JP2008131215A - Recording media and recording reproducer - Google Patents

Recording media and recording reproducer Download PDF

Info

Publication number
JP2008131215A
JP2008131215A JP2006312357A JP2006312357A JP2008131215A JP 2008131215 A JP2008131215 A JP 2008131215A JP 2006312357 A JP2006312357 A JP 2006312357A JP 2006312357 A JP2006312357 A JP 2006312357A JP 2008131215 A JP2008131215 A JP 2008131215A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording medium
content
unit
reproducing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006312357A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mayumi Nakade
中出真弓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2006312357A priority Critical patent/JP2008131215A/en
Publication of JP2008131215A publication Critical patent/JP2008131215A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide recording media and a recording reproducer capable of easily acquiring information related to the recorded content and capable of easily replacing the content among a plurality of recording media. <P>SOLUTION: The recording media have a first storage means such as a memory card section and a second storage means such as an RF tag section. The recording media performs data communication with the recording reproducer by a communication means for the first storage means when the recording media is inserted into the recording reproducer, and performs data communication with the recording reproducer by the communication means for the second storage means when the recording media is not inserted yet into the recording reproducer. The recording reproducer has an information means for urging the selection of the content to be moved or destination for moving the content and the insertion of the recording media to a user when data is transferred among the recording media. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、書き換え可能な記録メディアおよび記録再生装置に関する。   The present invention relates to a rewritable recording medium and a recording / reproducing apparatus.

特許文献1に、記録媒体を記録再生装置に挿入することなく、当該記録媒体に記録されたコンテンツに関する情報を参照できる記録媒体や記録再生装置が開示されている。この記録再生装置は、記録媒体に記録されたコンテンツに関するコンテンツ情報を媒体識別子に関連付けて記憶し、記録媒体のICタグから取得した媒体識別子に対応するコンテンツ情報を検索し、検索結果を表示する。   Patent Document 1 discloses a recording medium and a recording / reproducing apparatus that can refer to information relating to content recorded on the recording medium without inserting the recording medium into the recording / reproducing apparatus. The recording / reproducing apparatus stores content information related to content recorded on the recording medium in association with the medium identifier, searches for content information corresponding to the medium identifier acquired from the IC tag of the recording medium, and displays the search result.

特開2005−302135号公報JP-A-2005-302135

特許文献1に記載の方法は、予め媒体識別子に関連付けてコンテンツ情報を記録再生装置に記録させることにより、記録媒体に記録されたコンテンツに関する情報を参照するものであり、コンテンツ情報が登録されていない記録再生装置で、記録媒体を記録再生装置に挿入することなく、容易に記録媒体のコンテンツ情報を読み取る方法について記載されていない。さらに、複数の記録媒体間でのコンテンツ入れ替え方法について記載されていない。   The method described in Patent Document 1 refers to information related to content recorded on a recording medium by causing the recording / reproducing apparatus to record content information in association with a medium identifier in advance, and content information is not registered. There is no description on a method of easily reading content information on a recording medium without inserting the recording medium into the recording / reproducing apparatus. Furthermore, it does not describe a method for exchanging contents among a plurality of recording media.

そこで、本発明は、記録されているコンテンツに関する情報を容易に取得可能な記録メディアおよび記録再生装置を提供することを目的とする。また、複数の記録メディア間で容易にコンテンツの入れ替えが可能な記憶メディアおよび記録再生装置を提供することを目的とする。   Therefore, an object of the present invention is to provide a recording medium and a recording / reproducing apparatus that can easily acquire information about recorded content. It is another object of the present invention to provide a storage medium and a recording / reproducing apparatus capable of easily exchanging contents among a plurality of recording media.

本発明にかかる記録メディアは、メモリカード部などの第1の記憶手段と、RFタグ部などの第2の記憶手段で構成し、記録再生装置に記録メディアが挿入されている場合は第1の記憶手段の通信手段により記録再生装置とデータ通信を行い、記録再生装置に記録メディアが挿入されていない場合は第2の記憶手段の通信手段により記録再生装置とデータ通信を行うことを特徴とする。また、記録再生装置では、記録メディア間のデータの移動を行う際に、移動するコンテンツやコンテンツの移動先の選択や、記録メディアの挿入をユーザに促すための通知手段を備える。   The recording medium according to the present invention includes a first storage unit such as a memory card unit and a second storage unit such as an RF tag unit. When the recording medium is inserted in the recording / reproducing apparatus, the first storage unit is provided. Data communication with the recording / reproducing apparatus is performed by the communication means of the storage means, and data communication with the recording / reproducing apparatus is performed by the communication means of the second storage means when no recording medium is inserted in the recording / reproducing apparatus. . In addition, the recording / reproducing apparatus includes notification means for prompting the user to select the content to be moved, the destination of the content movement, and the insertion of the recording medium when moving data between the recording media.

本発明によれば、記録されているコンテンツに関する情報を容易に取得可能な記録メディアおよび記録再生装置を提供することができる。また、複数の記録メディア間で容易にコンテンツの入れ替えが可能な記憶メディアおよび記録再生装置を提供することができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the recording medium and recording / reproducing apparatus which can acquire easily the information regarding the recorded content can be provided. In addition, it is possible to provide a storage medium and a recording / reproducing apparatus capable of easily exchanging contents among a plurality of recording media.

以下、コンテンツが地上デジタル放送により放送された番組である場合を例にして説明する。   Hereinafter, a case where the content is a program broadcast by terrestrial digital broadcasting will be described as an example.

図1は、コンテンツ処理システムの一例を示す構成図である。本1は映像や音声の記録及び再生を行う録画再生装置であり、携帯型あるいは据置き型のどちらでも良い。2はデジタルデータが記録可能な記録メディアであり、例えば、読書き可能なフラッシュメモリを備えたにメモリカード等である。録画再生装置1および記録メディア2の構成の詳細を説明する。   FIG. 1 is a configuration diagram illustrating an example of a content processing system. The book 1 is a recording / playback apparatus that records and plays back video and audio, and may be either a portable type or a stationary type. Reference numeral 2 denotes a recording medium capable of recording digital data, for example, a memory card equipped with a readable / writable flash memory. Details of the configuration of the recording / playback apparatus 1 and the recording medium 2 will be described.

まず、録画再生装置1の構成を説明する。受信部5は、放送受信用のアンテナ4で受信した電波の選局を行い、デジタルデータとしてコンテンツデータを取り出す。ここで、コンテンツデータが暗号化されていたり、圧縮されていたりする場合は、受信部5でコンテンツデータの複合化あるいは伸張を行う。制御部6は、記録再生装置1の様々な制御を行うものであり、受信部5から送られてきたコンテンツデータを再生可能なデータに変換する等の処理を行うデータ処理手段7や、処理されたコンテンツデータの再生や記録を行う記録再生手段8、記録されたコンテンツデータの記録時間およびタイトル等のリストを生成するコンテンツリスト生成手段9を有している。   First, the configuration of the recording / playback apparatus 1 will be described. The receiving unit 5 selects a radio wave received by the broadcast receiving antenna 4 and extracts content data as digital data. Here, when the content data is encrypted or compressed, the receiving unit 5 decrypts or decompresses the content data. The control unit 6 performs various controls of the recording / reproducing apparatus 1, and includes a data processing means 7 that performs processing such as converting content data sent from the receiving unit 5 into reproducible data, and processing. A recording / reproducing unit 8 for reproducing and recording the content data, and a content list generating unit 9 for generating a list of recording times and titles of the recorded content data.

記憶部10は、記録再生手段8で記録されたコンテンツや、コンテンツリスト生成手段9で作成されたコンテンツリスト等を格納する。操作部11は、例えば、ボタンあるいはタッチパネル等であり、ユーザはこの操作部11を使い、受信部5の選局指示や記録再生手段8への録画、再生の指示等を入力する。表示部12は、例えば、液晶ディスプレイ等で構成され、コンテンツや操作メニュー画面等の表示を行う。   The storage unit 10 stores the content recorded by the recording / reproducing unit 8, the content list created by the content list generating unit 9, and the like. The operation unit 11 is, for example, a button or a touch panel, and the user uses the operation unit 11 to input a channel selection instruction from the reception unit 5, a recording / reproduction instruction to the recording / reproducing unit 8, and the like. The display unit 12 includes, for example, a liquid crystal display, and displays content, an operation menu screen, and the like.

記録メディアRW部13は、制御部6の指示に従い、記録再生処理手段8から出力されたコンテンツデータを記録メディア2に記録、あるいは、記録メディア2内に記録されているコンテンツデータの読み取りを行う。RFタグRW部14は、RFタグと非接触で通信し、RFタグのデータの読み書きを行う。なお、RFタグはRFID(Radio Frequency Identification )または無線ICタグ等、様々な呼び方で呼ばれる電波あるいは電磁波を用いて、内蔵したメモリを非接触で読書きする情報媒体である。   The recording medium RW unit 13 records the content data output from the recording / playback processing unit 8 on the recording medium 2 or reads the content data recorded in the recording medium 2 in accordance with an instruction from the control unit 6. The RF tag RW unit 14 communicates with the RF tag in a non-contact manner, and reads and writes data of the RF tag. Note that the RF tag is an information medium such as an RFID (Radio Frequency Identification) or a wireless IC tag that reads and writes a built-in memory in a non-contact manner using radio waves or electromagnetic waves called in various ways.

記録メディア2は、記録メディアRW部13と接続し、コンテンツ等のデータ受け渡しを行うメモリカード部21と、RFタグRW部14と無線接続しデータの送受信を行うRFタグ部22で構成される。メモリカード部31は、記録メディアRW13と接続する為の端子部23、記録メディアRW13が要求するデータを読み出す為の制御部24、データを記録するメモリ部25で構成される。メモリ部25には、例えば、コンテンツ26が記録される。RFタグ部22は、データを記録するメモリ部29、記録再生装置1のRFタグRW部14と通信する為のアンテナ27、RFタグRW部14からの要求に従いデータを読み出す為の制御部28、とで構成される。メモリ部29には、例えば、RFタグ部22の固有識別子であるID30および、メモリカード部21のメモリ部25に記録されているコンテンツのコンテンツ情報31等が記録される。   The recording medium 2 includes a memory card unit 21 that is connected to the recording medium RW unit 13 and exchanges data such as contents, and an RF tag unit 22 that is wirelessly connected to the RF tag RW unit 14 and transmits and receives data. The memory card unit 31 includes a terminal unit 23 for connecting to the recording medium RW13, a control unit 24 for reading data requested by the recording medium RW13, and a memory unit 25 for recording data. For example, content 26 is recorded in the memory unit 25. The RF tag unit 22 includes a memory unit 29 for recording data, an antenna 27 for communicating with the RF tag RW unit 14 of the recording / reproducing apparatus 1, a control unit 28 for reading data according to a request from the RF tag RW unit 14, It consists of. In the memory unit 29, for example, ID 30 that is a unique identifier of the RF tag unit 22, content information 31 of content recorded in the memory unit 25 of the memory card unit 21, and the like are recorded.

図2にRFタグ部22のメモリ部29内のメモリマップの一例を示す。メモリマップ40は、ID格納領域41、RFタグ情報領域42、メモリカード情報領域43、およびコンテンツ情報格納領域44を有する。ID格納領域部41は、固有ID30を格納する領域であり、例えば、記録メディア出荷時に一度書き込まれたら、読み出しはできるが、書き換えられない領域とする。RFタグ情報データ格納領域42にはRFタグ22の種類を判別するデータ等が格納され、メモリカード情報領域43にはメモリカード部21のメモリ25の容量や残量、メモリカードアクセス履歴等の情報が格納されている。コンテンツ情報格納領域44には記録メディア2に格納されているコンテンツのタイトルや記録日時等の項目に対応する情報が、各項目対応して決められた容量かつ順番で格納されている。例えば、タイトル文字で40バイト、記録日時は数値で8バイト等を確保し、決められた項目順に記録されていれば、記録再生装置1では、RFタグRW14を介して、コンテンツ情報を読み取ることが可能である。   FIG. 2 shows an example of a memory map in the memory unit 29 of the RF tag unit 22. The memory map 40 includes an ID storage area 41, an RF tag information area 42, a memory card information area 43, and a content information storage area 44. The ID storage area 41 is an area for storing the unique ID 30. For example, the ID storage area 41 is an area that can be read once written at the time of shipment of the recording medium but cannot be rewritten. In the RF tag information data storage area 42, data for determining the type of the RF tag 22 is stored, and in the memory card information area 43, information such as the capacity and remaining capacity of the memory 25 of the memory card unit 21, memory card access history, etc. Is stored. In the content information storage area 44, information corresponding to items such as the title and recording date and time of the content stored in the recording medium 2 is stored in a capacity and order determined for each item. For example, if the title character has 40 bytes and the recording date and time is 8 bytes, the recording / playback apparatus 1 can read the content information via the RF tag RW14 if they are recorded in the order of the determined items. Is possible.

図3にRFタグ部22のメモリ29に記録されているコンテンツ情報例を示す。本例では、コンテンツ情報には、記録メディア2のメモリ部25に記録されたコンテンツ55、56、57それぞれについて、タイトル51、ジャンル52、記録日時53、記録時間54等の項目に対応した情報が記録されている。   FIG. 3 shows an example of content information recorded in the memory 29 of the RF tag unit 22. In this example, the content information includes information corresponding to items such as the title 51, the genre 52, the recording date and time 53, and the recording time 54 for each of the contents 55, 56, and 57 recorded in the memory unit 25 of the recording medium 2. It is recorded.

なお、例えば、コンテンツ情報領域の先頭あるいはメモリカード情報領域等に、格納されているコンテンツ情報数およびコンテンツ情報の項目に対応した容量値を記述することにより、各コンテンツ情報の各項目情報を任意に設定することができる。また、ジャンル52等は、文字データで記録するほか、予めジャンルに対応する番号を決めておき、対応する番号を記録するようにしてもよい。また、コンテンツ情報が無い部分では、例えば、コンテンツ「不思議な世界」51のジャンルに示すように、「−」表示やデータが無いことを示す表示としてもよい。以上説明した、記録再生装置1で記録メディア2のコンテンツ情報の読み出しについて説明する。   For example, each item information of each content information can be arbitrarily set by describing the number of stored content information and the capacity value corresponding to the item of the content information at the beginning of the content information area or the memory card information area. Can be set. The genre 52 or the like may be recorded as character data, or a number corresponding to the genre may be determined in advance, and the corresponding number may be recorded. In addition, in the portion where there is no content information, for example, as shown in the genre of the content “mysterious world” 51, “−” display or display indicating that there is no data may be used. The reading of the content information of the recording medium 2 by the recording / reproducing apparatus 1 described above will be described.

図4にコンテンツ情報読出し処理フローの一例を示す。まず、記録再生装置1のRFタグRW部14から、電波あるいは磁界にのせて通信に必要な情報を送り、通信可能なRFタグの探索を行う(S201)。RFタグRW部14と通信可能な範囲にRFタグ部22があれば、RFタグRW部14の電波あるいは磁界により電力が発生され(S202)、RFタグ部22はRFタグRW部14に応答を返す(S203)。次に、RFタグRW部14では、RFタグの種類、ここでは、コンテンツ情報が記録可能なRFタグであることを確認する為、RFタグ情報データ格納領域42にあるRFタグ情報の取得を行う(S204)。取得したRFタグ情報から対応しているRFタグかどうかを確認し(S205)、対応したRFタグでない場合は、他のRFタグの検索を行う(S206)。一方、対応したRFタグの場合は、RFタグRW部14はIDの取得(S207)、メモリカード情報の取得(S208)、コンテンツ情報の取得(S209)を行う。これら、S207におけるIDの取得、S208におけるメモリカード情報取得およびS209におけるコンテンツ情報の取得の順番は、図4に示す例に限定するものではなく、順番を変えて実行しても良いし、同時に行っても良い。さらに、記録メディアを複数枚読み取る場合は、S201の情報送信からの処理を繰り返し行い、各記録メディアのコンテンツ情報の取得を行う。以上の処理により、取得したコンテンツ情報をコンテンツリストとして記録再生装置1の表示部12に表示する(S210)。   FIG. 4 shows an example of a content information read processing flow. First, the RF tag RW unit 14 of the recording / reproducing apparatus 1 sends information necessary for communication on radio waves or magnetic fields, and searches for a communicable RF tag (S201). If the RF tag unit 22 is within a range where communication with the RF tag RW unit 14 is possible, power is generated by the radio wave or magnetic field of the RF tag RW unit 14 (S202), and the RF tag unit 22 responds to the RF tag RW unit 14. Return (S203). Next, the RF tag RW unit 14 acquires the RF tag information in the RF tag information data storage area 42 in order to confirm that the type of RF tag, here, the content information is a recordable RF tag. (S204). It is confirmed from the acquired RF tag information whether or not it is a corresponding RF tag (S205), and if it is not a corresponding RF tag, another RF tag is searched (S206). On the other hand, in the case of a corresponding RF tag, the RF tag RW unit 14 acquires an ID (S207), acquires memory card information (S208), and acquires content information (S209). The order of acquiring the ID in S207, acquiring the memory card information in S208, and acquiring the content information in S209 is not limited to the example shown in FIG. 4, and may be executed in a different order or simultaneously. May be. Further, when a plurality of recording media are read, the processing from the information transmission in S201 is repeatedly performed to acquire the content information of each recording medium. Through the above processing, the acquired content information is displayed as a content list on the display unit 12 of the recording / reproducing apparatus 1 (S210).

以上説明したように、本例では、記録メディア2内のメモリ29に記録されたコンテンツ情報を記録再生装置1のRFタグRW部14により取得するため、記録メディア2を記録再生装置1に挿入することなく、また事前に記録再生装置1に事前にコンテンツ情報を記録させておく必要なく、記録メディア2内のコンテンツを容易に確認することができる。   As described above, in this example, in order to acquire the content information recorded in the memory 29 in the recording medium 2 by the RF tag RW unit 14 of the recording / reproducing apparatus 1, the recording medium 2 is inserted into the recording / reproducing apparatus 1. In addition, the content in the recording medium 2 can be easily confirmed without having to record the content information in advance in the recording / playback apparatus 1.

図5に記録再生装置1の表示部12で表示するコンテンツリストの表示例を示す。61は記録メディアを識別する情報であり、すなわちIDを表示している。本例では、IDとして番号を表示しているが、文字やマーク等を用いても良い。62はコンテンツリスト表示部であり、図3に示したコンテンツ情報の一部あるいはすべてのデータが表示される。ここで、ジャンルは文字で表示してもよいし、わかりやすいアイコン等で表示してもよい。63は、メモリカード情報内にある記録メディアの残量を示している。64,65および66は操作ボタンを示しており、操作部から操作ボタンを選択することにより、ユーザが所望する操作を行うことができる。例えば、詳細表示が見たいコンテンツがある場合は、コンテンツリストから見たいコンテンツを選択し、66の詳細ボタンを選択することにより詳細画面の表示を行う。詳細画面は、例えば、コンテンツ変更履歴や、コンテンツの詳細な解説等、コンテンツリストデータにある範囲内で表示を行う。   FIG. 5 shows a display example of a content list displayed on the display unit 12 of the recording / reproducing apparatus 1. Reference numeral 61 denotes information for identifying a recording medium, that is, an ID is displayed. In this example, a number is displayed as the ID, but a character, a mark, or the like may be used. A content list display unit 62 displays a part or all of the content information shown in FIG. Here, the genre may be displayed as characters or may be displayed as an easy-to-understand icon. Reference numeral 63 denotes the remaining amount of recording media in the memory card information. Reference numerals 64, 65, and 66 denote operation buttons. By selecting an operation button from the operation unit, an operation desired by the user can be performed. For example, if there is content that the detailed display is desired to be viewed, the content to be viewed is selected from the content list, and the detail screen is displayed by selecting the 66 detail button. For example, the detailed screen displays within a range in the content list data such as a content change history and a detailed description of the content.

次に、コンテンツ及びコンテンツ情報の記録メディアへの書込み手順について説明する。図6にコンテンツ及びコンテンツ情報の記録メディアへの書込み処理フロー例を示す。ここでは、記録メディア2は予め記録再生装置1の記録メディアRW部13に挿入されているものとする。   Next, a procedure for writing content and content information to a recording medium will be described. FIG. 6 shows an example of a flow of processing for writing content and content information to a recording medium. Here, it is assumed that the recording medium 2 is inserted in the recording medium RW unit 13 of the recording / reproducing apparatus 1 in advance.

コンテンツの保存場所に記録メディア2が選択されると(S301)、記録再生装置1は記録メディアのメモリの残容量を取得し(S302)、コンテンツのタイプがストリーミングにより取得されるストリーミングデータであるか否かを判定し(S303)、ストリーミングデータの場合は、記録メディア2のメモリ残容量から記録可能な時間を算出し(S304)、表示画面に記録可能時間を表示する(S305)。既に記録再生装置1にコンテンツが記録されているなど、ストリーミングデータではない場合は、コンテンツの容量と記録メディア2のメモリ残容量とを比較し(S306)、記録メディア2のメモリ残容量が不足していれば、メモリ残量不足のメッセージを表示し(S307)、ユーザに記録メディアの交換を促す。記録メディア2のメモリ残容量が足りているか、ストリーミングデータの場合は、記録再生装置1は、記録メディア2にコンテンツを書き込み(S308)、書込み終了後に、再度、記録メディア2のメモリ残容量を取得する(S309)。   When the recording medium 2 is selected as the content storage location (S301), the recording / reproducing apparatus 1 acquires the remaining memory capacity of the recording medium (S302), and whether the content type is streaming data acquired by streaming. In the case of streaming data, the recordable time is calculated from the remaining memory capacity of the recording medium 2 (S304), and the recordable time is displayed on the display screen (S305). When the content is not recorded in the recording / playback apparatus 1 or the like, the content capacity is compared with the remaining memory capacity of the recording medium 2 (S306), and the remaining memory capacity of the recording medium 2 is insufficient. If so, a memory shortage message is displayed (S307), and the user is prompted to replace the recording medium. When the remaining memory capacity of the recording medium 2 is sufficient or when it is streaming data, the recording / reproducing apparatus 1 writes the content into the recording medium 2 (S308), and after the writing is completed, obtains the remaining memory capacity of the recording medium 2 again. (S309).

次に、記録メディア2からコンテンツ情報を取得するコンテンツ情報取得処理を行う(S310)。このS310のコンテンツ情報取得処理は、図4のS201〜209の処理と同様なため、説明は省略する。また、既にコンテンツリストデータを取得済みであれば、S310を省略しても良い。そして、取得したコンテンツリストデータに、先に記録メディア2に書き込んだコンテンツのコンテンツ情報を追加し、コンテンツリストデータ領域に書き込む。さらに、S309で取得したメモリ残容量情報を書き込む(S313)。   Next, a content information acquisition process for acquiring content information from the recording medium 2 is performed (S310). The content information acquisition process in S310 is the same as the process in S201 to S209 in FIG. If the content list data has already been acquired, S310 may be omitted. Then, the content information of the content previously written on the recording medium 2 is added to the acquired content list data and written to the content list data area. Furthermore, the remaining memory capacity information acquired in S309 is written (S313).

以上説明した処理により、記録再生装置1は記録メディア2に記録したコンテンツに対応したコンテンツ情報を記録メディア2のRFタグ部22に書き込むことができる。また、ユーザが後で記録メディア2にどのようなコンテンツが記録されているか確認したい場合に、記録メディア2を記録再生装置1の記録メディアRW13に挿入することなく、記録されたコンテンツの内容を知ることができる。   Through the processing described above, the recording / reproducing apparatus 1 can write content information corresponding to the content recorded on the recording medium 2 in the RF tag unit 22 of the recording medium 2. Further, when the user wants to confirm what content is recorded on the recording medium 2 later, the user can know the contents of the recorded content without inserting the recording medium 2 into the recording medium RW13 of the recording / reproducing apparatus 1. be able to.

図7に、記録メディアの他の構成例を示す。記録メディア220は、図1に示す記録メディア2に、メモリカード部21とRFタグ部22の間にスイッチ221を追加したものである。図1と同じものには同じ番号を付しており説明は省略する。   FIG. 7 shows another configuration example of the recording medium. The recording medium 220 is obtained by adding a switch 221 between the memory card unit 21 and the RF tag unit 22 to the recording medium 2 shown in FIG. The same parts as those in FIG.

記録メディア220では、メモリカード部21の端子に電源が供給されている場合、つまり、記録再生装置1に、記録メディア220が記録メディアRW部13に挿入されている場合は、メモリカード部21の制御部24とRFタグ部22のメモリ29とを接続し、それ以外はRFタグ部22の制御部28とメモリ29とを接続する。これにより、記録再生装置1の記録メディアRW部13に、記録メディア220が挿入されている場合、RFタグ部22のメモリ29への読書きを、記録メディアRW13で行うことが可能になる。このように、記録メディア220が記録メディアRW部に挿入されている場合に、RFタグRW部14の代わりに記録メディアRW部13によりメモリ29への読書きを行うことにより、記録メディアRW13に挿入されている記録メディアとは違う、近くにある記録メディアにコンテンツ情報を書き込んでしまったりすることを防止することができる。また、RFタグ部22の取り付け位置によっては、記録メディア220を記録メディアRW部13に挿入していてはRFタグRW14がRFタグ部22と通信できない可能性がある。そのため、記録メディア220が記録メディアRW部に挿入されている場合に、RFタグRW部14の代わりに記録メディアRW部13によりメモリ29への読書きを行うことにより、記録メディア220へのコンテンツ情報の書き込みを確実に行うことができる。   In the recording medium 220, when power is supplied to the terminal of the memory card unit 21, that is, when the recording medium 220 is inserted into the recording medium RW unit 13 in the recording / playback apparatus 1, The control unit 24 and the memory 29 of the RF tag unit 22 are connected. Otherwise, the control unit 28 of the RF tag unit 22 and the memory 29 are connected. As a result, when the recording medium 220 is inserted into the recording medium RW unit 13 of the recording / reproducing apparatus 1, the recording medium RW13 can read and write to the memory 29 of the RF tag unit 22. As described above, when the recording medium 220 is inserted into the recording medium RW unit, the recording medium RW unit 13 reads and writes data in the memory 29 instead of the RF tag RW unit 14 to insert the recording medium RW 13 into the recording medium RW 13. It is possible to prevent content information from being written to a nearby recording medium, which is different from the recording medium used. Further, depending on the attachment position of the RF tag unit 22, there is a possibility that the RF tag RW 14 cannot communicate with the RF tag unit 22 even when the recording medium 220 is inserted into the recording medium RW unit 13. For this reason, when the recording medium 220 is inserted into the recording medium RW unit, content information to the recording medium 220 is read by writing to the memory 29 by the recording medium RW unit 13 instead of the RF tag RW unit 14. Can be reliably written.

次に、記録メディア間でコンテンツを移動させる方法について説明する。   Next, a method for moving content between recording media will be described.

図8にコンテンツ処理システムの他の構成例を示す。記録再生装置601は、図1に示す記録再生装置1に、記憶メディアのコンテンツ削除や、記憶メディア間のコンテンツの移動および複写処理を行うコンテンツ編集処理手段602を追加したものである。図1と同じものには同じ番号を付し、説明は省略する。以下、コンテンツ編集処理手段602におけるコンテンツ編集処理について説明する。   FIG. 8 shows another configuration example of the content processing system. The recording / playback apparatus 601 is the same as the recording / playback apparatus 1 shown in FIG. 1, except that content editing processing means 602 that deletes the contents of the storage media and moves and copies the contents between the storage media is added. The same parts as those in FIG. Hereinafter, content editing processing in the content editing processing unit 602 will be described.

図9は、記録メディア3枚分のコンテンツリストを読み込んだ記録再生装置601の表示部12での表示例である。また、図3を第1の記録メディアのコンテンツ情報例とし、図10(1)を第2の記録メディアのコンテンツ情報例、図10(2)を第3の記録メディアのコンテンツ情報例とする。ここで、図9では図5と同様なものには同じ番号を付しており、図10では図3と同様なものには同じ番号を付しており、各々の説明は省略する。   FIG. 9 is a display example on the display unit 12 of the recording / reproducing apparatus 601 that has read the content list for three recording media. 3 is an example of content information of the first recording medium, FIG. 10A is an example of content information of the second recording medium, and FIG. 10B is an example of content information of the third recording medium. Here, in FIG. 9, the same reference numerals are given to the same components as in FIG. 5, and in FIG. 10, the same components as in FIG.

本例では、図10(1)に示すように第2の記録メディアにはコンテンツ58およびコンテンツ59が記録されており、図10(2)に示すように第3の記録メディアにはコンテンツ60が記録されている。図9の71、72、73は各記録メディアに対応したタブであり、それぞれ第1の記録メディアのID、第2の記録メディアのID、第3の記録メディアのIDを示しており、選択されたIDのコンテンツリストが一番上に表示される。図9では、コンテンツリスト62に第1の記録メディアのコンテンツリストを表示している例を示している。ここで、タブ72を選択すると、第2の記録メディアのコンテンツリストが、タブ73を選択すると第3のメディアのコンテンツリストが表示される。そして、編集ボタン65が選択されると、編集モードが起動され、コンテンツ編集処理手段602でコンテンツ編集処理を開始する。   In this example, content 58 and content 59 are recorded on the second recording medium as shown in FIG. 10 (1), and content 60 is stored on the third recording medium as shown in FIG. 10 (2). It is recorded. Reference numerals 71, 72, and 73 in FIG. 9 denote tabs corresponding to the respective recording media, which indicate the ID of the first recording medium, the ID of the second recording medium, and the ID of the third recording medium, respectively. The content list with the ID is displayed at the top. FIG. 9 shows an example in which the content list of the first recording medium is displayed in the content list 62. Here, when the tab 72 is selected, the content list of the second recording medium is displayed, and when the tab 73 is selected, the content list of the third medium is displayed. When the edit button 65 is selected, the edit mode is activated and the content editing processing means 602 starts the content editing process.

図11は、コンテンツ編集処理中の記録再生装置601の表示部12における表示画面例を示している。図5あるいは図8と同じものには同じ番号を付し、説明は省略する。図11において、81、82、83、84、85、86,87および88は編集操作用のボタンであり、89は第3の記録メディアのコンテンツリスト、90は第3の記録メディアの記憶容量の残量を示している。   FIG. 11 shows an example of a display screen on the display unit 12 of the recording / playback apparatus 601 during the content editing process. The same components as those in FIG. 5 or FIG. In FIG. 11, 81, 82, 83, 84, 85, 86, 87, and 88 are buttons for editing operations, 89 is a content list of the third recording medium, and 90 is a storage capacity of the third recording medium. Indicates the remaining amount.

移動ボタン81を選択するとコンテンツの移動設定が、複写ボタン82を選択するとコンテンツの複写設定が、削除ボタン83を選択するとコンテンツの削除設定が、変更ボタン84を選択するとコンテンツ情報の変更設定が可能になる。操作取消ボタン85および88を操作すると、例えば直前の操作等の取消を行う。実行ボタン87を選択することにより、コンテンツリスト間でコンテンツ情報の移動あるいは複写が実行される。編集終了ボタン86が選択されたとき、編集が実行されているコンテンツがあれば、記録メディアへのコンテンツの書き込みおよび読み出しを行う。ここで、図11(1)は、編集処理ボタンが何も選択されていない表示画面例であり、、図11(2)は、図11(1)の移動ボタン81あるいは複写ボタン82が選択された場合の表示画面例を示している。なお、本例では編集に必要なボタンしか示しておらず、他の操作ボタンがあってもかまわなし、上記ボタンを常時画面上に表示せず、必要なときにポップアップで表示するようにしてもかまわない。   When the move button 81 is selected, the content move setting is enabled. When the copy button 82 is selected, the content copy setting is selected. When the delete button 83 is selected, the content delete setting is selected. When the change button 84 is selected, the content information can be changed. Become. When the operation cancel buttons 85 and 88 are operated, for example, the previous operation is canceled. By selecting the execution button 87, the content information is moved or copied between the content lists. When the edit end button 86 is selected, if there is content that is being edited, the content is written to and read from the recording medium. Here, FIG. 11 (1) is an example of a display screen in which no edit processing button is selected, and FIG. 11 (2) is a case where the move button 81 or the copy button 82 of FIG. 11 (1) is selected. The example of a display screen in the case of a case is shown. In this example, only the buttons necessary for editing are shown, and there may be other operation buttons. The above buttons are not always displayed on the screen, but may be displayed in a pop-up when necessary. It doesn't matter.

次に移動処理の流れについて説明する。図12はコンテンツ移動処理フローの一例を示すものである。   Next, the flow of the movement process will be described. FIG. 12 shows an example of the content movement processing flow.

図11(1)の表示画面例に示すように、例えば、第1の記録メディアのコンテンツ55を第3の記録メディアに移動する場合、ユーザは、カーソル等を移動させることによりコンテンツ55のタイトルである「プリマドンナ1」を選択した上で、移動ボタン81を選択する(S401)。なお、本例はコンテンツ移動処理について説明するため、S401において移動ボタン81の選択有無を検出しているが、複写ボタン82等他のボタンが選択された場合にも同様に検出を行い、対応する処理を行う。   As shown in the display screen example in FIG. 11 (1), for example, when moving the content 55 of the first recording medium to the third recording medium, the user moves the cursor or the like to the title of the content 55. After selecting a certain “prima donna 1”, the move button 81 is selected (S401). In this example, in order to explain the content movement process, whether or not the movement button 81 is selected is detected in S401. However, when another button such as the copy button 82 is selected, the detection is performed in the same manner, and the corresponding action is taken. Process.

S401において移動ボタン81の選択が検出されると、カーソルにより選択されているコンテンツを移動するコンテンツとして認識し、ユーザに移動先の記録メディアの選択を求める表示を行う(S402)。ユーザにより移動先の記録メディアのIDが表示されている部分が選択され、実行ボタン81が押されると(S403)、移動先の記録メディアを認識し、編集を終了するか否かの確認を求める表示を行う(S404)。なお、この状態では、実際の記録メディア上のコンテンツは移動していないが、画面表示上ではコンテンツリスト上で移動予定のコンテンツがユーザにわかるように、例えば文字の色あるいは濃淡を変える、あるいはマークをつける等の表示を行ったり、文字やマークを点滅させたりすることが望ましい。   When the selection of the move button 81 is detected in S401, the content selected by the cursor is recognized as the content to be moved, and a display requesting the user to select the recording medium to be moved is performed (S402). When the user selects the portion where the ID of the recording medium to be moved is displayed and presses the execute button 81 (S403), the user recognizes the recording medium at the move destination and asks for confirmation as to whether or not to end editing. Display is performed (S404). In this state, the content on the actual recording medium is not moved, but on the screen display, for example, the character color or shading is changed or the mark is changed so that the user can know the content scheduled to move on the content list. It is desirable to display such as adding characters or to blink characters or marks.

終了ボタン86が選択されると(S405 YES)、例えば、図13の611に示すようなメッセージを表示し、ユーザに移動するコンテンツが記録された記録メディアの挿入を促す(S406)。記録メディアが挿入されると(S407 YES)、記録再生装置601では正しい記録メディアであることを確認し、移動するコンテンツとして選択されたコンテンツを挿入された記録メディアから読み込み、記憶部10に保存する。そして、記憶部10にコンテンツの保存を完了すると、記録メディアからそのコンテンツを消去する。なお、ユーザが移動ボタン81の代わりに、複写ボタン82を選択した場合には、コンテンツの消去は行わない。また、削除ボタン83を選択した場合には、記録メディアからコンテンツの消去を行い、処理を終了する。   When the end button 86 is selected (S405 YES), for example, a message as shown at 611 in FIG. 13 is displayed to prompt the user to insert a recording medium on which content to be moved is recorded (S406). When the recording medium is inserted (YES in S407), the recording / playback apparatus 601 confirms that the recording medium is correct, reads the content selected as the moving content from the inserted recording medium, and stores it in the storage unit 10. . When the storage of the content in the storage unit 10 is completed, the content is deleted from the recording medium. If the user selects the copy button 82 instead of the move button 81, the content is not deleted. If the delete button 83 is selected, the content is erased from the recording medium, and the process ends.

S408において記憶部10へのコンテンツの保存が行われた後、ユーザに移動先の記録メディアの挿入を促すメッセージを表示する(S409)。ユーザが別の記録メディアを挿入すると(S410 YES)、正しい記録メディアであることを確認し、記憶部10に保存したコンテンツを挿入された記録メディアに記録する(S411)。   After the content is stored in the storage unit 10 in S408, a message prompting the user to insert the destination recording medium is displayed (S409). When the user inserts another recording medium (YES in S410), it is confirmed that the recording medium is correct, and the content stored in the storage unit 10 is recorded on the inserted recording medium (S411).

本例では、2つの記録メディアの間で1つのコンテンツを移動させる場合について説明したが、これに限定するものではなく、2つ以上の記録メディア間で複数のコンテンツを移動させる場合に用いても良い。この場合、S401〜S404の移動コンテンツおよび移動先の選択を繰り返し行われ、S412で移動が終了したと判断されるまで、S406〜S411の処理が繰り返される。   In this example, the case where one content is moved between two recording media has been described. However, the present invention is not limited to this, and may be used when a plurality of contents are moved between two or more recording media. good. In this case, the selection of the moving content and the movement destination in S401 to S404 is repeatedly performed, and the processes in S406 to S411 are repeated until it is determined in S412 that the movement has been completed.

なお、ユーザが記録メディアを挿入する際に、記録メディアは同様の外形のため、挿入を要求されている記録メディアがどれであるか分からなくなることがある。そのため、記録メディアをRFタグRW部14にかざすと、図14の612に示すように、メッセージの他に、かざした記録メディアのIDを表示するようにしてもよい。   Note that when a user inserts a recording medium, the recording medium has the same outer shape, and therefore it may not be clear which recording medium is requested to be inserted. Therefore, when the recording medium is held over the RF tag RW unit 14, the ID of the held recording medium may be displayed in addition to the message, as indicated by 612 in FIG.

このように、以上説明した方法によれば、記録メディア間のコンテンツの移動および複製が容易に行うことができる。 さらに、記録メディア間のコンテンツ移動あるいは複写処理を効率的に行うための方法について説明する。図15は、コンテンツ移動の概念図を示す図である。例えば、第1の記録メディア2aからコンテンツ26cを第3の記録メディア2cに、第2の記録メディア2bからコンテンツ26eを第1の記録メディアに2a、コンテンツ26dを第3の記録メディア2cに移動する場合、第1の記録メディア2a、第2の記録メディア2b、第3の記録メディア2cと順次挿入していくと、再度第1の記録メディア2aの挿入が必要になる。そこで、コンテンツ編集処理手段で602は、記録メディアの挿入回数が最短になるように挿入順番を決め、その決められた順番どおりに挿入のメッセージを表示する。挿入順序の決め方の一例としては、移動元のみのコンテンツを有する記録メディアを第1グループ、移動先のコンテンツを有する記録メディアを第3グループ、移動先および移動元のコンテンツをもつ記録メディアを第2グループとし、第1グループ、第2グループ、第3グループの順番で記録メディアを挿入させる。図13では、記憶メディア2bが第1グループ、記憶メディア2aが第2グループ、記録メディア2cが第3グループとなり、記憶メディア2b、記憶メディア2a、記録メディア2cの順で記録メディアRWに挿入することにより、効率よくコンテンツの移動および複写を行うことができる。   As described above, according to the method described above, it is possible to easily move and copy content between recording media. Further, a method for efficiently performing content movement or copying processing between recording media will be described. FIG. 15 is a diagram showing a conceptual diagram of content movement. For example, the content 26c is moved from the first recording medium 2a to the third recording medium 2c, the content 26e from the second recording medium 2b is moved to the first recording medium 2a, and the content 26d is moved to the third recording medium 2c. In this case, if the first recording medium 2a, the second recording medium 2b, and the third recording medium 2c are sequentially inserted, it is necessary to insert the first recording medium 2a again. Therefore, the content editing processing unit 602 determines the insertion order so that the number of insertions of the recording medium is the shortest, and displays the insertion message in the determined order. As an example of how to determine the insertion order, the first group is a recording medium having contents only at the movement source, the third group is a recording medium having contents at the movement destination, and the second is a recording medium having contents at the movement destination and the movement source. Recording media are inserted in the order of the first group, the second group, and the third group. In FIG. 13, the storage medium 2b is the first group, the storage medium 2a is the second group, the recording medium 2c is the third group, and the storage medium 2b, the storage medium 2a, and the recording medium 2c are inserted into the recording medium RW in this order. Thus, it is possible to efficiently move and copy content.

さらに記録メディアの個数が多くなり、それぞれのグループに記録メディアが複数対応する場合は、第1グループおよび第3グループ内の記録メディアの挿入順番は問わないが、第2グループの記録メディアが複数個ある場合はそれらの順序をつける必要がある。第2グループ内での順序の決め方の一例として、まず、任意の記録メディアを選択し、第2グループの最初と最後に挿入するとする。次に、先に選択した記録メディアの移動を無視した場合の、移動元のみとなるか、移動先のみとなるか、移動元および移動先になるとで同様に第2グループの第1グループ、第2グループの第2グループ、第2グループの第3グループにわける。ここで、第2グループがまだ複数個あるばあいは、再び、任意の記録メディアを選択し、以下同様のグループわけをして挿入順序を決めていく。図16に、第2グループの第2グループが1個以下の場合の、記録再生装置601の記録メディアRW部13への記録メディアの挿入順序を示す。まず、第1グループの記録メディアの挿入を促すメッセージを表示し、第1グループの移動元コンテンツを挿入させる(S501)。次に、第2グループの任意の記録メディアの挿入を促すメッセージを表示し、第2グループの任意の記録メディアの移動元のコンテンツを読み出すとともに、必要に応じてコンテンツを書き込む(S502)。以下、同様に第2グループの第1グループ、第2グループの第2グループ、第2グループの第3グループの順でコンテンツの読出しあるいは書き込みを行う(S503〜S505)。最後に、第2グループの任意の記録メディアおよび第3グループへのコンテンツの書き込みを行い、移動処理を終了する(S506〜S507)。   Further, when the number of recording media is increased and a plurality of recording media correspond to each group, the order of inserting the recording media in the first group and the third group is not limited, but there are a plurality of recording media in the second group. If there is, you need to order them. As an example of how to determine the order within the second group, first, an arbitrary recording medium is selected and inserted at the beginning and end of the second group. Next, when the movement of the previously selected recording medium is ignored, only the movement source, the movement destination, or the movement source and the movement destination are the same as the first group and the second group. It is divided into a second group of two groups and a third group of second groups. If there are still a plurality of second groups, an arbitrary recording medium is selected again, and the order of insertion is determined by dividing the same group. FIG. 16 shows the order in which recording media are inserted into the recording media RW unit 13 of the recording / reproducing apparatus 601 when the second group of the second group is one or less. First, a message prompting the insertion of the recording medium of the first group is displayed, and the moving source content of the first group is inserted (S501). Next, a message prompting the user to insert an arbitrary recording medium in the second group is displayed, the content at the movement source of the arbitrary recording medium in the second group is read, and the content is written as necessary (S502). Thereafter, the contents are similarly read or written in the order of the first group of the second group, the second group of the second group, and the third group of the second group (S503 to S505). Finally, the content is written to an arbitrary recording medium of the second group and the third group, and the movement process is terminated (S506 to S507).

以上説明したように、コンテンツ編集処理手段602により、記憶メディアの挿入回数がなるべく少なくなるように、ユーザに挿入する記憶メディアを通知することにより、効率良く記録メディア間のコンテンツの移動を行うことができる。以上、コンテンツの移動について説明したが、コンテンツの複製についても同様に行う。   As described above, the content editing processing unit 602 notifies the user of the storage medium to be inserted so that the number of insertions of the storage medium is as small as possible, thereby efficiently moving the content between the recording media. it can. Although the content movement has been described above, the content duplication is performed in the same manner.

図17に、記録メディアの構成図の一例を示す。記録メディア230は、図1に示す記録メディア2にコンテンツ情報生成手段101を追加したものである。コンテンツ情報生成手段101、メモリカード部21に記憶されたコンテンツデータを解析し、コンテンツリスト生成に必要なデータを収集し、コンテンツリストデータを生成する。このコンテンツ情報生成手段101を記録メディアに備えることにより、コンテンツリスト生成機能のない記録再生手段等で記録メディアにコンテンツを記録しても、記録メディア側でコンテンツリストを生成し、保存することができる。   FIG. 17 shows an example of a configuration diagram of a recording medium. The recording medium 230 is obtained by adding content information generating means 101 to the recording medium 2 shown in FIG. The content information generation means 101 and the content data stored in the memory card unit 21 are analyzed, data necessary for content list generation is collected, and content list data is generated. By providing the content information generating unit 101 in the recording medium, the content list can be generated and stored on the recording medium side even when the content is recorded on the recording medium by a recording / reproducing unit having no content list generating function. .

図18に、記録メディアのRFタグ部22のメモリ部29にユーザが登録可能な記録メディア名の記録領域を設けた場合の表示画面例を示す。記録メディアIDが表示されていた部分にユーザが好きな名前620を表示させることができ、わかり易い表示となる。なお、記録メディアに名前シールを貼るなどすることにより、ユーザが所望の記録メディアを容易に認識可能になる。さらに、記録メディアの表面に、電圧をかけて表示を変え、電圧が加わっていない場合には表示を保持する液晶フィルムを配置し、記録メディアが記録再生装置に挿入されているときに、記録メディア名を設定した場合に、記録メディア上にも同様に記録メディアの名前が表示されるようにしてもよい。   FIG. 18 shows an example of a display screen when a recording area of a recording medium name that can be registered by the user is provided in the memory section 29 of the RF tag section 22 of the recording medium. The user's favorite name 620 can be displayed in the portion where the recording medium ID is displayed, and the display is easy to understand. Note that a user can easily recognize a desired recording medium by attaching a name sticker to the recording medium. Furthermore, a voltage is applied to the surface of the recording medium to change the display, and when no voltage is applied, a liquid crystal film is disposed to hold the display, and when the recording medium is inserted into the recording / reproducing apparatus, the recording medium When a name is set, the name of the recording medium may be displayed on the recording medium as well.

図19に記録再生装置および記録メディアチェンジャーの構成例を示す。図1と同じものには同じ番号を付し、説明は省略する。   FIG. 19 shows a configuration example of a recording / reproducing apparatus and a recording medium changer. The same parts as those in FIG.

記録再生装置190は、図1に示す記録再生装置1に、無線通信手段170を追加したものである。無線通信手段170は、例えば無線LAN等のローカル接続が可能なものである。   The recording / reproducing apparatus 190 is obtained by adding a wireless communication unit 170 to the recording / reproducing apparatus 1 shown in FIG. The wireless communication means 170 is capable of local connection such as a wireless LAN.

記録メディアチェンジャー171は、無線通信手段170と通信可能な無線通信手段172、記録メディア180a、180b、180cと接続するコネクタ176〜178、コネクタ172〜178の中の1つを選択するスイッチ175、選択された記録メディアのデータを読書きする記録メディアRW部174を備える。制御手段173は、記録メディアチェンジャー171の各構成を制御し、データの授受を行うものである。例えば、制御手段174は、記録再生装置190から要求されたコンテンツを無線通信手段172を介して送信する。   The recording medium changer 171 includes a wireless communication unit 172 that can communicate with the wireless communication unit 170, connectors 176 to 178 that connect to the recording media 180a, 180b, and 180c, and a switch 175 that selects one of the connectors 172 to 178. A recording medium RW unit 174 for reading and writing the recorded recording medium data. The control means 173 controls each component of the recording medium changer 171 and exchanges data. For example, the control unit 174 transmits the content requested from the recording / playback apparatus 190 via the wireless communication unit 172.

この記録メディアチャンジャー171によれば、記録再生装置190に記録メディアを挿入することなく、記録メディア内のコンテンツの閲覧、移動および複製が可能になる。なお、図17では記録メディアが3枚接続する図で説明したが、コネクタ数を増やすことにより、記録メディアの接続枚数を増やすことができる。さらに、スイッチ部およびコネクタ部のみで構成される拡張ユニットとし、拡張ユニットを追加していくことにより、接続可能な記録メディアの枚数を増やすようにしてもよい。   According to the recording medium changer 171, it is possible to browse, move, and duplicate contents in the recording medium without inserting the recording medium into the recording / reproducing apparatus 190. Note that although FIG. 17 illustrates the case where three recording media are connected, the number of connected recording media can be increased by increasing the number of connectors. Furthermore, it is possible to increase the number of connectable recording media by adding an expansion unit as an expansion unit including only a switch unit and a connector unit.

コンテンツ処理システムの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of a content processing system. RFタグ部のメモリ部内のメモリマップの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the memory map in the memory part of RF tag part. RFタグ部のメモリに記録されているコンテンツ情報例を示す図である。It is a figure which shows the example of the content information currently recorded on the memory of RF tag part. コンテンツ情報読出し処理フローの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a content information read-out processing flow. 記録再生装置の表示部で表示するコンテンツリストの表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display of the content list displayed on the display part of a recording / reproducing apparatus. コンテンツ及びコンテンツ情報書込み処理フローの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a content and content information write-in processing flow. 記録メディアの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a recording medium. コンテンツ処理システムの一例を示す構成図である。It is a block diagram which shows an example of a content processing system. 記録再生装置の表示部での表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display in the display part of a recording / reproducing apparatus. 第2および第3の記録メディアに記録されているコンテンツ情報例を示す図である。It is a figure which shows the example of content information currently recorded on the 2nd and 3rd recording media. コンテンツ編集処理中の記録再生装置における表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen in the recording / reproducing apparatus in a content edit process. コンテンツ移動処理フローの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a content movement process flow. コンテンツ編集処理中の記録再生装置における表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen in the recording / reproducing apparatus in a content edit process. コンテンツ編集処理中の記録再生装置における表示画面例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display screen in the recording / reproducing apparatus in a content edit process. コンテンツ移動の概念図である。It is a conceptual diagram of content movement. 記録メディアRW部への記録メディアの挿入順序例である。It is an example of an order of inserting recording media into the recording media RW unit. 記録メディアの構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of a recording medium. 記録再生装置の表示部での表示例を示す図である。It is a figure which shows the example of a display in the display part of a recording / reproducing apparatus. 記録再生装置及び記録メディアチェンジャーの構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a structure of a recording / reproducing apparatus and a recording medium changer.

符号の説明Explanation of symbols

1 記録再生装置
2 記録メディア
4 アンテナ
5 受信部
6 制御部
10 記憶部
11 操作部
12 表示部
13 記録メディアRW部
14 RFタグRW部
21 メモリカード部
22 RFタグ部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Recording / reproducing apparatus 2 Recording medium 4 Antenna 5 Reception part 6 Control part 10 Storage part 11 Operation part 12 Display part 13 Recording medium RW part 14 RF tag RW part 21 Memory card part 22 RF tag part

Claims (10)

記録再生装置に挿入可能な記録メディアであって、
前記記録再生装置に前記記録メディアが挿入されている場合に前記記録再生装置からコンテンツデータを受信可能な第1の通信手段と、前記第1の通信手段により受信されたコンテンツデータを記憶可能な第1のメモリと、を有する第1の記憶手段と、
前記第1のメモリに記憶されたコンテンツデータに関連したコンテンツ関連情報を記憶する第2のメモリと、前記記録再生装置に前記記録メディアを挿入することなしに前記第2のメモリに記録されたコンテンツ関連情報を前記記録再生装置に送信可能な第2の通信手段と、を有する第2の記憶手段と、
を備えていることを特徴とする記録メディア。
A recording medium that can be inserted into a recording / reproducing apparatus,
A first communication unit capable of receiving content data from the recording / reproducing device when the recording medium is inserted in the recording / reproducing device; and a first communication unit capable of storing content data received by the first communication unit. A first storage means having one memory;
A second memory for storing content-related information related to the content data stored in the first memory, and a content recorded in the second memory without inserting the recording medium into the recording / playback apparatus Second storage means capable of transmitting related information to the recording / reproducing apparatus; and second storage means
A recording medium characterized by comprising:
前記第1の記憶手段は、メモリカード部であることを特徴とする請求項1に記載の記録メディア。   The recording medium according to claim 1, wherein the first storage unit is a memory card unit. 前記第2の記憶手段は、RFタグであることを特徴とする請求項1または2に記載の記録メディア。   The recording medium according to claim 1, wherein the second storage unit is an RF tag. 前記記録メディアが前記記録再生装置に挿入されている場合に、前記第2のメモリに記録されたコンテンツ関連情報を前記第1の通信手段により前記記録再生装置に送信することを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の記録メディア。   The content-related information recorded in the second memory is transmitted to the recording / reproducing apparatus by the first communication means when the recording medium is inserted in the recording / reproducing apparatus. The recording medium according to any one of 1 to 3. 第1の記憶手段および第2の記憶手段を備えた記録メディアとデータ通信可能な記録再生装置であって、
コンテンツデータを受信可能な受信手段と、
前記記録メディアが挿入されている場合に前記第1の記憶手段の通信部と通信を行い、前記受信部により受信されたコンテンツデータを前記記録手段に送信する第1の通信手段と、
前記記録メディアが挿入されていない場合に前記第2の記憶手段の通信部と通信を行い、前記記録メディアからデータを受信する第2の通信手段と、
を備えていることを特徴とする記録再生装置。
A recording / reproducing apparatus capable of data communication with a recording medium comprising a first storage means and a second storage means,
Receiving means capable of receiving content data;
A first communication unit that communicates with a communication unit of the first storage unit when the recording medium is inserted, and that transmits content data received by the reception unit to the recording unit;
A second communication unit that communicates with a communication unit of the second storage unit when the recording medium is not inserted, and receives data from the recording medium;
A recording / reproducing apparatus comprising:
表示手段、操作手段および記憶手段を備えた記録再生装置において、
請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の記録メディアの前記第1の記憶手段に接続して、前記第1のメモリのデータの読書きを行う記録メディアリーダライタ部と、前記第2の通信手段と通信し、前記第2のメモリのデータの読書きを行うRFタグリーダライタ部とを設け、前記RFタグリーダライタ部で前記記録メディアの前記第2のメモリからコンテンツ関連情報を読み込み、前記コンテンツ関連情報をまとめてコンテンツリストとして前記記憶手段に記憶し、前記コンテンツリストの一部あるいは全部を前記表示手段で表示することを特徴とする記録再生装置。
In a recording / reproducing apparatus including a display unit, an operation unit, and a storage unit,
A recording medium reader / writer unit for reading and writing data in the first memory, connected to the first storage means of the recording medium according to any one of claims 1 to 4, and the second An RF tag reader / writer unit that communicates with communication means and reads / writes data in the second memory is provided, and the RF tag reader / writer unit reads content-related information from the second memory of the recording medium. A recording / reproducing apparatus characterized in that related information is collectively stored in the storage unit as a content list, and a part or all of the content list is displayed on the display unit.
請求項6記載の記録再生装置において、
前記記録再生装置にコンテンツ情報処理手段を設け、前記第1のメモリに新たなコンテンツデータを記録する場合に、前記記録再生装置の記憶手段に格納されているコンテンツリストに前記新たなコンテンツデータのコンテンツ関連情報を追加して、新たなコンテンツリストを生成し、前記RFタグリーダライタ部で前記第2のメモリに前記新たなコンテンツリストあるいは前記新たなコンテンツ関連情報を記録することを特徴とする記録再生装置。
The recording / reproducing apparatus according to claim 6.
When content information processing means is provided in the recording / playback apparatus and new content data is recorded in the first memory, the content of the new content data is stored in the content list stored in the storage means of the recording / playback apparatus. A recording / reproducing apparatus characterized by adding related information, generating a new content list, and recording the new content list or the new content related information in the second memory by the RF tag reader / writer unit .
請求項7に記載の記録再生装置において、
前記コンテンツ情報処理手段にコンテンツ編集機能を設け、前記コンテンツ編集機能は、前記記憶手段に記録されているコンテンツリストを複製して編集用コンテンツリストデータを生成し、前記操作手段を用いたユーザ操作に従い、前記編集用コンテンツリストデータの編集を行い、編集終了後、前記編集用コンテンツリストデータと前記コンテンツリストデータとを比較し、削除あるいは追加されているコンテンツ情報がある前記編集用コンテンツリストデータに対応した記録メディアの挿入を促すメッセージを前記表示手段に表示することを特徴とする記録再生装置。
The recording / reproducing apparatus according to claim 7,
The content information processing means is provided with a content editing function, and the content editing function duplicates the content list recorded in the storage means to generate editing content list data, and follows a user operation using the operation means. The editing content list data is edited, and after the editing is completed, the editing content list data is compared with the content list data, and the editing content list data corresponding to the editing content list data having deleted or added content information is supported. A recording / reproducing apparatus for displaying a message prompting insertion of the recording medium on the display means.
請求項7の記載の記録再生装置において、
前記コンテンツ情報処理手段に記録メディア挿入順序決定機能を設け、前記記録メディア挿入順序決定機能は前記記録メディアの挿入順序を決め、前記記録メディア挿入順序決定機能が決めた順序に従い、前記表示手段に前記記録メディアの挿入メッセージ順次表示することを特徴とする記録再生装置。
The recording / reproducing apparatus according to claim 7.
The content information processing means is provided with a recording medium insertion order determination function, the recording medium insertion order determination function determines the insertion order of the recording media, and the display means includes the recording medium insertion order determination function according to the order determined by the recording medium insertion order determination function. A recording / reproducing apparatus for sequentially displaying inserted messages of recording media.
請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の記録メディアを複数個接続可能な入出力端子と、前記入出力端子から1個を選択するスイッチャーと、前記記録メディアへのデータ読書きを行う読書手段と、記録再生装置からの制御命令を受信可能な無線通信手段とを備え、
前記無線通信手段で受信した制御命令により、前記スイッチャーの制御および前記記録メディアへのデータ読書きを行うことを特徴とする記録メディアチェンジャー。
An input / output terminal to which a plurality of recording media according to any one of claims 1 to 4 can be connected, a switcher for selecting one of the input / output terminals, and a reading operation for reading / writing data from / to the recording medium. Means, and wireless communication means capable of receiving a control command from the recording / reproducing apparatus,
A recording medium changer that controls the switcher and reads / writes data from / to the recording medium according to a control command received by the wireless communication means.
JP2006312357A 2006-11-20 2006-11-20 Recording media and recording reproducer Pending JP2008131215A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006312357A JP2008131215A (en) 2006-11-20 2006-11-20 Recording media and recording reproducer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006312357A JP2008131215A (en) 2006-11-20 2006-11-20 Recording media and recording reproducer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008131215A true JP2008131215A (en) 2008-06-05

Family

ID=39556658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006312357A Pending JP2008131215A (en) 2006-11-20 2006-11-20 Recording media and recording reproducer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008131215A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010238340A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Sharp Corp Device and method for editing recording medium, program, and recording medium
JP2014116892A (en) * 2012-12-12 2014-06-26 Toshiba Corp Radio device
US9178269B2 (en) 2011-07-13 2015-11-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless apparatus
US9184492B2 (en) 2010-09-24 2015-11-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio device
EP2963650A1 (en) 2014-07-01 2016-01-06 Funai Electric Co., Ltd. Recording and reproduction device, content processing method, and display device
US9543641B2 (en) 2011-07-13 2017-01-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless apparatus
JP2018067355A (en) * 2014-01-14 2018-04-26 東芝メモリ株式会社 Semiconductor storage device

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010238340A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Sharp Corp Device and method for editing recording medium, program, and recording medium
US9184492B2 (en) 2010-09-24 2015-11-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Radio device
US9178269B2 (en) 2011-07-13 2015-11-03 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless apparatus
US9543641B2 (en) 2011-07-13 2017-01-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless apparatus
JP2014116892A (en) * 2012-12-12 2014-06-26 Toshiba Corp Radio device
US9160055B2 (en) 2012-12-12 2015-10-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Wireless device
JP2018067355A (en) * 2014-01-14 2018-04-26 東芝メモリ株式会社 Semiconductor storage device
CN108415670A (en) * 2014-01-14 2018-08-17 东芝存储器株式会社 Storage device and semiconductor storage
CN108415670B (en) * 2014-01-14 2021-08-17 东芝存储器株式会社 Memory device and semiconductor memory device
EP2963650A1 (en) 2014-07-01 2016-01-06 Funai Electric Co., Ltd. Recording and reproduction device, content processing method, and display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008131215A (en) Recording media and recording reproducer
KR101537234B1 (en) Method for writing and reproducing multimedia service using tag and apparatus thereof
CN1988646B (en) Method and apparatus for displaying information about broadcasting contents
US20010015762A1 (en) Image photographing system having data mangement function, data management device and medium
KR100994062B1 (en) Information processing device and method, recording medium, and program
CN101652992A (en) Image picking-up device and image picking-up system
JP4986766B2 (en) Control device for portable terminal
CN100375974C (en) Content playback system and method
CN104025611B (en) Transmission device, display control unit, content transfer method, recording medium and program
EP1750267A1 (en) Information-processing apparatus, recording medium and information-processing method
JP2003151242A (en) Information processor, information processing program and information processing method
US20090198747A1 (en) Memory Card Reader Device for Recovering Memory Card
CN100442813C (en) Printing apparatus, recording apparatus, information processing apparatus, control method therefor
JP2007151042A (en) Video recorder and mobile terminal
CN1722282B (en) Camera and its control method
KR101434201B1 (en) Method for controlling device using Radio Frequency Identification and apparatus therefor
JP2007087449A (en) Recording medium management system, recording/reproducing apparatus, and medium retrieving apparatus
JP3843975B2 (en) Recording medium management apparatus and recording medium management method
US20090150530A1 (en) Server device, terminal device, content sender/receiver system, content sender/receiver method, and program
JP2002010183A (en) Apparatus and method for controlling media
JP2006221725A (en) Data recording/reproducing system and optical disk
JP4561358B2 (en) Electronic album creation apparatus and electronic album creation system
JP3835621B2 (en) Information processing apparatus and method, recording medium, and program
CN118250497A (en) Display device and method for importing video files after device replacement
EP1612705A2 (en) Music content storage apparatus, system and method