JP2008092500A - Optical subscriber terminal device - Google Patents
Optical subscriber terminal device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008092500A JP2008092500A JP2006273807A JP2006273807A JP2008092500A JP 2008092500 A JP2008092500 A JP 2008092500A JP 2006273807 A JP2006273807 A JP 2006273807A JP 2006273807 A JP2006273807 A JP 2006273807A JP 2008092500 A JP2008092500 A JP 2008092500A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- signal
- television signal
- subscriber terminal
- terminal device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光伝送路を用いてテレビジョン信号を伝送するシステムにおいて、その光伝送路の端末に設置される光加入者端末装置に関する。 The present invention relates to an optical subscriber terminal installed in a terminal of an optical transmission line in a system for transmitting a television signal using the optical transmission line.
従来、光伝送路を用いた伝送システムの光受信回路には、例えば特許文献1に開示されているものがある。特許文献1の技術によれば、フォトダイオードで光信号を受光し、受光信号を発生し、この受光信号をAGC増幅器で増幅する。AGC増幅器の出力レベルを検出し、比較回路において予め定めた値の基準信号と比較し、比較結果に基づいてAGC増幅器を制御する。 2. Description of the Related Art Conventionally, an optical receiver circuit of a transmission system using an optical transmission path is disclosed in, for example, Patent Document 1. According to the technique of Patent Document 1, an optical signal is received by a photodiode, a received light signal is generated, and the received light signal is amplified by an AGC amplifier. The output level of the AGC amplifier is detected, compared with a reference signal having a predetermined value in the comparison circuit, and the AGC amplifier is controlled based on the comparison result.
特許文献1に示されている光受信回路を、テレビジョン信号の光伝送システムにおける光加入者端末装置に実施した場合、センター装置において光信号は、複数のテレビジョン信号に基づいて生成されるが、センター装置においてテレビジョン信号の波数に増減があった場合、光信号の光変調度が変化する。この光変調度の変化があった場合、光加入者端末装置において、予め定めた基準信号を用いて自動利得制御を行った場合、基準信号が光変調度の変化に対応せず、歪みが発生したり、C/N比が劣化したりする。従って、光加入者端末装置において、AGC制御の基準値を変更できることが望ましい。 When the optical receiver circuit disclosed in Patent Document 1 is implemented in an optical subscriber terminal device in a television signal optical transmission system, the optical signal is generated based on a plurality of television signals in the center device. When the wave number of the television signal is increased or decreased in the center device, the optical modulation degree of the optical signal changes. If there is a change in the optical modulation degree, and if automatic gain control is performed using a predetermined reference signal in the optical subscriber unit, the reference signal does not correspond to the change in the optical modulation degree and distortion occurs. Or the C / N ratio deteriorates. Therefore, it is desirable that the AGC control reference value can be changed in the optical subscriber terminal apparatus.
本発明は、AGC制御の基準信号を変更することができる光加入者端末装置を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide an optical subscriber terminal device capable of changing a reference signal for AGC control.
本発明の一態様の光加入者端末装置は、受光手段を有している。受光手段は、センター装置から光伝送路に供給された、テレビジョン信号に基づく光テレビジョン信号を受光して、受信テレビジョン信号を生成する。受光手段としては、フォトダイオードやフォトトランジスタを使用することができる。この受光手段からの受信テレビジョン信号を増幅手段が増幅する。受信テレビジョン信号と基準信号とに基づいて前記増幅手段の出力レベルを自動利得制御手段が制御する。前記自動利得制御手段は、値が異なる複数の基準信号を予め有し、外部からの指示によって選択された基準信号を使用する。この外部からの指示は、センター装置から光伝送路を介して自動利得制御手段に供給することもできる。或いはユーザが自動利得制御手段に設けられている操作手段を操作して、外部からの指示を与えることもできる。自動利得制御手段は、外部からのそれぞれ異なる指示とこれら指示に対応するそれぞれ異なる値の基準信号とを、データベースとして構築し、外部からの指示に対応する基準信号を読み出すように構成することもできる。各基準信号は、前記光テレビジョン信号の異なる光変調度に応じて設定されているものとすることもできる。 The optical subscriber terminal device according to one aspect of the present invention includes light receiving means. The light receiving means receives the optical television signal based on the television signal supplied from the center device to the optical transmission path, and generates a reception television signal. As the light receiving means, a photodiode or a phototransistor can be used. The amplification means amplifies the received television signal from the light receiving means. The automatic gain control means controls the output level of the amplification means based on the received television signal and the reference signal. The automatic gain control means has a plurality of reference signals having different values in advance and uses a reference signal selected by an instruction from the outside. This external instruction can also be supplied from the center apparatus to the automatic gain control means via the optical transmission line. Alternatively, the user can give an instruction from the outside by operating the operation means provided in the automatic gain control means. The automatic gain control means can also be configured to construct a database of different instructions from the outside and reference signals of different values corresponding to these instructions, and read out the reference signals corresponding to the instructions from the outside. . Each reference signal may be set according to a different light modulation degree of the optical television signal.
このように、予め設定されている基準信号のうち外部指示に従って選択されたものが使用されるので、例えば光変調度が変更された場合でも、その変更された光変調度に応じた基準信号を使用することができ、受信テレビジョン信号のC/N比の劣化や歪みの発生を防止することができる。 In this way, since a reference signal selected according to an external instruction is used among preset reference signals, for example, even when the light modulation degree is changed, a reference signal corresponding to the changed light modulation degree is used. It can be used, and the deterioration of the C / N ratio of the received television signal and the occurrence of distortion can be prevented.
以上のように、本発明によれば、光加入者端末装置の自動利得制御に用いる基準信号を所望のものに変更することができ、例えばセンター装置からの光信号の光変調度が変更された場合にも、その変更に対応した基準信号とすることができる。 As described above, according to the present invention, the reference signal used for the automatic gain control of the optical subscriber terminal device can be changed to a desired one, for example, the optical modulation degree of the optical signal from the center device has been changed. Even in this case, the reference signal corresponding to the change can be used.
本発明の1実施形態の光加入者端末装置を実施した光テレビジョン信号伝送システムは、図1に示すようにセンター装置2を有している。このセンター装置2は、例えばヘッドエンド装置等に設けられ、テレビジョン信号源4を有している。このテレビジョン信号源4は、例えばUHF帯、VHF帯の複数の地上波テレビジョン放送信号、共同聴視装置の自主放送信号、衛星放送及び衛星通信信号の例えば1GHz帯の中間周波信号等からなるテレビジョン信号を出力する。このテレビジョン信号は、合成器6を介して光送信手段、例えば光送信部8に供給される。光送信部8は、テレビジョン信号を光テレビジョン信号に変換して、光伝送路、例えば光ファイバ10に供給する。
An optical television signal transmission system in which an optical subscriber terminal device according to an embodiment of the present invention is implemented has a
この光テレビジョン信号は、家庭に配置されている光加入者端末装置12に供給される。図1では、光ファイバ10を1本だけ示し、その両端にセンター装置2と光加入者端末装置12が接続されているように示したが、実際には、光ファイバ10は、途中で複数のアクセスポイント等を介して多数に分岐され、それら分岐された光ファイバの端末にそれぞれ光加入者端末装置12が接続されている。或いは、各アクセスポイントで分岐した光ファイバをさらにカプラやクロージャを介して更に分岐し、その分岐された各光ファイバの端末に光加入者端末装置12を接続する。
This optical television signal is supplied to the optical
光加入者端末装置12は、受光素子、例えばフォトダイオード14を有し、そのカソードは高周波阻止コイル16を介して+Vの電圧が供給され、アノードは負荷抵抗器18を介して基準電位、例えば接地電位に接続されている。このように接続されることによってフォトダイオード14には逆バイアスが供給されている。光テレビジョン信号がフォトダイオードに入射することによってフォトダイオード14には光テレビジョン信号に対応した電流が流れ、これが直流阻止コンデンサ20を介して増幅手段、例えば増幅器22で増幅される。この増幅器22の出力信号は、テレビジョン信号源4のテレビジョン信号に対応したもので、以下受信テレビジョン信号と称する。この受信テレビジョン信号は、分岐手段、例えば1分岐器24を介して増幅手段、例えばAGC付き2段増幅部26に供給される。
The optical
この増幅部26は、減衰手段、例えばPINダイオードを含む減衰器28を入力側に有し、この減衰器28の出力信号が2段の増幅器30、32によって増幅され、出力される。減衰器28の減衰量を調整するために、自動利得制御手段、例えばCPU34が設けられている。CPU34には、負荷抵抗器18の両端間電圧、即ち、受信テレビジョン信号に対応する電圧がA/D変換器36によってデジタル化されて、供給されている。CPU34は、このデジタル信号と、予め定めた基準値を比較し、両者の差が少なくなるように減衰器28を制御するための制御信号を発生する。この制御信号は、D/A変換器38によってアナログ信号に変換され、オン/オフ回路39、バッファ40を介して減衰器28に供給される。オン/オフ回路39は、CPU34によって制御され、減衰器28の制御を行う際にオンとされ、制御を行わない際にオフとされる。
The amplifying
ところで、センター装置2のテレビジョン信号源4からのテレビジョン信号の数が例えば増減することがある。この場合、光送信部8から出力される光テレビジョン信号の光変調度が変化する。光変調度が変化しているにも拘わらず、光加入者端末装置12のCPU34がAGC制御に使用する基準値を一定値に固定していると、増幅器32から出力される増幅された受信テレビジョン信号はC/N比が劣化したり、歪みを含んだものとなる。このC/N比の劣化や歪みの発生を防止するために、センター装置2側から光変調度の変化に伴う基準値変更指示が光加入者端末装置12に供給される。
By the way, the number of television signals from the television signal source 4 of the
そのため、光送信部8からセンター装置2内の制御部42に光変調度を表す光変調度データが供給される。制御部42は、この光変調度データを制御データ生成部、例えばデータ送出部44に供給する。データ送出部44は、この光変調度データで所定周波数の搬送波を変調して、例えば、FSK変調して、変調信号を生成する。この変調信号は合成器6によってテレビジョン信号と合成され光送信部8に供給される。従って、光送信部8は光テレビジョン信号の他に、変調信号に基づく光制御データ、例えば光変調信号も発生する。この光テレビジョン信号と光変調信号とからなる光信号が光ファイバ10を介して各加入者端末装置12に供給される。
Therefore, optical modulation degree data representing the optical modulation degree is supplied from the optical transmission unit 8 to the
各加入者端末装置12において、フォトダイオード14に流れる電流に基づいて増幅器22が出力信号は、受信テレビジョン信号に加えて、光変調信号に対応する受信変調信号が含まれた受信信号である。この受信信号は、1分岐器24を介してデータ復調部46に供給され、ここで受信信号から受信変調信号が抽出される。抽出された受信変調信号から、受信制御データ、例えば変調度データに対応する受信変調度データが復調されて、CPU34に供給される。
In each
CPU34では、図示していない記憶手段に、様々な受信変調度データと、これらにそれぞれ対応する基準信号とを、対応させて記憶したデータベースが構築されており、データ復調部46から受信変調度データが供給されると、これに対応する基準信号をデータベースから選択し、これをAGCの基準信号として使用する。従って、センター装置2側で光変調度が変化したとしても、その変化に対応した基準信号が自動的に各光加入者端末装置で使用される。従って、光変調度の変化に基づくC/N比の劣化や歪みの発生を防止することができる。
In the
また、光加入者端末装置12は、各家庭に設置されているが、今まで光加入者端末装置12を利用した受信契約を結んでいたのに、その受信契約を解除する家庭がある。或いは、新たに受信契約を結んだ家庭もある。受信契約を解除した家庭では、契約満了日以後に、光加入者端末装置12を使用しての受信を不能とする必要がある。また、受信契約を新たに結んだ家庭には、受信契約の発行日から受信可能とする必要がある。
In addition, the optical
そこで、各光加入者端末装置12では、増幅器30、32への電源電圧、例えば+Vの供給路中にオン/オフ回路48、50が設けられている。オン/オフ回路48、50が、第1の状態、例えばオン状態にあると、+Vの電圧が増幅器30、32に供給され、増幅器30、32が動作を開始する。従って、受信テレビジョン信号を外部に出力することができる。オン/オフ回路48、50が、第2の状態、例えばオフ状態にあると、+Vの電圧の増幅器30、32への供給が絶たれ、増幅器30、32は、動作を停止し、受信テレビジョン信号を外部へ出力することが停止される。このオン/オフ回路48、50のオン状態またはオフ状態への切換は、CPU34が行う。
Therefore, in each optical
CPU34が、この切換制御を行うために、センター装置2の制御部42には、外部から制御データとして、増幅器制御データが供給される。増幅器制御データは、増幅器30、32をオンするかオフするかの指示と、オンまたはオフされる増幅器30、32が含まれる光加入者端末装置12を指示するデータとを含んでいる。この増幅器制御データが、データ送出部44に供給され、上述したのと同様にして搬送波をFSK変調した光変調信号が各光加入者端末装置12に伝送される。
In order for the
各光加入者端末装置12では、上述したのと同様にして、光変調信号から増幅器制御データに相当する受信増幅器制御データがデータ復調部46で復調され、CPU34に出力される。CPU34は、受信増幅制御データに含まれている光加入者端末装置を指示するデータが、自己に割り当てられている光加入者端末装置を指示するデータと一致するか判断し、一致する場合には、受信増幅器制御データに含まれているオンまたはオフの指示に従ってオン/オフ回路48、50を制御する。また、光加入者端末装置を指示するデータが自己に割り照られている光加入者端末装置を指示するデータと一致しない場合には、オン/オフ回路48、50の制御は行わない。
In each optical
なお、制御部42は、変調度データと増幅器制御データとが同時にデータ送出部44に供給された場合、変調度データと増幅器制御データとに基づく光変調信号を光送信部8が送信する。
In the
上記の実施形態では、センター装置2から変調度データが各光加入者端末装置12に伝送し、これに基づいて自動的にCPU34が対応する基準信号を選択して、AGC制御に使用したが、例えばCPU34にテンキーのような操作部を設け、この操作部からCPU34に変調度データを供給し、この変調度データに対応する基準信号をCPU34が選択して使用するように構成することもできる。この場合、センター装置2からの変調度データの伝送は不要となる。
In the above embodiment, the modulation degree data is transmitted from the
上記の実施形態では、各増幅器30、32にオン/オフ回路48、50を設けたが、増幅器30、32に共通に1台のオン/オフ回路を設け、これによって両方の増幅器30、32の電源供給開始、停止を制御することもできる。また、電源供給開始、停止ではなく、増幅器30の減衰器28からの信号の供給の開始、停止の制御をオン/オフ回路によって行うこともできるし、同様に増幅器32の出力信号の出力の開始、停止をオン/オフ回路によって行うこともできる。また、これらオン/オフ回路48、50を除去することもできる。また、バッファ40の入力側にオン/オフ回路39を設けたが、場合によっては不要である。
In the above-described embodiment, the on / off
上記の実施形態では、増幅器22で増幅するフォトダイオード14を流れる電流は、フォトダイオード14のカソードから取り出したが、フォトダイオード14のアノード側から取り出すこともできる。同様に、AGC制御用に負荷抵抗器18の両端間電圧をA/D変換したが、フォトダイオード14のカソードと接地電位との間の電圧をA/D変換することもできる。また、フォトダイオード14を使用したが、これに代えてフォトトランジスタを使用することもできる。
In the above embodiment, the current flowing through the
2 センター装置
4 テレビジョン信号源
8 光送信部(光送信手段)
10 光ファイバ(光伝送路)
12 光加入者端末装置
14 フォトダイオード(受光手段)
26 AGC付き2段増幅部(増幅部)
34 CPU(制御手段)
46 データ復調部(制御手段)
2 Center device 4 Television signal source 8 Optical transmitter (optical transmitter)
10 Optical fiber (optical transmission line)
12 Optical
26 Two-stage amplifier with AGC (amplifier)
34 CPU (control means)
46 Data demodulator (control means)
Claims (3)
この受光手段からの受信テレビジョン信号を増幅する増幅手段と、
前記受信テレビジョン信号と基準信号とに基づいて前記増幅手段の出力レベルを制御する自動利得制御手段とを、
具備し、前記自動利得制御手段は、値が異なる複数の基準信号を予め有し、外部からの指示によって選択された基準信号を使用する光加入者端末装置。 A light receiving means for receiving an optical television signal based on the television signal supplied to the optical transmission line from the center device and generating a received television signal;
Amplifying means for amplifying the received television signal from the light receiving means;
Automatic gain control means for controlling the output level of the amplification means based on the received television signal and a reference signal;
The automatic gain control means includes an optical subscriber terminal device that has a plurality of reference signals having different values in advance and uses a reference signal selected by an instruction from the outside.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006273807A JP4855889B2 (en) | 2006-10-05 | 2006-10-05 | Optical subscriber terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006273807A JP4855889B2 (en) | 2006-10-05 | 2006-10-05 | Optical subscriber terminal |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008092500A true JP2008092500A (en) | 2008-04-17 |
JP2008092500A5 JP2008092500A5 (en) | 2009-11-05 |
JP4855889B2 JP4855889B2 (en) | 2012-01-18 |
Family
ID=39376120
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006273807A Expired - Fee Related JP4855889B2 (en) | 2006-10-05 | 2006-10-05 | Optical subscriber terminal |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4855889B2 (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010177903A (en) * | 2009-01-28 | 2010-08-12 | Dx Antenna Co Ltd | Optical transmission system and optical terminal device |
JP2010183468A (en) * | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Dx Antenna Co Ltd | Optical terminal device and optical transmission system with the same |
JP2011029755A (en) * | 2009-07-22 | 2011-02-10 | Dx Antenna Co Ltd | Optical terminal device |
JP2011172147A (en) * | 2010-02-22 | 2011-09-01 | Hochiki Corp | Optical receiver |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05145360A (en) * | 1991-11-19 | 1993-06-11 | Canon Inc | Optical reception circuit and optical transformation circuit |
JPH0670297A (en) * | 1992-08-14 | 1994-03-11 | Hochiki Corp | Control method for automatic gain control circuit by status monitor for catv |
JPH07154173A (en) * | 1993-11-30 | 1995-06-16 | Dx Antenna Co Ltd | Booster for receiving television broadcast signal |
JP2002232859A (en) * | 2001-02-06 | 2002-08-16 | Maspro Denkoh Corp | Two-way amplifier and two-way catv system |
JP2006262353A (en) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Yagi Antenna Co Ltd | Optical receiver |
-
2006
- 2006-10-05 JP JP2006273807A patent/JP4855889B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05145360A (en) * | 1991-11-19 | 1993-06-11 | Canon Inc | Optical reception circuit and optical transformation circuit |
JPH0670297A (en) * | 1992-08-14 | 1994-03-11 | Hochiki Corp | Control method for automatic gain control circuit by status monitor for catv |
JPH07154173A (en) * | 1993-11-30 | 1995-06-16 | Dx Antenna Co Ltd | Booster for receiving television broadcast signal |
JP2002232859A (en) * | 2001-02-06 | 2002-08-16 | Maspro Denkoh Corp | Two-way amplifier and two-way catv system |
JP2006262353A (en) * | 2005-03-18 | 2006-09-28 | Yagi Antenna Co Ltd | Optical receiver |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010177903A (en) * | 2009-01-28 | 2010-08-12 | Dx Antenna Co Ltd | Optical transmission system and optical terminal device |
JP2010183468A (en) * | 2009-02-09 | 2010-08-19 | Dx Antenna Co Ltd | Optical terminal device and optical transmission system with the same |
JP2011029755A (en) * | 2009-07-22 | 2011-02-10 | Dx Antenna Co Ltd | Optical terminal device |
JP2011172147A (en) * | 2010-02-22 | 2011-09-01 | Hochiki Corp | Optical receiver |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4855889B2 (en) | 2012-01-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7546107B2 (en) | Apparatus and method for interference canceller in a high frequency receiver and transmitter | |
AU752712B2 (en) | Radio telephone apparatus | |
JP2005175826A (en) | Optical fiber radio transmission system, transmitter, and receiver | |
JP4781953B2 (en) | Optical receiver | |
JPWO2005086362A1 (en) | Receiving circuit, and receiving device and transmitting / receiving device using the same | |
JP4855889B2 (en) | Optical subscriber terminal | |
JP4708984B2 (en) | Optical terminal unit | |
JP5021265B2 (en) | Remote control device for optical subscriber terminal device, center device and optical subscriber terminal device used therefor | |
JP4937690B2 (en) | Optical subscriber terminal | |
JP2937866B2 (en) | Wireless transmission device | |
US7305218B2 (en) | RF switch | |
JP2007312282A (en) | Optical receiver | |
JP2006262353A (en) | Optical receiver | |
US8249539B2 (en) | Device and method for DC offset cancellation | |
JP5209747B2 (en) | Optical joint reception facility | |
JP2008205757A (en) | Tv receiving circuit, and tv receiver | |
JP2010258858A (en) | Feedforward type agc circuit | |
JP3610282B2 (en) | Intermediate frequency circuit for television signal transmitter. | |
JP2006067369A (en) | Amplifier for television reception | |
JP2010136167A (en) | Optical receiver | |
JP5468413B2 (en) | Optical receiver | |
JP2022164302A (en) | Amplification device | |
KR20070075979A (en) | Multi broadcasting receiver | |
JP2009290447A (en) | Optical receiving circuit, and optical terminal device | |
JP2005303421A (en) | Television signal transmitter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090914 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110607 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110614 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110812 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111025 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111027 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141104 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |