JP2008088905A - Vertical shaft pump - Google Patents
Vertical shaft pump Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008088905A JP2008088905A JP2006271093A JP2006271093A JP2008088905A JP 2008088905 A JP2008088905 A JP 2008088905A JP 2006271093 A JP2006271093 A JP 2006271093A JP 2006271093 A JP2006271093 A JP 2006271093A JP 2008088905 A JP2008088905 A JP 2008088905A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rectifying plate
- bend pipe
- plate
- rectifying
- vertical shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Abstract
Description
本発明は、排水機場等に設置された立軸ポンプに関する。 The present invention relates to a vertical shaft pump installed in a drainage station or the like.
排水機場等に設置される立軸ポンプは、羽根車と、この羽根車を内包するケーシングと、このケーシングの下流側に接続されたベンド管と、ケーシング及びベンド管内に軸受装置を介し回転可能に設けられ、下端部に羽根車を取付けた回転軸と、この回転軸を覆う保護管と、ベンド管の上方側に突出する回転軸の上端部に接続された原動機とを備えている。この立軸ポンプにおいては、大型化を招くのを防ぐため、ベンド管の曲率半径を十分に確保することが難しい。このような場合、ベンド管の曲がり内側壁面に沿って流れる水流に剥離が生じ、水路損失(混合損失)が増加するため、ポンプ性能が低下してしまう。そこで、ベンド管の中心線より内側に整流板を設けた構造が提唱されている(例えば、特許文献1参照)。これにより、ベンド管の曲がり内側壁面に沿って流れる水流における剥離を抑え、水路損失の低減を図るようになっている。 A vertical shaft pump installed in a drainage station or the like is provided with an impeller, a casing containing the impeller, a bend pipe connected to the downstream side of the casing, and a casing and the bend pipe rotatably provided with a bearing device. A rotating shaft having an impeller attached to the lower end, a protective tube covering the rotating shaft, and a prime mover connected to the upper end of the rotating shaft protruding above the bend tube. In this vertical shaft pump, it is difficult to ensure a sufficient radius of curvature of the bend pipe in order to prevent an increase in size. In such a case, separation occurs in the water flow flowing along the bent inner wall surface of the bend pipe, and the water channel loss (mixing loss) increases, so that the pump performance is deteriorated. Therefore, a structure in which a current plate is provided on the inner side of the center line of the bend pipe has been proposed (for example, see Patent Document 1). Thereby, separation in the water flow flowing along the bent inner wall surface of the bend pipe is suppressed, and the water channel loss is reduced.
しかしながら、上記従来技術には以下のような改善の余地があった。
すなわち、上記整流板の曲率半径を十分に確保することが難しいことがあり、このような場合には整流板の外周面に沿って流れる水流に剥離が生じ、水路損失(混合損失)が増加する。そのため、整流板の外周面に沿って流れる水流における剥離を抑え、水路損失の低減を図る点で、改善の余地があった。
However, the above prior art has room for improvement as follows.
That is, it may be difficult to ensure a sufficient radius of curvature of the rectifying plate. In such a case, separation occurs in the water flow that flows along the outer peripheral surface of the rectifying plate, and water channel loss (mixing loss) increases. . Therefore, there is room for improvement in terms of suppressing separation in the water flow that flows along the outer peripheral surface of the current plate and reducing water channel loss.
本発明は、上記の事柄に基づいてなされたものであり、その目的は、水路損失の低減を図ることができる立軸ポンプを提供することにある。 This invention is made | formed based on said matter, The objective is to provide the vertical shaft pump which can aim at reduction of a channel loss.
(1)上記目的を達成するために、本発明は、羽根車と、前記羽根車を内包するケーシングと、前記ケーシングの下流側に接続されたベンド管と、前記ケーシング及びベンド管内に回転可能に設けられ、前記羽根車に接続した回転軸と、前記回転軸の周囲を覆う保護管とを備えた立軸ポンプにおいて、前記ベンド管は、前記ベンド管の中心線より内側に設けた第1の整流板と、前記第1の整流板との間に隙間を形成するように、前記第1の整流板の下流側かつ内側にずらして設けた第2の整流板とを有し、前記第1の整流板の下流側端部は、前記第1の整流板と前記第2の整流板との間の隙間を通過する流れに前記第1の整流板の幅方向成分を生じさせる形状とする。 (1) To achieve the above object, the present invention provides an impeller, a casing containing the impeller, a bend pipe connected to the downstream side of the casing, and rotatable in the casing and the bend pipe. A vertical shaft pump provided with a rotary shaft connected to the impeller and a protective pipe covering the circumference of the rotary shaft, wherein the bend pipe is a first rectification provided inside a center line of the bend pipe And a second rectifying plate provided on the downstream side and the inside of the first rectifying plate so as to form a gap between the first rectifying plate and the first rectifying plate. The downstream end of the rectifying plate has a shape that generates a width direction component of the first rectifying plate in the flow passing through the gap between the first rectifying plate and the second rectifying plate.
本発明においては、ベンド管の中心線より内側に設けた第1の整流板と、この第1の整流板との間に隙間を形成するように、第1の整流板の下流側かつ内側にずらして設けた第2の整流板とを有している。これにより、第1の整流板の内周面に沿って流れた流体は、第1の整流板と第2の整流板との間の隙間を通じて第2の整流板の外側領域に流入し、第2の整流板の外周面に沿って流れる。すなわち、第1の整流板の内側のエネルギーの高い流れを、第2の整流板の外側領域に付与することができる。これにより、第2の整流板の外周面に沿って流れる水流における剥離を抑え、さらには、上流側の第1の整流板の外周面に沿って流れる水流における剥離を抑える効果も有し、水路損失を低減することができる。 In the present invention, on the downstream side and the inside of the first rectifying plate, a gap is formed between the first rectifying plate provided on the inner side of the center line of the bend pipe and the first rectifying plate. And a second rectifying plate provided in a shifted manner. Thereby, the fluid that flows along the inner peripheral surface of the first rectifying plate flows into the outer region of the second rectifying plate through the gap between the first rectifying plate and the second rectifying plate, 2 flows along the outer peripheral surface of the current plate. That is, a high energy flow inside the first rectifying plate can be applied to the outer region of the second rectifying plate. This suppresses separation in the water flow flowing along the outer peripheral surface of the second rectifying plate, and further has an effect of suppressing separation in the water flow flowing along the outer peripheral surface of the upstream first rectifying plate. Loss can be reduced.
また、ベンド管のような曲がり流路では、流体に作用する遠心力により流路断面に二次流れが生じている。そして、第1の整流板と第2の整流板との間の隙間を通過する流れと保護管の後流域の流れとの影響により、第1及び第2の整流板の外側領域に低速領域が生じ、この低速領域が大きいと水路損失(混合損失)が増加してしまう。そこで本発明においては、第1の整流板の下流側端部は、例えば円弧状、若しくは第1の整流板の幅方向に傾斜した斜辺を有する形状などに形成し、これによって第1の整流板と第2の整流板との間の隙間を通過する流れに第1の整流板の幅方向成分を生じさせる。この幅方向成分の流れにより第1及び第2の整流板の外側領域における二次流れが促進され、二次流れにより低速領域を小さくすることができる。したがって、水路損失をさらに低減することができる。 Further, in a curved flow path such as a bend pipe, a secondary flow is generated in the cross section of the flow path due to centrifugal force acting on the fluid. Then, due to the influence of the flow passing through the gap between the first rectifying plate and the second rectifying plate and the flow in the downstream area of the protective tube, a low speed region is formed in the outer region of the first and second rectifying plates. If this low speed region is large, water channel loss (mixing loss) will increase. Therefore, in the present invention, the downstream side end portion of the first rectifying plate is formed in, for example, an arc shape or a shape having a hypotenuse inclined in the width direction of the first rectifying plate, whereby the first rectifying plate is formed. A component in the width direction of the first current plate is generated in the flow passing through the gap between the first current plate and the second current plate. The flow in the width direction component promotes the secondary flow in the outer region of the first and second rectifying plates, and the low speed region can be reduced by the secondary flow. Therefore, the water channel loss can be further reduced.
(2)上記(1)において、好ましくは、前記第1の整流板の下流側段部は、円弧状に形成する。 (2) In the above (1), preferably, the downstream step portion of the first rectifying plate is formed in an arc shape.
(3)上記(1)において、好ましくは、前記第1の整流板の下流側端部は、前記第1の整流板の幅方向に傾斜した斜辺を有する形状に形成する。 (3) In the above (1), preferably, the downstream end of the first rectifying plate is formed in a shape having a hypotenuse inclined in the width direction of the first rectifying plate.
本発明によれば、第1の整流板の内周面に沿って流れた流体は、第1の整流板と第2の整流板との間の隙間を通じて第2の整流板の外側領域に流入し、第2の整流板の外周面に沿って流れる。これにより、第2の整流板の外周面に沿って流れる水流における剥離を抑え、水路損失を低減することができる。また、第1の整流板と第2の整流板との間の隙間を通過する流れに第1の整流板の幅方向成分を生じさせることにより、第1及び第2の整流板の外側領域における二次流れが促進され、二次流れにより低速領域を狭めることができる。したがって、水路損失をさらに低減することができる。 According to the present invention, the fluid flowing along the inner peripheral surface of the first rectifying plate flows into the outer region of the second rectifying plate through the gap between the first rectifying plate and the second rectifying plate. And flows along the outer peripheral surface of the second current plate. Thereby, peeling in the water flow which flows along the outer peripheral surface of a 2nd baffle plate can be suppressed, and a water channel loss can be reduced. Further, by generating a width direction component of the first rectifying plate in the flow passing through the gap between the first rectifying plate and the second rectifying plate, in the outer region of the first and second rectifying plates The secondary flow is promoted and the low speed region can be narrowed by the secondary flow. Therefore, the water channel loss can be further reduced.
以下、本発明の一実施形態を、図面を参照しつつ説明する。
図1は、本発明の立軸ポンプの一実施形態の全体構造を表す断面図であり、図2は、図1中断面II−IIによる断面図であり、図3は、断面III−IIIによる断面図である。また、図4は、後述する第1の整流板と第2の整流板との間の隙間を通過する流れを表す図(但し、便宜上、第2の整流板を図示せず)であり、図5は、図1中断面V−Vにおける流路断面の二次流れを表す図である。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a cross-sectional view showing the overall structure of an embodiment of a vertical pump according to the present invention, FIG. 2 is a cross-sectional view taken along section II-II in FIG. 1, and FIG. FIG. FIG. 4 is a diagram showing a flow passing through a gap between a first rectifying plate and a second rectifying plate, which will be described later (however, for convenience, the second rectifying plate is not shown). FIG. 5 is a diagram illustrating a secondary flow of the cross section of the flow path at the cross section VV in FIG. 1.
これら図1〜図5において、立軸ポンプ1は、例えば排水機場に設置された軸流ポンプであり、羽根車2と、この羽根車2を内包する例えば円筒状のケーシング3と、このケーシング3の上流側(図1中下側)に接続された吸込ベルマウス4と、ケーシング3の下流側(図1中上側)に接続されたベンド管5と、このベンド管5の下流側(図1中右側)に接続された排水管6と、ケーシング3及びベンド管5内に軸受7を介し回転可能に設けられ、下端部に羽根車2を取付けた回転軸(シャフト)8と、ベンド管5の上方側に突出する回転軸7の上端部に接続された原動機(図示せず)とを備えている。そして、原動機の駆動によって回転軸8を介し羽根車2が回転すると、吸水路9から吸込ベルマウス4を介しケーシング3内に流入した水を昇圧して、ベンド管5及び排水管6を介し放水路(図示せず)へ排出するようになっている。
In FIG. 1 to FIG. 5, the vertical shaft pump 1 is, for example, an axial flow pump installed in a drainage station, and includes an
吸込ベルマウス4の中心部には吸込コーン10が設けられ、この吸込コーン10と吸込ベルマウス4との間に複数の案内羽根11が設けられている。また、ケーシング3の中心部における羽根車2の下流側には、軸受7を収納する軸受スリーブ12が設けられており、この軸受スリーブ12とケーシング3との間に複数の案内羽根13が設けられている。また、ベンド管5内には軸受スリーブ12に接続された保護管14が設けられており、軸受スリーブ12及び保護管14は回転軸8の周囲を覆うようになっている。
A
本実施形態の要部であるベンド管5は、例えば流路断面が円形状で90度に曲げられた構造となっている。そして、ベンド管5の内部には、ベンド管5の中心線Oより内側に設けた第1の整流板15と、この第1の整流板15の下流側かつ内側にずらして設けた第2の整流板16とが設けられている。
The
第1の整流板15は、下流側端部が円弧状となる半円板をベンド管5の曲げ方向に沿って湾曲するように形成されており、その曲率半径R1がベンド管5の中心線Oの曲率半径R0より小さくなっている。また、第1の整流板15は、上流側端部が保護管14から離間するとともにその2角がベンド管5の管壁に溶接され、下流側端部の中央が支持棒17を介し保護管14に接続されている。このような第1の整流板15の支持構造とすることにより、ベンド管5内の流れの影響による第1の整流板15の振動を抑えるようになっている。なお、支持棒17の断面形状は、図3に示すように、流体抵抗が小さくなるように、例えば上流側が比較的大きな円弧状、下流側が比較的小さな円弧状となるように形成されている。
The first rectifying
第2の整流板16は、上流側端部が第1の整流板15の下流側端部に対応するように円弧状に切り欠いた板をベンド管5の曲げ方向に沿って湾曲するように形成されており、その曲率半径R2が第1の整流板15の曲率半径R1より小さくなっている。そして、第2の整流板16の上流側端部は、例えば第1の整流板15の下流側端部よりベンド管5の曲げ方向に離間しており、第1の整流板15と第2の整流板16との間に隙間18が形成されている。
The second rectifying
このように構成された本実施形態においては、第1の整流板15の内周面に沿って流れた流体は、第1の整流板15と第2の整流板16との間の隙間18を通じて第2の整流板16の外側領域に流入し、第2の整流板16の外周面に沿って流れる(図1中矢印Aで図示)。すなわち、第1の整流板15の内側のエネルギーの高い流れを、第2の整流板16の外側領域に付与することができる。これにより、第2の整流板16の外周面に沿って流れる水流における剥離を抑え、さらには、上流側の第1の整流板15の外周面に沿って流れる水流における剥離を抑える効果も有し、水路損失を低減することができる。
In the present embodiment configured as described above, the fluid flowing along the inner peripheral surface of the first
また、本実施形態においては、第1の整流板15の下流側端部を円弧状に形成することにより、図4に示すように、第1の整流板15と第2の整流板16との間の隙間18を通過する流れに第1の整流板15の幅方向成分Bを生じさせる(言い換えれば、流れの自由度を増加させる)。その作用効果を、比較例を用いて以下説明する。
Further, in the present embodiment, by forming the downstream end portion of the
図6は、比較例による第1及び第2の整流板の構造を表す図であり、上述の図2に相当するものである。また、図7は、比較例における第1の整流板と第2の整流板との間の隙間を通過する流れを表す図(但し、便宜上、第2の整流板を図示せず)であり、上述の図4に相当するものである。また、図8は、比較例における流路断面の二次流れを表す図であり、上述の図5に相当するものである。 FIG. 6 is a diagram illustrating the structures of the first and second rectifying plates according to the comparative example, and corresponds to FIG. 2 described above. FIG. 7 is a diagram showing a flow passing through the gap between the first rectifying plate and the second rectifying plate in the comparative example (however, for convenience, the second rectifying plate is not shown), This corresponds to FIG. 4 described above. Moreover, FIG. 8 is a figure showing the secondary flow of the flow-path cross section in a comparative example, and is equivalent to the above-mentioned FIG.
これら図6〜図8に示す比較例では、上記一実施形態同様、ベンド管5の内部には、ベンド管5の中心線Oより内側に設けた第1の整流板19と、この第1の整流板19との間に隙間20を形成するように、第1の整流板19の下流側かつ内側にずらして設けた第2の整流板21とが設けられている。ところが、上記一実施形態とは異なり、第1の整流板19の下流側端部及び第2整流板21の上流側端部は直線状に形成されている。そのため、第1の整流板19と第2の整流板21との間の隙間20を通過する流れは、ほぼベンド管5の曲げ方向(図7中右方向)のみとなる。そして、第1の整流板19と第2の整流板21との間の隙間20を通過する流れと保護管14の後流域の流れCとの影響により、第1の整流板19の外側領域には低速領域D1が生じ、この低速領域D1は比較的大きくなっている(図8参照)。
In the comparative examples shown in FIG. 6 to FIG. 8, similarly to the above-described embodiment, the
これに対し本実施形態では、第1の整流板15の下流側端部を円弧状に形成することにより、第1の整流板15と第2の整流板16との間の隙間18を通過する流れに第1の整流板15の幅方向成分(二次流れ成分)を生じさせている。この幅方向成分の流れにより第1の整流板15の外側領域における二次流れが促進され、流路断面の中心部を流れる二次流れEが生じ、二次流れにより低速領域D2を小さくすることができる(図5参照)。したがって本実施形態においては、水路損失をさらに低減することができる。
On the other hand, in the present embodiment, the downstream end portion of the
なお、上記一実施形態においては、第1の整流板15の下流側端部を円弧状に形成した場合を例にとって説明したが、これに限られない。すなわち、例えば第1の整流板15の幅方向に傾斜した斜辺を有する形状に形成してもよい。具体例を挙げると、図10に示すように、第1の整流板15Aの下流側端部を三角状に形成し、これに対応して第2の上流側端部を三角状に切り欠くように形成してもよい。このような変形例においても、上記一実施形態同様の効果を得ることができる。
In the above embodiment, the case where the downstream end portion of the
また、上記一実施形態においては、第2の整流板16の上流側端部は、第1の整流板15の下流側端部に対応する形状に形成し、かつ第1の整流板15の下流側端部からベンド管5の曲げ方向に離間した場合を例にとって説明したが、これに限られない。すなわち、例えば図11に示すように、第1の整流板15Aの下流側端部を三角状に形成し、第2の整流板16Bの上流側端部を直線状に形成し、これら第1の整流板15Aの下流側端部と第2の整流板16Bの上流側端部とをベンド管5の曲げ方向に重なるように配設してもよい。また、図示しないが、例えば第2の整流板の上流側端部を、第1の整流板の下流側端部に対応する形状に形成しつつ、第1の整流板の下流側端部と重なるように配設してもよい。これらの変形例においても、上記一実施形態と同様の効果を得ることができる。
In the above-described embodiment, the upstream end of the
また、上記一実施形態においては、第1の整流板15及び第2の整流板16は、ベンド管5の曲げ方向に沿って湾曲するように形成した場合を例にとって説明したが、これに限られない。すなわち、例えば第2の整流板16の下流側端部をベンド管5の内側にずらすように湾曲して設け、その曲率半径が大きくなるようにしてもよい。このような場合も、上記同様の効果を得ることができる。
In the above embodiment, the
なお、以上においては、流路断面が円形状であるベンド管5を例にとって説明したが、これに限られず、例えば流路断面が矩形状であるベンド管や流路断面が円形状から矩形状に変化する扁平ベンド管などに適用してもよい。また、本発明の適用対象として軸流ポンプを例にとって説明したが、これに限られず、例えば斜流ポンプに適用してもよいことは言うまでもない。
In the above description, the
1 立軸ポンプ
2 羽根車
3 ケーシング
5 ベンド管
8 回転軸
14 保護管
15,15A 第1の整流板
16,16A,16B 第2の整流板
18,18A,18B 隙間
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (3)
前記ベンド管は、前記ベンド管の中心線より内側に設けた第1の整流板と、前記第1の整流板との間に隙間を形成するように、前記第1の整流板の下流側かつ内側にずらして設けた第2の整流板とを有し、
前記第1の整流板の下流側端部は、前記第1の整流板と前記第2の整流板との間の隙間を通過する流れに前記第1の整流板の幅方向成分を生じさせる形状としたことを特徴とする立軸ポンプ。 An impeller, a casing containing the impeller, a bend pipe connected to the downstream side of the casing, a rotating shaft provided rotatably in the casing and the bend pipe, and having the impeller attached to a lower end portion thereof In a vertical shaft pump provided with a protective tube covering the periphery of the rotating shaft,
The bend pipe is formed on the downstream side of the first rectifying plate and so as to form a gap between the first rectifying plate provided inside the center line of the bend pipe and the first rectifying plate. A second rectifying plate provided to be shifted inward,
The downstream end of the first rectifying plate has a shape that generates a width direction component of the first rectifying plate in the flow passing through the gap between the first rectifying plate and the second rectifying plate. Vertical shaft pump characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006271093A JP4770681B2 (en) | 2006-10-02 | 2006-10-02 | Vertical shaft pump |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006271093A JP4770681B2 (en) | 2006-10-02 | 2006-10-02 | Vertical shaft pump |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008088905A true JP2008088905A (en) | 2008-04-17 |
JP4770681B2 JP4770681B2 (en) | 2011-09-14 |
Family
ID=39373307
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006271093A Expired - Fee Related JP4770681B2 (en) | 2006-10-02 | 2006-10-02 | Vertical shaft pump |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4770681B2 (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013217299A (en) * | 2012-04-10 | 2013-10-24 | Ebara Corp | Pump device having rectification cover, and rectification cover |
KR101434504B1 (en) | 2014-04-10 | 2014-08-26 | (주)대한중전기 | a vertical pump having a apparatus of shaft protecting |
CN104179689A (en) * | 2013-05-20 | 2014-12-03 | 株式会社日立制作所 | Draw-out type vertical-shaft pump |
JP2015094315A (en) * | 2013-11-13 | 2015-05-18 | 株式会社日立製作所 | Vertical shaft pump |
CN107503977A (en) * | 2017-08-17 | 2017-12-22 | 上海凯泉泵业(集团)有限公司 | The withdrawable water pump of rotor that a kind of stator, runner envelope are fixed |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09100812A (en) * | 1995-10-03 | 1997-04-15 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Deflector vane |
JPH11287200A (en) * | 1998-04-01 | 1999-10-19 | Nikkiso Co Ltd | Liquid flow swinging device |
JP2004027999A (en) * | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Hitachi Industries Co Ltd | Vertical shaft pump |
-
2006
- 2006-10-02 JP JP2006271093A patent/JP4770681B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09100812A (en) * | 1995-10-03 | 1997-04-15 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Deflector vane |
JPH11287200A (en) * | 1998-04-01 | 1999-10-19 | Nikkiso Co Ltd | Liquid flow swinging device |
JP2004027999A (en) * | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Hitachi Industries Co Ltd | Vertical shaft pump |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013217299A (en) * | 2012-04-10 | 2013-10-24 | Ebara Corp | Pump device having rectification cover, and rectification cover |
CN104179689A (en) * | 2013-05-20 | 2014-12-03 | 株式会社日立制作所 | Draw-out type vertical-shaft pump |
JP2015094315A (en) * | 2013-11-13 | 2015-05-18 | 株式会社日立製作所 | Vertical shaft pump |
CN104632704A (en) * | 2013-11-13 | 2015-05-20 | 株式会社日立制作所 | Vertical shaft pump |
CN104632704B (en) * | 2013-11-13 | 2017-04-12 | 株式会社日立制作所 | Vertical shaft pump |
KR101434504B1 (en) | 2014-04-10 | 2014-08-26 | (주)대한중전기 | a vertical pump having a apparatus of shaft protecting |
CN107503977A (en) * | 2017-08-17 | 2017-12-22 | 上海凯泉泵业(集团)有限公司 | The withdrawable water pump of rotor that a kind of stator, runner envelope are fixed |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4770681B2 (en) | 2011-09-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4770681B2 (en) | Vertical shaft pump | |
WO2014136666A1 (en) | Suction noise reduction device | |
JP2013217346A (en) | Pump suction pipe | |
JP2019132150A (en) | Pump with swirl restraining device | |
US11073047B2 (en) | Steam turbine | |
JP6426908B2 (en) | Vertical pump | |
JP2008064350A (en) | Air blower and outdoor unit of air conditioner | |
JP2015158135A (en) | pump | |
JP6375285B2 (en) | Drainage pump | |
JP2007092565A (en) | Centrifugal pump, mixed flow pump, axial flow pump | |
JP6304390B2 (en) | Intake sound reduction device | |
JP6364177B2 (en) | Vertical shaft pump | |
JP4833328B2 (en) | Fluid energy recovery device | |
JP4852460B2 (en) | Medium suction submersible pump | |
JP7157692B2 (en) | Pump with foreign matter removal device | |
JP4565008B2 (en) | Hydraulic machine suction pipe | |
JP5486707B2 (en) | Vertical shaft pump | |
JP5204588B2 (en) | Vertical shaft pump | |
JP5478379B2 (en) | Multistage pump | |
JP2009013923A (en) | Centrifugal blower | |
JP2007162559A (en) | Centrifugal multiblade blower | |
JP6370591B2 (en) | Hydraulic machine | |
JP2007291873A (en) | Bent draft pipe for hydraulic machine | |
JP6685879B2 (en) | Hydraulic machine | |
JP2019124218A (en) | Pump equipped with vortex restraint device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110518 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110524 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110606 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |