JP2008090901A - Content management system and content management method - Google Patents
Content management system and content management method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008090901A JP2008090901A JP2006269389A JP2006269389A JP2008090901A JP 2008090901 A JP2008090901 A JP 2008090901A JP 2006269389 A JP2006269389 A JP 2006269389A JP 2006269389 A JP2006269389 A JP 2006269389A JP 2008090901 A JP2008090901 A JP 2008090901A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- recording medium
- recording
- movement
- recorded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
Abstract
Description
この発明は、特に記録媒体に記録され著作権に基づきコピーが禁止されているコンテンツを他の記録媒体に移動する場合に好適なコンテンツ管理装置及びコンテンツ管理方法に関する。 The present invention relates to a content management apparatus and a content management method suitable particularly when moving content recorded on a recording medium and prohibited from being copied based on a copyright to another recording medium.
周知のように、記録媒体に記録されているコンテンツを他の記録媒体に記録しようとする場合、著作権に基づいてコンテンツのコピーが禁止されていれば、新たな記録を実行した後では、元の記録媒体にはそのコンテンツが存在しない状態にしておく必要があり、いわゆるコピーではなく、コンテンツの移動処理を実行することになる。 As is well known, when content recorded on a recording medium is to be recorded on another recording medium, if copying of the content is prohibited based on copyright, This recording medium needs to be in a state in which the content does not exist, and content transfer processing is executed instead of so-called copying.
例えば、デジタル放送を受信するテレビジョン受信機において、録画機能を搭載して番組を録画できるようにした製品も市場に投入されているが、このような製品においては、記録媒体として大きな記録容量のHDD(hard disk drive)を用い、放送番組(コンテンツ)を垂れ流し的に録画しておいて、後で特に残しておきたい番組を選択して例えばDVD(digital versatile disk)に記録し直すという使い方がされることがある。 For example, in television receivers that receive digital broadcasts, products that have a recording function and can record programs have been put on the market, but such products have a large recording capacity as a recording medium. Using a hard disk drive (HDD), a broadcast program (content) is recorded in a sloppy manner, and a program that is particularly desired to be kept later is selected and recorded on, for example, a DVD (digital versatile disk). May be.
この場合の処理としては、HDDから必要とするコンテンツを再生してDVDに記録するということになるが、コンテンツが著作権で保護されておりコピーが禁止されている場合には、DVDに記録した後に、HDD側のコンテンツを削除する(再生不可能にする)必要がある。 In this case, the necessary content is reproduced from the HDD and recorded on the DVD, but if the content is protected by copyright and copying is prohibited, the content is recorded on the DVD. Later, it is necessary to delete the content on the HDD side (make playback impossible).
このように移動元の記録媒体から移動先の記録媒体にコンテンツを移動させる場合、移動元のコンテンツを削除する必要があるが、この処理は、コンテンツの移動が完了した後に、ソフトウエアによって自動的に実行されるようになっている。しかしながら、コンテンツの移動完了直前に機器の電源が切断される等、移動処理が異常終了した場合には、削除処理が実行されずコンテンツが移動元に再生可能な状態で残ってしまうことになる。 In this way, when moving content from the source recording medium to the destination recording medium, it is necessary to delete the source content, but this process is automatically performed by software after the content movement is completed. To be executed. However, if the moving process ends abnormally, such as when the power of the device is turned off immediately before the completion of moving the content, the deleting process is not executed and the content remains in a reproducible state at the moving source.
そして、このように、コンテンツの移動が完了する直前に機器の電源が切断されるという現象は、ユーザによって人為的に実現可能であり、これにより、コンテンツの不正コピーを実行することが可能となる。この例からも分かるように、現在、著作権で保護されたコンテンツを厳格に管理することは困難な状態にある。 Thus, the phenomenon that the power of the device is turned off immediately before the movement of the content is completed can be artificially realized by the user, thereby making it possible to execute unauthorized copying of the content. . As can be seen from this example, it is currently difficult to strictly manage copyright-protected content.
一方、記録媒体に記録されたコンテンツを他の記録媒体に移動させる際に、コンテンツの一部については、両方の記録媒体に存在することを許容するという取り決めがARIB(association of radio industries and businesses)で制定されている(TR−B14第8編5.5.4ムーブ機能)が、現状では、電源が遮断された場合にその制定に対応させることも困難になっている。 On the other hand, when moving content recorded on a recording medium to another recording medium, an agreement that allows a part of the content to exist on both recording media is ARIB (association of radio industries and businesses) (TR-B14, 8th edition, 5.5.4 move function) is currently established, but it is also difficult to cope with the establishment when the power is cut off.
特許文献1には、移動元の記録媒体から読み出したコンテンツを移動先の記録媒体に移動させる際、移動元の記録媒体の移動先端位置と、この移動先端位置からコンテンツの重複を許容する期間遡った位置との間に再生不可境界位置を設定し、これを不揮発性メモリに書き込み、再生不可境界位置から記録先端側のコンテンツを再生不可能とする。
In
そして、移動処理が推移して再生不可境界位置が、移動先端位置から重複許容期間遡った位置内から外れそうになったら、移動先端に近い位置に移してその位置を新たに不揮発性メモリに書き込み、それより記録先端側を再生不可能にする処理を移動が完了するまで行なう手法が開示されている。
しかしながら、この特許文献1に記載された手法では、移動元の記録媒体に記録されているコンテンツの先頭部分にダミーデータを付加してコンテンツ長を不正に操作することにより、不揮発性メモリに記録された再生不可境界位置が示すコンテンツの位置を本来の位置からずらせることができるため、移動元の記録媒体から移動済みのコンテンツ部分の再生が可能になってしまうという問題が生じている。
However, according to the technique described in
そこで、この発明は上記事情を考慮してなされたもので、コンテンツの移動処理が中断された場合に、移動元の記録媒体から移動済みのコンテンツ部分が再生されることを極力防止し、コンテンツの不正コピーからの保護を実用上十分に図り得るようにしたコンテンツ管理装置及びコンテンツ管理方法を提供することを目的とする。 Therefore, the present invention has been made in consideration of the above circumstances, and when the content movement processing is interrupted, the content portion that has been moved is prevented from being reproduced from the recording medium of the movement source as much as possible. It is an object of the present invention to provide a content management apparatus and a content management method capable of sufficiently protecting from illegal copying in practice.
すなわち、この発明に係るコンテンツ管理装置は、コンテンツが記録された移動元の記録媒体から、移動対象のコンテンツをその記録先頭から順次移動先の記録媒体に移動させるものを対象としている。そして、移動元の記録媒体に記録するコンテンツに、その記録先頭から移動元の記録媒体と移動先の記録媒体とにコンテンツの重複を許容する期間毎に境界を順次設定し、この設定した境界毎に鍵データを変更して暗号化処理を施す暗号化手段と;移動元の記録媒体から移動先の記録媒体へのコンテンツの移動に伴なって、移動元の記録媒体の移動先端位置と、この移動先端位置からコンテンツの重複を許容する期間だけ遡った位置との間に再生不可境界位置を設定していく設定手段と;移動元の記録媒体上における移動対象のコンテンツを、その記録先頭と設定手段で設定された再生不可境界位置との間で再生不可能に制御する制御手段とを備えるようにしたものである。 That is, the content management apparatus according to the present invention is intended for a device that moves the content to be moved from the recording medium on which the content is recorded to the recording medium that is the movement destination sequentially from the recording head. Then, for the content to be recorded on the source recording medium, a boundary is sequentially set from the recording head to the source recording medium and the destination recording medium for each period during which content overlap is allowed. Encryption means for changing the key data to perform encryption processing; as the content moves from the movement source recording medium to the movement destination recording medium, the movement tip position of the movement source recording medium; Setting means for setting a non-reproducible boundary position between the moving tip position and a position that is backed by a period allowing content duplication; setting the content to be moved on the moving recording medium as the recording head And a control means for controlling the reproduction to be impossible with respect to the non-reproduction boundary position set by the means.
また、この発明に係るコンテンツ管理方法は、コンテンツが記録された移動元の記録媒体から、移動対象のコンテンツをその記録先頭から順次移動先の記録媒体に移動させる方法を対象としている。そして、移動元の記録媒体に記録するコンテンツに、その記録先頭から移動元の記録媒体と移動先の記録媒体とにコンテンツの重複を許容する期間毎に境界を順次設定し、この設定した境界毎に鍵データを変更して暗号化処理を施す工程と;移動元の記録媒体から移動先の記録媒体へのコンテンツの移動に伴なって、移動元の記録媒体の移動先端位置と、この移動先端位置からコンテンツの重複を許容する期間だけ遡った位置との間に再生不可境界位置を設定していく工程と;移動元の記録媒体上における移動対象のコンテンツを、その記録先頭と再生不可境界位置との間で再生不可能に制御する工程とを備えるようにしたものである。 In addition, the content management method according to the present invention is directed to a method of moving the content to be moved from the recording medium on which the content is recorded to the recording medium to which the content is moved sequentially from the recording head. Then, for the content to be recorded on the source recording medium, a boundary is sequentially set from the recording head to the source recording medium and the destination recording medium for each period during which content overlap is allowed. A step of performing an encryption process by changing the key data; and a moving tip position of the source recording medium as the content moves from the source recording medium to the destination recording medium; A step of setting a non-reproducible boundary position between the position and a position retroactive by a period that allows content duplication; and the content to be moved on the recording medium at the movement source and the non-reproducible boundary position. And a step of controlling the reproduction so as not to be reproducible.
上記した発明によれば、移動元の記録媒体に記録するコンテンツに、その記録先頭から移動元の記録媒体と移動先の記録媒体とにコンテンツの重複を許容する期間毎に境界を順次設定し、この設定した境界毎に鍵データを変更して暗号化処理を施すようにしたので、コンテンツの移動処理が中断された場合に、移動元の記録媒体から移動済みのコンテンツ部分が再生されることを極力防止し、コンテンツの不正コピーからの保護を実用上十分に図ることが可能となる。 According to the above-described invention, in the content to be recorded on the source recording medium, the boundary is sequentially set for each period in which the duplication of the content is permitted from the recording head to the source recording medium and the destination recording medium, Since the encryption process is performed by changing the key data for each set boundary, when the content movement process is interrupted, the moved content part is reproduced from the source recording medium. It is possible to prevent as much as possible and to protect the content from unauthorized copying.
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。図1は、この実施の形態で説明するコンテンツ記録再生装置100の概略を示している。すなわち、このコンテンツ記録再生装置100は、記録再生処理部101と、第1の記録部102及び第2の記録部103とを含んでいる。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows an outline of a content recording /
このうち、上記第1の記録部102は、コンテンツを記録再生するための記録媒体104と、この記録媒体104に対するコンテンツの記録再生処理を制御するためのコントローラ105と、記録再生処理部101との間でコンテンツの送出及び受領処理を行なうためのインターフェース106とを備える。
Among these, the
また、上記第2の記録部103も同様に、コンテンツを記録再生するための記録媒体107と、この記録媒体107に対するコンテンツの記録再生処理を制御するためのコントローラ108と、記録再生処理部101との間でコンテンツの送出及び受領処理を行なうためのインターフェース109とを備える。
Similarly, the
この場合、第1及び第2の記録部102,103の記録媒体104,107は、それぞれ、内部に固定的に設けられたものであってもよく、あるいは、リムーバル型のものであってもよいものである。
In this case, the
また、第1及び第2の記録部102,103は、それぞれ、記録再生処理部101の筐体内に一体的に設けられたものであってもよく、あるいは、そのいずれか一方または両方が記録再生処理部101とは別体に設けられたものであってもよいものである。
The first and
ここで、上記記録再生処理部101は、外部からコンテンツを入手し、これを所定の鍵データに基づいて暗号化して、第1または第2の記録部102,103に記録させる機能を有する。また、記録再生処理部101は、第1及び第2の記録部102,103に記録されたコンテンツを選択的に再生し、暗号を解読し復号化して出力する機能を有する。さらに、記録再生処理部101は、第1及び第2の記録部102,103相互間でコンテンツデータを移動する機能を有する。なお、暗号化については、記録再生処理部101自身でしか解読できないように鍵データが設定されている。
Here, the recording /
以上のような機能の処理を実現するために、記録再生処理部101は、全体の制御を司るCPU(central processing unit)110を備えている。このCPU110には、各種処理を実行するためのプログラムが格納されたROM(read only memory)部と、ワークエリアとしてのRAM(random access memory)部とを有するメモリ111が接続されている。
In order to realize the processing of the functions as described above, the recording /
また、CPU110には、デジタルテレビジョン放送を受信して復調及びデマルチプレクス等の処理を施し、MPEG(moving picture experts group)2の放送番組を構成するES(elementary stream)を含むTS(transport stream)を出力する受信部112が接続されている。この受信部112は、放送電波をキャッチするためのアンテナ113に接続されている。
In addition, the
さらに、CPU110には、第1の記録部102との間でコンテンツのやり取りを行なうためのインターフェース114が、第1の記録部102のインターフェース106との間に接続されている。また、CPU110には、同様に、第2の記録部103との間でコンテンツのやり取りを行なうためのインターフェース115が、第2の記録部103のインターフェース109との間に接続されている。
Furthermore, an
また、CPU110には、受信部112から出力されるESを復号して非圧縮のデジタル映像及び音声信号として出力するためのデコーダ116が接続されている。このデコーダ116は、表示部117に接続され、表示部117は、デコーダ116から供給される信号に基づき標準テレビジョン信号を構築してそれを表示する。
The
さらに、CPU110には、ポインタ情報を記憶させるための不揮発性メモリ118が接続されている。その動作の詳細については後述する。
Further, the
第1及び第2の記録部102,103における記録再生動作、受信部111の選局動作等については、ユーザがCPU110にコマンドを送ることで実行される。CPU110には、インターフェース119を介して操作入力部120が接続されている。操作入力部120は、例えばリモートコントローラであってもよく、記録再生処理部101の筐体前面に設けられた複数の操作子を含むものとして構成することもできる。
The recording / reproducing operation in the first and
上記のような構成となされたコンテンツ記録再生装置100において、以下、その動作について説明する。すなわち、ユーザが、操作入力部120を操作して放送番組録画のコマンドを入力すると、CPU110は、メモリ111のROM部に予め保存された鍵データを用いて、受信部112から出力されるMPEG2−TSに暗号化処理を施し、インターフェース114を介して第1の記録部102にコンテンツとして送出する。
Hereinafter, the operation of the content recording / reproducing
この場合、第1の記録部102では、記録再生処理部101から供給されたコンテンツをインターフェース106で受け、コントローラ105を介して記録媒体104に記録させる。
In this case, the
また、記録したコンテンツを再生するには、操作入力部120からインターフェース119を介してコマンドをCPU110に入力する。すると、CPU110は、第1の記録部102の記録媒体104に記録されているコンテンツのリストを生成し、これをデコーダ116を介して表示部117に送出して表示させる。
In order to reproduce the recorded content, a command is input to the
このリストは、GUI(graphical user interface)形式で生成されている。ユーザは、操作入力部120を操作することにより、表示されたリストから再生したいコンテンツを選択する。CPU110は、この選択操作を受けて、記録媒体104から必要なコンテンツを再生しインターフェース114を介して取り込み、これを鍵データに基づいて解読してデコーダ116に送る。デコーダ116では、MPEG2規格に則って復号し、表示部117に送って表示させる。
This list is generated in a GUI (graphical user interface) format. The user operates the operation input unit 120 to select content to be reproduced from the displayed list. In response to this selection operation, the
以上は、一般的な記録再生の動作であり、第2の記録部103に対しても、上記と同様にコンテンツの記録再生動作を行なわせることが可能である。
The above is a general recording / reproducing operation, and it is possible to cause the
次に、このコンテンツ記録再生装置100では、第1の記録部102の記録媒体104または第2の記録部103の記録媒体107に記録されたコンテンツを、第2の記録部103の記録媒体107または第1の記録部102の記録媒体104に移動する処理を実行する際に、不正コピーがなされないように保護対策が施されている。
Next, in the content recording / reproducing
なお、この実施の形態においては、移動元(例えば記録媒体104)から移動先(記録媒体107)へのコンテンツの移動を行なう際、ARIB(TR−B14第8編5.5.4ムーブ機能)に示されているように、両記録媒体104,107相互間で、例えば1分間の重複許容期間が設定されていることを前提としている。
In this embodiment, when moving content from the movement source (for example, the recording medium 104) to the movement destination (the recording medium 107), ARIB (TR-B14,
コンテンツの移動処理も、ユーザが操作入力部120を操作することで、CPU110は、第1及び第2の記録部102,103のいずれを移動元とするかの設定画面を表示部117に表示させてユーザに選択させるとともに、ユーザの選択の結果、移動元に設定された記録媒体に記録されたコンテンツデータのリストを表示部117に表示して、移動対象とするコンテンツデータをユーザに選択させるようにする。
Also in the content movement process, when the user operates the operation input unit 120, the
ここでは、移動元として第1の記録部102が選択されたものとして説明する。まず、CPU110は、第1の記録部102のコントローラ105を駆使して、移動対象コンテンツとして選択されたコンテンツを記録媒体104から読み出させ、インターフェース114を介して取得する。
Here, it is assumed that the
その後、CPU110は、取り込んだコンテンツの暗号を解読し、別の暗号化方式[例えばDTCP(digital transmission content protection)やCPRM(content protection for recordable media)等]で再暗号化し、インターフェース115を介して第2の記録部103に送出して、そのコントローラ108を駆使して記録媒体107に記録させる。
Thereafter, the
このとき、CPU110は、まず、不揮発性メモリ118中に移動処理中であることを示すフラグを立てる。さらに、CPU110は、図2に示すように、移動元の記録媒体104のコンテンツの読み出し位置を当該コンテンツの記録先頭からのバイト数で特定して読み出し移動先端位置であるポインタデータAを得るとともに、そのポインタデータAに対して、重複許容期間だけ遡った記録媒体104の位置を、これも記録先頭からのバイト数で特定してポインタデータBを得る。
At this time, the
そして、CPU110は、ポインタデータAとBとの間に、ポインタデータCを設定して、このポインタデータCをユーザが読み出し不可能なデータに変換して不揮発性メモリ118に記憶させる。
Then, the
ポインタデータA及びBは、同じ間隔を保ったままコンテンツの移動処理の推移に連動して連続的に変化していく。これに対し、ポインタデータCは、重複許容期間内にある限り固定の値を有するものとして処理され、移動処理が進んでいくとポインタデータBに徐々に近づいていく。CPU110は、ポインタデータCが重複許容期間を外れそうになったら、図3に示すように、よりポインタデータAに近い位置にジャンプさせ、その更新されたデータを不揮発性メモリ118に新たに記憶させる。
The pointer data A and B continuously change in conjunction with the transition of the content movement process while maintaining the same interval. On the other hand, the pointer data C is processed as having a fixed value as long as it is within the overlap allowable period, and gradually approaches the pointer data B as the movement process proceeds. When the pointer data C is likely to deviate from the overlap allowable period, the
すなわち、移動元の記録媒体104から移動先の記録媒体107へのコンテンツの移動に伴なって、移動元の記録媒体104の移動先端位置(ポインタデータA)と、この移動先端位置からコンテンツの重複を許容する期間だけ遡った位置(ポインタデータB)との間にポインタデータCが順次設定されていくことになる。
In other words, as the content moves from the movement source recording medium 104 to the movement
なお、移動元の記録媒体104の移動先端位置は、記録媒体104上のコンテンツが読み取られている先頭位置、読み取られたコンテンツが記録再生処理部101内の図示しない受信バッファに所定量蓄積された時点、記録再生処理部101内の図示しない転送用バッファから記録媒体107に書き込むコンテンツが出力された時点等、種々のタイミングで定義することが可能である。
Note that the movement leading end position of the
移動元である記録媒体104の、このポインタデータCの位置より前方(記録先頭まで)に存在するコンテンツは、CPU110によって再生不可能な状態に設定される。すなわち、ポインタデータCは、再生不可境界を示す位置情報でもある。
The content existing on the
移動対象となるコンテンツ全ての移動が完了した場合、CPU110は、移動処理を示すフラグを不揮発性メモリ118から降ろし、さらに、ポインタデータCを不揮発性メモリ118から削除して、処理を終了する。
When the movement of all the contents to be moved is completed, the
移動処理の途中で、電源遮断等によって処理が中断された場合、不揮発性メモリ118の移動処理中であることを示すフラグと、ポインタデータCはそのまま保持されており、移動処理を再開すると、CPU110は、不揮発性メモリ118の移動処理中であることを示すフラングを認識して、次いでポインタデータCを読み出して、記録媒体104のこのポインタデータCに対応する位置から、コンテンツの移動を再開する。このタイミングは、第2の記録部103の記録媒体107に移動済のコンテンツデータに対して、重複許容期間内であり、不正コピーとはならない。
If the process is interrupted in the middle of the movement process due to a power shutdown or the like, the flag indicating that the movement process of the
また、不揮発性メモリ118に記憶されたポインタデータCは、暗号化等によって、ユーザが読み出して勝手に改ざんできないようなフォーマットで不揮発性メモリ118に記憶されているものであり、秘匿性は厳重に管理されるものである。以上のように構成されたコンテンツ記録再生装置100において、コンテンツの移動処理を実行することによって、不正コピーを防止することができるものである。
The pointer data C stored in the
ところで、上記したコンテンツ記録再生装置100は、移動処理中に電源遮断等によって処理を中断することによる不正コピー防止については効果的であるが、先にも述べたように、移動元の記録媒体104に記録されているコンテンツの先頭部分にダミーデータを付加してコンテンツ長を不正に操作することにより、不揮発性メモリ118に記録されたポインタデータC(再生不可境界位置情報)が示すコンテンツ位置を正規の位置からずらせることができるため、移動元の記録媒体104から移動済みのコンテンツ部分の再生が可能になり、不正コピーが可能となる。
By the way, the content recording /
また、第1の記録部102に対して、コンテンツ記録再生装置100が指定するところの、不揮発性メモリ118に記録されたポインタデータCが示す位置から記録媒体104の再生を行なわずに、常にコンテンツの先頭から再生するように不正改造がなされた場合にも、不正コピーが可能となる。
In addition, the content is always reproduced without reproducing the
そこで、この実施の形態では、図3に示すように、移動元となる記録媒体104にコンテンツを記録する際に、記録するコンテンツに、その先頭位置から重複許容期間毎に境界を順次設定し、この設定した境界毎にコンテンツを暗号化するための鍵データを変更するようにしている。
Therefore, in this embodiment, as shown in FIG. 3, when content is recorded on the
この場合、コンテンツを暗号化するための各鍵データは、コンテンツ先頭からのオフセット位置(鍵データの変わる境界位置)を示す値をパラメータに用いて生成する。オフセット位置の値を変更するしきい値は、コンテンツの移動時にコンテンツの重複が許容される期間を超えないような任意の値に設定される。 In this case, each key data for encrypting the content is generated using a value indicating an offset position from the head of the content (a boundary position where the key data changes) as a parameter. The threshold value for changing the value of the offset position is set to an arbitrary value that does not exceed a period during which content duplication is allowed when moving the content.
このようにコンテンツを暗号化するための鍵データを順次変更すれば、移動元となる記録媒体104からコンテンツを読み出して復号化する際に、コンテンツ先頭からのオフセット位置を示す値から復号化のための鍵データを生成するので、コンテンツ先頭部分にダミーデータを付加してコンテンツ長を不正に操作し、移動元の記録媒体104から移動済みのコンテンツ部分を取り出すことができたとしても、復号化のための鍵データを得ることができないため復号化に失敗し、コンテンツの保護を図ることができる。
By sequentially changing the key data for encrypting the content in this way, when the content is read from the
図4及び図5は、記録再生処理部100が第1の記録部102の記録媒体104にコンテンツを記録する際の処理動作をまとめたフローチャートを示している。すなわち、処理が開始(ステップS1)されると、記録再生処理部100は、ステップS2で、乱数を発生してコンテンツを暗号化するための鍵データの種Kcsを取得し、ステップS3で、Kcsに対応したコンテンツ鍵管理IDを発行する。同時に、コンテンツの属性情報等にコンテンツ鍵管理IDを記録し、コンテンツとコンテンツ鍵管理IDとの対応をとる。
4 and 5 are flowcharts summarizing the processing operations when the recording /
これは、コンテンツ鍵管理IDを指定することで、対応するKcsを取り出せるようにするもので、特に図示しないが、単純には、発行済みのKcsを並べた表から対応するKcsを示すインデックスのようなものでも構わない。コンテンツ管理装置が取り扱うコンテンツ数に対して十分大きな数のKcsを予め用意しておき、どのKcsを示すコンテンツ鍵管理IDを乱数で指定するようにしても良い。コンテンツ管理装置が取り扱うコンテンツ数に対して頻繁に重複したKcsが発行されずに管理できる方法であれば、特にKcsとコンテンツ鍵管理IDの生成方法については拘らない。そして、記録再生処理部100は、ステップS4で、放送コンテンツの受信を開始し、ステップS5で、受信したコンテンツを受信部112に設置された図示しない複数の受信バッファの1つに記録する。
This allows the corresponding Kcs to be extracted by designating the content key management ID. Although not particularly shown, this is simply an index indicating the corresponding Kcs from a table in which issued Kcs are arranged. It does n’t matter. A sufficiently large number of Kcs with respect to the number of contents handled by the content management apparatus may be prepared in advance, and a content key management ID indicating which Kcs may be designated by a random number. The method of generating Kcs and the content key management ID is not particularly limited as long as it is a method that can be managed without issuing frequently duplicated Kcs for the number of contents handled by the content management apparatus. The recording /
その後、記録再生処理部100は、ステップS6で、受信バッファがコンテンツで満杯になると、ステップS7で、コンテンツの記録を他の受信バッファに切り替え、ステップS8で、記録媒体104へのコンテンツの記録が全て終了したか否かを判別する。
Thereafter, when the reception buffer is full of content in step S6, the recording /
そして、記録媒体104へのコンテンツの記録が全て終了したと判断された場合(YES)、記録再生処理部100は、ステップS9で、記録媒体104へのコンテンツの記録終了に伴なう各種の処理を施して、処理を終了(ステップS10)する。
If it is determined that the recording of the content on the
また、上記ステップS8で記録媒体104へのコンテンツの記録が全て終了していないと判断された場合(NO)、記録再生処理部100は、ステップS5の処理に移行するとともに、ステップS11で、受信バッファのコンテンツに暗号化処理を施して、インターフェース114に設置された図示しない転送用バッファに記録し、ステップS12で、転送用バッファのコンテンツを記録媒体104に記録する。
If it is determined in step S8 that the recording of the content on the
図6は、上記ステップS11における暗号化処理動作をまとめたフローチャートを示している。すなわち、処理が開始(ステップS13)されると、記録再生処理部100は、ステップS14で、コンテンツ先頭からの各オフセット位置をそれぞれ設定し、ステップS15で、鍵データの切り替えタイミングに達したか否かを判別する。
FIG. 6 is a flowchart summarizing the encryption processing operation in step S11. That is, when the process is started (step S13), the recording /
そして、鍵データの切り替えタイミングに達したと判断された場合(YES)、記録再生処理部100は、ステップS16で、鍵データの種Kcsとオフセット位置の値とから鍵データを生成し、ステップS17で、生成した鍵データを保持する。
If it is determined that the key data switching timing has been reached (YES), the recording /
このステップS17の後、または、上記ステップS15で鍵データの切り替えタイミングに達していないと判断された場合(NO)、上記記録再生処理部100は、ステップS18で、受信バッファ上のコンテンツを鍵データを用いて暗号化処理し、転送用バッファに記録して、処理を終了(ステップS19)する。
After this step S17 or when it is determined in step S15 that the key data switching timing has not been reached (NO), in step S18, the recording /
図7は、記録再生処理部100が第1の記録部102の記録媒体104から第2の記録部103の記録媒体107にコンテンツを移動させる際の処理動作をまとめたフローチャートを示している。すなわち、処理が開始(ステップS20)されると、記録再生処理部100は、ステップS21で、記録媒体104から再生するコンテンツの属性情報からコンテンツ鍵管理IDを読み出すことによりコンテンツに対応するコンテンツ鍵管理IDを指定し、ステップS22で、鍵データの種Kcsを得る。
FIG. 7 shows a flowchart summarizing processing operations when the recording /
そして、記録再生処理部100は、ステップS23で、記録媒体104から暗号化されたコンテンツを読み込み、例えばインターフェース114等に設置された図示しない再生バッファに記録し、ステップS24で、再生バッファ上のコンテンツに復号化処理を施して、再生バッファに記録する。
Then, in step S23, the recording /
その後、記録再生処理部100は、ステップS25で、再生バッファ上の平文化されたコンテンツに、鍵交換した鍵データを用いて暗号化処理を施し、例えばインターフェース115等に設置された図示しない転送用バッファに記録する。そして、記録再生処理部100は、ステップS26で、転送用バッファに蓄積されたコンテンツを記録媒体107に転送して記録する。
Thereafter, in step S25, the recording /
次に、記録再生処理部100は、ステップS27で、移動対象の全てのコンテンツの転送が終了したか否かを判別し、終了していないと判断された場合(NO)、ステップS23の処理に戻され、終了していると判断された場合(YES)、ステップS28で、移動対象のコンテンツに対応する鍵データの種Kcsを削除し、ステップS29で、コンテンツの移動終了に伴なう各種の処理を施して、処理を終了(ステップS30)する。
Next, in step S27, the recording /
図8は、上記ステップS24における復号化処理動作をまとめたフローチャートを示している。すなわち、処理が開始(ステップS31)されると、記録再生処理部100は、ステップS32で、コンテンツ先頭からの各オフセット位置をそれぞれ設定し、ステップS33で、鍵データの切り替えタイミングに達したか否かを判別する。
FIG. 8 shows a flowchart summarizing the decoding processing operation in step S24. That is, when the process is started (step S31), the recording /
そして、鍵データの切り替えタイミングに達したと判断された場合(YES)、記録再生処理部100は、ステップS34で、鍵データの種Kcsとオフセット位置の値とから鍵データを生成し、ステップS35で、生成した鍵データを保持する。
If it is determined that the key data switching timing has been reached (YES), the recording /
このステップS35の後、または、上記ステップS33で鍵データの切り替えタイミングに達していないと判断された場合(NO)、上記記録再生処理部100は、ステップS36で、再生バッファ上のコンテンツを鍵データを用いて復号化処理し、再生バッファに記録して、処理を終了(ステップS37)する。
After step S35 or when it is determined in step S33 that the key data switching timing has not been reached (NO), in step S36, the recording /
なお、コンテンツを記録媒体104に記録する場合、記録終了後にコンテンツサイズが確定した後で、記録するコンテンツにコンテンツサイズも含めて記録しておき、記録媒体104の再生時にコンテンツサイズをチェックするようにすれば、再生されたコンテンツサイズが記録されているコンテンツサイズと異なる場合に、コンテンツの先頭にダミーデータを付加してコンテンツ長を不正に操作したものであると判断することが可能となる。
When recording the content on the
また、コンテンツを暗号化した鍵データを記録する際に、コンテンツサイズもパラメータに含む鍵データを別途生成し、この鍵データによってコンテンツを暗号化した鍵データを暗号化するようにすることも可能である。 In addition, when recording the key data with encrypted content, it is also possible to separately generate key data including the content size as a parameter, and to encrypt the key data with which the content is encrypted with this key data. is there.
なお、この発明は上記した実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を種々変形して具体化することができる。また、上記した実施の形態に開示されている複数の構成要素を適宜に組み合わせることにより、種々の発明を形成することができる。例えば、実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除しても良いものである。さらに、異なる実施の形態に係る構成要素を適宜組み合わせても良いものである。 Note that the present invention is not limited to the above-described embodiments as they are, and can be embodied by variously modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. Various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the above-described embodiments. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, constituent elements according to different embodiments may be appropriately combined.
100…コンテンツ記録再生装置、101…記録再生処理部、102…第1の記録部、103…第2の記録部、104…記録媒体、105…コントローラ、106…インターフェース、107…記録媒体、108…コントローラ、109…インターフェース、110…CPU、111…メモリ、112…受信部、113…アンテナ、114,115…インターフェース、116…デコーダ、117…表示部、118…不揮発性メモリ、119…インターフェース、120…操作入力部。
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記移動元の記録媒体に記録するコンテンツに、その記録先頭から前記移動元の記録媒体と移動先の記録媒体とにコンテンツの重複を許容する期間毎に境界を順次設定し、この設定した境界毎に鍵データを変更して暗号化処理を施す暗号化手段と、
前記移動元の記録媒体から移動先の記録媒体へのコンテンツの移動に伴なって、前記移動元の記録媒体の移動先端位置と、この移動先端位置から前記コンテンツの重複を許容する期間だけ遡った位置との間に再生不可境界位置を順次設定していく設定手段と、
前記移動元の記録媒体上における移動対象のコンテンツを、その記録先頭と前記設定手段で設定された再生不可境界位置との間で再生不可能に制御する制御手段とを具備することを特徴とするコンテンツ管理装置。 In a content management apparatus that moves content to be moved from a recording medium on which a content is recorded to a recording medium that is a movement destination sequentially from the recording head.
For the content to be recorded on the movement source recording medium, a boundary is sequentially set from the recording head to the movement source recording medium and the movement destination recording medium for each period during which content overlap is allowed. Encryption means for changing the key data to perform encryption processing,
Along with the movement of the content from the source recording medium to the destination recording medium, the moving leading position of the moving source recording medium and the period from which the overlapping of the content is allowed to go back from this moving leading position. Setting means for sequentially setting the non-reproducible boundary position between the position and
Control means for controlling the content to be moved on the recording medium of the movement source so as not to be reproducible between the recording head and a non-reproducible boundary position set by the setting means. Content management device.
前記移動元の記録媒体に記録するコンテンツに、その記録先頭から前記移動元の記録媒体と移動先の記録媒体とにコンテンツの重複を許容する期間毎に境界を順次設定し、この設定した境界毎に鍵データを変更して暗号化処理を施す工程と、
前記移動元の記録媒体から移動先の記録媒体へのコンテンツの移動に伴なって、前記移動元の記録媒体の移動先端位置と、この移動先端位置から前記コンテンツの重複を許容する期間だけ遡った位置との間に再生不可境界位置を順次設定していく工程と、
前記移動元の記録媒体上における移動対象のコンテンツを、その記録先頭と前記再生不可境界位置との間で再生不可能に制御する工程とを具備することを特徴とするコンテンツ管理方法。 In the content management method for moving the content to be moved from the recording medium from which the content is recorded to the recording medium to which the content is moved sequentially from the recording head.
For the content to be recorded on the movement source recording medium, a boundary is sequentially set from the recording head to the movement source recording medium and the movement destination recording medium for each period during which content overlap is allowed. Changing the key data to perform encryption processing;
Accompanying the movement of the content from the source recording medium to the destination recording medium, the moving leading position of the moving source recording medium and the period from which the overlapping of the content is allowed to go back from this moving leading position. A step of sequentially setting a non-reproducible boundary position between the position and the position;
And a step of controlling the content to be moved on the movement source recording medium to be unreproducible between the recording head and the unreproducible boundary position.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006269389A JP2008090901A (en) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | Content management system and content management method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006269389A JP2008090901A (en) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | Content management system and content management method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008090901A true JP2008090901A (en) | 2008-04-17 |
Family
ID=39374906
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006269389A Pending JP2008090901A (en) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | Content management system and content management method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008090901A (en) |
-
2006
- 2006-09-29 JP JP2006269389A patent/JP2008090901A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7706531B2 (en) | Recording apparatus, reproduction apparatus, data processing apparatus, recording and reproduction apparatus and data transmission apparatus and corresponding methods | |
KR100885318B1 (en) | Recording device and method | |
JP2008204523A (en) | Recording device | |
JP4283210B2 (en) | Content management apparatus, content management method, integrated circuit, and program | |
JP3663177B2 (en) | Information recording / reproducing apparatus and information recording / reproducing method | |
JP3537684B2 (en) | Recording / reproducing device, program recording medium | |
JPWO2006008986A1 (en) | Storage device, method, and video display device | |
JP2007013689A (en) | Information processing apparatus and decryption control method | |
JP4154444B2 (en) | Information recording apparatus, information reproducing apparatus, program, and recording medium | |
JP2006244603A (en) | Method and device for accumulating/recording | |
JP4210701B2 (en) | Content management device | |
JP2007294054A (en) | Digital picture recording and reproducing device | |
JP2002300517A (en) | Reproducing device, reproducing method and receiver device | |
JP2006222590A (en) | Information processing apparatus and data moving method | |
US20080049932A1 (en) | Key information update recording method and key information update recording apparatus | |
JP4987741B2 (en) | Recording apparatus and recording method | |
JP2006318589A (en) | Information recording device, information reproducing device, program and recording medium | |
JP4857810B2 (en) | Information recording / reproducing apparatus and content management method | |
JP4060826B2 (en) | Content management method and content recording / playback apparatus | |
JP2008165931A (en) | Program recording/reproducing device and program recording/reproducing method | |
JP2008090901A (en) | Content management system and content management method | |
JP2010004191A (en) | Content playback device, recorder, recorder/playback device, and playback method | |
JP2005229156A (en) | Decoding and recording device | |
JP2006085815A (en) | Recording and reproducing apparatus, content reproducing method, and content recording method | |
JP2008065791A (en) | Information processor and method, and program |