JP2008103871A - Color difference operation system for multicolor printing plate printing - Google Patents
Color difference operation system for multicolor printing plate printing Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008103871A JP2008103871A JP2006283391A JP2006283391A JP2008103871A JP 2008103871 A JP2008103871 A JP 2008103871A JP 2006283391 A JP2006283391 A JP 2006283391A JP 2006283391 A JP2006283391 A JP 2006283391A JP 2008103871 A JP2008103871 A JP 2008103871A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- rgb
- data
- correction
- reference data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
Abstract
Description
本発明は、製版データと多色刷版印刷機で印刷された印刷物との色差により色合わせを行う際に使用される多色刷版印刷における色差演算システムに関する。 The present invention relates to a color difference calculation system in multicolor printing that is used when color matching is performed based on a color difference between plate making data and a printed matter printed by a multicolor printing press.
近年、多色印刷が主流となってきており、多色印刷機においては、その特性によりそれぞれの印刷機に応じた製版データとの色合わせのための色調整を行うことが実情であり、色合わせを行う場合の手法として印刷物の測色データに基づいて色差を演算させることが知られている。このような色差演算では、比較対象の製版データと当該製版データに基づいて印刷機により印刷された印刷物とを同じ色合いで比較することで、より高精度の色差演算が求められる。 In recent years, multi-color printing has become the mainstream, and in multi-color printing machines, it is the actual situation to perform color adjustment for color matching with plate-making data according to each printing machine due to its characteristics. As a technique for performing matching, it is known to calculate a color difference based on colorimetric data of a printed matter. In such a color difference calculation, a highly accurate color difference calculation is required by comparing the plate-making data to be compared with the printed matter printed by the printing machine based on the plate-making data with the same hue.
従来、作成された画像データ(製版データ)の色と、当該画像データに基づいて印刷された印刷物をカメラで撮像した測色データとの色とは、使用される機器、光源等の環境により色合いが異なるため、異なるカメラで同一の物を撮影した場合には異なる色合いの画像となり、色差演算のためにこれらの画像を比較することは好ましくない。そのため、異なる環境で作成された画像データ等の色補正を行う場合に、機器毎にプロファイルが利用されることが一般的である。このプロファイルを利用することにより、異なる機器等で作成された画像同士が同じ色合いで比較することが可能となるものである。 Conventionally, the color of the created image data (plate-making data) and the colorimetric data obtained by capturing the printed matter printed on the basis of the image data with a camera are shades depending on the environment of the equipment used, the light source, etc. Therefore, when the same object is photographed with different cameras, images of different shades are obtained, and it is not preferable to compare these images for color difference calculation. Therefore, when performing color correction on image data or the like created in different environments, a profile is generally used for each device. By using this profile, images created by different devices can be compared with the same color.
ところで、ニューラルネットワーク(以下、「NNW」と略す)を使用してカラー複写機における色補正を行うシステムが下記特許文献に開示されている。特許文献の色補正処理は、印刷原稿又は印画紙写真原稿のカラースキャナからの入力信号RGBを、カラー複写機への出力信号CMYKに変換するためのものであり、当該変換のうちのスキャナ部の変換(RGB→Lab)を印刷原稿用と印画紙写真原稿用の2つのNNW入力モデルとし、プリンタ部の変換のうちのCMY信号(Lab→CMY)をNNW出力モデルとし、プリンタ部の変換のうちのK信号(Lab→K)を黒生成モデルとし、これらを基本構成として印刷原稿又は印画紙写真原稿と、カラー複写機で複写された複写物との色の誤差をなくすべく色補正を行うというものである。 Incidentally, a system for performing color correction in a color copying machine using a neural network (hereinafter abbreviated as “NNW”) is disclosed in the following patent documents. The color correction processing in the patent document is for converting an input signal RGB from a color scanner of a printed document or a photographic paper photographic document into an output signal CMYK to a color copying machine. Conversion (RGB → Lab) is set to two NNW input models for printing originals and photographic paper originals, CMY signals (Lab → CMY) in conversion of the printer unit are set to NNW output models, and conversion of the printer unit The K signal (Lab → K) is used as a black generation model, and these are used as a basic configuration, and color correction is performed to eliminate color errors between a printed document or a photographic paper photograph document and a copy copied by a color copying machine. Is.
しかしながら、上記のように環境に則したプロファイルを準備するには、プロファイルを作成する為の機器やプロファイル作成の知識が必要であり、人為的スキルに依存されざるを得ないという問題がある。また、上記特許文献は印刷原稿又は印画紙写真原稿と、カラー複写機で複写された複写物との色の誤差をなくすべく色補正を行って色再現をさせるためのものであり、比較する対象間の色合いが大きく異なることはなく、それぞれの色合いを合わせるための補正をするものでないことから、当該特許文献に開示されている手法を、作成した画像データ(製版データ)が異なる環境で印刷されるときの色合いを合わせるための補正を行わせることに適用させることができない。 However, in order to prepare a profile in accordance with the environment as described above, there is a problem that equipment for creating a profile and knowledge of profile creation are necessary, and human skills must be relied upon. The above-mentioned patent document is for color reproduction by color correction to eliminate color error between a printed document or a photographic paper photographic document and a copy copied by a color copying machine. Since there is no significant difference in hue between colors, and no correction is made to match each hue, the method disclosed in this patent document is printed in a different environment. It cannot be applied to the correction for adjusting the hue when the image is processed.
そこで、本発明は上記課題に鑑みなされたもので、プロファイルを利用することなく製版データと異なる環境で印刷された印刷物とを同じ色合いで比較可能としてより高精度な色差を算出可能とする多色刷版印刷における色差演算システムを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and a multicolor printing plate capable of comparing a plate-making data and a printed matter printed in a different environment without using a profile with the same hue and calculating a more accurate color difference. An object is to provide a color difference calculation system in printing.
上記課題を解決するために、請求項1の発明では、各基準インキ色で作成される製版データを用いて多色印刷する際に、最終的な色調整を行うための色差の算出を作業メモ領域上で機械的に統括処理して行い、色差データを出力する多色刷版印刷における色差演算システムであって、前記製版データを基準波長色に変換してRGB基準データとする処理を行う基準波長色変換手段と、色見本を撮像して基準波長色のRGB色見本データを出力する撮像手段と、前記製版データに基づいて多色印刷した印刷物を測色して基準波長色のRGB測色データを出力する測色手段と、前記撮像手段で撮像して得られたRGB色見本データを教師信号として、前記基準波長色変換手段で変換されたRGB基準データの対象領域を、ニューラルネットワークによりそれぞれ学習させ、学習結果として得られた出力値のうち、当該RGB色見本データに基づくそれぞれのRGB対応の重み係数を、色補正ファイルとして作成する処理を行う色補正ファイル作成手段と、前記RGB変換手段で変換された製版データのRGB基準データを、前記作成された色補正ファイルのそれぞれの重み係数を用いたニューラルネットワークに入力し、出力結果として当該RGB基準データを当該重み係数で補正したRGB補正基準データを得る処理を行う基準データ補正手段と、前記基準データ補正手段で得られたRGB補正基準データの比較エリアと、前記測色手段より出力されたRGB測色データの比較エリアとをそれぞれ比較し、それぞれの色差を算出して数値化する処理を行う色差演算手段と、を有する構成とする。
In order to solve the above-mentioned problems, the invention of
本発明によれば、RGB色見本データを教師信号として、RGB基準データの対象領域を、ニューラルネットワークによりそれぞれ学習させることで得られたそれぞれのRGB対応の重み係数の色補正ファイルを作成し、製版データのRGB基準データをニューラルネットワークにより色補正ファイルのそれぞれの重み係数を用いて学習させることでRGB補正基準データを得、RGB補正基準データの比較エリアをRGB測色データの比較エリアに対応させてそれぞれ比較し、それぞれの色差を算出して数値化させる構成とすることにより、色見本データに基づくニューラルネットワークで得られるRGB基準データを補正したRGB補正基準データでRGB測色データとの色差演算させることから、プロファイルを利用することなく製版データと異なる環境で印刷された印刷物とを同じ色合いで比較することが可能となり、より高精度な色差を算出させることができるものである。 According to the present invention, RGB color sample data is used as a teacher signal, and color correction files of weight coefficients corresponding to the respective RGB obtained by learning the target areas of the RGB reference data by the neural network are created. RGB correction reference data is obtained by learning the RGB reference data of the data by using a weighting factor of each color correction file by a neural network, and the comparison area of the RGB correction reference data is made to correspond to the comparison area of the RGB color measurement data. By comparing each color difference and calculating and digitizing each color difference, the color difference calculation with the RGB colorimetric data is performed with the RGB correction reference data obtained by correcting the RGB reference data obtained by the neural network based on the color sample data. Therefore, plate making without using a profile It is possible to compare the printing product of printing by chromatography data with different environments in the same hue, in which it is possible to calculate a more accurate color differences.
以下、本発明の最良の実施形態を図により説明する。
図1に、本発明に係る色差演算システムのブロック構成図を示す。図1において、色差演算システム11は、処理手段12、撮像手段13及び測色手段14を少なくとも備え、適宜、表示手段15を備える。すなわち、本発明に係る色差演算システム11は、各基準インキ色で作成される製版データを用いて多色印刷する際に、最終的な色調整を行うための色差の算出を作業メモ領域上で機械的に統括処理して行い、色差データを出力するためのものである。
Hereinafter, the best embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram of a color difference calculation system according to the present invention. In FIG. 1, the color difference calculation system 11 includes at least a processing unit 12, an
ここで、上記撮像手段13は、色見本を撮像して基準波長色のRGB色見本データを出力するもので、例えばCCDカメラが使用される。上記測色手段14は、処理手段12に入力される製版データに基づいて多色印刷した印刷物を測色して基準波長色のRGB測色データを出力するもので、ここではCCDラインカメラが使用される。上記表示手段15は、例えば、処理手段12で製版データ等の画像などを表示させるためのLCDやCRTなどである。上記製版データ16は、多色印刷するための元となるもので、各基準インキ色(CMYK)で作成された版下データが合成された単一の全画像データであり、例えば所定の記憶媒体に記憶され、当該処理手段12に入力されるものである。
Here, the image pickup means 13 picks up a color sample and outputs RGB color sample data of a reference wavelength color, and a CCD camera, for example, is used. The colorimetric means 14 measures the color printed matter based on the plate-making data input to the processing means 12 and outputs RGB colorimetric data of the reference wavelength color. Here, a CCD line camera is used. Is done. The
上記処理手段12は、例えば印刷機用の制御コンピュータに含まれる構成として、上記製版データ16を色差算出のために入力させるものであり、適宜、入出力手段21、制御手段22、メモリ23、基準波長色変換手段であるRGB変換手段24、色補正ファイル作成手段25、基準データ補正手段26及び色差演算手段27を備える。
The processing means 12 is, for example, a configuration included in a control computer for a printing press, and inputs the plate-making
上記入出力手段21は、上記撮像手段13で撮像された色見本のRGB色見本データ、製版データ16に基づいて多色印刷された印刷物を測色したRGB測色データ及び製版データ16を入力し、また上記表示手段15に対して所定の表示画像データ等を送出するためのもので、これらのデータ授受に関して整合性をとるための例えば物理的な電子回路やソフトウエアにより構成される。
The input /
上記制御手段22は、このシステムを統括的に制御するもので、例えば物理的なCPUに制御のためのプログラムが格納される。上記メモリ23は、各手段のプログラムを展開し実行するための作業領域の役割をなすと共に、実行処理に際して対応のデータ等を一時記憶する役割のもので、例えば半導体メモリであり、仮想的に設定されるハードディスクの記憶領域を含む概念である。
The control means 22 controls the system as a whole. For example, a control program is stored in a physical CPU. The
上記RGB変換手段24は、各基準インキ色で作成された製版データ16を基準波長色に変換してRGB基準データとする処理を行うもので、そのためのプログラムを備え、メモリ23上に展開されて実行される。上記色補正ファイル作成手段25は、詳細を図2及び図3で詳述するが、撮像手段13で撮像して得られたRGB色見本データを教師信号として、RGB変換手段24で変換されたRGB基準データの対象領域を、NNW(ニューラルネットワーク)によりそれぞれ学習させ、学習結果として得られた出力値のうち、当該RGB色見本データに基づくそれぞれのRGB対応の重み係数を、色補正ファイルとして作成する処理を行うもので、そのためのプログラムを備え、メモリ23上に展開されて実行される。
The RGB conversion means 24 performs processing for converting the plate-making
上記基準データ補正手段26は、詳細を図4で説明するが、RGB変換手段24で変換された製版データ16のRGB基準データを、上記色補正ファイルのそれぞれの重み係数を用いたNNWに入力し、出力結果として当該RGB基準データを当該重み係数で補正したRGB補正基準データを得る処理を行うもので、そのためのプログラムを備え、メモリ23上に展開されて実行される。
The reference data correction means 26, which will be described in detail in FIG. 4, inputs the RGB reference data of the
上記色差演算手段27は、詳細を図5で説明するが、基準データ補正手段26で得られたRGB補正基準データの比較エリアと、測色手段14より出力されたRGB測色データの比較エリアをそれぞれ比較し、それぞれの色差を算出して数値化するもので、そのためのプログラムを備え、メモリ23上に展開されて実行される。この数値化された色差データは、例えば印刷機や当該印刷機を制御する印刷制御手段等に出力される。
The color difference calculating means 27 will be described in detail with reference to FIG. 5, but the comparison area for the RGB correction reference data obtained by the reference data correction means 26 and the comparison area for the RGB color measurement data output from the color measurement means 14 are provided. Each color is compared and each color difference is calculated and digitized, and a program for this purpose is provided, which is developed on the
そこで、図2に、図1の色差演算の処理概念図を示す。基準インキ色CMYKで作成された製版データ16は、RGB変換手段24でRGB基準データとされて色補正ファイル作成手段25に入力され、一方で、例えばDDCP(Direct Digital Color Proof)で出力された色見本が撮像手段13で撮像されて当該撮像手段13よりRGB色見本データが色補正ファイル作成手段25に入力される。入力されたRGB基準データとRGB色見本データは、メモリ23に一旦記憶される。色補正ファイル作成手段25では、RGB基準データ及びRGB色見本データに対して学習対象特定手段31により走査されて、例えば同じ座標同士を特定して学習対象とする(図3(A)で説明する)。
FIG. 2 shows a conceptual diagram of the color difference calculation process of FIG. The plate-making
そこで、色補正ファイル作成手段25のNNW32において、RGB色見本データを教師信号として、RGB基準データの上記学習対象特定手段31で特定された対象領域を、学習させ、学習結果として得られた出力値のうち、当該RGB色見本データに基づくRGB対応の重み係数を得、これらを学習対象特定手段31でそれぞれ特定した対象領域の全部について行い、得られたそれぞれのRGB対応の重み係数を色補正ファイル33として作成する(図3(B)で説明する)。この色補正ファイル33は、基準データ補正手段26に送られ、ここで一旦記憶される。
Therefore, the
一方、基準データ補正手段26には上記RGB基準データが入力される。基準データ補正手段26では、NNW41において、RGB基準データに対して記憶されている色補正ファイル33の対応のRGB対応の重み係数を適用させて学習させることにより、入力されたRGB基準データが、対応の重み係数が適用された出力RGB値に変換される。この出力RGB値に基づいて画像データ作成手段42がRGB補正基準データを作成して色差演算手段27に送出するものである(図4で説明する)。
On the other hand, the RGB reference data is input to the reference data correction means 26. In the reference
色差演算手段27では、測色手段14から製版データ16に基づいて多色印刷した印刷物を測色して基準波長色のRGB測色データ(撮像データ)を入力する。そして、演算対象比較手段51がRGB補正基準データの比較エリアと、RGB測色データの比較エリアとを対応させて、当該互いの比較エリアをそれぞれ比較し、それぞれの色差を算出して数値化した色差データを、例えば印刷機や当該印刷機を制御する印刷制御手段等に出力するものである(図5で説明する)。
In the color difference calculation means 27, the color measurement means 14 measures the color of the printed matter based on the
そこで、図3に、図2の色補正ファイル作成手段の処理説明図を示す。図3(A)は学習対象特定の説明図、図3(B)はNNWによる学習の概念図である。図3(A)において、学習対象特定手段31は、製版データ16がRGB変換手段24で変換されたRGB基準データと、色見本が撮像手段13で撮像されたRGB色見本データとをメモリ23より呼出し、例えばRGB基準データの座標(200,200)と座標(300,300)とで囲まれる部分と色見本データの座標(200,200)と座標(300,300)で囲まれる部分を学習対象として特定すると共に、学習を行う同じ座標同士の対象部分を特定するもので、それぞれ全部の座標対象を順次走査して学習対象を特定していくものである。
FIG. 3 shows a process explanatory diagram of the color correction file creation means of FIG. FIG. 3A is an explanatory diagram for identifying a learning target, and FIG. 3B is a conceptual diagram of learning by NNW. In FIG. 3A, the learning
また、色補正ファイル作成手段25のNNW32は、図3(B)に示すように、ここでは誤差逆伝搬学習法(バックプロパゲーション法)を採用したもので、出力層の出力値と教師信号として準備された値を比較し、その誤差を利用して各層間のリンクの重みを修正していく学習方法であり、これにより出力値が最適化され、求める色の値となるものである。
Further, as shown in FIG. 3B, the
ここでは、入力値となるRGB基準データのRGB値に対して、例えば255を分母とて除算し、0〜1の値に変換しておく。また、入力層のユニット数をRGBそれぞれの値を入力させるために3とし、隠れ層を1層構成としてユニット数80とし、出力層のユニット数をRGB値それぞれ出力させるために3としている。なお、隠れ層の層数及びノード数はこの例の限りではなく、例えば隠れ層の層数3、ユニット数30とすることも可能である。 Here, for example, 255 is divided by the denominator for the RGB value of the RGB reference data as the input value, and converted to a value of 0 to 1. Also, the number of units in the input layer is set to 3 for inputting each RGB value, the number of units in the output layer is set to 3 for the hidden layer, and the number of units in the output layer is set to 3 for outputting each RGB value. The number of hidden layers and the number of nodes are not limited to this example. For example, the number of hidden layers may be 3 and the number of units may be 30.
すなわち、まず、ユニット間には重みを−1から1の間の実数で乱数を与える。基準データのRGB値を255で割った値をNNWに入力すると、各層にて計算が実施され、出力値(0.902,0.863,0.824)を一旦得る。この出力値は重みの影響を受けているため、常にこの値とはならない。この出力値が教師信号であるRGB色見本データのRGB値(200,200,200)(教師信号としては(0.784,0.784,0.784)を取る)に近づくようにユニット間の重みを修正する。上記入力と学習を繰り返すことにより、出力値は重みが修正されていく毎に(0.872,0.843,0.814)、(0.852,0.829,0.794)というように更新されていき、最終的には目標値であるRGB値(200,200,200)に近似した出力値で、ほぼ重みの変化がない状態となる。 That is, first, a random number is given as a real number between -1 and 1 between units. When a value obtained by dividing the RGB value of the reference data by 255 is input to the NNW, calculation is performed in each layer, and output values (0.902, 0.863, 0.824) are once obtained. Since this output value is affected by the weight, it is not always this value. Between the units, the output value approaches the RGB value (200, 200, 200) of the RGB color sample data that is the teacher signal (the teacher signal takes (0.784, 0.784, 0.784)). Correct the weight. By repeating the above input and learning, the output value is (0.872, 0.843, 0.814), (0.852, 0.829, 0.794) each time the weight is corrected. The output value is updated and finally the output value approximates the target RGB value (200, 200, 200), and there is almost no change in weight.
そして、これらの学習が、図3(A)に示すようなそれぞれのデータの座標で走査され、各座標の値をそれぞれ入力値と教師信号にすることにより、座標(200,200)と座標(300,300)で囲まれる部分の色の学習が実施されるものである。なお、学習の終了条件は教師信号との誤差が0.01以下であるか、定めた学習回数まで学習が実施されることである。学習終了後に、当該NNW32のRGB対応の重み係数のデータを色補正ファイル33として作成し、ここでは基準データ補正手段26に送出する。なお、当該色補正ファイル33をメモリ23に保存しておき、基準データ補正手段26が呼び出すこととしてもよい。
Then, these learnings are scanned with the coordinates of the respective data as shown in FIG. 3A, and the values of the respective coordinates are set as the input value and the teacher signal, respectively, so that the coordinates (200, 200) and the coordinates ( 300, 300), the learning of the color of the part enclosed is performed. Note that the learning end condition is that the error from the teacher signal is 0.01 or less or that the learning is performed up to a predetermined number of times of learning. After completion of the learning, the weighting coefficient data corresponding to the RGB of the
続いて、図4に、図2の基準データ補正手段の処理説明図を示す。図4において、基準データ補正手段26の備えるNNW41は中間層をもつ階層型のネットワークであり、ここでは層構成及びユニット数等は図3(B)と同様としている。すなわち、NNW41では、製版データ16がRGB変換されたRGB基準データのRGB値を255で割った値を入力値として、ユニット間の重みとして色補正ファイル33の重みを適用することにより、入力された(255,255,255)のRGB値が(200,200,200)の出力RGB値(出力値としては(0.784,0.784,0.784))に補正される。
Next, FIG. 4 shows a process explanatory diagram of the reference data correction unit of FIG. In FIG. 4, the NNW 41 provided in the reference data correction means 26 is a hierarchical network having an intermediate layer. Here, the layer configuration, the number of units, and the like are the same as those in FIG. That is, in the NNW 41, an input value is obtained by applying the weight of the
そして、画像データ作成手段42が補正された出力RGB値に基づいて画像データを作成することによってRGB補正基準データが作成され、色差演算手段27に出力されるものである。 Then, the image data creation means 42 creates image data based on the corrected output RGB values, thereby creating RGB correction reference data, which is output to the color difference calculation means 27.
続いて、図5に、図2の色差演算手段における色差演算処理の説明図を示す。図5(A)、(B)は上記色差演算手段25による色差演算を詳細に説明するためのものである。色差演算手段27は、基準データ補正手段26で補正されたRGB補正基準データと、製版データ16に基づいて多色印刷した印刷物を測色手段14が測色した基準波長色のRGB測色データ(撮像データ)とを比較し、それぞれの色差を算出して数値化した色差データを得るものである。
Next, FIG. 5 shows an explanatory diagram of color difference calculation processing in the color difference calculation means of FIG. 5A and 5B are diagrams for explaining the color difference calculation by the color difference calculation means 25 in detail. The color difference calculation means 27 is RGB colorimetric data (reference wavelength color) measured by the colorimetry means 14 of the RGB correction reference data corrected by the reference data correction means 26 and a multicolor printed material based on the
すなわち、図5(A)において、色差演算手段27では、まず、演算対象比較手段51が図5(B)に示すように、上記基準データ補正手段26で作成されたRGB補正基準データ61と、上記測色手段14で取得されたRGB測色データ62とに対して互いの比較エリアを対応させる(例えば、座標(X1,Y1)同士)。
That is, in FIG. 5 (A), in the color difference calculation means 27, first, the calculation object comparison means 51, as shown in FIG. 5 (B), the RGB
上記対応された比較エリア(X1、Y1)のそれぞれのRGBデータを、共通の色空間(例えばLab色空間)に変換したRGB補正基準データLab値61(X1、Y1)及び測色RGBデータLab値62(X1、Y1)として色差を演算することによって、数値化した色差データが得られる。同様に、他の比較エリア毎のそれぞれのRGB値をLab値に変換して総ての比較エリアで色差を演算して数値化させたることで色差データを得、上記各比較エリアで演算されて数値化された色差データが、例えば印刷機本体若しくは印刷制御コンピュータ等に出力されるものである。 RGB correction reference data Lab value 61 (X1, Y1) and colorimetric RGB data Lab value obtained by converting the RGB data of the corresponding comparison areas (X1, Y1) into a common color space (for example, Lab color space). By calculating the color difference as 62 (X1, Y1), digitized color difference data is obtained. Similarly, each RGB value for each other comparison area is converted into a Lab value, and the color difference is obtained by calculating the color difference in all the comparison areas and digitizing it. The digitized color difference data is output to, for example, a printer main body or a print control computer.
このように、色見本データに基づくニューラルネットワークで得られるRGB基準データを補正したRGB補正基準データとすることで、製版データと、異なる環境で印刷される印刷物の測色データとを同じ色合いとさせることが可能となることから、両者の色合わせのための比較を、プロファイルを利用することなく同じ色合いで比較することが可能となって、より高精度な色差を算出させることができるものである。 In this way, by making the RGB correction reference data obtained by correcting the RGB reference data obtained by the neural network based on the color sample data, the plate-making data and the colorimetric data of the printed matter printed in different environments have the same hue. Therefore, the comparison for color matching between the two can be performed with the same hue without using a profile, and the color difference can be calculated with higher accuracy. .
本発明の色差演算システムは、刷版を用いる多色印刷で色調整を行う場合に印刷物の測色データに基づいて色差を演算させるシステムに適する。 The color difference calculation system of the present invention is suitable for a system that calculates a color difference based on colorimetric data of a printed material when performing color adjustment in multicolor printing using a printing plate.
11 色差演算システム
12 処理手段
13 撮像手段
14 測色手段
16 製版データ
24 RGB変換手段
25 色補正ファイル作成手段25
26 基準データ作成手段
27 色差演算手段
31,41 学習対象特定手段
32,42 ニューラルネットワーク(NNW)
33 色補正ファイル
51 演算対象比較手段
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 Color difference calculation system 12 Processing means 13 Imaging means 14 Color measurement means 16
26 Reference data creation means 27 Color difference calculation means 31, 41 Learning
33 Color correction file 51 Calculation target comparison means
Claims (1)
前記製版データを基準波長色に変換してRGB基準データとする処理を行う基準波長色変換手段と、
色見本を撮像して基準波長色のRGB色見本データを出力する撮像手段と、
前記製版データに基づいて多色印刷した印刷物を測色して基準波長色のRGB測色データを出力する測色手段と、
前記撮像手段で撮像して得られたRGB色見本データを教師信号として、前記基準波長色変換手段で変換されたRGB基準データの対象領域を、ニューラルネットワークによりそれぞれ学習させ、学習結果として得られた出力値のうち、当該RGB色見本データに基づくそれぞれのRGB対応の重み係数を、色補正ファイルとして作成する処理を行う色補正ファイル作成手段と、
前記RGB変換手段で変換された製版データのRGB基準データを、前記作成された色補正ファイルのそれぞれの重み係数を用いたニューラルネットワークに入力し、出力結果として当該RGB基準データを当該重み係数で補正したRGB補正基準データを得る処理を行う基準データ補正手段と、
前記基準データ補正手段で得られたRGB補正基準データの比較エリアと、前記測色手段より出力されたRGB測色データの比較エリアとをそれぞれ比較し、それぞれの色差を算出して数値化する処理を行う色差演算手段と、
を有することを特徴とする多色刷版印刷における色差演算システム。 When performing multicolor printing using plate-making data created with each standard ink color, the color difference calculation for final color adjustment is performed mechanically in the work memo area, and the color difference data is A color difference calculation system for outputting multi-color printing plates,
A reference wavelength color converting means for converting the plate making data into a reference wavelength color to perform RGB reference data;
Imaging means for imaging a color sample and outputting RGB color sample data of a reference wavelength color;
Colorimetric means for measuring the color printed matter based on the plate making data and outputting RGB colorimetric data of a reference wavelength color; and
Using RGB color sample data obtained by imaging with the imaging means as a teacher signal, the target areas of the RGB reference data converted by the reference wavelength color conversion means are learned by a neural network, and obtained as learning results. Among the output values, color correction file creating means for performing processing for creating weight coefficients corresponding to each RGB based on the RGB color sample data as a color correction file;
The RGB reference data of the plate making data converted by the RGB conversion means is input to a neural network using the respective weighting coefficients of the created color correction file, and the RGB reference data is corrected with the weighting coefficients as an output result. Reference data correction means for performing processing for obtaining the corrected RGB correction reference data;
A process of comparing the comparison area of the RGB correction reference data obtained by the reference data correction means with the comparison area of the RGB color measurement data output from the color measurement means, and calculating and digitizing each color difference. Color difference calculation means for performing,
A color difference calculation system in multicolor printing printing, characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006283391A JP4573822B2 (en) | 2006-10-18 | 2006-10-18 | Color difference calculation system in multicolor printing |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006283391A JP4573822B2 (en) | 2006-10-18 | 2006-10-18 | Color difference calculation system in multicolor printing |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008103871A true JP2008103871A (en) | 2008-05-01 |
JP4573822B2 JP4573822B2 (en) | 2010-11-04 |
Family
ID=39437882
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006283391A Expired - Fee Related JP4573822B2 (en) | 2006-10-18 | 2006-10-18 | Color difference calculation system in multicolor printing |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4573822B2 (en) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06233125A (en) * | 1993-01-29 | 1994-08-19 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | Color image transmitter |
JPH08317238A (en) * | 1995-05-17 | 1996-11-29 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | Method and device for color imaging |
JPH09233490A (en) * | 1996-02-20 | 1997-09-05 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | Color simulator |
JP2005106607A (en) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | Color managing system and color management method |
-
2006
- 2006-10-18 JP JP2006283391A patent/JP4573822B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06233125A (en) * | 1993-01-29 | 1994-08-19 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | Color image transmitter |
JPH08317238A (en) * | 1995-05-17 | 1996-11-29 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | Method and device for color imaging |
JPH09233490A (en) * | 1996-02-20 | 1997-09-05 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | Color simulator |
JP2005106607A (en) * | 2003-09-30 | 2005-04-21 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | Color managing system and color management method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4573822B2 (en) | 2010-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4981900B2 (en) | Image control system and method | |
EP0475554A2 (en) | Apparatus and method for colour calibration | |
JP2007221182A (en) | Apparatus, program and method of processing image | |
EP1117070A2 (en) | Constructing profiles to compensate for non-linearities in image capture | |
JP2009117991A (en) | Image conversion apparatus and image conversion program | |
JPH10271344A (en) | Color image processor | |
JP2007329737A (en) | Device and program for creating color conversion definition | |
JPH033477A (en) | Gradation conversion method for picture | |
CN109634075A (en) | Image testing device and the computer-readable recording medium for storing program | |
JP4007016B2 (en) | Color reproduction characteristic measuring apparatus and color reproduction characteristic measuring method | |
JP4189188B2 (en) | Color conversion definition correction method, color conversion definition correction apparatus, and color conversion definition correction program | |
JP4573822B2 (en) | Color difference calculation system in multicolor printing | |
JP6627356B2 (en) | Color patch generation device, image forming device, and program | |
JP6572568B2 (en) | Image forming system | |
JPH08275007A (en) | Color correction device | |
US5181124A (en) | Optical intermediate produced by a calibrated printer for use in an electrophotographic copier to compensate for determinable copier reproduction characteristics | |
JP2008022253A (en) | Image processor, image processing method, and image processing program | |
JP2638843B2 (en) | Color image forming equipment | |
JP2006173744A (en) | Image-forming device | |
JP3505278B2 (en) | How to determine the color prediction formula | |
JP2003291475A (en) | Method for diagnosing image processing | |
JP2004242072A (en) | Device and program for modifying color conversion definition | |
JP2010114750A (en) | Image processing system | |
JPH11220630A (en) | Method for generating three-dimensional look up table, image processor executing the same and digital color printer provided with the same | |
US7187475B1 (en) | System and method for a robust de-screening filter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080729 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100309 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100817 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4573822 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |