JP2008109386A - Image encoding apparatus and method - Google Patents
Image encoding apparatus and method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008109386A JP2008109386A JP2006290138A JP2006290138A JP2008109386A JP 2008109386 A JP2008109386 A JP 2008109386A JP 2006290138 A JP2006290138 A JP 2006290138A JP 2006290138 A JP2006290138 A JP 2006290138A JP 2008109386 A JP2008109386 A JP 2008109386A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pixel
- block
- extraction
- image
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
Abstract
Description
本発明は、文字や線画と自然画像とが混在する画像を効率良く符号化する技術に関するものである。 The present invention relates to a technique for efficiently encoding an image in which a character or line drawing and a natural image are mixed.
従来、特許文献1等において、多値画像を符号化する方法として、多値画像を直交変換の単位となるブロックに分割した後、ブロック内で最も出現確率の高い最頻値を文字や線画の色情報もしくは濃度情報として抽出し(以下、抽出色と称する)、抽出色及び抽出部の位置情報(以下、これら2つの情報を合わせて解像情報と称する。)に対してランレングス符号化などの可逆符号化を行ない、文字や線画情報抽出後の自然画像(以下、階調情報と称する。)に対しては、JPEG等の非可逆符号化を行なう符号化方式が知られている。
Conventionally, as a method for encoding a multi-value image in
この時、上記抽出部に関しては、解像情報の抽出部を除くブロック内の画素の平均値置換や、前値置換等により、画素値の置き換えを行い、抽出部に対してローパスフィルタ(以下、LPFと称す)でフィルタ処理を行なうことにより、抽出部と、抽出部でない画素間のエッジを滑らかにし階調情報に対する非可逆符号化の符号化効率の向上を図っている。
しかしながら、抽出部周辺の画素値と、抽出部の置換画素値の差が大きい場合、上記従来技術では、抽出部以外の画素値を大幅に変更してしまい、復号時の品位が低下するという欠点があった。 However, when the difference between the pixel value around the extraction unit and the replacement pixel value of the extraction unit is large, the above-described conventional technique significantly changes the pixel values other than the extraction unit, and the quality at the time of decoding is reduced. was there.
また、抽出部以外の画素値の変更を少なくすると、上記エッジを滑らかにする効果が小さくなってしまい、非可逆符号化の符号化効率の向上が困難であった。 Further, if the change of pixel values other than the extraction unit is reduced, the effect of smoothing the edge is reduced, and it is difficult to improve the encoding efficiency of lossy encoding.
本発明は、上記従来の課題を解決するためになされたものであり、復号時の品位を保持しつつ、階調情報に対する非可逆符号化の符号化効率を向上することを目的とする。 The present invention has been made in order to solve the above-described conventional problems, and an object thereof is to improve the encoding efficiency of lossy encoding for gradation information while maintaining the quality at the time of decoding.
そして、解像情報抽出後の置換値の生成を、補間関数を用いてエッジが滑らかになるように行なう。このとき、主走査、副走査方向に対して、ブロック内の画素値の相関を算出し、相関が低い方向に対して、補間関数による補間を行い、相関が高い方向に対しては、1次元LPFを用いて、エッジの平滑化を図る。 Then, the generation of the replacement value after extracting the resolution information is performed using an interpolation function so that the edge becomes smooth. At this time, the correlation between the pixel values in the block is calculated in the main scanning and sub-scanning directions, and interpolation is performed using an interpolation function in the direction where the correlation is low. The LPF is used to smooth the edges.
上記課題を解決するために本発明の画像符号化装置によれば、入力画像を所定のサイズでブロック化する手段と、上記ブロック内の抽出色を決定する抽出色決定手段と、上記注目ブロックの抽出色に該当する画素の位置を検出する手段と、上記注目ブロックの抽出色以外の画素から置換値を生成する手段と、上記注目ブロックの抽出色に該当する画素を上記置換値生成手段による置換値に置換する手段を備え、上記置換後のブロック画像、抽出色、抽出色の位置情報を別々に符号化することを特徴とする。 In order to solve the above problems, according to the image coding apparatus of the present invention, an input image is blocked by a predetermined size, an extracted color determining means for determining an extracted color in the block, and the block of interest Means for detecting the position of a pixel corresponding to the extracted color; means for generating a replacement value from a pixel other than the extracted color of the target block; and replacing the pixel corresponding to the extracted color of the target block by the replacement value generating means. Means for replacing with a value is provided, and the block image after replacement, the extracted color, and the position information of the extracted color are encoded separately.
階調情報の符号化効率の高い符号化装置を提供することが可能となる。 It is possible to provide an encoding device with high gradation information encoding efficiency.
(第1の実施形態)
図1に、本発明の実施形態の符号化装置の構成図を示す。101は多値画像を入力する入力端子であり、102は画像データを一時的に記憶するためのバッファであり、103は画像を解像情報と階調情報を分離するためのデータ分離部である。
(First embodiment)
FIG. 1 shows a configuration diagram of an encoding apparatus according to an embodiment of the present invention. 101 is an input terminal for inputting a multi-valued image, 102 is a buffer for temporarily storing image data, and 103 is a data separating unit for separating resolution information and gradation information from an image. .
104は置換値算出部であり、解像情報として抽出された部分の置換値の算出を行なう。105はセレクタであり、106は抽出色をランレングス符号化するための可逆符号化部であり、107は抽出箇所の位置情報を可逆符号化するための可逆符号化部である。
A replacement
108は階調情報をJPEG圧縮などの非可逆符号化をするための非可逆符号化部である。109は多重化部であり、夫々の符号データを後段のメモリに格納しやすいようにパックして、符号データとして出力する。110は符号データの出力端子である。
次に、図1の符号化装置の動作を説明する。 Next, the operation of the encoding apparatus in FIG. 1 will be described.
入力端子101から入力された多値画像は一旦バッファ102に格納される。そして画像データがブロック単位に順次読み出され、データ分離部103及び置換値算出部104へ入力される。データ分離部103ではブロック内の最頻色を判定し、抽出色として可逆符号化部106へ出力する。
The multivalued image input from the
これと同時に、データ分離部103では解像情報の位置情報を抽出し、置換値算出部104、可逆符号化部107及びセレクタ105へ出力する。ここで、図2に画像データの例に解像情報の位置情報であるビットマップ情報を重ねたものを示す。ビットマップ情報は1ビットの情報であり、解像情報として抽出された画素位置に対して‘1’のフラグを立て、それ以外の画素に対しては、‘0’とする。
At the same time, the data separation unit 103 extracts the position information of the resolution information and outputs it to the replacement
その後、置換値算出部104にて、解像情報の画素位置を示すビットマップ情報を元に、解像情報として抽出された画素の置換値を算出し、セレクタ105へ出力する。
Thereafter, the replacement
セレクタ105では解像情報の画素位置を示すビットマップ情報を元に、画像データと置換値を選択して、階調情報として非可逆符号化部108へ出力する。つまり、ビットマップが‘0’のとき、画像データを選択して出力し、ビットマップが‘1’の時、置換色を選択して出力する。
The
そして、可逆符号化部106にて、抽出色に対するランレングス符号化を行い、多重化部109へ出力する。また、可逆符号化部107においては、解像情報のビットマップ情報に対して、符号化が行なわれ、多重化部107へ出力する。さらに、非可逆符号化部108にて、階調情報に対する符号化が行なわれ、多重化部109へ出力する。
Then, the
その後、多重化部109にて、夫々の符号データを後段のメモリに格納しやすいようにパックして、符号データとして出力端子110より出力される。
Thereafter, the
次に、図3に置換値算出部104の構成図を示す。301は画像データの入力端子であり、8画素x8画素のブロック単位で画像データが入力される。302は主走査方向(x方向)及び副走査方向(y方向)の相関値を算出するための相関値算出部であり、303は比較器である。304補間関数から置換値を生成するための補間部であり、305はLPFであり、306は置換値を出力するための出力端子である。
Next, FIG. 3 shows a configuration diagram of the replacement
次に図3の置換値算出部の動作を説明する。 Next, the operation of the replacement value calculation unit in FIG. 3 will be described.
まず画像データがブロック単位で、入力端子301より相関値算出部302及び補間部304へ入力される。
First, image data is input in block units from the
画像データの例として、図4に、画像データと、図2のビットマップ情報を重ね合わせた図を示す。 As an example of the image data, FIG. 4 shows a diagram in which the image data and the bitmap information of FIG. 2 are superimposed.
図4における灰色で示した画素は、解像情報として抽出された部分の輪郭を示す抽出部周辺画素であり、太い点線で示した四角形は、上記8画素×8画素のブロックを示す。また、斜線で示した画素はブロック周辺画素であり、ブロックの境界に存在しかつ抽出部に含まれる画素である。 The pixels shown in gray in FIG. 4 are pixels around the extraction unit that indicate the outline of the portion extracted as the resolution information, and the squares shown by the thick dotted lines indicate the block of 8 pixels × 8 pixels. In addition, pixels indicated by diagonal lines are block peripheral pixels, which are pixels that exist at the boundary of the block and are included in the extraction unit.
そして、相関値算出部302において、主走査方向の相関値x及び副走査方向の相関値yを算出を行い、比較器303へ出力する。
Then, the correlation
図2において(カラムx,ラインy)の位置の画素値をP(x,y)とすると、相関値x、相関値yは以下の式で算出される。 In FIG. 2, assuming that the pixel value at the position of (column x, line y) is P (x, y), the correlation value x and the correlation value y are calculated by the following equations.
比較器303では、相関値xと相関値yの画素値の比較を行い、相関値xの方が大きい場合は‘1’を、相関値yの方が大きい場合は‘0’を判定信号として補間部304及びLPF305に対して出力する。
The
そして補間部304においては、判定信号に従って、主走査方向又は副走査方向に対して補間演算を行ない、LPF305へ補間後の画像データを出力する。
The
以下、補間演算の方法を図2を用いて説明する。補間演算は以下の規則に従って行なう。 Hereinafter, the interpolation calculation method will be described with reference to FIG. Interpolation is performed according to the following rules.
規則1:ライン又はカラム内の抽出の画素(以下、抽出画素と称す)以外の画素をコントロールポイント(通過点)として、抽出部を補完する。 Rule 1: A pixel other than an extraction pixel (hereinafter referred to as an extraction pixel) in a line or column is used as a control point (passing point) to complement the extraction unit.
規則2:ライン又はカラムの境界の画素(以下、境界画素と称す)が抽出画素であった場合、境界画素をコントロールポイント(通過点)として、抽出部を補完する。 Rule 2: When a pixel at the boundary of a line or column (hereinafter referred to as a boundary pixel) is an extraction pixel, the extraction unit is complemented with the boundary pixel as a control point (passing point).
規則3:ライン又はカラム内に抽出画素以外の画素が無かった場合、抽出画素以外の画素の平均値にて抽出部を補完する。 Rule 3: If there is no pixel other than the extracted pixel in the line or column, the extraction unit is complemented with the average value of the pixels other than the extracted pixel.
具体的に、図2の画像に関しては、以下の様に行なわれる。 Specifically, the image shown in FIG. 2 is performed as follows.
まず、抽出画素以外の画素の平均値をMとすると、Mは以下の式で算出される。 First, if the average value of pixels other than the extracted pixels is M, M is calculated by the following equation.
M=(P(6,0)+P(7,0)+P(0,1)+P(6,1)+P(7,1)+P(3,4)+P(0,7)+P(7,7))/8 (式1−3)
そして、判定信号が‘1’の時は、主走査方向の補間を、以下の様に行なう。
M = (P (6,0) + P (7,0) + P (0,1) + P (6,1) + P (7,1) + P (3,4) + P (0,7) + P (7,7) )) / 8 (Formula 1-3)
When the determination signal is “1”, interpolation in the main scanning direction is performed as follows.
ライン0の補間は、規則2により、画素(0,0)と画素(6,0)をコントロールポイント(通過点)として行なう。補間値は、抽出部をP(6,0)で置き換える。
According to rule 2, the interpolation of
ライン1の補間は、規則1により、画素(0,1)と画素(6,1)をコントロールポイント(通過点)として行なう。補間値は、2点を直線で結ぶことにより行なう。
According to
ライン2、3、5、6の補間は、規則3により、補間値として平均値Mで置き換えることにより行なう。
Interpolation of the
ライン4の補間は、規則2により、画素(3,4)、画素(6,0)及び画素(7,4)をコントロールポイント(通過点)として行なう。補間値は、抽出部をP(3,4)で置き換える。
According to rule 2, the interpolation of the
ライン7の補間は、規則1により、画素(0,7)と画素(7,7)をコントロールポイント(通過点)として行なう。補間値は、2点を直線で結ぶことにより行なう。
According to
また、判定信号が‘0’の時は、副走査方向の補間を、以下の様に行なう。 When the determination signal is “0”, interpolation in the sub-scanning direction is performed as follows.
カラム0の補間は、規則2により、画素(0,0)と画素(0,1)をコントロールポイント(通過点)として行なう。補間値は、抽出部をP(0,1)で置き換える。また、規則1により、画素(0,1)と画素(0,7)をコントロールポイント(通過点)として行なう。補間値は、2点を直線で結ぶことにより行なう。
Interpolation of
カラム1、2、4、5の補間は、規則3により、補間値として平均値Mで置き換えることにより行なう。
Interpolation of the
カラム3の補間は、規則2により、画素(3,0)、画素(3,4)及び画素(3,7)をコントロールポイント(通過点)として行なう。補間値は、抽出部をP(3,4)で置き換える。
According to rule 2, the interpolation of the
カラム6の補間は、規則2により、画素(6,1)、画素(6,7)をコントロールポイント(通過点)として行なう。補間値は、抽出部をP(6,1)で置き換える。 According to rule 2, the interpolation of the column 6 is performed using the pixel (6, 1) and the pixel (6, 7) as control points (passing points). The interpolation value replaces the extraction unit with P (6,1).
カラム7の補間は、規則1により、画素(7,0)と画素(7,7)をコントロールポイント(通過点)として行なう。補間値は、2点を直線で結ぶことにより行なう。その後LPF305において、判定信号に従って、主走査方向又は副走査方向に対して1次元のフィルタ処理を行ない、処理後の画像データを出力端子306へ出力する。フィルタ処理は判定信号が‘0’の時、主走査方向に対して行なわれ、判定信号が‘1’の時、副走査方向に対して行なわれる。
The interpolation of the column 7 is performed according to the
以上説明したように、解像情報抽出後の置換値の生成を、主走査方向又は副走査方向のうち、相関が低い方向に対しては補間関数を用いてエッジが滑らかになるように行ない、相関が高い方向に対しては、1次元LPFを用いてエッジの平滑化を図ることにより、復号時の品位を保持しつつ、階調情報に対する非可逆符号化の符号化効率向上が可能となる。 As described above, the generation of the replacement value after extraction of the resolution information is performed so that the edge is smooth using an interpolation function for the direction of low correlation in the main scanning direction or the sub-scanning direction, For directions with high correlation, smoothing edges using a one-dimensional LPF can improve the coding efficiency of lossy coding for gradation information while maintaining the quality at the time of decoding. .
尚、本実施例では、2点のコントロールポイント(通過点)間の補間を直線で行なったが、コサイン関数、スプライン関数、ベジェ曲線など他の補間曲線を用いて補間を行なっても構わない。 In this embodiment, the interpolation between the two control points (passing points) is performed with a straight line, but the interpolation may be performed using another interpolation curve such as a cosine function, a spline function, or a Bezier curve.
また、本実施例は、入力データがRGB等複数の色成分を有する場合、各色に対して、置換値算出部104にて、置換値の算出が行なわれる。この時、色毎に相関の強い方向が異なる場合は、色毎に補間及びフィルタ処理の方向が異なっていても構わない。
Further, in this embodiment, when the input data has a plurality of color components such as RGB, the replacement value is calculated by the replacement
(他の実施形態)
前述した実施形態の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、本願発明の目的が達成されることは言うまでもない。
(Other embodiments)
A storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores program codes stored in the storage medium. It goes without saying that the object of the present invention is also achieved by executing the reading.
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本願発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本願発明を構成することになる。 In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM,CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROMなどを用いることができる。 As a storage medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like can be used.
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することによって、前述した実施形態の機能が実現される他、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが実際の処理の一部または全部を行ない、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。 In addition, the functions of the above-described embodiments are realized by executing the program code read by the computer, and the OS running on the computer is part of the actual processing based on the instruction of the program code. Alternatively, the functions of the above-described embodiment can be realized by performing all of them and performing the processing.
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行ない、その処理によっても前述した実施形態の機能が実現され得る。 Further, after the program code read from the storage medium is written to a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. The CPU of the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments can also be realized by the processing.
なお、本願発明は、前述した実施形態の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記憶媒体から、そのプログラムを、パソコン通信など通信ラインを介して要求者にそのプログラムを配信する場合にも適用できることは言うまでもない。 The present invention also applies to a case where the program is distributed to a requester via a communication line such as personal computer communication from a storage medium in which a program code of software that realizes the functions of the above-described embodiments is recorded. Needless to say, it can be applied.
101 画像入力端子
102 バッファ
103 データ分離部
104 置換値算出部
105 セレクタ
106 可逆符号化部
107 可逆符号化部
108 非可逆符号化部
109 多重化部
110 符号データ出力端子
DESCRIPTION OF
Claims (6)
上記ブロック内の抽出色を決定する抽出色決定手段と、
上記注目ブロックの抽出色に該当する画素の位置を検出する手段と、
上記注目ブロックの抽出色以外の画素から置換値を生成する手段と、
上記注目ブロックの抽出色に該当する画素を上記置換値生成手段による置換値に置換する手段を備え、
上記置換後のブロック画像、抽出色、抽出色の位置情報を別々に符号化することを特徴とする画像符号化装置。 Means for blocking the input image into a predetermined size;
Extraction color determination means for determining the extraction color in the block;
Means for detecting the position of a pixel corresponding to the extracted color of the block of interest;
Means for generating a replacement value from pixels other than the extracted color of the block of interest;
Means for replacing a pixel corresponding to the extracted color of the block of interest with a replacement value by the replacement value generating means;
An image encoding device, wherein the block image after replacement, the extracted color, and the position information of the extracted color are encoded separately.
上記水平方向の相関値と垂直方向の相関値を比較し、比較結果を出力する比較手段と、
上記比較結果を元に、相関が弱い方向に対して、補間関数を用いて前記置換値を算出する置換値生成手段手段と、
前記置換後のブロック画像に対し、上記比較結果を元に、相関の強い方向に対して、平滑化を行なう1次元ローパスフィルタとを更に備えることを特徴とする請求項1に記載の画像符号化装置。 Correlation value calculating means for calculating the horizontal and vertical correlations of the image,
Comparing means for comparing the correlation value in the horizontal direction and the correlation value in the vertical direction and outputting a comparison result;
Based on the comparison result, a replacement value generating means for calculating the replacement value using an interpolation function for a direction where the correlation is weak;
The image coding according to claim 1, further comprising: a one-dimensional low-pass filter that performs smoothing on the replaced block image based on the comparison result in a direction having a strong correlation. apparatus.
上記ブロック内の抽出色を決定する抽出色決定工程と、
上記注目ブロックの抽出色に該当する画素の位置を検出する工程と、
上記注目ブロックの抽出色以外の画素から置換値を生成する工程と、
上記注目ブロックの抽出色に該当する画素を上記置換値生成工程による置換値に置換する工程を備え、
上記置換後のブロック画像、抽出色、抽出色の位置情報を別々に符号化することを特徴とする画像符号化方法。 Block the input image with a predetermined size;
An extraction color determination step for determining an extraction color in the block;
Detecting a position of a pixel corresponding to the extracted color of the block of interest;
Generating a replacement value from pixels other than the extracted color of the block of interest;
A step of replacing a pixel corresponding to the extracted color of the block of interest with a replacement value by the replacement value generation step;
An image encoding method, wherein the block image after replacement, the extracted color, and the position information of the extracted color are encoded separately.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006290138A JP2008109386A (en) | 2006-10-25 | 2006-10-25 | Image encoding apparatus and method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006290138A JP2008109386A (en) | 2006-10-25 | 2006-10-25 | Image encoding apparatus and method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008109386A true JP2008109386A (en) | 2008-05-08 |
Family
ID=39442381
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006290138A Withdrawn JP2008109386A (en) | 2006-10-25 | 2006-10-25 | Image encoding apparatus and method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008109386A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220009158A (en) | 2020-07-15 | 2022-01-24 | 한국전력공사 | Calcium oxide based thermochemical heat storage material and method for manufacturing thereof |
-
2006
- 2006-10-25 JP JP2006290138A patent/JP2008109386A/en not_active Withdrawn
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220009158A (en) | 2020-07-15 | 2022-01-24 | 한국전력공사 | Calcium oxide based thermochemical heat storage material and method for manufacturing thereof |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8837770B2 (en) | Non-transitory computer readable storage medium, marker creating apparatus, and marker creating method | |
JP2004140764A (en) | Image processing device and method therefor | |
CN111107370B (en) | Video watermark embedding processing method and device, electronic equipment and storage medium | |
KR101244688B1 (en) | Encoding and decoding method for enhancing depth resolution of image and print system using the same | |
JP2001203878A (en) | Device and method for processing image | |
JP2009017502A (en) | Image encoding apparatus and image decoding apparatus | |
CN102224727A (en) | Image processing apparatus, image processing method and program | |
JP2006197178A (en) | Image processor, image processing method, program, and storage medium | |
US10133956B2 (en) | Image signature extraction device | |
US6665340B1 (en) | Moving picture encoding/decoding system, moving picture encoding/decoding apparatus, moving picture encoding/decoding method, and recording medium | |
JP2007086956A (en) | Image processor, image processing method and computer program | |
JP2008109386A (en) | Image encoding apparatus and method | |
JP2006237858A (en) | Image processing apparatus, image processing method, program for allowing computer to execute the method, and recording medium | |
WO2000018133A1 (en) | Encoding device and method, and decoding device and method | |
JP2010098743A (en) | Image processing device, image reading device, and image processing method | |
JP5086777B2 (en) | Image encoding apparatus, control method therefor, computer program, and computer-readable storage medium | |
US6963655B1 (en) | Alteration detection apparatus and method thereof | |
JP2005204206A (en) | Image processing apparatus, image processing program, and storage medium | |
JP2003189108A (en) | Image compression method | |
JP4743884B2 (en) | Image coding apparatus and control method thereof | |
JP4383187B2 (en) | Image processing apparatus, image processing program, and storage medium | |
JP3954032B2 (en) | Image coding apparatus, image coding method, image coding program, and computer-readable recording medium on which image coding program is recorded | |
JP4743883B2 (en) | Image coding apparatus and control method thereof | |
JP5597028B2 (en) | Image decoding apparatus, control method therefor, program, and computer-readable storage medium | |
JP3852237B2 (en) | Image processing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20100105 |