JP2008129169A - Optical fiber cable - Google Patents

Optical fiber cable Download PDF

Info

Publication number
JP2008129169A
JP2008129169A JP2006311678A JP2006311678A JP2008129169A JP 2008129169 A JP2008129169 A JP 2008129169A JP 2006311678 A JP2006311678 A JP 2006311678A JP 2006311678 A JP2006311678 A JP 2006311678A JP 2008129169 A JP2008129169 A JP 2008129169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
fiber cable
optical
cable
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006311678A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masaya Wakasa
雅哉 若狭
Yoshihiro Nakatani
佳広 中谷
Takahiro Sato
高宏 佐藤
Masaru Ishikawa
優 石川
Hiroshi Ishihara
浩志 石原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Cable Systems Corp
Original Assignee
Advanced Cable Systems Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Cable Systems Corp filed Critical Advanced Cable Systems Corp
Priority to JP2006311678A priority Critical patent/JP2008129169A/en
Publication of JP2008129169A publication Critical patent/JP2008129169A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an optical fiber cable having a branched part structure that reduces completion time and facilitates a construction without requiring a skilled worker. <P>SOLUTION: A molded unit is provided in the longitudinal direction of an optical fiber cable extended in the longitudinal direction, the molded unit formed by wiring and molding an optical wiring line branched from the optical fiber cable and formed into an elongated dimension which is one to three times of the optical cable optical fiber in a width size. One optical connector attached to the tip of the drop cable, and the other optical connector to which the optical wiring line is directly connected are disposed so as to be connectable to the outer face of a branch part. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、ドロップケーブルへの引き落とし用の分岐部を有する光ファイバケーブルに関する。   The present invention relates to an optical fiber cable having a branching portion for dropping to a drop cable.

近年インターネットの普及と共に、光ファイバを用いた光ブロードバンドサービスが急速に導入されてきている。さらにFTTHの広がりにより、光ファイバケーブルの布設後に光ファイバを新たに分岐、または引き落としを行う必要性は、今後ますます高くなってくると思われる。   In recent years, with the spread of the Internet, optical broadband services using optical fibers have been rapidly introduced. Furthermore, due to the spread of FTTH, the need to newly branch or drop the optical fiber after laying the optical fiber cable is likely to increase.

特許文献3には、幹線ケーブルに取り付けられたクロージャ本体から、先端にコネクタが取り付けられた引出ケーブルを所要本数、前記コネクタがクロージャ本体の外に位置するように引き出し、前記クロージャ本体内で各引出ケーブルと幹線ケーブルの光ファイバ心線とを接続し、この状態で前記クロージャ本体を密閉すると共に、前記引出ケーブルの先端のコネクタに防水カバーを被せてなり、ドロップケーブルを接続するときは、前記防水カバーを取り外して、前記引出ケーブルの先端のコネクタに、ドロップケーブルの基端に取り付けられたコネクタを結合することで、前記クロージャ本体を開くことなくドロップケーブルの接続が行えるようにしたことを特徴とするドロップケーブル接続用クロージャが記載されている。   In Patent Document 3, a required number of lead-out cables with connectors attached to the ends thereof are drawn from a closure main body attached to a trunk cable so that the connector is located outside the closure main body, and each lead-out cable is pulled out within the closure main body. The cable and the optical fiber core of the trunk cable are connected, and the closure body is sealed in this state, and a waterproof cover is put on the connector at the tip of the lead-out cable. The drop cable can be connected without opening the closure body by removing the cover and coupling the connector attached to the base end of the drop cable to the connector at the tip of the drawer cable. A drop cable connection closure is described.

光ファイバケーブル配線区間の中間において、光ファイバ心線を引き落とす際に使用する分岐部に関しては、特許文献1および特許文献2に示す技術が提案されている。   Regarding the branching portion used when the optical fiber core wire is pulled down in the middle of the optical fiber cable wiring section, techniques shown in Patent Document 1 and Patent Document 2 have been proposed.

特開平8−240723号公報JP-A-8-240723 特開平9−15430号公報Japanese Patent Laid-Open No. 9-15430 特開2003−202427号公報JP 2003-202427 A

従来の光ファイバ配線法では、光ファイバケーブルの布設後に光ファイバを分岐する必要が生じた場合、電柱間に張り巡らされた架空用ケーブルの所定の箇所にクロージャー等の配置工事を行い、分岐または引き落とし用のケーブルと接続している。このため現状の配線法では、熟練技術を持った作業者によるクロージャーの設置工事を行う必要がある。よって分岐または引き落としの要求があるたびに、熟練作業者と工期を必要としている。また工事に必要となるクロージャ等の部材もその都度、購入する必要がある。上述した特許文献に記載された技術にあっても従来方法と同様の設置工事を行うことが求められる。本発明は、かかる点に鑑み工期を短縮し、熟練作業者を要することなく簡便に工事を行うことのできる分岐部構成を備えた光ファイバケーブルを提供することを目的とする。   In the conventional optical fiber wiring method, when it becomes necessary to branch an optical fiber after laying the optical fiber cable, a closure or the like is placed at a predetermined portion of the aerial cable stretched between utility poles to branch or Connected to a cable for withdrawal. For this reason, in the current wiring method, it is necessary to perform the installation work of the closure by skilled workers. Therefore, each time a branch or withdrawal request is made, a skilled worker and work schedule are required. Moreover, it is necessary to purchase a member such as a closure necessary for the construction. Even in the technique described in the above-mentioned patent document, it is required to perform installation work similar to the conventional method. An object of this invention is to provide an optical fiber cable provided with the branch part structure which shortens a construction period in view of this point, and can perform construction simply without requiring a skilled worker.

本発明は、ドロップケーブルへの引き落とし用の分岐部を有する光ファイバケーブルにおいて、
長手方向に延びる前記光ファイバケーブルの長手方向にケーブル状に、かつ前記光ファイバケーブルから分岐された光配線を配線して前記ファイバケーブルに一体モールド形成され、光コネクタを導出する導出部を備えた細長のモールド部を備えることを特徴とする光ファイバケーブルを提供する。
The present invention is an optical fiber cable having a branching part for dropping to a drop cable,
An optical fiber cable extending in the longitudinal direction is provided in a cable shape in the longitudinal direction, and an optical wiring branched from the optical fiber cable is formed integrally with the fiber cable, and a lead-out portion for leading out the optical connector is provided. An optical fiber cable comprising an elongated mold part is provided.

この光ファイバケーブルは、前記モールド部は、直径もしくは断面最長部の寸法が前記光ファイバケーブルの太さの寸法の1〜5倍以内の細長寸法であることを特徴とする。
この光ファイバケーブルは、前記モールド部は、直径もしくは断面最長部の寸法が前記光ファイバケーブルの寸法の太さの1〜3あるいは1〜4倍以上の細長寸法であることを特徴とする。
この光ファイバケーブルは、前記モールド部には長手方向に沿って複数の導出部を備えることを特徴とする。
This optical fiber cable is characterized in that the mold part has an elongated dimension in which the diameter or the dimension of the longest cross section is within 1 to 5 times the thickness of the optical fiber cable.
This optical fiber cable is characterized in that the mold part has an elongated dimension in which the diameter or the dimension of the longest cross section is 1 to 3 or 1 to 4 times or more the thickness of the dimension of the optical fiber cable.
This optical fiber cable is characterized in that the mold part includes a plurality of lead-out parts along the longitudinal direction.

本発明は、ドロップケーブルへの引き落とし用の分岐部を有する光ファイバケーブルにおいて、
長手方向に延びる前記光ファイバケーブルに長手方向にケーブル状に、かつ前記光ファイバケーブルから分岐された光配線を配線して前記光ファイバケーブルに一体にモールド形成された第1のモールド部を備えた光コネクタを導入する導出部を備えた第2の細長のモールド部を備え、該第2のモールド部は、前記導出部に接続される光配線を備え、前記光コネクタに接続される第1のモールド部に取り外し可能な長手方向のケーブル状のカセットモジュールとして形成されることを特徴とする光ファイバケーブルを提供する。
The present invention is an optical fiber cable having a branching part for dropping to a drop cable,
The optical fiber cable extending in the longitudinal direction is provided with a first mold portion that is formed in a cable shape in the longitudinal direction and an optical wiring branched from the optical fiber cable and molded integrally with the optical fiber cable. A second elongated mold portion having a lead-out portion for introducing an optical connector; the second mold portion includes an optical wiring connected to the lead-out portion; and the first mold portion connected to the optical connector. An optical fiber cable is provided that is formed as a longitudinal cable-like cassette module that can be removed from a mold part.

この光ファイバケーブルは、前記分岐モジュールは、前記光ファイバケーブルから分岐された1つの入力ポートと、前記ドロップケーブルに引き落とす導出部を形成する唯一の出力ポートを備えることを特徴とする。
この光ファイバケーブルは、前記第2のモジュール部には、長手方向に沿って複数の出力ポートを備えることを特徴とする特徴とする。
この光ファイバケーブルは、前記第2のモジュール部は、前記カセットモジュールを取り外しすると、上流側の光ファイバケーブルを下流側ファイバケーブルに接続する下流送り接続部を備えた他のカセットモジュールが装着、代替されるよう構成されることを特徴 この光ファイバケーブルは、前記カセットモジュールは、ジャンパーコードで構成されることを特徴とする。
In this optical fiber cable, the branch module includes one input port branched from the optical fiber cable and a single output port that forms a lead-out portion to be pulled down to the drop cable.
The optical fiber cable is characterized in that the second module section includes a plurality of output ports along the longitudinal direction.
This optical fiber cable is replaced by another cassette module equipped with a downstream feed connecting portion for connecting the upstream optical fiber cable to the downstream fiber cable when the cassette module is removed from the second module portion. The optical fiber cable is characterized in that the cassette module is configured by a jumper cord.

本発明は、長手方向に延びる前記光ファイバケーブルの長手方向にケーブル状に、かつ前記光ファイバケーブルから分岐された光配線を配線してモールド形成され、光コネクタを導出する導出部を備えた細長のモールド部を備えるようにしているので、取り扱い易く、分岐工期を短縮し、熟練作業者を要することなく簡便に工事を行うことのできる光ファイバケーブルを提供することができる。   The present invention provides an elongated optical fiber cable having a lead-out portion that is formed in a cable shape in the longitudinal direction of the optical fiber cable that extends in the longitudinal direction and is molded by wiring an optical wiring branched from the optical fiber cable. Therefore, it is possible to provide an optical fiber cable that is easy to handle, shortens a branching construction period, and can be easily constructed without requiring a skilled worker.

以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の第一の実施例の概略構成を示し、図1(a)は光コネクタ固着型であり、図1(b)は光コネクタ分離型である。図2は、図1に示すファイバケーブルをより詳細に示す例であり、図3は図2(a)X−X断面を示す。これらの図において、1は架空用の光ファイバケーブルであり、この内部には多心の光ファイバ心線31が収納されている。以後、架空用ファイバケーブルを光ファイバケーブルと称し、個々の光ファイバケーブルを指す場合には一心の光ファイバケーブル1という。光ファイバケーブル1は、チューブ32内に光ファイバ心線31を収納し、上下端部に抗張力体33を備える。なお、モールド部3内において、ドロップケーブル4は、分岐した配線(光ファイバ心線)41、抗張力体42および被覆43から構成される。光ファイバケーブル1は支持線2によって支持され、架空例えば電柱間に配設される。このような構成は周知である。光ファイバケーブル1は、引き落とし用のモールド部3を備え、このモールド部3内のドロップケーブルによって形成され、(導出部ドロップケーブル)導出される導出部を介して外部のドロップケーブル4に接続される。また、光ファイバケーブル1は、モールドされていて、光ファイバケーブル1を支持線2に支持する支持部8を備える。   FIG. 1 shows a schematic configuration of a first embodiment of the present invention. FIG. 1 (a) is an optical connector fixing type, and FIG. 1 (b) is an optical connector separation type. FIG. 2 is an example showing the fiber cable shown in FIG. 1 in more detail, and FIG. 3 shows an XX cross section of FIG. In these drawings, reference numeral 1 denotes an aerial optical fiber cable, in which a multi-fiber optical fiber 31 is housed. Hereinafter, the aerial fiber cable is referred to as an optical fiber cable, and when referring to an individual optical fiber cable, it is referred to as a single optical fiber cable 1. The optical fiber cable 1 accommodates an optical fiber core wire 31 in a tube 32 and includes tensile strength members 33 at upper and lower ends. In the mold portion 3, the drop cable 4 is composed of a branched wiring (optical fiber core wire) 41, a strength member 42 and a coating 43. The optical fiber cable 1 is supported by a support line 2 and is disposed between aerial, for example, utility poles. Such a configuration is well known. The optical fiber cable 1 includes a mold part 3 for dropping, is formed by a drop cable in the mold part 3, and is connected to an external drop cable 4 through a lead-out part (lead-out part drop cable). . The optical fiber cable 1 is molded and includes a support portion 8 that supports the optical fiber cable 1 on the support wire 2.

図1(a)において、長手方向に延びる光ファイバケーブル1に長手方向に、光ファイバケーブル1の太さ寸法(L)の1〜3倍(3L)(望ましくは1〜2.5倍)以内の細長寸法とされたモールド部3が設けてある。図3は、モールド部3の寸法を光ファイバケーブル1外径Lの4倍以内とした例を示している。このモールド部3は上流側の光ファイバケーブル1Aと下流側の光ファイバケーブル1Bの中間であって架空用光ファイバケーブル1の長手方向に沿って設けてあって、ケーブル状をなす。ケーブル状とはケーブルのようにケーブルとしての形状を持って細長いという意味で使用するが、箱状ではないという意味において使用する。   In FIG. 1A, the length of the optical fiber cable 1 extending in the longitudinal direction is within 1 to 3 times (3L) (preferably 1 to 2.5 times) of the thickness dimension (L) of the optical fiber cable 1 in the longitudinal direction. A mold part 3 having an elongated dimension is provided. FIG. 3 shows an example in which the dimensions of the mold part 3 are within 4 times the outer diameter L of the optical fiber cable 1. The mold part 3 is provided between the upstream optical fiber cable 1A and the downstream optical fiber cable 1B and along the longitudinal direction of the aerial optical fiber cable 1, and forms a cable shape. The cable shape is used in the sense that it has a shape like a cable and is elongated like a cable, but it is used in the sense that it is not a box shape.

モールド部3は、分岐した配線41を備えたドロップケーブル4を樹脂によってモールド、すなわち被覆しており、光ファイバ心線31から分岐した配線を備えたドロップケーブル4は密着固定され、上述したように光ファイバケーブル1の太さ寸法の1〜3あるいは1〜4倍以内の細長寸法のモールド体として光ファイバに一体としてモールド形成してある。本例の場合、先端および後端は光ファイバケーブル1と同じく円形をしている。モールド部3の中央部は円形でなくても正方形、長方形、楕円形であっても構わない。図3に示す例の場合、下方に長い長方形断面形状をなす。従って、上述の1〜3あるいは1〜4倍は、円形の場合には直径の寸法を、そして他の形状の場合には断面最長部寸法を指すことになる。以下、長方形断面形状の場合を例にとって説明する。   The mold unit 3 molds, i.e., covers, the drop cable 4 provided with the branched wiring 41 with a resin, and the drop cable 4 provided with the wiring branched from the optical fiber core wire 31 is closely fixed, as described above. The optical fiber cable 1 is molded integrally with the optical fiber as a molded body having an elongated dimension within 1 to 3 or 1 to 4 times the thickness of the optical fiber cable 1. In the case of this example, the front end and the rear end are circular like the optical fiber cable 1. The center part of the mold part 3 may not be circular, but may be square, rectangular or elliptical. In the case of the example shown in FIG. 3, a long rectangular cross-sectional shape is formed below. Therefore, the above 1 to 3 or 1 to 4 times refers to the diameter dimension in the case of a circular shape, and the longest section dimension in the case of other shapes. Hereinafter, the case of a rectangular cross-sectional shape will be described as an example.

モールド部3の中央部は長方形断面形状の内実状として形成してあり、その上端は光ファイバケーブル1の上端よりやや上側としてあり、下方に長くして上述したように1〜3あるいは1〜4倍以内の範囲内の太さで長手方向に配置してある。モールド部3の内部には一心の光ファイバケーブルから分岐した光配線を備えたドロップケーブル4を設けてあり、この光配線には導入部を形成する1つの入力ポートと導出部を形成する1つの出力ポートが接続され、出力ポートは光コネクタ5内に配設され、入力ポートは、モールド部3内に配設される。この光コネクタ5にはドロップケーブル4の先端に取り付けた光コネクタ6が接続される。前者が光コネクタソケットであり、後者が光コネクタプラグとされる。双方の光コネクタ5、6は防水コネクタとして構成される。光配線を有するモールド部3は、内部に光配線を配設し、光コネクタ5が外面に接続可能にして取り付けられてモールドとされ、光コネクタ5がドロップケーブル4の一部を露出して(図1(b))またはドロップケーブル4を露出しないで(図1(a))外面から外部に露出して設けられる。このように分岐部はモールドタイプとして形成され、作業のために開放されることはない。また、開放する必要がない。   The center part of the mold part 3 is formed as a solid shape having a rectangular cross-section, and the upper end thereof is slightly above the upper end of the optical fiber cable 1 and is extended downward to be 1 to 3 or 1 to 4 as described above. It is arranged in the longitudinal direction with a thickness within the range of double. A drop cable 4 having an optical wiring branched from a single optical fiber cable is provided inside the mold portion 3, and one input port that forms an introduction portion and one input port that forms a lead-out portion are formed on this optical wiring. An output port is connected, the output port is disposed in the optical connector 5, and the input port is disposed in the mold part 3. An optical connector 6 attached to the tip of the drop cable 4 is connected to the optical connector 5. The former is an optical connector socket, and the latter is an optical connector plug. Both optical connectors 5 and 6 are configured as waterproof connectors. The mold part 3 having the optical wiring is provided with an optical wiring inside, and the optical connector 5 is attached so as to be connectable to the outer surface to be molded, and the optical connector 5 exposes a part of the drop cable 4 ( 1 (b)) or without exposing the drop cable 4 (FIG. 1 (a)). In this way, the branch is formed as a mold type and is not opened for work. Moreover, it is not necessary to open.

モールド部3の内部に実装するものとしては光配線を備えたドロップケーブル4とこの光配線に直接接続される光コネクタ5の一部であって小部品点数であり、簡易構造とされ、このために上述したように光ファイバケーブル1の太さに対して1〜3あるいは1〜4倍程度の太さの細長い内実状体に形成することができ、光ファイバケーブル1の長手方向に沿って長手方向に配置することができる。モールド部3は光ファイバケーブル1の太さに対して1〜5倍にすることが許容される。   What is mounted inside the mold part 3 is a part of the drop cable 4 provided with optical wiring and the optical connector 5 directly connected to the optical wiring and has a small number of parts. As described above, it can be formed into an elongated solid body having a thickness of about 1 to 3 or 1 to 4 times the thickness of the optical fiber cable 1, and is elongated along the longitudinal direction of the optical fiber cable 1. Can be arranged in the direction. The mold part 3 is allowed to be 1 to 5 times the thickness of the optical fiber cable 1.

図1−図3に示すように、光コネクタ5を長手方向に設置する場合には少なくともこの光コネクタ5を配置するに充分な幅をモールド部3に設けることを要し、この場合にモールド部3の太さは光ファイバケーブル1の太さに比べて太くなる。モールド部3の太さを光ファイバケーブル1と同じ太さにする場合には、光コネクタ5を下方向に向けて設置することになる。   As shown in FIGS. 1 to 3, when the optical connector 5 is installed in the longitudinal direction, it is necessary to provide at least a width sufficient to arrange the optical connector 5 in this case. The thickness of 3 is thicker than the thickness of the optical fiber cable 1. When the thickness of the mold part 3 is the same as that of the optical fiber cable 1, the optical connector 5 is installed facing downward.

図1(a)の場合、光コネクタ5をモールド部3に固着しているが、図1(b)に示すように光コネクタ5をドロップケーブル4を介して外部に持って来る分離型とすることもできる。この場合、分岐した光配線を備えたドロップケーブルをモールド部3から延長し、延長端部に光コネクタ5を設ける。このようにすると、モールド部3には長手方向に延長部設置面積を要するのみとなってモールド部3をより細長とし、よりケーブル形状とすることができる。従って配線作業が容易になる。図4にモールド部3をドロップケーブル1の太さLに対して直径の寸法を5Lとした例を示す。5L以上とした場合に、ケーブル形状としての特性が失われる恐れがある。また、光コネクタ5は、不使用時には防水キャップを取り付けておくのがよい。   In the case of FIG. 1 (a), the optical connector 5 is fixed to the mold part 3. However, as shown in FIG. 1 (b), the optical connector 5 is a separation type that is brought outside via the drop cable 4. You can also In this case, the drop cable provided with the branched optical wiring is extended from the mold part 3, and the optical connector 5 is provided at the extended end part. If it does in this way, only the extension part installation area will be required for the mold part 3 in a longitudinal direction, and the mold part 3 can be made more elongated and can be made into a cable shape. Therefore, wiring work becomes easy. FIG. 4 shows an example in which the diameter of the mold part 3 is 5 L with respect to the thickness L of the drop cable 1. When it is 5 L or more, there is a possibility that the characteristics as the cable shape are lost. The optical connector 5 is preferably attached with a waterproof cap when not in use.

このようにして、長手方向に延びる光ファイバケーブル1に長手方向に、光ファイバケーブル1から分岐された光配線を配線してモールドし、光ファイバケーブルの1の太さ寸法の1〜5倍、1〜4倍、あるいは1〜3倍以内の細長寸法とされたモールド部3を設けドロップケーブル4の先端に取り付けた一方の光コネクタ6および光配線が直接接続される他方の光コネクタが分岐部3の外面に接続可能にして配設される光ファイバケーブルが構成される。   Thus, the optical fiber branched from the optical fiber cable 1 is wired and molded in the longitudinal direction to the optical fiber cable 1 extending in the longitudinal direction, and 1 to 5 times the thickness of 1 of the optical fiber cable, One optical connector 6 attached to the tip of the drop cable 4 and the other optical connector to which the optical wiring is directly connected are provided with the molded portion 3 having a slender dimension of 1 to 4 times or 1 to 3 times or less. 3 is configured to be connectable to the outer surface of the optical fiber.

引き落としが必要となった場合、ドロップケーブル4の光コネクタ6を分岐部3の光コネクタ5に接続することにより、両光コネクタ5、6の接合により、簡単に引き落としを行うことができる。これにより、ケーブル状の取り扱いで済み、工期の大幅な短縮ができ、かつ光コネクタ5、6の接合作業のみの作業であるため熟練した作業者を必要としない大きな利点である。従来のクロージャ内部に組み込んでいたスプリッタを分岐部に内蔵してクロージャ設置作業を行う工期に比べて、本実施例は、分岐作業について大幅な短縮ができ、かつ熟練した作業者を必要としないメリットがある。
なお、先の例において、支持線2を含めてモールド体とすることができる。
When it is necessary to pull down, the optical connector 6 of the drop cable 4 is connected to the optical connector 5 of the branching section 3, so that it can be easily pulled down by joining the optical connectors 5 and 6. This is a great advantage that only a cable-like handling is required, the construction period can be greatly shortened, and only the joining work of the optical connectors 5 and 6 is performed, so that a skilled worker is not required. Compared to the construction period in which the splitter installation work that is built in the conventional closure is built in the branch section, this embodiment can greatly shorten the branch work and does not require a skilled worker. There is.
In the above example, the mold body including the support wire 2 can be formed.

図5は、本発明の第二の実施例を示す。第一の実施例と同一の構成には同一の番号を付してあり、第一の実施例の説明を援用するものとする。   FIG. 5 shows a second embodiment of the present invention. The same number is attached | subjected to the structure same as a 1st Example, and the description of a 1st Example shall be used.

図5において、モールド部の内部に配線される光配線には1つまたは複数の入力ポートと複数の出力ポート11が設けられ、複数の出力ポート11は複数の出力口として長手方向に並設される。すなわち、図1における光コネクタ5がアダプタとして構成されてもよい。光コネクタ5には図1に示すと同様にドロップケーブル4の光コネクタ6が接続される。   In FIG. 5, one or a plurality of input ports and a plurality of output ports 11 are provided in the optical wiring routed inside the mold part, and the plurality of output ports 11 are arranged in parallel in the longitudinal direction as a plurality of output ports. The That is, the optical connector 5 in FIG. 1 may be configured as an adapter. The optical connector 5 is connected to the optical connector 6 of the drop cable 4 as shown in FIG.

図5に示す光ファイバケーブル1では、光ファイバケーブル1に組み込まれているモールド部3の内部に光ファイバケーブルの信号を複数の信号に分岐するためのスプリッタを内蔵する。従って、スプリッタを含めてモールド形成される。モールド部3内部のスプリッタで分けられた光は、モールド部3の外面に取り付けられた光コネクタ(アダプタ)により、ドロップケーブル4との接続が行われる。モールド部3内部のスプリッタは、入力ボートが1箇所である1×nスプリッタ以外に、入力ポートが複数個ある2×n等も変形例として考えられる。また入力ポートが複数個あるスプリッタにおいて、入力ポートを外部に持つ構造も変形例として考えられる。   In the optical fiber cable 1 shown in FIG. 5, a splitter for branching the signal of the optical fiber cable into a plurality of signals is incorporated in the mold part 3 incorporated in the optical fiber cable 1. Therefore, a mold including the splitter is formed. The light divided by the splitter inside the mold part 3 is connected to the drop cable 4 by an optical connector (adapter) attached to the outer surface of the mold part 3. As a splitter inside the mold unit 3, 2 × n having a plurality of input ports can be considered as a modified example in addition to the 1 × n splitter having one input boat. Further, in a splitter having a plurality of input ports, a structure having an input port outside is also conceivable as a modification.

このようにして、光配線には1つまたは複数の入力ポートと複数の出力ポートが設けられ、複数の出力ポートの場合、光コネクタが複数の出力ポートの設けられるアダプタ1を備えた光ファイバケーブルが構成される。   In this way, the optical wiring is provided with one or a plurality of input ports and a plurality of output ports, and in the case of a plurality of output ports, an optical fiber cable provided with an adapter 1 in which an optical connector is provided with a plurality of output ports. Is configured.

図6は、本発明の第三の実施例を示す。モールド部3を形成することは先の2つの実施例と同じである。モールド部3は第1のモールド部となり、モールド部3の下側には掘り込んだ形で凹部空間部19が形成されて、第2のモールド部としての分岐モジュール17が配設される。   FIG. 6 shows a third embodiment of the present invention. Forming the mold part 3 is the same as in the previous two embodiments. The mold part 3 becomes a first mold part, and a recessed space part 19 is formed in a digging shape below the mold part 3, and a branch module 17 as a second mold part is provided.

モールド部3は、両側に長手方向に沿って外部に露出して離間して設けられた接続部15、16を有する。接続部15は上流側の接続部、接続部16は下流側の接続部であり、それぞれ継手部18、19を備えている。長手方向両面に継手部20、21を有してそれぞれ接続部15、16に接続される取り外し可能なカセット式であって内実モールド型のカセットモジュール17が接続部15、16間に挿入され、継手部18、19および継手部20、21によって固定される。   The mold part 3 has connection parts 15 and 16 that are exposed and separated from each other along the longitudinal direction on both sides. The connection portion 15 is an upstream connection portion, and the connection portion 16 is a downstream connection portion, and includes joint portions 18 and 19, respectively. A removable cassette-type cassette module 17 having joint portions 20, 21 on both longitudinal sides and connected to connection portions 15, 16, respectively, is inserted between the connection portions 15, 16. The parts 18 and 19 and the joint parts 20 and 21 are fixed.

分岐モジュール17は分岐型カセットモジュール17A(図6(a)、スプリット型カセットモジュール17B(図6(b))あるいは下流送り型カセットモジュール17C(図6(c))として構成される。この実施例は、分岐部3が長手方向両面にそれぞれ継手部20、21を有して接続部15、16に接続されるケーブル状の取り外し可能なカセット式のカセットモジュールを長手方向に備えることを特徴とする。   The branch module 17 is configured as a branch type cassette module 17A (FIG. 6A), a split type cassette module 17B (FIG. 6B) or a downstream feed type cassette module 17C (FIG. 6C). Is characterized in that the branch part 3 has joint parts 20 and 21 on both sides in the longitudinal direction and is provided with a cable-like removable cassette type cassette module connected to the connection parts 15 and 16 in the longitudinal direction. .

以上のように、ドロップケーブルへの引き落とし用の分岐部を有する光ファイバケーブルは、長手方向に延びる光ファイバケーブル1に長手方向にケーブル状に、かつ光ファイバケーブルから分岐された光配線を配線して光ファイバケーブルに一体にモールド形成された第1のモールド部を備え、光コネクタを導入する導出部を備えた第2の細長のモールド部を備え、該第2のモールド部は、導出部に接続される光配線を備え、光コネクタに接続される第1のモールド部に取り外し可能な長手方向のケーブル状のカセットモジュールとして形成される。   As described above, an optical fiber cable having a branching part for dropping to a drop cable is wired in a cable shape in the longitudinal direction to the optical fiber cable 1 extending in the longitudinal direction and the optical wiring branched from the optical fiber cable. A first molded portion integrally molded with the optical fiber cable, and a second elongated mold portion having a lead-out portion for introducing the optical connector, the second mold portion being connected to the lead-out portion. It is formed as a longitudinal cable-like cassette module that is detachable from a first mold part that includes an optical wiring to be connected and is connected to an optical connector.

図6(a)に示す分岐型分岐モジュール17Aは、一心の光ファイバケーブルから分岐された光配線に接続される入力ポートを継手部20に備え、そして、この入力ポートに光配線23を介して接続され、ドロップケーブル4(図1参照)に引き落とす唯一の出力ポートを備える光コネクタ5(図1参照)を有する。従って、光コネクタ5は唯一のものとなる。図6(a)に示す場合、光コネクタ5はカセットモジュール17Aの外面から下方に向けて露出し、光コネクタ5と継手部21とは別体となる。   The branch type branch module 17A shown in FIG. 6A includes an input port connected to an optical wiring branched from a single optical fiber cable in the joint portion 20, and the optical port 23 is connected to the input port. It has an optical connector 5 (see FIG. 1) that is connected and has a single output port that is pulled down to a drop cable 4 (see FIG. 1). Therefore, the optical connector 5 is the only one. In the case shown in FIG. 6A, the optical connector 5 is exposed downward from the outer surface of the cassette module 17A, and the optical connector 5 and the joint portion 21 are separated.

図6(b)に示すスプリット型カセットモジュール17Bは、同様の構成であるが、カセットモジュール17B内に配線される光配線23はスプリッタ22によって複数に分岐される。分岐された光配線23は、並設された複数の光コネクタ5内の出力口ポートに接続される。図6(b)に示す場合、光コネクタ5はカセットモジュール17Bの外面から下方に向けて露出する。   The split-type cassette module 17B shown in FIG. 6B has the same configuration, but the optical wiring 23 wired in the cassette module 17B is branched into a plurality by the splitter 22. The branched optical wiring 23 is connected to the output port in the plurality of optical connectors 5 arranged in parallel. In the case shown in FIG. 6B, the optical connector 5 is exposed downward from the outer surface of the cassette module 17B.

図6(C)に示す下流送りカセットモジュール17Cは長手方向配置の継手部20、21内にそれぞれ入力ポート、出口ポートを有し、上流側の光ファイバケーブル1Aからの光情報を下流送り型カセットモジュール17C内の光配線を介して下流側の架空用ファイバモジュール1Bの光ファイバケーブルに伝達する。従って、図6(C)に示す場合、光コネクタ5は継手部21と兼用とされ、長手方向に配設されたものとなる。   The downstream feed cassette module 17C shown in FIG. 6C has an input port and an exit port in the joint portions 20 and 21 arranged in the longitudinal direction, respectively, and the optical information from the upstream optical fiber cable 1A is sent to the downstream feed type cassette. This is transmitted to the optical fiber cable of the aerial fiber module 1B on the downstream side via the optical wiring in the module 17C. Therefore, in the case shown in FIG. 6C, the optical connector 5 is also used as the joint portion 21 and is disposed in the longitudinal direction.

内実モールド型のカセットモジュール17Cに代えてジャンパーコード(光ファイバコード)17Dを使用することができる。このジャンパーコードはコードタイプであり、下流送り型分岐モジュールの1つの例として援用することが可能であり、両端に継手部20、21すなわちそれぞれ光コネクタを兼ねる。   A jumper cord (optical fiber cord) 17D can be used instead of the solid mold type cassette module 17C. This jumper cord is a cord type, and can be used as an example of a downstream feed type branch module, and also serves as joints 20 and 21 at both ends, that is, optical connectors, respectively.

そして、これらの構成によれば、
カセットモジュール17Aが、光ファイバケーブルから分岐された1つの入力ポートと、この入力ポートに接続され、ドロップケーブル6に引き落とす唯一の出力ポートを備える光ファイバケーブル1、
カセットモジュール17Bに1つまたは複数の入力ポートと複数の出力ポートを備え、光コネクタ5が複数の出力ポートを備えるアダプタとして構成される光ファイバケーブル1、
1つのカセットモジュールに加えて交換可能な他のカセットモジュール17Cを備え、該分岐モジュール17Cは、上流側の光ファイバケーブル1Aを下流側ファイバケーブル1Bに接続する下流送り接続部として構成される光ファイバケーブル1、
カセットモジュールが、ジャンパーコード17Dで構成される光ファイバケーブル、
前述の分岐モジュールの内の2つまたは3つは、長手方向に胴長長さが同一とされ、光ファイバケーブルに設けた同一の接続部に交換設置可能である光ファイバケーブル1、が提供される。
And according to these configurations,
An optical fiber cable 1 in which the cassette module 17A has one input port branched from the optical fiber cable and a single output port connected to the input port and pulled down to the drop cable 6.
An optical fiber cable 1 having one or a plurality of input ports and a plurality of output ports in the cassette module 17B, and the optical connector 5 being configured as an adapter having a plurality of output ports;
In addition to one cassette module, another replaceable cassette module 17C is provided, and the branch module 17C is configured as an optical fiber configured as a downstream feed connection for connecting the upstream optical fiber cable 1A to the downstream fiber cable 1B. Cable 1,
An optical fiber cable in which the cassette module is composed of a jumper cord 17D;
Two or three of the aforementioned branch modules are provided with an optical fiber cable 1 that has the same body length in the longitudinal direction and can be installed in the same connection portion provided in the optical fiber cable. The

本発明の第一の実施例の構成を示す外観図。1 is an external view showing the configuration of a first embodiment of the present invention. 図1に示す光ファイバケーブルを詳細に示す例についての構成外観図。The structure external view about the example which shows the optical fiber cable shown in FIG. 1 in detail. 図2のx−x断面図。Xx sectional drawing of FIG. 本発明の第一の実施例の変形図。The modification of the 1st example of the present invention. 本発明の第二の実施例の構成を示す外観図。The external view which shows the structure of the 2nd Example of this invention. 本発明の第三の実施例の各種態線を示す外観図。The external view which shows the various condition lines of the 3rd Example of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1…光ファイバケーブルを収納する架空用光ファイバケーブル(光ファイバケーブル)、1A…上流側光ファイバケーブル、1B…下流側光ファイバケーブル、2…支持線、3…モールド部(モールド体)、4…ドロップケーブル、5…光コネクタ(光コネクタソケット)、6…光コネクタ(光コネクタプラグ)、11…出力ポート、15上流側接続部、16…下流側接続部、17…カセットモジュール、17A…分岐型カセットモジュール、17B…スプリット型カセットモジュール、17C…下流送り型カセットモジュール、17D…ジャンパーコード(光ファイバコード)、18,20…上流側の継手部、19,21…下流側の継手部、22…スプリッタ、23…光配線。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Aerial optical fiber cable (optical fiber cable) which accommodates an optical fiber cable, 1A ... Upstream optical fiber cable, 1B ... Downstream optical fiber cable, 2 ... Support line, 3 ... Mold part (mold body), 4 Drop cable, 5 Optical connector (optical connector socket), 6 Optical connector (optical connector plug), 11 Output port, 15 upstream connection, 16 downstream connection, 17 cassette module, 17A branch Type cassette module, 17B ... split type cassette module, 17C ... downstream feed type cassette module, 17D ... jumper cord (optical fiber cord), 18, 20 ... upstream joint, 19, 21 ... downstream joint, 22 ... splitter, 23 ... optical wiring.

Claims (9)

ドロップケーブルへの引き落とし用の分岐部を有する光ファイバケーブルにおいて、
長手方向に延びる前記光ファイバケーブルの長手方向にケーブル状に、かつ前記光ファイバケーブルから分岐された光配線を配線して前記ファイバケーブルに一体モールド形成され、光コネクタを導出する導出部を備えた細長のモールド部を備えることを特徴とする光ファイバケーブル。
In the optical fiber cable having a branching part for pulling it to the drop cable,
An optical fiber cable extending in the longitudinal direction is provided in a cable shape in the longitudinal direction, and an optical wiring branched from the optical fiber cable is formed integrally with the fiber cable, and a lead-out portion for leading out the optical connector is provided. An optical fiber cable comprising an elongated mold part.
請求項1において、前記モールド部は、直径もしくは断面最長部の寸法が前記光ファイバケーブルの太さの寸法の1〜5倍以内の細長寸法であることを特徴とする光ファイバケーブル。   2. The optical fiber cable according to claim 1, wherein the mold part has an elongated dimension in which a diameter or a dimension of a longest cross section is within 1 to 5 times a dimension of a thickness of the optical fiber cable. 請求項1において、前記モールド部は、直径もしくは断面最長部の寸法が前記光ファイバケーブルの寸法の太さの1〜3あるいは1〜4倍以上の細長寸法であることを特徴とする光ファイバケーブル。   2. The optical fiber cable according to claim 1, wherein the mold portion has an elongated dimension in which the diameter or the dimension of the longest cross-section is 1 to 3 or 1 to 4 times the thickness of the dimension of the optical fiber cable. . 請求項1から3のいずれかにおいて、前記モールド部には長手方向に沿って複数の導出部を備えることを特徴とする光ファイバケーブル。   4. The optical fiber cable according to claim 1, wherein the mold portion includes a plurality of lead-out portions along a longitudinal direction. 5. ドロップケーブルへの引き落とし用の分岐部を有する光ファイバケーブルにおいて、
長手方向に延びる前記光ファイバケーブルに長手方向にケーブル状に、かつ前記光ファイバケーブルから分岐された光配線を配線して前記光ファイバケーブルに一体にモールド形成された第1のモールド部を備えた光コネクタを導入する導出部を備えた第2の細長のモールド部を備え、該第2のモールド部は、前記導出部に接続される光配線を備え、前記光コネクタに接続される第1のモールド部に取り外し可能な長手方向のケーブル状のカセットモジュールとして形成されることを特徴とする光ファイバケーブル。
In the optical fiber cable having a branching part for pulling it to the drop cable,
The optical fiber cable extending in the longitudinal direction is provided with a first mold portion that is formed in a cable shape in the longitudinal direction and an optical wiring branched from the optical fiber cable and molded integrally with the optical fiber cable. A second elongated mold portion having a lead-out portion for introducing an optical connector; the second mold portion includes an optical wiring connected to the lead-out portion; and the first mold portion connected to the optical connector. An optical fiber cable, characterized in that it is formed as a longitudinal cable-like cassette module that can be removed from a mold part.
請求項5において、前記分岐モジュールは、前記光ファイバケーブルから分岐された1つの入力ポートと、前記ドロップケーブルに引き落とす導出部を形成する唯一の出力ポートを備えることを特徴とする光ファイバケーブル。   6. The optical fiber cable according to claim 5, wherein the branch module includes one input port branched from the optical fiber cable and a single output port that forms a lead-out portion to be pulled down to the drop cable. 請求項5において、前記第2のモジュール部には、長手方向に沿って複数の出力ポートを備えることを特徴とする光ファイバケーブル。   6. The optical fiber cable according to claim 5, wherein the second module part includes a plurality of output ports along a longitudinal direction. 請求項5において、前記第2のモジュール部は、前記カセットモジュールを取り外しすると、上流側の光ファイバケーブルを下流側ファイバケーブルに接続する下流送り接続部を備えた他のカセットモジュールが装着、代替されるよう構成されることを特徴とする光ファイバケーブル。   6. The second module unit according to claim 5, wherein when the cassette module is removed, another cassette module having a downstream feed connection unit that connects the upstream optical fiber cable to the downstream fiber cable is mounted and replaced. An optical fiber cable characterized by being configured as described above. 請求項5において、前記カセットモジュールは、ジャンパーコードで構成されることを特徴とする光ファイバケーブル。   6. The optical fiber cable according to claim 5, wherein the cassette module includes a jumper cord.
JP2006311678A 2006-11-17 2006-11-17 Optical fiber cable Pending JP2008129169A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006311678A JP2008129169A (en) 2006-11-17 2006-11-17 Optical fiber cable

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006311678A JP2008129169A (en) 2006-11-17 2006-11-17 Optical fiber cable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008129169A true JP2008129169A (en) 2008-06-05

Family

ID=39555063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006311678A Pending JP2008129169A (en) 2006-11-17 2006-11-17 Optical fiber cable

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008129169A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8746987B2 (en) Field assembled optical connector
WO2007103436A3 (en) Fiber optic cable breakout configuration with &#39;y&#39; block
WO2006113810A3 (en) Fiber breakout with integral connector
CN101872045A (en) Furcation body and utilize the optical fiber component of this furcation body
CN207586488U (en) A kind of indoor optical-fibre welding protecting box
JP2008224998A (en) Closure for optical cable connection and optical wiring system
JP2008170743A (en) Outlet and optical wiring method therefor
JP5352393B2 (en) Optical wiring method
JP2008129169A (en) Optical fiber cable
JP5079287B2 (en) Short extra length fusion splice housing member
JP4219918B2 (en) Overhead optical cable wiring equipment
KR200422298Y1 (en) optical cable box
JP2009229786A (en) Optical fiber cable
JP6922149B2 (en) Junction box
JP4395389B2 (en) Optical fiber tape core protecting member and optical fiber connector ferrule connection method
JP4237079B2 (en) Optical fiber cable connection method
JP4339921B2 (en) Optical fiber distribution box
KR20110009064U (en) Turnout protection tube hold ribbon multi fiber
KR101713980B1 (en) I Bolt Clamp and Bonding Method of Supporting Wire Using It
JP4827253B2 (en) Drop cable
JP2005128423A (en) Optical fiber cable and its manufacturing method
JP2003202473A (en) Optical fiber cord with connector and optical fiber cable with connector
JP4714302B2 (en) Optical drop cable
JP2005043405A (en) Branching optical fiber
JP2007041285A (en) Optical wiring system