JP2008119992A - Information processor and information processing program - Google Patents

Information processor and information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2008119992A
JP2008119992A JP2006307713A JP2006307713A JP2008119992A JP 2008119992 A JP2008119992 A JP 2008119992A JP 2006307713 A JP2006307713 A JP 2006307713A JP 2006307713 A JP2006307713 A JP 2006307713A JP 2008119992 A JP2008119992 A JP 2008119992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
print
information processing
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006307713A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Soda
宏之 左右田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2006307713A priority Critical patent/JP2008119992A/en
Publication of JP2008119992A publication Critical patent/JP2008119992A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information processor which can identify a printed document by giving no large influence to the look of the printed document. <P>SOLUTION: The information processor 50 comprises an input unit 51 for receiving the electronic document of an object to be printed and the set input of a printing format, an image converter 52 for converting the electronic document into an image from a setting of the printing format, and an ID embedding part 54 embedding an ID for identifying the printed document from the electronic document as a mechanically readable electronic watermark in a predetermined position to the image. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、情報処理装置および情報処理プログラムに関する。   The present invention relates to an information processing apparatus and an information processing program.

画像に対して情報を埋め込んだりオーバレイしたりする技術が知られている。   A technique for embedding or overlaying information on an image is known.

例えば、特許文献1には、付加情報を埋め込んだ画像を生成する画像処理装置であって、付加情報を埋め込むセルを生成し、付加情報埋め込みセルで表現する諧調値および付加情報のコード値に応じて、付加情報を埋め込むセルのみを2値化するものが開示されている。   For example, Patent Document 1 discloses an image processing apparatus that generates an image in which additional information is embedded, generates a cell in which additional information is embedded, and corresponds to a gradation value represented by the additional information embedded cell and a code value of the additional information. Thus, only a cell in which additional information is embedded is binarized.

また、特許文献2には、フォームとフィールドデータと地紋をオーバレイする印刷システムにおいて、地紋を配置するのに最適な領域を判定し、求められた最適な領域に地紋を配置するものが開示されている。   Further, Patent Document 2 discloses a printing system that overlays a form, field data, and a tint block, which determines an optimum region for placing a tint block and places the tint block in the obtained optimum region. Yes.

特開2002−135556号公報JP 2002-135556 A 特開2006−11938号公報JP 2006-11938 A

本発明は、印刷された文書の見た目に大きな影響を与えることなく、印刷された文書を識別することを可能にする情報処理装置を提供する。   The present invention provides an information processing apparatus that makes it possible to identify a printed document without greatly affecting the appearance of the printed document.

本発明に係る情報処理装置は、印刷対象の電子文書および印刷体裁の設定の入力を受け付ける入力部と、前記印刷体裁の設定に基づき前記電子文書を画像に変換する画像変換部と、前記画像に対して、前記電子文書に基づき印刷される文書を識別するための識別情報を、機械読み取り可能な電子透かしとして所定の位置に埋め込む識別情報埋め込み部と、を備えることを特徴とする。   An information processing apparatus according to the present invention includes: an input unit that receives input of an electronic document to be printed and a print format setting; an image conversion unit that converts the electronic document into an image based on the print format setting; On the other hand, an identification information embedding unit that embeds identification information for identifying a document to be printed based on the electronic document at a predetermined position as a machine-readable digital watermark is provided.

本発明の一態様では、前記画像の所定の領域内で、前記識別情報を人間が読み取り可能な画像として重畳するための所定の条件を満たす位置を探索する重畳位置探索部と、前記重畳位置探索部により前記所定の条件を満たす位置が探索された場合、当該探索された位置に、前記識別情報を人間が読み取り可能な画像として重畳する識別情報画像重畳部と、をさらに備える。   In one aspect of the present invention, a superimposed position search unit that searches for a position that satisfies a predetermined condition for superimposing the identification information as a human-readable image within a predetermined region of the image, and the superimposed position search And an identification information image superimposing unit that superimposes the identification information as a human-readable image on the searched position when a position satisfying the predetermined condition is searched for by the unit.

本発明に係る情報処理プログラムは、コンピュータに、印刷対象の電子文書および印刷体裁の設定の入力を受け付けるステップと、前記印刷体裁の設定に基づき前記電子文書を画像に変換するステップと、前記画像に対して、前記電子文書に基づき印刷される文書を識別するための識別情報を、機械読み取り可能な電子透かしとして所定の位置に埋め込むステップと、を実行させることを特徴とする。   An information processing program according to the present invention includes: a step of accepting an input of an electronic document to be printed and a print format setting; a step of converting the electronic document into an image based on the print format setting; On the other hand, a step of embedding identification information for identifying a document to be printed based on the electronic document at a predetermined position as a machine-readable digital watermark is executed.

本発明の一態様では、コンピュータに、さらに、前記画像の所定の領域内で、前記識別情報を人間が読み取り可能な画像として重畳するための所定の条件を満たす位置を探索するステップと、前記所定の条件を満たす位置が探索された場合、当該探索された位置に、前記識別情報を人間が読み取り可能な画像として重畳するステップと、を実行させる。   In one aspect of the present invention, the computer further includes a step of searching for a position that satisfies a predetermined condition for superimposing the identification information as a human-readable image within a predetermined region of the image; When a position satisfying the above condition is searched, the step of superimposing the identification information as a human-readable image on the searched position is executed.

本発明によれば、印刷された文書の見た目に大きな影響を与えることなく、印刷された文書を識別することを可能にする情報処理装置を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide an information processing apparatus that can identify a printed document without significantly affecting the appearance of the printed document.

以下、本発明の実施の形態を図面に従って説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

[システムの全体構成]
図1は、本実施の形態に係る情報処理装置を含むシステム1の構成を示すブロック図である。図1において、システム1は、印刷要求装置10、印刷装置20、および情報管理装置30を含む。印刷装置20は、プリントエンジン40と情報処理装置50とを含む。
[System overall configuration]
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of a system 1 including an information processing apparatus according to the present embodiment. In FIG. 1, the system 1 includes a print requesting device 10, a printing device 20, and an information management device 30. The printing apparatus 20 includes a print engine 40 and an information processing apparatus 50.

本実施の形態では、印刷要求装置10、情報管理装置30、および情報処理装置50は、ハードウェア資源とソフトウェアとの協働により実現される。ここで、ハードウェア資源としては、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、メインメモリ、外部記憶装置、入力装置、表示装置、および通信装置などがある。また、ソフトウェアとしては、オペレーティングシステム(Operating System)や各種アプリケーションプログラムなどがある。具体的には、上記各装置の機能は、記録媒体に記録されたプログラムがメインメモリに読み出されてCPUにより実行されることによって実現される。上記各装置のプログラムは、CD−ROM等の記録媒体に記録されて提供されることも可能であるし、通信手段により提供されることも可能である。ただし、上記各装置の機能の一部または全部は、ハードウェアのみにより実現されてもよい。   In the present embodiment, the print request apparatus 10, the information management apparatus 30, and the information processing apparatus 50 are realized by cooperation of hardware resources and software. Here, the hardware resources include a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a main memory, an external storage device, an input device, a display device, and a communication device. The software includes an operating system and various application programs. Specifically, the function of each of the above devices is realized by reading a program recorded on a recording medium into a main memory and executing it by a CPU. The programs of the above devices can be provided by being recorded on a recording medium such as a CD-ROM, or can be provided by communication means. However, some or all of the functions of the above-described devices may be realized only by hardware.

また、本実施の形態では、印刷要求装置10と印刷装置20の情報処理装置50とは、LAN(Local Area Network)等により互いに接続されている。また、情報処理装置50と情報管理装置30とは、LAN等により互いに接続されている。   In the present embodiment, the print requesting apparatus 10 and the information processing apparatus 50 of the printing apparatus 20 are connected to each other via a LAN (Local Area Network) or the like. The information processing apparatus 50 and the information management apparatus 30 are connected to each other via a LAN or the like.

印刷要求装置10は、印刷装置20に対して電子文書の印刷を要求する装置であり、例えばコンピュータである。具体的には、印刷要求装置10は、印刷対象の電子文書および印刷体裁の設定を含む印刷ジョブを、印刷装置20に対して送る。   The print requesting device 10 is a device that requests the printing device 20 to print an electronic document, and is a computer, for example. Specifically, the print requesting apparatus 10 sends a print job including an electronic document to be printed and a print format setting to the printing apparatus 20.

印刷装置20は、印刷要求装置10からの要求に応じて、当該要求に係る電子文書を紙等の印刷媒体に印刷する装置である。印刷装置20は、上述したとおり、プリントエンジン40と情報処理装置50とを有する。   The printing apparatus 20 is an apparatus that prints an electronic document according to the request on a print medium such as paper in response to a request from the print request apparatus 10. As described above, the printing apparatus 20 includes the print engine 40 and the information processing apparatus 50.

プリントエンジン40は、情報処理装置50から印刷用画像(例えばビットマップ画像)の入力を受け付け、電子写真方式やインクジェット方式等の適宜の印刷方式により、入力された印刷用画像を紙等の印刷媒体に印刷する装置である。   The print engine 40 receives an input of a printing image (for example, a bitmap image) from the information processing apparatus 50, and the input printing image is printed on a printing medium such as paper by an appropriate printing method such as an electrophotographic method or an inkjet method. It is a device that prints on.

情報処理装置50は、印刷要求装置10から印刷対象の電子文書および印刷体裁の設定の入力を受け付け、入力された電子文書および印刷体裁の設定に基づいて印刷用画像を生成し、当該印刷用画像をプリントエンジン40に出力する装置である。本実施の形態では、情報処理装置50は、印刷体裁の設定に基づき電子文書を画像に変換し、当該画像に対して、電子文書に基づき印刷される文書を識別するための識別情報(以下、「ID」と称す)を付加し、当該IDが付加された画像を印刷用画像としてプリントエンジン40に出力する。情報処理装置50は、例えば、印刷装置20全体を制御するプリンタコントローラである。上記IDとしては、例えばUUID(Universally Unique Identifier)が採用される。UUIDは、世界中で重複することがなく、ユニークであることが保証された128ビットの2進数値である。   The information processing apparatus 50 receives an input of an electronic document to be printed and a print format setting from the print requesting apparatus 10, generates a print image based on the input electronic document and print format setting, and the print image Is output to the print engine 40. In the present embodiment, the information processing apparatus 50 converts an electronic document into an image based on the print format setting, and identifies information (hereinafter referred to as “identification information”) for identifying the document to be printed based on the electronic document with respect to the image. The image having the ID added is output to the print engine 40 as a print image. The information processing apparatus 50 is, for example, a printer controller that controls the entire printing apparatus 20. As the ID, for example, a UUID (Universally Unique Identifier) is adopted. The UUID is a 128-bit binary value that is guaranteed to be unique and unique throughout the world.

情報管理装置30は、印刷装置20による印刷処理に関する情報を管理する装置であり、例えばコンピュータである。   The information management device 30 is a device that manages information related to print processing by the printing device 20, and is, for example, a computer.

[情報処理装置50および情報管理装置30の機能構成]
以下、情報処理装置50および情報管理装置30の機能構成について、より詳しく説明する。
[Functional Configuration of Information Processing Device 50 and Information Management Device 30]
Hereinafter, functional configurations of the information processing apparatus 50 and the information management apparatus 30 will be described in more detail.

情報処理装置50は、機能ブロックとして、入力部51、画像変換部52、ID画像重畳部53、およびID埋め込み部54を有する。   The information processing apparatus 50 includes an input unit 51, an image conversion unit 52, an ID image superimposing unit 53, and an ID embedding unit 54 as functional blocks.

入力部51は、印刷対象の電子文書および印刷体裁の設定の入力を受け付ける。ここで、印刷対象の電子文書は、アプリケーションソフト(例えば、文書作成ソフト、表計算ソフト、プレゼンテーションソフト、PDF(Portable Document Format)など)の文書データや、当該文書データから生成されたPDL(Page Description Language:ページ記述言語)データである。印刷体裁の設定は、余白の設定や、1枚の印刷用紙にNページ(Nは2以上の整数)をまとめて印刷する機能に関する設定(いわゆるNアップ機能に関する設定)など、印刷される文書の体裁に関する設定である。具体的には、入力部51は、印刷要求装置10から、印刷対象の電子文書および印刷体裁の設定を含む印刷ジョブを受け付ける。   The input unit 51 receives input of an electronic document to be printed and a print format setting. Here, an electronic document to be printed is document data of application software (for example, document creation software, spreadsheet software, presentation software, PDF (Portable Document Format), etc.) or PDL (Page Description) generated from the document data. Language: Page description language) data. The print format settings include margin settings and settings related to a function for printing N pages (N is an integer of 2 or more) on a single print sheet (settings related to the so-called N-up function). It is a setting related to appearance. Specifically, the input unit 51 receives a print job including an electronic document to be printed and a print format setting from the print request apparatus 10.

画像変換部52は、入力部51に入力された印刷体裁の設定に基づき、入力部51に入力された電子文書を画像に変換する。すなわち、画像変換部52は、印刷体裁の設定に基づき、電子文書をレンダリングしてレンダリング画像を生成する。ここで、画像変換部52により生成される画像は、画像データであり、典型的にはビットマップ画像である。以下、画像変換部52により生成される画像を「レンダリング画像」と称する。   The image conversion unit 52 converts the electronic document input to the input unit 51 into an image based on the print format setting input to the input unit 51. In other words, the image conversion unit 52 renders the electronic document based on the print format setting to generate a rendered image. Here, the image generated by the image conversion unit 52 is image data, and is typically a bitmap image. Hereinafter, an image generated by the image conversion unit 52 is referred to as a “rendering image”.

ID画像重畳部53は、重畳位置探索部53aを含む。重畳位置探索部53aは、画像変換部52により生成されたレンダリング画像の所定の領域内で、IDを人間が読み取り可能な画像として重畳するための所定の条件を満たす位置を探索する。以下、IDを人間が読み取り可能な態様で表した画像を「ID画像」と称する。   The ID image superimposing unit 53 includes a superimposition position searching unit 53a. The superimposition position search unit 53a searches for a position that satisfies a predetermined condition for superimposing an ID as a human-readable image within a predetermined region of the rendered image generated by the image conversion unit 52. Hereinafter, an image representing an ID in a human-readable manner is referred to as an “ID image”.

本実施の形態では、重畳位置探索部53aは、利用者からの重畳領域の指定を受け付け、指定された重畳領域内で探索を行う。ただし、上記探索の対象となる所定の領域は、予め固定的に決められていてもよい。   In the present embodiment, the superimposition position search unit 53a accepts designation of a superimposition area from the user and performs a search within the designated superimposition area. However, the predetermined area to be searched may be fixedly determined in advance.

上記所定の条件としては、例えば、ID画像がレンダリング画像上の無地以外の部分に重ならないことや、ID画像がレンダリング画像上の所定の要素(文字や図形など)と重ならないことなどが挙げられる。本実施の形態では、重畳位置探索部53aは、利用者からの重畳条件の指定を受け付け、当該指定された重畳条件を満たす位置を探索する。ただし、上記所定の条件は、予め固定的に決められていてもよい。   Examples of the predetermined condition include that the ID image does not overlap with a portion other than a plain color on the rendered image, or that the ID image does not overlap with a predetermined element (such as a character or a graphic) on the rendered image. . In the present embodiment, the superposition position searching unit 53a accepts designation of superposition conditions from the user and searches for a position that satisfies the designated superposition conditions. However, the predetermined condition may be fixedly determined in advance.

分かり易く言えば、重畳位置探索部53aは、レンダリング画像の所定の領域内で、ID画像の重畳に適した位置を探索する。ここで、ID画像の重畳に適した位置は、適宜に定義されればよい。   In other words, the superimposition position searching unit 53a searches for a position suitable for the superimposition of the ID image within a predetermined area of the rendering image. Here, the position suitable for the superimposition of the ID image may be appropriately defined.

ID画像重畳部53は、重畳位置探索部53aにより所定の条件を満たす位置が探索された場合、当該探索された位置に、IDを人間が読み取り可能な画像として重畳する。具体的には、ID画像重畳部53は、付加されるべきIDを取得し、当該IDを人間が読み取り可能な態様で表すID画像を生成し、当該ID画像を探索された位置に重畳する。例えば、IDは128ビットの2進数値であり、ID画像は英数字32文字のテキスト画像である。   The ID image superimposing unit 53 superimposes an ID as a human-readable image on the searched position when a position satisfying a predetermined condition is searched by the overlapping position searching unit 53a. Specifically, the ID image superimposing unit 53 acquires an ID to be added, generates an ID image representing the ID in a human-readable manner, and superimposes the ID image on the searched position. For example, the ID is a 128-bit binary value, and the ID image is a text image of 32 alphanumeric characters.

本実施の形態では、ID画像重畳部53は、上記付加されるべきIDを情報管理装置30から取得する。ただし、付加されるべきIDは、印刷装置20内で生成されてもよい。   In the present embodiment, the ID image superimposing unit 53 acquires the ID to be added from the information management apparatus 30. However, the ID to be added may be generated in the printing apparatus 20.

所定の条件を満たす位置が探索されなかった場合の処理としては、例えば、ID画像の重畳を行わないことや、所定の位置にID画像を重畳することなどが挙げられる。本実施の形態では、ID画像重畳部53は、所定の条件を満たす位置が探索されなかった場合の処理の指定を利用者から受け付け、探索されなかった場合には、当該指定された処理を実行する。ただし、探索されなかった場合の処理は、予め固定的に決められていてもよい。   Examples of processing when a position satisfying a predetermined condition is not searched include not superimposing an ID image or superimposing an ID image at a predetermined position. In the present embodiment, the ID image superimposing unit 53 receives the designation of the process when the position satisfying the predetermined condition is not found from the user, and executes the designated process when the position is not found. To do. However, the processing when the search is not performed may be fixedly determined in advance.

ID埋め込み部54は、画像変換部52により生成されたレンダリング画像に対して、IDを機械読み取り可能な電子透かしとして所定の位置に埋め込む。そして、ID埋め込み部54は、IDが埋め込まれたレンダリング画像を印刷用画像としてプリントエンジン40に出力する。   The ID embedding unit 54 embeds an ID in a predetermined position as a machine-readable digital watermark in the rendering image generated by the image conversion unit 52. Then, the ID embedding unit 54 outputs the rendering image in which the ID is embedded to the print engine 40 as a print image.

本実施の形態では、ID埋め込み部54は、特許文献1に記載されている電子透かし技術を用いて、IDをレンダリング画像の所定の位置に埋め込む。ただし、他の電子透かし技術が採用されてもよい。好ましい態様では、ID埋め込み部54は、レンダリング画像上の元の情報の可読性を損なうことなくIDを埋め込む。より好ましい態様では、ID埋め込み部54は、IDを実質的に不可視(準不可視)の状態で埋め込む。   In the present embodiment, the ID embedding unit 54 embeds an ID at a predetermined position of the rendered image using the digital watermark technique described in Patent Document 1. However, other digital watermark techniques may be employed. In a preferred embodiment, the ID embedding unit 54 embeds an ID without impairing the readability of the original information on the rendered image. In a more preferable aspect, the ID embedding unit 54 embeds the ID in a substantially invisible (semi-invisible) state.

また、本実施の形態では、ID埋め込み部54は、埋め込むべきIDを情報管理装置30から取得する。ただし、埋め込むべきIDは、印刷装置20内で生成されてもよい。   In the present embodiment, the ID embedding unit 54 acquires the ID to be embedded from the information management apparatus 30. However, the ID to be embedded may be generated in the printing apparatus 20.

また、本実施の形態では、ID埋め込み部54は、利用者からの埋め込み位置の指定を受け付け、当該指定された埋め込み位置にIDを埋め込む。ただし、IDが埋め込まれるべき所定の位置は、予め固定的に決められていてもよい。   In the present embodiment, the ID embedding unit 54 accepts designation of an embedding position from the user and embeds an ID in the designated embedding position. However, the predetermined position where the ID is to be embedded may be fixedly determined in advance.

また、本実施の形態では、ID埋め込み部54は、ID画像重畳部53によりID画像が重畳されたレンダリング画像に対して、IDの埋め込みを行う。ただし、ID埋め込み部54によるIDの埋め込みは、ID画像重畳部53によるID画像の重畳の前に実行されてもよい。   In the present embodiment, the ID embedding unit 54 embeds IDs in the rendering image on which the ID image is superimposed by the ID image superimposing unit 53. However, the ID embedding by the ID embedding unit 54 may be executed before the ID image superimposing by the ID image superimposing unit 53.

上記のとおり、本実施の形態では、印刷装置20の情報処理装置50は、重畳領域の指定、重畳条件の指定、所定の条件を満たす位置が探索されなかった場合の処理の指定、および埋め込み位置の指定を受け付ける。これらの指定は、例えば、印刷装置20のユーザインタフェースや、印刷要求装置10等の外部の装置を介して、印刷装置20の情報処理装置50に入力される。また、これらの指定の一部または全部は、印刷要求装置10からの印刷ジョブに含まれてもよい。   As described above, in the present embodiment, the information processing apparatus 50 of the printing apparatus 20 specifies the superimposition region, the superimposition condition, the processing when the position satisfying the predetermined condition is not searched, and the embedding position. The specification of is accepted. These designations are input to the information processing apparatus 50 of the printing apparatus 20 via, for example, a user interface of the printing apparatus 20 or an external apparatus such as the print requesting apparatus 10. Some or all of these designations may be included in a print job from the print requesting apparatus 10.

情報管理装置30は、ID生成部31、情報記憶部32、および情報提供部33を有する。   The information management device 30 includes an ID generation unit 31, an information storage unit 32, and an information provision unit 33.

ID生成部31は、印刷装置20により電子文書に基づき印刷される文書を識別するための識別情報(ID)を生成する。そして、ID生成部31は、生成されたIDと、印刷処理に関する情報とを情報記憶部32に関連付けて登録する。ここで、印刷処理に関する情報は、印刷者、印刷日時、印刷場所、あるいは印刷文書の内容、またはこれらの組み合わせを示す情報である。分かり易く言えば、印刷処理に関する情報は、誰が、いつ、どこで、何を印刷したかを示すログ情報である。以下、印刷処理に関する情報を「印刷ログ情報」と称する。   The ID generation unit 31 generates identification information (ID) for identifying a document printed by the printing apparatus 20 based on an electronic document. Then, the ID generation unit 31 registers the generated ID and information related to the printing process in association with the information storage unit 32. Here, the information related to the printing process is information indicating the printer, the printing date and time, the printing location, the contents of the printed document, or a combination thereof. In other words, the information relating to the printing process is log information indicating who, when, where and what was printed. Hereinafter, information related to the printing process is referred to as “print log information”.

本実施の形態では、印刷装置20の入力部51は、印刷要求装置10から印刷ジョブを受け付けると、当該印刷ジョブに対応する印刷ログ情報をID生成部31に送る。ここで、印刷ログ情報には、例えば、印刷要求装置10から取得された当該装置10にログインしているユーザのユーザ名や、印刷装置20の内部時計に基づく現在日時、印刷装置20のIPアドレス、電子文書のサムネイル画像などが含まれる。ID生成部31は、入力部51から印刷ログ情報を受け取ると、当該印刷ログ情報に対応するIDを生成し、当該IDと印刷ログ情報とを情報記憶部32に関連付けて登録する。また、ID生成部31は、生成されたIDを印刷装置20の情報処理装置50に送る。   In the present embodiment, when the input unit 51 of the printing apparatus 20 receives a print job from the print requesting apparatus 10, it sends print log information corresponding to the print job to the ID generation unit 31. Here, the print log information includes, for example, the user name of the user who has logged into the apparatus 10 acquired from the print request apparatus 10, the current date and time based on the internal clock of the printing apparatus 20, and the IP address of the printing apparatus 20 In addition, thumbnail images of electronic documents are included. Upon receiving the print log information from the input unit 51, the ID generation unit 31 generates an ID corresponding to the print log information, and registers the ID and the print log information in association with the information storage unit 32. Further, the ID generation unit 31 sends the generated ID to the information processing apparatus 50 of the printing apparatus 20.

情報記憶部32は、ID生成部31からIDおよび印刷ログ情報を受け取り、これらを互いに関連付けて記憶する。   The information storage unit 32 receives the ID and the print log information from the ID generation unit 31 and stores them in association with each other.

情報提供部33は、IDの提示を受けると、当該IDに関連付けられている印刷ログ情報を情報記憶部32から読み出し、当該印刷ログ情報を提供する。例えば、情報提供部33は、パーソナルコンピュータ等の情報取得装置60からIDの提示を受けると、当該IDに関連付けられている印刷ログ情報を、情報記憶部32から読み出して当該情報取得装置60に提供する。情報取得装置60は、例えば、情報提供部33から取得した印刷ログ情報を表示画面上に表示させる。   Upon receipt of the ID, the information providing unit 33 reads the print log information associated with the ID from the information storage unit 32 and provides the print log information. For example, when receiving an ID from the information acquisition device 60 such as a personal computer, the information providing unit 33 reads out the print log information associated with the ID from the information storage unit 32 and provides the information acquisition device 60 with the print log information. To do. The information acquisition device 60 displays, for example, the print log information acquired from the information providing unit 33 on the display screen.

[電子文書を印刷する際の動作]
図2は、印刷装置20の情報処理装置50の動作手順を示すフローチャートである。図3は、情報管理装置30の動作手順を示すフローチャートである。以下、図2,3を参照して、電子文書を印刷する際のシステム1の動作について具体的に説明する。なお、ここでは、情報処理装置50は、重畳領域の指定、重畳条件の指定、所定の条件を満たす位置が探索されなかった場合の処理の指定、および埋め込み位置の指定を予め受け付けているものとする。ここで、所定の条件を満たす位置が検索されなかった場合の処理としては、ID画像の重畳を行わないことが指定されているものとする。
[Operation when printing an electronic document]
FIG. 2 is a flowchart illustrating an operation procedure of the information processing apparatus 50 of the printing apparatus 20. FIG. 3 is a flowchart showing an operation procedure of the information management apparatus 30. Hereinafter, the operation of the system 1 when printing an electronic document will be specifically described with reference to FIGS. Here, it is assumed that the information processing apparatus 50 has previously received designation of a superimposition region, designation of superposition conditions, designation of processing when a position satisfying a predetermined condition is not searched, and designation of an embedding position. To do. Here, it is assumed that it is specified not to superimpose an ID image as a process when a position satisfying a predetermined condition is not searched.

図2において、情報処理装置50は、印刷要求装置10から、印刷対象の電子文書および印刷体裁の設定を含む印刷ジョブを受け付けると(S11)、当該印刷ジョブに係る印刷ログ情報を情報管理装置30に送る(S12)。   In FIG. 2, when the information processing apparatus 50 receives a print job including an electronic document to be printed and a print format setting from the print request apparatus 10 (S 11), the information management apparatus 30 displays print log information related to the print job. (S12).

図3において、情報管理装置30は、情報処理装置50から印刷ログ情報を受けると(S21)、当該印刷ログ情報に対応するIDを生成する(S22)。そして、情報管理装置30は、生成されたIDと印刷ログ情報とを互いに関連付けて情報記憶部32に登録する。また、情報管理装置30は、生成されたIDを情報処理装置50に送る(S23)。   In FIG. 3, when the information management apparatus 30 receives the print log information from the information processing apparatus 50 (S21), the information management apparatus 30 generates an ID corresponding to the print log information (S22). Then, the information management apparatus 30 registers the generated ID and the print log information in the information storage unit 32 in association with each other. Further, the information management device 30 sends the generated ID to the information processing device 50 (S23).

図2において、情報処理装置50は、情報管理装置30から上記IDを受け取る(S13)。ついで、情報処理装置50は、ステップS11で受け付けた電子文書および印刷体裁の設定から、レンダリング画像を生成する(S14)。   In FIG. 2, the information processing apparatus 50 receives the ID from the information management apparatus 30 (S13). Next, the information processing apparatus 50 generates a rendering image from the electronic document received in step S11 and the print format setting (S14).

ついで、情報処理装置50は、上記受け取ったIDから人間が読み取り可能なID画像を生成する(S15)。   Next, the information processing apparatus 50 generates a human-readable ID image from the received ID (S15).

ついで、情報処理装置50は、上記生成されたレンダリング画像上の予め指定された重畳領域内で、予め指定された重畳条件を満たす位置を探索する(S16)。   Next, the information processing apparatus 50 searches for a position that satisfies a preliminarily designated superposition condition in a predesignated superposition region on the generated rendering image (S16).

上記探索の結果、重畳条件を満たす位置が探索できた場合には(S17:YES)、情報処理装置50は、レンダリング画像の上記探索された位置に、上記生成されたID画像を重畳する(S18)。   As a result of the search, when a position satisfying the superposition condition can be searched (S17: YES), the information processing apparatus 50 superimposes the generated ID image on the searched position of the rendering image (S18). ).

一方、重畳条件を満たす位置が探索できなかった場合には(S17:NO)、レンダリング画像に対するID画像の重畳は行われない。   On the other hand, when a position satisfying the superimposition condition cannot be searched (S17: NO), the ID image is not superimposed on the rendered image.

ついで、情報処理装置50は、特許文献1に記載の技術を用いて、レンダリング画像に対して、IDを機械読み取り可能な電子透かしとして予め指定された埋め込み位置に埋め込む(S19)。そして、情報処理装置50は、IDが埋め込まれたレンダリング画像を印刷用画像としてプリントエンジン40に出力する。プリントエンジン40は、例えば印刷用画像に基づいて潜像形成用のレーザのオン/オフを制御して、印刷用画像を紙等の印刷媒体に印刷する。   Next, the information processing apparatus 50 embeds the ID in the embedding position designated in advance as a machine-readable digital watermark in the rendering image using the technique described in Patent Document 1 (S19). Then, the information processing apparatus 50 outputs the rendered image in which the ID is embedded to the print engine 40 as a print image. The print engine 40 controls the on / off of the laser for forming a latent image based on the print image, for example, and prints the print image on a print medium such as paper.

図4は、本実施の形態における、印刷対象の電子文書(オリジナルの文書)をレンダリングして得られたレンダリング画像の一例を示す図である。図4では、フッターに日付「2006/7/19」が記載されている。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a rendered image obtained by rendering an electronic document to be printed (original document) in the present embodiment. In FIG. 4, the date “2006/7/19” is described in the footer.

図5は、本実施の形態における、印刷された文書の一例を示す図である。図5の例では、重畳領域としてフッター領域501が指定されており、重畳条件として「ID画像が文書上の文字と重ならないこと」が指定されている。これにより、フッター領域501内で、ID画像が文書上の文字と重ならない位置502が探索され、当該位置502にID画像(英数字32文字)が重畳されている。また、図5の例では、埋め込み位置としてフッター領域の特定の位置503が指定されている。これにより、フッター領域の特定の位置503に、機械読み取り可能な状態でコード化されたIDが埋め込まれている。   FIG. 5 is a diagram showing an example of a printed document in the present embodiment. In the example of FIG. 5, the footer area 501 is designated as the superimposition area, and “the ID image does not overlap with characters on the document” is designated as the superposition condition. Accordingly, a position 502 where the ID image does not overlap with characters on the document is searched in the footer area 501, and the ID image (32 alphanumeric characters) is superimposed on the position 502. In the example of FIG. 5, a specific position 503 of the footer area is designated as the embedding position. As a result, an ID encoded in a machine-readable state is embedded at a specific position 503 in the footer area.

図6は、本実施の形態における、印刷された文書の他の一例を示す図である。図6の例では、重畳領域としてヘッダー領域601およびフッター領域602が指定されており、重畳条件として「ID画像が文書上の文字と重ならないこと」が指定されている。また、情報処理装置50に対して、ヘッダー領域601→フッター領域602の順序で探索すべき旨の指示がなされており、情報処理装置50は当該順序に従って探索を行う。これにより、ヘッダー領域601内で、ID画像が文書上の文字と重ならない位置603が探索され、当該位置603にID画像(英数字32文字)が重畳されている。また、図6の例では、埋め込み位置としてフッター領域の特定の位置604が指定されている。これにより、フッター領域の特定の位置604に、機械読み取り可能な状態でコード化されたIDが埋め込まれている。   FIG. 6 is a diagram showing another example of a printed document in the present embodiment. In the example of FIG. 6, the header area 601 and the footer area 602 are specified as the overlapping area, and “the ID image does not overlap with characters on the document” is specified as the overlapping condition. Further, the information processing apparatus 50 is instructed to search in the order of the header area 601 → the footer area 602, and the information processing apparatus 50 searches according to the order. Thus, a position 603 in which the ID image does not overlap with characters on the document is searched for in the header area 601, and the ID image (32 alphanumeric characters) is superimposed on the position 603. In the example of FIG. 6, a specific position 604 of the footer area is designated as the embedding position. As a result, an ID encoded in a machine-readable state is embedded at a specific position 604 in the footer area.

[印刷ログ情報を確認する際の動作]
利用者は、ある印刷文書(例えば紙文書)の印刷ログ情報を確認したい場合、分かり易く言えば、ある印刷文書について「いつ」、「誰が」、または「どこで」印刷したものであるかを知りたい場合、当該印刷文書に付加されているIDを情報取得装置60に対して入力する。
[Operation when checking print log information]
When a user wants to check the print log information of a certain printed document (for example, a paper document), in simple terms, the user knows when the “printed” is “when”, “who”, or “where”. If desired, the ID added to the print document is input to the information acquisition device 60.

第1の入力方法では、利用者は、当該印刷文書に付されているID画像(例えばテキスト文字列)を目視で読み取ってIDを認識し、当該IDを、キーボード等のユーザインタフェースを用いて情報取得装置60に手入力する。   In the first input method, a user visually recognizes an ID image (for example, a text character string) attached to the print document, recognizes the ID, and uses the user interface such as a keyboard as information on the ID. Manually input to the acquisition device 60.

第2の入力方法では、利用者は、当該印刷文書に電子透かしとして埋め込まれているIDを読み取らせる。この場合、情報取得装置60は、当該印刷文書の画像をスキャナ等により光学的に読み取り、得られた画像を解析してIDを抽出する。   In the second input method, the user reads an ID embedded as a digital watermark in the print document. In this case, the information acquisition device 60 optically reads an image of the print document with a scanner or the like, analyzes the obtained image, and extracts an ID.

情報取得装置60は、上記入力されたIDを含む情報提供要求を、情報管理装置30に送る。   The information acquisition device 60 sends an information provision request including the input ID to the information management device 30.

情報管理装置30は、情報取得装置60から上記情報提供要求を受けると、当該要求に含まれるIDに対応する印刷ログ情報を、情報記憶部32から読み出して情報取得装置60に送る。   When the information management device 30 receives the information provision request from the information acquisition device 60, the information management device 30 reads the print log information corresponding to the ID included in the request from the information storage unit 32 and sends the print log information to the information acquisition device 60.

情報取得装置60は、情報管理装置30から印刷ログ情報を受け取ると、当該印刷ログ情報を利用者に提示する。例えば、情報取得装置60は、当該印刷ログ情報を表示画面上に表示させたり、印刷装置に印刷させたりする。   When the information acquisition device 60 receives the print log information from the information management device 30, the information acquisition device 60 presents the print log information to the user. For example, the information acquisition device 60 displays the print log information on the display screen or causes the printing device to print.

以上説明した本実施の形態によれば、下記(1)〜(4)の効果が得られ得る。   According to the present embodiment described above, the following effects (1) to (4) can be obtained.

(1)本実施の形態では、情報処理装置は、印刷対象の電子文書および印刷体裁の設定の入力を受け付け、上記印刷体裁の設定に基づき上記電子文書を画像に変換し、当該画像に対して、上記電子文書に基づき印刷される文書を識別するためのIDを、機械読み取り可能な電子透かしとして所定の位置に埋め込む。このため、本実施の形態によれば、印刷された文書の見た目に大きな影響を与えることなく、印刷された文書を識別することを可能にすることができる。   (1) In the present embodiment, the information processing apparatus accepts input of an electronic document to be printed and a print format setting, converts the electronic document into an image based on the print format setting, and performs processing on the image. An ID for identifying a document to be printed based on the electronic document is embedded at a predetermined position as a machine-readable digital watermark. For this reason, according to the present embodiment, it is possible to identify a printed document without greatly affecting the appearance of the printed document.

具体的には、例えば、印刷文書に埋め込まれているIDに基づき、いつ印刷されたものか、誰により印刷されたものか等を確認することが可能となる。これにより、漏洩情報の漏洩元の確認が可能となる。   Specifically, for example, based on the ID embedded in the print document, it is possible to confirm when the print was made, who printed it, and the like. Thereby, it is possible to confirm the leakage source of the leakage information.

また、IDを電子透かしとして所定の位置に埋め込むので、バーコードや2次元コードなどの可視コードとしてIDを埋め込む場合や、IDを地紋コードとしてページ全面に埋め込む場合と比較して、文書の見た目に大きな影響を与えることがない。   In addition, since the ID is embedded as a digital watermark at a predetermined position, the appearance of the document is compared with the case where the ID is embedded as a visible code such as a barcode or a two-dimensional code or when the ID is embedded as a copy-forgery-inhibited pattern code on the entire page. There is no big impact.

また、IDは機械読み取り可能であるので、自動原稿送り装置(ADF)等を用いて大量の印刷文書のIDを自動的に読み取ることが可能である。このため、IDを目で読み取って手入力する場合と比較して、大量の印刷文書のログ情報を確認する際の利用者の負荷が軽減される。   Further, since the ID can be read by a machine, it is possible to automatically read the IDs of a large number of printed documents using an automatic document feeder (ADF) or the like. This reduces the burden on the user when checking log information of a large number of printed documents as compared with the case where the ID is read manually and input manually.

(2)本実施の形態では、情報処理装置は、上記画像に対してIDを人間が読み取り可能な画像として重畳する。このため、本実施の形態によれば、利用者は、スキャナや解析ソフト等の特別なツールを用いることなく、IDを認識することができる。このため、例えば、利用者は、特別なツールを用いることなく、手入力作業により印刷文書のログ情報を確認することが可能となる。   (2) In the present embodiment, the information processing apparatus superimposes the ID on the image as a human-readable image. Therefore, according to the present embodiment, the user can recognize the ID without using a special tool such as a scanner or analysis software. For this reason, for example, the user can check log information of a print document by manual input without using a special tool.

(3)本実施の形態では、情報処理装置は、上記画像の所定の領域内で、上記IDを人間が読み取り可能な画像として重畳するための所定の条件を満たす位置を探索し、上記所定の条件を満たす位置が探索された場合、当該探索された位置に、上記IDを人間が読み取り可能な画像として重畳する。このため、本実施の形態によれば、IDを人間が読み取り可能な態様で表す画像を、重畳に適した位置に配置することが可能となる。   (3) In the present embodiment, the information processing apparatus searches for a position that satisfies a predetermined condition for superimposing the ID as a human-readable image within a predetermined region of the image, and When a position satisfying the condition is searched, the ID is superimposed on the searched position as an image that can be read by a human. For this reason, according to the present embodiment, it is possible to arrange an image representing an ID in a human-readable manner at a position suitable for superposition.

例えば、フッターなどの固定位置に強制的にIDを印字する構成では、図7に示されるとおり、フッターに記載情報があるときにIDと重なってしまい両者とも判読不能になってしまうケースがある。これに対し、本実施の形態では、記載情報と重ならない位置に選択的にIDを配置することが可能となり、上記不都合を回避または軽減することが可能となる。   For example, in a configuration in which an ID is forcibly printed at a fixed position such as a footer, as shown in FIG. 7, when there is written information in the footer, it overlaps with the ID and both may become unreadable. On the other hand, in the present embodiment, it is possible to selectively place IDs at positions that do not overlap with the description information, and it is possible to avoid or reduce the above disadvantages.

(4)本実施の形態では、情報処理装置は、印刷対象の画像に対して、IDを機械読み取り可能な電子透かしとして埋め込むとともに、IDを人間読み取り可能な画像として重畳する。このため、本実施の形態によれば、機械読み取りおよび人間読み取りの両方によるIDの取得が可能となる。これにより、例えば、利用者は、スキャナや解析ソフト等の機械読み取り用のツールが近くに存在する場合にはIDに基づくサービスをツールによる自動作業により受けることができ、存在しない場合でもIDに基づくサービスを手入力作業により受けることができる。   (4) In the present embodiment, the information processing apparatus embeds the ID as a machine-readable digital watermark and superimposes the ID as a human-readable image on the image to be printed. For this reason, according to the present embodiment, it is possible to acquire an ID by both machine reading and human reading. Thereby, for example, when a machine reading tool such as a scanner or analysis software exists nearby, the user can receive a service based on the ID by an automatic operation by the tool. The service can be received manually.

なお、本発明は、上記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々変更することができる。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment, It can change variously within the range which does not deviate from the summary of this invention.

例えば、情報処理装置50の機能の一部または全部は、印刷装置20以外の装置(例えば印刷要求装置10や情報管理装置30など)により実現されてもよい。すなわち、本実施の形態に係る情報処理装置は、物理的に複数の装置により構成されてもよい。また、情報管理装置30の機能の一部または全部は、情報管理装置30以外の装置(例えば印刷装置20や印刷要求装置10など)により実現されてもよい。   For example, some or all of the functions of the information processing apparatus 50 may be realized by an apparatus other than the printing apparatus 20 (for example, the print requesting apparatus 10 or the information management apparatus 30). That is, the information processing apparatus according to the present embodiment may be physically configured by a plurality of apparatuses. In addition, some or all of the functions of the information management device 30 may be realized by a device other than the information management device 30 (for example, the printing device 20 or the print requesting device 10).

また、上記実施の形態では、印刷ジョブに対してIDを生成する構成を例示したが、印刷ページ1枚1枚に対してIDを生成することとしてもよい。   In the above-described embodiment, the configuration for generating an ID for a print job is illustrated. However, an ID may be generated for each print page.

また、上記実施の形態では、ID画像を重畳する構成を例示したが、ID画像の重畳は省略されてもよい。すなわち、図1において、ID画像重畳部53は省略可能である。   Moreover, in the said embodiment, although the structure which superimposes ID image was illustrated, superimposition of ID image may be abbreviate | omitted. That is, in FIG. 1, the ID image superimposing unit 53 can be omitted.

実施の形態に係る情報処理装置を含むシステムの構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the system containing the information processing apparatus which concerns on embodiment. 印刷装置の情報処理装置の動作手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of the information processing apparatus of a printing apparatus. 情報管理装置の動作手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation | movement procedure of an information management apparatus. 実施の形態における、印刷対象の電子文書をレンダリングして得られたレンダリング画像の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a rendered image obtained by rendering an electronic document to be printed in the embodiment. 実施の形態における、印刷された文書の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the printed document in embodiment. 実施の形態における、印刷された文書の他の一例を示す図である。It is a figure which shows another example of the printed document in embodiment. IDが固定位置に印字される場合における、印刷された文書の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the printed document in case ID is printed in a fixed position.

符号の説明Explanation of symbols

1 システム、10 印刷要求装置、20 印刷装置、30 情報管理装置、40 プリントエンジン、50 情報処理装置、51 入力部、52 画像変換部、53 ID画像重畳部、53a 重畳位置探索部、54 ID埋め込み部、60 情報取得装置。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 System, 10 Print request apparatus, 20 Printing apparatus, 30 Information management apparatus, 40 Print engine, 50 Information processing apparatus, 51 Input part, 52 Image conversion part, 53 ID image superimposition part, 53a Superimposition position search part, 54 ID embedding Part, 60 information acquisition device.

Claims (4)

印刷対象の電子文書および印刷体裁の設定の入力を受け付ける入力部と、
前記印刷体裁の設定に基づき前記電子文書を画像に変換する画像変換部と、
前記画像に対して、前記電子文書に基づき印刷される文書を識別するための識別情報を、機械読み取り可能な電子透かしとして所定の位置に埋め込む識別情報埋め込み部と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。
An input unit that accepts input of an electronic document to be printed and a print format setting;
An image conversion unit for converting the electronic document into an image based on the setting of the print format;
An identification information embedding unit that embeds identification information for identifying a document to be printed on the image based on the electronic document at a predetermined position as a machine-readable digital watermark;
An information processing apparatus comprising:
請求項1に記載の情報処理装置において、
前記画像の所定の領域内で、前記識別情報を人間が読み取り可能な画像として重畳するための所定の条件を満たす位置を探索する重畳位置探索部と、
前記重畳位置探索部により前記所定の条件を満たす位置が探索された場合、当該探索された位置に、前記識別情報を人間が読み取り可能な画像として重畳する識別情報画像重畳部と、
をさらに備えることを特徴とする情報処理装置。
The information processing apparatus according to claim 1,
A superposition position search unit that searches for a position that satisfies a predetermined condition for superimposing the identification information as a human-readable image within a predetermined region of the image;
An identification information image superimposing unit that superimposes the identification information as a human-readable image on the searched position when a position satisfying the predetermined condition is searched by the superimposition position searching unit;
An information processing apparatus further comprising:
コンピュータに、
印刷対象の電子文書および印刷体裁の設定の入力を受け付けるステップと、
前記印刷体裁の設定に基づき前記電子文書を画像に変換するステップと、
前記画像に対して、前記電子文書に基づき印刷される文書を識別するための識別情報を、機械読み取り可能な電子透かしとして所定の位置に埋め込むステップと、
を実行させることを特徴とする情報処理プログラム。
On the computer,
Receiving an input of an electronic document to be printed and a print format setting;
Converting the electronic document into an image based on the print appearance setting;
Embedding identification information for identifying a document to be printed on the image based on the electronic document at a predetermined position as a machine-readable digital watermark;
An information processing program for executing
請求項3に記載の情報処理プログラムにおいて、
コンピュータに、さらに、
前記画像の所定の領域内で、前記識別情報を人間が読み取り可能な画像として重畳するための所定の条件を満たす位置を探索するステップと、
前記所定の条件を満たす位置が探索された場合、当該探索された位置に、前記識別情報を人間が読み取り可能な画像として重畳するステップと、
を実行させることを特徴とする情報処理プログラム。
The information processing program according to claim 3,
To the computer,
Searching for a position that satisfies a predetermined condition for superimposing the identification information as a human-readable image within a predetermined region of the image;
When a position satisfying the predetermined condition is searched, the step of superimposing the identification information as a human-readable image on the searched position;
An information processing program for executing
JP2006307713A 2006-11-14 2006-11-14 Information processor and information processing program Pending JP2008119992A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006307713A JP2008119992A (en) 2006-11-14 2006-11-14 Information processor and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006307713A JP2008119992A (en) 2006-11-14 2006-11-14 Information processor and information processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008119992A true JP2008119992A (en) 2008-05-29

Family

ID=39505283

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006307713A Pending JP2008119992A (en) 2006-11-14 2006-11-14 Information processor and information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008119992A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011233030A (en) * 2010-04-28 2011-11-17 Fuji Xerox Co Ltd Information processor and program
JP2012238953A (en) * 2011-05-10 2012-12-06 Sharp Corp Image forming system and function addition method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011233030A (en) * 2010-04-28 2011-11-17 Fuji Xerox Co Ltd Information processor and program
JP2012238953A (en) * 2011-05-10 2012-12-06 Sharp Corp Image forming system and function addition method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5413061B2 (en) Image forming system and image forming method
JP4710763B2 (en) Image processing program, instruction device, and image processing system
US20070279672A1 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2002171400A (en) Image processor
JP2009165088A (en) Image processor
JP2007148486A (en) Method for supporting document browsing, system for the same, document processor, and program
JP2008205540A (en) Image processing apparatus, image processing method and image processing program
JP2009089232A (en) Image processor, its control method, and program
US7952750B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
JP2008119992A (en) Information processor and information processing program
JP2008053930A (en) Image processor, copy system, and computer program
JP4049169B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP4576896B2 (en) Image processing device
JP4640138B2 (en) Print data generation program, print data generation method, and print data generation apparatus
JP2006087034A (en) Image control system, image controller, device for forming image, method for controlling image, image control program and recording medium
JP2006087034A5 (en)
JP2007116557A (en) Image processing system
JP4748169B2 (en) Image forming apparatus
JP2006092100A (en) Print server, print original calibration system and print original calibration method
JP4646876B2 (en) Print data generator
JP2007055133A (en) Image forming device and image forming system
JP5087956B2 (en) Information processing apparatus, program, and information processing system
JP2009230474A (en) Image forming apparatus and location information processing method
JP2008153853A (en) Image input/output system, document image output device, document image input/output device, image input/output method, and image input/output program
JP2009065331A (en) Image processing apparatus, image processing system, image processing method, and image processing program