JP2008090547A - ユーザ認証方法、ユーザ側認証装置、および、プログラム - Google Patents
ユーザ認証方法、ユーザ側認証装置、および、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008090547A JP2008090547A JP2006269778A JP2006269778A JP2008090547A JP 2008090547 A JP2008090547 A JP 2008090547A JP 2006269778 A JP2006269778 A JP 2006269778A JP 2006269778 A JP2006269778 A JP 2006269778A JP 2008090547 A JP2008090547 A JP 2008090547A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- secret
- user
- information
- side authentication
- candidates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Storage Device Security (AREA)
Abstract
【解決手段】
サーバ側認証装置2とユーザ側認証装置1とでユーザ認証を行う。ユーザ側認証装置1は、
パスワードの設定時に、秘密情報を閾値秘密分散法にて複数の秘密断片に分割し、ユーザから入力された複数のパスワードで前記複数の秘密断片をそれぞれ暗号化し複数の暗号化断片を生成し、これらをサーバ側認証装置2側に保存しておく。
パスワードの認証時に、ユーザ側認証装置1は、保存されていた複数の暗号化断片と、ユーザから入力された不確実な複数のパスワードとによって、秘密情報候補を復元する。サーバ側認証装置2は、この秘密情報候補が正しいものか確認するために、パスワードの設定時より前に秘密情報を保持しておく。
【選択図】図1
Description
する。また、安全性を高めるために人間の覚えるパスワードと組み合わせて記憶することもある。
図1は、本実施の形態のシステム全体の機能ブロックを示している。本システムは、ユーザから入力される複数の秘密のパスワードを登録しておき、認証が必要な際にユーザへそれら複数のパスワード入力させるが、その際に、ユーザが幾つかの秘密のパスワードを忘れていても、あるいは、誤って覚えていたとしても、残りの秘密のパスワードがある数以上で正しい場合に、認証結果が正しいことを得ることが可能なものである。なお、ここで言う「秘密のパスワード」とは、一般にユーザ本人以外には知り得ない、または知ることが困難なデータのことを指す。
秘密分割部41が、秘密情報からn個の秘密断片を生成する部分については、例えばこれら公知の閾値秘密分散法を用いれば構成することができるが、特にこれらの方式に限定するものではなく、一般に閾値秘密分散法であればいかなる方式を用いても良く、その分割のアルゴリズムについては本明細書では説明を省略する。また、後述する、複数の秘密断片から秘密を復元する際のアルゴリズムについても同様に説明を省略する。
以上説明してきた本実施の形態の安全性について説明する。ここで、安全性とはすなわち、サーバ側認証装置2に保存された複数の暗号化断片を入手した攻撃者(なりすましを試みる不正なユーザ)が、何等かの方法によりサーバ側認証装置に保管されている本来知ることのできない秘密情報(上記例においては秘密乱数)を言い当てることが困難であるということである。
2・・・サーバ側認証装置
11・・・秘密情報保存部
12・・・暗号化断片生成部
13・・・暗号化断片送信部
14・・・暗号化断片受信部
15・・・秘密情報復元部
16・・・秘密情報送信部
17・・・認証結果受信部
21・・・秘密情報保存部
22・・・暗号化断片受信部
23・・・暗号化断片保存部
24・・・暗号化断片取得部
25・・・暗号化断片送信部
26・・・秘密情報受信部
27・・・秘密情報比較部
28・・・認証結果送信部
41・・・秘密分割部
42・・・秘密断片暗号部
51・・・秘密断片復号部
52・・・復号化断片選択部
53・・・秘密情報復元部
Claims (13)
- ユーザから複数のパスワードが入力されるユーザ側認証装置と、該ユーザを認証するための検証情報を予め保存するサーバ側認証装置とにより、該ユーザを認証するユーザ認証方法であって、
パスワード登録時には、
前記ユーザ側認証装置が、秘密情報を閾値秘密分散法にて複数の秘密断片に分割し、ユーザから入力される複数のパスワードで定まる複数の秘密鍵で前記複数の秘密断片をそれぞれ暗号化し複数の暗号化断片を生成し、前記サーバ側認証装置へ前記複数の暗号化断片を送信し、
前記サーバ側認証装置が、前記複数の暗号化断片を受信し、受信した前記複数の暗号化断片と予め共有した前記秘密情報とを保存し、
パスワードの認証時には、
前記サーバ側認証装置が、前記ユーザ側認証装置へ保存していた前記複数の暗号化断片を送信し、
前記ユーザ側認証装置が、前記複数の暗号化断片を受信し、ユーザから入力される複数のパスワードで定まる複数の秘密鍵と、受信した前記複数の暗号化断片とで復号された複数の秘密断片候補の少なくとも幾つかを用いて前記閾値秘密分散法にて秘密情報候補にを復元し、復元した前記秘密情報候補から検証情報候補を得て、
前記サーバ側認証装置へ前記検証情報候補を送信し、
前記サーバ側認証装置が、前記検証情報候補を受信し、予め保存する前記検証情報と受信した前記検証情報候補とが一致するかを確認するようにしたことを特徴とするユーザ認証方法。 - ユーザを認証するための検証情報を予め保存するサーバ側認証装置と通信を行って、入力される複数のパスワードによるユーザ認証を行うユーザ側認証装置であって、
秘密情報を閾値秘密分散法にて複数の秘密断片に分割する秘密分割手段と、
ユーザから入力された複数のパスワードで定まる複数の秘密鍵で前記複数の秘密断片をそれぞれ暗号化し複数の暗号化断片を生成する暗号化断片生成手段と、
前記サーバ側認証装置へ前記複数の暗号化断片を送信する第1送信手段と、
認証時に、前記サーバ側認証装置から前記複数の暗号化断片を受信する第1受信手段と、
ユーザから入力される複数のパスワードで定まる複数の秘密鍵と、受信した前記複数の暗号化断片とで復号された複数の秘密断片候補の少なくとも幾つかを用いて前記閾値秘密分散法にて秘密情報候補に復元し、復元した前記秘密情報候補から検証情報候補を得る秘密情報候補復元手段と、
前記サーバ側認証装置へ得られた前記検証情報候補を送信する第2送信手段と、
前記サーバ側認証装置から、前記検証情報候補と前記検証情報とが一致するか否かを示す情報を受信する第2受信手段とを備えたことを特徴とするユーザ側認証装置。 - 前記検証情報は前記秘密情報そのものであり、前記検証情報候補は前記秘密情報候補そのものであることを特徴とする請求項2記載のユーザ側認証装置。
- 前記検証情報は前記秘密情報にハッシュ関数を施したものであり、前記検証情報候補は、前記秘密情報候補に該ハッシュ関数を施したものであることを特徴とする請求項2記載のユーザ側認証装置。
- 前記検証情報は前記秘密情報の特定箇所の情報であり、前記検証情報候補は、前記秘密情報候補の該特定箇所の情報であることを特徴とする請求項2記載のユーザ側認証装置。
- 前記秘密情報候補復元手段は、前記第2受信手段で一致しないことを示す情報を受けたとき、ユーザから入力される複数のパスワードで定まる複数の秘密鍵と受信した前記複数の暗号化断片とで復号された複数の秘密断片候補の少なくとも幾つかの秘密鍵断片候補の選択を変更して、前記閾値秘密分散法にて秘密情報候補に復元し、復元した前記秘密情報候補から検証情報候補を得るようにしたことを特徴とする請求項2記載のユーザ側認証装置。
- 前記秘密情報候補復元手段は、前記第2受信手段で一致しないことを示す情報を受けたとき、ユーザから入力される複数のパスワードで定まる複数の秘密鍵と、受信した前記複数の暗号化断片との組み合わせを変えて、複数の秘密断片候補へ復号し、復号された複数の秘密断片候補の少なくとも幾つかを用いて前記閾値秘密分散法にて秘密情報候補に復元し、復元した前記秘密情報候補から検証情報候補を得るようにしたことを特徴とする請求項2記載のユーザ側認証装置。
- 前記秘密情報候補復元手段は、ユーザから入力される複数のパスワードで定まる複数の秘密鍵と受信した前記複数の暗号化断片とで復号された複数の秘密断片候補の少なくとも幾つかの組み合わせを変更して、前記閾値秘密分散法にて秘密情報候補を復元し、且つ、ユーザから入力される複数のパスワードで定まる複数の秘密鍵と受信した前記複数の暗号化断片との組み合わせを変えて、複数の秘密断片候補へ復号し、復号された複数の秘密断片候補の少なくとも幾つかを用いて前記閾値秘密分散法にて秘密情報候補に復元し、復元した複数の前記秘密情報候補から複数の検証情報候補を得るようにし、
前記第2送信手段は、前記サーバ側認証装置へ復元した前記複数の検証情報候補の全てを送信するようにしたことを特徴とする請求項2記載のユーザ側認証装置。 - 前記秘密情報は、乱数と乱数から生成される前記検証情報とを結合した情報であり、
前記秘密情報候補復元手段で復元された前記秘密情報候補から、前記検証情報の部分に対応する第1部分情報と前記乱数の部分に対応する第2部分情報とに分離し、該第2部分情報から前記第1部分情報が生成できるか判別し、生成できると判別した場合に、前記第1部分情報を前記検証情報候補として得るようにしたことを特徴とする請求項2記載のユーザ側認証装置。 - 前記秘密情報候補復元手段は、ユーザから入力される複数のパスワードで定まる複数の秘密鍵と受信した前記複数の暗号化断片とで復号された複数の秘密断片候補の少なくとも幾つかの組み合わせを変更して、前記閾値秘密分散法にて秘密情報候補を復元し、且つ、ユーザから入力される複数のパスワードで定まる複数の秘密鍵と受信した前記複数の暗号化断片との組み合わせを変えて、複数の秘密断片候補へ復号し、復号された複数の秘密断片候補の少なくとも幾つかを用いて前記閾値秘密分散法にて秘密情報候補に復元し、復元した複数の前記秘密情報候補から複数の検証情報候補を得るようにし、
前記第2送信手段は、前記サーバ側認証装置へ復元した前記複数の検証情報候補の全てのうち同じ検証情報候補を優先的に送信するようにしたことを特徴とする請求項2記載のユーザ側認証装置。 - ユーザから入力される複数のパスワードで定まる複数の秘密鍵は、秘密の質問に対する秘密のパスワードを入力として用いる変換関数で処理したデータとするようにしたことを特徴とする請求項2乃至請求項9の何れかに記載のユーザ側認証装置。
- 前記変換関数は、自然言語処理により同義の秘密に対して同値の出力となるよう出力を正規化するようにしたことを特徴とする請求項10記載のユーザ側認証装置。
- ユーザを認証するための検証情報を予め保存するサーバ側認証装置と通信を行って、入力される複数のパスワードによるユーザ認証を行うための、コンピュータに実行させるプログラムであって、
秘密情報を閾値秘密分散法にて複数の秘密断片に分割させる第1のプログラムコードと、
ユーザから入力された複数のパスワードで定まる複数の秘密鍵で前記複数の秘密断片をそれぞれ暗号化し複数の暗号化断片を生成させる第2のプログラムコードと、
前記サーバ側認証装置へ前記複数の暗号化断片を送信させる第3のプログラムコードと、
認証時に、前記サーバ側認証装置から前記複数の暗号化断片を受信させる第4のプログラムコードと、
ユーザから入力される複数のパスワードで定まる複数の秘密鍵と、受信した前記複数の暗号化断片とで復号された複数の秘密断片候補の少なくとも幾つかを用いて前記閾値秘密分散法にて秘密情報候補に復元させ、復元させた前記秘密情報候補から検証情報候補を得させる第5のプログラムコードと、
前記サーバ側認証装置へ得られた前記検証情報候補を送信させる第6のプログラムコードと、
前記サーバ側認証装置から、前記検証情報候補と前記検証情報とが一致するか否かを示す情報を受信する第7のプログラムコードとを備えた、コンピュータに実行させるプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006269778A JP4881119B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | ユーザ認証方法、ユーザ側認証装置、および、プログラム |
US11/723,738 US8490164B2 (en) | 2006-09-29 | 2007-03-21 | User authentication method, user authenticating device and program product |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006269778A JP4881119B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | ユーザ認証方法、ユーザ側認証装置、および、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008090547A true JP2008090547A (ja) | 2008-04-17 |
JP4881119B2 JP4881119B2 (ja) | 2012-02-22 |
Family
ID=39262399
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006269778A Expired - Fee Related JP4881119B2 (ja) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | ユーザ認証方法、ユーザ側認証装置、および、プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8490164B2 (ja) |
JP (1) | JP4881119B2 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008113127A (ja) * | 2006-10-30 | 2008-05-15 | Pie Soft Lab Corp | 認証システム、認証装置および方法、並びにプログラム |
JP2009267583A (ja) * | 2008-04-23 | 2009-11-12 | Panasonic Corp | 秘匿認証システム |
WO2009153846A1 (ja) * | 2008-06-16 | 2009-12-23 | 三菱電機株式会社 | 認証システム、登録装置および認証装置 |
JP2011010170A (ja) * | 2009-06-29 | 2011-01-13 | Pioneer Electronic Corp | 電子機器及びその不正利用防止方法 |
JP2014063392A (ja) * | 2012-09-21 | 2014-04-10 | Yahoo Japan Corp | 情報処理装置及び方法 |
JP2016153951A (ja) * | 2015-02-20 | 2016-08-25 | 西日本電信電話株式会社 | 認証連携システム及び認証方法 |
KR20210065841A (ko) * | 2019-11-27 | 2021-06-04 | 주식회사 와임 | 분할 기능을 이용한 양방향 자동 보안 로그인 처리 방법 및 시스템 |
CN117195060A (zh) * | 2023-11-06 | 2023-12-08 | 上海零数众合信息科技有限公司 | 基于多方安全计算的电信诈骗识别方法和模型训练方法 |
Families Citing this family (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5006817B2 (ja) * | 2008-03-04 | 2012-08-22 | 日本電信電話株式会社 | 認証情報生成システム、認証情報生成方法、クライアント装置及びプログラム |
US7522723B1 (en) * | 2008-05-29 | 2009-04-21 | Cheman Shaik | Password self encryption method and system and encryption by keys generated from personal secret information |
US9922063B2 (en) * | 2009-12-29 | 2018-03-20 | International Business Machines Corporation | Secure storage of secret data in a dispersed storage network |
US8667280B2 (en) * | 2010-02-24 | 2014-03-04 | Ca, Inc. | Method and apparatus for applying a partial password in a multi-factor authentication scheme |
JP4996757B1 (ja) * | 2011-03-29 | 2012-08-08 | 株式会社東芝 | 秘密分散システム、装置及びプログラム |
JP6008316B2 (ja) * | 2012-08-24 | 2016-10-19 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 秘密分散装置および秘密分散プログラム |
US9405891B1 (en) * | 2012-09-27 | 2016-08-02 | Emc Corporation | User authentication |
US9430655B1 (en) * | 2012-12-28 | 2016-08-30 | Emc Corporation | Split tokenization |
US9298896B2 (en) * | 2013-01-02 | 2016-03-29 | International Business Machines Corporation | Safe auto-login links in notification emails |
IN2014CH00971A (ja) * | 2014-02-26 | 2015-08-28 | Samsung R & D Inst India Bangalore Private Ltd | |
EP3089091B1 (en) * | 2014-05-02 | 2020-03-11 | Barclays Execution Services Limited | Transaction authentication |
WO2017119916A1 (en) * | 2015-01-09 | 2017-07-13 | Spyrus, Inc. | Secure remote authentication |
CN117611331A (zh) | 2016-02-23 | 2024-02-27 | 区块链控股有限公司 | 用于使用区块链在点对点分布式账簿上有效转移实体的方法及系统 |
US11182782B2 (en) | 2016-02-23 | 2021-11-23 | nChain Holdings Limited | Tokenisation method and system for implementing exchanges on a blockchain |
WO2017145004A1 (en) | 2016-02-23 | 2017-08-31 | nChain Holdings Limited | Universal tokenisation system for blockchain-based cryptocurrencies |
BR112018016821A2 (pt) | 2016-02-23 | 2018-12-26 | Nchain Holdings Ltd | sistema e métodos implementados por computador |
SG10202007904SA (en) | 2016-02-23 | 2020-10-29 | Nchain Holdings Ltd | A method and system for securing computer software using a distributed hash table and a blockchain |
AU2017223133B2 (en) | 2016-02-23 | 2022-09-08 | nChain Holdings Limited | Determining a common secret for the secure exchange of information and hierarchical, deterministic cryptographic keys |
JP6833861B2 (ja) | 2016-02-23 | 2021-02-24 | エヌチェーン ホールディングス リミテッドNchain Holdings Limited | ブロックチェーンシステム内におけるフィードバックを統合したエージェントベースチューリング完全なトランザクション |
JP6925346B2 (ja) | 2016-02-23 | 2021-08-25 | エヌチェーン ホールディングス リミテッドNchain Holdings Limited | ブロックチェーンベースのトークナイゼーションを用いた交換 |
GB2561729A (en) | 2016-02-23 | 2018-10-24 | Nchain Holdings Ltd | Secure multiparty loss resistant storage and transfer of cryptographic keys for blockchain based systems in conjunction with a wallet management system |
AU2017222421B2 (en) | 2016-02-23 | 2022-09-01 | nChain Holdings Limited | Personal device security using elliptic curve cryptography for secret sharing |
CN115641131A (zh) | 2016-02-23 | 2023-01-24 | 区块链控股有限公司 | 在区块链上安全转移实体的方法和系统 |
ES2680851T3 (es) | 2016-02-23 | 2018-09-11 | nChain Holdings Limited | Registro y método de gestión automática para contratos inteligentes ejecutados por cadena de bloques |
US11606219B2 (en) | 2016-02-23 | 2023-03-14 | Nchain Licensing Ag | System and method for controlling asset-related actions via a block chain |
EA201891829A1 (ru) | 2016-02-23 | 2019-02-28 | Нчейн Холдингс Лимитед | Способ и система для эффективного перевода криптовалюты, связанной с заработной платой, в блокчейне для создания способа и системы автоматизированной выплаты заработной платы на основе смарт-контрактов |
KR20180115768A (ko) | 2016-02-23 | 2018-10-23 | 엔체인 홀딩스 리미티드 | 블록체인으로부터 데이터의 안전한 추출을 위한 암호화 방법 및 시스템 |
MY181840A (en) * | 2016-11-04 | 2021-01-08 | Thomson Licensing | Devices and methods for client device authentication |
EP3319289A1 (en) * | 2016-11-04 | 2018-05-09 | Thomson Licensing | Devices and methods for client device authentication |
SG11201908666VA (en) * | 2017-03-21 | 2019-10-30 | Tora Holdings Inc | Secure order matching by distributing data and processing across multiple segregated computation nodes |
US10623181B2 (en) | 2018-01-02 | 2020-04-14 | Bank Of America Corporation | Security system utilizing vaultless tokenization and encryption |
US11038878B2 (en) * | 2019-03-14 | 2021-06-15 | Hector Hoyos | Computer system security using a biometric authentication gateway for user service access with a divided and distributed private encryption key |
US11018856B2 (en) * | 2019-09-11 | 2021-05-25 | Guardtime Sa | Auditable system and methods for secret sharing |
US11870914B2 (en) * | 2020-09-04 | 2024-01-09 | Nchain Licensing Ag | Digital signatures |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4011874B2 (ja) | 2001-05-29 | 2007-11-21 | 村田機械株式会社 | パスワードの再生装置、及びそのプログラム |
JP4602675B2 (ja) | 2004-02-10 | 2010-12-22 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 機密情報管理システム、機密情報管理方法、および機密情報管理プログラム、並びに機密情報管理システム用端末プログラム |
US8085938B2 (en) * | 2004-02-10 | 2011-12-27 | Ntt Communications Corporation | Secret information management scheme based on secret sharing scheme |
US7650312B2 (en) * | 2005-06-06 | 2010-01-19 | Yume Networks, Inc. | Method and system to enable continuous monitoring of integrity and validity of a digital content |
-
2006
- 2006-09-29 JP JP2006269778A patent/JP4881119B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-03-21 US US11/723,738 patent/US8490164B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008113127A (ja) * | 2006-10-30 | 2008-05-15 | Pie Soft Lab Corp | 認証システム、認証装置および方法、並びにプログラム |
JP2009267583A (ja) * | 2008-04-23 | 2009-11-12 | Panasonic Corp | 秘匿認証システム |
WO2009153846A1 (ja) * | 2008-06-16 | 2009-12-23 | 三菱電機株式会社 | 認証システム、登録装置および認証装置 |
JP2011010170A (ja) * | 2009-06-29 | 2011-01-13 | Pioneer Electronic Corp | 電子機器及びその不正利用防止方法 |
JP2014063392A (ja) * | 2012-09-21 | 2014-04-10 | Yahoo Japan Corp | 情報処理装置及び方法 |
US9081945B2 (en) | 2012-09-21 | 2015-07-14 | Yahoo Japan Corporation | Information processing device and method |
JP2016153951A (ja) * | 2015-02-20 | 2016-08-25 | 西日本電信電話株式会社 | 認証連携システム及び認証方法 |
KR20210065841A (ko) * | 2019-11-27 | 2021-06-04 | 주식회사 와임 | 분할 기능을 이용한 양방향 자동 보안 로그인 처리 방법 및 시스템 |
KR102469981B1 (ko) * | 2019-11-27 | 2022-11-25 | 주식회사 와임 | 분할 기능을 이용한 양방향 자동 보안 로그인 처리 방법 및 시스템 |
CN117195060A (zh) * | 2023-11-06 | 2023-12-08 | 上海零数众合信息科技有限公司 | 基于多方安全计算的电信诈骗识别方法和模型训练方法 |
CN117195060B (zh) * | 2023-11-06 | 2024-02-02 | 上海零数众合信息科技有限公司 | 基于多方安全计算的电信诈骗识别方法和模型训练方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080082817A1 (en) | 2008-04-03 |
JP4881119B2 (ja) | 2012-02-22 |
US8490164B2 (en) | 2013-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4881119B2 (ja) | ユーザ認証方法、ユーザ側認証装置、および、プログラム | |
US9774449B2 (en) | Systems and methods for distributing and securing data | |
US6959394B1 (en) | Splitting knowledge of a password | |
JP5058600B2 (ja) | 無連絡認証を提供するシステムおよび方法 | |
AU2018352026B2 (en) | System and method for generating and depositing keys for multi-point authentication | |
US5418854A (en) | Method and apparatus for protecting the confidentiality of passwords in a distributed data processing system | |
US6950523B1 (en) | Secure storage of private keys | |
WO2017164159A1 (ja) | 1:n生体認証・暗号・署名システム | |
US20240305459A1 (en) | Generating keys using controlled corruption in computer networks | |
Lee et al. | A biometric-based authentication and anonymity scheme for digital rights management system | |
US8806216B2 (en) | Implementation process for the use of cryptographic data of a user stored in a data base | |
JP4657706B2 (ja) | 権限管理システム、認証サーバ、権限管理方法および権限管理プログラム | |
KR100986980B1 (ko) | 생체 인증 방법, 클라이언트 및 서버 | |
KR20090118028A (ko) | 인증 시스템 | |
KR20230024279A (ko) | 컴퓨터 네트워크에서 제어된 손상을 이용하여 키를 생성하는 방법 | |
AUTHENTICATION | Nanopoulos et a | |
Yu | A Study of Password Authentications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090409 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111102 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111104 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111202 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141209 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |