JP2008101333A - Drainage system - Google Patents
Drainage system Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008101333A JP2008101333A JP2006282355A JP2006282355A JP2008101333A JP 2008101333 A JP2008101333 A JP 2008101333A JP 2006282355 A JP2006282355 A JP 2006282355A JP 2006282355 A JP2006282355 A JP 2006282355A JP 2008101333 A JP2008101333 A JP 2008101333A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- main body
- collector
- cylindrical
- miscellaneous matter
- side fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Sink And Installation For Waste Water (AREA)
Abstract
Description
本発明は、例えば建物の屋上やベランダ等に設置され雨水を受け入れこの受け入れた雨水を排水管に排出する排水装置に関するものである。 The present invention relates to a drainage device that is installed, for example, on the roof of a building, a veranda, or the like and receives rainwater and discharges the received rainwater to a drain pipe.
従来、例えば排水管の上端部に接続されるドレン本体等の本体と、この本体に形成された排水口周縁に一体的に固定された環状の防水シートと、排水口上方に配置され多少のごみ等では目詰りしないよう本体から上方に向って大きく突出するストレーナ等の雑物捕集体とを備えたルーフドレン等の排水装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、近年、雑物捕集体が本体から上方に向って大きく突出するものでは、つまずくおそれがあるばかりでなく、見栄えも良くないと考える施主が増加し、そのため、雑物捕集体が本体から上方に向って突出しないものも使用され始め、施工業者は、突出するタイプと突出しないタイプの両方を準備する必要があった。 However, in recent years, the number of owners who think that a miscellaneous collection object projects greatly upward from the main body is not only stumbling but also not good-looking, so that the miscellaneous collection object rises upward from the main body. Those that did not protrude toward the surface of the wall began to be used, and the contractor had to prepare both a protruding type and a non-projecting type.
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、雑物捕集体の突出量が異なる複数種のタイプを準備する必要がなく、また施工後であっても雑物捕集体の突出量を変更できる排水装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such points, and it is not necessary to prepare a plurality of types with different amounts of protrusions of miscellaneous collectors. It aims at providing the drainage which can be changed.
請求項1記載の排水装置は、雨水を受け入れて排水管に排出する排水装置であって、雨水を受け入れる筒状本体部およびこの筒状本体部の外周面から突出する鍔部を有する本体と、この本体に取り付けられ、ごみ等の雑物が前記排水管に入ることを防止する雑物捕集体とを備え、前記筒状本体部における前記鍔部の上面と対向する位置には、水抜き孔が前記筒状本体部の内外周面に貫通した状態に形成され、前記雑物捕集体の前記本体からの上方への突出量が調整可能となっているものである。 The drainage device according to claim 1 is a drainage device that receives rainwater and discharges it into a drain pipe, and a main body having a cylindrical main body portion that receives rainwater and a flange protruding from the outer peripheral surface of the cylindrical main body portion; A dust collecting body that is attached to the main body and prevents foreign substances such as dust from entering the drain pipe, and a drain hole is provided at a position facing the upper surface of the flange in the cylindrical main body. Is formed so as to penetrate through the inner and outer peripheral surfaces of the cylindrical main body portion, and the amount of upward protrusion of the miscellaneous matter collecting body from the main body can be adjusted.
請求項2記載の排水装置は、請求項1記載の排水装置において、本体は、本体側嵌合部を有し、雑物捕集体は、前記本体側嵌合部と嵌脱可能に嵌合する捕集体側嵌合部を有し、前記本体側嵌合部と前記捕集体側嵌合部とが嵌合した状態では、前記雑物捕集体の上面が前記本体の上端と略同じ高さ位置に位置し、前記本体側嵌合部と前記捕集体側嵌合部との嵌合が解除された状態では、前記雑物捕集体の上面が前記本体の上端より高い高さ位置に位置するものである。
The drainage device according to
請求項3記載の排水装置は、請求項2記載の排水装置において、本体の本体側嵌合部は、筒状本体部の内周面から突出する複数の嵌合凸部であり、雑物捕集体の捕集体側嵌合部は、前記雑物捕集体の下部に切欠き形成され下方に向って開口する複数の嵌合凹部であるものである。
The drainage device according to
請求項1に係る発明によれば、雑物捕集体の本体からの上方への突出量が調整可能となっているため、雑物捕集体の突出量が異なる複数種のタイプを準備する必要がなく、また施工後であっても雑物捕集体の突出量を変更できる。しかも、本体の筒状本体部における鍔部の上面と対向する位置には、水抜き孔が筒状本体部の内外周面に貫通した状態に形成されているため、例えば浸入水等を鍔部の上面から水抜き孔を通して本体の筒状本体部内に導き入れることができる。 According to the first aspect of the present invention, the amount of upward protrusion from the main body of the dust collector can be adjusted, so it is necessary to prepare a plurality of types with different amounts of protrusion of the dust collector. None, and even after construction, the amount of protrusion of the miscellaneous matter collector can be changed. Moreover, since the drainage hole is formed in the cylindrical body portion of the main body at a position facing the upper surface of the flange portion so as to penetrate the inner and outer peripheral surfaces of the cylindrical body portion, Can be introduced into the cylindrical main body portion of the main body from the upper surface of the main body through the drain hole.
請求項2に係る発明によれば、本体の本体側嵌合部と雑物捕集体の捕集体側嵌合部とを嵌合させたり嵌合させなかったりすることで、雑物捕集体の突出量を容易に変更できる。
According to the invention which concerns on
請求項3に係る発明によれば、本体の複数の嵌合凸部と雑物捕集体の複数の嵌合凹部とを嵌合させたり嵌合させなかったりすることで、雑物捕集体の突出量を容易かつ適切に変更できる。
According to the invention which concerns on
本発明の排水装置の一実施の形態を図面を参照して説明する。 An embodiment of the drainage device of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1および図2において、1は排水装置で、この排水装置1は、例えば建物の屋上やベランダ等のコンクリート製の床面部であるスラブ2に設置され、スラブ2の上面上から雨水を受け入れるとともにごみ等の雑物を捕集し、その受け入れた雨水を下部に接続された排水管3に排出するルーフドレン等である。
In FIG. 1 and FIG. 2, reference numeral 1 denotes a drainage device. The drainage device 1 is installed on a
排水装置1は、雨水を受け入れる略円筒状の本体6と、本体6の下部内周側に上部外周側が嵌合接続された円筒状のパイプ7と、パイプ7の下部外周側に上部内周側が嵌合接続され下部内周側に排水管3の上端部外周側が嵌合接続された円筒状のソケット8と、本体6の上部内周側に脱着可能に取付けられごみ等の雑物、例えば枯葉等を捕集してその雑物が排水管3に入ることを防止する網状の雑物捕集体9とを備えている。そして、この排水装置1では、雑物捕集体9の本体6からの上方への突出量が調整可能となっている。すなわち例えば雑物捕集体9が本体6から上方に向って突出しない状態(非突出状態)と雑物捕集体9が本体6から上方に向って突出する状態(突出状態)とに選択的に切り換え可能となっている。
The drainage device 1 includes a substantially cylindrical
本体6は、図3ないし図6にも示すように、例えば合成樹脂等にて上下面開口した略円筒状に形成されている。本体6は、上面開口10から雨水を受け入れる略円筒状の筒状本体部11と、筒状本体部11の下端に略円環状の環状板部12を介して一体に設けられ筒状本体部11より小径の略円筒状の下部筒状部13とを有している。
As shown in FIGS. 3 to 6, the
筒状本体部11の外周面の上下方向略中央には、筒状本体部11の外周面から外方に向って突出する略円環状の鍔部15が一体に設けられ、鍔部15の外周縁には突部16が上方に向って一体に突設されている。鍔部15の上面は、外周縁から内周縁に向って下り傾斜する傾斜面15aにて形成されている。筒状本体部11における鍔部15の上面である傾斜面15aと対向する位置には、その傾斜面15a上の水を筒状本体部11内に導き入れるための水抜き孔17が筒状本体部11の内外周面に貫通した状態に複数形成されている。例えば水抜き孔17は、筒状本体部11の周方向に等間隔をおいた4箇所位置に形成されている(図4参照)。また、筒状本体部11の下部の外周面には、筒状本体部11の外周面から外方に向って突出するとともに鍔部15の下面から下方に向って突出する略三角形状のリブ板18が筒状本体部11の周方向に等間隔をおいた4箇所位置に一体に設けられている。
A substantially
筒状本体部11の下部の内周面には、筒状本体部11の内周面から内方に向って突出する複数、例えば4つの上下方向にやや長手状の本体側嵌合部である嵌合凸部20が一体に設けられている。例えば嵌合凸部20は、リブ板18に対応して筒状本体部11の周方向に等間隔をおいた4箇所位置に形成されている。嵌合凸部20の筒状本体部11の内周面からの内方への突出寸法は、筒状本体部11の厚さ寸法と略同じである。
The inner peripheral surface of the lower portion of the cylindrical
環状板部12の上面は、外周縁から内周縁に向って下り傾斜する傾斜面12aにて形成されている。環状板部12の内周縁部が下部筒状部13の内周面より内方に向って突出し円形状の排水口21に臨んで位置する突出縁部22となっており、下部筒状部13の内周側に嵌合接続されたパイプ7の上端面がその突出縁部22の下面に接触している。
The upper surface of the
なお、本体6の下部筒状部13の内径寸法は、パイプ7の規格外径と略同じであるので、既存のパイプを下部筒状部13の内周側に挿入して嵌合接続可能であり、このため、スラブ2の厚さ寸法に対応して切断した所望の長さ寸法のパイプ7とソケット8とを組み合せることで、任意の厚さ寸法のスラブ2に対応可能となっている。
Since the inner diameter of the lower
雑物捕集体9は、図7ないし図10にも示すように、例えば合成樹脂等にて下面開口した略帽子状に形成されている。雑物捕集体9は、円筒状の側壁部31と、側壁部31の上周端に一体に設けられた略ドーム状の上板部32とを有している。
As shown in FIGS. 7 to 10, the miscellaneous
上板部32には、雨水を通す複数の孔部33が形成されている。孔部33は、例えば開口面積の異なる3種類の孔33a,33b,33cにて構成され、これら複数の孔33a,33b,33cは上板部32の周方向に間隔をおいて配置されている(図8および図9参照)。上板部32の周縁部に配置された複数の孔33cのうち2つの孔33cは、指を挿入可能な大きさに形成されて指掛け用孔部34となっている。
The
側壁部31の下部には、本体6の嵌合凸部20と嵌脱可能に嵌合する複数、例えば4つの略矩形状の捕集体側嵌合部である嵌合凹部35が下方に向って開口するように切欠き形成されている。例えば嵌合凹部35は、本体6の嵌合凸部20に対応して側壁部31の周方向に等間隔をおいた4箇所位置に形成されている。嵌合凹部35の深さ寸法は、本体6の嵌合凸部20の上下方向の長さ寸法と略同じである。
A plurality of, for example, four substantially rectangular collector-side fitting
なお、雑物捕集体9の側壁部31の外径寸法は、本体6の筒状本体部11の内径寸法と略同じで、側壁部31は本体6の筒状本体部11の内周側に対して嵌脱可能となっている。側壁部31の外周面には、雑物捕集体9の本体6に対する嵌合を確実にするための上下方向長手状の膨出部36が突設されている。
Note that the outer diameter of the
そして、図1に示すように、雑物捕集体9の嵌合凹部35内に本体6の嵌合凸部20が入り込み、本体6の嵌合凸部20と雑物捕集体9の嵌合凹部35とが互いに嵌合し、雑物捕集体9の下端が本体6の環状板部12上に載った状態では、雑物捕集体9の上面(上端)が本体6の上端(スラブ2の上面)と略同じ高さ位置に位置する。このため、見栄えが良好であるとともに、雑物捕集体9につまずくようなこともない。なお、雑物捕集体9の上面が本体6の上端と略同じ高さ位置に位置する場合とは、雑物捕集体9の上面の高さ位置が本体6の上端の高さ位置と同じである場合のほか、雑物捕集体9の上面の高さ位置が本体6の上端の高さ位置より若干低い場合や、若干高い場合も含む意味である。
Then, as shown in FIG. 1, the
また、図2に示すように、本体6の嵌合凸部20と雑物捕集体9の嵌合凹部35との嵌合が解除され、雑物捕集体9の下端が本体6の嵌合凸部20上に載った状態では、雑物捕集体9の上面(上端)が本体6の上端(スラブ2の上面)より高い高さ位置に位置する。すなわち例えば雑物捕集体9の上板部32の全体が本体6の筒状本体部11の上端より上方に向って突出してスラブ2の上面より上方の位置に配置されており、雑物捕集体9の孔部33が多少のごみ等の雑物では目詰りしないようになっている。
Further, as shown in FIG. 2, the fitting between the fitting
そして、このように本体6の複数の嵌合凸部20と雑物捕集体9の複数の嵌合凹部35とを嵌合させたり嵌合させなかったりすることで、雑物捕集体9の本体6の上端からの上方への突出量が例えば2段階に調整可能であるため、従来とは異なり雑物捕集体9の本体6に対する突出量が異なる複数種のタイプを準備する必要がなく、また施工後であっても必要に応じて雑物捕集体9の本体6からの上方への突出量を容易かつ適切に変更できる。
And the main body of the
しかも、本体6の筒状本体部11における鍔部15の上面である傾斜面15aと対向する位置には、複数の水抜き孔17が筒状本体部11の内外周面に貫通した状態に形成されているため、例えば施工完了後においてスラブ2と本体6の筒状本体部11の外周面との間の僅かな隙間に微量の雨水が浸入水として浸入したとしても、その浸入水は、鍔部15の傾斜面15aにて受け止められた後、その傾斜面15aから水抜き孔17を通って本体6の筒状本体部11内に導かれ、よって、浸入水が排水装置1の外周を伝って排水管3の外周に垂れるようなことがない。
In addition, a plurality of drain holes 17 are formed in the cylindrical
また、コンクリート打設時には余剰水を鍔部15の上面である傾斜面15aから水抜き孔17を通して本体6の筒状本体部11内に導き入れることができるが、水抜き孔17が大きすぎると、コンクリートが水抜き孔17を通って本体6の筒状本体部11内に入り込むおそれがある。そのため、水抜き孔17は例えば5mm四方の大きさに形成されることでコンクリートの入り込みが抑制され、余剰水とともに入り込んでしまった微量のコンクリートがその硬化後に手で簡単に剥がせる程度となっている。
In addition, when pouring concrete, surplus water can be introduced into the cylindrical
なお、図11に示すように、嵌合凹部35の深さ寸法と嵌合凸部20の上下方向長さ寸法とを図1に示す場合に比べて若干大きくして、雑物捕集体9の上面の高さ位置と本体6の上端の高さ位置とが同じになるようにしてもよい。
As shown in FIG. 11, the depth dimension of the fitting
また、図12に示すように、嵌合凸部20と嵌合凹部35との嵌合を解除して、雑物捕集体9を本体6から上方に向けて突出させた突出状態時において、嵌合凸部20の上端部と嵌合する複数の回転防止用凹部40を側壁部31の下端に切欠き形成して、雑物捕集体9が本体6に対して回転しないようにしてもよい。
Further, as shown in FIG. 12, in the projecting state in which the fitting
さらに、例えば図示しないが、雑物捕集体9の本体6からの上方への突出量が3段階以上、或いは無段階に調整できるような構成とすることも可能である。
Further, for example, although not shown, it is also possible to adopt a configuration in which the amount of upward protrusion of the
次に、上記排水装置1の施工方法について説明する。 Next, the construction method of the drainage device 1 will be described.
排水装置1の施工は、例えば、図13ないし図17に示す施工補助部材である第1補助部材41と図18ないし図21に示す施工補助部材である第2補助部材42とを用いて、図22に示すように、排水装置1を構成する本体6、パイプ7およびソケット8をコンクリート下型枠46に対して固定手段43を操作して固定した後、コンクリート上型枠47を配設し、その後、コンクリート下型枠46とコンクリート上型枠47との間の空間部に生コンクリートを流し込むようにする。
The construction of the drainage device 1 is performed using, for example, a first
固定手段43は、例えば外周面全体に雄ねじ部50が形成された上下方向長手状の棒状部材51と、棒状部材51の上端側に螺合されたねじ部材である蝶ねじ部材52と、棒状部材51の下端側に螺合された六角ナット等のナット部材53とにて構成されている。
The fixing means 43 includes, for example, a vertically long rod-shaped
第1補助部材41は、例えば合成樹脂等にて平面視略円形状に形成され、その外径寸法がソケット8の内径寸法(本体6の下部筒状部13の内径寸法)と略同じで、この第1補助部材41はソケット8の内周側(本体6の下部筒状部13の内周側)に対して嵌脱可能となっている。第1補助部材41の中心側には棒状部材51を挿通する挿通孔部56が形成され、この挿通孔部56に連続してナット収容部57が形成されている。このナット収容部57にナット部材53が固定して収容される。また、第1補助部材41の底面部には、固定ねじ60を挿通する複数、例えば4つのねじ用孔部58とこのねじ用孔部58より大径の複数、例えば2つの孔部59とがそれぞれ形成されている。
The first
第2補助部材42は、例えば合成樹脂等にて平面視略横長状に形成され、その長手方向寸法が本体6の筒状本体部11の内径寸法と略同じで、この第2補助部材42は本体6の筒状本体部11の内側に対して嵌脱可能となっている。第2補助部材42の長手方向中央部には棒状部材51を挿通する挿通孔部61が形成されている。また、第2補助部材42には、上方に向って開口する2本の凹溝部62が第2補助部材42の長手方向に沿って形成されている。
The second
そして、排水装置1を施工する場合、まず、図22に示すように、固定ねじ60によって第1補助部材41をコンクリート下型枠46に固定する。次いで、第1補助部材41の外周側にはソケット8の下部内周側を嵌合接続し、このソケット8の上部内周側にはパイプ7の下部外周側を嵌合接続し、このパイプ7の上部外周側には本体6の下部筒状部13の内周側を嵌合接続し、このパイプ7の上端面を本体6の突出縁部22の下面に当てる。
When constructing the drainage device 1, first, as shown in FIG. 22, the first
次いで、第2補助部材42を本体6の筒状本体部11の内側に嵌め込み、第1補助部材41のナット収容部57内のナット部材53に下端側を螺合しかつ上下方向中間部を挿通孔部56,61に挿通した棒状部材51の上端側に蝶ねじ部材52を螺合し、この蝶ねじ部材52を締め込むと、本体6、パイプ7およびソケット8がコンクリート下型枠46に対して固定される。
Next, the second
その後、本体6の筒状本体部11の上端上にコンクリート上型枠47を配設してから、コンクリート下型枠46とコンクリート上型枠47との間の空間部に生コンクリートを流し込む。そして、コンクリートの硬化後に、コンクリート下型枠46およびコンクリート上型枠47を取り去るとともに、第1補助部材41、第2補助部材42および固定手段43を取り外し、その後、本体6の筒状本体部11の内周側に雑物捕集体9を取り付ける。
Thereafter, the concrete
そして、雑物捕集体9を本体6に取り付ける際に、本体6の嵌合凸部20と雑物捕集体9の嵌合凹部35とを嵌合させた場合、図1に示すように雑物捕集体9が本体6から上方に向って突出しない非突出状態になり、本体6の嵌合凸部20と雑物捕集体9の嵌合凹部35とを嵌合させない場合、図2に示すように雑物捕集体9が本体6から上方に向って突出する突出状態になる。
And when attaching the
なお、図23に示すように、パイプ7およびソケット8を使用しない場合には、固定ねじ60でコンクリート下型枠46に固定した第1補助部材41の外周側に本体6の下部筒状部13の内周側を嵌合接続し、その一方で、本体6の筒状本体部にはボイド管65を嵌合接続する。
As shown in FIG. 23, when the
そして、蝶ねじ部材52を締め込むことで本体6をコンクリート下型枠46に対して固定し、その後、ボイド管65の上端上にコンクリート上型枠47を配設してから、コンクリート下型枠46とコンクリート上型枠47との間の空間部に生コンクリートを流し込む。そして、コンクリートの硬化後に、コンクリート下型枠46およびコンクリート上型枠47を取り去るとともに、第1補助部材41、第2補助部材42および固定手段43を取り外す。また、ボイド管65を取り外してから、コンクリートを削る等して本体6の筒状本体部11の上端に向って下り傾斜する傾斜面を形成し、その後、本体6の筒状本体部11の内周側に雑物捕集体9を取り付ける。
Then, the
また、図24に示すように、第2補助部材42を使用しない場合には、コンクリート上型枠47に形成された挿通孔部47aに棒状部材51を挿通し、コンクリート上型枠47から上方に突出する棒状部材51の上端部に蝶ねじ部材52を螺合し、この蝶ねじ部材52を締め込むことで本体6、パイプ7およびソケット8をコンクリート下型枠46に対して固定する。
Further, as shown in FIG. 24, when the second
その後、コンクリート下型枠46とコンクリート上型枠47との間の空間部に生コンクリートを流し込み、コンクリートの硬化後に、コンクリート下型枠46およびコンクリート上型枠47を取り去るとともに、第1補助部材41および固定手段43を取り外し、その後、本体6の筒状本体部11の内周側に雑物捕集体9を取り付ける。
Thereafter, the ready-mixed concrete is poured into the space between the concrete
なお、固定手段43の棒状部材51は、外周面全体に雄ねじ部50が形成されたものには限定されず、例えば長手方向両端側のみに雄ねじ部を形成したもの等でもよい。
Note that the rod-
また、固定手段43として、例えば棒状部材51とナット部材53とが一体となった六角ボルト等のボルト部材とこのボルト部材に螺合する蝶ねじ部材52とを用いてもよい。
Further, as the fixing means 43, for example, a bolt member such as a hexagonal bolt in which a rod-
1 排水装置
3 排水管
6 本体
9 雑物捕集体
11 筒状本体部
15 鍔部
17 水抜き孔
20 本体側嵌合部である嵌合凸部
35 捕集体側嵌合部である嵌合凹部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
11 Tubular body
15 Buttocks
17 Drain hole
20 Fitting convex part which is the main body side fitting part
35 Fitting recess that is the collector-side fitting part
Claims (3)
雨水を受け入れる筒状本体部およびこの筒状本体部の外周面から突出する鍔部を有する本体と、
この本体に取り付けられ、ごみ等の雑物が前記排水管に入ることを防止する雑物捕集体とを備え、
前記筒状本体部における前記鍔部の上面と対向する位置には、水抜き孔が前記筒状本体部の内外周面に貫通した状態に形成され、
前記雑物捕集体の前記本体からの上方への突出量が調整可能となっている
ことを特徴とする排水装置。 A drainage device that accepts rainwater and discharges it into a drainpipe,
A main body having a cylindrical main body for receiving rainwater and a flange protruding from the outer peripheral surface of the cylindrical main body;
It is attached to this main body, and includes a miscellaneous matter collector for preventing miscellaneous matters such as garbage from entering the drain pipe,
In a position facing the upper surface of the flange portion in the cylindrical main body portion, a drain hole is formed in a state of penetrating the inner and outer peripheral surfaces of the cylindrical main body portion,
The drainage device characterized in that the amount of upward protrusion of the miscellaneous matter collecting body from the main body can be adjusted.
雑物捕集体は、前記本体側嵌合部と嵌脱可能に嵌合する捕集体側嵌合部を有し、
前記本体側嵌合部と前記捕集体側嵌合部とが嵌合した状態では、前記雑物捕集体の上面が前記本体の上端と略同じ高さ位置に位置し、
前記本体側嵌合部と前記捕集体側嵌合部との嵌合が解除された状態では、前記雑物捕集体の上面が前記本体の上端より高い高さ位置に位置する
ことを特徴とする請求項1記載の排水装置。 The main body has a main body side fitting portion,
The miscellaneous matter collector has a collector-side fitting portion that fits detachably with the body-side fitting portion,
In a state where the main body side fitting portion and the collector side fitting portion are fitted, the upper surface of the miscellaneous matter collector is located at substantially the same height as the upper end of the main body,
In a state where the fitting between the main body side fitting portion and the collector side fitting portion is released, the upper surface of the miscellaneous matter collector is positioned at a height position higher than the upper end of the main body. The drainage device according to claim 1.
雑物捕集体の捕集体側嵌合部は、前記雑物捕集体の下部に切欠き形成され下方に向って開口する複数の嵌合凹部である
ことを特徴とする請求項2記載の排水装置。 The main body side fitting portion of the main body is a plurality of fitting convex portions protruding from the inner peripheral surface of the cylindrical main body portion,
The drainage device according to claim 2, wherein the catcher side fitting portion of the miscellaneous matter collector is a plurality of fitting recesses formed in a lower portion of the miscellaneous matter collector and opened downward. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006282355A JP2008101333A (en) | 2006-10-17 | 2006-10-17 | Drainage system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006282355A JP2008101333A (en) | 2006-10-17 | 2006-10-17 | Drainage system |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008101333A true JP2008101333A (en) | 2008-05-01 |
Family
ID=39435871
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006282355A Pending JP2008101333A (en) | 2006-10-17 | 2006-10-17 | Drainage system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008101333A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014031626A (en) * | 2012-08-01 | 2014-02-20 | Takeshi Oda | Drain for drainage |
KR101737384B1 (en) | 2015-04-16 | 2017-05-19 | 황영기 | Cut-off bar for removal of surplus water and percolating water in concrete structures |
CN106894583A (en) * | 2017-03-15 | 2017-06-27 | 浙江水利水电学院 | A kind of discharge structure and its construction method for ancient building shelter bridge |
CN115030567A (en) * | 2022-06-17 | 2022-09-09 | 山东德瑞克分析仪器有限公司 | Mobile PCR (polymerase chain reaction) shelter laboratory with ventilation and sterilization functions |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0218567U (en) * | 1988-07-21 | 1990-02-07 | ||
JPH0433769U (en) * | 1990-07-09 | 1992-03-19 | ||
JPH0835299A (en) * | 1994-07-22 | 1996-02-06 | Alps Giken:Kk | Drain intake cover |
JP2004197512A (en) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Aluteck Co Ltd | Vertical drawing drain |
JP2006169864A (en) * | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Asahi Kasei Homes Kk | Drain outlet structure |
-
2006
- 2006-10-17 JP JP2006282355A patent/JP2008101333A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0218567U (en) * | 1988-07-21 | 1990-02-07 | ||
JPH0433769U (en) * | 1990-07-09 | 1992-03-19 | ||
JPH0835299A (en) * | 1994-07-22 | 1996-02-06 | Alps Giken:Kk | Drain intake cover |
JP2004197512A (en) * | 2002-12-20 | 2004-07-15 | Aluteck Co Ltd | Vertical drawing drain |
JP2006169864A (en) * | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Asahi Kasei Homes Kk | Drain outlet structure |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014031626A (en) * | 2012-08-01 | 2014-02-20 | Takeshi Oda | Drain for drainage |
KR101737384B1 (en) | 2015-04-16 | 2017-05-19 | 황영기 | Cut-off bar for removal of surplus water and percolating water in concrete structures |
CN106894583A (en) * | 2017-03-15 | 2017-06-27 | 浙江水利水电学院 | A kind of discharge structure and its construction method for ancient building shelter bridge |
CN106894583B (en) * | 2017-03-15 | 2019-04-26 | 浙江水利水电学院 | A kind of discharge structure and its construction method for ancient building shelter bridge |
CN115030567A (en) * | 2022-06-17 | 2022-09-09 | 山东德瑞克分析仪器有限公司 | Mobile PCR (polymerase chain reaction) shelter laboratory with ventilation and sterilization functions |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7964095B1 (en) | Floor drain | |
US7407574B2 (en) | Rooftop drainage device | |
US6755966B1 (en) | Waste assembly allowing adjustable fitment of a floor waste or appliance | |
US6799606B1 (en) | Drainage pipe covering kit for use during building or floor construction | |
WO1999051824A8 (en) | Waste outlet | |
RU2694630C2 (en) | Drainage device in assembly, drain device housing for use in such device in assembly and sewer siphon for use in such device in assembly | |
JP2008101333A (en) | Drainage system | |
KR100939446B1 (en) | Device for fixing the Sleeve for building | |
KR200405437Y1 (en) | Rayer roof and floor drain system | |
KR100784266B1 (en) | Tranch cover | |
US6986226B2 (en) | Manhole water seal-cap/diverter | |
US20230102254A1 (en) | Floor drain/cleanout protector | |
JP2007177614A (en) | Rainwater draining apparatus | |
JP2008184836A (en) | Roof drain and drain main body incorporated in the same | |
JP2007146457A (en) | Drainage channel construction method | |
KR200234482Y1 (en) | The lowest drain unit | |
KR20220089410A (en) | Drain structure of a building | |
KR200311577Y1 (en) | A drain for draining | |
KR200150630Y1 (en) | Trap unit for floor drain | |
KR100815193B1 (en) | Drainage trap | |
JP2005344444A (en) | Catch basin and grating frame for catch basin | |
KR200344194Y1 (en) | Pipe arrangement fixing sleeve | |
US5645372A (en) | Form for construction of a catch basin | |
JP2009235727A (en) | Drain holding device | |
KR20100049163A (en) | Assembly for collecting and draining water in bridge and constructing method using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20090925 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20120404 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |