JP2008112548A - Disk device with resonance prevention mechanism for traverse holder - Google Patents

Disk device with resonance prevention mechanism for traverse holder Download PDF

Info

Publication number
JP2008112548A
JP2008112548A JP2006296438A JP2006296438A JP2008112548A JP 2008112548 A JP2008112548 A JP 2008112548A JP 2006296438 A JP2006296438 A JP 2006296438A JP 2006296438 A JP2006296438 A JP 2006296438A JP 2008112548 A JP2008112548 A JP 2008112548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traverse holder
disk
traverse
boss
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006296438A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takehiro Kawaguchi
岳宏 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Orion Electric Co Ltd
Original Assignee
Orion Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Orion Electric Co Ltd filed Critical Orion Electric Co Ltd
Priority to JP2006296438A priority Critical patent/JP2008112548A/en
Publication of JP2008112548A publication Critical patent/JP2008112548A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a disk device with a resonance prevention mechanism for a traverse holder. <P>SOLUTION: First projection parts 2a are formed around bosses 21 formed at a traverse holder 2. In a slide cam 3, second projection parts 3a are positioned and formed at points corresponding to the first projection parts 2a. A gap between the traverse holder 2 and the slide cam 3 formed at a disk chucking position can be closed by abutment between the first projection parts 2a and the second projection parts 3a. Thereby, vibration of the slide cam 3 is suppressed, resonance of the traverse holder can be prevented. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、載置されたディスクをターンテーブル及びクランパによりキャッチングした際、ディスクの再生等のための回転に伴うトラバースホルダの共振を防止するトラバースホルダ共振防止機構を備えるディスク装置に関する。   The present invention relates to a disk device including a traverse holder resonance preventing mechanism for preventing resonance of a traverse holder accompanying rotation for reproducing a disk when the loaded disk is caught by a turntable and a clamper.

従来から用いられるCDやDVDのような記録媒体たるディスクの再生装置では、ディスクの記録や再生の際、ディスクの回転によってフレームの振動が発生し、ピックアップ部からディスクに向けて照射されるレーザの照射位置にズレが生じ、また、振動による騒音が発生するといった不具合が生じている。この振動を防止するために種々の方法が開示されている。   In a conventional reproducing apparatus for a disk as a recording medium such as a CD or a DVD, the vibration of the frame is generated by the rotation of the disk when the disk is recorded or reproduced, and the laser irradiated from the pickup unit toward the disk There is a problem that the irradiation position is deviated and noise due to vibration is generated. Various methods have been disclosed to prevent this vibration.

例えば特許文献1では、上下に昇降するトラバースホルダの側面に、昇降動作時にガタが発生しないようトラバースホルダに突起部を形成し、フレームにガイドリブを形成し、突起部がガイドリブに沿って摺動させ、これによりガイドリブの幅以上にトラバースホルダが前後することはなく、トラバースホルダがディスク搬入出方向へガタ付くことを防止する構造が開示されている。   For example, in Patent Document 1, a protrusion is formed on the side of the traverse holder that moves up and down so that rattling does not occur during the lifting operation, a guide rib is formed on the frame, and the protrusion is slid along the guide rib. Thus, a structure is disclosed in which the traverse holder does not move back and forth beyond the width of the guide rib, and the traverse holder is prevented from rattling in the disk loading / unloading direction.

また、図12は従来から用いられているトラバースホルダ200及びスライドカム300を示しており、この図が示すように、トラバースホルダ200とスライドカム300の間には間隙が形成されており、この間隙によりスライドカムにガタ付きが発生する。   FIG. 12 shows a conventionally used traverse holder 200 and slide cam 300. As shown in FIG. 12, a gap is formed between the traverse holder 200 and the slide cam 300. As a result, the slide cam becomes loose.

特開2006−155784号公報JP 2006-155784 A

しかしながら、特許文献1の方法では、トラバースホルダ自身のガタ付きの抑制は可能だが、上記のようなトラバースホルダとスライドカムとの間に間隙は解消されておらず、この間隙により、スライドカムにガタ付きが発生し、結果このガタ付きによりトラバースホルダが共振してしまうという問題点があった。   However, in the method of Patent Document 1, it is possible to suppress the rattling of the traverse holder itself, but the gap between the traverse holder and the slide cam as described above has not been eliminated. As a result, there is a problem that the traverse holder resonates due to the rattling.

本発明は上記課題を鑑みてなされたものであり、ディスクキャッチング位置においてトラバースホルダ及びスライドカムの共振を防ぐためのトラバースホルダの共振防止機構を備えるディスク装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a disk device including a traverse holder resonance prevention mechanism for preventing resonance of the traverse holder and the slide cam at the disk catching position.

請求項1に係るトラバースホルダの共振防止機構を備えるディスク装置は、ディスクを再生するためにディスクを載置するターンテーブルと、該ターンテーブルに載置されるディスクを回転させるモータと、前記ディスクの読込・記録を行うピックアップレンズとからなるトラバースユニットと、
前記トラバースユニットを保持し、少なくとも1つ以上のボスを有するトラバースホルダと、
前記ボスを挿通し摺動させるための挿通孔を有する、前記トラバースホルダを上下に昇降させるためのスライドカムと、
ディスクを所定の位置に搬入出させるためのディスクトレイと、
前記ターンテーブルに載置されたディスクを固定するためのクランパと、
前記クランパを支持する支持板を有し、ディスク装置の外形を形成するフレームと、
からなるディスク装置であって、
前記トラバースホルダに第1の突起部を形成し、前記スライドカムに第2の突起部を形成し、ディスクが前記ターンテーブルに載置され、前記クランパにより挟持させるために前記トラバースホルダを上昇させた際の前記トラバースホルダ及び前記スライドカムの位置において、前記第1の突起部と前記第2の突起部は、お互いが当接するよう位置決めされたことを特徴とする。
A disk device comprising a resonance prevention mechanism for a traverse holder according to claim 1 includes a turntable for mounting a disk for reproducing the disk, a motor for rotating the disk mounted on the turntable, A traverse unit comprising a pickup lens for reading and recording;
A traverse holder holding the traverse unit and having at least one boss;
A slide cam for raising and lowering the traverse holder having an insertion hole for inserting and sliding the boss;
A disc tray for loading and unloading discs into and out of place;
A clamper for fixing the disk placed on the turntable;
A frame having a support plate for supporting the clamper and forming an outer shape of the disk device;
A disk device comprising:
A first protrusion is formed on the traverse holder, a second protrusion is formed on the slide cam, and a disc is placed on the turntable and the traverse holder is raised to be clamped by the clamper. The first projection and the second projection are positioned so as to come into contact with each other at the position of the traverse holder and the slide cam.

請求項1の構成によれば、ターンテーブルやピックアップ部を有するトラバースホルダを保持するためのトラバースホルダと、トラバースホルダを上下動させるためのスライドカムに、それぞれ突起部を形成し、クランパとターンテーブルによりディスクをキャッチングした際、トラバースホルダとスライドカムのそれぞれに形成した突起部が当接することで、トラバースホルダとスライドカムに生じる間隙を埋めることができる。   According to the configuration of the first aspect, the protrusion is formed on each of the traverse holder for holding the traverse holder having the turntable and the pickup portion and the slide cam for moving the traverse holder up and down, and the clamper and the turntable. When the disk is caught by the above, the protrusions formed on the traverse holder and the slide cam come into contact with each other, so that a gap generated between the traverse holder and the slide cam can be filled.

請求項2に係るトラバースホルダの共振防止機構を備えるディスク装置は、請求項1記載のトラバースホルダの共振防止機構を備えるディスク装置において、前記第1の突起部は、前記ボスの中心から前記ボスの半径の1.5倍の範囲内に形成されることを特徴とする。   A disk device comprising the traverse holder resonance prevention mechanism according to claim 2 is the disk device comprising the traverse holder resonance prevention mechanism according to claim 1, wherein the first protrusion is formed from the center of the boss. It is formed within a range of 1.5 times the radius.

請求項2の構成によれば、トラバースホルダにより保持されるピックアップ等の駆動源により生じる振動及び騒音を、効果的に抑制することができる。   According to the structure of Claim 2, the vibration and noise which arise with drive sources, such as a pick-up hold | maintained by a traverse holder, can be suppressed effectively.

請求項3に係るトラバースホルダの共振防止機構を備えるディスク装置は、2つのボスが形成されるトラバースホルダに対して、より効果的に振動及び騒音を抑制することができる。   The disc device including the traverse holder resonance prevention mechanism according to claim 3 can more effectively suppress vibration and noise with respect to the traverse holder in which two bosses are formed.

請求項1に係るトラバースホルダの共振防止機構を備えるディスク装置は、ディスクを再生するためにディスクを載置するターンテーブルと、該ターンテーブルに載置されるディスクを回転させるモータと、前記ディスクの読込・記録を行うピックアップレンズとからなるトラバースユニットと、
前記トラバースユニットを保持し、少なくとも1つ以上のボスを有するトラバースホルダと、
前記ボスを挿通し摺動させるための挿通孔を有する、前記トラバースホルダを上下に昇降させるためのスライドカムと、
ディスクを所定の位置に搬入出させるためのディスクトレイと、
前記ターンテーブルに載置されたディスクを固定するためのクランパと、
前記クランパを支持する支持板を有し、ディスク装置の外形を形成するフレームと、
からなるディスク装置であって、
前記トラバースホルダに第1の突起部を形成し、前記スライドカムに第2の突起部を形成し、ディスクが前記ターンテーブルに載置され、前記クランパにより挟持させるために前記トラバースホルダを上昇させた際の前記トラバースホルダ及び前記スライドカムの位置において、前記第1の突起部と前記第2の突起部は、お互いが当接するよう位置決めされたので、ディスクを読み込み位置に配置するため、トラバースホルダが上昇したディスク読込位置において、第1の突起部と第2の突起部が当接することで、トラバースホルダとスライドカムの間に形成される間隙を埋めることができ、この間隙によるガタ付きを防止し、振動及び騒音の抑制を行うことができる。
A disk device comprising a resonance prevention mechanism for a traverse holder according to claim 1 includes a turntable for mounting a disk for reproducing the disk, a motor for rotating the disk mounted on the turntable, A traverse unit comprising a pickup lens for reading and recording;
A traverse holder holding the traverse unit and having at least one boss;
A slide cam for raising and lowering the traverse holder having an insertion hole for inserting and sliding the boss;
A disc tray for loading and unloading discs into and out of place;
A clamper for fixing the disk placed on the turntable;
A frame having a support plate for supporting the clamper and forming an outer shape of the disk device;
A disk device comprising:
A first protrusion is formed on the traverse holder, a second protrusion is formed on the slide cam, and a disc is placed on the turntable and the traverse holder is raised to be clamped by the clamper. At the position of the traverse holder and the slide cam at the time, the first projection and the second projection are positioned so as to contact each other. The first protrusion and the second protrusion come into contact with each other at the raised disk reading position, so that the gap formed between the traverse holder and the slide cam can be filled. Vibration and noise can be suppressed.

請求項2に係るトラバースホルダの共振防止機構を備えるディスク装置は、請求項1記載のトラバースホルダの共振防止機構を備えるディスク装置において、前記第1の突起部は、前記ボスの中心から前記ボスの半径の1.5倍の範囲内に形成されるので、ラバースホルダ及びスライドカムの間隙を2つの突起部が当接することで埋めることで、トラバースホルダに設置されるモータ等の駆動源による振動が原因となるスライドカムの干渉を防止することができる。   A disk device comprising the traverse holder resonance prevention mechanism according to claim 2 is the disk device comprising the traverse holder resonance prevention mechanism according to claim 1, wherein the first protrusion is formed from the center of the boss. Since it is formed within a range of 1.5 times the radius, the gap between the rubber holder and the slide cam is filled by the two projecting parts coming into contact with each other, so that vibration caused by a drive source such as a motor installed in the traverse holder The cause of the interference of the slide cam can be prevented.

請求項3に係るトラバースホルダの共振防止機構を備えるディスク装置は、請求項1記載のトラバースホルダの共振防止機構を備えるディスク装置において、前記ボスが2つ形成される前記トラバースホルダを有する前記ディスク装置であって、前記第1の突起部は、前記ボスの直径の2倍の幅を有し、更に前記ボスの中心から前記ボスの直径と等しい距離分外側に離間する点を通り、且つ前記ボスの中心を通る中心線を有する長方形の範囲内に形成されるので、トラバースホルダ及びスライドカムの間隙を2つの突起部が当接することで埋めることで、トラバースホルダに設置されるモータ等の駆動源による振動が原因となるスライドカムの干渉を防止することができる。   A disk apparatus comprising the traverse holder resonance prevention mechanism according to claim 3, wherein the disk apparatus comprises the traverse holder formed with two bosses. The first protrusion has a width twice as large as the diameter of the boss, and further passes through a point spaced outward from the center of the boss by a distance equal to the diameter of the boss. The drive source of a motor or the like installed in the traverse holder is formed by filling the gap between the traverse holder and the slide cam by the two projecting parts coming into contact with each other. It is possible to prevent the slide cam from interfering due to the vibration caused by.

以下、本発明を実施するための最良の形態としての実施例を図1から図11を参照して説明する。もちろん、本発明は、その発明の趣旨に反さない範囲で、実施例において説明した以外のものに対しても容易に適用可能なことは説明を要するまでもない。   Hereinafter, an embodiment as the best mode for carrying out the present invention will be described with reference to FIGS. Of course, it goes without saying that the present invention can be easily applied to other than those described in the embodiments without departing from the spirit of the invention.

図1〜図6は、本発明の一実施例を示し、図1は、本発明の実施例におけるディスク装置を示す斜視図である。図2は、ディスクトレイ、クランパ及びクランパ支持板を取り除いたディスク装置を示す斜視図である。図3は、スライドカムがトラバースホルダに対してスライドし、第1及び第2の突起部が当接する動作を示す説明図である。図4は、トラバースホルダに形成する第1の突起部の形成位置の範囲を示す説明図である。図5は、トラバースホルダに形成される第1の突起部及びスライドカムに形成される第2の突起部の形成例を示す説明図である。図6は、図5に示すトラバースホルダ及びスライドカムの動作を示す説明図である。図7〜図11は、図5及び6に示す突起部と異なる形状例を示す説明図である。   1 to 6 show an embodiment of the present invention, and FIG. 1 is a perspective view showing a disk device in the embodiment of the present invention. FIG. 2 is a perspective view showing the disk device with the disk tray, clamper, and clamper support plate removed. FIG. 3 is an explanatory diagram showing an operation in which the slide cam slides with respect to the traverse holder and the first and second protrusions come into contact with each other. FIG. 4 is an explanatory diagram showing a range of positions where the first protrusions formed on the traverse holder are formed. FIG. 5 is an explanatory diagram showing a formation example of the first protrusion formed on the traverse holder and the second protrusion formed on the slide cam. FIG. 6 is an explanatory view showing the operation of the traverse holder and the slide cam shown in FIG. 7-11 is explanatory drawing which shows the example of a shape different from the projection part shown to FIG.

ディスク装置の構成に付いて、図1及び2に基づいて説明する。1はディスク装置である。2は、後述のトラバースユニットを保持するためのトラバースホルダである。3はトラバースホルダ2を上下に昇降させるためのスライドカムである。4はトラバースユニットであり、ディスクに記憶されるデータの読み込みや、ディスクへのデータの書き込みを行うピックアップ部41と、該ピックアップ部41を駆動させるためのモータ42と、ディスクを回転させるためのターンテーブル43が、トラバースユニット4に搭載される。5は、ターンテーブル43に載置されるディスクを挟持するクランパであり、スライドカム3によりトラバースホルダ2が上昇し、それに伴いターンテーブル43とクランパ5が当接し、ディスクを挟持する。6はディスクをディスク装置1内部に搬入出するためのディスクトレイである。7はディスク装置の外形を形成するフレームであり、71はクランパ5を支持する支持板である。   The configuration of the disk device will be described with reference to FIGS. Reference numeral 1 denotes a disk device. Reference numeral 2 denotes a traverse holder for holding a traverse unit described later. Reference numeral 3 denotes a slide cam for moving the traverse holder 2 up and down. Reference numeral 4 denotes a traverse unit, which is a pickup unit 41 for reading data stored in the disk and writing data to the disk, a motor 42 for driving the pickup unit 41, and a turn for rotating the disk. A table 43 is mounted on the traverse unit 4. Reference numeral 5 denotes a clamper that holds a disk placed on the turntable 43. The traverse holder 2 is raised by the slide cam 3, and the turntable 43 and the clamper 5 come into contact therewith to hold the disk. Reference numeral 6 denotes a disk tray for carrying the disk in and out of the disk device 1. Reference numeral 7 denotes a frame that forms the outer shape of the disk device, and reference numeral 71 denotes a support plate that supports the clamper 5.

次にディスク回転時のトラバースホルダ2の共振防止構造について、図3に基づいて説明する。21は略円筒状のボスであり、31はカム溝である。ボス21を挿通させ、スライドカム3を左右にスライドさせることにより、ボス21がカム溝31に沿って上下に移動し、トラバースホルダ2の昇降を行う。この昇降動作のトラバースホルダが最も高い位置となるディスクのキャッチング位置において、ディスク回転時にその回転動作によるトラバースホルダ2の共振を防止するための第1の突起部2aを、ボス21と一体的に形成する。   Next, a structure for preventing resonance of the traverse holder 2 during disk rotation will be described with reference to FIG. Reference numeral 21 denotes a substantially cylindrical boss, and reference numeral 31 denotes a cam groove. By inserting the boss 21 and sliding the slide cam 3 to the left and right, the boss 21 moves up and down along the cam groove 31 and moves up and down the traverse holder 2. A first protrusion 2a is formed integrally with the boss 21 to prevent resonance of the traverse holder 2 due to the rotating operation when the disc is rotated at the catching position of the disc where the traverse holder for the lifting operation is at the highest position. To do.

スライドカム2には第2の突起部3aを形成する。第2の突起部3aは、ディスクのキャッチング位置においてトラバースホルダ3に形成された第1の突起部2aと当接するよう位置決めされる。   A second protrusion 3 a is formed on the slide cam 2. The second protrusion 3a is positioned so as to come into contact with the first protrusion 2a formed on the traverse holder 3 at the disc catching position.

上記に示すトラバースホルダ2及びスライドカム2が動作する際の各突起部の状態を、図4に基づいて説明する。図4の(a)はディスクトレイ6に載置されたディスクを搬出した状態におけるトラバースホルダ2とスライドカム3を示している。この状態からスライドカム3が図において右方向へスライドすることにより、ボス21はカム溝31に沿って上方へ移動し、これによりトラバースホルダ2が上昇する。上昇した位置、即ちディスクキャッチング位置となると、ボス21はカム溝31の端部に位置する。この位置において、第1の突起部2aは第2の突起部3aと当接し、図3(b)のようにトラバースホルダ2とスライドカム3の間隙を埋め、この間隙によって生じていたトラバースホルダ2の振動を防止する。   The state of each protrusion when the traverse holder 2 and the slide cam 2 described above operate will be described with reference to FIG. FIG. 4A shows the traverse holder 2 and the slide cam 3 in a state where the disk placed on the disk tray 6 is unloaded. When the slide cam 3 slides to the right in the figure from this state, the boss 21 moves upward along the cam groove 31, thereby raising the traverse holder 2. The boss 21 is located at the end of the cam groove 31 when it is in the raised position, that is, the disc catching position. At this position, the first projection 2a contacts the second projection 3a, fills the gap between the traverse holder 2 and the slide cam 3 as shown in FIG. 3B, and the traverse holder 2 generated by this gap. Prevent vibration.

以上のようなディスク装置1の構成によれば、トラバースホルダ2に形成した第1の突起部2aとスライドカム2に形成した第2の突起部3aをディスクキャッチング位置において当接させたことで、ディスクトレイ6により搬入されたディスクをクランパ5及びターンテーブル43により挟持し再生若しくは書込みのために回転させる際、モータ42の駆動によりトラバースユニット4を介してトラバースホルダ2に生じるディスクの搬入出方向の振動を防止することができ、ピックアップ部41から射出されるレーザの光軸がズレを防止することができる。   According to the configuration of the disk device 1 as described above, the first protrusion 2a formed on the traverse holder 2 and the second protrusion 3a formed on the slide cam 2 are brought into contact with each other at the disk catching position. When the disc loaded by the disc tray 6 is sandwiched between the clamper 5 and the turntable 43 and rotated for reproduction or writing, the motor 42 is driven to drive the disc in the traverse holder 2 through the traverse unit 4 in the direction of loading / unloading the disc. Vibration can be prevented, and deviation of the optical axis of the laser emitted from the pickup unit 41 can be prevented.

第1の突起部2aはボス21と一体に形成するとして説明したが、ボス21の直径をdとすると、図5に示すようにボス21の中心から1.5dの範囲内(図中のA)に形成したとしても、同様の共振防止効果を得ることができる。また、ボス21が2つある場合は、各々のボス21の中心を結んだ線を中心線とし、該当中心線及びボスの中心から距離dの範囲内(図中のB)に第1の突起部2aを形成しても良い。   The first protrusion 2a has been described as being formed integrally with the boss 21, but when the diameter of the boss 21 is d, as shown in FIG. 5, within the range of 1.5d from the center of the boss 21 (A in the figure). ), The same resonance prevention effect can be obtained. When there are two bosses 21, the line connecting the centers of the bosses 21 is the center line, and the first protrusion is within a distance d (B in the figure) from the center line and the center of the boss. The part 2a may be formed.

以上、本発明の実施例について詳述したが、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、本発明の要旨の範囲内で種々の変形実施が可能である。例えば、第1の突起部2a及び第2の突起部3aは図5に示すような範囲内であれば、トラバースホルダ2の何れの場所に形成したとしても何ら問題はない。また、第1の突起部及び第2の突起部の形状は、図3及び図4に示すような位置及び形状に限定するものではなく、図6〜図9に示すように略直方体状に形成しても、図10〜図11に示すようにボス21の周囲に略半円状に形成しても良い。   As mentioned above, although the Example of this invention was explained in full detail, this invention is not limited to the said Example, A various deformation | transformation implementation is possible within the range of the summary of this invention. For example, there is no problem even if the first protrusion 2a and the second protrusion 3a are within the range shown in FIG. Further, the shape of the first protrusion and the second protrusion is not limited to the position and shape as shown in FIGS. 3 and 4, but is formed in a substantially rectangular parallelepiped shape as shown in FIGS. Alternatively, it may be formed in a substantially semicircular shape around the boss 21 as shown in FIGS.

本発明の実施例における、ディスク装置を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the disk apparatus in the Example of this invention. 同上、ディスクトレイ、クランパ及びクランパ支持板を取り除いたディスク装置を示す斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing the disk device from which the disk tray, clamper and clamper support plate are removed. 同上、(a)はスライドカムを、(b)はトラバースホルダを示す正面図である。(A) is a front view which shows a slide cam and (b) shows a traverse holder. 同上、トラバースホルダの昇降動作を示す、(a)は下降後を示す平面図であり、(b)は下降後を示す正面図であり、(c)は上昇後を示す平面図であり、(d)は正面図である。Same as above, showing the raising and lowering operation of the traverse holder, (a) is a plan view showing after descending, (b) is a front view showing after descending, (c) is a plan view showing after raising, d) is a front view. 同上、トラバースホルダのボス周辺における第1の突起部の形成可能範囲を示す正面図である。It is a front view which shows the formation possible range of the 1st projection part in the boss | hub periphery of a traverse holder same as the above. 同上、図3・図4に示す形状とは異なる第1の突起部の一例を示すトラバースホルダ及びスライドカムの正面図である。FIG. 5 is a front view of a traverse holder and a slide cam showing an example of a first protrusion different from the shape shown in FIGS. 3 and 4. 同上、図6に示すトラバースホルダの昇降動作を示す、(a)は下降後を示す平面図であり、(b)は下降後を示す正面図であり、(c)は上昇後を示す平面図であり、(d)は正面図である。FIG. 6 is a plan view showing the traverse holder shown in FIG. 6 after being lowered, (a) is a plan view after the lowering, (b) is a front view showing the lowering, and (c) is a plan view after the raising. (D) is a front view. 同上、第1の突起部の一例を示すトラバースホルダ及びスライドカムの正面図である。It is a front view of the traverse holder and slide cam which show an example of the 1st projection part same as the above. 同上、図6に示すトラバースホルダの昇降動作を示す、(a)は下降後を示す平面図であり、(b)は下降後を示す正面図であり、(c)は上昇後を示す平面図であり、(d)は正面図である。FIG. 6 is a plan view showing the traverse holder shown in FIG. 6 after being lowered, (a) is a plan view after the lowering, (b) is a front view showing the lowering, and (c) is a plan view after the raising. (D) is a front view. 同上、第1の突起部の一例を示すトラバースホルダ及びスライドカムの正面図である。It is a front view of the traverse holder and slide cam which show an example of the 1st projection part same as the above. 同上、図6に示すトラバースホルダの昇降動作を示す、(a)は下降後を示す平面図であり、(b)は下降後を示す正面図であり、(c)は上昇後を示す平面図であり、(d)は正面図である。FIG. 6 is a plan view showing the traverse holder shown in FIG. 6 after being lowered, (a) is a plan view after the lowering, (b) is a front view showing the lowering, and (c) is a plan view after the raising. (D) is a front view. 従来から用いられるディスク装置のトラバースホルダ及びスライドカムの構造を示す正面図である。It is a front view which shows the structure of the traverse holder and slide cam of the disk apparatus used conventionally.

符号の説明Explanation of symbols

1 ディスク装置
2 トラバースホルダ
21 ボス
2a 第1の突起部
3 スライドカム
31 カム溝
3a 第2の突起部
4 トラバースユニット
41 ピックアップ部
42 モータ
43 ターンテーブル
5 クランパ
6 ディスクトレイ
7 フレーム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Disc apparatus 2 Traverse holder 21 Boss 2a 1st projection part 3 Slide cam 31 Cam groove 3a 2nd projection part 4 Traverse unit 41 Pickup part 42 Motor 43 Turntable 5 Clamper 6 Disc tray 7 Frame

Claims (3)

ディスクを再生するためにディスクを載置するターンテーブルと、該ターンテーブルに載置されるディスクを回転させるモータと、前記ディスクの読込・記録を行うピックアップレンズとからなるトラバースユニットと、
前記トラバースユニットを保持し、少なくとも1つ以上のボスを有するトラバースホルダと、
前記ボスを挿通し摺動させるための挿通孔を有する、前記トラバースホルダを上下に昇降させるためのスライドカムと、
ディスクを所定の位置に搬入出させるためのディスクトレイと、
前記ターンテーブルに載置されたディスクを固定するためのクランパと、
前記クランパを支持する支持板を有し、ディスク装置の外形を形成するフレームと、
からなるディスク装置であって、
前記トラバースホルダに第1の突起部を形成し、前記スライドカムに第2の突起部を形成し、ディスクが前記ターンテーブルに載置され、前記クランパにより挟持させるために前記トラバースホルダを上昇させた際の前記トラバースホルダ及び前記スライドカムの位置において、前記第1の突起部と前記第2の突起部は、お互いが当接するよう位置決めされたことを特徴とするトラバースホルダの共振防止機構を備えるディスク装置。
A traverse unit comprising a turntable for placing the disk for reproducing the disk, a motor for rotating the disk placed on the turntable, and a pickup lens for reading and recording the disk;
A traverse holder holding the traverse unit and having at least one boss;
A slide cam for raising and lowering the traverse holder having an insertion hole for inserting and sliding the boss;
A disc tray for loading and unloading discs into and out of place;
A clamper for fixing the disk placed on the turntable;
A frame having a support plate for supporting the clamper and forming an outer shape of the disk device;
A disk device comprising:
A first protrusion is formed on the traverse holder, a second protrusion is formed on the slide cam, and a disc is placed on the turntable and the traverse holder is raised to be clamped by the clamper. A disk having a resonance prevention mechanism for a traverse holder, wherein the first protrusion and the second protrusion are positioned so as to contact each other at the position of the traverse holder and the slide cam at the time apparatus.
前記第1の突起部は、前記ボスの中心から前記ボスの半径の1.5倍の範囲内に形成されることを特徴とする請求項1記載のトラバースホルダの共振防止機構を備えるディスク装置。   2. The disk device having a resonance preventing mechanism for a traverse holder according to claim 1, wherein the first protrusion is formed within a range of 1.5 times the radius of the boss from the center of the boss. 前記ボスが2つ形成される前記トラバースホルダを有する前記ディスク装置であって、前記第1の突起部は、前記ボスの直径の2倍の幅を有し、更に前記ボスの中心から前記ボスの直径と等しい距離分外側に離間する点を通り、且つ前記ボスの中心を通る中心線を有する長方形の範囲内に形成されることを特徴とする請求項1に記載のトラバースホルダの共振防止機構を備えるディスク装置。   The disk device having the traverse holder in which the two bosses are formed, wherein the first protrusion has a width twice as large as the diameter of the boss, and further from the center of the boss to the boss. 2. The traverse holder resonance prevention mechanism according to claim 1, wherein the anti-resonance mechanism of the traverse holder according to claim 1 is formed within a rectangular range having a center line passing through a point spaced outward by a distance equal to the diameter and passing through the center of the boss. Disk device provided.
JP2006296438A 2006-10-31 2006-10-31 Disk device with resonance prevention mechanism for traverse holder Pending JP2008112548A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006296438A JP2008112548A (en) 2006-10-31 2006-10-31 Disk device with resonance prevention mechanism for traverse holder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006296438A JP2008112548A (en) 2006-10-31 2006-10-31 Disk device with resonance prevention mechanism for traverse holder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008112548A true JP2008112548A (en) 2008-05-15

Family

ID=39444969

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006296438A Pending JP2008112548A (en) 2006-10-31 2006-10-31 Disk device with resonance prevention mechanism for traverse holder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008112548A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005222590A (en) Disk rotating device and disk driving device
JP4206401B2 (en) Recording and / or reproducing apparatus and electronic apparatus equipped with recording and / or reproducing apparatus
JP2006228327A (en) Disk clamp mechanism provided with centering function
JP2006127659A (en) Disk device with rattle prevention mechanism of traverse unit
JP2008112548A (en) Disk device with resonance prevention mechanism for traverse holder
JP2007066429A (en) Clamper of recording/reproducing apparatus, and recording/reproducing apparatus with the clamper
JP2007149279A (en) Disk drive with tray
JP2007265521A (en) Recording/reproducing device
JP5476787B2 (en) Optical disk device
CN101859576B (en) Optical disc apparatus
JP2009170042A (en) Clamp device, and disk device
JP2008112498A (en) Optical disk drive and cleaning method of objective lens
KR200280140Y1 (en) Optical disk drive
JP4185244B2 (en) Disc player
JP4283865B2 (en) Disk unit
JP4477979B2 (en) Disc tray and disc unit
JP4858155B2 (en) Optical disk device
JP2006228397A (en) Disk changer
JP2002197824A (en) Adaptor for optical disk
JP2005100603A (en) Optical disk drive
JP2007220176A (en) Optical disk device
KR20060061652A (en) Tray drive structure of disk player
JP2007234071A (en) Recording and reproducing device with chassis lifting means in its traverse unit
KR20070064790A (en) Loader assembly of disk player
JP2007294038A (en) Recording/reproducing device having centering function