JP2008152350A - Working time estimation device, working time estimation method, program and machine-readable recording medium - Google Patents

Working time estimation device, working time estimation method, program and machine-readable recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2008152350A
JP2008152350A JP2006337139A JP2006337139A JP2008152350A JP 2008152350 A JP2008152350 A JP 2008152350A JP 2006337139 A JP2006337139 A JP 2006337139A JP 2006337139 A JP2006337139 A JP 2006337139A JP 2008152350 A JP2008152350 A JP 2008152350A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
project
scheduled
work time
work
reuse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006337139A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hajime Yoshinaga
肇 吉永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006337139A priority Critical patent/JP2008152350A/en
Publication of JP2008152350A publication Critical patent/JP2008152350A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve the estimating precision of the time series distribution of working time in making a working plan in a software development project. <P>SOLUTION: A regression analysis part 2 performs the regression analysis of the working time data of a completed software development project with a time series model having model coefficients such as a Weibul model, and stores the model coefficients and a reuse ratio in a coefficient database 4 for every completion project. A coefficient estimation part 6 estimates the model coefficients of a new project from the reuse rate of the new project and the reuse rate of the completion project and the model coefficients. A total working time calculation part 7 calculates the working period and the total working time from the working start date and working completion date and scale of the new project. A time series distribution calculation part 8 calculates the time series distribution of the working time by using the time series model from the estimated model coefficients and the calculated working period and the total working time. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、作業時間見積もり装置、作業時間見積もり方法、プログラムおよび機械読取り可能な記録媒体に関し、特に、ソフトウェア開発プロジェクトの作業時間を管理するための作業時間見積もり装置、作業時間見積もり方法、プログラムおよび機械読取り可能な記録媒体に属する。   The present invention relates to an operation time estimation device, an operation time estimation method, a program, and a machine-readable recording medium, and more particularly to an operation time estimation device, an operation time estimation method, a program, and a machine for managing the operation time of a software development project. It belongs to a readable recording medium.

従来より、ソフトウェア開発のための事業、仕事などのプロジェクトの作業計画策定の精度を向上させるため、プロジェクトの作業計画策定時に用いるさまざまな見積もり手法が提案されている。   Conventionally, in order to improve the accuracy of work plan formulation of projects such as business and work for software development, various estimation methods used when formulating the work plan of the project have been proposed.

プロジェクトの作業計画策定時に作業時間の時系列分布をマクロ的に見積もる手法として、例えば非特許文献1ではソフトウェア開発方程式と呼ばれるモデルを用いてソースコード行数と作業期間から総作業時間を見積もり、それをノーデン・レーリー・モデルと呼ばれる時系列モデルを用いて作業時間の時系列分布を見積もる方法が提案されている。
L.H.Putnam: ”A General Empirical Solution to the Macro Software Sizing and Estimating Problem”, IEEE Trans. on Software Engineering, VOL.SE-4, No.4, pp.345-361, July 1978.
For example, Non-Patent Document 1 uses a model called a software development equation to estimate the total work time from the number of source code lines and the work period. A method for estimating the time series distribution of working hours using a time series model called the Norden-Rayleigh model has been proposed.
LHPutnam: “A General Empirical Solution to the Macro Software Sizing and Estimating Problem”, IEEE Trans. On Software Engineering, VOL.SE-4, No.4, pp.345-361, July 1978.

近年のソフトウェア開発プロジェクトにおいては総作業時間または作業期間を短縮するため、既存のソフトウェアを流用して新たなソフトウェアを作成する場合が多い。つまり、新たなソフトウェアは、流用元のソフトウェアに対して新たに追加された、または流用元のソフトウェアを変更した部分(作成部分という)と再利用部分とからなる。再利用部分は、流用元の既存のソフトウェアの一部分をそのまま利用している部分を指す。これにより、ソフトウェア開発において再利用部分に関しては設計または実装に要する作業時間が小さくなるため総作業時間に占めるテストの作業時間の割合が大きくなる。テストは主としてプロジェクト期間の後半で行われるためプロジェクトの後半での作業時間の割合が大きくなる。したがって、開発対象であるソフトウェア全体に占める再利用部分の割合を指す再利用率によってソフトウェア開発プロジェクトに必要とされる作業時間の時系列分布は変化する。   In recent software development projects, new software is often created by diverting existing software in order to shorten the total work time or work period. In other words, the new software includes a part that is newly added to the diversion source software or a change in the diversion source software (referred to as a creation part) and a reuse part. The reusable part refers to a part that uses a part of the existing software of the diversion source as it is. As a result, in the software development, the work time required for design or implementation is reduced for the reusable part, and the ratio of the test work time to the total work time is increased. Since testing is mainly performed in the second half of the project period, the percentage of work hours in the second half of the project increases. Therefore, the time series distribution of the work time required for the software development project changes depending on the reuse rate indicating the ratio of the reused portion in the entire software to be developed.

しかし、非特許文献1に記載されているような従来技術においては、作業時間の時系列分布を見積もる際に再利用率が考慮されていない。そのため、たとえば、再利用率の高いプロジェクトに従来の見積もり方法を適用した場合には、プロジェクト前半での作業時間の割合が過大に、またプロジェクト後半での作業時間の割合が過小に見積られてしまい、全体としての見積もり精度は低下する。作業時間の見積もりに大きな誤差が生じると、プロジェクトにかける予算および作業人数などの計画値に大きな誤差が含まれることになり、既存ソフトウェアを流用して作業期間の短縮を図ろうとしていたのもかかわらず、多大な損失をこうむることになる。   However, in the prior art as described in Non-Patent Document 1, the reuse rate is not considered when estimating the time series distribution of work time. For this reason, for example, when the conventional estimation method is applied to a project with a high reuse rate, the percentage of work hours in the first half of the project is overestimated, and the percentage of work hours in the second half of the project is underestimated. As a whole, the accuracy of estimation decreases. If a large error occurs in the estimated work time, a large error is included in the planned values such as the budget for the project and the number of workers, and even though the existing software was used to shorten the work period. Therefore, a great loss is incurred.

それゆえに、この発明の目的は、再利用率に基づいた作業時間の時系列分布の見積もりが可能となる作業時間見積もり装置、作業時間見積もり方法、プログラムおよび当該プログラムを記録した機械読取り可能な記録媒体を提供することである。   SUMMARY OF THE INVENTION Therefore, an object of the present invention is to provide a work time estimation device, a work time estimation method, a program, and a machine-readable recording medium on which the program is recorded, capable of estimating the time series distribution of the work time based on the reuse rate. Is to provide.

この発明のある局面に従うと、ソフトウェアを開発するプロジェクトに係る作業時間を、処理部および出力部を有するコンピュータを用いて見積もるための作業時間見積もり装置は、前記ソフトウェアの開発が完了している完了プロジェクトに対応した再利用率およびモデル係数を入力する係数入力手段と、新たな前記ソフトウェアの開発を予定する新規の前記プロジェクトに関する情報を処理する本処理手段とを備える。   According to one aspect of the present invention, a work time estimation device for estimating a work time related to a software development project using a computer having a processing unit and an output unit is a completed project in which the development of the software has been completed. Coefficient input means for inputting the reuse rate and model coefficient corresponding to the above, and main processing means for processing information on the new project scheduled to be developed for the new software.

前記モデル係数は、前記完了プロジェクトの各期間の作業時間データを、各期間を変数とし、且つ1つ以上の係数を有する関数で回帰分析することにより算出される、前記関数の係数を指し、前記再利用率は、前記完了プロジェクトにより開発が完了した完了ソフトウェアのうち作成したソフトウェアの規模を指す作成規模データと、既存の別のソフトウェアを再利用した規模を指す再利用規模データとに基づき、前記完了ソフトウェアの全体の規模に対する再利用された規模の割合を指す。   The model coefficient refers to a coefficient of the function, which is calculated by performing regression analysis on the work time data of each period of the completed project with a function having each period as a variable and having one or more coefficients, The reuse rate is based on the creation scale data indicating the scale of the created software among the completed software developed by the completed project and the reuse scale data indicating the scale of reuse of another existing software. Refers to the ratio of the reused size to the overall size of the completed software.

また、前記新規のプロジェクトのために予定される前記再利用率は、前記完了プロジェクトの前記再利用率と一致または近似する。   Also, the reuse rate scheduled for the new project matches or approximates the reuse rate of the completed project.

前記本処理手段は、新規の前記プロジェクトの作業開始予定日、作業完了予定日、予定される前記作成規模データおよび予定される前記再利用規模データを入力する見積り条件入力部と、前記見積もり条件入力部から入力した前記作業開始予定日と前記作業完了予定日と前記作成規模データと前記再利用規模データとに基づき、前記処理部を用いて、前記新規プロジェクトの作業期間と所定算出式に従う総作業時間とを算出する総作業時間算出部と、前記総作業時間算出部で算出された前記総作業時間と前記作業期間と、前記モデル係数とに基づき、前記処理部を用いて、前記新規プロジェクトの各期間の作業時間を算出する時系列分布算出部と、前記各期間について、時系列に、前記新規プロジェクトについて予定される作業可能時間と前記時系列分布算出部で算出された前記完了プロジェクトの作業時間とを関連付けて、前記出力部を介して提示する見積り結果出力部とを有する。   The processing means includes an estimated condition input unit for inputting a scheduled work start date, scheduled work completion date of the new project, scheduled creation scale data, and scheduled reuse scale data, and the estimated condition input. Based on the scheduled work start date, the scheduled work completion date, the creation scale data, and the reuse scale data input from the department, using the processing section, the total work according to the work period of the new project and a predetermined calculation formula Based on the total work time calculated by the total work time calculation unit, the work period, and the model coefficient, the processing unit is used to calculate the time of the new project. A time-series distribution calculating unit for calculating the work time of each period; and for each period, the work possible time scheduled for the new project and the previous time In association with the working time of the completion project calculated in time series distribution calculating section, and an estimation result output section for presenting via the output unit.

好ましくは、前記完了プロジェクトに関する情報を処理する事前処理手段をさらに備える。前記事前処理手段は、前記完了プロジェクトの各期間の作業時間データと、当該完了プロジェクトにより開発が完了した完了ソフトウェアについての前記作成規模データと前記再利用規模データとが格納されたプロジェクトデータベースと、前記処理部を用いて、前記プロジェクトデータベースから読出した前記完了プロジェクトの各期間の作業時間データを、各期間を変数とし、且つ1つ以上の係数を有する関数で回帰分析することにより、前記関数の係数である前記モデル係数を算出する回帰分析部と、前記処理部を用いて、前記プロジェクトデータベースから読出した前記完了プロジェクトの前記作成規模データと前記再利用規模データとに基づき、前記完了ソフトウェアの全体の規模に対する再利用された規模の割合を指す前記再利用率を算出する再利用率算出部と、を有する。   Preferably, preprocessing means for processing information related to the completed project is further provided. The pre-processing means includes a project database storing work time data for each period of the completed project, the creation scale data and the reuse scale data for completed software developed by the completed project, By using the processing unit, the work time data of each period of the completed project read from the project database is subjected to regression analysis using a function having each period as a variable and having one or more coefficients. A regression analysis unit that calculates the model coefficient, which is a coefficient, and the entire completed software based on the creation scale data and the reuse scale data of the completed project read from the project database using the processing unit Said reuse rate, which indicates the ratio of reused size to size of Has a reuse rate calculating section for calculating the rate, the.

好ましくは、前記プロジェクトデータベースに、複数種類の前記完了プロジェクトそれぞれに対応して、各期間の作業時間データと、前記作成規模データと、前記再利用規模データとが格納される場合において、前記回帰分析部は、前記処理部を用いて、前記完了プロジェクトのそれぞれについて、前記プロジェクトデータベースから読出した各期間の作業時間データを、各期間を変数とし、且つ1つ以上の係数を有する関数で回帰分析することにより、前記関数の係数であるモデル係数を算出する。   Preferably, the regression analysis is performed in the case where work time data for each period, the creation scale data, and the reuse scale data are stored in the project database corresponding to each of a plurality of types of the completed projects. The unit uses the processing unit to perform regression analysis on the working time data read from the project database for each of the completed projects using a function having each period as a variable and having one or more coefficients. Thus, a model coefficient which is a coefficient of the function is calculated.

前記再利用率算出部は、前記処理部を用いて、前記完了プロジェクトそれぞれについて、前記プロジェクトデータベースから読出した前記作成規模データと前記再利用規模データとに基づき、前記完了ソフトウェアの全体の規模に対する再利用された規模の割合を指す再利用率を算出する。   The reuse rate calculation unit uses the processing unit to recycle the completed software with respect to the entire scale of the completed software based on the creation scale data and the reuse scale data read from the project database for each of the completed projects. Calculate the reuse rate that indicates the percentage of the scale used.

前記本処理手段は、前記見積り条件入力部から入力した予定される前記作成規模データおよび予定される前記再利用規模データに基づき、前記新規プロジェクトの予定される前記再利用率を算出する予定再利用率算出部と、前記複数種類の完了プロジェクトについて算出された前記再利用率のうち、前記予定される再利用率よりも大きく且つ当該予定再利用率に最も近似する前記再利用率と、前記予定される再利用率よりも小さく且つ当該予定再利用率に最も近似する前記再利用率とを選択し、選択された再利用率と対応する前記モデル係数とで示される線形関係に従い、前記予定される再利用率に対応する前記モデル係数を算出する予定モデル係数算出部とを有する。   The processing means calculates scheduled reuse of the new project based on the planned creation scale data and the planned reuse scale data input from the estimation condition input unit. Of the reuse rates calculated for the plurality of types of completed projects, the reuse rate that is greater than the scheduled reuse rate and most closely approximates the scheduled reuse rate, and the schedule The reuse rate that is smaller than the reuse rate that is approximated and that most closely approximates the planned reuse rate, and is selected according to the linear relationship indicated by the selected reuse rate and the corresponding model coefficient. A scheduled model coefficient calculation unit that calculates the model coefficient corresponding to the reuse rate.

前記時系列分布算出部は、前記総作業時間算出部で算出された前記総作業時間と前記作業期間と、前記予定モデル係数算出部により算出される前記モデル係数とに基づき、前記処理部を用いて、前記新規プロジェクトの各期間の作業時間を算出する。   The time series distribution calculation unit uses the processing unit based on the total work time calculated by the total work time calculation unit, the work period, and the model coefficient calculated by the scheduled model coefficient calculation unit. Then, the working time for each period of the new project is calculated.

好ましくは、前記各期間について、前記新規プロジェクトについて予定される作業可能時間は、当該期間の予定作業者数と1作業者当たりの標準作業時間とに基づき算出される。   Preferably, for each period, the workable time scheduled for the new project is calculated based on the number of scheduled workers in the period and the standard work time per worker.

この発明の他の局面に従うと、ソフトウェアを開発するプロジェクトに係る作業時間を、処理部および出力部を有するコンピュータを用いて見積もるための作業時間見積もり方法は、前記ソフトウェアの開発が完了している完了プロジェクトに対応した再利用率およびモデル係数を入力する係数入力ステップと、前記ソフトウェアの開発を予定する新規の前記プロジェクトに関する情報を処理する本処理ステップとを備える。   According to another aspect of the present invention, a work time estimation method for estimating a work time related to a software development project using a computer having a processing unit and an output unit is completed when the development of the software is completed A coefficient input step for inputting a reuse rate and a model coefficient corresponding to a project, and a main processing step for processing information on the new project scheduled to be developed for the software.

前記モデル係数は、前記完了プロジェクトの各期間の作業時間データを、各期間を変数とし、且つ1つ以上の係数を有する関数で回帰分析することにより算出される、前記関数の係数を指し、前記再利用率は、前記完了プロジェクトにより開発が完了した完了ソフトウェアのうち作成したソフトウェアの規模を指す作成規模データと、既存の別のソフトウェアを再利用した規模を指す再利用規模データとに基づき、前記完了ソフトウェアの全体の規模に対する再利用された規模の割合を指し、前記新規のプロジェクトのために予定される前記再利用率は、前記完了プロジェクトの前記再利用率と一致または近似する。   The model coefficient refers to a coefficient of the function, which is calculated by performing regression analysis on the work time data of each period of the completed project with a function having each period as a variable and having one or more coefficients, The reuse rate is based on the creation scale data indicating the scale of the created software among the completed software developed by the completed project and the reuse scale data indicating the scale of reuse of another existing software. Refers to the ratio of the reused size to the overall size of the completed software, and the reuse rate scheduled for the new project matches or approximates the reuse rate of the completed project.

前記本処理ステップは、新規の前記プロジェクトの作業開始予定日、作業完了予定日、予定される前記作成規模データおよび予定される前記再利用規模データを入力する見積り条件入力ステップと、前記見積もり条件入力ステップにより入力した前記作業開始予定日と前記作業完了予定日と前記作成規模データと前記再利用規模データとに基づき、前記処理部を用いて、前記新規プロジェクトの作業期間と所定算出式に従う総作業時間とを算出する総作業時間算出ステップと、前記総作業時間算出ステップで算出された前記総作業時間と前記作業期間と、前記モデル係数とに基づき、前記処理部を用いて、前記新規プロジェクトの各期間の作業時間を算出する時系列分布算出ステップと、前記各期間について、時系列に、前記新規プロジェクトについて予定される作業可能時間と前記時系列分布算出ステップで算出された前記完了プロジェクトの作業時間とを関連付けて、前記出力部を介して提示する見積り結果出力ステップとを有する。   The processing step includes an estimated condition input step for inputting a scheduled work start date, a scheduled work completion date of the new project, the planned creation scale data, and the planned reuse scale data, and the estimated condition input. Based on the scheduled work start date, the scheduled work completion date, the creation scale data, and the reuse scale data input in steps, the processing unit is used to perform the total work according to the work period of the new project and a predetermined calculation formula. Based on the total work time calculating step, the total work time calculated in the total work time calculation step, the work period, and the model coefficient, the processing unit is used to calculate the new project. A time-series distribution calculating step for calculating a working time for each period; and for each period, the new project in time series. Associating workable time to be scheduled and a working time of the completion project calculated in the time series distribution calculation step for, and an estimation result output step of presenting through the output unit.

この発明のさらに他の局面に従うと、上記の作業時間見積もり方法をコンピュータに実行させるためのプログラムが提供される。   According to still another aspect of the present invention, there is provided a program for causing a computer to execute the above work time estimation method.

この発明のさらに他の局面に従うと、上記の作業時間見積もり方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録した機械読取り可能な記録媒体が提供される。   According to still another aspect of the present invention, there is provided a machine-readable recording medium on which a program for causing a computer to execute the above work time estimation method is recorded.

発明によれば、再利用率に基づいた作業時間の時系列分布の見積もりが可能となるため精度の高い見積もりが可能となる。   According to the invention, it is possible to estimate the time series distribution of the work time based on the reuse rate, so that it is possible to estimate with high accuracy.

この発明の実施の形態について図面を参照し説明する。
(実施の形態1)
本実施の形態に係る作業時間見積もり装置は、ソフトウェア開発プロジェクトの管理システム等に利用可能である。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(Embodiment 1)
The work time estimation apparatus according to the present embodiment can be used for a software development project management system and the like.

図1は本実施の形態に係る作業時間見積もり装置の機能構成を指し、図2は本実施の形態に係る作業時間見積もり装置が搭載されるコンピュータの構成図である。   FIG. 1 shows a functional configuration of the work time estimation apparatus according to the present embodiment, and FIG. 2 is a block diagram of a computer on which the work time estimation apparatus according to the present embodiment is mounted.

図2を参照してコンピュータは、キーボード650およびマウス660を有する入力部700、該コンピュータの各部を集中的に制御および管理するためのCPU(Central Processing Unit)622、ROM(Read Only Memory)またはRAM(Random Access Memory)を含んで構成されるメモリ624、固定ディスク626、FD(Flexible Disk)632が着脱自在に装着されて、装着されたFD632をアクセスするFD駆動装置630、CD−ROM(Compact Disc Read Only Memory)642が着脱自在に装着されて、装着されたCD−ROM642をアクセスするCD−ROM駆動装置640、通信回線300と該コンピュータとを通信接続するための通信インターフェィス680およびプリンタ690を含む。これらの各部はバスを介して通信接続される。通信回線300にはインターネットなどの有線または無線の各種回線を適用することができる。   Referring to FIG. 2, the computer includes an input unit 700 having a keyboard 650 and a mouse 660, a central processing unit (CPU) 622 for centrally controlling and managing each part of the computer, a read only memory (ROM) or a RAM. (Random Access Memory) including a memory 624, a fixed disk 626, and an FD (Flexible Disk) 632 are detachably mounted, and an FD driving device 630 that accesses the mounted FD 632, a CD-ROM (Compact Disc) A read-only memory (642) is detachably mounted, and includes a CD-ROM drive device 640 for accessing the mounted CD-ROM 642, a communication interface 680 for communication connection between the communication line 300 and the computer, and a printer 690. . These units are connected for communication via a bus. Various wired or wireless lines such as the Internet can be applied to the communication line 300.

図1を参照して作業時間見積もり装置100は、メモリ624または固定ディスク626に対応するプロジェクトデータベース1および係数データベース4、CPU622の機能として実現される回帰分析部2、再利用率算出部3、係数推定部6、総作業時間算出部7、時系列分布算出部8および作業可能時間算出部10、入力部700を用いて実現される見積もり条件入力部5およびリソース条件入力部9、プリンタ609またはディスプレイ610を用いて実現される見積もり結果出力部11を備える。   Referring to FIG. 1, a work time estimation apparatus 100 includes a project database 1 and a coefficient database 4 corresponding to a memory 624 or a fixed disk 626, a regression analysis unit 2 realized as a function of the CPU 622, a reuse rate calculation unit 3, and a coefficient. Estimating unit 6, total work time calculating unit 7, time series distribution calculating unit 8, workable time calculating unit 10, estimated condition input unit 5 and resource condition input unit 9 realized using input unit 700, printer 609 or display An estimation result output unit 11 realized by using 610 is provided.

プロジェクトデータベース1には完了したプロジェクトの規模データと作業時間データとが記憶されている。図3はプロジェクトデータベース1に記憶されている規模データ21の一例である。また図4はプロジェクトデータベース1に記憶されている作業時間データ22の一例である。   The project database 1 stores scale data and work time data of completed projects. FIG. 3 is an example of the scale data 21 stored in the project database 1. FIG. 4 is an example of work time data 22 stored in the project database 1.

図3を参照してプロジェクトデータベース1では、プロジェクトとしてのソフトウェアの開発事業が完了している複数種類のプロジェクトのそれぞれに対応して規模データ21を格納する。規模データ21は、当該プロジェクトを識別する情報であるプロジェクト名データ211、開発により完成したソフトウェアのうち新たに追加または変更されて実質的に作成したソフトウェアの規模を指すデータ(以下、更新規模データという)212および再利用されたソフトウェアの規模を指す規模データ213を含む。なお、規模データ212と213の単位であるKSLOC(1000 Software Lines Of Code)は1000行単位でのソースコード行数を示す尺度を指す。   Referring to FIG. 3, the project database 1 stores scale data 21 corresponding to each of a plurality of types of projects for which a software development project as a project has been completed. The scale data 21 includes project name data 211, which is information for identifying the project, and data indicating the scale of software that has been newly added or changed among the software completed by development (hereinafter referred to as update scale data). ) 212 and scale data 213 indicating the scale of the reused software. Note that KSLOC (1000 Software Lines Of Code) which is a unit of the scale data 212 and 213 indicates a scale indicating the number of source code lines in units of 1000 lines.

図4を参照してプロジェクトデータベース1においては、作業時間データ22は既に完了している複数種類のソフトウェア開発プロジェクトのそれぞれに対応して格納される。作業時間データ22は、対応するプロジェクトを識別する情報であるプロジェクト名データ221、当該プロジェクトのソフトウェア開発のための作業の日付と、各作業日に対応して作業者名および当該作業者の作業時間を指す作業日データ222、作業者名データ223および時間データ224を含む。   Referring to FIG. 4, in project database 1, work time data 22 is stored corresponding to each of a plurality of types of software development projects that have already been completed. The work time data 22 includes project name data 221 which is information for identifying a corresponding project, a work date for software development of the project, a worker name and a work time of the worker corresponding to each work day. Work date data 222, worker name data 223, and time data 224.

回帰分析部2ではプロジェクトデータベース1に記憶されている作業時間データ22を時系列モデルで回帰分析することによりモデル係数が求められる。   The regression analysis unit 2 obtains a model coefficient by performing regression analysis on the work time data 22 stored in the project database 1 using a time series model.

再利用率算出部3ではプロジェクトデータベース1に記憶されている規模データ21から再利用率が算出される。   The reuse rate calculation unit 3 calculates the reuse rate from the scale data 21 stored in the project database 1.

係数データベース4には回帰分析部2で求められたモデル係数と再利用率算出部3で算出された再利用率とが記憶される。図7は係数データベース4に記憶されている係数データの一例である。   The coefficient database 4 stores the model coefficient obtained by the regression analysis unit 2 and the reuse rate calculated by the reuse rate calculation unit 3. FIG. 7 is an example of coefficient data stored in the coefficient database 4.

見積もり条件入力部5では見積もり担当者により入力部700が操作されて新規プロジェクトの見積もりに必要なデータが入力される。図8は見積もり担当者により入力される入力データの一例である。   In the estimation condition input unit 5, the input unit 700 is operated by the person in charge of estimation, and data necessary for estimating a new project is input. FIG. 8 shows an example of input data input by the person in charge of quotation.

係数推定部6では係数データベース4に記憶されている係数データと見積もり条件入力部5で入力された入力データとから新規プロジェクトのモデル係数を推定(算出)する。   The coefficient estimation unit 6 estimates (calculates) a model coefficient of a new project from the coefficient data stored in the coefficient database 4 and the input data input from the estimation condition input unit 5.

総作業時間算出部7では見積もり条件入力部5で入力された入力データから既存技術により作業期間と総作業時間とが算出される。   The total work time calculation unit 7 calculates a work period and a total work time from the input data input by the estimation condition input unit 5 using existing technology.

時系列分布算出部8では係数推定部6で推定されたモデル係数と総作業時間算出部7で算出された作業期間と総作業時間とを、回帰分析部2で用いた時系列モデルに適用することにより各期間の作業時間が算出される。図10は時系列分布算出部8で生成される作業時間データの一例である。   The time series distribution calculation unit 8 applies the model coefficient estimated by the coefficient estimation unit 6 and the work period and total work time calculated by the total work time calculation unit 7 to the time series model used by the regression analysis unit 2. Thus, the working time for each period is calculated. FIG. 10 is an example of work time data generated by the time series distribution calculation unit 8.

リソース条件入力部9では見積もり担当者により入力部700が操作されて新規プロジェクトのリソース条件が入力される。図11は見積もり担当者により入力される入力データの一例である。   In the resource condition input unit 9, the input unit 700 is operated by the person in charge of quotation and the resource condition of the new project is input. FIG. 11 shows an example of input data input by the person in charge of quotation.

作業可能時間算出部10ではリソース条件入力部9で入力されたデータから各期間の作業可能時間が算出される。図12は作業可能時間算出部10で生成される作業可能時間データの一例である。   The workable time calculation unit 10 calculates the workable time for each period from the data input by the resource condition input unit 9. FIG. 12 is an example of workable time data generated by the workable time calculation unit 10.

見積もり結果出力部11では時系列分布算出部8および作業可能時間算出部10で生成されたデータが併されてグラフ形式等の形式でディスプレイ610またはプリンタ690に出力される。図13には見積もり結果出力部11で出力されるグラフ形式の出力データの一例が示される。   In the estimation result output unit 11, the data generated by the time series distribution calculation unit 8 and the workable time calculation unit 10 are output together to the display 610 or the printer 690 in a format such as a graph format. FIG. 13 shows an example of graph format output data output by the estimation result output unit 11.

作業時間見積もり装置100の処理は、プロジェクトデータベース1に記憶されているデータに基づき係数データベース4に記憶されるべきデータを生成する事前処理と、係数データベース4に記憶されているデータと見積もり条件入力部5を介して入力されたデータとから見積もり結果出力部8で出力されるべきデータを生成する本処理に分けられる。   The processing of the work time estimation device 100 includes pre-processing for generating data to be stored in the coefficient database 4 based on data stored in the project database 1, data stored in the coefficient database 4, and an estimation condition input unit. 5 is divided into the main process for generating data to be output from the estimation result output unit 8 from the data input via 5.

なお事前処理はプロジェクトデータベース1に記憶されている完了したプロジェクトのデータセットが更新される度に見積もり担当者により入力部700を介して与えられる指示に応じて開始される。また、本処理は見積もり担当者により見積もり条件入力部5からデータが入力される度に行われる。   The pre-processing is started in response to an instruction given via the input unit 700 by the person in charge of estimation every time the completed project data set stored in the project database 1 is updated. This process is performed every time data is input from the estimation condition input unit 5 by the person in charge of estimation.

(事前処理)
まず事前処理の動作を示すフローチャートである図6を用いて事前処理の動作を詳細に説明する。図6のフローチャートを指すプログラムは予めメモリ624等に格納されており、CPU622が当該プログラムの各命令コードを読出し実行することにより図6の処理が実現される。ここでは、事前処理開始時にはプロジェクトデータベース1には図3および図4に示した規模データ21おとび作業時間データ22が予め記憶されていると想定する。
(Pre-processing)
First, the preprocessing operation will be described in detail with reference to FIG. 6 which is a flowchart showing the preprocessing operation. A program indicating the flowchart of FIG. 6 is stored in advance in the memory 624 and the like, and the processing of FIG. 6 is realized by the CPU 622 reading and executing each instruction code of the program. Here, it is assumed that the scale data 21 and the work time data 22 shown in FIG. 3 and FIG.

事前処理は、担当者が入力部700を操作して図3または図4のデータの更新(変更)を指示すると、CPU622はメモリ624または固定ディスク626のプロジェクトデータベース1から規模データ21または作業時間データ22を読出し、読出した内容を入力部700から入力されたデータに基づき更新(変更)し、変更後のデータをメモリ624または固定ディスク626のプロジェクトデータベース1に格納する。このようなプロジェクトデータベース1のデータの更新がされる毎に、または更新がされる毎に入力部700を介して指示が与えられるので当該指示に応じて、CPU622はプロジェクトデータベース1に格納された全てのプロジェクトのデータを対象にして事前処理を実行開始する。   In the pre-processing, when the person in charge operates the input unit 700 to instruct the update (change) of the data in FIG. 3 or 4, the CPU 622 reads the scale data 21 or work time data from the project database 1 in the memory 624 or the fixed disk 626. 22 is read, the read content is updated (changed) based on the data input from the input unit 700, and the changed data is stored in the project database 1 of the memory 624 or the fixed disk 626. Each time the data in the project database 1 is updated or every time the data is updated, an instruction is given via the input unit 700, so that the CPU 622 stores all the data stored in the project database 1 in accordance with the instruction. Start pre-processing for the project data.

まず、ステップ101で回帰分析部2は、プロジェクトデータベース1から1つの完了したプロジェクトの作業時間データ22を読出す。たとえば、プロジェクトTiの作業時間データ22が読出されたと想定する。続いて、ステップ102で回帰分析部2は読出した作業時間データ22の作業日データ222のうち最も早い日付を指すデータ222の作業日を作業開始日と決定する。   First, in step 101, the regression analysis unit 2 reads work time data 22 of one completed project from the project database 1. For example, it is assumed that the work time data 22 of the project Ti has been read. Subsequently, in step 102, the regression analysis unit 2 determines the work date of the data 222 indicating the earliest date among the work date data 222 of the read work time data 22 as the work start date.

ステップ103で回帰分析部2は読出した作業時間データ22を日付毎に集計して累積し、たとえば図5に示すような累積作業時間データ23を生成する。累積作業時間データ23は、対応するプロジェクトのプロジェクト名データ231、作業日データ232、各作業日に対応して経過日数データ233および累積時間データ234を含む。経過日数データ233は、上述のようにして決定された作業開始日から対応の作業日までの経過日数を指す。累積時間データ234は、上述のようにして決定された作業開始日から対応の作業日までの作業時間の累積値を指す。各プロジェクト毎に生成された累積作業時間データ23はメモリ624などに格納される。   In step 103, the regression analysis unit 2 counts and accumulates the read work time data 22 for each date, and generates, for example, cumulative work time data 23 as shown in FIG. The accumulated work time data 23 includes project name data 231, work day data 232, elapsed days data 233 and accumulated time data 234 corresponding to each work day. The elapsed days data 233 indicates the elapsed days from the work start date determined as described above to the corresponding work day. The accumulated time data 234 indicates the accumulated value of the work time from the work start date determined as described above to the corresponding work date. The accumulated work time data 23 generated for each project is stored in the memory 624 or the like.

ステップ104で回帰分析部2はメモリ624から読出した累積作業時間データ23を処理して、作業日データ232が示す日付のうち、たとえば対応の累積時間データ234が指す時間が総作業時間の99.9%となる日付を検出して、作業完了日と決定する。具体的には、累積作業時間データ23の作業日データ232のうち最終の作業日を指すデータ232に対応する累積時間データ234を総作業時間として読出し、読出した総作業時間の99.9%に相当する時間を算出し、算出した時間と累積時間データ234のそれぞれとを比較し、比較結果に基づき算出した時間に最も近似する累積時間を指すデータ234を検出して、検出した累積時間データ234に対応する作業日データ232を累積作業時間データ23から読出す。このようにして読出された作業日データ232が指す日付は当該プロジェクトの作業完了日として決定される。   In step 104, the regression analysis unit 2 processes the accumulated work time data 23 read from the memory 624, and among the dates indicated by the work day data 232, for example, the time indicated by the corresponding accumulated time data 234 is 99. The date of 9% is detected and determined as the work completion date. Specifically, the cumulative time data 234 corresponding to the data 232 indicating the final work day among the work day data 232 of the cumulative work time data 23 is read as the total work time, and is 99.9% of the read total work time. The corresponding time is calculated, the calculated time is compared with each of the accumulated time data 234, data 234 indicating the accumulated time closest to the calculated time is detected based on the comparison result, and the detected accumulated time data 234 is detected. The work day data 232 corresponding to is read from the accumulated work time data 23. The date indicated by the work date data 232 read in this way is determined as the work completion date of the project.

次に、ステップ105で回帰分析部2はステップ102で決定した作業開始日とステップ104で決定した作業完了日の差を計算することにより作業期間を算出する。   Next, in step 105, the regression analysis unit 2 calculates the work period by calculating the difference between the work start date determined in step 102 and the work completion date determined in step 104.

ステップ106で回帰分析部2は、たとえばワイブルモデル等の少なくとも1つ以上のモデル係数を有する時系列分布モデルを用いて累積作業時間データ23の回帰分析を行いそのモデル係数を算出する。ワイブルモデルとは式1で表される時系列モデルである。   In step 106, the regression analysis unit 2 performs a regression analysis of the accumulated work time data 23 using a time series distribution model having at least one model coefficient such as a Weibull model, and calculates the model coefficient. The Weibull model is a time series model expressed by Equation 1.

Figure 2008152350
Figure 2008152350

上述の式1はαとβの2つのモデル係数を有する。ここでtは回帰分析における説明変数に対応しており経過期間を指す。また、変数K(t)は回帰分析における目的変数(従属変数)に対応しており経過期間tにおける累積作業時間を指す。また、変数Kは総作業時間を指し、変数Tdは定数である作業期間を指す。したがって、変数Kならびに係数αおよびβが回帰分析により算出されるべき値となる。   Equation 1 above has two model coefficients, α and β. Here, t corresponds to an explanatory variable in the regression analysis and indicates an elapsed period. The variable K (t) corresponds to the objective variable (dependent variable) in the regression analysis and indicates the accumulated work time in the elapsed period t. The variable K indicates the total work time, and the variable Td indicates a constant work period. Therefore, the variable K and the coefficients α and β are values to be calculated by regression analysis.

ここでは、ステップ104で累積作業時間が総作業時間の99.9%になる日付を作業完了日としたことにより、t=TdにおいてK(t)/K=0.999となる。したがって、式1は次の式2へと変換される。   Here, by setting the date when the accumulated work time becomes 99.9% of the total work time in step 104 as the work completion date, K (t) /K=0.999 at t = Td. Therefore, Equation 1 is converted to Equation 2 below.

Figure 2008152350
Figure 2008152350

式2で係数βは係数αの関数として示される。このため係数αの値が決定されると自動的に係数βの値が決定(算出)される。算出された係数αのデータはメモリ624に格納される。   In Equation 2, the coefficient β is shown as a function of the coefficient α. Therefore, when the value of the coefficient α is determined, the value of the coefficient β is automatically determined (calculated). The data of the calculated coefficient α is stored in the memory 624.

ステップ107で、再利用率算出部3はプロジェクトデータベース1からステップ101で読出した作業時間データ22と同じプロジェクトの規模データ21を読出す。ここでは、ステップ101ではプロジェクト名Tiの作業時間データ22が読出されたので、プロジェクト名データ211が‘Ti’を指す規模データ21がプロジェクトデータベース1から読出される。   In step 107, the reuse rate calculation unit 3 reads the scale data 21 of the same project as the work time data 22 read in step 101 from the project database 1. Here, since the working time data 22 of the project name Ti is read in step 101, the scale data 21 in which the project name data 211 indicates “Ti” is read from the project database 1.

ステップ108で再利用率算出部3は式3に従い、開発したソフトウェアにおけるソースコード行数のうち、再利用したソースコード行数が占める割合を指す再利用率を算出する。算出した再利用率のデータがメモリ624などに格納される。   In step 108, the reuse rate calculation unit 3 calculates a reuse rate indicating the ratio of the number of source code lines reused to the number of source code lines in the developed software according to Equation 3. The calculated reuse rate data is stored in the memory 624 or the like.

Figure 2008152350
Figure 2008152350

ステップ109で回帰分析部2と再利用率算出部3は、ステップ106とステップ108で算出したモデル係数αと再利用率のデータをメモリ624から読出し、そしてプロジェクト名のデータと対応付けてモデル係数と再利用率のデータを係数データベース4へ格納する。   In step 109, the regression analysis unit 2 and the reuse rate calculation unit 3 read the model coefficient α and the reuse rate data calculated in step 106 and step 108 from the memory 624, and associate them with the project name data in the model coefficient. And the reuse rate data are stored in the coefficient database 4.

図7を参照して係数データベース4には、各プロジェクトに対応して、プロジェクト名データ241と、当該プロジェクトについて回帰分析部2と再利用率算出部3により算出されたモデル係数αと再利用率のデータ243と242が格納される。   Referring to FIG. 7, in the coefficient database 4, the project name data 241 corresponding to each project, the model coefficient α calculated by the regression analysis unit 2 and the reuse rate calculation unit 3 and the reuse rate for the project are stored. Data 243 and 242 are stored.

ステップ110で回帰分析部2はプロジェクトデータベース1にデータが格納されたすべてのプロジェクトに対して、ステップ101〜109の事前処理が行われたかを判定する。すべて行われたと判定した場合は(ステップ110で‘はい’)、事前処理を終了し、そうでない場合は(ステップ110で‘いいえ’)プロジェクトデータベース1中の残りのプロジェクトのデータに対してステップ101〜ステップ109の処理を繰返し行う。   In step 110, the regression analysis unit 2 determines whether the pre-processing in steps 101 to 109 has been performed for all projects whose data is stored in the project database 1. If it is determined that all have been performed (“Yes” in Step 110), the pre-processing is terminated, and if not (“No” in Step 110), Step 101 is performed on the remaining project data in the project database 1. The process in step 109 is repeated.

なお、ステップ110における終了の判断は、たとえばプロジェクトデータベース1に格納されている規模データ21または作業時間データ22の総個数を予めカウントしておき、ステップ101〜109の処理がカウント値の回数だけ実行されたときに、終了と判断するようにしてよい。なお、判断方法はこれに限定されない。   The determination of the end in step 110 is performed by, for example, counting the total number of scale data 21 or work time data 22 stored in the project database 1 in advance, and executing the processing in steps 101 to 109 for the number of count values. When it is done, it may be determined to end. Note that the determination method is not limited to this.

プロジェクトデータベース1に図3および図4の規模データ21および作業時間データ22が格納されていた場合には、図6の事前処理の終了後、係数データベース4にはたとえば図7に示すような係数データが記憶される。   When the scale data 21 and the work time data 22 shown in FIGS. 3 and 4 are stored in the project database 1, after the pre-processing shown in FIG. 6, the coefficient data shown in FIG. Is memorized.

(本処理)
次に本処理の動作を示すフローチャートである図9を用いて本処理の動作を詳細に説明する。図9のフローチャートを指すプログラムは予めメモリ624等に格納されており、CPU622が当該プログラムの各命令コードを読出し実行することにより図9の処理が実現される。ここでは、本処理開始時にはプロジェクトデータベース1には図3および図4に示した規模データ21および作業時間データ22が予め記憶されていて、係数データベース4には図7に示すデータが格納されていると想定する。
(This processing)
Next, the operation of this process will be described in detail with reference to FIG. 9 which is a flowchart showing the operation of this process. 9 is stored in advance in the memory 624 and the CPU 622 reads out and executes each instruction code of the program, thereby realizing the processing in FIG. Here, at the start of this processing, the scale data 21 and the work time data 22 shown in FIGS. 3 and 4 are stored in the project database 1 in advance, and the data shown in FIG. 7 is stored in the coefficient database 4. Assume that

ステップ201で見積もり担当者は入力部700を操作して、たとえば図8に示すような条件データ25を見積もり条件入力部5を介して入力する。条件データ25はメモリ624に格納される。   In step 201, the person in charge of the estimate operates the input unit 700 and inputs, for example, condition data 25 as shown in FIG. 8 via the estimate condition input unit 5. The condition data 25 is stored in the memory 624.

条件データ25は、新たに予定しているソフトウェア開発プロジェクトに係るデータであって、作業時間の見積もりの為の条件を指し、具体的には、当該プロジェクトの作業の開始予定日付および完了予定日付を指すデータ251および252、完成予定のソフトウェアのうち新たに追加または変更を予定するソフトウェアの規模を指すデータ(以下、更新予定規模データという)253および再利用を予定するソフトウェアの規模を指す再利用予定規模データ254を含む。なお、規模データ253と254の単位はいずれもKSLOCである。   The condition data 25 is data related to a newly planned software development project, and indicates the condition for estimating the work time. Specifically, the start date and the completion date of work of the project are indicated. Data 251 and 252 to be pointed out, data indicating the scale of software to be newly added or changed among the software to be completed (hereinafter referred to as update planned scale data) 253, and a reuse schedule indicating the scale of software to be reused Scale data 254 is included. The unit of the scale data 253 and 254 is KSLOC.

ステップ202で係数推定部6は、メモリ624から条件データ25を読出し、読出した条件データ25の更新予定規模データ253および再利用予定規模データ254を用いて、事前処理のステップ108と同じ計算方法に従い、予定される再利用率(%)を算出する。たとえば、図8の条件データ25の場合では更新予定規模データ253および再利用予定規模データ254がそれぞれ1000(KSLOC)および4000(KSLOC)であるので、予定される再利用率は4000÷(1000+4000)×100=80.0(%)と算出される。算出された再利用率は予定再利用率データ26としてメモリ624に格納される。   In step 202, the coefficient estimation unit 6 reads the condition data 25 from the memory 624, and uses the update scheduled scale data 253 and the reuse scheduled scale data 254 of the read condition data 25 according to the same calculation method as in the preprocessing step 108. Calculate the expected reuse rate (%). For example, in the case of the condition data 25 in FIG. 8, since the update planned scale data 253 and the reuse planned scale data 254 are 1000 (KSLOC) and 4000 (KSLOC), respectively, the planned reuse rate is 4000 / (1000 + 4000). X100 = 80.0 (%) The calculated reuse rate is stored in the memory 624 as scheduled reuse rate data 26.

ステップ203で係数推定部6は、新たなソフトウェアに関するプロジェクトのためのモデル係数を算出(推定)する。まず、ステップ202で算出された予定再利用率データ26をメモリ624から読出し、読出した予定再利用率データ26が指す再利用率に基づき、係数データベース4を検索する。具体的には、予定再利用率データ26が指す再利用率よりも大きい値の再利用率を指すデータ242のうち予定再利用率データ26に最も近似するデータ242と、それよりも小さい値の再利用率を指すデータ242のうち予定再利用率データ26に最も近似するデータ242との2つのプロジェクトのデータを係数データベース4より読出す。たとえば図7の係数データベース4では再利用率95.2(%)のプロジェクトPaのデータと再利用率72.0(%)のプロジェクトTiのデータがそれぞれ読出される。ここでは、係数データベース4には、算出された予定再利用率データ26と同じ値を指すデータ242は格納されていなかったと想定する。   In step 203, the coefficient estimation unit 6 calculates (estimates) a model coefficient for a project related to new software. First, the scheduled reuse rate data 26 calculated in step 202 is read from the memory 624, and the coefficient database 4 is searched based on the reuse rate indicated by the read scheduled reuse rate data 26. Specifically, the data 242 closest to the scheduled reuse rate data 26 among the data 242 indicating the reuse rate having a value larger than the reuse rate indicated by the scheduled reuse rate data 26, and the value smaller than that. Of the data 242 indicating the reuse rate, the data of two projects, the data 242 closest to the planned reuse rate data 26, are read from the coefficient database 4. For example, in the coefficient database 4 of FIG. 7, the data of the project Pa with a reuse rate of 95.2 (%) and the data of the project Ti with a reuse rate of 72.0 (%) are read out. Here, it is assumed that the data 242 indicating the same value as the calculated scheduled reuse rate data 26 is not stored in the coefficient database 4.

ステップ204で係数推定部6は、ステップ203で読出した2つのプロジェクトPaとTiのデータを線形補間することにより再利用率80.0(%)におけるモデル係数αを推定する。具体的には、再利用率が95.2%のときのモデル係数が6.42、かつ再利用率が72%のときのモデル係数が5.24であるので、再利用率をx(%)およびモデル係数をyとすると、y=0.0509x+1.5779との線形関係で表わすことができる。この関係式に目的の再利用率である80(%)を代入するとy=5.6499≒5.65となる。このように線形補間をすることで再利用率80.0(%)であるプロジェクトにためのモデル係数αは約5.65と推定(算出)することができる。   In step 204, the coefficient estimation unit 6 estimates the model coefficient α at the reuse rate of 80.0 (%) by linearly interpolating the data of the two projects Pa and Ti read in step 203. Specifically, since the model coefficient when the reuse rate is 95.2% is 6.42 and the model coefficient when the reuse rate is 72% is 5.24, the reuse rate is x (% ) And the model coefficient can be expressed as a linear relationship of y = 0.0509x + 1.5779. Substituting the target reuse rate of 80 (%) into this relational expression yields y = 5.6499≈5.65. By performing linear interpolation in this way, the model coefficient α for a project having a reuse rate of 80.0 (%) can be estimated (calculated) as about 5.65.

なお、再利用率とモデル係数が値域全体にわたって線形の関係を有することはないが、目的の再利用率の近傍の2点という極めて近接した間では、上述の線形関係を有しているとみなしても問題がない。したがって、本実施の形態では、この2点で規定される上述の線形関係式に従いモデル係数推定(算出)することとしている。   Note that the reuse rate and model coefficient do not have a linear relationship over the entire range, but are considered to have the above-described linear relationship between two points in the vicinity of the target reuse rate. There is no problem. Therefore, in the present embodiment, the model coefficient is estimated (calculated) according to the above-described linear relational expression defined by these two points.

ステップ205で総時間算出部7は、ステップ201で入力された(メモリ624に格納された)条件データ25からデータ251と252を読出し、読出したこれらデータが指す作業開始予定日と作業完了予定日との差を計算することにより予定作業期間28を算出してメモリ624に格納する。たとえば図8の条件データ25の場合には、データ251と252が示す作業開始予定日が2006年9月21日で作業完了予定日が2006年12月25日となっているため予定作業期間28は96(日間)と算出される。   In step 205, the total time calculation unit 7 reads the data 251 and 252 from the condition data 25 (stored in the memory 624) input in step 201, and the scheduled work start date and scheduled work completion date indicated by these read data. The scheduled work period 28 is calculated by calculating the difference between and stored in the memory 624. For example, in the case of the condition data 25 in FIG. 8, the scheduled work period 28 because the scheduled work start date indicated by the data 251 and 252 is September 21, 2006 and the scheduled work completion date is December 25, 2006. Is calculated as 96 (days).

ステップ206で総作業時間算出部7は、ステップ201で入力された条件データ25のデータ253および254が指す追加または変更予定規模と再利用予定規模とステップ205で算出された予定作業期間28とに基づき、既存技術を用いて、たとえば非特許文献1で示されているソフトウェア開発方程式を指す次の式4を用いて総作業時間を算出する。ここでは、追加変更された規模と再利用された規模とのそれぞれについて式4を適用して、それぞれ総作業時間Kを算出する。   In step 206, the total work time calculation unit 7 calculates the addition or change scheduled scale indicated by the data 253 and 254 of the condition data 25 input in step 201, the planned reuse period, and the scheduled work period 28 calculated in step 205. Based on the existing technology, the total work time is calculated using the following equation 4 indicating the software development equation shown in Non-Patent Document 1, for example. Here, the total work time K is calculated by applying Equation 4 to each of the additional and changed scales and the reused scale.

Figure 2008152350
Figure 2008152350

ここで、変数Ssは総ソースコード行数を、変数Kは算出するべき総作業時間を、変数tは定数である作業期間28をそれぞれ指す。また、変数Ckは予め定められた生産性係数を指し追加変更された規模と再利用された規模とのそれぞれについて、異なる係数値が適用される。 Here, the variable Ss indicates the total number of source code lines, the variable K indicates the total work time to be calculated, and the variable t d indicates the work period 28 that is a constant. The variable Ck indicates a predetermined productivity coefficient, and a different coefficient value is applied to each of the scale that has been added and changed and the scale that has been reused.

ステップ207で時系列分布算出部8は、事前処理のステップ106で用いたものと同じ時系列分布モデルにステップ204で推定されたモデル係数とステップ205で算出された予定作業期間とステップ206で算出された総作業時間とを当てはめることにより経過日数に対する累積作業時間を算出する。また作業日間の累積作業時間の差を計算することにより各作業日の作業時間を算出する(見積もる)。これらにより、たとえば図10に示すような作業時間データ30が生成されてメモリ624に格納される。   In step 207, the time series distribution calculation unit 8 calculates the model coefficient estimated in step 204 to the same time series distribution model used in step 106 of the preprocessing, the scheduled work period calculated in step 205, and the calculation in step 206. The accumulated work time with respect to the elapsed days is calculated by applying the total work time thus obtained. In addition, the work time of each work day is calculated (estimated) by calculating the difference in the accumulated work time of the work days. Thus, for example, work time data 30 as shown in FIG. 10 is generated and stored in the memory 624.

図10の作業時間データ30は、作業日のデータ301と、作業日のそれぞれについて作業開始日からの経過日数を指すデータ302、作業開始日から当該作業日までの作業時間の累積を指すデータ303および当該作業日の作業時間を指すデータ303を含む。   The work time data 30 in FIG. 10 includes work day data 301, data 302 indicating the number of days elapsed from the work start date for each work day, and data 303 indicating the accumulation of work time from the work start date to the work day. And data 303 indicating the work time of the work day.

ステップ208で見積もり担当者は入力部700を操作して、たとえば図11に示すようなリソース条件データ31をリソース条件入力部9に入力する。   In step 208, the person in charge of quotation operates the input unit 700 to input resource condition data 31 as shown in FIG.

リソース条件データ301は、作業日のデータ311と、作業日のそれぞれについて予定される作業者の人数を指すデータ312および作業者1人当たりの標準作業時間を指すデータ313を含む。   The resource condition data 301 includes work day data 311, data 312 indicating the number of workers scheduled for each work day, and data 313 indicating the standard work time per worker.

ステップ209で作業可能時間算出部10はステップ208で入力された各作業日の予定作業者数と標準作業時間との積を計算することにより、たとえば図12に示すような作業可能時間データ32を生成し、メモリ624に格納する。   In step 209, the workable time calculation unit 10 calculates the product of the planned number of workers on each work day input in step 208 and the standard work time, for example, workable time data 32 as shown in FIG. Generated and stored in the memory 624.

図12の作業可能時間データ32は、作業日のデータ321と、作業日のそれぞれについて作業可能時間を指すデータ322を含む。作業可能時間データ322は、対応する作業日の作業者人数を指すデータ312×作業者1人当たりの標準作業時間を指すデータ313で示される。   The workable time data 32 in FIG. 12 includes workday data 321 and data 322 indicating workable time for each work day. The workable time data 322 is indicated by data 312 indicating the number of workers on the corresponding work day × data 313 indicating the standard work time per worker.

ステップ210で見積もり結果出力部11は、ステップ207で生成された見積もりの作業時間データ30とステップ209で生成された作業可能時間データ32を関連付けて、たとえば図13に示すようなグラフ形式でディスプレイ610の画面やプリンタ690等に出力する。   In step 210, the estimation result output unit 11 associates the estimated work time data 30 generated in step 207 with the workable time data 32 generated in step 209, and displays the display 610 in a graph format as shown in FIG. Are output to the screen or the printer 690.

図13では、グラフの横軸に作業日付データ301と321が指す日付をとり、縦軸に作業時間をとっている。横軸の各日付に対応して、見積もりの作業時間データ30が指す作業時間データ303が棒グラフで、かつ作業可能時間データ32が指す作業可能時間データ322が折れ線グラフで作業日に従い時系列に関連付けて示されている。   In FIG. 13, the date indicated by the work date data 301 and 321 is taken on the horizontal axis of the graph, and the work time is taken on the vertical axis. Corresponding to each date on the horizontal axis, the work time data 303 pointed to by the estimated work time data 30 is a bar graph, and the work time data 322 pointed to by the work time data 32 is a line graph associated with the time series according to the work date. Is shown.

見積もり担当者は、見積もり結果出力部11により出力された図13に示すような出力データを確認することにより、各作業日について作業時間と作業可能時間との差異を確認することが可能となる。たとえば、図13では横軸が指す作業期間の後半はソフトウェアのテスト期間に相当し、前半は設計または実装に要する期間に相当する。グラフからは、設計または実装の期間においては充てることが可能な作業時間が見積もられた作業時間よりも多いので、予定する作業者人数を削減してもよいことが把握できる。また、テスト期間においては見積もられた作業時間が充てることが可能な作業時間よりも多くなっている部分があるので、この部分には予定する作業者人数を増加させる、たとえば前半期間で余った作業時間を後半のテスト期間に移動させるべきであることが容易に把握できる。   The person in charge of estimation can confirm the difference between the work time and the workable time for each work day by checking the output data as shown in FIG. 13 output by the estimation result output unit 11. For example, in FIG. 13, the second half of the work period indicated by the horizontal axis corresponds to a software test period, and the first half corresponds to a period required for design or implementation. From the graph, it can be understood that the number of scheduled workers may be reduced because the work time that can be allocated in the period of design or implementation is longer than the estimated work time. Also, there is a part in the test period that exceeds the estimated work time that can be spent, so this part increases the planned number of workers, for example, the surplus in the first half period It can be easily understood that the work time should be moved to the second test period.

(他の実施例)
図1では、係数推定部6は線形補間によりモデル係数を推定(算出)していたが、次のようにしてもよい、つまり、新規のプロジェクトのために予定される再利用率が、完了したプロジェクトの再利用率と一致または近似している場合には、線形補間によることなく、当該完了プロジェクトについて回帰分析部2で算出されているモデル係数を、用いても良い。この場合には、完了プロジェクトについてのモデル係数および再利用率は入力部700から入力される。
(Other examples)
In FIG. 1, the coefficient estimator 6 estimates (calculates) the model coefficient by linear interpolation. However, the coefficient may be set as follows, that is, the reuse rate scheduled for a new project is completed. If the project reuse rate matches or approximates, the model coefficient calculated by the regression analysis unit 2 for the completed project may be used without using linear interpolation. In this case, the model coefficient and the reuse rate for the completed project are input from the input unit 700.

(実施の形態2)
本実施の形態では、実施の形態1の作業時間見積もり装置100を実現するプログラムは図2のコンピュータで読取可能な記録媒体に格納される。
(Embodiment 2)
In the present embodiment, a program for realizing the work time estimation apparatus 100 of the first embodiment is stored in a computer-readable recording medium in FIG.

なお、一般的傾向として、コンピュータのオペレーティングシステムの一部として様々なプログラムモジュールを用意しておき、アプリケーションプログラムはこれらモジュールを所定の配列で必要なときに呼出して処理を進める方式が一般的である。そうした場合、当該作業時間見積もり装置100を実現するためのソフトウェア自体にはそうしたモジュールは含まれず、当該コンピュータでオペレーティングシステムと協働してはじめて作業時間見積もり装置100が実現することになる。しかし、一般的なプラットホームを使用する限り、そうしたモジュールを含ませたソフトウェアを流通させる必要はなく、それらモジュールを含まないソフトウェア自体およびそれらソフトウェアを記録した記録媒体(およびそれらソフトウェアがネットワーク上を流通する場合のデータ信号)が実施の形態を構成すると考えることができる。   As a general tendency, various program modules are prepared as a part of a computer operating system, and an application program is called to advance the processing by calling these modules in a predetermined arrangement. . In such a case, the software itself for realizing the work time estimation apparatus 100 does not include such a module, and the work time estimation apparatus 100 is realized only when the computer cooperates with the operating system. However, as long as a general platform is used, it is not necessary to distribute software including such modules, and the software itself not including these modules and the recording medium storing the software (and the software distributes on the network). Data signal) can be considered to constitute the embodiment.

本実施の形態では、この記録媒体として、図2に示されているコンピュータで処理が行なわれるために必要なメモリ、たとえばメモリ624のようなそのものがプログラムメディアであってもよい。または、外部記憶装置としてFD駆動装置630およびCD−ROM駆動装置640などのプログラム読取装置が設けられ、そこに記憶媒体であるFD632およびCD−ROM642がそれぞれ挿入されることで読取可能なプログラムメディアであってもよい。いずれの場合においても、格納されているプログラムはCPU642がアクセスして実行させる構成であってもよいし、あるいはいずれの場合もプログラムが一旦読出されて、読出されたプログラムは、図2の所定のプログラム記憶エリアにロードされて、CPU642により読出されて実行される方式であってもよい。   In the present embodiment, as the recording medium, a memory required for processing by the computer shown in FIG. 2, for example, the memory 624 itself may be a program medium. Alternatively, program reading devices such as an FD driving device 630 and a CD-ROM driving device 640 are provided as external storage devices, and FD 632 and CD-ROM 642 as storage media are respectively inserted into the program reading devices. There may be. In any case, the stored program may be configured to be accessed and executed by the CPU 642, or in any case, the program is read once, and the read program is the predetermined program shown in FIG. A method may be used in which the program is loaded into the program storage area and read and executed by the CPU 642.

ここで、上述したプログラムメディアはコンピュータ本体と分離可能に構成される記録媒体であり、磁気テープやカセットテープなどのテープ系、FDなどの磁気ディスクやCD−ROM642/MO(Magnetic Optical Disc)/MD(Mini Disc)/DVD(Digital Versatile Disc)などの光ディスクのディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カードなどのカード系、あるいはマスクROM、EPROM(Erasable and Programmable ROM)、EEPROM(Electrically EPROM)、フラッシュROMなどによる半導体メモリを含めた固定的にプログラムを担持する媒体であってもよい。   Here, the program medium described above is a recording medium configured to be separable from the computer main body, and is a tape system such as a magnetic tape or a cassette tape, a magnetic disk such as an FD, or a CD-ROM 642 / MO (Magnetic Optical Disc) / MD. Optical discs such as (Mini Disc) / DVD (Digital Versatile Disc), card systems such as IC cards (including memory cards) / optical cards, mask ROM, EPROM (Erasable and Programmable ROM), EEPROM (Electrically EPROM) ), Or a medium carrying a fixed program including a semiconductor memory such as a flash ROM.

また、図2のコンピュータはインターネットを含む通信回線300と通信インターフェィス680を介して接続可能な構成が採用されているから、これら通信ネットワークからプログラムがダウンロードされることにより流動的にプログラムを担持する媒体であってもよい。   2 employs a configuration that can be connected to the communication line 300 including the Internet via the communication interface 680. Therefore, a medium that fluidly carries the program by downloading the program from these communication networks. It may be.

なお記録媒体に格納されている内容としてはプログラムに限定されず、データであってもよい。   Note that the content stored in the recording medium is not limited to a program, and may be data.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

本実施の形態に係る作業時間見積もり装置の機能構成図である。It is a functional block diagram of the working time estimation apparatus which concerns on this Embodiment. 本実施の形態に係るコンピュータの構成図である。It is a block diagram of the computer which concerns on this Embodiment. プロジェクトデータベース内の規模データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the scale data in a project database. プロジェクトデータベース内の作業時間データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the working time data in a project database. 累積作業時間データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of accumulation work time data. 事前処理の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement of a pre-processing. 係数データベースの内容例を示す図である。It is a figure which shows the example of the content of a coefficient database. 条件データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of condition data. 本処理の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of this process. 作業時間データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of work time data. リソース条件データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of resource condition data. 作業可能時間データの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of work possible time data. 見積もり結果出力部により出力される内容例を示す図である。It is a figure which shows the example of the content output by the estimation result output part.

符号の説明Explanation of symbols

1 プロジェクトデータベース、2 回帰分析部、3 再利用率算出部、4 係数データベース、5 見積もり条件入力部、6 係数推定部、7 総作業時間算出部、8 時系列分布算出部、9 リソース条件入力部、10 作業可能時間算出部、11 見積もり結果出力部、100 作業時間見積もり装置。   1 Project database 2 Regression analysis unit 3 Reuse rate calculation unit 4 Coefficient database 5 Estimation condition input unit 6 Coefficient estimation unit 7 Total work time calculation unit 8 Time series distribution calculation unit 9 Resource condition input unit 10 Workable time calculation unit, 11 Estimation result output unit, 100 Worktime estimation device.

Claims (7)

ソフトウェアを開発するプロジェクトに係る作業時間を、処理部および出力部を有するコンピュータを用いて見積もるための作業時間見積もり装置であって、
前記ソフトウェアの開発が完了している完了プロジェクトに対応した再利用率およびモデル係数を入力する係数入力手段と、
新たな前記ソフトウェアの開発を予定する新規の前記プロジェクトに関する情報を処理する本処理手段とを備え、
前記モデル係数は、前記完了プロジェクトの各期間の作業時間データを、各期間を変数とし、且つ1つ以上の係数を有する関数で回帰分析することにより算出される、前記関数の係数を指し、
前記再利用率は、前記完了プロジェクトにより開発が完了した完了ソフトウェアのうち作成したソフトウェアの規模を指す作成規模データと、既存の別のソフトウェアを再利用した規模を指す再利用規模データとに基づき、前記完了ソフトウェアの全体の規模に対する再利用された規模の割合を指し、
前記新規のプロジェクトのために予定される前記再利用率は、前記完了プロジェクトの前記再利用率と一致または近似し、
前記本処理手段は、
新規の前記プロジェクトの作業開始予定日、作業完了予定日、予定される前記作成規模データおよび予定される前記再利用規模データを入力する見積り条件入力部と、
前記見積もり条件入力部から入力した前記作業開始予定日と前記作業完了予定日と前記作成規模データと前記再利用規模データとに基づき、前記処理部を用いて、前記新規プロジェクトの作業期間と所定算出式に従う総作業時間とを算出する総作業時間算出部と、
前記総作業時間算出部で算出された前記総作業時間と前記作業期間と、前記モデル係数とに基づき、前記処理部を用いて、前記新規プロジェクトの各期間の作業時間を算出する時系列分布算出部と、
前記各期間について、時系列に、前記新規プロジェクトについて予定される作業可能時間と前記時系列分布算出部で算出された前記完了プロジェクトの作業時間とを関連付けて、前記出力部を介して提示する見積り結果出力部とを有する、作業時間見積り装置。
A work time estimation device for estimating a work time related to a software development project using a computer having a processing unit and an output unit,
Coefficient input means for inputting a reuse rate and a model coefficient corresponding to a completed project for which development of the software has been completed,
And processing means for processing information related to the new project scheduled to be developed for the new software,
The model coefficient refers to a coefficient of the function, which is calculated by performing regression analysis on the work time data of each period of the completed project with a function having each period as a variable and having one or more coefficients,
The reuse rate is based on creation scale data indicating the scale of created software among completed software that has been developed by the completion project, and reuse scale data indicating the scale of reuse of another existing software, Refers to the ratio of the reused size to the overall size of the completed software;
The reuse rate scheduled for the new project matches or approximates the reuse rate of the completed project;
The main processing means includes
An estimated condition input unit for inputting the scheduled work start date, scheduled work completion date of the new project, the planned creation scale data, and the planned reuse scale data;
Based on the scheduled work start date, the scheduled work completion date, the creation scale data, and the reuse scale data input from the estimation condition input unit, the work unit and predetermined calculation of the new project are performed using the processing unit. A total work time calculation unit for calculating a total work time according to the formula;
Time series distribution calculation for calculating the work time of each period of the new project using the processing unit based on the total work time, the work period, and the model coefficient calculated by the total work time calculation unit And
Estimates to be presented via the output unit in association with the workable time scheduled for the new project and the work time of the completed project calculated by the time series distribution calculation unit for each period in time series A work time estimation device having a result output unit.
前記完了プロジェクトに関する情報を処理する事前処理手段をさらに備え、
前記事前処理手段は、
前記完了プロジェクトの各期間の作業時間データと、当該完了プロジェクトにより開発が完了した完了ソフトウェアについての前記作成規模データと前記再利用規模データとが格納されたプロジェクトデータベースと、
前記処理部を用いて、前記プロジェクトデータベースから読出した前記完了プロジェクトの各期間の作業時間データを、各期間を変数とし、且つ1つ以上の係数を有する関数で回帰分析することにより、前記関数の係数である前記モデル係数を算出する回帰分析部と、
前記処理部を用いて、前記プロジェクトデータベースから読出した前記完了プロジェクトの前記作成規模データと前記再利用規模データとに基づき、前記完了ソフトウェアの全体の規模に対する再利用された規模の割合を指す前記再利用率を算出する再利用率算出部と、を有する、請求項1に記載の作業時間見積り装置。
Further comprising pre-processing means for processing information relating to the completed project;
The pre-processing means includes
Project database storing work time data for each period of the completed project, the creation scale data and the reuse scale data for the completed software developed by the completed project,
By using the processing unit, the work time data of each period of the completed project read from the project database is subjected to regression analysis using a function having each period as a variable and having one or more coefficients. A regression analysis unit for calculating the model coefficient, which is a coefficient;
Based on the creation scale data and the reuse scale data of the completed project read from the project database by using the processing unit, the reuse indicating the ratio of the reused scale to the entire scale of the completed software. The work time estimation apparatus according to claim 1, further comprising: a reuse rate calculation unit that calculates a utilization rate.
前記プロジェクトデータベースに、複数種類の前記完了プロジェクトそれぞれに対応して、各期間の作業時間データと、前記作成規模データと、前記再利用規模データとが格納される場合において、
前記回帰分析部は、
前記処理部を用いて、前記完了プロジェクトのそれぞれについて、前記プロジェクトデータベースから読出した各期間の作業時間データを、各期間を変数とし、且つ1つ以上の係数を有する関数で回帰分析することにより、前記関数の係数であるモデル係数を算出し、
前記再利用率算出部は、
前記処理部を用いて、前記完了プロジェクトそれぞれについて、前記プロジェクトデータベースから読出した前記作成規模データと前記再利用規模データとに基づき、前記完了ソフトウェアの全体の規模に対する再利用された規模の割合を指す再利用率を算出し、
前記本処理手段は、
前記見積り条件入力部から入力した予定される前記作成規模データおよび予定される前記再利用規模データに基づき、前記新規プロジェクトの予定される前記再利用率を算出する予定再利用率算出部と、
前記複数種類の完了プロジェクトについて算出された前記再利用率のうち、前記予定される再利用率よりも大きく且つ当該予定再利用率に最も近似する前記再利用率と、前記予定される再利用率よりも小さく且つ当該予定再利用率に最も近似する前記再利用率とを選択し、選択された再利用率と対応する前記モデル係数とで示される線形関係に従い、前記予定される再利用率に対応する前記モデル係数を算出する予定モデル係数算出部とを有し、
前記時系列分布算出部は、前記総作業時間算出部で算出された前記総作業時間と前記作業期間と、前記予定モデル係数算出部により算出される前記モデル係数とに基づき、前記処理部を用いて、前記新規プロジェクトの各期間の作業時間を算出する、請求項2に記載の作業時間見積り装置。
In the project database, corresponding to each of a plurality of types of the completed projects, when working time data for each period, the creation scale data, and the reuse scale data are stored,
The regression analysis unit
By using the processing unit, for each of the completed projects, by performing regression analysis on the work time data read from the project database with a function having each period as a variable and having one or more coefficients, Calculating a model coefficient which is a coefficient of the function;
The reuse rate calculation unit
Using the processing unit, for each of the completed projects, based on the creation scale data and the reuse scale data read from the project database, the ratio of the reused scale to the overall scale of the completed software Calculate reuse rate,
The main processing means includes
A scheduled reuse rate calculation unit that calculates the scheduled reuse rate of the new project based on the scheduled creation scale data and the scheduled reuse scale data input from the estimation condition input unit;
Of the reuse rates calculated for the plurality of types of completed projects, the reuse rate that is greater than the scheduled reuse rate and is closest to the scheduled reuse rate, and the scheduled reuse rate The reuse rate that is smaller than and most similar to the scheduled reuse rate, and follows the linear relationship indicated by the selected reuse rate and the corresponding model coefficient to the scheduled reuse rate. A planned model coefficient calculation unit for calculating the corresponding model coefficient,
The time series distribution calculation unit uses the processing unit based on the total work time calculated by the total work time calculation unit, the work period, and the model coefficient calculated by the scheduled model coefficient calculation unit. The work time estimation device according to claim 2, wherein the work time for each period of the new project is calculated.
前記各期間について、前記新規プロジェクトについて予定される作業可能時間は、当該期間の予定作業者数と1作業者当たりの標準作業時間とに基づき算出される、請求項1から3のいずれか1項に記載の作業時間見積もり装置。   The workable time scheduled for the new project for each period is calculated based on the number of scheduled workers in the period and the standard work time per worker. Work time estimation device described in 1. ソフトウェアを開発するプロジェクトに係る作業時間を、処理部および出力部を有するコンピュータを用いて見積もるための作業時間見積もり方法であって、
前記ソフトウェアの開発が完了している完了プロジェクトに対応した再利用率およびモデル係数を入力する係数入力ステップと、
前記ソフトウェアの開発を予定する新規の前記プロジェクトに関する情報を処理する本処理ステップとを備え、
前記モデル係数は、前記完了プロジェクトの各期間の作業時間データを、各期間を変数とし、且つ1つ以上の係数を有する関数で回帰分析することにより算出される、前記関数の係数を指し、
前記再利用率は、前記完了プロジェクトにより開発が完了した完了ソフトウェアのうち作成したソフトウェアの規模を指す作成規模データと、既存の別のソフトウェアを再利用した規模を指す再利用規模データとに基づき、前記完了ソフトウェアの全体の規模に対する再利用された規模の割合を指し、
前記新規のプロジェクトのために予定される前記再利用率は、前記完了プロジェクトの前記再利用率と一致または近似し、
前記本処理ステップは、
新規の前記プロジェクトの作業開始予定日、作業完了予定日、予定される前記作成規模データおよび予定される前記再利用規模データを入力する見積り条件入力ステップと、
前記見積もり条件入力ステップにより入力した前記作業開始予定日と前記作業完了予定日と前記作成規模データと前記再利用規模データとに基づき、前記処理部を用いて、前記新規プロジェクトの作業期間と所定算出式に従う総作業時間とを算出する総作業時間算出ステップと、
前記総作業時間算出ステップで算出された前記総作業時間と前記作業期間と、前記モデル係数とに基づき、前記処理部を用いて、前記新規プロジェクトの各期間の作業時間を算出する時系列分布算出ステップと、
前記各期間について、時系列に、前記新規プロジェクトについて予定される作業可能時間と前記時系列分布算出ステップで算出された前記完了プロジェクトの作業時間とを関連付けて、前記出力部を介して提示する見積り結果出力ステップとを有する、作業時間見積り方法。
A work time estimation method for estimating a work time related to a software development project using a computer having a processing unit and an output unit,
A coefficient input step for inputting a reuse rate and a model coefficient corresponding to a completed project for which development of the software has been completed;
And processing step for processing information on the new project scheduled for development of the software,
The model coefficient refers to a coefficient of the function, which is calculated by performing regression analysis on the work time data of each period of the completed project with a function having each period as a variable and having one or more coefficients,
The reuse rate is based on creation scale data indicating the scale of created software among completed software that has been developed by the completion project, and reuse scale data indicating the scale of reuse of another existing software, Refers to the ratio of the reused size to the overall size of the completed software;
The reuse rate scheduled for the new project matches or approximates the reuse rate of the completed project;
The main processing step includes
Estimated condition input step for inputting the scheduled work start date, scheduled work completion date of the new project, scheduled creation scale data, and scheduled reuse scale data;
Based on the scheduled work start date, the scheduled work completion date, the creation scale data, and the reuse scale data that are input in the estimation condition input step, the processing unit is used to calculate the work period of the new project and a predetermined calculation. A total work time calculating step for calculating a total work time according to the formula;
Time series distribution calculation for calculating the work time of each period of the new project using the processing unit based on the total work time, the work period and the model coefficient calculated in the total work time calculating step Steps,
Estimates to be presented via the output unit in association with the workable time scheduled for the new project and the work time of the completed project calculated in the time-series distribution calculation step for each period in time series A work time estimation method comprising a result output step.
請求項5に記載の作業時間見積もり方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。   A program for causing a computer to execute the work time estimation method according to claim 5. 請求項5に記載の作業時間見積もり方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを記録した機械読取り可能な記録媒体。   A machine-readable recording medium recording a program for causing a computer to execute the work time estimation method according to claim 5.
JP2006337139A 2006-12-14 2006-12-14 Working time estimation device, working time estimation method, program and machine-readable recording medium Withdrawn JP2008152350A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006337139A JP2008152350A (en) 2006-12-14 2006-12-14 Working time estimation device, working time estimation method, program and machine-readable recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006337139A JP2008152350A (en) 2006-12-14 2006-12-14 Working time estimation device, working time estimation method, program and machine-readable recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008152350A true JP2008152350A (en) 2008-07-03

Family

ID=39654491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006337139A Withdrawn JP2008152350A (en) 2006-12-14 2006-12-14 Working time estimation device, working time estimation method, program and machine-readable recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008152350A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011118516A (en) * 2009-12-01 2011-06-16 Nec Corp Device, method and program for predicting working hour
CN109934387A (en) * 2019-02-03 2019-06-25 北京三快在线科技有限公司 For estimating the method, apparatus and electronic equipment of time
CN111666272A (en) * 2020-06-04 2020-09-15 深圳哆啦咪软件有限公司 Method and device for establishing sewing product working hour standard and storage medium
KR102696271B1 (en) * 2023-10-11 2024-08-16 이동규 Method and device for providing expected development period for mobile applications using neural network

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011118516A (en) * 2009-12-01 2011-06-16 Nec Corp Device, method and program for predicting working hour
CN109934387A (en) * 2019-02-03 2019-06-25 北京三快在线科技有限公司 For estimating the method, apparatus and electronic equipment of time
CN111666272A (en) * 2020-06-04 2020-09-15 深圳哆啦咪软件有限公司 Method and device for establishing sewing product working hour standard and storage medium
CN111666272B (en) * 2020-06-04 2023-06-06 深圳哆啦咪软件有限公司 Method and device for making working hour standard of sewing product and storage medium
KR102696271B1 (en) * 2023-10-11 2024-08-16 이동규 Method and device for providing expected development period for mobile applications using neural network

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7242994B2 (en) Method and system of production planning
US11170327B2 (en) Dynamic production planning system and dynamic production planning device
US20090157458A1 (en) Supply chain evaluation system, method, and program
JP2008040760A (en) Apparatus and method of analyzing influence degree of design change in product development process
US8626610B2 (en) Equipment management system, equipment management method and program
JP2005301894A (en) Work progress management method, work progress management device and program
US20220012665A1 (en) Work instruction device, work instruction system, and work instruction method
KR101419708B1 (en) Method and System For The Business Standardization Work
JP2019028871A (en) Project management support device, project management support method and program
JP2008152350A (en) Working time estimation device, working time estimation method, program and machine-readable recording medium
JP2009289056A (en) Device for supporting personnel arrangement planning
JP2007025823A (en) Simulation program and simulation method
JP2018206000A (en) Production planning system, production planning method and personnel ability calculation method
US20170097634A1 (en) Plan generating device and plan generating method
JP2000039904A (en) Project management system
JP6130645B2 (en) Production plan generation device, production plan generation method, program, and recording medium
US20150024358A1 (en) Stress assessment device, stress assessment method and recording medium
US8825190B2 (en) Priority calculation device, program, priority calculation system, and priority calculation method
JP2021096563A (en) Production planning support system and production planning support method
Sellami et al. Towards an Assessment Tool for Controlling Functional Changes in Scrum Process.
JPH0876992A (en) Device and method for evaluation and management of quality of software
CN112541730A (en) Project working hour statistical method, device and storage medium
JP5455049B2 (en) Priority determination device
CN114503140A (en) Production simulation device
JP2009098844A (en) Process management system

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100302