JP2008089283A - Condition detection device for safety device - Google Patents
Condition detection device for safety device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008089283A JP2008089283A JP2006273881A JP2006273881A JP2008089283A JP 2008089283 A JP2008089283 A JP 2008089283A JP 2006273881 A JP2006273881 A JP 2006273881A JP 2006273881 A JP2006273881 A JP 2006273881A JP 2008089283 A JP2008089283 A JP 2008089283A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pressure
- safety valve
- detection device
- determined
- pipe
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Control Of Turbines (AREA)
Abstract
Description
この発明は、発電プラントの主蒸気管等のように高圧作動流体が流れる母管に設けた安全弁の動作や動作後の吹止りの状態を検出することが可能な安全装置の状態検出装置に関する。 The present invention relates to a state detection device for a safety device capable of detecting the operation of a safety valve provided in a main pipe through which a high-pressure working fluid flows, such as a main steam pipe of a power plant, and a blown-off state after the operation.
ボイラ・タービン蒸気ラインシステムにおいては、ボイラで発生した蒸気を主蒸気管を介して蒸気タービンに案内し、この蒸気によってタービンを回転させ、これにより発電機を駆動させて発電するようにしている。主蒸気管には、主蒸気を逃す安全弁が設けられ、ボイラから発生する主蒸気の圧力が何らかの事情によって異常になった場合に、大気や他の設備に主蒸気を放出するようにしている。また、系統事故等の緊急時に蒸気タービンが安全に停止するまでの間、安全弁によって他の設備に蒸気を放出させ、主蒸気管内を減圧させるようにしている(特許文献1参照)。 In a boiler / turbine steam line system, steam generated in a boiler is guided to a steam turbine through a main steam pipe, and the turbine is rotated by the steam, thereby driving a generator to generate electric power. The main steam pipe is provided with a safety valve for escaping the main steam, and when the pressure of the main steam generated from the boiler becomes abnormal for some reason, the main steam is discharged to the atmosphere and other facilities. In addition, until the steam turbine is safely stopped in an emergency such as a system fault, steam is discharged to other equipment by a safety valve, and the inside of the main steam pipe is decompressed (see Patent Document 1).
しかしながら、従来の蒸気ラインシステムにおいては、安全弁の動作及び動作後の蒸気の吹止りの有無を、人の五感に頼って判断するようにしていた。即ち、オペレータが安全弁の動作時に、リーク音を確認したり、安全弁の排気管を手で触れることにより温度変化や振動の有無などを感知し、安全弁の動作や動作後の吹止りの有無を確認するようにしていた。 However, in the conventional steam line system, the operation of the safety valve and the presence / absence of the steam blow-off after the operation are determined depending on the human senses. In other words, when the operator operates the safety valve, the operator can check for leak noise or touch the exhaust pipe of the safety valve with the hand to detect temperature changes, vibrations, etc. I was trying to do it.
このため、安全弁の動作時点や吹止まり時点を正確に把握することができず、特に高圧、高温の蒸気配管においては、安全弁の動作時に轟音と共に蒸気が勢いよく噴出することから安全弁の設置付近においては危険を伴うため、遠方から動向を監視する必要があり、対応が遅れる不都合がある。また、制御の集中化に伴い、安全弁の設置箇所とオペレータとの距離とが遠く離れるようになると、安全弁の動作や吹止まりの確認に一層時間を要する不都合もある。 For this reason, it is not possible to accurately grasp when the safety valve is operating or when it has stopped blowing, especially in high-pressure and high-temperature steam piping, because steam blows out vigorously with noise during operation of the safety valve. Since there is danger, it is necessary to monitor trends from a distance, and there is an inconvenience that the response is delayed. Further, if the distance between the installation location of the safety valve and the operator is increased with the concentration of control, there is a disadvantage that it takes more time to confirm the operation of the safety valve and the blow-off.
本発明は係る事情に鑑みてなされたものであり、安全弁の動作や吹止りの有無を人の五感に頼らずに判定することで、安全弁の動作や吹止りの有無の確認を正確且つ安全に行うことができ、また、遠隔から動向を監視する場合においても、早期の対応・処置を行うことが可能な安全装置の状態検出装置を提供することを主たる課題としている。 The present invention has been made in view of such circumstances, and it is possible to accurately and safely confirm the operation of the safety valve and the presence or absence of the blow-off by determining the presence or absence of the operation and the blow-off of the safety valve without depending on the human senses. The main object is to provide a state detection device for a safety device that can be performed, and can perform early countermeasures and measures even when monitoring trends from a remote location.
上記課題を達成するために、作動流体が流れる母管と、前記母管内の圧力が所定値以上に達した場合に開成する安全弁と、前記母管から前記安全弁を介して流出した作動流体を排出させる排出管とを備えた安全装置の作動状態を検出する作動状態検出装置において、前記母管内の圧力を検出する第1の圧力検出装置と、前記排出管内の圧力を検出する第2の圧力検出装置とを備え、前記第1の圧力検出装置で検出された圧力と前記第2の圧力検出装置で検出された圧力との差に基づき、前記安全弁の動作の有無及び前記排出管からの作動流体の吹止りの有無を判定する判定手段と、前記判定手段で判定された判定結果に応じた警報を発生させる警報発生手段とを具備することを特徴としている(請求項1)。 To achieve the above object, a main pipe through which a working fluid flows, a safety valve opened when a pressure in the mother pipe reaches a predetermined value or more, and a working fluid that has flowed out of the main pipe through the safety valve are discharged. An operation state detection device for detecting an operation state of a safety device having a discharge pipe to be operated, a first pressure detection device for detecting a pressure in the mother pipe, and a second pressure detection for detecting a pressure in the discharge pipe And the presence or absence of operation of the safety valve and the working fluid from the discharge pipe based on the difference between the pressure detected by the first pressure detection device and the pressure detected by the second pressure detection device And a warning generating means for generating a warning corresponding to the determination result determined by the determination means. (Claim 1)
したがって、安全弁の動作の有無と排出管からの作動流体の吹止りの有無とが、第1の圧力検出装置で検出された母管内の圧力と第2の圧力検出装置で検出された排出管内の圧力との差に基づき判定されるので、安全弁の動作の有無や排出管からの作動流体の吹止りの有無が自動判定されることとなり、オペレータは、警報発生手段から発生する警報を確認することで、安全弁の動作の有無及び排出管からの作動流体の吹止りの有無を把握することが可能となる。 Therefore, the presence / absence of the operation of the safety valve and the presence / absence of blocking of the working fluid from the discharge pipe are determined based on the pressure in the mother pipe detected by the first pressure detection device and the pressure in the discharge pipe detected by the second pressure detection device. Since it is determined based on the difference from the pressure, whether or not the safety valve is operating or whether or not the working fluid is blocked from the discharge pipe is automatically determined, and the operator must check the alarm generated from the alarm generation means. Thus, it is possible to grasp whether or not the safety valve is operating and whether or not the working fluid is blocked from the discharge pipe.
ここで、前記判定手段による安全弁の動作の有無を判定する具定的構成例として、判定手段は、第1の圧力検出装置で検出された圧力が、吹下り圧力よりも大きい所定の設定圧力値以上であり、且つ、第1の圧力検出装置で検出された圧力と第2の圧力検出装置で検出された圧力との差が第1の所定値以下であると判定された場合に安全弁が開動作したことを判定する手段を具備するようにしてもよい(請求項2)。 Here, as a specific configuration example for determining the presence or absence of the operation of the safety valve by the determination unit, the determination unit is a predetermined set pressure value in which the pressure detected by the first pressure detection device is larger than the downflow pressure. The safety valve is opened when it is determined that the difference between the pressure detected by the first pressure detection device and the pressure detected by the second pressure detection device is equal to or less than the first predetermined value. Means for determining that the device has operated may be provided (claim 2).
安全弁が開いて母管から高圧作動流体が流出すると、母管の圧力が低下して第1の圧力検出装置で検出された圧力と第2の圧力検出装置で検出された圧力との差が小さくなってくるが、システムが停止して母管に作動流体が流れなくなり、母管内の圧力が低下する場合においても、前記圧力差(第1の圧力検出装置で検出された圧力と第2の圧力検出装置で検出された圧力との差)は小さくなるため、システムの作動中での圧力低下、即ち、システムの作動中において安全弁が作動したことを確実に判別するために、第1の圧力検出装置で検出された圧力が吹下り圧力よりも大きい所定の設定圧力値以上であるという条件を付加するとよい。 When the safety valve is opened and the high-pressure working fluid flows out from the mother pipe, the pressure in the mother pipe decreases and the difference between the pressure detected by the first pressure detector and the pressure detected by the second pressure detector is small. However, even when the system stops and the working fluid does not flow to the mother pipe, and the pressure in the mother pipe decreases, the pressure difference (the pressure detected by the first pressure detection device and the second pressure) In order to reliably determine that the pressure drop during operation of the system, that is, the safety valve has been activated during operation of the system, is less than the pressure detected by the detection device. It is preferable to add a condition that the pressure detected by the apparatus is equal to or greater than a predetermined set pressure value that is larger than the blow-down pressure.
この際、安全弁の開動作が判定された場合に、それに応じた警報の発生を作動流体の吹止りが判定されるまで保持する自己保持手段を具備するようにしてもよい(請求項3)。このような構成によれば、自己保持手段により安全弁が動作した時点のみではなく、安全弁が動作している期間中、警報が発せられるので、安全弁の現在の状態を認知することが容易となる。 At this time, when the opening operation of the safety valve is determined, a self-holding means that holds the generation of an alarm corresponding thereto until it is determined that the working fluid is blown off may be provided. According to such a configuration, since the alarm is issued not only when the safety valve is operated by the self-holding means but also during the period when the safety valve is operating, it is easy to recognize the current state of the safety valve.
また、判定手段による作動流体の吹止りの有無を判定する具定的構成例として、判定手段は、前記安全弁の開動作が判定された後に、前記第1の圧力検出装置で検出された圧力と前記第2の圧力検出装置で検出された圧力との差が前記第1の所定値よりも大きい第2の所定値以上であると判定された場合に、前記作動流体の吹止りであることを判定する手段を具備するようにしてもよい(請求項4)。 Further, as a specific configuration example for determining whether or not the working fluid is blocked by the determination unit, the determination unit includes the pressure detected by the first pressure detection device after the opening operation of the safety valve is determined. When it is determined that the difference from the pressure detected by the second pressure detection device is greater than or equal to a second predetermined value that is greater than the first predetermined value, the working fluid is blown off. Means for determining may be provided (claim 4).
主蒸気管内の圧力が低下し、安全弁が自己の復元機構により閉弁すると、いままで噴出していた作動流体が吹止るので、第1の圧力検出装置で検出された圧力と第2の圧力検出装置で検出された圧力との差が大きくなってくる。このため、この差圧が第2の所定値以上であると判定された場合に作動流体の吹止りであることを判定し、それに対応した警報を発生させることで、オペレータに吹止りの状態を把握させることが可能となる。 When the pressure in the main steam pipe decreases and the safety valve is closed by its own restoring mechanism, the working fluid that has been blown up to now stops blowing, so the pressure detected by the first pressure detection device and the second pressure detection The difference from the pressure detected by the device increases. For this reason, when it is determined that the differential pressure is equal to or greater than the second predetermined value, it is determined that the working fluid is blowing off, and an alarm corresponding thereto is generated so that the operator can be in a state of blowing off. It becomes possible to grasp.
尚、以上の構成に加えて、警報発生手段は、第1の圧力検出装置で検出された圧力が、安全弁の動作圧力値以上であると判定された場合にも警報を出力するようにしてもよい(請求項5)。 In addition to the above configuration, the alarm generation means may output an alarm even when the pressure detected by the first pressure detection device is determined to be equal to or higher than the operating pressure value of the safety valve. Good (Claim 5).
安全弁の永年の使用により、安全弁の設定圧力が変化することが考えられるが、このような場合には、安全弁の予め決められた動作圧力をもって安全弁の作動の有無を判定するようにしたのでは、実際の安全弁の動作と一致しなくなる。このため、本発明においては、圧力差を利用して安全弁の確実な動作を検知しようとするものであるが、予め設定された安全弁の動作圧力は、安全弁が動作する一応の目安になるため、母管内の圧力がこの動作圧力値以上に達した場合に、警報を発生させることで、安全弁の動作の予測を行うこと(安全弁が動作するおよそのタイミングを知ること)が可能となる。 It is conceivable that the set pressure of the safety valve changes due to the use of the safety valve for many years, but in such a case, the presence or absence of the operation of the safety valve is determined with the predetermined operating pressure of the safety valve. It will not match the actual operation of the safety valve. For this reason, in the present invention, it is intended to detect the reliable operation of the safety valve using the pressure difference, but the preset operating pressure of the safety valve is a temporary guide for operating the safety valve. When the pressure in the mother pipe reaches or exceeds this operating pressure value, it is possible to predict the operation of the safety valve (to know the approximate timing at which the safety valve operates) by generating an alarm.
以上述べたように、安全弁の動作の有無と排出管からの作動流体の吹止りの有無とが、第1の圧力検出装置で検出された圧力と第2の圧力検出装置で検出された圧力との差に基づき自動的に判定されるので、オペレータは、警報発生手段によって発生される警報を認知することで、安全弁の動作の有無及び作動流体の吹止りの有無を把握することができる。このため、現場に赴いて安全弁の動作時のリーク音や排気管の温度を五感によって確かめる必要がなくなり、また、誤認するおそれもなくなるので、安全弁の動作の有無や吹止りの有無を正確かつ安全に確認することが可能となる。
また、安全弁の動作の有無や排出管からの作動流体の吹止りの有無が自動判定されることから、遠隔から動向を監視する場合においても、早期に対応、処置を行うことが可能となる。
As described above, the presence / absence of the operation of the safety valve and the presence / absence of blocking of the working fluid from the discharge pipe are determined by the pressure detected by the first pressure detection device and the pressure detected by the second pressure detection device. Therefore, the operator can recognize the presence or absence of the operation of the safety valve and the presence or absence of blowing of the working fluid by recognizing the alarm generated by the alarm generation means. For this reason, it is no longer necessary to check the leak sound and exhaust pipe temperature during the operation of the safety valve with the five senses, and there is no risk of misidentification. It becomes possible to confirm.
Further, since the presence / absence of the operation of the safety valve and the presence / absence of the blow-off of the working fluid from the discharge pipe are automatically determined, even when the trend is monitored from a remote location, it is possible to respond quickly and take action.
特に、判定手段による安全弁の動作の有無の判定を、第1の圧力検出装置で検出された圧力が、吹下り圧力よりも大きい所定の設置値以上であり、且つ、第1の圧力検出装置で検出された圧力と第2の圧力検出装置で検出された圧力との差が第1の所定値以下であると判定された場合に安全弁が開動作したことを判定する手段によって行えば、母管内の圧力が高まって安全弁が作動した状態であることを確実に判別することが可能となる。この際、安全弁の開動作が判定された場合に、それに応じた警報の発生を作動流体の吹止りが判定されるまで保持する自己保持手段を具備すれば、安全弁が動作している期間中、警報が発生されるので、安全弁の現在の状態を容易に把握することが可能となる。 In particular, it is determined whether or not the safety valve is operating by the determination means, in which the pressure detected by the first pressure detection device is equal to or greater than a predetermined installation value that is greater than the blow-down pressure, and the first pressure detection device. If the means for determining that the safety valve has opened when it is determined that the difference between the detected pressure and the pressure detected by the second pressure detection device is equal to or less than the first predetermined value, It is possible to reliably determine that the safety valve is in a state in which the pressure increases. At this time, if it is determined that the opening operation of the safety valve is determined, a self-holding means that holds the generation of an alarm corresponding thereto until the blowing of the working fluid is determined is provided. Since the alarm is generated, the current state of the safety valve can be easily grasped.
また、判定手段による作動流体の吹止りの有無の判定を、安全弁の開動作が判定された後に、第1の圧力検出装置で検出された圧力と第2の圧力検出装置で検出された圧力との差が第1の所定値よりも大きい第2の所定値以上であると判定された場合に、作動流体の吹止りであることを判定する手段によって行えば、安全弁が作動した後の吹止りを正確かつ容易に判別することが可能となる。 The determination means determines whether or not the working fluid is blocked by the pressure detected by the first pressure detection device and the pressure detected by the second pressure detection device after the opening operation of the safety valve is determined. If it is determined by means for determining that the working fluid is blown when it is determined that the difference is greater than or equal to a second predetermined value that is greater than the first predetermined value, the blowing after the safety valve is activated Can be determined accurately and easily.
尚、母管内の圧力が予め設定された安全弁の動作圧力に達した場合にも警報を出力するようにすれば、上述した効果に加えて安全弁の動作の予測も行うことが可能となる。 If an alarm is output even when the pressure in the mother pipe reaches the preset operating pressure of the safety valve, the operation of the safety valve can be predicted in addition to the above-described effects.
以下、この発明の最良の実施形態を添付図面を参照しながら説明する。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS The best embodiment of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
図1において、本発明に係る安全装置の状態検出装置を火力発電所などのボイラ・タービン蒸気ラインシステムに適用した構成例が示されている。 In FIG. 1, the structural example which applied the state detection apparatus of the safety device which concerns on this invention to boiler-turbine steam line systems, such as a thermal power plant, is shown.
このボイラ・タービン蒸気ラインシステム1は、ボイラ2と、このボイラ2からタービン3に蒸気を供給する主蒸気管(母管)4とを有し、ボイラ2で発生した蒸気を主蒸気管4を介してタービン3に案内し、この蒸気によってタービン3を回転させることで発電機5を駆動して発電するようにしている。
The boiler / turbine
本発明に係る安全装置は、主蒸気管内の圧力が所定値以上に上昇すると開成する安全弁6と、安全弁6を介して流出した蒸気を排出する排出管7とを有し、主蒸気管内の圧力が所定値以上となった場合に主蒸気管4内の圧力を排出管7を介して開放するようにしている。
The safety device according to the present invention has a
主蒸気管4には、その内部の圧力(主蒸気管内圧力P1)を検出する第1圧力検出器11が設けられ、また、排出管7には、その内部の圧力(排出管内圧力P2)を検出する第2圧力検出器12が設けられ、これら第1圧力検出器11によって検出された主蒸気管内圧力P1と第2圧力検出器12によって検出された排出管内圧力P2とは、制御ユニット13に入力される。
The
図2において、制御ユニット13の内部構成が示されている。この制御ユニット13は、第1の圧力検出器11からの主蒸気管内圧力P1を入力し、この主蒸気管内圧力P1が安全弁6の動作圧力値(A)以上に達したか否かを判定して、P1が動作圧力値(A)以上であると判定された場合に、安全弁動作圧力値超過に基づく警報(第1警報)を発生させる第1警報発生指令信号を遠隔の制御室等に設けられた警報出力装置14(図1に示す)に対して出力する安全弁動作圧力値超過判定回路21と、第1の圧力検出器11で検出された主蒸気管内圧力P1を入力し、主蒸気管内圧力P1が吹下り圧力値(B)以上であるか否かを判定して、P1が吹下り圧力値(B)以上であると判定された場合にアンド回路22の入力端に対して信号を出力する吹下り圧力値超過判定回路23と、第1の圧力検出器11で検出された主蒸気管内圧力P1を入力し、主蒸気管内圧力P1が所定の設定圧力値(C)以上であるか否かを判定して、P1が所定の設定圧力値(C)以上であると判定された場合にアンド回路22の入力端に対して信号を出力する設定圧力値超過判定回路24とを有する。
In FIG. 2, the internal structure of the control unit 13 is shown. The control unit 13 inputs the main steam pipe pressure P1 from the first pressure detector 11, and determines whether or not the main steam pipe pressure P1 has reached the operating pressure value (A) of the
また、第1の圧力検出器11で検出された主蒸気管内圧力P1と第2の圧力検出器12で検出された排出管内圧力P2とを入力し、主蒸気管内圧力P1と排出管内圧力P2との差(P1−P2)が安全弁6が動作したことを把握できる設定圧力値(D)以下であるか否かを判定して、P1−P2が設定圧力値(D)以下であると判定された場合に安全弁動作確認信号を出力する安全弁動作判定回路25とを有している。
Further, the main steam pipe internal pressure P1 detected by the first pressure detector 11 and the exhaust pipe internal pressure P2 detected by the
前記アンド回路22は、吹下り圧力値超過判定回路23と設定圧力値超過判定回路24からの信号が入力され、論理積に従う条件が満たされたときにアンド回路27に対して出力信号を出力するようにしている。
The AND
アンド回路27の入力端には、前記アンド回路22からの信号が入力される他、前記安全弁動作判定回路25から出力される安全弁動作確認信号が入力され、このアンド回路27は、論理積に従う条件が満たされたときにオア回路28の入力端に対して出力信号を出力するようにしている。
A signal from the AND
そして、オア回路28では、論理和に従う条件が満たされた場合に、安全弁6の実際の動作に基づく警報(第2警報)を発生させる第2警報発生指令信号を警報出力装置14と後述するアンド回路29とに対して出力し、この警報発生指令信号は、解除回路30を備えた自己保持回路31によって警報出力装置14への出力が保持されるようになっている。
In the
ここで、前記吹下り圧力値(B)は、吹出し圧力と吹止まり圧力との差をいい、例えば、吹出し圧力の0.1倍以下の圧力である。また、設定圧力値(C)は、吹下り圧力値(B)よりも高く、且つ、安全弁6の動作圧力値(A)よりも低い任意の値に設定された圧力値である。このような吹下り圧力値超過判定回路23と設定圧力値超過判定回路24を導入したのは、システムが稼働している最中に主蒸気管内の圧力が高くなったことを把握するためである。即ち、主蒸気管内圧力P1と排出管内圧力P2との差(P1−P2)が小さくなる場合は、安全弁6が動作して主蒸気管内の圧力が解放された場合の他に、システムが停止してP1が低くなり、その結果、差圧(P1−P2)が小さくなるような場合もあることから、P1が吹下り圧力よりも大きい所定の設定圧力値(C)以上であるという条件を付加し、システムの稼働中での安全弁6の作動を確実に捕らえるためである。
Here, the blowing pressure value (B) refers to a difference between the blowing pressure and the blowing stop pressure, and is, for example, a pressure not more than 0.1 times the blowing pressure. The set pressure value (C) is a pressure value that is set to an arbitrary value that is higher than the blowing pressure value (B) and lower than the operating pressure value (A) of the
また、制御ユニット13は、第1の圧力検出器11で検出された主蒸気管内圧力P1と、第2の圧力検出器12で検出された排出管内圧力P2とを入力し、主蒸気管内圧力P1と排出管内圧力P2との差(P1−P2)が大きくなって安全弁が閉成し、蒸気が吹止ったことが明らかとなる設定圧力値、例えば、システムの正常運転時で生じる圧力差に近い圧力である所定の設定値(E)以上であるか否かを判定し、P1−P2が設定圧力値(E)以上であると判定された場合に蒸気の吹止まり確認信号を出力する吹止り判定回路26を有している。
Further, the control unit 13 inputs the main steam pipe pressure P1 detected by the first pressure detector 11 and the discharge pipe pressure P2 detected by the
アンド回路29の入力端には、前記オア回路28からの警報信号が加えられると共に、吹止り判定回路26からの出力信号が加えられ、このアンド回路29は、論理積に従う条件が満たされたときに吹止まりに基づく警報(第3警報)を発生させる第3警報発生指令信号を警報出力装置14に対して出力すると共に解除回路30に対して解除信号を出力して自己保持回路31による第2警報発生指令信号の出力を遮断する。
An alarm signal from the
なお、第1圧力検出器11によって検出された主蒸気管内圧力P1と、第2圧力検出器12によって検出された排出管内圧力P2とは、それぞれ制御室等に設けられた圧力表示装置15(図1に示す)に常時表示されるようになっている。
The main steam pipe pressure P1 detected by the first pressure detector 11 and the discharge pipe pressure P2 detected by the
以上の回路構成において、主蒸気管内の圧力が何らかの原因で異常高圧になり、主蒸気管内の圧力が安全弁6の動作圧力値(A)以上に至った場合には、警報出力装置14を介して第1警報が出力される。これにより、実際の安全弁6の動作圧力値が経年変化して安全弁6が実際に動作していない場合においても、安全弁6が動作間近であることを認識することが可能となる。
In the above circuit configuration, when the pressure in the main steam pipe becomes abnormally high for some reason, and the pressure in the main steam pipe reaches or exceeds the operating pressure value (A) of the
そして、吹下り圧力判定回路23により吹下り圧力(B)以上となり、且つ、設定圧力値超過判定回路24により主蒸気管内が所定の設定圧力値(C)以上となったことをもってシステムが稼動している状態であることが判別され、また、差圧(P1−P2)が所定の設定値(D)以下であると判定された場合に、安全弁6が実際に作動したことが判定され、警報出力装置14を介して第2警報が出力される。したがって、オペレータは、この第2警報により安全弁6が動作したことを(開成したことを)把握することが可能となる。
The system is activated when the down pressure (B) exceeds the down pressure (B) by the down
その後、主蒸気管内の圧力が解放されて主蒸気管内の圧力が下り、安全弁6が閉成して高圧蒸気の噴出しが止まると、主蒸気管内圧力P1と排出管内圧力P2との差(P1−P2)が徐々に大きくなってくる。そして、差圧(P1−P2)が、システムの正常運転時で生じる圧力差に近い圧力である所定の設定値(E)以上となったことが判定された場合に、第3警報が出力され、それと同時に、自己保持回路31で保持されていた第2警報発生指令信号の出力状態がリセットされて第2警報の出力が停止される。
After that, when the pressure in the main steam pipe is released and the pressure in the main steam pipe is lowered, the
したがって、安全弁6の動作の有無と排出管7からの蒸気の吹止りの有無とが、第1圧力検出器11で検出された圧力(P1)と第2圧力検出器12で検出された圧力(P2)との差に基づき検出されるので、安全弁6の動作の有無や排出管7からの蒸気の吹止りの有無が自動判定されることになり、オペレータは、警報出力装置14から発生される警報を確認することにより、安全弁の動作の有無及び蒸気の吹止りの有無を確認できるので、リーク音を確認したり、安全弁の排気管を手で触れることにより温度変化や振動の有無などを感知することが不要となり、安全弁の動作の有無及び蒸気の吹止りの有無の確認を正確且つ安全に行なうことが可能となる。
Therefore, the presence or absence of the operation of the
上述した状態検出装置においては、制御ユニット13として各種回路により一連の処理を行う構成例を示したが、マイクロコンピュータを用い、メモリーに記憶された所定のプログラムに基づき、上述した一連の処理を同様に実行させるようにしてもよい。 In the state detection device described above, a configuration example in which a series of processing is performed by various circuits as the control unit 13 has been shown, but the above-described series of processing is similarly performed based on a predetermined program stored in a memory using a microcomputer. You may make it perform.
すなわち、制御ユニットを、中央演算装置(CPU)、読出専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、入出力ポート、圧力表示装置や警報出力装置を制御する制御回路を有して構成し、前記第1圧力検出器11や第2圧力検出器12からの信号(主蒸気管内圧力P1、排出管内圧力P2)を入力し、メモリに与えられた所定のプログラムにしたがって入力信号を処理し、圧力表示装置15や警報出力装置14を制御するようにしてもよい。
That is, the control unit includes a central processing unit (CPU), a read only memory (ROM), a random access memory (RAM), an input / output port, a control circuit that controls a pressure display device and an alarm output device, The signals from the first pressure detector 11 and the second pressure detector 12 (main steam pipe pressure P1, discharge pipe pressure P2) are input, the input signal is processed according to a predetermined program given to the memory, and the pressure The display device 15 and the
図3において、プログラムを用いて処理する場合の制御動作例がフローチャートとして示されており、以下、この制御動作例をフローチャートに基づき説明する。 In FIG. 3, an example of a control operation in the case of processing using a program is shown as a flowchart. Hereinafter, the example of the control operation will be described based on the flowchart.
制御ユニット13は、第1圧力検出器11によって検出された主蒸気管内圧力P1と、第2圧力検出器12によって検出された排出管内圧力P2とをデジタル化して入力し(ステップ50)、この入力された各圧力信号に基づき、圧力表示装置15に、それぞれの圧力値を表示される(ステップ52)。 The control unit 13 digitizes and inputs the main steam pipe pressure P1 detected by the first pressure detector 11 and the exhaust pipe pressure P2 detected by the second pressure detector 12 (step 50). Each pressure value is displayed on the pressure display device 15 on the basis of each pressure signal (step 52).
そして、ステップ54において、主蒸気管内圧力P1が予め設定された安全弁6の動作圧力値(A)以上に達したか否かを判定する(ステップ54)。このステップにおいて、主蒸気管内圧力P1が動作圧力値(A)以上に達したと判定された場合には、安全弁6が本来動作してもおかしくない圧力であることをオペレータに認知させるために、安全弁6の動作圧力値超過に基づく警報(第1警報)を警報出力装置14を介して出力する(ステップ56)。
Then, in step 54, it is determined whether or not the main steam pipe pressure P1 has reached a preset operating pressure value (A) of the safety valve 6 (step 54). In this step, when it is determined that the main steam pipe internal pressure P1 has reached the operating pressure value (A) or more, in order for the operator to recognize that the pressure is not abnormal even if the
また、主蒸気管内圧力P1に基づき、吹下り圧力値(B)以上に達したか否かを(ステップ58)、また、主蒸気管内圧力P1に基づき、予め設定された所定の設定圧力値(C)以上であるか否かを判定し(ステップ60)、吹下り圧力値(B)以上であり、且つ、所定の設定圧力値(C)以上であると判定された場合に、第1圧力検出器11によって検出された主蒸気管内圧力P1と第2圧力検出器12によって検出された排出管内圧力P2との差(P1−P2)が安全弁6が動作して主蒸気管4から蒸気が排出管7を介して排出されたことを認知できる値として設定された設定値(D)以下であるか否かを判定する(ステップ62)。
Further, based on the main steam pipe internal pressure P1, it is determined whether or not the blowdown pressure value (B) or more has been reached (step 58). Based on the main steam pipe internal pressure P1, a predetermined set pressure value ( C) It is determined whether or not (step 60). If it is determined that the pressure is equal to or greater than the downflow pressure value (B) and equal to or greater than the predetermined set pressure value (C), the first pressure is determined. The difference (P1-P2) between the pressure P1 in the main steam pipe detected by the detector 11 and the pressure P2 in the discharge pipe detected by the
そして、P1−P2がこの設定値(D)以下であると判定された場合に、安全弁の実際の動作に基づく警報(第2警報)を警報出力装置14を介して出力する(ステップ64)。 And when it determines with P1-P2 being this setting value (D) or less, the alarm based on the actual operation | movement of a safety valve (2nd alarm) is output via the alarm output device 14 (step 64).
ここで、予め設定された吹下り圧力値(B)とは、前述した如く、安全弁の動作圧力値よりも低く設定された圧力、例えば、安全弁の動作圧力値(A)の10%以下に設定された圧力であり、また、所定の設定圧力値(C)は、吹下り圧力値(B)よりも高く、安全弁の動作圧力(A)よりも低い任意の値に設定された圧力値である。 Here, the preset blow-down pressure value (B) is set to a pressure set lower than the operating pressure value of the safety valve, for example, 10% or less of the operating pressure value (A) of the safety valve, as described above. The predetermined set pressure value (C) is a pressure value that is set to an arbitrary value that is higher than the blow-down pressure value (B) and lower than the operating pressure (A) of the safety valve. .
そして、ステップ64の第2警報が一旦出力されると、この状態は差圧(P1−P2)がシステムの正常運転時で生じる圧力差に近い所定の設定圧力値(E)以上となるまで持続され(ステップ66)、差圧(P1−P2)が所定の設定圧力値(E)以上になると安全弁6の実際の動作に基づく警報(第2警報)は解除され(ステップ68)、それと同時に安全弁6が閉成されて蒸気が吹止り、システムが正常状態に戻ったことを示す吹止りに基づく警報(第3警報)を警報出力装置14を介して出力する(ステップ70)。
Then, once the second alarm in step 64 is output, this state continues until the differential pressure (P1-P2) becomes equal to or higher than a predetermined set pressure value (E) close to the pressure difference generated during normal operation of the system. When the differential pressure (P1-P2) exceeds a predetermined set pressure value (E), the alarm (second alarm) based on the actual operation of the
したがって、主蒸気管内の圧力が予め設定された安全弁の動作圧力値に至った場合には、第1警報が出力されるので、実際の安全弁6の動作圧力値が経年変化して安全弁が実際に動作していない場合においても、安全弁6が動作間近であることを認識することが可能となる。
Therefore, when the pressure in the main steam pipe reaches the preset operating pressure value of the safety valve, the first alarm is output, so the actual operating pressure value of the
そして、主蒸気管内の圧力が吹下り圧力値(B)以上となり、且つ、所定の設置圧力値(C)以上となったことをもってシステムが稼動している状態であることが判定され、この状態で第1圧力検出器11によって検出された主蒸気管内圧力P1と第2圧力検出器12によって検出された排出管内圧力P2との差(P1−P2)が所定の設定圧力値(D)以下であることが判定された場合に、安全弁6が実際に作動したことが判定されるので、システムの稼動中に安全弁6が動作したことを正確且つ安全に把握することができる。
Then, it is determined that the system is in operation when the pressure in the main steam pipe is equal to or higher than the blowing pressure value (B) and equal to or higher than the predetermined installation pressure value (C). The difference (P1-P2) between the main steam pipe internal pressure P1 detected by the first pressure detector 11 and the exhaust pipe internal pressure P2 detected by the
その後、安全弁6が閉成して排出管7からの蒸気が吹止ると、第1圧力検出器11によって検出された主蒸気管内圧力P1と第2圧力検出器12によって検出された排出管内圧力P2との差(P1−P2)が大きくなるので、所定の設定圧力値(E)以上となった場合に第3警報を出力することで、蒸気の吹止りを、正確且つ安全に把握することが可能となる。
Thereafter, when the
尚、以上の構成においては、安全装置の状態検出装置をボイラ・タービン蒸気ラインシステムに適用した構成例を示したが、圧力を検出することが可能な物質(液体,気体,その他毒劇物等)すべてにおいて適用可能である。例えば上述した構成を、オイル等の作動流体が流れる母管と、母管内の圧力が所定値以上に達した場合に開成する安全弁と、母管から安全弁を介して流出した作動流体を排出させる排出管とを備えた安全装置の作動状態を確認するために適用してもよい。 In the above configuration, the example of the configuration in which the state detection device of the safety device is applied to the boiler / turbine steam line system is shown. However, a substance capable of detecting pressure (liquid, gas, other poisonous deleterious substances, etc.) ) Applicable in all. For example, the above-described configuration has a mother pipe through which a working fluid such as oil flows, a safety valve that opens when the pressure in the mother pipe reaches a predetermined value or more, and a discharge that discharges the working fluid that has flowed out of the mother pipe through the safety valve. You may apply in order to confirm the operating state of the safety device provided with the pipe | tube.
4 主蒸気管
6 安全弁
7 排出管
11 第1圧力検出器
12 第2圧力検出器
13 制御ユニット
14 警報出力装置
15 圧力表示装置
4
Claims (5)
前記母管内の圧力を検出する第1の圧力検出装置と、前記排出管内の圧力を検出する第2の圧力検出装置とを備え、
前記第1の圧力検出装置で検出された圧力と前記第2の圧力検出装置で検出された圧力との差に基づき、前記安全弁の動作の有無及び前記排出管から排出される作動流体の吹止りの有無を判定する判定手段と、
前記判定手段で判定された判定結果に応じた警報を発生させる警報発生手段と
を具備することを特徴とする安全装置の作動状態検出装置。 A safety pipe comprising a mother pipe through which a working fluid flows, a safety valve that opens when a pressure in the mother pipe reaches a predetermined value or more, and a discharge pipe that discharges the working fluid that has flowed out of the mother pipe through the safety valve. In the device for detecting the operating state of the device,
A first pressure detection device for detecting the pressure in the mother pipe, and a second pressure detection device for detecting the pressure in the discharge pipe,
Based on the difference between the pressure detected by the first pressure detection device and the pressure detected by the second pressure detection device, the presence or absence of operation of the safety valve and blowing of the working fluid discharged from the discharge pipe Determining means for determining the presence or absence of
And an alarm generation means for generating an alarm according to the determination result determined by the determination means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006273881A JP2008089283A (en) | 2006-10-05 | 2006-10-05 | Condition detection device for safety device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006273881A JP2008089283A (en) | 2006-10-05 | 2006-10-05 | Condition detection device for safety device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008089283A true JP2008089283A (en) | 2008-04-17 |
Family
ID=39373615
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006273881A Pending JP2008089283A (en) | 2006-10-05 | 2006-10-05 | Condition detection device for safety device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008089283A (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011179770A (en) * | 2010-03-02 | 2011-09-15 | Samson Co Ltd | Steam supply system |
KR101217835B1 (en) | 2011-08-31 | 2013-01-02 | 한국남부발전 주식회사 | Boiler safety apparatus of steam power plant |
KR101483770B1 (en) * | 2014-03-27 | 2015-01-16 | (주)제이에스티앤랩 | Control system for boiler safety valve |
CN106103910A (en) * | 2014-03-13 | 2016-11-09 | 西门子公司 | There is the apparatus of steam power plants of valve stem leakoff pipeline |
JP2019065811A (en) * | 2017-10-04 | 2019-04-25 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | Power generation plant and method for operating the same |
-
2006
- 2006-10-05 JP JP2006273881A patent/JP2008089283A/en active Pending
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011179770A (en) * | 2010-03-02 | 2011-09-15 | Samson Co Ltd | Steam supply system |
KR101217835B1 (en) | 2011-08-31 | 2013-01-02 | 한국남부발전 주식회사 | Boiler safety apparatus of steam power plant |
CN106103910A (en) * | 2014-03-13 | 2016-11-09 | 西门子公司 | There is the apparatus of steam power plants of valve stem leakoff pipeline |
US20170016351A1 (en) * | 2014-03-13 | 2017-01-19 | Siemens Aktiengesellschaft | Steam power installation comprising valve-stem leakage steam line |
US10337356B2 (en) * | 2014-03-13 | 2019-07-02 | Siemens Aktiengesellschaft | Steam power installation comprising valve-stem leakage steam line |
KR101483770B1 (en) * | 2014-03-27 | 2015-01-16 | (주)제이에스티앤랩 | Control system for boiler safety valve |
JP2019065811A (en) * | 2017-10-04 | 2019-04-25 | 三菱日立パワーシステムズ株式会社 | Power generation plant and method for operating the same |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006321041A (en) | Internal pressure explosion proof system | |
JP2008089283A (en) | Condition detection device for safety device | |
CN110327566B (en) | Fire fighting equipment and intelligent fire fighting method thereof | |
JP2005188925A (en) | Gas cut-off device | |
CN103823401A (en) | Method and device for giving alarm in unit-level self start-stop control system | |
US6840457B2 (en) | Wet-pipe sprinkler system, method of supplying water and dealing with water leak in the sprinkler system | |
JP2007147430A (en) | Gas shut-off device | |
JPH1137459A (en) | Gas meter with gas shutoff valve | |
RU2615628C2 (en) | Preaction sprinkler system operation booster | |
JP7080753B2 (en) | Sprinkler fire extinguishing equipment | |
KR101444840B1 (en) | Flare line and monitoring system thereof | |
KR101444838B1 (en) | Flare line and monitoring system thereof | |
JP7042137B2 (en) | Sprinkler fire extinguishing equipment | |
JP3427321B2 (en) | Gas safety equipment | |
US20240247735A1 (en) | Detection of safe activation of shutdown valves and blowdown valves | |
KR101748143B1 (en) | Alternative Mitigation Mechanism for Low Temperature Overpressurization Accident for Nuclear Power Plant | |
KR200343725Y1 (en) | A inspector of a fire extinguisher using gas | |
JP2015084822A (en) | Fire extinguishing facility | |
JP2000051385A (en) | Sprinkler fire extinguishing equipment | |
JP5079539B2 (en) | Flow measuring device | |
CN212028703U (en) | Multifunctional electromagnetic valve | |
RU2821195C1 (en) | Method of operating process plant and process plant | |
JP2009000199A (en) | Pre-operation type sprinkler fire-extinguishing equipment | |
JP2010281238A (en) | Turbine monitoring control device | |
JP2018066431A (en) | Water hammer prediction system in pipe and water hammer prediction method |