JP2008134448A - Variable wavelength optical filter - Google Patents
Variable wavelength optical filter Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008134448A JP2008134448A JP2006320528A JP2006320528A JP2008134448A JP 2008134448 A JP2008134448 A JP 2008134448A JP 2006320528 A JP2006320528 A JP 2006320528A JP 2006320528 A JP2006320528 A JP 2006320528A JP 2008134448 A JP2008134448 A JP 2008134448A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fbg
- optical fiber
- fiber
- diameter groove
- mounting plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
- Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光ファイバ通信に用いられ、複数の異なる波長の光のうちから所望とする波長の光を抽出することができる様にした波長可変光フィルタに関する。 The present invention relates to a wavelength tunable optical filter that is used in optical fiber communication and can extract light having a desired wavelength from light having a plurality of different wavelengths.
近年、光ファイバ通信において、多量の情報を伝送するために、波長分割多重(WDM:Wavelength Division Multiplexing)方式が用いられている。WDM方式は、波長が異なる複数の光を1本の光ファイバで伝送する方式であり、1つの波長の光が1チャンネルに相当するものである。かかる複数のチャンネルから1つのチャンネルを抽出するには、この抽出するチャンネルの光の波長を中心波長とする光フィルタが必要であり、かかる光フィルタとしては、最近では、回折によって所望の波長を抽出する安価で光ファイバとの接続性が良好な光ファイバグレーティング(FBG:Fiber Bragg Grating)が注目されている。 In recent years, wavelength division multiplexing (WDM) has been used in optical fiber communication to transmit a large amount of information. The WDM method is a method of transmitting a plurality of lights having different wavelengths through one optical fiber, and one wavelength of light corresponds to one channel. In order to extract one channel from a plurality of such channels, an optical filter having the center wavelength of the light of the channel to be extracted is necessary. As such an optical filter, a desired wavelength is recently extracted by diffraction. An optical fiber grating (FBG: Fiber Bragg Grating) that is inexpensive and has good connectivity with an optical fiber has attracted attention.
図5はFBGの構造を示す図であって、1は光ファイバ、2はコア、3はクラッド、4は保護被覆、5は高屈折率部、6はFBGである。 FIG. 5 is a diagram showing the structure of the FBG, in which 1 is an optical fiber, 2 is a core, 3 is a cladding, 4 is a protective coating, 5 is a high refractive index portion, and 6 is an FBG.
同図において、光ファイバ1は、コア2がこれよりも屈折率が低いクラッド3で覆われ、さらに、このクラッド3が保護被覆4で覆われた構成をなしており、複数の異なる波長の光がクラッド3の内面で全反射されることにより、コア2ないで伝送される。
In the figure, an
かかる光ファイバ1に設けられた光フィルタとしてのFBG6は、強紫外線の露光により、コア2内にその長手方向に沿って、所定の周期(これをグレーティング周期)Λで複数の高屈折率部5が形成されてなるものであって、これら高屈折率部5の間は低屈折率部となっている。
The FBG 6 as an optical filter provided in the
かかるFBG6では、コア2を通して供給される複数の波長の光のうちのグレーティング周期Λや実効屈折率neffで決まる波長(反射中心波長)λの光を反射するが、この反射中心波長λは、次の式(1)、即ち、
λ=2neff・Λ ……(1)
で決まる。
The
λ = 2n eff · Λ (1)
Determined by.
グレーティング周期ΛはFBG6の製造時に決定するものであるため、FBG6の反射中心波長λは固定されたものである。このため、WDM信号からかかるFBG6を用いて所望のチャンネルを抽出するためには、この抽出しようとするチャンネルの光の波長を反射中心波長λとするFBG6が必要であり、このため、伝送されるチャネル毎にそれに適合した反射中心波長の専用のFBG6が必要であった。このため、受信側で伝送されてきた複数のチャンネルを夫々受信可能とするためには、夫々のチャンネル毎にFBG6を設けることが必要となり、FBG6の個数が増えてコストが増加し、装置の規模が大きくなるという問題があった。
Since the grating period Λ is determined when the FBG 6 is manufactured, the reflection center wavelength λ of the FBG 6 is fixed. For this reason, in order to extract a desired channel from the WDM signal using the
これに対し、上記式(1)からして、FBG6の実効屈折率neffを変化させることにより、FBG6の反射中心波長λを異ならせることができるから、FBG6をその長手方向に延伸させることにより、FBG6の実効屈折率neffを変化させてFBG6の反射中心波長λを変化させる様にした技術が提案されている(例えば、特許文献1)。
On the other hand, since the reflection center wavelength λ of the
図6は特許文献1に記載のFBGによる波長可変光フィルタを示す斜視図であって、7a,7bはホルダ、8はスペーサ機構であり、図5に対応する部分には同一符号をつけて重複する説明を省略する。
6 is a perspective view showing a wavelength tunable optical filter using FBG described in
同図において、光ファイバ1に形成されたFBG6の両側の部分にホルダ7a,7bが接着固定され、これらホルダ7a,7bとの間に、これらホルダ7a,7bで挟まれる様にして、スペーサ機構8が設けられている。このスペーサ機構8は、それを操作することにより、機械的に伸縮可能である。
In this figure,
かかる構成において、スペーサ機構8を操作してそれを伸縮することにより、ホルダ7a,7b間の距離が変化し、これとともに、透明弾性樹脂からなる保護被覆4の長さが変化してその厚さが変化し、FBG6での上記式(1)に示す実効屈折率neffが変化する。従って、これにより、反射中心波長λを変化させることができる。
In such a configuration, by operating the
このようにして、FBG6による波長可変光フィルタが構成されることになり、かかる波長可変光フィルタを用いることにより、同じ装置で波長可変光フィルタを1つ用いるだけで、伝送されてきた複数のチャンネルから任意の所望のチャンネルを抽出することが可能となる。
光ファイバのFBG6の部分は、通常、光ファイバにFBG6を形成するための特殊な材料を含有した数cm程度の長さのものとして製造されたものであり、これを使用する場合には、かかるFBG6の部分の両側に光伝送のための光ファイバが接合される。この場合、これら接合部を補強するために、夫々の接合部に補強スリーブが充てがわれる。
The FBG 6 portion of the optical fiber is usually manufactured as a length of about several centimeters containing a special material for forming the
ところで、上記の特許文献1に記載の波長可変光フィルタでは、光ファイバ1のFBG6の部分の両側にホルダ7a,7bを接着固定するものであるが、上記のように、かかるFBG6の部分の両側に光伝送のための光ファイバが接合された後、ホルダ7a,7bが取り付けられることになり、ホルダ7a,7bを光ファイバにスライドさせながらFBG6の部分の両側に位置付けるという作業が必要であるし、また、光ファイバ1のFBG6の部分が弛むことなく、ホルダ7a,7bを光ファイル1に接着固定する必要があり、波長可変光フィルタを作成するのが非常に困難であって、非常な手間と時間を要するし、また、ホルダ7a,7bを光ファイバ1に接着固定することも困難である。
By the way, in the wavelength tunable optical filter described in
そして、このような困難な作業を、FBG6が接合された光ファイバ毎に行なう必要がある。 And such a difficult operation | work needs to be performed for every optical fiber to which FBG6 was joined.
本発明の目的は、かかる問題を解消し、簡易な機構でもって簡単に作成することができ、波長の広い範囲にわたって所望の波長のチャンネルを抽出することができるようにした波長可変光フィルタを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a wavelength tunable optical filter that solves such problems, can be easily created with a simple mechanism, and can extract a channel of a desired wavelength over a wide range of wavelengths. There is to do.
上記目的を達成するために、本発明は、光ファイバのコア中に一定周期で高屈折率部と低屈折率部とが繰り返すグレーティングが形成されてなる波長可変光フィルタであって、光ファイバのグレーティングの形成部の両側に補強スリーブが設けられ、Xステージに夫々の補強スリーブの保持手段が設けられ、光ファイバのグレーティングの形成部をその長手方向に延伸する手段を備え、グレーティング周期の変化によって反射中心波長を可変としたことを特徴とするものである。 In order to achieve the above object, the present invention provides a wavelength tunable optical filter in which a grating in which a high refractive index portion and a low refractive index portion are repeated at a constant period is formed in a core of an optical fiber. Reinforcing sleeves are provided on both sides of the grating forming portion, and holding means for the respective reinforcing sleeves are provided on the X stage, and a means for extending the grating forming portion of the optical fiber in the longitudinal direction thereof is provided. The reflection center wavelength is variable.
本発明によると、FBGを備えた光ファイバを保持手段に簡単な作業で取り付けるだけで波長可変光フィルタを構成することができ、かかる保持手段としても、構成が簡単なXステージを用いることができて、構成が簡単で安価な波長可変光フィルタを提供することができる。 According to the present invention, a wavelength tunable optical filter can be configured by simply attaching an optical fiber equipped with an FBG to a holding means, and an X stage having a simple configuration can be used as the holding means. Thus, it is possible to provide a wavelength tunable optical filter that is simple and inexpensive.
以下、本発明の実施形態を図面により説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は本発明による波長可変光フィルタの一実施形態を示す斜視図であって、9はファイバ取付装置、10はXステージ、11,12はファイバ固定部、13は駆動部であり、前出図面に対応する部分には、同一符号をつけて重複する説明を省略する。 FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of a wavelength tunable optical filter according to the present invention, wherein 9 is a fiber mounting device, 10 is an X stage, 11 and 12 are fiber fixing portions, and 13 is a drive portion. Portions corresponding to the drawings are denoted by the same reference numerals and redundant description is omitted.
同図において、この実施形態は、Xステージ10を用いたファイバ取付装置9に光ファイバ1のFBG6の両側部分が固定支持された構成をなしている。このファイバ取付装置9では、Xステージ10に2つファイバ固定部11,12が、光ファイバ10のFBG6の長さよりも大きな間隔でもって、互いに対向するように設けられており、一方のファイバ固定部11で光ファイバ1のFBG6の一方側の部分が固定支持され、他方のファイバ固定部12で光ファイバ1のFBG6の他方側の部分が固定支持されている。従って、光ファイバ1は、固定部11,12により、FBG6の全体の部分がこれら固定部11,12間に位置付けられるように、固定支持されている。
In this figure, this embodiment has a configuration in which both side portions of the
ここで、ファイバ固定部11はXステージ10に固定して設けられ、ファイバ固定部12は、矢印Xで示す方向、即ち、ファイバ固定部11,12に固定支持された光ファイバ1の長手方向に摺動可能に、Xステージ10に設けられている。また、Xステージ10のファイバ固定部12の側部には、駆動部13が設けられており、この駆動部13を操作することにより、ファイバ固定部12がファイバ固定部11側もしくはその反対側に摺動する。
Here, the
このように、光ファイバ1をファイバ固定部11,12に固定してファイバ取付装置9に取り付けた状態で、駆動部13を操作することにより、光ファイバ1のFBG6の部分を延伸させることができ、従って、実効屈折率neffとグレーティング周期Λとを変化させて、上記式(1)により、FBG6での反射中心波長λを変化させることができ、光ファイバ1のコア2(図5)を通って伝送されてくる複数の異なる波長のチャンネルからいずれのチャンネルでも任意に、所望チャンネルとして、抽出することができる。
As described above, the
図2は光ファイバ1の図1に示すファイバ取付装置9に取り付けられる部分の一具体例を示す図であって、1aはFBG部分、14a,14bは補強スリーブであり、図5に対応する部分には同一符号をつけて重複する説明を省略する。
FIG. 2 is a view showing a specific example of a portion of the
同図において、FBG6を備えた光ファイバ1は、このFBG6が形成されているFBG部分1aの両側に補強スリーブ14a,14bが設けられた構成をなしている。
In the figure, an
かかる光ファイバ1のFBG部分1aは、数cm程度の長さの光ファイバにFBG6が形成されたものであって、その両端に夫々光伝送のための光ファイバ1が接合され、それらの接合部分に補強スリーブ14a,14bが施されてかかる接合を補強している。
The
図3は図1におけるファイバ取付装置9の一具体例の光ファイバが取り付けられる前の状態を示す斜視図であって、15は基台、16,17は取付台、18,19は弾性取付板、18O,19Oは外側の辺、18i,19iは内側の辺、20,21は押え板、22は固定ねじ、23,24は小径溝部、25,26は大径溝部、27,28は貫通孔、29はマイクロメータ、30は回転軸、31,32は支持部材であり、図2に対応する部分には同一符号をつけて重複する説明を省略する。
FIG. 3 is a perspective view showing a state before an optical fiber of one specific example of the
同図において、Xステージ10は、平板状の基部15の一方の辺部に平板状をなす金属性の取付台17がこの辺部に垂直な矢印X方向(図1での矢印X方向と同方向)に摺動可能に設けられ、基台15のこの辺部に対向する他方の辺部に平板状をなす金属性の取付台16が固定して取り付けられている。そして、この取付台16にゴムなどの弾性体からなる取付板18が取り付けられ、他方の取付台17にも、同じくゴムなどの弾性体からなる取付板19が取り付けられている。従って、これら取付板18,19も、矢印X方向に互いに対向して位置付けられている。
In the figure, an
取付台17とこれに取り付けられた取付板19とは、駆動部13の操作に応じて、矢印X方向に摺動し、これにより、取付板18,19間の間隔を調整することができる。但し、その間隔の最小値は決められており、この最小間隔よりも取付板19を固定の取付板18に近づけることができない。
The mounting
取付板18の中央部には、矢印X方向に沿って夫々断面形状が半円状の小径溝部23と大径溝部25とが設けられている。大径溝部25は取付板18の矢印X方向に対向する2つの辺の間に設けられ、小径溝部23は、大径溝部25の一方の端部(取付板19側の端部、以下、内側の端部という)から取付板18の一方の辺(取付板19側の辺、即ち、内側の辺18i)までの間を貫通するように設けられ、また、大径溝部24の他方の端部(取付板19側とは反対側の端部、以下、外側の端部という)から取付板18の他方の辺(取付板19側とは反対側の辺、即ち、外側の辺18O)までの間を貫通するように設けられている。従って、取付板18の外側の辺18Oから内側の辺18iまで貫通して、小径溝部23,大径溝部24,小径溝部23が連通している。同様にして、取付板19の中央部には、矢印X方向に夫々断面形状が半円状の小径溝部24と大径溝部26とが設けられている。大径溝部26は取付板19の矢印X方向に対向する2つの辺の間に設けられ、小径溝部24は、大径溝部26の一方の端部(取付板18側の端部、以下、内側の端部という)から取付板19の一方の辺(取付板18側の辺、即ち、内側の辺19i)までの間を貫通するように設けられ、また、大径溝部26の他方の端部(取付板18側とは反対側の端部、以下、外側の端部という)から取付板19の他方の辺(取付板18側とは反対側の辺、即ち、外側の辺19O)までの間を貫通するように設けられている。従って、取付板19の外側の辺19Oから内側の辺19iまで貫通して、小径溝部24,大径溝部26,小径溝部24が連通している。
A small-
ここで、小径溝部23,24は、図2に示す光ファイバ1の外径に等しいか、これより若干大きな直径の半円形の溝であり、大径溝部25,26は、図2に示す補強スリーブ14a,14bの外径に等しい直径の半円形の溝であって、その長さもかかる補強スリーブ14a,14bの長さに等しく設定されている。また、取付板18の小径溝部23と大径溝部25との矢印X方向に沿う中心軸と取付板19の小径溝部24と大径溝部26との矢印X方向に沿う中心軸とは、同一直線上にある。
Here, the small-
大径溝部25,26には夫々、光ファイバ1の補強スリーブ14a,14bが嵌め込まれる。補強スリーブ14a,14bが嵌め込まれた状態では、補強スリーブ14a,14bと大径溝部25,26の壁面との間には、隙間が生じない。また、取付板18での内側の辺18iから大径溝部25の内側の端部までの小径溝部23には、光ファイバ1の補強スリーブ14aに連なるFBG部分1a(図2)の一部が嵌め込まれ、取付板18の外側の辺18Oから大径溝部25の外側の端部までの小径溝部23には、光ファイバ1での補強スリーブ14aに対してFBG1aとは反対側の部分が嵌め込まれる。同様にして、取付板19の内側の辺19iから大径溝部26の内側の端部との間の小径溝部23には、光ファイバ1の補強スリーブ14bに連なるFBG部分1a(図2)の一部が嵌め込まれ、取付板19の外側の辺19Oから大径溝部26の外側の端部との間の小径溝部24には、光ファイバ1での補強スリーブ14bに対してFBG1aとは反対側の部分が嵌め込まれる。
Reinforcing
取付板18,19間の間隔が最小であっても、光ファイバ1や補強スリーブ14aが取付板18の小径溝部23や大径溝部25に夫々嵌め込まれ、かつ光ファイバ1や補強スリーブ14bが取付板19の小径溝部24や大径溝部26に夫々嵌め込まれた状態では、光ファイバ1のFBG部分1aは直線状に張られた状態にある。
Even if the distance between the mounting
光ファイバ1の補強スリーブ14a,14bが夫々取付板18,19の大径溝部25,26に嵌め込まれた状態で(この場合、光ファイバ1のこれら補強スリーブ14a,14bの両側部分が夫々、取付板18,19の小径溝部23,24に嵌め込まれている)、取付板18,19夫々の上面に押え板20,21を載置し、固定ねじ22で締め付け固定することにより、補強スリーブ14aが取付板18と押え板20とで固定保持され、補強スリーブ14bが取付板19と押え板21とで固定保持される。これら取付板18と押え板20とがファイバ固定部11を構成し、これら取付板19と押え板21とがファイバ固定部11を構成する。
In a state in which the reinforcing
なお、押え板20,21には、固定ねじ毎にこれが通る貫通孔28が設けられている。また、取付板18,19にも、固定ねじ22毎にこれが通る貫通穴27が設けられ、また、これら貫通穴27に連通して、金属性の取付台16にねじ孔(図示せず)が設けられている。固定ねじ22は夫々、押え板20,21の貫通孔28や取付板18,19に設けられている貫通孔27を通って取付台16,17のねじ孔に螺合し、これら固定ねじ22に締め付けることにより、取付板18と押え板20とが取付台16に、取付板19と押え板21とが取付台17に夫々固定されることになる。
The
図4は図3における押え板20の一具体形を示す斜視図であって、33は小径溝部、34は大径溝部であり、図3に対応する部分には同一符号をつけて重複する説明を省略する。
4 is a perspective view showing one specific form of the
同図において、押え板20での取付板18の面に合わせる側の面に、小径溝部33と大径溝部34とが設けられている。小径溝部33は、取付板18での小径溝部23と同じ形状,寸法のものであり、大径溝部34も、取付板18での大径溝部25と同じ形状,寸法のものである。そして、この小径溝部33は、押え板20を取付板18に載置したときに、この取付板18での小径溝部23と重なり合い、大径溝部34も、同様に、取付板18での大径溝部25と重なり合うように、押え板20上で位置付けられている。これにより、取付板18の小径溝部23,大径溝部25に、上記のように、光ファイバ1の補強スリーブ14aを取り付けた状態でこの押え板20をこの取付板18に載置すると、これら大径溝部25,34で形成される空間内にこの補強スリーブ14aの全体が嵌め込まれることになり、また、小径溝部23,33で形成される空間内に光ファイバ1での補強スリーブ14aの両側部分が嵌め込まれることになる。そして、押え板20を、上記のように、固定ねじ22で締め付け固定すると、大径溝部25,34で形成される空間内で補強スリーブ14aが強く挟持されて固定される。
In the figure, a small-
他方の押え板21についても、同様であって、その取付板19の面に合わせる側の面に、この取付板19での小径溝部24,大径溝部25と重なり合うように、小径溝部と大径溝部とが設けられている。
The
図3に戻って、駆動部13は、マイクロメータ29と回転軸30とこの回転軸を支持する支持部材31,32とから構成されている。回転軸30は、その表面に螺旋状にねじが切られており、マイクロメータ29を操作することによって回転する。支持部材32はXステージ10の基台15の側面に固定されており、回転軸30の先端を回転可能に保持する図示しない手段が設けられている。また、支持部材31はXステージ10の取付台17の側面に固定されており、回転軸30が貫通し、かつこの回転軸30のねじに螺合するねじが切られたねじ孔が設けられている。
Returning to FIG. 3, the
かかる構成により、マイクロメータ29を手動操作すると、回転軸30が回転し、このとき、回転軸30の先端位置が支持部材32によって固定されているため、支持部材31が回転軸30に沿って矢印X方向に移動する。これにより、この支持部材31に固定されている取付台17が基台15上を矢印X方向に摺動する。
With this configuration, when the
このようにして、図1に示す実施形態では、上記のように、FBG6の部分が設けられた光ファイバ1を取り付けた後、駆動部13を手動操作することにより、取付台17(図3)に取り付けられたファイバ固定部12が矢印X方向に摺動し、固定の取付台16(図3)に取り付けられたファイバ固定部11とこのファイバ固定部12との間隔が変化する。これにより、ファイバ固定部11,12間の光ファイバ1のFBG6の部分をその長手方向に延伸させることができる。そして、かかる延伸により、FBG6での実効屈折率neffとグレーティング周期Λとが変化して、上記式(1)により、FBG6での反射中心波長λを変化させることができ、光ファイバ1のコア2を通って伝送されてくる複数の異なる波長のチャンネルからいずれでも任意に、所望のチャンネルとして、抽出することができる。
Thus, in the embodiment shown in FIG. 1, after attaching the
以上のように、この実施形態では、ファイバ取付装置9として、市販されているXステージを利用することができて構成が簡単であるし、光ファイバも簡単な作業で精度良く取り付けることができるものであって、構成が簡単で精度の高い安価な波長可変光フィルタを提供できることになる。
As described above, in this embodiment, a commercially available X stage can be used as the
1 光ファイバ
1a FBG部分
2 コア
3 クラッド
4 保護被覆
5 高屈折率部
6 FBG
9 ファイバ取付装置
10 Xステージ
11,12 ファイバ固定部
13 駆動部
14a,14b 補強スリーブ
15 基台
16,17 取付台
18,19 弾性取付板
18O,19O 外側の辺
18i,19i 内側の辺
20,21 押え板
22 固定ねじ
23,24 小径溝部
25,26 大径溝部
27,28 貫通孔
29 マイクロメータ
30 回転軸
31,32 支持部材
33 小径溝部
34 大径溝部
DESCRIPTION OF
DESCRIPTION OF
Claims (1)
該光ファイバの該グレーティングの形成部の両側に補強スリーブが設けられ、
Xステージに夫々の該補強スリーブを保持する手段が設けられ、該光ファイバの該グレーティングの形成部をその長手方向に延伸する手段を備え、
グレーティング周期の変化によって反射中心波長を可変としたことを特徴とする波長可変光フィルタ。 A tunable optical filter in which a grating in which a high refractive index portion and a low refractive index portion are repeated at a constant period is formed in a core of an optical fiber,
Reinforcing sleeves are provided on both sides of the grating forming portion of the optical fiber,
Means for holding each of the reinforcing sleeves on the X stage, and means for extending the forming portion of the grating of the optical fiber in its longitudinal direction;
A wavelength tunable optical filter characterized in that the reflection center wavelength is made variable by changing the grating period.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006320528A JP2008134448A (en) | 2006-11-28 | 2006-11-28 | Variable wavelength optical filter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006320528A JP2008134448A (en) | 2006-11-28 | 2006-11-28 | Variable wavelength optical filter |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008134448A true JP2008134448A (en) | 2008-06-12 |
Family
ID=39559330
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006320528A Pending JP2008134448A (en) | 2006-11-28 | 2006-11-28 | Variable wavelength optical filter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008134448A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101854025A (en) * | 2010-05-11 | 2010-10-06 | 浩光光电科技(浙江)有限公司 | All fiber Q-switch |
-
2006
- 2006-11-28 JP JP2006320528A patent/JP2008134448A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101854025A (en) * | 2010-05-11 | 2010-10-06 | 浩光光电科技(浙江)有限公司 | All fiber Q-switch |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6826343B2 (en) | Multi-core waveguide | |
DK1244931T3 (en) | Optical fiber switch unit | |
US5633965A (en) | Optical fibre Bragg distributed gratings | |
WO2008107963A1 (en) | Optical semiconductor element | |
US7734128B2 (en) | Optical component, fiber collimator array and wavelength selective switch | |
JPS6161107A (en) | Optical multiplex separation transmitter | |
JP2008170471A (en) | Fibre lens, fibre lens array, fibre collimator, and optical module | |
JP2008134448A (en) | Variable wavelength optical filter | |
KR100315671B1 (en) | Apparatus and method for fabricating multi-period optical fiber grating | |
ATE535043T1 (en) | TUNABLE DIODE LASER SYSTEM WITH EXTERNAL RESONATOR | |
WO2009064935A3 (en) | Fiber-based on multi-resonator optical filters | |
TW200517641A (en) | Fiber vibration sensor | |
AU772040B2 (en) | Optical coupling device | |
JP2008185456A (en) | Manufacturing method of optical fiber temperature sensor, and manufacturing method of optical fiber temperature sensor system | |
US9442253B2 (en) | Optical shuffling | |
CA2416953A1 (en) | A device for coupling light into the fiber | |
US7043113B2 (en) | Optical multi/demultiplexer, optical multi/demultiplexing method, and optical filter | |
JP2003505734A (en) | Optical connection device | |
WO2023277106A1 (en) | Optical fiber member that controls light emission beam shape, and manufacturing method thereof | |
WO2023002857A1 (en) | Optical module and method for assembling optical module | |
JP4926768B2 (en) | Optical switch array | |
JP2005196182A (en) | Tunable dispersion compensating unit for optical communications system | |
JP2006323347A (en) | Aligning device of optical component and manufacturing method of optical component | |
Jiang et al. | Fabrication of dual-wavelength fiber Bragg grating with a longitudinal stretch | |
JP2007271899A (en) | Optical module coupling structure and assembling method thereof |