JP2008126866A - Motor-driven vehicle and controller therefore - Google Patents
Motor-driven vehicle and controller therefore Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008126866A JP2008126866A JP2006314769A JP2006314769A JP2008126866A JP 2008126866 A JP2008126866 A JP 2008126866A JP 2006314769 A JP2006314769 A JP 2006314769A JP 2006314769 A JP2006314769 A JP 2006314769A JP 2008126866 A JP2008126866 A JP 2008126866A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- idling
- driving force
- torque
- oil pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
- Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、モータ駆動車両及びモータ駆動車両用制御装置に係り、特に発電機によって発電された電力によってモータを回転させ、このモータの駆動トルクを後輪に供給して四輪駆動走行するモータ駆動車両の制御装置及びこの制御装置を備えたモータ駆動車両に関する。 The present invention relates to a motor-driven vehicle and a motor-driven vehicle control device, and in particular, a motor drive that rotates a motor by electric power generated by a generator and supplies a drive torque of the motor to a rear wheel to drive a four-wheel drive. The present invention relates to a vehicle control device and a motor-driven vehicle including the control device.
現在、エンジンで発電機を回転させて発電し、発電された電力によってモータを回転させ、モータで後輪を駆動させて四輪駆動走行するモータ駆動車両がある。このようなモータ駆動車両の従来技術としては、例えば、前輪と後輪との回転速度の差によって前輪の空転を検出し、空転の量に応じて発電機によって供給されるトルクを制御する特許文献1が挙げられる。
しかしながら、従来技術の多くは、エンジンによって回転される主駆動輪(前輪とする)の空転が検出された場合、空転をTCS(Traction Control System)を使って抑えるよう制御している。
TCSによる空転防止では、エンジン2への燃料供給量が絞られる。このため、エンジン回転数が低下して発電力が低減し、継続して四輪駆動走行ができなくなるおそれがある。
However, many of the conventional technologies control to suppress idling using a TCS (Traction Control System) when idling of a main drive wheel (front wheel) rotated by an engine is detected.
In the prevention of idling by TCS, the amount of fuel supplied to the
本発明は、このような点に鑑みてなされたものであって、エンジン回転数を低減することなく、前輪の空転を防止することを目的とする。そして、モータ駆動車両における主駆動輪の空転を抑えながら発電機の発電力低下をも抑え、空転防止制御によって四輪駆動走行に支障が出ることを防ぐことができるモータ駆動車両用制御装置及びモータ駆動車両を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of these points, and an object of the present invention is to prevent idling of the front wheels without reducing the engine speed. And a motor-driven vehicle control device and a motor capable of suppressing a decrease in the power generation of the generator while suppressing idling of the main drive wheel in a motor-driven vehicle, and preventing troubles in four-wheel drive running by idling prevention control An object is to provide a driving vehicle.
以上の課題を解決するため、本発明は、内燃機関の駆動力を主駆動輪に伝達する駆動力伝達手段、前記内燃機関によって発電する発電機、当該発電機によって電力の供給を受けるモータ、当該モータによって駆動する従駆動輪を備えたモータ駆動車両用の制御装置であって、前記主駆動輪の空転を検出する空転検出手段と、前記空転検出手段によって前記主駆動輪の空転が検出された場合、前記駆動力伝達手段に含まれるオイルポンプの吐出圧力を高めることによって前記オイルポンプを回転させるためのトルクを高め、前記主駆動輪に伝達される駆動力を低減する駆動力伝達制御手段と、を備えることを特徴とする。
このため、車両の主駆動輪の空転が検出された場合、駆動力伝達手段のオイルポンプが吐出する油圧を制御することによって前記主駆動輪に伝達される駆動トルクが低減できる。したがって、内燃機関の回転数を低減することなく前輪の空転を抑えることができる。
In order to solve the above-described problems, the present invention provides a driving force transmission means for transmitting a driving force of an internal combustion engine to main drive wheels, a generator that generates electric power by the internal combustion engine, a motor that receives supply of electric power from the generator, A control device for a motor-driven vehicle having a driven wheel driven by a motor, wherein an idling detecting means for detecting idling of the main driving wheel and idling of the main driving wheel is detected by the idling detecting means. A driving force transmission control means for increasing a torque for rotating the oil pump by increasing a discharge pressure of the oil pump included in the driving force transmission means and reducing a driving force transmitted to the main driving wheel; It is characterized by providing.
For this reason, when the idling of the main driving wheel of the vehicle is detected, the driving torque transmitted to the main driving wheel can be reduced by controlling the hydraulic pressure discharged by the oil pump of the driving force transmitting means. Therefore, idling of the front wheels can be suppressed without reducing the rotational speed of the internal combustion engine.
内燃機関の回転数を低減することなく主駆動輪の空転を抑えることができる本発明は、モータ駆動車両における主駆動輪の空転を抑えながら発電機の発電力低下をも抑え、空転防止制御によって四輪駆動走行に支障が出ることを防ぐことができる。 The present invention capable of suppressing idling of the main drive wheels without reducing the rotational speed of the internal combustion engine suppresses a decrease in the power generation of the generator while suppressing idling of the main drive wheels in the motor-driven vehicle, and prevents idling of the generator. It is possible to prevent the four-wheel drive running from being hindered.
以下、図を参照して本発明のモータ駆動車両用制御装置及びモータ駆動車両の一実施形態について説明する。
図1は、本実施形態のモータ駆動車両用制御装置(以下、単に制御装置とも記す)を備えたモータ駆動車両を説明するための図である。図1に示した構成は、主にモータ駆動車両の電気的系統について示したものである。図示したように、本実施形態のモータ駆動車両は、主駆動輪(前輪1L、1R)に駆動力を伝達するエンジン2、エンジン2によって発電する発電機7、発電機7から電力を供給されて回転するモータ4、モータ4が発生した駆動トルクによって回転される従駆動輪(後輪3L、3R)を備えている。
Hereinafter, an embodiment of a motor-driven vehicle control device and a motor-driven vehicle according to the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram for explaining a motor-driven vehicle provided with a motor-driven vehicle control device (hereinafter also simply referred to as a control device) according to the present embodiment. The configuration shown in FIG. 1 mainly shows the electrical system of the motor-driven vehicle. As shown in the figure, the motor-driven vehicle of the present embodiment is supplied with electric power from an
図示した構成において、エンジン2の吸気管路には、図2に示すスロットバルブが接続されている。スロットバルブには、メインスロットルバルブと図示しないサブスロットルバルブとが介装されている。メインスロットルバルブは、アクセルペダルの踏込み量等に応じてスロットル開度を調整制御するバルブである。サブスロットルバルブは、ステップモータ等をアクチュエータとし、アクチュエータのステップ数に応じた回転角によって開度が調整制御されるバルブである。
In the illustrated configuration, the slot valve shown in FIG. 2 is connected to the intake pipe of the
サブスロットルバルブのスロットル開度をメインスロットルバルブの開度以下等に調整することにより、エンジンの出力トルクを運転者のアクセルペダルの操作とは独立して減少させることができる。つまり、サブスロットルバルブの開度を調整することによってエンジン2による前輪1L、1Rの加速スリップを抑制する駆動力を制御することができる。
By adjusting the throttle opening of the sub-throttle valve to be less than or equal to the opening of the main throttle valve, the engine output torque can be reduced independently of the driver's operation of the accelerator pedal. That is, the driving force for suppressing the acceleration slip of the
エンジン2の出力トルクTeは、図2で詳述するトランスミッション及びデファレンスギヤ5を通じて左右前輪1L、1Rに伝達される。また、エンジン2の出力トルクTeの一部は、無端ベルト6を介して発電機7に伝達される。発電機7は、エンジン2の回転数Neにプーリ比を乗じた回転数Ngで回転する。発電機7は、4WDコントローラ8によって調整される界磁電流Ifgに応じてエンジン2に対し負荷となり、その負荷トルクに応じた発電をする。
The output torque Te of the
発電機7の発電電力の大きさは、回転数Ngと界磁電流Ifgとの大きさにより決定される。なお、発電機7の回転数Ngは、エンジン2の回転数Neからプーリ比に基づき演算することができる。
なお、図1では、モータ4が交流モータであって、発電機7が発電した電力は、インバータ9によって交流変換された後、モータ4に供給可能されている。モータ4の駆動軸は、減速機11及びクラッチ12を介して後輪3L、3Rに接続可能となっている。
The magnitude of the power generated by the
In FIG. 1, the motor 4 is an AC motor, and the power generated by the
また、本実施形態のモータ駆動車両は、発電機7とインバータ9との間にジャンクションボックス10を有している。ジャンクションボックス10内には、インバータ9と発電機7とを接続・遮断するリレーが設けられている。そして、このリレーが接続されている状態で、発電機7から図示しない整流器を介して供給された直流の電力は、インバータ9内で三相交流に変換されてモータ4を駆動する。
In addition, the motor-driven vehicle of the present embodiment has a
また、ジャンクションボックス10内には、発電電圧を検出する発電機電圧センサと、インバータ9の入力電流である発電電流を検出する発電機電流センサとが設けられ、これらの検出信号は4WDコントローラ8に出力される。また、モータ4の駆動軸にはレゾルバが連結されており、モータ4の磁極位置信号θを出力している。
各車輪1L、1R、3L、3Rには、車輪速センサ27FL、27FR、27RL、27RRが設けられている。各車輪速センサ27FL、27FR、27RL、27RRは、対応する車輪1L、1R、3L、3Rの回転速度に応じたパルス信号を車輪速検出値として4WDコントローラに出力する。
The
Each
4WDコントローラ8には、例えばマイクロコンピュータ等の演算処理装置を備えて構成され、各車輪速度センサ27FL〜27RRで検出される車輪速度信号、ジャンクションボックス10内の電圧センサ及び電流センサの出力信号、モータ4に連結されたレゾルバの出力信号及びアクセルペダルの踏込み量に相当するアクセル開度等が入力される。
The
4WDコントローラ8は、入力された信号に基づき、以下の式を使って前輪1L、1Rの空転を検出する。つまり、4輪の車輪速度信号Vfr〜Vrrに基づいて次式をもとに前後回転差ΔVを算出する。なお、次式において、Vfrは前輪1Rの車輪速度信号であって、Vflは前輪1Lの車輪速度信号である。Vrrは後輪3Rの車輪速度信号であって、Vrlは後輪3Lの車輪速度信号である。
ΔV=(Vfr+Vfl)/2−(Vrr−Vrl)/2
また、4WDコントローラ8は、算出された前後回転差ΔVを、予め設定されているしきい値ΔVthと比較する。そして、前後回転差ΔVがしきい値ΔVthを上回った場合には前輪1L、1Rが空転していると判断する。このような4WDコントローラ8は、本実施形態の空転検出手段として機能する。
The
ΔV = (Vfr + Vfl) / 2− (Vrr−Vrl) / 2
Further, the
図2は、本実施形態のモータ駆動車両用制御装置を、モータ駆動車両において変速機として機能するトランスミッション部20の構成を中心に示した図である。トランスミッション部20は、オートマチック・トランスミッション((automatic transmission)以下、ATと記す)によって前輪1L、1Rに回転トルクを供給するものとする。
トランスミッション部20は、ATオイルポンプ22と、ATトルクコンバータ23、ATギア列24、コントロールバルブ25を含んでいる。ATオイルポンプ22及びATトルクコンバータ23、ATギア列24は、エンジン2の駆動力を前輪1L、1Rに伝達する駆動力伝達手段として機能する。
FIG. 2 is a diagram mainly showing the configuration of the
The
また、図2に示した構成は、トランスミッション部20を制御するオートマチック・トランスミッション・コントロール・ユニット)A/T C/U29を備えている。A/T C/U29は、前輪1L、1Rの空転が検出された場合、ATオイルポンプ22の油圧を制御することによって前輪1L、1Rに伝達される駆動トルクを低減する構成である。A/T C/U29は、本実施形態の駆動力伝達制御手段として機能する。
Further, the configuration shown in FIG. 2 includes an automatic transmission control unit (A / TC / U 29) that controls the
なお、トランスミッション部20において作動油圧を作り出すオイルは、ATF(オイル・トランスミッション・フルード)と呼ばれるオイルである。本実施形態では、以降単にオイルと記す。ATFは、A/Tトルクコンバータ23の作動流体として機能する他、ブレーキやクラッチを作動させる作動油、ギアや軸受等の潤滑や冷却機にも使用されている。
In addition, the oil which produces working hydraulic pressure in the
A/T C/U29は、コンピュータで構成され、車速センサ27FR、27FL等から信号を入力し、演算して変速命令やトランスミッション部20の作動オイル圧の制御、シフトパターンの選択を実行する。本実施形態では、A/T C/U29には、前輪の空転が検出されたことを示す空転信号aが4WDコントローラ8から通信ラインを介して入力されている。
A/T C/U29は、オイル圧の制御信号等をコントロールバルブ25に出力する。コントロールバルブ25は、車両の変速にかかる設定を、油圧回路を切替えることによって決定する構成である。
The A / TC C /
The A / TC /
また、エンジン2には電気的に制御されるサブスロットルバルブ21が接続されていて、エンジン2及びサブスロットルバルブ21は、エンジン集中制御システムECCS C/U28によって制御されている。ECCS C/U28には、空転信号a及びアクセルペダルの開度信号が入力されている。ECCS C/U28は、アクセル開度と前輪の空転状況に応じてエンジン回転数を制御し、空転を抑えるよう車両を制御することができる。
Further, an electrically controlled
ATオイルポンプ22は、ATトルクコンバータ23のポンプインペラ、ドライブプレートを介してエンジン2の出力軸と結合され、エンジンの回転に同期して回転する。
また、ATオイルポンプ22は、回転することによってオイルパン26からオイルを吸入し、コントロールバルブ25に吐出している。回転数が一定の場合、ATオイルポンプ22の駆動トルクと吐出圧とは比例関係にある。A/T C/U29は、コントロールバルブ25の吐出圧から現在のライン圧を判定し、このライン圧を調整している。
The AT oil pump 22 is coupled to the output shaft of the
Further, the AT oil pump 22 sucks oil from the
トルクコンバータ23では、ポンプインペラがATオイルポンプ22の回転によって回転すると、オイルがタービンライナに向かって流れ、タービンライナを回転させることによってエンジン2の回転トルクをA/Tギア列24に伝達している。ATギア列24では、図示しないシフトコントローラ等から入力されたシフト信号に応じてギアが選択され、選択されたギアが伝達された回転トルクによって回転する。
In the
以上述べた構成は、以下のように動作する。すなわち、4WDコントローラ8が前輪1L、1Rの空転を検出した場合、空転信号aを、通信ラインを介してA/T C/U29に出力する。A/T C/U29は、空転信号aを入力し、トランスミッション部20のライン圧を高めるように指示する制御信号をコントロールバルブ25に出力する。
コントロールバルブ25は、この制御信号によってATオイルポンプ22がオイルを吐出する吐出圧を高める。吐出圧が高まったことにより、ATオイルポンプ22の回転トルクが上昇する。したがって、エンジン2の駆動力によって発生した回転トルクのうち、ATオイルポンプ22の回転によって消費される回転トルクが上昇する。
The configuration described above operates as follows. That is, when the
The
このため、ATオイルポンプ22からトルクコンバータ23を介してA/Tギア列24に伝達される回転トルクが減少する。A/Tギア列24に伝達される回転トルクが減少した結果、A/Tギア列24が前輪1L、1Rを回転させるトルクが減少する。トルクが減少したことにより、前輪1L、1Rの空転が抑えられる。
このような本実施形態によれば、エンジン回転数を低減することなく前輪1L、1Rの空転を抑えることができる。このため、モータ駆動車両において、空転抑止のために発電機7の発電量が低下して四輪駆動走行ができなくなるという不具合が発生することを防止することができる。
For this reason, the rotational torque transmitted from the AT oil pump 22 to the A /
According to this embodiment as described above, idling of the
ところで、一般に、A/Tオイルポンプ22の吐出圧の上昇は、キャビテーションが発生し、A/Tオイルポンプ22を破損させる場合があることが知られている。本実施形態は、このような現象を防ぐため、A/T C/U29がATオイルポンプ22のオイル吐出圧力、ATオイルポンプ22の回転数、オイルの温度の少なくとも1つに基づく制限の範囲内で吐出圧力を高めるよう制御する。
Incidentally, it is generally known that an increase in the discharge pressure of the A / T oil pump 22 may cause cavitation and damage the A / T oil pump 22. In the present embodiment, in order to prevent such a phenomenon, A / TC /
図3は、オイルの吐出圧の制限を説明するための模式図である。図示した3つの軸は、ATオイルポンプ22の吐出圧力、オイル温度、回転数を各々示していて、吐出圧力の限界値をp、オイル温度の限界値をq、回転数をrとして各々示した。各限界値は、いずれもキャビテーションが発生しない限度によって設定された値であって、以降キャビテーション限界と記す。キャビテーション限界p、q、rの3点で形成される四面体に符号30を付して示す。
FIG. 3 is a schematic diagram for explaining the restriction of the oil discharge pressure. The three axes shown represent the discharge pressure, oil temperature, and rotation speed of the AT oil pump 22, respectively, with the discharge pressure limit value p, the oil temperature limit value q, and the rotation speed r. . Each limit value is a value set by a limit at which cavitation does not occur, and is hereinafter referred to as a cavitation limit. A tetrahedron formed by three points of cavitation limits p, q, and r is indicated by
A/T C/U29は、図3に示した四面体30の範囲内でATオイルポンプ22の吐出圧力を高める。このようにすることにより、本実施形態は、前輪1L、1Rの空転防止のために吐出圧を高める場合にあっても、吐出圧を高めたことによってキャビテーションが発生することを防ぎ、ATオイルポンプ22を保護することができる。
さらに、吐出圧アップの量が制限される本実施形態は、吐出圧を高めるだけでは前輪1L、1Rの空転を充分に抑止できない可能性がある。このため、本実施形態は、トルク低下手段として従来のETC制御を使用する。ETC制御は、ECCS C/U28によって行われる制御であって、前輪1L、1Rの空転を、エンジン2の回転数を低減することによって前輪1L、1Rへ伝達される駆動トルクを低下させる。
A / TC /
Furthermore, in the present embodiment in which the amount of discharge pressure increase is limited, there is a possibility that idling of the
本実施形態では、ECCS C/U28が、A/T C/U29によるトルクの低減後、さらに4WDコントローラ8によって前輪1L、1Rの空転が検出された場合、エンジン回転数を低減する。エンジン回転数の低減により、前輪1L、1Rへ伝達される駆動トルクが低下する。このため、本実施形態は、キャビテーション限界の制限内でATオイルポンプ22の吐出圧力を高めても前輪1L、1Rの空転が抑えられない場合、ETC制御を併用して空転を抑えることができる。
このような本実施形態によれば、ETC制御によるエンジン回転数の低下を最小限に抑えながら前輪1L、1Rの空転を充分に抑えることができる。
In the present embodiment, the ECCS C /
According to the present embodiment as described above, idling of the
図4は、以上述べた本実施形態のモータ駆動車両用制御装置の動作を説明するためのフローチャートであって、(a)は本実施形態のモータ駆動車両用制御装置の動作を示している。(b)は、本実施形態と比較するために示した従来技術の動作のフローチャートである。
図示したように、本実施形態の制御装置は、4WDコントローラ8が、前輪1L、1Rの空転を検出すると開始される(S41)。前輪1L、1Rの空転が検出されない間(S41:No)、制御装置は、空転が検出されるまで待機する。
ステップS41において、前輪1L、1Rの空転が検出された場合(S41:Yes)、A/T C/U29は、トランスミッション部20がAT変速中であるか否かを判断する(S42)。この結果、変速中であると判断された場合(S42:Yes)、A/T C/U29がライン圧を変速に合わせて制御する(S46)。
FIG. 4 is a flowchart for explaining the operation of the motor-driven vehicle control device of the present embodiment described above. FIG. 4A shows the operation of the motor-driven vehicle control device of the present embodiment. (B) is a flowchart of the operation of the prior art shown for comparison with the present embodiment.
As illustrated, the control device of the present embodiment is started when the
In step S41, when idling of the
変速中でない場合(S42:No)、A/T C/U29は、現在のライン圧がキャビテーション限界の範囲内であるか否か判断する(S43)。現在のライン圧がキャビテーション限界内である場合(S43:Yes)、A/T C/U29がATオイルポンプ22のライン圧をアップし(S45)、A/Tギア列23に供給されるトルクを低減する。
一方、ステップS43において、キャビテーション限界内でないと判断された場合(S44:No)、ECCS C/U28によってTCSの作動をし、エンジン回転を低減して前輪トルクを抑える(S44)。
When the gear is not being shifted (S42: No), the A / TC /
On the other hand, when it is determined in step S43 that it is not within the cavitation limit (S44: No), the TCS is operated by the ECCS C /
以上述べた本実施形態は、キャビテーション限界内であれば、ライン圧をアップすることによって前輪1L、1Rのトルクを抑えた後、再び前輪1L、1Rの空転を検出する(S41)。そして、なお空転が生じている場合であってライン圧を高められない場合にだけエンジン回転数を低減する。このため、エンジン回転数の低減を最小限にしながら前輪1L、1Rの空転を抑えることができる。
In the present embodiment described above, if it is within the cavitation limit, the torque of the
本実施形態に対し、(b)に示した従来技術は、前輪1L、1Rの空転が検出された場合(S51:Yes)、ECCS C/U28がTCSを作動させ、エンジン指令トルクを低減する(S52)。このような従来技術は、エンジン回転数低減のみによって前輪1L、1Rの空転を抑えるため、トルクの低下量が同一であるなら、本実施形態に比べてエンジン2の回転数が大きく低下することが明らかである。
したがって、本実施形態は、前輪1L、1Rの空転を抑えながら、かつ発電量の低下量を抑え、車両の四輪駆動走行を維持することが可能なモータ駆動車両用制御装置及びこの制御装置を備えたモータ駆動車両を提供することができる。
In contrast to the present embodiment, in the prior art shown in (b), when idling of the
Therefore, the present embodiment provides a motor-driven vehicle control device and a control device that can maintain four-wheel drive traveling of a vehicle while suppressing idling of the
1L、1R 前輪
2 エンジン
3L、3R 後輪
4 モータ
7 発電機
8 4WDコントローラ
11 減速機
20 トランスミッション部
21 サブスロットルバルブ
22 A/Tオイルポンプ
24 A/Tギア列
25 コントロールバルブ
26 オイルパン
27FL、27FR、27RL、27RR 車輪速センサ
1L,
Claims (4)
前記主駆動輪の空転を検出する空転検出手段と、
前記空転検出手段によって前記主駆動輪の空転が検出された場合、前記駆動力伝達手段に含まれるオイルポンプの吐出圧力を高めることによって前記オイルポンプを回転させるためのトルクを高め、前記主駆動輪に伝達される駆動力を低減する駆動力伝達制御手段と、
を備えることを特徴とするモータ駆動車両用制御装置。 Driving force transmission means for transmitting the driving force of the internal combustion engine to the main driving wheel, a generator for generating electric power by the internal combustion engine, a motor for receiving supply of electric power by the generator, and a motor drive provided with slave driving wheels driven by the motor A control device for a vehicle,
A slip detection means for detecting slipping of the main drive wheel;
When the idling of the main driving wheel is detected by the idling detection means, the torque for rotating the oil pump is increased by increasing the discharge pressure of the oil pump included in the driving force transmission means, and the main driving wheel Driving force transmission control means for reducing the driving force transmitted to
A motor-driven vehicle control device comprising:
前記トルク低下手段は、
前記駆動力伝達制御手段によるトルクの低減後さらに前記空転検出手段によって前記主駆動輪の空転が検出された場合、前記内燃機関の出力トルクを低減することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のモータ駆動車両用制御装置。 Torque reduction means for reducing the torque transmitted to the main drive wheel by reducing the output torque of the internal combustion engine;
The torque reducing means is
3. The output torque of the internal combustion engine is reduced when the idling of the main drive wheel is further detected by the idling detection means after the torque is reduced by the driving force transmission control means. The control apparatus for motor-driven vehicles described in 1.
前記主駆動輪の空転を検出する空転検出手段、当該空転検出手段によって前記主駆動輪の空転が検出された場合に前記駆動力伝達手段に含まれるオイルポンプの吐出圧力を高めることによって前記オイルポンプを回転させるためのトルクを高め、前記主駆動輪に伝達される駆動力を低減する駆動力伝達制御手段、を有するモータ駆動車両用制御装置を備えたこと特徴とするモータ駆動車両。 Driving force transmission means for transmitting the driving force of the internal combustion engine to the main driving wheel, a generator for generating electric power by the internal combustion engine, a motor for receiving supply of electric power by the generator, and a motor drive provided with slave driving wheels driven by the motor A vehicle,
An idling detection means for detecting idling of the main drive wheel, and when the idling detection means detects idling of the main drive wheel, increasing the discharge pressure of the oil pump included in the driving force transmission means, the oil pump A motor-driven vehicle comprising: a motor-driven vehicle control device having driving force transmission control means for increasing torque for rotating the vehicle and reducing driving force transmitted to the main drive wheel.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006314769A JP2008126866A (en) | 2006-11-21 | 2006-11-21 | Motor-driven vehicle and controller therefore |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006314769A JP2008126866A (en) | 2006-11-21 | 2006-11-21 | Motor-driven vehicle and controller therefore |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008126866A true JP2008126866A (en) | 2008-06-05 |
Family
ID=39553141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006314769A Pending JP2008126866A (en) | 2006-11-21 | 2006-11-21 | Motor-driven vehicle and controller therefore |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008126866A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013039853A (en) * | 2011-08-11 | 2013-02-28 | Toyota Motor Corp | Vehicle |
-
2006
- 2006-11-21 JP JP2006314769A patent/JP2008126866A/en active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013039853A (en) * | 2011-08-11 | 2013-02-28 | Toyota Motor Corp | Vehicle |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9446761B2 (en) | Control device | |
JP4376589B2 (en) | Four-wheel drive vehicle | |
JP5282752B2 (en) | Oil pump control device for automatic transmission in hybrid vehicle | |
US10946853B2 (en) | Drive force control system for hybrid vehicles | |
JP2002233006A (en) | Control device for hybrid-type vehicle | |
JP2011093474A (en) | Controller for hybrid type vehicle with working device | |
JP2005114038A (en) | Power generation control device for vehicle, and drive control device for vehicle equipped with the same | |
JP5229571B2 (en) | Hybrid vehicle and oil pump control method | |
JP2008126863A (en) | Controller for motor-driven vehicle and motor-driven vehicle | |
JP2007315447A (en) | Power device for vehicle and its control device | |
JP5788939B2 (en) | Power transmission device | |
JP7070716B2 (en) | Vehicle drive and hybrid vehicles | |
JP2008037422A (en) | Control device of hybrid four-wheel drive vehicle, and hybrid four-wheel drive vehicle | |
JP2004210028A (en) | Hybrid vehicle | |
JP2008126866A (en) | Motor-driven vehicle and controller therefore | |
JP2005127236A (en) | Drive force control device for vehicle | |
JP2016130118A (en) | Vehicle drive device | |
JP2009220711A (en) | Vehicular controller and vehicular control method | |
JP2005185066A (en) | Driving force controller of vehicle | |
JP2005349917A (en) | Sub-driving wheel driving unit control device of four-wheel drive vehicle | |
JP2005253151A (en) | Controller of hybrid vehicle | |
JP2021113001A (en) | Control device for vehicle | |
JP2009214740A (en) | Vehicle driving force control apparatus | |
JP2008126864A (en) | Controller for motor-driven vehicle and motor-driven vehicle | |
JP4277821B2 (en) | Electric four-wheel drive control device |