JP2008083606A - Image forming apparatus - Google Patents
Image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008083606A JP2008083606A JP2006266179A JP2006266179A JP2008083606A JP 2008083606 A JP2008083606 A JP 2008083606A JP 2006266179 A JP2006266179 A JP 2006266179A JP 2006266179 A JP2006266179 A JP 2006266179A JP 2008083606 A JP2008083606 A JP 2008083606A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- image forming
- forming apparatus
- operation unit
- image reading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、画像を読み取るための画像読取部を画像形成部の上方に排紙空間を隔てて配設して成る画像形成装置に関するものである。 The present invention relates to an image forming apparatus in which an image reading unit for reading an image is disposed above an image forming unit with a paper discharge space therebetween.
複写機等の画像形成装置には、画像を読み取るための画像読取部を画像形成部の上方に排紙空間を隔てて配設して成るものがあり、斯かる画像形成装置は、本体の側面に排紙トレイが飛び出すことがないために占有床面積を小さくすることができることから、近年人気が高まっている。 An image forming apparatus such as a copying machine includes an image reading unit for reading an image disposed above the image forming unit with a paper discharge space therebetween, and the image forming apparatus includes a side surface of a main body. In recent years, since the sheet discharge tray does not pop out, the occupied floor area can be reduced.
ところで、画像読取部には、液晶表示部やキー操作部等が配置された操作部が設けられるが、操作性や視認性を考慮して操作部は大型化する傾向にある。特に小型の装置ほどサイズの制限が厳しく、操作部を大きくすると排紙空間からの排出紙の取り出しが阻害され、逆に操作部を小さくすると視認性や操作性が悪化するという問題が発生する。 By the way, the image reading unit is provided with an operation unit on which a liquid crystal display unit, a key operation unit, and the like are arranged. However, the operation unit tends to be enlarged in consideration of operability and visibility. In particular, the smaller the size of the device, the more severely the size is limited. If the operation unit is made larger, removal of the discharged paper from the paper ejection space is hindered. Conversely, if the operation unit is made smaller, the visibility and operability deteriorate.
そこで、操作部を複雑で高価な機構を用いて回転或は移動させて排出紙の取り出しスペースを稼いだり、排出紙の取り出し性を犠牲にして操作部を大きくしていた。 Therefore, the operation unit is rotated or moved by using a complicated and expensive mechanism to obtain a space for taking out the discharged paper, or the operation unit is enlarged at the sacrifice of the take-out property of the discharged paper.
特許文献1には、胴内スペースを確保するために操作部と画像読取部とを一体化し、これらを必要に応じて回転軸回りに回動させて上方へ押し上げる提案がなされている。 Patent Document 1 proposes that an operation unit and an image reading unit are integrated in order to secure an in-cylinder space, and these are rotated around a rotation axis as needed to be pushed upward.
又、特許文献2,3には、操作表示部の幅を他の表示部の幅よりも小さくすることによって、排出紙の取り出し作業性を改善する提案がなされている。
しかしながら、特許文献1に提案された構成では、画像読取装置の剛性の問題や、画像読取装置を上方へ押し上げるには可成り大きな力を要し、操作性が悪い等の問題がある。 However, in the configuration proposed in Patent Document 1, there are problems such as rigidity of the image reading apparatus and a considerable amount of force to push the image reading apparatus upward, resulting in poor operability.
又、特許文献2,3に提案された構成では、操作表示部の幅を小さくすることによって排出紙の取り出し操作性は高められるが、操作表示部の視認性と操作性が犠牲にされるという問題がある。
Further, in the configurations proposed in
本発明は上記問題に鑑みてなされたもので、その目的とする処は、排出紙の取り出し操作性及び操作部の視認性と操作性の双方を高めることができる画像形成装置を提供することにある。 SUMMARY An advantage of some aspects of the invention is that it provides an image forming apparatus capable of improving both the ejectability of discharged paper and the visibility and operability of an operation unit. is there.
上記目的を達成するため、請求項1記載の発明は、前側に操作部を有する画像読取部を画像形成部の上方に排紙空間を隔てて配設して成る画像形成装置において、前記画像読取部の操作部の幅方向中央部を上方に立ち上げて凸部を形成し、その下方に凹部を形成したことを特徴とする。 In order to achieve the above object, according to a first aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus in which an image reading unit having an operation unit on the front side is disposed above the image forming unit with a discharge space therebetween. A central portion in the width direction of the operation portion of the unit is raised upward to form a convex portion, and a concave portion is formed below the convex portion.
請求項2記載の発明は、請求項1記載の発明において、前記操作部の凸部に液晶表示部を設けたことを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the present invention, a liquid crystal display unit is provided on the convex portion of the operation unit.
請求項3記載の発明は、請求項2記載の発明において、前記操作部の凸部の左右に液晶表示部以外のキー操作部を配置したことを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the second aspect of the present invention, key operation units other than the liquid crystal display unit are arranged on the left and right sides of the convex portion of the operation unit.
請求項4記載の発明は、前側に操作部を有する画像読取部を画像形成部の上方に排紙空間を隔てて配設して成る画像形成装置において、前記画像読取部の操作部を正面視で左右方向に伸縮可能に構成したことを特徴とする。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus in which an image reading unit having an operation unit on the front side is disposed above the image forming unit with a discharge space therebetween, and the operation unit of the image reading unit is viewed from the front. It is characterized in that it can be expanded and contracted in the left-right direction.
請求項5記載の発明は、請求項4記載の発明において、前記操作部を固定部と可動部とに分割し、可動部を固定部に対してスライド可能に嵌合させたことを特徴とする。
The invention according to
請求項6記載の発明は、請求項5記載の発明において、前記固定部に、液晶表示部と使用頻度の高いキー操作部を設けたことを特徴とする。 According to a sixth aspect of the invention, in the fifth aspect of the invention, the fixing portion is provided with a liquid crystal display portion and a frequently used key operation portion.
請求項1記載の発明によれば、画像読取部の操作部の幅方向中央部を上方に立ち上げて凸部を形成したため、従来の平面的な表示部に比して操作部にインパクトを与えることができ、操作部の大きさを変更することなく、操作部の視認性と操作性を高めることができる。又、操作部の幅方向中央に形成された凸部の下方に凹部を形成したため、排紙空間に排出された排出紙を取り出すスペースが凹部分だけ拡大し、排出紙の排紙空間からの取り出し性が高められる。 According to the first aspect of the present invention, since the convex portion is formed by raising the central portion in the width direction of the operation portion of the image reading portion, the impact is given to the operation portion as compared with the conventional flat display portion. The visibility and operability of the operation unit can be improved without changing the size of the operation unit. In addition, since the concave portion is formed below the convex portion formed in the center in the width direction of the operation portion, the space for taking out the discharged paper discharged into the paper discharge space is enlarged by the concave portion, and the discharged paper is taken out from the paper discharge space. Sexuality is enhanced.
請求項2記載の発明によれば、画像読取部の操作部の上方に立ち上げられた凸部に液晶表示部を設けたため、該液晶表示部の視認性が高められる。 According to the second aspect of the present invention, since the liquid crystal display unit is provided on the convex portion raised above the operation unit of the image reading unit, the visibility of the liquid crystal display unit is enhanced.
請求項3記載の発明によれば、画像読取部の操作部の上方に立ち上げられた凸部の左右に液晶表示部以外のキー操作部を配置したため、液晶表示部の視認性を高めつつ、その左右に配置されたキー操作部の操作性が高められる。
According to the invention described in
請求項4記載の発明によれば、画像読取部の操作部を正面視で左右方向に伸縮可能に構成したため、排紙空間から排出紙を取り出す際には画像読取部を収縮させて左右方向幅を縮め、その横に空間を形成することができ、その空間分だけ排出紙を取り出すスペースが拡大し、排出紙の排紙空間からの取り出し性が高められる。そして、排出紙を取り出す場合以外は操作部を伸長させて元の幅に戻すことができるため、操作部に高い視認性と操作性が確保される。 According to the fourth aspect of the present invention, since the operation unit of the image reading unit is configured to be extendable in the left-right direction when viewed from the front, when the discharged paper is taken out from the discharge space, the image reading unit is contracted to reduce the width in the left-right direction. And a space can be formed beside the space, and the space for taking out the discharged paper is expanded by that amount, and the take-out property of the discharged paper from the paper discharge space is improved. Since the operation unit can be extended and returned to the original width except when the discharged paper is taken out, high visibility and operability are ensured in the operation unit.
請求項5記載の発明によれば、固定部と可動部とに分割された操作部の可動部を固定部に対してスライドさせることによって、操作部を必要に応じて正面視で左右方向に容易に伸縮させることができる。 According to the fifth aspect of the present invention, the operation unit can be easily moved in the left-right direction in front view as required by sliding the movable unit of the operation unit divided into the fixed unit and the movable unit with respect to the fixed unit. Can be expanded and contracted.
請求項6記載の発明によれば、操作部の固定部に、液晶表示部と使用頻度の高いキー操作部を設けたため、可動部をスライドさせて操作部を収縮させた状態でも、固定部に設けられた液晶表示部と使用頻度の高いキー操作部は常に操作部に露出して隠れることがなく、操作部に高い視認性と操作性が確保される。 According to the sixth aspect of the present invention, since the liquid crystal display unit and the frequently used key operation unit are provided in the fixing unit of the operation unit, even when the operation unit is contracted by sliding the movable unit, The provided liquid crystal display unit and the frequently used key operation unit are not always exposed and hidden in the operation unit, and high visibility and operability are ensured in the operation unit.
[第1発明]
以下に第1発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
[First invention]
Embodiments of the first invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
図1は本発明に係る画像形成装置の一形態としての複写機の正面図、図2は同複写機の側面図、図3は同複写機の画像読取部の斜視図である。 1 is a front view of a copying machine as an embodiment of an image forming apparatus according to the present invention, FIG. 2 is a side view of the copying machine, and FIG. 3 is a perspective view of an image reading unit of the copying machine.
先ず、複写機1の基本構成を図1及び図2に基づいて説明すると、該複写機1は、下部に画像形成部2を備え、該画像形成部2の上方に排紙空間3を隔てて画像読取部4を配設して構成されている。
First, the basic configuration of the copying machine 1 will be described with reference to FIGS. 1 and 2. The copying machine 1 includes an
ここで、画像読取部4は、不図示の原稿を光学的に読み取るものであって、図3に示すように、スキャナベッド5とその前側(ユーザーが立つ側)の幅方向中央に配された操作部6及び開閉カバー7で構成されている。尚、図示しないが、スキャナベット5内には、光源、ミラー、レンズ等の走査光学系、該走査光学系によって読み取られた画像を電気信号に変換するCCD等の読取素子等が内蔵されている。
Here, the
又、前記画像形成部2は、画像読取部4において読み取られた原稿の画像データに基づいて用紙に画像を形成するものであって、その内部には、その表面に潜像を形成する像担持体としての回転可能な感光ドラム、該感光ドラムの表面を所定の電位に一様に帯電させる帯電器、感光ドラム上に形成された潜像をトナーを用いて現像する現像装置、該現像装置によって現像されたトナー像を用紙上に転写する転写装置、用紙上に転写されたトナー像を用紙に定着させる定着装置等の各種プロセス機器の他、多数枚の用紙を収納して適当なタイミングで用紙を1枚ずつ転写部に給送する給紙部等が内蔵されている。
The
而して、ユーザーが画像読取部4の開閉カバー7を開けてスキャナベッド5の上面に設けられたコンタクトガラス上に原稿を載置し、開閉カバー7を閉めて操作部6を操作することによって複写動作を開始すると、原稿が画像読取部4によって読み取られる。
Thus, the user opens the opening /
すると、画像形成部2においては、画像読取部4によって読み取られた原稿画像に基づいて用紙上に画像が形成され、画像が形成された用紙は、画像形成部2と画像読取部4の間に設けられた前記排紙空間3に複写物として排出される。即ち、不図示の定着装置にて表面にトナー像が定着された用紙は、不図示の排紙ローラによって排紙空間3に排出されて積載される。
Then, in the
ところで、本実施の形態は、図3に示すように、画像読取部4の操作部6の幅方向中央部を上方に立ち上げて凸部6aを形成し、その下方に凹部6bを形成し、この凸部6aに液晶表示部(LCD)8を設け、凸部6aの左右に液晶表示部8以外のキー操作部9,10を配置したことを特徴とする。
By the way, in the present embodiment, as shown in FIG. 3, the central portion in the width direction of the
上述のように、本実施の形態では、画像読取部4の操作部6の幅方向中央部を上方に立ち上げて凸部6aを形成したため、従来の平面的な表示部に比して操作部6にインパクトを与えることができ、操作部6の大きさを変更することなく、操作部6の視認性と操作性を高めることができる。
As described above, in the present embodiment, since the
又、操作部6の幅方向中央に形成された凸部6aの下方に凹部6bを形成したため、排紙空間3に排出された排出紙を取り出すスペースが凹部6b分だけ拡大し、排出紙の排紙空間3からの取り出し性が高められる。
Further, since the
更に、操作部6の上方に立ち上げられた凸部6aに液晶表示部8を設けたため、該液晶表示部8の視認性が高められ、その左右に液晶表示部8以外のキー操作部9,10を配置したため、液晶表示部8の視認性を高めつつ、その左右に配置されたキー操作部9,10の操作性が高められる。
Further, since the liquid
[第2発明]
次に、第2発明の実施の形態を図4〜図6に基づいて説明する。
[Second invention]
Next, an embodiment of the second invention will be described with reference to FIGS.
図4は操作部が全開状態にある画像読取部の斜視図、図5は操作部が半開状態にある画像読取部の斜視図、図6は図5のA−A線断面図であり、これらの図においては図3に示したものと同じ要素には同一符号を付しており、以下、それらについての再度の説明は省略する。 4 is a perspective view of the image reading unit with the operation unit in a fully open state, FIG. 5 is a perspective view of the image reading unit with the operation unit in a half open state, and FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. In this figure, the same elements as those shown in FIG. 3 are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted below.
本実施の形態に係る画像形成装置の基本構成は、前記第1発明に係る画像形成装置(図1及び図2参照)のそれと同じであり、画像読取部4の操作部6の構成のみが異なっている。
The basic configuration of the image forming apparatus according to the present embodiment is the same as that of the image forming apparatus according to the first invention (see FIGS. 1 and 2), and only the configuration of the
即ち、本実施の形態は、画像読取部4の操作部6を正面視で左右方向に伸縮可能に構成したことを特徴とする。具体的には、図4及び図5に示すように、操作部6を固定部6Aと可動部6Bとに左右に2分割し、可動部6Bを固定部6Aに対してスライド可能に嵌合させ、固定部6Aに、液晶表示部8と使用頻度の高いキー操作部11を設け、可動部6Bに使用頻度の低いキー操作部12を設けたことを特徴とする。
In other words, the present embodiment is characterized in that the
ここで、図6に示すように、可動部6Bは、固定部6Aの内部に左右方向(図6の紙面垂直方向)にスライド可能に嵌合しており、該可動部6Bの底面にはスリット状のガイド溝6cが左右方向に沿って形成されている。又、固定部6Aの底面にはリブ状のガイド突起6dが左右方向に沿って一体に立設されており、このガイド突起6dは、可動部6Bの底面に形成された前記ガイド溝6cを貫通している。尚、固定部6Aの上面には前記液晶表示部8が設けられ、その下方には液晶表示部8を駆動するための基板13が配置されている。
Here, as shown in FIG. 6, the
従って、必要なときには、可動部6Bを固定部6Aの前記ガイド突起6dに沿って左右方向にスライドさせることによって画像読取部4の操作部6を正面視で左右方向に伸縮させることができる(図4及び図5参照)。
Therefore, when necessary, the
以上のように、本実施の形態では、画像読取部4の操作部6を正面視で左右方向に伸縮可能に構成したため、図1及び図2に示す排紙空間3から排出紙を取り出す際には操作部6の可動部6Bを図5の矢印方向(横方向)にスライドさせて一部を固定部6A内に収納することによって、操作部6を収縮させてその左右方向幅を縮め、その横に空間を形成することができる。このため、その空間分だけ排出紙を取り出すスペースが拡大し、排出紙の排紙空間3(図1参照)からの取り出し性が高められる。そして、排出紙を取り出す場合以外は可動部6Bを逆方向にスライドさせることによって、図4に示すように操作部6を伸長させて元の幅に戻すことができるため、操作部6に高い視認性と操作性が確保される。
As described above, in the present embodiment, the
以上のように、本実施の形態では、固定部6Aと可動部6Bとに分割された操作部6の可動部6Bを固定部6Aに対してスライドさせることによって、操作部6を必要に応じて正面視で左右方向に容易に伸縮させることができる。
As described above, in the present embodiment, the
又、本実施の形態では、操作部6の固定部6Aに、液晶表示部8と使用頻度の高いキー操作部11を設けたため、図5に示すように可動部6Bをスライドさせて操作部6を収縮させた状態でも、固定部6Aに設けられた液晶表示部8と使用頻度の高いキー操作部11は常に操作部6に露出して隠れることがなく、操作部6に高い視認性と操作性が確保される。
Further, in the present embodiment, since the liquid
尚、以上は本発明を特に複写機に適用した形態について説明したが、本発明は、複写機の他、ファクシミリ装置、複写機とファクシミリを複合させた複合機等の他の画像形成装置に対しても同様に適用可能であることは勿論である。 Although the present invention has been described with respect to an embodiment in which the present invention is applied particularly to a copying machine, the present invention is not limited to a copying machine, but to other image forming apparatuses such as a facsimile machine, a multifunction machine in which a copying machine and a facsimile machine are combined. Of course, the same applies.
1 複写機(画像形成装置)
2 画像形成部
3 排紙空間
4 画像読取部
5 スキャナベッド
6 操作部
6A 操作部の固定部
6B 操作部の可動部
6a 操作部の凸部
6b 操作部の凹部
6c 可動部のガイド溝
6d 固定部のガイド突起
7 開閉カバー
8 液晶表示部
9〜12 キー操作部
13 基板
1 Copying machine (image forming device)
2
Claims (6)
前記画像読取部の操作部の幅方向中央部を上方に立ち上げて凸部を形成し、その下方に凹部を形成したことを特徴とする画像形成装置。 In an image forming apparatus comprising an image reading unit having an operation unit on the front side and disposed above the image forming unit with a discharge space therebetween,
An image forming apparatus characterized in that a central portion in the width direction of the operation portion of the image reading portion is raised upward to form a convex portion, and a concave portion is formed below the convex portion.
前記画像読取部の操作部を正面視で左右方向に伸縮可能に構成したことを特徴とする画像形成装置。 In an image forming apparatus comprising an image reading unit having an operation unit on the front side and disposed above the image forming unit with a discharge space therebetween,
An image forming apparatus, wherein the operation unit of the image reading unit is configured to be extendable in the left-right direction when viewed from the front.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006266179A JP2008083606A (en) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | Image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006266179A JP2008083606A (en) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | Image forming apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008083606A true JP2008083606A (en) | 2008-04-10 |
Family
ID=39354510
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006266179A Pending JP2008083606A (en) | 2006-09-29 | 2006-09-29 | Image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008083606A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012198771A (en) * | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Operation panel device and image forming apparatus |
JP2017134345A (en) * | 2016-01-29 | 2017-08-03 | ブラザー工業株式会社 | Image forming apparatus |
JP2017227910A (en) * | 2013-04-04 | 2017-12-28 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image forming apparatus |
-
2006
- 2006-09-29 JP JP2006266179A patent/JP2008083606A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012198771A (en) * | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Konica Minolta Business Technologies Inc | Operation panel device and image forming apparatus |
JP2017227910A (en) * | 2013-04-04 | 2017-12-28 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | Image forming apparatus |
JP2017134345A (en) * | 2016-01-29 | 2017-08-03 | ブラザー工業株式会社 | Image forming apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6236789B2 (en) | Paper feeding device and image forming apparatus having the same | |
JP3830091B2 (en) | Image forming apparatus | |
US9415613B2 (en) | Printing apparatus, method of controlling the same, and storage medium | |
JP2010091989A (en) | Image forming apparatus | |
JP6082102B2 (en) | Image forming apparatus and scanner apparatus | |
JP2010074625A (en) | Image forming apparatus | |
JP2008083606A (en) | Image forming apparatus | |
JP2007293216A (en) | Scanner support structure for image forming apparatus, image forming apparatus and scanner support method for image forming apparatus | |
US10084929B2 (en) | Operation panel and image forming apparatus therewith | |
JP5881636B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus provided with the same | |
US9025168B2 (en) | Information processing device and image forming apparatus | |
EP2447782B1 (en) | Recording medium storage cassette and image forming apparatus including the same | |
JP2004238119A (en) | Paper discharge mechanism | |
JP2005227634A (en) | Image formation system | |
JP5881001B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2016024354A (en) | Image forming apparatus | |
JP6138433B2 (en) | Image reading apparatus, image forming apparatus, and document pressing apparatus | |
JP4083590B2 (en) | Paper discharge mechanism | |
JP2010107587A (en) | Image forming apparatus | |
JP2010008586A (en) | Image reading and recording device | |
JP4633143B2 (en) | Image processing device | |
JP2011061307A (en) | Image reading device and image forming apparatus | |
JP2010060911A (en) | Opening and closing device and image forming apparatus provided with the same | |
JP5297975B2 (en) | Image processing device | |
JP6540830B2 (en) | Image forming device |