウジング37を収容した形態で、実質的には、本体33の前面35から突設されたセンサハウジング37をケースの外部に露出させつつ、整流板39と本体33の前面35とにより凹凸のない雰囲気の流路を形成して、開口部33hから取り込まれる火災監視領域の雰囲気(たとえば、煙)をセンサハウジング37のスリット37aにスムーズに流入させて、これにより、応答性のよい火災検知を実現させることができる。
According to the
しかも、本実施形態の光電式火災警報器31では、不図示のマイクロコンピュータや、センサハウジング37内の不図示の発光受光素子に関連する回路を構成する電気素子(図示せず)等を、全て、内外を連通させる開口の存在しない本体33の内部に収容していることから、外部から侵入する液体や異物が基板41等の部品に付着するのを防止することができる。
Moreover, in the
そして、以上の第2実施形態の光電式火災警報器31の説明からも明らかなように、図4の第1実施形態の光電式火災警報器1における下ケース11は、第2実施形態の光電式火災警報器31における本体33に相当するものということになり、かつ、図4の光電式火災警報器1における上ケース12は、第2実施形態の光電式火災警報器3
1における整流板39に相当するものということになる。
As is clear from the description of the
This corresponds to the
尚、本発明を実施する上で、光電式火災警報器の外形は、上述した各実施形態の光電式火災警報器のような、平面視略矩形に限る必要はなく、例えば図7及び図8に正面図及び側面図で示す、本発明の第3実施形態に係る光電式火災警報器51のような、平面視略円形(略楕円形)の形状であってもよい。
In carrying out the present invention, the external shape of the photoelectric fire alarm need not be limited to a substantially rectangular shape in plan view like the photoelectric fire alarm of each embodiment described above. For example, FIG. 7 and FIG. It may be a substantially circular (substantially elliptical) shape in plan view, like a
ちなみに、第3実施形態の光電式火災警報器51は、図8に示すように、前ケース53aと後ケース53bとにより前後二分割できる本体53と、この本体53の前面55から突設された円筒状のセンサハウジング57と、このセンサハウジング57を覆うように本体53の前面55に取り付けられた整流板59とを有している。
Incidentally, as shown in FIG. 8, the
前記センサハウジング57は、その周面全体に亘って雰囲気取込用のスリット57aが形成されており、センサハウジング57の内部には、スリット57aから取り込まれた光電式火災警報器51の設置空間の雰囲気の光拡散量を測定する発光受光素子(図示せず)等が収容されている。
The
前記整流板59は、本体53の前面でもある前ケース53aの前面55の左右2箇所から、センサハウジング57の突設高さと同じ寸法でそれぞれ突設された円柱状の取付用柱53e,53eによって、本体53に取り付けられており、本体53の内部によって、仕切板により仕切られたケースの内部の一方の空間に相当する第1の空間Aが形成されており、また、整流板59と本体53の前面55との隙間によって、仕切板により仕切られたケースの内部の他方の空間に相当する第2の空間Bが形成されていて、図7に示すように、各取付用柱53e間の整流板39と本体33の前面35との隙間が、開口部53hとして作用している。
The rectifying
そして、本体53の内部の第1の空間Aには、第2実施形態の光電式火災警報器31と同様に、マイクロコンピュータや基板(いずれも図示せず)等が収容されており、この基板には、マイクロコンピュータや、センサハウジング57内の不図示の発光受光素子に関連する回路を構成する電気素子(図示せず)等が実装されていて、これら不図示のマイクロコンピュータや電気素子、基板が、電気素子及び実装用部品に相当している。
The first space A inside the
このように構成された第3実施形態の光電式火災警報器51によっても、第2実施形態の光電式火災警報器31と同様の効果を得ることができる。
Also by the
そして、上述した第2実施形態と第3実施形態の光電式火災警報器31,51によれば、インジケータ43やスピーカ45の存在やセンサハウジング37,57の突設により凹凸形状となりがちな本体33,53の前面35,55が、平坦な表面を有する整流板39,59によって覆われる。
According to the
そのため、表面が平坦な整流板39,59の特性を活用して、整流板39,59の表面にその周縁部を残して例えば0.2〜0.5mm程度引っ込めた装飾パネル取付部(図示せず)を形成し、光電式火災警報器33,53を設置する壁面と同じデザインの、あるいは、その壁面のデザインに合わせた別のデザインの装飾パネル(図示せず)を取り付けて、光電式火災警報器31,51の設置により損なわれがちな設置箇所のインテリア性を向上させることができるようにしてもよい。
Therefore, the decorative panel mounting part (not shown) is retracted by about 0.2 to 0.5 mm, for example, leaving the peripheral edge on the surface of the rectifying
例えば、図5に示す第2実施形態の光電式火災警報器31の整流板39に上述した装飾パネルの構成を適用した第4実施形態の光電式火災警報器について説明すると、図9に設
置状態の正面図で示すように、光電式火災警報器31Aを設置する壁面の木目調の化粧パネルPに合わせて、整流板39の表面39cにその周縁部を残して形成した凹部状の装飾パネル取付部39dに、木目調の装飾パネル39eを取り付けるように構成することができる。
For example, the photoelectric fire alarm device of the fourth embodiment in which the configuration of the decorative panel described above is applied to the rectifying
そして、装飾パネル取付部39dを装飾パネル39eが繰り返し着脱可能な構成とすれば、光電式火災警報器31Aの設置場所の変更に伴い、装飾パネル取付部39dに取り付ける装飾パネル39eを、変更後の設置場所の壁面のデザインに合わせた新たな装飾パネル39eに取り替えることも可能となる。
Then, if the decorative
ちなみに、装飾パネル取付部39dに取り付ける装飾パネル39eは、光電式火災警報器31Aを設置する壁面のデザインに合わせたデザインのものである必要は必ずしもなく、それでも光電式火災警報器31Aの外観にインテリア性を持たせることは十分に可能であるが、図9に示すような、壁面の化粧パネルPのデザインに合わせたデザインの装飾パネル39eを装飾パネル取付部39dに取り付けることにすれば、化粧パネルPに対する光電式火災警報器31Aの違和感をなくすことができるので、有利である。
Incidentally, the
また、装飾パネル取付部39dは必ずしも整流板39の表面39cに対して凹部状に形成する必要はなく、表面39cと同一平面上であってもよく、表面39cよりも一段突出した凸部状に形成してもよい。
Further, the decorative
そして、上述した第4実施形態の光電式火災警報器31Aの整流板39の装飾パネル取付部39dに関する構成は、図7及び図8の第3実施形態に係る光電式火災警報器51の整流板59の表面はもとより、図4の光電式火災警報器1における、整流板に相当する上ケース12の表面にも採用することができる。
And the structure regarding the decoration
尚、上述した各実施形態では、火災の発生の検出時にインジケータ43やスピーカ45による警報を出力する光電式火災警報器1,31,31A,51を例に取って説明したが、本発明は、自ら警報は出力せず単に火災の発生の検出を行う火災検知器についても、同様に適用可能であることは言うまでもない。
In each of the above-described embodiments, the
1,31,31A,51 光電式火災警報器
11 下ケース(ケース、本体)
11a,33h,53h 開口部
12 上ケース(ケース、整流板)
13 基板(電気素子及び実装用部品)
14,37,57 センサハウジング
14a,37a,57a スリット
15 リード線(電気素子及び実装用部品)
16 電池(電気素子及び実装用部品)
17 カバー(仕切板)
20 支柱(ケース)
33,53 本体(ケース)
33a,53a 前ケース(ケース)
33b,53b 後ケース(ケース)
33e 取付用ボス(支柱)
35,55 前面(仕切板)
39,59 整流板(ケース)
39c 表面
39d 装飾パネル取付部
39e 装飾パネル
41 基板(電気素子及び実装用部品)
53e 取付用柱(支柱)
A 第1の空間(仕切板により仕切られたケースの内部の一方の空間)
B 第2の空間(仕切板により仕切られたケースの内部の他方の空間)
1,31,31A, 51
11a, 33h, 53h
13 Board (Electrical elements and mounting parts)
14, 37, 57
16 Batteries (Electrical elements and mounting parts)
17 Cover (partition plate)
20 Prop (case)
33, 53 body (case)
33a, 53a Front case (case)
33b, 53b Rear case (case)
33e Mounting boss (post)
35,55 Front (partition plate)
39,59 Current plate (case)
53e Mounting pillar (post)
A 1st space (one space inside the case partitioned by the partition plate)
B second space (the other space inside the case partitioned by the partition plate)
Claims (2)
前記ハウジングを覆うように前記本体の前記一面と間隔をあけて設けられた整流板を有していることを特徴とする光電式火災警報器。 In a photoelectric fire alarm having a box-shaped main body and a cylindrical housing that protrudes from one surface of the main body and houses a photoelectric sensor that measures the smoke concentration of the atmosphere,
A photoelectric fire alarm device comprising a rectifying plate provided at a distance from the one surface of the main body so as to cover the housing.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008067305A JP4705124B2 (en) | 2005-06-13 | 2008-03-17 | Photoelectric fire alarm |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005172714 | 2005-06-13 | ||
JP2005172714 | 2005-06-13 | ||
JP2005320215 | 2005-11-02 | ||
JP2005320215 | 2005-11-02 | ||
JP2008067305A JP4705124B2 (en) | 2005-06-13 | 2008-03-17 | Photoelectric fire alarm |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006161336A Division JP2007149058A (en) | 2005-06-13 | 2006-06-09 | Photoelectric fire alarm device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008152809A true JP2008152809A (en) | 2008-07-03 |
JP4705124B2 JP4705124B2 (en) | 2011-06-22 |
Family
ID=39654833
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008067305A Active JP4705124B2 (en) | 2005-06-13 | 2008-03-17 | Photoelectric fire alarm |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4705124B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6334520B2 (en) * | 1983-07-30 | 1988-07-11 | Matsushita Electric Works Ltd | |
JPH0153740B2 (en) * | 1983-01-31 | 1989-11-15 | Matsushita Electric Works Ltd | |
JP4444227B2 (en) * | 2006-03-27 | 2010-03-31 | 日本電信電話株式会社 | Component concentration measuring apparatus and component concentration measuring method |
-
2008
- 2008-03-17 JP JP2008067305A patent/JP4705124B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0153740B2 (en) * | 1983-01-31 | 1989-11-15 | Matsushita Electric Works Ltd | |
JPS6334520B2 (en) * | 1983-07-30 | 1988-07-11 | Matsushita Electric Works Ltd | |
JP4444227B2 (en) * | 2006-03-27 | 2010-03-31 | 日本電信電話株式会社 | Component concentration measuring apparatus and component concentration measuring method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4705124B2 (en) | 2011-06-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TWI442346B (en) | Photoelectric smoke detector | |
JP6899016B2 (en) | Fire alarm | |
TW201719584A (en) | Alarm device | |
WO2020003712A1 (en) | Fire detection device | |
JP2005352932A (en) | Smoke sensor | |
JP4705124B2 (en) | Photoelectric fire alarm | |
JP5036597B2 (en) | smoke detector | |
JP2012226656A (en) | Alarm unit | |
JP2007149058A (en) | Photoelectric fire alarm device | |
JP2019012325A (en) | Flame sensor | |
TWI788369B (en) | Alarm device | |
JP2018185736A (en) | Alarm device | |
JP2010086378A (en) | Photoelectric smoke detector | |
JP5637717B2 (en) | Photoelectric smoke detector | |
JP4781713B2 (en) | Alarm installation structure | |
JP7280046B2 (en) | fire detection device | |
JP5784956B2 (en) | Alarm | |
JP2008310732A (en) | Smoke sensor | |
JP7553666B2 (en) | Smoke detectors | |
JP7106368B2 (en) | fire detection device | |
JP5490367B2 (en) | smoke detector | |
JP2011008444A (en) | Fire alarm | |
JP2018163540A (en) | Attachment base, and alarm device | |
JP6660128B2 (en) | Alarm | |
JP2022182736A (en) | alarm |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110310 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4705124 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140318 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |