JP2008147956A - Unit and method for video signal processing, program, and recording medium - Google Patents

Unit and method for video signal processing, program, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2008147956A
JP2008147956A JP2006332403A JP2006332403A JP2008147956A JP 2008147956 A JP2008147956 A JP 2008147956A JP 2006332403 A JP2006332403 A JP 2006332403A JP 2006332403 A JP2006332403 A JP 2006332403A JP 2008147956 A JP2008147956 A JP 2008147956A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video signal
zoom
release button
setting
zoom position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006332403A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaaki Matsuoka
正明 松岡
Hideyuki Rengakuji
秀行 蓮覚寺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006332403A priority Critical patent/JP2008147956A/en
Publication of JP2008147956A publication Critical patent/JP2008147956A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an inexpensive video signal processing unit preventing the display of a discontinuous image during optical zooming. <P>SOLUTION: The video signal processing unit includes an on/off decision means for deciding a release button to be on or off, and a completion decision means for deciding whether or not field processing is completed when the release button is decided to be off. Further, the video signal processing unit includes a position variation decision means for deciding the presence or absence of a zoom position change when the completion of field processing is decided, and a first setting means for setting a coefficient gain and a shading coefficient corresponding to the zoom position when the zoom position change is decided. Further, when the release button is decided to be on, the video signal processing unit includes a second setting means for setting the shading coefficient corresponding to the zoom position when a shutter is closed after the exposure of the image concerned. A system control circuit 90 has the function of each means. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、映像信号処理装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体に係り、特に、電子スチルカメラ或いはビデオカメラなどの映像信号処理装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体に関する。   The present invention relates to a video signal processing apparatus and method, a program, and a recording medium, and more particularly to a video signal processing apparatus and method, such as an electronic still camera or a video camera, and a program and a recording medium.

一般にレンズ系と撮像素子とを有する撮像装置においては、例えばレンズ系による周辺光量落ちなどによって、撮像される画像に画質劣化が発生する。このような周辺光量落ちに対しては、例えば、レンズ系を多枚数で設計し、光量落ちの程度を低下させることも行われるが、このような多枚数で設計されるレンズ系は高価になりがちである。   In general, in an image pickup apparatus having a lens system and an image pickup device, image quality deterioration occurs in an image to be picked up due to, for example, a decrease in peripheral light amount due to the lens system. For such a decrease in the amount of peripheral light, for example, a lens system may be designed with a large number of lenses to reduce the degree of light loss, but such a lens system designed with a large number of lenses becomes expensive. Tend to.

一方、例えば、半導体撮像素子を用いる機器のように、信号の取り出しがXY座標に従って行われる場合には、取り出された映像信号に対するデジタル処理によって画像を補正することができる。   On the other hand, for example, when a signal is extracted according to XY coordinates as in a device using a semiconductor image sensor, an image can be corrected by digital processing on the extracted video signal.

そこで従来から、例えば、安価なレンズ系で撮像したために生じる歪みや、周辺光量落ち、色にじみなどのレンズシェーディングをデジタル補正する技術が提案されている。   Therefore, conventionally, for example, a technique for digitally correcting lens shading such as distortion caused by imaging with an inexpensive lens system, peripheral light loss, and color blurring has been proposed.

例えば、特許文献1では、以下の技術が提案されている。   For example, Patent Document 1 proposes the following technique.

一般にレンズシェーディングはレンズ系光軸から補正画素までの距離の関数になっていると考えられるため、いわゆるピタゴラスの定理を利用したd=√(X^2+Y^2)でレンズ系光軸から補正画素までの距離dを計算する。そして、レンズ系光軸から補正画素までの距離の関数であるシェーディング係数を各補正画素に適用して補正を実施する。   In general, since lens shading is considered to be a function of the distance from the lens optical axis to the correction pixel, d = √ (X ^ 2 + Y ^ 2) using the so-called Pythagorean theorem, the correction pixel from the lens optical axis. The distance d to is calculated. Then, a correction is performed by applying a shading coefficient, which is a function of the distance from the lens system optical axis to the correction pixel, to each correction pixel.

レンズ系の周辺光量落ちを上記のような技術でデジタル補正するコンパクト電子スチルカメラが普及している。そのカメラでは、光学ズームの倍率によって周辺光量落ちの度合いは変化するため、撮影に使用する光学ズーム倍率ごとにシェーディング補正係数を切り替えて(もしくは、シェーディング補正の適用の有無を切り替えて)適用するのが一般的である。
特開2004−266750号公報
A compact electronic still camera that digitally corrects a decrease in the amount of light in the periphery of a lens system using the above-described technology has become widespread. In such a camera, the degree of peripheral light loss changes depending on the magnification of the optical zoom, so the shading correction coefficient is switched for each optical zoom magnification used for shooting (or whether shading correction is applied or not). Is common.
JP 2004-266750 A

しかしながら、上記のように、撮影光学倍率ごとにシェーディング係数を切り替えると、以下の理由により不自然な映像を表示することになる。即ち、電子ビューファインダでフレーミングしながら光学ズームを連続的に操作する場合に、シェーディング係数の切り替わり(もしくは、シェーディング補正の適用の有無の切り替わり)の映像が一瞬不連続になるためである。また、動画の場合は、記録動画が一瞬不連続になるため、不自然な動画が記録される。   However, as described above, when the shading coefficient is switched for each photographing optical magnification, an unnatural image is displayed for the following reason. That is, when the optical zoom is continuously operated while framing with the electronic viewfinder, the image of the switching of the shading coefficient (or the switching of whether to apply shading correction) is discontinuous for a moment. In the case of a moving image, since the recorded moving image is discontinuous for a moment, an unnatural moving image is recorded.

また、文献1のように、半径方向画素ごとにシェーディング係数を持つと、シェーディング係数のデータサイズが大きくなり、フラッシュROMやメモリが大きくなるため、コストが増大する。   Also, as in Document 1, if each pixel in the radial direction has a shading coefficient, the data size of the shading coefficient increases, and the flash ROM and memory increase, thus increasing the cost.

本発明の目的は、安価でありながら光学ズーム中に不連続な画像を表示することの無い、映像信号処理装置及び方法、並びにプログラム及び記録媒体を提供することにある。   An object of the present invention is to provide a video signal processing apparatus and method, a program, and a recording medium that are inexpensive and do not display discontinuous images during optical zoom.

上記目的を達成するために、請求項1記載の映像信号処理装置は、レリーズボタンのオン、オフを判断するオン、オフ判断手段と、前記オン、オフ判断手段により前記レリーズボタンがオフであると判断された場合、フィールド処理終了か否か判断する終了判断手段と、前記終了判断手段により前記フィールド処理が終了したと判断された場合、ズーム位置が変動したか否か判断する位置変動判断手段と、前記位置変動判断手段により前記ズーム位置が変動したと判断された場合、ズーム位置に対応した係数ゲインとシェーディング係数を設定する第1の設定手段と、前記オン、オフ判断手段により前記レリーズボタンがオンであると判断された場合、本画像露光後にシャッタが閉じられたとき、ズーム位置に対応したシェーディング係数を設定する第2の設定手段とを備えることを特徴とする。   In order to achieve the above object, the video signal processing apparatus according to claim 1, wherein the release button is turned off by the on / off judgment means for judging whether the release button is on or off, and the on / off judgment means. An end determination means for determining whether or not the field processing is completed if it is determined, and a position change determination means for determining whether or not the zoom position has changed if the end determination means determines that the field processing is ended. When the position variation determining means determines that the zoom position has changed, a first setting means for setting a coefficient gain and a shading coefficient corresponding to the zoom position, and the release button by the on / off determining means. If it is determined that the shutter is closed after the main image exposure, the shading coefficient corresponding to the zoom position is set. Characterized in that it comprises a second setting means for constant.

請求項2記載の映像信号処理装置は、レリーズボタンのオン、オフを判断するオン、オフ判断手段と、前記オン、オフ判断手段により前記レリーズボタンがオフであると判断された場合、フィールド処理終了か否か判断する終了判断手段と、前記終了判断手段により前記フィールド処理が終了したと判断された場合、ズーム位置が変動したか否か判断する位置変動判断手段と、前記位置変動判断手段により前記ズーム位置が変動したと判断された場合、ズーム位置に対応した距離ゲインとシェーディング係数を設定する第1の設定手段と、前記オン、オフ判断手段により前記レリーズボタンがオンであると判断された場合、本画像露光後にシャッタが閉じられたとき、ズーム位置に対応したシェーディング係数を設定する第2の設定手段とを備えることを特徴とする。   The video signal processing apparatus according to claim 2, wherein the field processing ends when the release button is judged to be off by the on / off judgment means for judging whether the release button is on or off, and the on / off judgment means. An end determination means for determining whether or not the field processing has been completed by the end determination means, a position change determination means for determining whether or not the zoom position has changed, and the position change determination means by the position change determination means. When it is determined that the zoom position has changed, when the release button is determined to be on by the first setting means for setting the distance gain and the shading coefficient corresponding to the zoom position and the on / off determination means A second setting means for setting a shading coefficient corresponding to the zoom position when the shutter is closed after the main image exposure; Characterized in that it obtain.

請求項3記載の映像信号処理方法は、レリーズボタンのオン、オフを判断するオン、オフ判断ステップと、前記オン、オフ判断ステップにより前記レリーズボタンがオフであると判断された場合、フィールド処理終了か否か判断する終了判断ステップと、前記終了判断ステップにより前記フィールド処理が終了したと判断された場合、ズーム位置が変動したか否か判断する位置変動判断ステップと、前記位置変動判断ステップにより前記ズーム位置が変動したと判断された場合、ズーム位置に対応した係数ゲインとシェーディング係数を設定する第1の設定ステップと、前記オン、オフ判断ステップにより前記レリーズボタンがオンであると判断された場合、本画像露光後にシャッタが閉じられたとき、ズーム位置に対応したシェーディング係数を設定する第2の設定ステップとを備えることを特徴とする。   4. The video signal processing method according to claim 3, wherein when the release button is determined to be off by the on / off determination step for determining whether the release button is on or off, and the on / off determination step, the field processing ends. An end determination step for determining whether or not the field processing has been ended by the end determination step, a position change determination step for determining whether or not the zoom position has changed, and the position change determination step. When it is determined that the zoom position has changed, when the release button is determined to be ON by the first setting step for setting the coefficient gain and the shading coefficient corresponding to the zoom position and the ON / OFF determination step When the shutter is closed after the main image exposure, shading corresponding to the zoom position Characterized in that it comprises a second setting step of setting a number.

請求項4記載の映像信号処理方法は、レリーズボタンのオン、オフを判断するオン、オフ判断ステップと、前記オン、オフ判断ステップにより前記レリーズボタンがオフであると判断された場合、フィールド処理終了か否か判断する終了判断ステップと、前記終了判断ステップにより前記フィールド処理が終了したと判断された場合、ズーム位置が変動したか否か判断する位置変動判断ステップと、前記位置変動判断ステップにより前記ズーム位置が変動したと判断された場合、ズーム位置に対応した距離ゲインとシェーディング係数を設定する第1の設定ステップと、前記オン、オフ判断ステップにより前記レリーズボタンがオンであると判断された場合、本画像露光後にシャッタが閉じられたとき、ズーム位置に対応したシェーディング係数を設定する第2の設定ステップとを備えることを特徴とする。   5. The video signal processing method according to claim 4, wherein when the release button is determined to be OFF by the ON / OFF determination step for determining whether the release button is ON or OFF, and the ON / OFF determination step, the field processing ends. An end determination step for determining whether or not the field processing has been ended by the end determination step, a position change determination step for determining whether or not the zoom position has changed, and the position change determination step. When it is determined that the zoom position has changed, when the release button is determined to be ON by the first setting step for setting the distance gain and the shading coefficient corresponding to the zoom position and the ON / OFF determination step When the shutter is closed after the main image exposure, shading corresponding to the zoom position Characterized in that it comprises a second setting step of setting a number.

請求項5記載の映像信号処理プログラムは、レリーズボタンのオン、オフを判断するオン、オフ判断モジュールと、前記オン、オフ判断モジュールにより前記レリーズボタンがオフであると判断された場合、フィールド処理終了か否か判断する終了判断モジュールと、前記終了判断モジュールにより前記フィールド処理が終了したと判断された場合、ズーム位置が変動したか否か判断する位置変動判断モジュールと、前記位置変動判断モジュールにより前記ズーム位置が変動したと判断された場合、ズーム位置に対応した係数ゲインとシェーディング係数を設定する第1の設定モジュールと、前記オン、オフ判断モジュールにより前記レリーズボタンがオンであると判断された場合、本画像露光後にシャッタが閉じられたとき、ズーム位置に対応したシェーディング係数を設定する第2の設定モジュールとをコンピュータに実行させることを特徴とする。   6. The video signal processing program according to claim 5, wherein when the release button is determined to be off by the on / off determination module for determining whether the release button is on or off, and the on / off determination module, the field processing ends. An end determination module that determines whether or not the field processing is ended by the end determination module, a position variation determination module that determines whether or not the zoom position has changed, and the position variation determination module When it is determined that the zoom position has changed, when the release button is determined to be ON by the first setting module for setting the coefficient gain and the shading coefficient corresponding to the zoom position and the ON / OFF determination module When the shutter is closed after this image exposure, Characterized in that to execute a second setting module for setting a response to shading coefficient computer.

請求項6記載の映像信号処理プログラムは、レリーズボタンのオン、オフを判断するオン、オフ判断モジュールと、前記オン、オフ判断モジュールにより前記レリーズボタンがオフであると判断された場合、フィールド処理終了か否か判断する終了判断モジュールと、前記終了判断モジュールにより前記フィールド処理が終了したと判断された場合、ズーム位置が変動したか否か判断する位置変動判断モジュールと、前記位置変動判断モジュールにより前記ズーム位置が変動したと判断された場合、ズーム位置に対応した距離ゲインとシェーディング係数を設定する第1の設定モジュールと、前記オン、オフ判断モジュールにより前記レリーズボタンがオンであると判断された場合、本画像露光後にシャッタが閉じられたとき、ズーム位置に対応したシェーディング係数を設定する第2の設定モジュールとをコンピュータに実行させることを特徴とする。   7. The video signal processing program according to claim 6, wherein when the release button is determined to be off by the on / off determination module for determining whether the release button is on or off, and the on / off determination module, the field processing ends. An end determination module that determines whether or not the field processing is ended by the end determination module, a position variation determination module that determines whether or not the zoom position has changed, and the position variation determination module When it is determined that the zoom position has changed, when the release button is determined to be on by the first setting module for setting the distance gain and the shading coefficient corresponding to the zoom position and the on / off determination module When the shutter is closed after this image exposure, Characterized in that to execute a second setting module for setting a response to shading coefficient computer.

請求項7記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、請求項5記載の映像信号処理プログラムを格納する。   A computer-readable recording medium according to a seventh aspect stores the video signal processing program according to the fifth aspect.

請求項8記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、請求項6記載の映像信号処理プログラムを格納する。   A computer-readable recording medium according to an eighth aspect stores the video signal processing program according to the sixth aspect.

請求項9記載の映像信号処理装置は、所望の被写体像を結像するレンズと、前記レンズのズーム倍率を制御するズーム制御手段と、前記レンズのズーム倍率を検出するズーム倍率検出手段と、被写体像が結像されてその像に応じた映像信号を出力する撮像素子と、前記撮像素子を制御する撮像素子制御手段と、前記撮像素子から得られる映像信号の信号レベルを補正する補正データを、前記ズーム倍率検出手段により得られるズーム倍率に対応して複数組記憶するための記憶手段と、前記ズーム倍率検出手段により得られるズーム倍率に対応した補正データを前記記憶手段から読み出し、得られるズーム倍率に応じて補正データを補正する演算を行う補正データ処理手段と、前記補正データ処理手段の出力データに基づいて前記撮像素子から得られる映像信号の信号レベルを補正する補正手段とを有し、前記ズーム倍率検出手段により得られるズーム倍率に応じて前記補正データ処理手段が補正データを滑らかに切り替えて前記補正手段に適用して、所望の被写体に応じた映像信号を補正することを特徴とする。   The video signal processing apparatus according to claim 9, a lens that forms a desired subject image, a zoom control unit that controls a zoom magnification of the lens, a zoom magnification detection unit that detects a zoom magnification of the lens, and a subject An image sensor that forms an image and outputs a video signal corresponding to the image, an image sensor control unit that controls the image sensor, and correction data that corrects the signal level of the video signal obtained from the image sensor, Storage means for storing a plurality of sets corresponding to the zoom magnification obtained by the zoom magnification detection means, and correction data corresponding to the zoom magnification obtained by the zoom magnification detection means is read from the storage means and obtained zoom magnification Correction data processing means for performing correction to correct the correction data in accordance with the output data from the image sensor based on the output data of the correction data processing means Correction means for correcting the signal level of the video signal to be obtained, and the correction data processing means smoothly switches the correction data according to the zoom magnification obtained by the zoom magnification detection means and applies the correction data to the correction means, A video signal corresponding to a desired subject is corrected.

請求項12記載の映像信号処理装置は、所望の被写体像を結像するレンズと、被写体像が結像されてその画像に応じた映像信号を出力する撮像素子と、前記撮像素子を制御する撮像素子制御手段と、前記撮像素子から得られる映像信号の輝度レベルを補正する補正データを記憶するための記憶手段と、補正データを前記記憶手段から読み出し、近傍の補正データを用いて補間演算する補正データ補間手段と、映像信号の特定の領域を選択する領域選択手段と、補正データに基づいて前記撮像素子から得られる映像信号の輝度レベルを補正する輝度むら補正手段とを有し、所望の被写体に応じた映像信号の、前記領域選択手段により選択された領域のみ、輝度むらを補正することを特徴とする。   The video signal processing apparatus according to claim 12, a lens that forms a desired subject image, an imaging element that forms the subject image and outputs a video signal corresponding to the image, and an imaging that controls the imaging element An element control unit, a storage unit for storing correction data for correcting the luminance level of the video signal obtained from the image sensor, and a correction for reading the correction data from the storage unit and performing an interpolation operation using the nearby correction data A data interpolating unit, a region selecting unit for selecting a specific region of the video signal, and a luminance unevenness correcting unit for correcting the luminance level of the video signal obtained from the image sensor based on the correction data; The luminance unevenness is corrected only in the region selected by the region selecting means of the video signal according to the above.

本発明の映像信号処理装置は、レリーズボタンのオン、オフを判断するオン、オフ判断手段と、レリーズボタンがオフであると判断された場合、フィールド処理終了か否か判断する終了判断手段とを備える。また、フィールド処理が終了したと判断された場合、ズーム位置が変動したか否か判断する位置変動判断手段と、ズーム位置が変動したと判断された場合、ズーム位置に対応した係数ゲインとシェーディング係数を設定する第1の設定手段とを備える。更に、レリーズボタンがオンであると判断された場合、本画像露光後にシャッタが閉じられたとき、ズーム位置に対応したシェーディング係数を設定する第2の設定手段を備える。   The video signal processing apparatus according to the present invention includes an on / off judging means for judging whether the release button is on or off, and an end judging means for judging whether or not the field processing is finished when the release button is judged to be off. Prepare. Further, when it is determined that the field processing has been completed, a position variation determination unit that determines whether or not the zoom position has changed, and when it is determined that the zoom position has changed, a coefficient gain and a shading coefficient corresponding to the zoom position First setting means for setting. In addition, when it is determined that the release button is on, there is provided second setting means for setting a shading coefficient corresponding to the zoom position when the shutter is closed after the main image exposure.

このことで、安価でありながら光学ズーム中に不連続な画像を表示することがなくなる。   As a result, discontinuous images are not displayed during optical zoom while being inexpensive.

以下、本発明の実施の形態を図面を参照しながら詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本発明の実施の形態に係る映像信号処理装置概略ブロック図である。   FIG. 1 is a schematic block diagram of a video signal processing apparatus according to an embodiment of the present invention.

図1において、映像信号処理装置100の構成をその機能、動作と併せて説明する。   In FIG. 1, the configuration of the video signal processing apparatus 100 will be described together with its functions and operations.

撮像レンズ10は、撮影像を光学的に結像する。シャッタ11は、撮影像の露出を調節する。撮像素子12は、撮影像をアナログの電気信号に変換する。A/D変換器14は、撮像素子12のアナログ信号出力をデジタル信号に変換する。ここで、A/D変換器14から出力されたデジタルデータを、以下ではCCD−RAWデータとする。   The imaging lens 10 optically forms a captured image. The shutter 11 adjusts the exposure of the captured image. The image sensor 12 converts the captured image into an analog electrical signal. The A / D converter 14 converts the analog signal output of the image sensor 12 into a digital signal. Here, the digital data output from the A / D converter 14 is hereinafter referred to as CCD-RAW data.

メモリ40に書き込まれた表示用の画像データは、D/A変換器16を介してデジタルデータからアナログデータに変換され、画像表示部18により表示される。また、撮像素子12から映像信号を連続的に読み出し、画像表示部18に表示することで、電子ビューファインダ(EVF)機能を実現する。   The display image data written in the memory 40 is converted from digital data to analog data via the D / A converter 16 and displayed by the image display unit 18. Further, an electronic viewfinder (EVF) function is realized by continuously reading out video signals from the image sensor 12 and displaying them on the image display unit 18.

メモリカードやハードディスクなどの記録媒体20には、撮影された画像データなどが記録される。画像処理回路30は、撮影、或いは記録されたCCD−RAWデータに対してWB補正処理や所定の画素補間処理や色変換処理などの現像処理やリサイズ処理を行う。   Recorded image data or the like is recorded on a recording medium 20 such as a memory card or a hard disk. The image processing circuit 30 performs development processing and resizing processing such as WB correction processing, predetermined pixel interpolation processing, and color conversion processing on CCD-RAW data that has been shot or recorded.

メモリ40は、ROM96のデータを展開し、また、撮影した画像データを一時的に格納するものであり、所定枚数の静止画像や所定時間の動画像を格納するのに十分な記録容量を備えている。   The memory 40 expands the data in the ROM 96 and temporarily stores captured image data, and has a recording capacity sufficient to store a predetermined number of still images and a predetermined time of moving images. Yes.

例えば、A/D変換器14から出力されたCCD―RAWデータがメモリ制御回路50、画像処理回路30、JPEG回路60を介して、或いは直接メモリ制御回路50を介して、メモリ40に書き込まれる。   For example, CCD-RAW data output from the A / D converter 14 is written into the memory 40 via the memory control circuit 50, the image processing circuit 30, the JPEG circuit 60, or directly via the memory control circuit 50.

メモリ制御回路50は、A/D変換器14、D/A変換器16、記録媒体20、画像処理回路30、メモリ40、JPEG回路60、OB検出回路70、OB補正回路72、シェーディング補正回路74、WB検出回路78へのデータフローを制御する。   The memory control circuit 50 includes an A / D converter 14, a D / A converter 16, a recording medium 20, an image processing circuit 30, a memory 40, a JPEG circuit 60, an OB detection circuit 70, an OB correction circuit 72, and a shading correction circuit 74. , The data flow to the WB detection circuit 78 is controlled.

JPEG回路60は、ベースラインJPEG方式により画像データを圧縮・伸長する。OB検出回路70は、OBレベルを検出する。撮像素子12のカラーフィルタ配列に応じて、例えば、R/G/Bの色毎に映像信号を積分することでOBレベルを検出する。   The JPEG circuit 60 compresses / decompresses image data by the baseline JPEG method. The OB detection circuit 70 detects the OB level. Depending on the color filter arrangement of the image sensor 12, for example, the OB level is detected by integrating the video signal for each color of R / G / B.

OB補正回路72は、映像信号からOB検出回路70のOBレベルをクランプしてOB段差補正をする。シェーディング補正回路74は、映像信号に光学中心からの距離に応じたシェーディング補正係数を乗算する。   The OB correction circuit 72 clamps the OB level of the OB detection circuit 70 from the video signal and corrects the OB level difference. The shading correction circuit 74 multiplies the video signal by a shading correction coefficient corresponding to the distance from the optical center.

また、本発明の映像信号処理装置は、これに限らず、例えば、水平座標に応じたシェーディング補正係数や垂直座標に応じたシェーディング補正係数を乗算するようにしても良いし、2次元座標に応じたシェーディング補正係数を乗算するように構成しても構わない。   In addition, the video signal processing apparatus of the present invention is not limited to this. For example, the video signal processing apparatus may multiply a shading correction coefficient according to a horizontal coordinate or a shading correction coefficient according to a vertical coordinate, or according to a two-dimensional coordinate. The shading correction coefficient may be multiplied.

また、シェーディング補正回路74において、係数処理回路75は、シェーディング係数を生成する。乗算器76は、シェーディング演算用のものである。   In the shading correction circuit 74, the coefficient processing circuit 75 generates a shading coefficient. The multiplier 76 is for shading calculation.

回路78はWBを検出する。ズーム位置検出部80は、レンズ10の位置を検出する。である。   Circuit 78 detects WB. The zoom position detector 80 detects the position of the lens 10. It is.

システム制御回路90は、操作部92による設定に従い、また、ROM96(読み出し専用メモリ)に格納された内容に従い、映像信号処理装置100全体及び映像信号処理装置100を構成する各回路の動作制御を行う。   The system control circuit 90 controls the operation of the entire video signal processing apparatus 100 and each circuit constituting the video signal processing apparatus 100 according to the setting by the operation unit 92 and according to the contents stored in the ROM 96 (read-only memory). .

操作部92は、例えば、電源オフ、撮影モード、再生モードなどの各機能モードを切り替え設定することができる。   For example, the operation unit 92 can switch and set each function mode such as power-off, shooting mode, and playback mode.

ROM96は、システム制御回路90が使用するプログラム及び、シェーディング補正回路74が使うシェーディング補正係数(種類は少なくとも、シェーディング補正を実施するズーム停止位置の数以上は用意されている)などが予め記憶されている。   The ROM 96 stores in advance programs used by the system control circuit 90, shading correction coefficients used by the shading correction circuit 74 (at least the number of zoom stop positions at which shading correction is performed is prepared), and the like. Yes.

図2は、図1におけるシェーディング補正回路の第1の実施の形態を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing a first embodiment of the shading correction circuit in FIG.

図2において、計数処理回路75は、XYカウンタ200、距離二乗演算回路202、平方根回路204、係数データ補間回路208、乗算器210、係数セレクタ214を備える。   2, the count processing circuit 75 includes an XY counter 200, a distance square calculation circuit 202, a square root circuit 204, a coefficient data interpolation circuit 208, a multiplier 210, and a coefficient selector 214.

XYカウンタ200は、入力されるCCD−RAWデータの画素数をカウントする。距離二乗演算回路202は、処理している画素のXYカウント値(X、Y)と中心座標(X0、Y0)から、中心からの処理画素までの距離二乗R^2=(X−X0)^2+(Y−Y0)^2を演算する。   The XY counter 200 counts the number of pixels of the input CCD-RAW data. The distance square calculation circuit 202 calculates the distance square R ^ 2 = (X−X0) ^ from the center to the processing pixel from the XY count value (X, Y) and center coordinates (X0, Y0) of the pixel being processed. 2+ (Y−Y0) ^ 2 is calculated.

係数データ補間回路208は、処理画素の中心からの距離Rを元に、対応する係数データを読み出し補間で係数データを演算する。乗算器210は、係数データにゲインを乗算する。XYコンパレータ212は、XYカウント値を参照して矩形領域を選択する。   The coefficient data interpolation circuit 208 reads out the corresponding coefficient data based on the distance R from the center of the processing pixel, and calculates the coefficient data by interpolation. Multiplier 210 multiplies coefficient data by a gain. The XY comparator 212 selects a rectangular area with reference to the XY count value.

また本実施の形態においては、平方根回路204を省いて距離二乗を元に係数データを読み出すようにしても構わないし、係数セレクタ214の代わりにシェーディング補正回路74の出力に、ゲイン乗算データとスルーデータのセレクタを設けても構わない。   In the present embodiment, the square root circuit 204 may be omitted and the coefficient data may be read based on the square of the distance. Instead of the coefficient selector 214, the gain multiplication data and the through data are output to the output of the shading correction circuit 74. This selector may be provided.

図3は、図2における乗算器の出力を示す特性図、図4は、図2におけるシェーディング補正回路によるシェーディング補正の適用範囲を説明するための図である。   FIG. 3 is a characteristic diagram showing the output of the multiplier in FIG. 2, and FIG. 4 is a diagram for explaining the application range of shading correction by the shading correction circuit in FIG.

以下、図3及び図4を用いて、係数処理回路75の動作について説明する。この例では、図4に示されるような画像を処理するものとし、点線矩形の内側だけシェーディング補正するものとする。   Hereinafter, the operation of the coefficient processing circuit 75 will be described with reference to FIGS. 3 and 4. In this example, it is assumed that an image as shown in FIG. 4 is processed, and shading correction is performed only inside the dotted rectangle.

図3は、乗算器210の出力を示している。横軸は、中心からの距離R、縦軸はシェーディング係数である。折れ線中、シンボルがあるところには実際にその距離Rに対応する係数データがメモリ40にあり、間の点に関しては補間で計算されものとし、例えば、両隣の係数データから線形補間されるものとする。係数ゲインは、システム制御回路90により設定される(本実施の形態では係数ゲインは1以下であるが、1以上でも構わない)。   FIG. 3 shows the output of the multiplier 210. The horizontal axis is the distance R from the center, and the vertical axis is the shading coefficient. In the broken line, where there is a symbol, coefficient data corresponding to the distance R is actually stored in the memory 40, and points between them are calculated by interpolation, for example, linear interpolation is performed from coefficient data on both sides. To do. The coefficient gain is set by the system control circuit 90 (in this embodiment, the coefficient gain is 1 or less, but may be 1 or more).

係数ゲイン1の折れ線は、ズーム停止位置のシェーディング補正係数を示しており、メモリ40から読み出される。係数ゲインが1以外の折れ線は、ズーム移動中のシェーディング補正係数を示しており、メモリ40から読み出されるシェーディング補正係数に移動中のズーム位置に対応した係数ゲインを乗算する。   A polygonal line with a coefficient gain of 1 indicates a shading correction coefficient at the zoom stop position, and is read from the memory 40. A broken line with a coefficient gain other than 1 indicates a shading correction coefficient during zoom movement, and the shading correction coefficient read from the memory 40 is multiplied by a coefficient gain corresponding to the zoom position during movement.

図4は、具体的には、処理されるCCD−RAWデータとシェーディング係数の適用範囲について説明するための図である。図中の灰色領域はOB領域を示している。   FIG. 4 is a diagram for specifically explaining the application range of the CCD-RAW data to be processed and the shading coefficient. The gray area in the figure indicates the OB area.

図中点線矩形の内側だけにシェーディング係数を乗算するために、係数セレクタ214により点線矩形の内側では乗算器210の出力を選択し、それ以外では固定値ゲイン1が選ばれるように、XYコンパレータ212からセレクト信号が出力される。   In order to multiply the shading coefficient only inside the dotted rectangle in the figure, the output of the multiplier 210 is selected by the coefficient selector 214 inside the dotted rectangle, and the fixed value gain 1 is selected otherwise. A select signal is output from.

つまり、XYコンパレータ212は、X≧2かつX<26、かつ、Y≧3かつY<21の場合をデーコードして、係数セレクタ214が1を出力するように制御し、それ以外では乗算器210出力を出力するように制御する。   That is, the XY comparator 212 performs control so that the coefficient selector 214 outputs 1 when X ≧ 2 and X <26, and Y ≧ 3 and Y <21, and otherwise outputs a multiplier. Control to output 210 outputs.

また、図中(1)及び(2)は、シェーディング係数の水平方向及び垂直方向の断面を示している。   Also, (1) and (2) in the figure show cross sections of the shading coefficient in the horizontal and vertical directions.

図5は、図1の映像信号処理装置によって実行される撮影動作処理の第1の手順を示すフローチャートである。   FIG. 5 is a flowchart showing a first procedure of photographing operation processing executed by the video signal processing apparatus of FIG.

本処理は、図1におけるシステム制御回路90によって実行される。   This process is executed by the system control circuit 90 in FIG.

図5において、まず、EVFが起動されると、各処理回路の設定などの初期化の後に画像表示部18にEVF表示が開始される(ステップS501)。EVF動作中、撮影動作の終了(ステップS502)やレリーズボタンのオン(ステップS503)(オン、オフ判断手段)について、操作部92によってユーザから指示される。   In FIG. 5, first, when EVF is activated, EVF display is started on the image display unit 18 after initialization such as setting of each processing circuit (step S501). During the EVF operation, the user is instructed by the operation unit 92 to end the photographing operation (step S502) and turn on the release button (step S503) (on / off determination means).

撮像画像の処理が1フィールド終了すると(ステップS504でYES)(終了判断手段)、直前のフィールドに対して、ズーム位置が変動したか否かをズーム位置検出部80のズーム位置情報により判定する(ステップS505)(位置変動判断手段)。   When the processing of the captured image is completed for one field (YES in step S504) (end determination means), it is determined from the zoom position information of the zoom position detector 80 whether or not the zoom position has changed with respect to the previous field ( Step S505) (position variation determining means).

変動していれば、係数ゲイン及びズーム停止位置シェーディング係数を再設定する(ステップS506。ズーム位置がズーム停止位置にあれば、係数ゲインは1である)(第1の設定手段)。その後、次のフィールドを表示するためにEVFリスタートされる(ステップS507)。   If it has changed, the coefficient gain and the zoom stop position shading coefficient are reset (step S506. If the zoom position is at the zoom stop position, the coefficient gain is 1) (first setting means). Thereafter, the EVF restart is performed to display the next field (step S507).

EVF動作中にレリーズボタンがオンされると(ステップS503でYES)、本画像キャプチャ用に各処理回路が再設定され(ステップS508)、本画像の露光が始まる(ステップS509)。   If the release button is turned on during the EVF operation (YES in step S503), each processing circuit is reset for the main image capture (step S508), and exposure of the main image starts (step S509).

露光が完了するとシャッタが閉じられ(ステップS510)、ズーム停止位置に対応したシェーディング補正係数が設定され(ステップS511)(第2の判断手段)、センサから読み出されてくるCCD−RAWデータにシェーディング補正が施される(ステップS512)。   When the exposure is completed, the shutter is closed (step S510), a shading correction coefficient corresponding to the zoom stop position is set (step S511) (second determination means), and shading is performed on the CCD-RAW data read from the sensor. Correction is performed (step S512).

EVF動作中に撮影終了の旨が操作部92を介してユーザから通達されると(ステップS502でYES)、本処理を終了する。   If the user notifies the end of shooting during the EVF operation via the operation unit 92 (YES in step S502), the process ends.

本実施の形態では、EVFについて説明したが、動画を記録する場合のシェーディング補正についても同様の処理が適用できる。   In the present embodiment, EVF has been described. However, the same processing can be applied to shading correction when a moving image is recorded.

また、本実施の形態では、EVFで被写体をフレーミングして撮影する場合を示しているが、これに限らず光学ファインダ(OVF)により被写体をフレーミングするようにしても構わない。   In this embodiment, the case where the subject is framed by EVF is shown. However, the present invention is not limited to this, and the subject may be framed by an optical viewfinder (OVF).

図6は、図1におけるシェーディング補正回路の第2の実施の形態を示すブロック図である。   FIG. 6 is a block diagram showing a second embodiment of the shading correction circuit in FIG.

図6において、第2の実施の形態のシェーディング補正回路74の係数処理回路75は、平方根回路204と係数データ補間回路208の間に、中心からの距離にゲインを乗算する乗算器306を有する。また、図2における乗算器210は設けていない。その他の構成は、図2の第2の実施の形態のシェーディング補正回路74の係数処理回路75と同じである。   In FIG. 6, the coefficient processing circuit 75 of the shading correction circuit 74 according to the second embodiment includes a multiplier 306 that multiplies the distance from the center by a gain between the square root circuit 204 and the coefficient data interpolation circuit 208. Further, the multiplier 210 in FIG. 2 is not provided. Other configurations are the same as those of the coefficient processing circuit 75 of the shading correction circuit 74 of the second embodiment of FIG.

以下、図4及び図7を用いて、係数処理回路75の動作について説明する。この例では、図4に示されるような画像を処理するものとし、点線矩形の内側だけシェーディング補正するものとする。   Hereinafter, the operation of the coefficient processing circuit 75 will be described with reference to FIGS. 4 and 7. In this example, it is assumed that an image as shown in FIG. 4 is processed, and shading correction is performed only inside the dotted rectangle.

図7は、図6における乗算器の出力を示す特性図である。   FIG. 7 is a characteristic diagram showing the output of the multiplier in FIG.

図7において、横軸は、中心からの距離R、縦軸はシェーディング係数である。折れ線中、シンボルがあるところには実際にその距離Rに対応する係数データがメモリ40にあり、間の点に関しては補間で計算されものとし、例えば、両隣の係数データから線形補間されるものとする。係数ゲインはシステム制御回路90により設定される。   In FIG. 7, the horizontal axis represents the distance R from the center, and the vertical axis represents the shading coefficient. In the broken line, where there is a symbol, coefficient data corresponding to the distance R is actually stored in the memory 40, and points between them are calculated by interpolation, for example, linear interpolation is performed from coefficient data on both sides. To do. The coefficient gain is set by the system control circuit 90.

係数ゲイン1の折れ線は、ズーム停止位置のシェーディング補正係数を示しており、メモリ40から読み出される。係数ゲインが1以外の折れ線は、ズーム移動中のシェーディング補正係数を示しており、メモリ40から読み出されるシェーディング補正係数に移動中のズーム位置に対応した係数ゲインを乗算する。   A polygonal line with a coefficient gain of 1 indicates a shading correction coefficient at the zoom stop position, and is read from the memory 40. A broken line with a coefficient gain other than 1 indicates a shading correction coefficient during zoom movement, and the shading correction coefficient read from the memory 40 is multiplied by a coefficient gain corresponding to the zoom position during movement.

本実施の形態では、ズームのワイド側のシェーディング係数を持っていて、テレ側に移動するごとに大きな距離ゲインを掛けることで、ズーム中のシェーディング補正を実現している。   In this embodiment, the zoom has a wide-side shading coefficient, and a large distance gain is applied each time the telephoto side moves, thereby realizing shading correction during zooming.

しかし、本発明においてはこれに限らず、ズームのテレ側のシェーディング係数を持っていて、ワイド側に移動するごとに小さな距離ゲインを掛けることでズーム中のシェーディング補正を実現しても構わない。   However, the present invention is not limited to this, and shading correction during zooming may be realized by having a shading coefficient on the telephoto side of zooming and applying a small distance gain each time the zooming unit moves to the wide side.

本実施の形態における、処理されるCCD−RAWデータとシェーディング係数の適用範囲については、図4と同じである。   The application range of the processed CCD-RAW data and the shading coefficient in the present embodiment is the same as in FIG.

図8は、図1の映像信号処理装置によって実行される撮影動作処理の第2の手順を示すフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart showing a second procedure of the photographing operation process executed by the video signal processing apparatus of FIG.

本処理は、図1におけるシステム制御回路90によって実行される。   This process is executed by the system control circuit 90 in FIG.

図8において、まず、EVFが起動されると、各処理回路の設定などの初期化の後に画像表示部18にEVF表示が開始される(ステップS801)。EVF動作中、撮影動作の終了(ステップS802)やレリーズボタンのオン(ステップS803)について、操作部92によってユーザから指示される。   In FIG. 8, first, when the EVF is activated, EVF display is started on the image display unit 18 after initialization such as setting of each processing circuit (step S801). During the EVF operation, the operation unit 92 instructs the user to finish the shooting operation (step S802) or turn on the release button (step S803).

撮像画像の処理が1フィールド終了すると(ステップS804でYES)、直前のフィールドに対してズーム位置が変動したか否かをズーム位置検出部80のズーム位置情報により判定する(ステップS805)。   When the processing of the captured image is completed for one field (YES in step S804), it is determined from the zoom position information of the zoom position detector 80 whether or not the zoom position has changed with respect to the previous field (step S805).

変動していれば、距離ゲイン及びズーム停止位置シェーディング係数を再設定する(ステップS806。ズーム位置がズーム停止位置にあれば、距離ゲインは1である)。その後、次のフィールドを表示するためにEVFリスタートされる(ステップS807)。   If so, the distance gain and the zoom stop position shading coefficient are reset (step S806. If the zoom position is at the zoom stop position, the distance gain is 1). Thereafter, the EVF restart is performed to display the next field (step S807).

EVF動作中にレリーズボタンがオンされると(ステップS803でYES)、本画像キャプチャ用に各処理回路が再設定され(ステップS808)、本画像の露光が始まる(ステップS809)。   When the release button is turned on during the EVF operation (YES in step S803), each processing circuit is reset for the main image capture (step S808), and exposure of the main image starts (step S809).

露光が完了するとシャッタが閉じられ(ステップS810)、ズーム停止位置に対応したシェーディング補正係数が設定され(ステップS811)、センサから読み出されてくるCCD−RAWデータにシェーディング補正が施される(ステップS812)。   When exposure is completed, the shutter is closed (step S810), a shading correction coefficient corresponding to the zoom stop position is set (step S811), and shading correction is performed on the CCD-RAW data read from the sensor (step S811). S812).

EVF動作中に撮影終了の旨が操作部92を介してユーザから通達されると(ステップS802でYES)、本処理を終了する。   If the user notifies the end of shooting during the EVF operation via the operation unit 92 (YES in step S802), the process ends.

本実施の形態では、EVFについて説明したが、動画を記録する場合のシェーディング補正についても同様の処理が適用できる。   In the present embodiment, EVF has been described. However, the same processing can be applied to shading correction when a moving image is recorded.

また、本実施の形態では、EVFで被写体をフレーミングして撮影する場合を示しているが、これに限らず光学ファインダ(OVF)により被写体をフレーミングするようにしても構わない。   In this embodiment, the case where the subject is framed by EVF is shown. However, the present invention is not limited to this, and the subject may be framed by an optical viewfinder (OVF).

本発明によれば、撮影光学ズーム倍率間のシェーディング係数をなだらかに変化させるため、電子ビューファインダ表示や動画記録中に光学ズームを操作しても連続的で自然な表示及び動画記録を実現することができる。   According to the present invention, since the shading coefficient between the photographing optical zoom magnifications is gently changed, continuous and natural display and moving image recording can be realized even if the optical zoom is operated during electronic viewfinder display or moving image recording. Can do.

また、本発明によれば、撮影光学ズーム倍率間のシェーディング係数を、撮影光学ズーム倍率におけるシェーディング係数にゲインを乗算することで生成するため、フラッシュやROMの容量を削減できる。また、ズーム倍率に対応したシェーディング係数を生成する際、半径方向の単位距離あたりに存在するシェーディング係数個数の密度は変わらないため、光学中心からの距離に対してきめ細かくシェーディング係数を適用することができる。   According to the present invention, since the shading coefficient between the photographic optical zoom magnifications is generated by multiplying the shading coefficient at the photographic optical zoom magnification by the gain, the capacity of the flash and the ROM can be reduced. Further, when generating the shading coefficient corresponding to the zoom magnification, the density of the number of shading coefficients existing per unit distance in the radial direction does not change, so that the shading coefficient can be finely applied to the distance from the optical center. .

また、本発明によれば、撮影光学ズーム倍率間のシェーディング係数を、撮影光学ズーム倍率におけるシェーディング係数から生成するため、フラッシュROMの容量を削減できる。また、光学ズームにより光学中心から近い距離にある画像は画面の外側に移動するため、光学中心からの距離に対する撮影光学ズーム倍率間のシェーディング係数曲線をより忠実に生成することができる。   Further, according to the present invention, since the shading coefficient between the photographing optical zoom magnifications is generated from the shading coefficient at the photographing optical zoom magnification, the capacity of the flash ROM can be reduced. In addition, since an image at a distance close to the optical center by the optical zoom moves to the outside of the screen, a shading coefficient curve between the photographing optical zoom magnifications with respect to the distance from the optical center can be generated more faithfully.

また、本発明によれば、半径方向複数画素ごとに粗い間隔でシェーディング係数を持ち、間の半径方向画素のシェーディング係数を補間で演算するため、シェーディング係数のデータサイズを抑え、コストを削減することができる。レンズの周辺光量落ちは光学中心から半径方向に連続的に変化するため、画質的に問題は無い。   In addition, according to the present invention, shading coefficients are provided at coarse intervals for each of a plurality of pixels in the radial direction, and the shading coefficients of the pixels in the radial direction are calculated by interpolation. Can do. The drop in the amount of light around the lens continuously changes in the radial direction from the optical center, so there is no problem in image quality.

また、本発明によれば、矩形ウィンドウ信号によりシェーディング補正の適用の有無を切り替えるため、補正データの間隔が粗くても、シェーディング補正したい領域とそれ以外の領域との境界を細かい間隔で切り替えることができる。その結果、シェーディング補正したくない領域を過補正することがない。   Further, according to the present invention, since the application of shading correction is switched based on the rectangular window signal, even if the correction data interval is coarse, the boundary between the region where shading correction is desired and the other region can be switched at a fine interval. it can. As a result, there is no overcorrection of a region that is not desired to be shaded.

また、発明によれば、撮像素子の有効領域以外を補正しないため、OB領域過補正による有効領域画像の画質不具合(黒沈みなど)を起こすことがない。   In addition, according to the present invention, since the area other than the effective area of the image sensor is not corrected, an image quality defect (black sink etc.) of the effective area image due to the overcorrection of the OB area does not occur.

また、本発明の目的は、以下の処理を実行することによって達成される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPUなど)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出す処理である。   The object of the present invention is achieved by executing the following processing. That is, a storage medium that records a program code of software that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus is stored in the storage medium. This is the process of reading the code.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード及び該プログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the program code and the storage medium storing the program code constitute the present invention.

また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、次のものを用いることができる。例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどである。または、プログラムコードをネットワークを介してダウンロードしてもよい。   Moreover, the following can be used as a storage medium for supplying the program code. For example, floppy (registered trademark) disk, hard disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, DVD-RAM, DVD-RW, DVD + RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM or the like. Alternatively, the program code may be downloaded via a network.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、上記実施の形態の機能が実現される場合も本発明に含まれる。加えて、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOステップS(オペレーティングシステム)などが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。   Further, the present invention includes a case where the function of the above-described embodiment is realized by executing the program code read by the computer. In addition, based on the instruction of the program code, the O step S (operating system) running on the computer performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing. This is also included.

更に、前述した実施形態の機能が以下の処理によって実現される場合も本発明に含まれる。即ち、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行う場合である。   Furthermore, a case where the functions of the above-described embodiment are realized by the following processing is also included in the present invention. That is, the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Thereafter, based on the instruction of the program code, the CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing.

本発明の実施の形態に係る映像信号処理装置概略ブロック図である。1 is a schematic block diagram of a video signal processing apparatus according to an embodiment of the present invention. 図1におけるシェーディング補正回路の第1の実施の形態を示すブロック図である。It is a block diagram which shows 1st Embodiment of the shading correction circuit in FIG. 図2における乗算器の出力を示す特性図である。FIG. 3 is a characteristic diagram showing an output of a multiplier in FIG. 2. 図2におけるシェーディング補正回路によるシェーディング補正の適用範囲を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the application range of the shading correction by the shading correction circuit in FIG. 図1の映像信号処理装置によって実行される撮影動作処理の第1の手順を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing a first procedure of photographing operation processing executed by the video signal processing apparatus of FIG. 1. 図1におけるシェーディング補正回路の第2の実施の形態を示すブロック図である。It is a block diagram which shows 2nd Embodiment of the shading correction circuit in FIG. 図6における乗算器の出力を示す特性図である。It is a characteristic view which shows the output of the multiplier in FIG. 図1の映像信号処理装置によって実行される撮影動作処理の第2の手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a second procedure of photographing operation processing executed by the video signal processing device of FIG. 1.

符号の説明Explanation of symbols

10 撮影レンズ
11 シャッタ
12 撮像素子
14 A/D変換器
16 D/A変換器
18 画像表示部
20 記録媒体
30 画像処理回路
40 メモリ
50 メモリ制御回路
60 JPEG回路
70 OB検出回路
72 OB補正回路
74 シェーディング補正回路
75 係数処理回路
76 乗算器
78 WB検出回路
80 ズーム位置検出部
90 システム制御回路
92 操作部
96 メモリ(ROM)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Shooting lens 11 Shutter 12 Image pick-up element 14 A / D converter 16 D / A converter 18 Image display part 20 Recording medium 30 Image processing circuit 40 Memory 50 Memory control circuit 60 JPEG circuit 70 OB detection circuit 72 OB correction circuit 74 Shading Correction circuit 75 Coefficient processing circuit 76 Multiplier 78 WB detection circuit 80 Zoom position detection unit 90 System control circuit 92 Operation unit 96 Memory (ROM)

Claims (14)

レリーズボタンのオン、オフを判断するオン、オフ判断手段と、
前記オン、オフ判断手段により前記レリーズボタンがオフであると判断された場合、フィールド処理終了か否か判断する終了判断手段と、
前記終了判断手段により前記フィールド処理が終了したと判断された場合、ズーム位置が変動したか否か判断する位置変動判断手段と、
前記位置変動判断手段により前記ズーム位置が変動したと判断された場合、ズーム位置に対応した係数ゲインとシェーディング係数を設定する第1の設定手段と、
前記オン、オフ判断手段により前記レリーズボタンがオンであると判断された場合、本画像露光後にシャッタが閉じられたとき、ズーム位置に対応したシェーディング係数を設定する第2の設定手段と、
を備えることを特徴とする映像信号処理装置。
An on / off judging means for judging whether the release button is on or off;
An end determination means for determining whether or not the field processing is ended when the on / off determination means determines that the release button is off;
Position variation determining means for determining whether or not the zoom position has changed when it is determined by the end determining means that the field processing has ended;
A first setting unit that sets a coefficient gain and a shading coefficient corresponding to the zoom position when the position variation determination unit determines that the zoom position has changed;
A second setting means for setting a shading coefficient corresponding to the zoom position when the shutter is closed after the main image exposure when the on / off determination means determines that the release button is on;
A video signal processing apparatus comprising:
レリーズボタンのオン、オフを判断するオン、オフ判断手段と、
前記オン、オフ判断手段により前記レリーズボタンがオフであると判断された場合、フィールド処理終了か否か判断する終了判断手段と、
前記終了判断手段により前記フィールド処理が終了したと判断された場合、ズーム位置が変動したか否か判断する位置変動判断手段と、
前記位置変動判断手段により前記ズーム位置が変動したと判断された場合、ズーム位置に対応した距離ゲインとシェーディング係数を設定する第1の設定手段と、
前記オン、オフ判断手段により前記レリーズボタンがオンであると判断された場合、本画像露光後にシャッタが閉じられたとき、ズーム位置に対応したシェーディング係数を設定する第2の設定手段と、
を備えることを特徴とする映像信号処理装置。
An on / off judging means for judging whether the release button is on or off;
An end determination means for determining whether or not the field processing is ended when the on / off determination means determines that the release button is off;
Position variation determining means for determining whether or not the zoom position has changed when it is determined by the end determining means that the field processing has ended;
A first setting unit configured to set a distance gain and a shading coefficient corresponding to the zoom position when the position variation determination unit determines that the zoom position has changed;
A second setting means for setting a shading coefficient corresponding to a zoom position when the shutter button is closed after exposure of the main image when the on / off determination means determines that the release button is on;
A video signal processing apparatus comprising:
レリーズボタンのオン、オフを判断するオン、オフ判断ステップと、
前記オン、オフ判断ステップにより前記レリーズボタンがオフであると判断された場合、フィールド処理終了か否か判断する終了判断ステップと、
前記終了判断ステップにより前記フィールド処理が終了したと判断された場合、ズーム位置が変動したか否か判断する位置変動判断ステップと、
前記位置変動判断ステップにより前記ズーム位置が変動したと判断された場合、ズーム位置に対応した係数ゲインとシェーディング係数を設定する第1の設定ステップと、
前記オン、オフ判断ステップにより前記レリーズボタンがオンであると判断された場合、本画像露光後にシャッタが閉じられたとき、ズーム位置に対応したシェーディング係数を設定する第2の設定ステップと、
を備えることを特徴とする映像信号処理方法。
An on / off judgment step for judging whether the release button is on or off;
An end determination step for determining whether or not the field processing is ended when it is determined in the on / off determination step that the release button is off;
A position variation determination step for determining whether or not the zoom position has changed when it is determined in the end determination step that the field processing has ended;
A first setting step for setting a coefficient gain and a shading coefficient corresponding to the zoom position when it is determined that the zoom position has changed in the position change determination step;
A second setting step for setting a shading coefficient corresponding to a zoom position when the shutter is closed after the exposure of the main image when the release button is determined to be ON by the ON / OFF determination step;
A video signal processing method comprising:
レリーズボタンのオン、オフを判断するオン、オフ判断ステップと、
前記オン、オフ判断ステップにより前記レリーズボタンがオフであると判断された場合、フィールド処理終了か否か判断する終了判断ステップと、
前記終了判断ステップにより前記フィールド処理が終了したと判断された場合、ズーム位置が変動したか否か判断する位置変動判断ステップと、
前記位置変動判断ステップにより前記ズーム位置が変動したと判断された場合、ズーム位置に対応した距離ゲインとシェーディング係数を設定する第1の設定ステップと、
前記オン、オフ判断ステップにより前記レリーズボタンがオンであると判断された場合、本画像露光後にシャッタが閉じられたとき、ズーム位置に対応したシェーディング係数を設定する第2の設定ステップと、
を備えることを特徴とする映像信号処理方法。
An on / off judgment step for judging whether the release button is on or off;
An end determination step for determining whether or not the field processing is ended when it is determined in the on / off determination step that the release button is off;
A position variation determination step for determining whether or not the zoom position has changed when it is determined in the end determination step that the field processing has ended;
A first setting step of setting a distance gain and a shading coefficient corresponding to the zoom position when it is determined that the zoom position has changed in the position change determination step;
A second setting step for setting a shading coefficient corresponding to a zoom position when the shutter is closed after the exposure of the main image when the release button is determined to be ON by the ON / OFF determination step;
A video signal processing method comprising:
レリーズボタンのオン、オフを判断するオン、オフ判断モジュールと、
前記オン、オフ判断モジュールにより前記レリーズボタンがオフであると判断された場合、フィールド処理終了か否か判断する終了判断モジュールと、
前記終了判断モジュールにより前記フィールド処理が終了したと判断された場合、ズーム位置が変動したか否か判断する位置変動判断モジュールと、
前記位置変動判断モジュールにより前記ズーム位置が変動したと判断された場合、ズーム位置に対応した係数ゲインとシェーディング係数を設定する第1の設定モジュールと、
前記オン、オフ判断モジュールにより前記レリーズボタンがオンであると判断された場合、本画像露光後にシャッタが閉じられたとき、ズーム位置に対応したシェーディング係数を設定する第2の設定モジュールと、
をコンピュータに実行させることを特徴とする映像信号処理プログラム。
An on / off determination module for determining whether the release button is on or off;
An end determination module that determines whether or not the field processing is ended when the on / off determination module determines that the release button is off;
A position variation determination module that determines whether or not the zoom position has changed when it is determined by the end determination module that the field processing has ended;
A first setting module that sets a coefficient gain and a shading coefficient corresponding to the zoom position when the position change determination module determines that the zoom position has changed;
A second setting module that sets a shading coefficient corresponding to a zoom position when the shutter is closed after the main image exposure when the on / off determination module determines that the release button is on;
A video signal processing program for causing a computer to execute the above.
レリーズボタンのオン、オフを判断するオン、オフ判断モジュールと、
前記オン、オフ判断モジュールにより前記レリーズボタンがオフであると判断された場合、フィールド処理終了か否か判断する終了判断モジュールと、
前記終了判断モジュールにより前記フィールド処理が終了したと判断された場合、ズーム位置が変動したか否か判断する位置変動判断モジュールと、
前記位置変動判断モジュールにより前記ズーム位置が変動したと判断された場合、ズーム位置に対応した距離ゲインとシェーディング係数を設定する第1の設定モジュールと、
前記オン、オフ判断モジュールにより前記レリーズボタンがオンであると判断された場合、本画像露光後にシャッタが閉じられたとき、ズーム位置に対応したシェーディング係数を設定する第2の設定モジュールと、
をコンピュータに実行させることを特徴とする映像信号処理プログラム。
An on / off determination module for determining whether the release button is on or off;
An end determination module for determining whether or not the field processing is ended when the on / off determination module determines that the release button is off;
A position variation determination module that determines whether or not the zoom position has changed when it is determined by the end determination module that the field processing has ended;
A first setting module that sets a distance gain and a shading coefficient corresponding to the zoom position when the position change determination module determines that the zoom position has changed;
A second setting module that sets a shading coefficient corresponding to a zoom position when the shutter is closed after the main image exposure when the on / off determination module determines that the release button is on;
A video signal processing program for causing a computer to execute the above.
請求項5記載の映像信号処理プログラムを格納するコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium storing the video signal processing program according to claim 5. 請求項6記載の映像信号処理プログラムを格納するコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium storing the video signal processing program according to claim 6. 所望の被写体像を結像するレンズと、
前記レンズのズーム倍率を制御するズーム制御手段と、
前記レンズのズーム倍率を検出するズーム倍率検出手段と、
被写体像が結像されてその像に応じた映像信号を出力する撮像素子と、
前記撮像素子を制御する撮像素子制御手段と、
前記撮像素子から得られる映像信号の信号レベルを補正する補正データを、前記ズーム倍率検出手段により得られるズーム倍率に対応して複数組記憶するための記憶手段と、
前記ズーム倍率検出手段により得られるズーム倍率に対応した補正データを前記記憶手段から読み出し、得られるズーム倍率に応じて補正データを補正する演算を行う補正データ処理手段と、
前記補正データ処理手段の出力データに基づいて前記撮像素子から得られる映像信号の信号レベルを補正する補正手段とを有し、
前記ズーム倍率検出手段により得られるズーム倍率に応じて前記補正データ処理手段が補正データを滑らかに切り替えて前記補正手段に適用して、所望の被写体に応じた映像信号を補正することを特徴とする映像信号処理装置。
A lens that forms a desired subject image;
Zoom control means for controlling the zoom magnification of the lens;
Zoom magnification detecting means for detecting the zoom magnification of the lens;
An image sensor that forms a subject image and outputs a video signal corresponding to the image;
Image sensor control means for controlling the image sensor;
Storage means for storing a plurality of sets of correction data for correcting the signal level of the video signal obtained from the image sensor in correspondence with the zoom magnification obtained by the zoom magnification detection means;
Correction data processing means for reading out correction data corresponding to the zoom magnification obtained by the zoom magnification detection means from the storage means, and performing a calculation for correcting the correction data according to the obtained zoom magnification;
Correction means for correcting the signal level of the video signal obtained from the image sensor based on the output data of the correction data processing means,
The correction data processing unit smoothly switches correction data according to the zoom magnification obtained by the zoom magnification detection unit and applies the correction data to the correction unit to correct a video signal corresponding to a desired subject. Video signal processing device.
前記補正データ処理手段が、前記ズーム倍率検出手段から検出されるズーム倍率に応じたゲインを補正データに乗算することを特徴とする、請求項9記載の映像信号処理装置。   10. The video signal processing apparatus according to claim 9, wherein the correction data processing unit multiplies the correction data by a gain corresponding to the zoom magnification detected by the zoom magnification detection unit. 前記補正データ処理手段が、前記ズーム倍率検出手段から検出されるズーム倍率に応じたゲインを被写体像の光学中心からの距離に乗算して、光学中心からの距離が近い補正データを光学中心から遠い画像に適用させる、または、光学中心からの距離が遠い補正データを光学中心から近い画像に適用させることを特徴とする請求項9記載の映像信号処理装置。   The correction data processing unit multiplies the distance from the optical center of the subject image by a gain according to the zoom magnification detected by the zoom magnification detection unit, and corrects the correction data that is close to the optical center far from the optical center. The video signal processing apparatus according to claim 9, wherein the video signal processing apparatus is applied to an image or correction data having a long distance from the optical center is applied to an image close to the optical center. 所望の被写体像を結像するレンズと、
被写体像が結像されてその画像に応じた映像信号を出力する撮像素子と、
前記撮像素子を制御する撮像素子制御手段と、
前記撮像素子から得られる映像信号の輝度レベルを補正する補正データを記憶するための記憶手段と、
補正データを前記記憶手段から読み出し、近傍の補正データを用いて補間演算する補正データ補間手段と、
映像信号の特定の領域を選択する領域選択手段と、
補正データに基づいて前記撮像素子から得られる映像信号の輝度レベルを補正する輝度むら補正手段とを有し、
所望の被写体に応じた映像信号の、前記領域選択手段により選択された領域のみ、輝度むらを補正することを特徴とする映像信号処理装置。
A lens that forms a desired subject image;
An image sensor that forms a subject image and outputs a video signal corresponding to the image;
Image sensor control means for controlling the image sensor;
Storage means for storing correction data for correcting the luminance level of the video signal obtained from the image sensor;
Correction data interpolating means for reading out correction data from the storage means, and performing interpolation calculation using correction data in the vicinity;
Area selection means for selecting a specific area of the video signal;
Brightness unevenness correcting means for correcting the brightness level of the video signal obtained from the image sensor based on the correction data;
A video signal processing apparatus that corrects luminance unevenness only in a region selected by the region selection unit of a video signal corresponding to a desired subject.
前記補正データ補間手段が、近傍の複数画素からの線形補間によるものであることを特徴とする請求項12記載の映像信号処理装置。   13. The video signal processing apparatus according to claim 12, wherein the correction data interpolation means is based on linear interpolation from a plurality of neighboring pixels. 前記領域選択手段は、前記撮像素子の有効画像領域を選択することを特徴とする請求項12記載の映像信号処理装置。   The video signal processing apparatus according to claim 12, wherein the area selection unit selects an effective image area of the image sensor.
JP2006332403A 2006-12-08 2006-12-08 Unit and method for video signal processing, program, and recording medium Pending JP2008147956A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006332403A JP2008147956A (en) 2006-12-08 2006-12-08 Unit and method for video signal processing, program, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006332403A JP2008147956A (en) 2006-12-08 2006-12-08 Unit and method for video signal processing, program, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008147956A true JP2008147956A (en) 2008-06-26

Family

ID=39607642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006332403A Pending JP2008147956A (en) 2006-12-08 2006-12-08 Unit and method for video signal processing, program, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008147956A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010263553A (en) * 2009-05-11 2010-11-18 Canon Inc Image pickup element, image pickup device, and control method of the same
JP2011135569A (en) * 2009-11-30 2011-07-07 Canon Inc Image pickup apparatus capable of correcting image quality degradation due to optical member, method of controlling image pickup apparatus, and nonvolatile storage medium

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010263553A (en) * 2009-05-11 2010-11-18 Canon Inc Image pickup element, image pickup device, and control method of the same
JP2011135569A (en) * 2009-11-30 2011-07-07 Canon Inc Image pickup apparatus capable of correcting image quality degradation due to optical member, method of controlling image pickup apparatus, and nonvolatile storage medium
EP2328343A3 (en) * 2009-11-30 2015-10-21 Canon Kabushiki Kaisha Image pickup apparatus capable of correcting image quality degradation due to optical member, method of controlling image pickup apparatus, and program
CN103647898B (en) * 2009-11-30 2017-03-01 佳能株式会社 Picture pick-up device and its control method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4626493B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, program for image processing method, and recording medium recording program for image processing method
JP4887275B2 (en) Imaging apparatus and shutter drive mode selection method thereof
JP4035543B2 (en) Imaging device
JP4018705B2 (en) Shading correction apparatus, correction method, and imaging apparatus
JP5237721B2 (en) Imaging device
JP2009147658A (en) Imaging apparatus, control method therefor, and program
JP5782813B2 (en) Imaging apparatus and image display method
JP4767838B2 (en) Imaging apparatus and imaging method
JP2009201094A (en) Imaging apparatus and imaging method
JP4924228B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP5197801B2 (en) Movie reproduction system and photographing apparatus
JP5311922B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP5569361B2 (en) Imaging apparatus and white balance control method
JP7229728B2 (en) Imaging device, its control method, and program
JP5446955B2 (en) Imaging device
JP2008147956A (en) Unit and method for video signal processing, program, and recording medium
JP2006324788A (en) Apparatus and method for processing video signal
JP2007142639A (en) Imaging apparatus and program therefor
JP5395503B2 (en) Display control apparatus and operation control method thereof
JP4956283B2 (en) IMAGING DEVICE, IMAGE PROCESSING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, IMAGE PROCESSING DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM, AND STORAGE MEDIUM
JP5414411B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP5455485B2 (en) Imaging device
JP2010056817A (en) Imaging apparatus
JP2009088628A (en) Image processor
JP2008283477A (en) Image processor, and image processing method