JP2008081593A - Method for producing biomass fuel - Google Patents

Method for producing biomass fuel Download PDF

Info

Publication number
JP2008081593A
JP2008081593A JP2006262707A JP2006262707A JP2008081593A JP 2008081593 A JP2008081593 A JP 2008081593A JP 2006262707 A JP2006262707 A JP 2006262707A JP 2006262707 A JP2006262707 A JP 2006262707A JP 2008081593 A JP2008081593 A JP 2008081593A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
producing
biomass
bioethanol
produced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006262707A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshinari Miura
由成 三浦
Koji Furunaga
剛治 古永
Shigeru Ando
滋 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ANZEN GIJUTSU KENKYUSHO KK
NEW JAPAN ECO SYSTEM CORP
Original Assignee
ANZEN GIJUTSU KENKYUSHO KK
NEW JAPAN ECO SYSTEM CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ANZEN GIJUTSU KENKYUSHO KK, NEW JAPAN ECO SYSTEM CORP filed Critical ANZEN GIJUTSU KENKYUSHO KK
Priority to JP2006262707A priority Critical patent/JP2008081593A/en
Publication of JP2008081593A publication Critical patent/JP2008081593A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/10Biofuels, e.g. bio-diesel

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a method for producing a biomass fuel, converting bioethanol, etc., to a fuel free from a hygroscopic property and having a high octane value and enabling improvement of combustion efficiency and improvement of energy utilization efficiency and lowering of dependence on petroleum and reduction of CO<SB>2</SB>and environmental emission, in technique concerning improvement of yield and energy conversion efficiency in production of the biomass fuel. <P>SOLUTION: The method for producing the biomass fuel comprises enhancing yield from a raw material to a fuel by converting fusel oil, residues, glycerol, etc., to fuel in order to further enhance effect of de-petrified resource. The production method enhances octane value and combustion efficiency of biomass fuel and enables use as a single body and achieves high CO<SB>2</SB>reduction effect by converting bioethanol, alcohols, glycerol, organic acids, etc., to ethers, esters, etc. The production method, further, makes discharge gas clean by perfect combustion and can save enormous facility investment for hygroscopic measures, because the product has low hygroscopic property. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

この発明は、バイオマス燃料の製造方法に関するものであり、石油依存度の低下および地球温暖化対策、CO2の排出削減、大気汚染防止に高い効果を発揮するとともに、農林水産資源の余剰品を原料とする事も可能な、燃料食料の自給率向上に貢献する技術である。
また、この発明は、バイオマス資源に限らず、石油由来のエタノールの改質方法、グリセリンおよび有機酸の改質をも可能としている。
TECHNICAL FIELD The present invention relates to a method for producing biomass fuel, which is highly effective in reducing dependence on petroleum and preventing global warming, reducing CO 2 emissions, and preventing air pollution, and uses surplus products of agricultural, forestry and fishery resources as raw materials. This is a technology that contributes to improving the self-sufficiency of fuel food.
In addition, the present invention is not limited to biomass resources, but also enables a method for reforming petroleum-derived ethanol and glycerol and organic acids.

この発明は、バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、従来は廃棄されていたフーゼル油および残渣を燃料化することにより、原料から燃料への収率を高めるものである。
フーゼル油とは、発酵法により作られたエタノールを分留して精製する際に高沸点の揮発性成分として得られる留分のことである。主成分は (S)-2-メチル-1-ブタノール、3-メチル-1-ブタノールといった炭素数5のアルコールであり、その他にプロパノール、ブタノール、2-メチル-1-プロパノール、1-ヘキサノールなどのアルコール、酢酸イソアミルのような酢酸エステル、ヘキサン酸エチル、オクタン酸エチル、デカン酸エチルといった中鎖脂肪酸のエチルエステルなどを含む。また、発酵に使用された原料によっては遊離の脂肪酸やフルフラールの誘導体やピラジン類などを含むことがある。
残渣とは、バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際に発生する残渣のみならず、次のような残渣を含む。
1)食品残渣
a.清酒製造時の精米時に搗精(磨き)により除去されたもの
b.ワイン製造時の絞りかす
c.大豆、菜種等の絞りかす
d.弁当屋、食堂などの調理かす
e.食品類の食べ残し(残飯)
f.畦草、土手草、間伐材など
2)発酵残渣
焼酎・清酒・酢などを製造する際の発酵後に残ったかす(もろみ)
以上の残渣の主成分はセルロースである。
According to the present invention, when bioethanol fuel is produced from a biomass raw material, the yield from the raw material to the fuel is increased by converting the fusel oil and the residue, which have been conventionally discarded, into fuel.
The fusel oil is a fraction obtained as a volatile component having a high boiling point when ethanol produced by a fermentation method is fractionated and purified. The main components are alcohols with 5 carbon atoms such as (S) -2-methyl-1-butanol and 3-methyl-1-butanol. In addition, propanol, butanol, 2-methyl-1-propanol, 1-hexanol, etc. Examples include alcohols, acetate esters such as isoamyl acetate, ethyl esters of medium chain fatty acids such as ethyl hexanoate, ethyl octoate, and ethyl decanoate. Moreover, depending on the raw material used for fermentation, a free fatty acid, a furfural derivative, pyrazines, etc. may be included.
Residues include not only residues generated when bioethanol fuel is produced from biomass raw materials, but also the following residues.
1) Food residue a. Removed by milling (polishing) during rice polishing during sake production b. Margin in wine production c. Margin of soybeans, rapeseed, etc. d. Cooking grounds such as lunch boxes and dining rooms e. Uneaten food (leftover food)
f. 2) Fermentation residue The residue left after fermentation when producing shochu, sake, vinegar, etc. (Moromi)
The main component of the residue is cellulose.

上記フーゼル油や残渣が今まで利用されてこなかった理由としては、次のような理由が挙げられる。
ア. 美味しい食品(そのためのエタノール)を作ることしか研究されていない。
イ. 企業は美味しい食品(そのためのエタノール)を作るためのコストしかかけない。
ウ. 食品としての価値がないために、フーゼル油や残渣には誰も目を向けてこなかった。
The reason why the fusel oil and residue have not been used so far is as follows.
A. Only research on making delicious food (ethanol for it) has been made.
I. Companies only pay for making delicious food (and ethanol for that).
C. Because it is not worthy of food, no one has looked at fusel oil or residues.

またこの発明は、従来のバイオマス燃料の課題であった、低オクタン価と吸湿性を解決するものである。
残渣を複数回発酵させることにより、エタノール、ブタノール、オクタノール、ペンタノール等の複合アルコールを製造する。
また、フーゼル油およびエタノール、ブタノール、オクタノール、ペンタノール等の複合アルコールを脱水縮合することにより、ジエチルエーテル、エチル・イソブチルエーテル、ジイソブチルエーテル等の複合エーテルを製造する。
エーテル化することにより、吸湿性が無く、オクタン価の高い燃料とすることができ、これらを混合・調整することにより、任意のオクタン価の燃料が得られるようにするものである。
Moreover, this invention solves the low octane number and moisture absorption which were the subjects of the conventional biomass fuel.
A complex alcohol such as ethanol, butanol, octanol, or pentanol is produced by fermenting the residue a plurality of times.
Also, complex ethers such as diethyl ether, ethyl isobutyl ether, and diisobutyl ether are produced by dehydration condensation of fusel oil and complex alcohols such as ethanol, butanol, octanol, and pentanol.
By etherification, a fuel having no hygroscopicity and a high octane number can be obtained, and by mixing and adjusting these, a fuel having an arbitrary octane number can be obtained.

この発明は、バイオディーゼル燃料を製造する際、これまで燃料への転換がなされていなかった副産物として生成するグリセリンを燃料化することにより、原料から燃料への収率を高めるものである。
グリセリンをエタノール、プロパノール等と脱水縮合させ、トリエチルグリセリンエーテル等にエーテル化すると、燃料としての使用が可能となる。
また、グリセリンを還元させることにより、プロパンガスを生成し燃料として使用することも可能となる。
さらに、グリセリンを低級有機酸と脱水縮合することにより、エステル化し、燃料としての使用が可能となる。これは、発酵し過ぎた酒、ワイン、味噌などから、有機酸を回収して燃料化することを可能とする。勿論、一般的な有機酸である酢酸、リンゴ酸、コハク酸などの燃料化も可能とする。
In the present invention, when producing biodiesel fuel, the yield from raw material to fuel is increased by converting glycerin produced as a by-product, which has not been converted into fuel, into fuel.
When glycerin is dehydrated and condensed with ethanol, propanol or the like and etherified to triethylglycerin ether or the like, it can be used as a fuel.
Further, by reducing glycerin, propane gas can be generated and used as fuel.
Furthermore, by dehydrating and condensing glycerin with a lower organic acid, it can be esterified and used as a fuel. This allows organic acids to be recovered and fueled from too fermented liquor, wine, miso, and the like. Of course, fuel such as acetic acid, malic acid, and succinic acid, which are general organic acids, can be used.

バイオエタノールを重合することにより、ジエチルエーテル等にエーテル化し、燃料として使用することが可能となる。
また、エタノールを有機酸と脱水縮合することにより、エステル化し、燃料として使用することも可能となる。
エーテル化、エステル化により、吸湿性が低下し取扱いが容易で、長期貯蔵が可能な燃料となり、またオクタン価が高まり、単体での使用が可能となる。さらに、沸点が高くなるので、蒸発ロスが無くなり、引火性がより低い安全性の高い燃料となる。
この発明は、バイオエタノールのオクタン価を高めることにより、燃焼効率を高め燃費を向上させるとともに、混合使用だけでなく、単体で燃料として使用することを可能とし、高いCO2の排出削減効果を発揮する。
また吸湿性を低くすることにより、吸湿対策の設備投資を省き、従来の施設・流通体制での使用を可能とするものである。
さらに、水分が分離してエンジン内部が腐食、性能が低下する恐れもなくなり、不完全燃焼も無くなるので、機関が長持ちするとともに、排気ガスもクリーンな燃料となる。
By polymerizing bioethanol, it can be etherified to diethyl ether or the like and used as a fuel.
Further, ethanol can be esterified by dehydration condensation with an organic acid and used as a fuel.
By etherification and esterification, the hygroscopicity is lowered, the fuel is easy to handle and can be stored for a long time, the octane number is increased, and it can be used alone. Furthermore, since the boiling point becomes high, there is no evaporation loss, and the fuel becomes safer with lower flammability.
This invention improves the combustion efficiency and fuel efficiency by increasing the octane number of bioethanol, and can be used not only as a mixture but also as a single fuel, and exhibits a high CO 2 emission reduction effect. .
In addition, by reducing the hygroscopicity, it is possible to eliminate the capital investment for moisture absorption measures and to use it in the conventional facility / distribution system.
Furthermore, there is no possibility that moisture will be separated and the inside of the engine will be corroded and performance will be deteriorated, and there will be no incomplete combustion. Therefore, the engine will last longer and the exhaust gas will be a clean fuel.

上記、複合アルコール、複合エーテル、バイオディーゼル燃料、エステル燃料等を、任意に混合・調整することにより、一定のオクタン価の燃料を得ることができる。
また、残渣の種類や製造場所によって、エーテル燃料、バイオディーゼル燃料およびエステル燃料のオクタン価は微妙に異なる。それらを混合し、任意のオクタン価に調整して使用することも可能とする。
A fuel having a constant octane number can be obtained by arbitrarily mixing and adjusting the above-mentioned complex alcohol, complex ether, biodiesel fuel, ester fuel and the like.
Moreover, the octane numbers of ether fuel, biodiesel fuel and ester fuel differ slightly depending on the type of residue and the production site. They can also be mixed and adjusted to an arbitrary octane number.

この発明は、バイオエタノール、バイオディーゼルなどのバイオマス資源に限らず、石油由来のエタノールの改質方法、グリセリンおよび有機酸の改質方法でもある。 The present invention is not limited to biomass resources such as bioethanol and biodiesel, but is also a method for reforming petroleum-derived ethanol and a method for modifying glycerin and organic acids.

この発明により製造される燃料は、高オクタン価であり、単体で燃料としての使用が可能となるが、ガソリンおよびディーゼル燃料への混入使用もできる。 The fuel produced according to the present invention has a high octane number and can be used alone as a fuel, but can also be used in gasoline and diesel fuel.

これまでは、バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、フーゼル油および残渣は、燃料転換されずに廃棄されていた。 Until now, when producing bioethanol fuel from biomass feedstock, fusel oil and residues were discarded without fuel conversion.

これまで、バイオディーゼルを製造する際、副産物として生成するグリセリンは燃料転換されていなかった。また、今後バイオディーゼルの製造が増大すると見込まれている中、大量に副生されるグリセリンの活用方法が課題となっている。 Until now, when producing biodiesel, glycerin produced as a by-product has not been converted into fuel. In addition, while the production of biodiesel is expected to increase in the future, a method for utilizing glycerin produced as a by-product in large quantities is an issue.

すなわち、現在、バイオマス燃料として注目されているバイオエタノールは、原料から燃料化する際、フーゼル油および残渣は廃棄され、収率が低い非効率な製造がされている。また、バイオエタノールは吸湿性が高いため、燃料として使用すると、水分が分離してエンジン内部が腐食、性能が低下する恐れがあり、不完全燃焼による排気ガスも噴出してしまう恐れがある。
さらに、吸湿性を防止するためには専用のタンクが必要となり、流通体制(備蓄設備、輸送設備、給油設備、車両タンク等)を根本的に見直す必要が生じる。そして、オクタン価が低いため、単体での使用が出来ないだけでなく、燃費も低下してしまう。また単体での使用ができずに、既存の燃料へ混合して使用するでは、当然CO2の排出削減効果も少ないものである。
In other words, bioethanol, which is currently attracting attention as a biomass fuel, is produced inefficiently at low yields, when the fuel oil and residue are discarded from the raw material. In addition, since bioethanol is highly hygroscopic, if it is used as a fuel, moisture may be separated, the inside of the engine may be corroded and performance may be deteriorated, and exhaust gas due to incomplete combustion may also be ejected.
Furthermore, in order to prevent hygroscopicity, a dedicated tank is required, and it is necessary to fundamentally review the distribution system (stock storage facilities, transport facilities, oil supply facilities, vehicle tanks, etc.). And since the octane number is low, not only can it be used alone, but also the fuel consumption is reduced. In addition, if it is used alone and mixed with existing fuel, it naturally has little effect on reducing CO 2 emissions.

他方、現在のところ、石油由来のエタノールの改質や、グリセリンの改質等もされていない。
特にありません
On the other hand, at present, neither ethanol-derived ethanol reforming nor glycerin reforming is performed.
Nothing in particular

以上のように、石油依存度の低下および地球温暖化対策、CO2の排出削減、亜硫酸ガス等の大気汚染防止等の重要性が認知され、バイオマス燃料開発の取組みが成されているが、原料から燃料を製造する際の収率が低いのが現状である。 As described above, the importance of reducing dependence on oil and global warming, reducing CO 2 emissions, and preventing air pollution such as sulfurous acid gas has been recognized, and efforts to develop biomass fuels have been made. The present situation is that the yield when producing fuel from the fuel is low.

また、バイオマス燃料の代表格であるバイオエタノールに至っては、低オクタン価、高い吸湿性等の課題があり、CO2の排出削減効果が低いだけでなく、流通体制の見直しも抜本的に行わねばならず、巨額な設備投資が必要だとされている。 In addition, bioethanol, a representative biomass fuel, has problems such as low octane number and high hygroscopicity, and not only has a low CO 2 emission reduction effect, but must also drastically review its distribution system. It is said that huge capital investment is required.

一方、バイオエタノールの対抗馬と目されているETBE(エチルターシャリー・ブチルエーテル、エタノールと石油系物質の合成燃料)は、バイオエタノールに比較すると、高オクタン価であり、吸湿性も少ないものであるが、化学物質審査で人体への危険が指摘されているものである。また、燃焼状態によっては、環境ホルモン物質を発生する恐れもある。 On the other hand, ETBE (ethyl tertiary butyl ether, a synthetic fuel of ethanol and petroleum-based materials), which is considered to be a competitor to bioethanol, has a higher octane number and less hygroscopicity than bioethanol. The danger to the human body is pointed out in the chemical substance examination. Also, depending on the combustion state, there is a risk of generating environmental hormone substances.

この発明は、上記従来例の問題点を解消するため、バイオマス燃料製造における収率性を高めるとともに、オクタン価が高く、吸湿性が低く、CO2の排出削減効果が高く、排気ガスもクリーンであり、安心で環境に貢献し、持続可能なバイオマス燃料を製造する方法を提供しようとするものである。 In order to eliminate the problems of the conventional example, the present invention improves the yield in biomass fuel production, has a high octane number, low hygroscopicity, high CO 2 emission reduction effect, and clean exhaust gas. It aims to provide a safe and sustainable way to produce sustainable biomass fuels.

また、備蓄米、古米、余剰農林水産資源の有効な活用策となり、日本国内の食料自給率の向上、並びにエネルギー自給率の向上に貢献しようとするものである。 In addition, it will be an effective use of stockpiled rice, old rice, and surplus agricultural, forestry and fisheries resources, and will contribute to improving the food self-sufficiency rate and the energy self-sufficiency rate in Japan.

再生可能な資源であるバイオマス燃料であるが、その製造の過程において、これまでフーゼル油、残渣、グリセリン等は、廃棄または取除かれており、原料から燃料への収率は低いものであった。
この発明は、脱石化資源の効果をさらに高めるため、フーゼル油、残渣、グリセリン等を燃料化することにより、原料から燃料への収率を高めるものである。
Although it is a renewable resource, biomass fuel, fusel oil, residue, glycerin, etc. have been discarded or removed so far, and the yield from raw materials to fuel has been low. .
In the present invention, in order to further enhance the effect of the decalcification resource, fusel oil, residue, glycerin and the like are converted into fuel, thereby increasing the yield from the raw material to the fuel.

バイオマス燃料は、オクタン価が低く、単体での使用が出来ないため、CO2の排出削減効果が低いものである。ガソリン等への燃料混入使用の際にも、燃焼効率が低くなるため 燃費が悪化する。
また、高い吸湿性のために燃料に混入した場合、中に含まれている水分によりエンジン内部が腐食、性能が低下する恐れがあり、不完全燃焼による排気ガスも噴出してしまう。
さらに、吸湿性を防止するためには専用のタンクが必要となり、流通体制(備蓄設備、輸送設備、給油設備、車両タンク等)を根本的に見直す必要が生じ、巨額な設備投資が必要となる。
このように従来のバイオマス燃料は、実際に導入するためには、解決しなければならないに多くの課題がある燃料である。
Biomass fuel has a low octane number and cannot be used alone, and therefore has a low CO 2 emission reduction effect. Even when fuel is mixed with gasoline, the fuel efficiency deteriorates due to low combustion efficiency.
In addition, when it is mixed in the fuel due to its high hygroscopicity, the inside of the engine may corrode due to moisture contained therein and the performance may be deteriorated, and exhaust gas due to incomplete combustion is also ejected.
Furthermore, in order to prevent hygroscopicity, a dedicated tank is required, which necessitates a fundamental review of the distribution system (stock storage facilities, transport facilities, oil supply facilities, vehicle tanks, etc.), and requires large capital investment. .
Thus, the conventional biomass fuel is a fuel that has many problems to be solved in order to be actually introduced.

この発明は、上記課題を解決するため、バイオエタノール、アルコール類、グリセリン、有機酸等をエーテル、またはエステルに改質するものである。
この発明によってエーテル化、エステル化した燃料の使用により、オクタン価および燃焼効率が高まり、単体での使用が可能となって、高いCO2の排出削減効果を実現することができる。さらに吸湿性が低くなるため、完全燃焼により排気ガスがクリーンなものとなり、現行設備が使用できるので吸湿対策の巨額な設備投資を省くことができる。さらに沸点が高くなるので、蒸発ロスが無くなり、引火性がより低い安全性の高い画期的な燃料を提供することができる。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention modifies bioethanol, alcohols, glycerin, organic acids and the like into ethers or esters.
By using the etherified and esterified fuel according to the present invention, the octane number and the combustion efficiency are increased, and the fuel can be used as a single substance, and a high CO 2 emission reduction effect can be realized. Furthermore, since the hygroscopicity becomes low, exhaust gas becomes clean by complete combustion, and the current equipment can be used, so that a huge capital investment for moisture absorption measures can be saved. Further, since the boiling point becomes higher, there is no evaporation loss, and it is possible to provide an innovative and safe fuel with lower flammability.

この発明は、日本国のエネルギー戦略の課題であるエネルギーの自給率向上、エネルギーの安定的調達、石油依存度の低減に貢献する。 This invention contributes to the improvement of energy self-sufficiency, the stable procurement of energy, and the reduction of dependence on oil, which are the challenges of Japan's energy strategy.

この発明は、バイオマス燃料のエネルギー変換効率の向上、高効率製造技術の確立に貢献する。 This invention contributes to the improvement of the energy conversion efficiency of biomass fuel and the establishment of a highly efficient production technique.

この発明により、エタノールを、低吸湿性で、オクタン価が高い燃料に変換することが可能となる。これは、燃焼効率の向上とCO2および環境排出物の削減を同時に達成する技術である。 According to the present invention, ethanol can be converted into a fuel having a low hygroscopic property and a high octane number. This is a technology that simultaneously achieves improved combustion efficiency and reduced CO 2 and environmental emissions.

この発明は、バイオマス燃料の転換だけでなく、地域で生産される農林水産資源の余剰品、地域産業からの廃棄物(酒類の絞りカス)等を、燃焼効率の高いエネルギーに変換する技術であり、地域性の高い、地域に密着した新エネルギーの製造に貢献することが可能となる。 This invention is a technology that converts not only biomass fuel but also surplus products of agricultural, forestry and fishery resources produced in the region, waste from local industries (squeezed liquor of liquor), etc. into energy with high combustion efficiency. It will be possible to contribute to the production of new energy that is highly local and close to the community.

この発明は、バイオマス資源、地域で生産される農林水産資源の余剰品、地域産業からの廃棄物(酒類の絞りカス)等を、吸湿性が無く、長期保存が可能なものとする。 According to the present invention, biomass resources, surplus products of agricultural, forestry and fishery resources produced in the region, wastes from the local industry (squeezed liquor of liquor), etc. are not hygroscopic and can be stored for a long time.

また、これに加え、余剰備蓄米等を都度、エネルギー転換、地域毎に備蓄しておくことにより、緊急時対応の強化に繋がり、日本国の体質強化に貢献することが可能となる。 In addition to this, surplus reserves of rice, etc. are stored each time energy is converted and stocked for each region, leading to strengthening of emergency response and contributing to strengthening the constitution of Japan.

この発明により、農林水産資源の余剰品を原料とする事も可能となるので、休耕田・休耕作地の活用等、農林水産業の活性化に繋がり、食料の自給率向上にも貢献する。 This invention makes it possible to use surplus products of agricultural, forestry and fishery resources as raw materials, leading to the activation of the agricultural, forestry and fisheries industries, such as the use of fallow fields and fallow land, and contributes to the improvement of food self-sufficiency.

また、バイオマス原料の調達のため、海外から農産物の輸入が増大するため、貿易摩擦の解消にも貢献する。 In addition, the increase in imports of agricultural products from overseas due to the procurement of biomass raw materials will contribute to the elimination of trade friction.

この発明の、高効率なエネルギー転換技術、燃焼効率の高いエネルギー製造技術を世界の関係国へ技術供与することにより、地球規模によるエネルギー利用効率の向上、石油依存度の低下、環境排出物の削減に貢献する。 By granting high efficiency energy conversion technology and high combustion efficiency energy production technology of this invention to the countries concerned around the world, improvement of energy use efficiency on a global scale, reduction of dependence on oil, reduction of environmental emissions To contribute.

この発明は、CO2の排出量を大幅に削減することを可能とし、京都議定書の数値目標の達成に貢献する。 This invention makes it possible to greatly reduce CO 2 emissions and contribute to the achievement of the numerical target of the Kyoto Protocol.

この発明は、バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、原料から燃料への収率を高めるため、これまで廃棄されていたフーゼル油および残渣を燃料化するために活用するものである。 The present invention is used to produce fuel oil and residues that have been discarded so far, in order to increase the yield from raw material to fuel when producing bioethanol fuel from biomass raw material.

この発明は、バイオマス燃料、食品、酒類等を製造する際に生じていた残渣、また農林水産資源の余剰品等を、複合アルコールを製造するために活用するものである。 In the present invention, residues produced when producing biomass fuel, food, liquor, etc., surplus products of agricultural, forestry and fishery resources, etc. are utilized for producing complex alcohol.

この発明は、フーゼル油およびバイオエタノール、石油由来のエタノール、ブタノール、オクタノール、ペンタノール等の複合アルコールを脱水縮合することにより、ジエチルエーテル、エチル・イソブチルエーテル、ジイソブチルエーテル等に複合エーテル化し、燃料として使用するために活用するものである。 This invention is a composite etherification into diethyl ether, ethyl isobutyl ether, diisobutyl ether, etc. by dehydration condensation of complex alcohols such as fusel oil and bioethanol, petroleum-derived ethanol, butanol, octanol, pentanol, etc. It is used for use.

この発明は、エタノールを有機酸と脱水縮合することにより、エステル化し、燃料として使用するために活用するものである。 This invention is used for esterification by dehydrating and condensing ethanol with an organic acid for use as a fuel.

この発明は、国内で製造されるバイオエタノール、また海外から輸入されるバイオエタノールを、より高品質な燃料に転換するために活用するものである。 This invention is used to convert bioethanol produced domestically or bioethanol imported from overseas into a higher quality fuel.

この発明は、バイオディーゼル燃料を製造する際、これまで燃料への転換がなされていなかった副産物として生成するグリセリンをエーテル化、プロパンガス化、エステル化して、燃料として使用するために活用する。 In the present invention, when biodiesel fuel is produced, glycerin produced as a by-product that has not been converted to fuel has been etherified, propane gasified, esterified and used as a fuel.

残渣の種類や製造場所によって、エーテル燃料、バイオディーゼル燃料およびエステル燃料のオクタン価は微妙に異なる。この発明は、それらを混合し、任意のオクタン価に調整して使用するために活用する。 The octane number of ether fuel, biodiesel fuel and ester fuel varies slightly depending on the type of residue and the production site. The present invention is utilized for mixing them and adjusting them to an arbitrary octane number.

バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、得た高オクタン価の燃料を、単体で燃料として使用するだけでなく、ガソリンおよびディーゼル燃料への混入使用もできるようにすることもできる。 When a bioethanol fuel is produced from a biomass raw material, the obtained high-octane fuel can be used not only as a single fuel, but also mixed with gasoline and diesel fuel.

バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、食品工場、酒類工場等で廃棄物として処理されてきた残渣および油脂等、また余剰品として廃棄・処分されてきた農林水産資源をも同じ工程で処理し、高効率なエネルギーに転換するようにすることもできる。 When producing bioethanol fuel from biomass raw materials, residues and oils and fats that have been treated as waste in food factories and liquor factories, as well as agriculture, forestry and fisheries resources that have been discarded and disposed of as surplus products are treated in the same process. It can also be converted to highly efficient energy.

以下この発明のバイオマス燃料の製造方法を図面に基いて詳細に説明する。
図1は残渣からアルコールを製造する工程を説明するための図、図2は自社製バイオアルコールからエーテルを製造する化学式の一例を示し、図3はグリセリンからエーテルを製造する化学式の一例を示し、図4はグリセリンからプロパンガスを製造する化学式の一例を示し、図5は他社製バイオエタノールからエーテルを製造する化学式の一例を示し、図6はグリセリンと低級脂肪酸とが反応する際の化学式の一例を示し、図7はアルコールと脂肪酸とが反応する際の化学式の一例を示すものである。
Hereinafter, a method for producing a biomass fuel according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram for explaining a process for producing alcohol from a residue, FIG. 2 shows an example of a chemical formula for producing ether from in-house manufactured bioalcohol, FIG. 3 shows an example of a chemical formula for producing ether from glycerin, FIG. 4 shows an example of a chemical formula for producing propane gas from glycerin, FIG. 5 shows an example of a chemical formula for producing ether from bioethanol made by other companies, and FIG. 6 shows an example of a chemical formula when glycerol and a lower fatty acid react. FIG. 7 shows an example of a chemical formula when an alcohol and a fatty acid react.

図1は請求項2に対応して、残渣からアルコールを製造する工程を説明するための図である。この工程において、アルコール発酵に際しては、サッカロミセス属とキャンディダ属とに大きく分類される酵母(イースト)中、前者の中のサッカロミセス・セレビジエが利用される。このサッカロミセス・セレビジエは、アルコール発酵をする酵母にあたり、清酒酵母やワイン酵母やビール酵母などは少しずつ異なった性質を持つが、すべてその中に含まれる。
したがって、前処理によって粉砕された残渣中にドライイースト等の酵母を投入し、攪拌して所定の温度で管理することにより、セルロースを主成分とする残渣は、アルコール発酵してエタノール等を生成する。
FIG. 1 is a view for explaining a process for producing alcohol from a residue, corresponding to claim 2. In this step, during the alcohol fermentation, the former Saccharomyces cerevisiae is used in yeast (yeast) which is roughly classified into the genus Saccharomyces and the genus Candida. Saccharomyces cerevisiae is a yeast that undergoes alcoholic fermentation, and sake yeast, wine yeast, beer yeast, and the like have slightly different properties, but are all included in them.
Therefore, by putting yeast such as dry yeast into the residue crushed by the pretreatment, and stirring and managing it at a predetermined temperature, the residue containing cellulose as a main component undergoes alcohol fermentation to produce ethanol and the like. .

このようなアルコール発酵を経て、残渣はエタノール、フーゼル油、残渣に分解される。
また残渣を上記アルコール発酵を用いて複数回発酵させることにより、エタノール、ブタノール、オクタノール、ペンタノール等の複合アルコールが製造される。
Through such alcoholic fermentation, the residue is broken down into ethanol, fusel oil, and residue.
Moreover, complex alcohol, such as ethanol, butanol, octanol, and pentanol, is manufactured by fermenting a residue several times using the said alcohol fermentation.

図2は請求項3に対応して、自社製バイオアルコールからエーテルを製造する化学式の一例を示すもので、バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、例えばa)・b)のような化学反応が起きる。
すなわち、エタノール等の複合アルコールを、濃硫酸の存在下に所定温度で脱水縮合することにより、ジエチルエーテルが生成されるので、これを蒸留して高濃度のジエチルエーテルを得ることができる(図2a)参照)。
またエタノールおよびブタノールを共存させ、濃硫酸の存在下に所定温度で脱水縮合することにより、エチルターシャリーブチルエーテル(ETBE)が生成される(図2b)参照)。
FIG. 2 shows an example of a chemical formula for producing ether from in-house manufactured bioalcohol corresponding to claim 3, and when producing bioethanol fuel from biomass raw materials, for example, chemical reactions such as a) and b) Happens.
That is, by dehydrating and condensing a complex alcohol such as ethanol at a predetermined temperature in the presence of concentrated sulfuric acid, diethyl ether is produced, which can be distilled to obtain high-concentration diethyl ether (FIG. 2a). )reference).
Ethanol tertiary butyl ether (ETBE) is produced by dehydrating condensation at a predetermined temperature in the presence of concentrated sulfuric acid in the presence of ethanol and butanol (see FIG. 2b).

図3は請求項5に対応して、グリセリンからエーテルを製造する化学式の一例を示すものである。
バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、これまで燃料への転換がなされていなかった副産物として生成するグリセリンを燃料化することにより、バイオマス原料から燃料への収率を高めるようになる。
すなわち、グリセリンをエタノール、プロパノール等を共存させ、濃硫酸の存在下に所定温度で脱水縮合することにより、トリエチルグリセリンエーテル等にエーテル化し、燃料として使用するようにしたものである。
FIG. 3 shows an example of a chemical formula for producing ether from glycerin corresponding to claim 5.
When producing bioethanol fuel from biomass raw material, the yield from biomass raw material to fuel is increased by converting glycerin produced as a by-product that has not been converted to fuel so far into fuel.
That is, glycerin is co-existed with ethanol, propanol and the like, and dehydrated and condensed at a predetermined temperature in the presence of concentrated sulfuric acid to etherify to triethyl glycerin ether and use it as a fuel.

図4は請求項6に対応して、グリセリンからプロパンガスを製造する化学式の一例を示すものである。
バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、副産物として生成するグリセリンに、シュウ酸等の還元剤の存在下に還元反応を起させることにより、プロパンガスが生成される。得たプロパンガスを燃料として利用するものである。
FIG. 4 shows an example of a chemical formula for producing propane gas from glycerin corresponding to claim 6.
When bioethanol fuel is produced from biomass raw materials, propane gas is produced by causing a reduction reaction in the presence of a reducing agent such as oxalic acid to glycerin produced as a by-product. The obtained propane gas is used as fuel.

図5は請求項7に対応して、他社製バイオエタノールからエーテルを製造する化学式の一例を示すもので、バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、例えばa)・b)のような化学反応が起きる。
すなわち、エタノール等の複合アルコールを、濃硫酸の存在下に所定温度で脱水縮合することにより、ジエチルエーテルが生成されるので、これを蒸留して高濃度のジエチルエーテルを得ることができる(図5a)参照)。
またエタノールおよびブタノールを共存させ、濃硫酸の存在下に所定温度で脱水縮合することにより、エチルターシャリーブチルエーテル(ETBE)が生成される(図5b)参照)。
以上の反応式は基本的には図2と同様である。
FIG. 5 shows an example of a chemical formula for producing ether from bioethanol manufactured by other companies in correspondence with claim 7. When producing bioethanol fuel from biomass raw materials, for example, chemical reactions such as a) and b) Happens.
That is, by dehydrating and condensing a complex alcohol such as ethanol at a predetermined temperature in the presence of concentrated sulfuric acid, diethyl ether is produced, which can be distilled to obtain high-concentration diethyl ether (FIG. 5a). )reference).
Ethanol tertiary butyl ether (ETBE) is produced by dehydration condensation at a predetermined temperature in the presence of concentrated sulfuric acid in the presence of ethanol and butanol (see FIG. 5b).
The above reaction formula is basically the same as in FIG.

図6は請求項8に対応して、グリセリンと低級脂肪酸とが反応する際の化学式の一例を示すもので、グリセリンと低級脂肪酸(酢酸の場合を例示)とが反応してトリアセチルグリセリンが水とともに生成する。 FIG. 6 corresponds to claim 8 and shows an example of a chemical formula when glycerin and a lower fatty acid react. When glycerin and a lower fatty acid (example of acetic acid) react, triacetylglycerin becomes water. Generate with

図7は請求項9に対応して、アルコールと脂肪酸とが反応する際の化学式の一例を示すもので、アルコール(エタノール)と脂肪酸(酢酸)とが反応してアセチルエタノールが水とともに生成する。 FIG. 7 corresponds to claim 9 and shows an example of a chemical formula when the alcohol and the fatty acid react. The alcohol (ethanol) and the fatty acid (acetic acid) react to produce acetylethanol together with water.

この発明のバイオマス燃料の製造方法は、バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造するに生じるフーゼル油および残渣のみならず、食品、酒類等を製造する際に生じていた残渣、また農林水産資源の余剰品等を、複合アルコールを製造するために活用することができることはいうまでもない。 The method for producing biomass fuel according to the present invention is not limited to fusel oil and residue produced in producing bioethanol fuel from biomass raw material, but also residue produced when producing food, alcoholic beverages, etc., and surplus products of agriculture, forestry and fishery resources Needless to say, etc. can be used to produce complex alcohols.

残渣からアルコールを製造する工程を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the process of manufacturing alcohol from a residue. エタノールからエーテルを製造する化学式の一例を示すものである。An example of a chemical formula for producing ether from ethanol is shown. グリセリンからエーテルを製造する化学式の一例を示すものである。An example of a chemical formula for producing ether from glycerin is shown. グリセリンからプロパンガスを製造する化学式の一例を示すものである。An example of a chemical formula for producing propane gas from glycerin is shown. 他社製バイオエタノールからエーテルを製造する化学式の一例を示すものである。It shows an example of a chemical formula for producing ether from bioethanol manufactured by another company. グリセリンと低級脂肪酸とが反応する際の化学式の一例を示すものである。It shows an example of a chemical formula when glycerin and a lower fatty acid react. アルコールと脂肪酸とが反応する際の化学式の一例を示すものである。It shows an example of a chemical formula when alcohol and fatty acid react.

Claims (13)

バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、従来は廃棄されていたフーゼル油および残渣を燃料化することにより、原料から燃料への収率を高めるようにしたことを特徴とするバイオマス燃料の製造方法。 A method for producing a biomass fuel, characterized in that when producing bioethanol fuel from a biomass raw material, the yield from the raw material to the fuel is increased by converting the conventionally discarded fusel oil and residue into fuel. . バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、残渣を複数回発酵させることにより、エタノール、ブタノール、オクタノール、ペンタノール等の複合アルコールを製造するようにしたことを特徴とするバイオマス燃料の製造方法。 A method for producing a biomass fuel, characterized in that when a bioethanol fuel is produced from a biomass raw material, a complex alcohol such as ethanol, butanol, octanol, or pentanol is produced by fermenting the residue a plurality of times. バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、フーゼル油およびエタノール、ブタノール、オクタノール、ペンタノール等の複合アルコールを脱水縮合することにより、ジエチルエーテル、エチル・イソブチルエーテル、ジイソブチルエーテル等の複合エーテルを製造し、燃料として使用するようにしたことを特徴とするバイオマス燃料の製造方法。 When producing bioethanol fuel from biomass raw materials, complex ethers such as diethyl ether, ethyl / isobutyl ether, and diisobutyl ether are produced by dehydrating and condensing fusel oil and complex alcohols such as ethanol, butanol, octanol, and pentanol. A method for producing biomass fuel, characterized by being used as a fuel. バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、これまで燃料への転換がなされていなかった副産物として生成するグリセリンを燃料化することにより、バイオマス原料から燃料への収率を高めるようにしたことを特徴とするバイオマス燃料の製造方法。 When producing bioethanol fuel from biomass feedstock, the yield from biomass feedstock to fuel is increased by converting glycerin produced as a by-product, which has not been converted to fuel, into fuel. A method for producing biomass fuel. バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、副産物として生成するグリセリンをエタノール、プロパノール等と脱水縮合させることにより、トリエチルグリセリンエーテル等にエーテル化し、燃料として使用するようにしたことを特徴とする請求項4記載のバイオマス燃料の製造方法。 Claims characterized in that when producing bioethanol fuel from biomass raw material, glycerin produced as a by-product is dehydrated and condensed with ethanol, propanol, etc. to etherify to triethyl glycerin ether, etc. and used as fuel. 4. The method for producing biomass fuel according to 4. バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、副産物として生成するグリセリンを還元させることにより、プロパンガスを生成し燃料として使用するようにしたことを特徴とする請求項4記載のバイオマス燃料の製造方法。 5. The method for producing biomass fuel according to claim 4, wherein propane gas is produced and used as fuel by reducing glycerin produced as a by-product when producing bioethanol fuel from biomass raw material. バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、得たバイオエタノールを脱水縮合することにより、ジエチルエーテル等にエーテル化し、燃料として使用するようにしたことを特徴とするバイオマス燃料の製造方法。 A method for producing a biomass fuel, characterized in that when bioethanol fuel is produced from a biomass raw material, the obtained bioethanol is dehydrated and condensed to etherify into diethyl ether or the like and used as a fuel. バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、副産物として生成するグリセリンを低級有機酸と脱水縮合することにより、エステル化し、燃料として使用するようにしたことを特徴とする請求項4記載のバイオマス燃料の製造方法。 5. The biomass fuel according to claim 4, wherein when producing bioethanol fuel from biomass raw material, glycerin produced as a by-product is esterified by dehydration condensation with a lower organic acid and used as fuel. Production method. バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、得たエタノールを有機酸と脱水縮合することにより、エステル化し、燃料として使用するようにしたことを特徴とするバイオマス燃料の製造方法。 A method for producing a biomass fuel, characterized in that, when bioethanol fuel is produced from a biomass raw material, the obtained ethanol is esterified by dehydration condensation with an organic acid and used as a fuel. バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、請求項2、3、4、5、7、8、9により生成されるアルコール燃料、エーテル燃料、バイオディーゼル燃料、エステル燃料を、任意に混合・調整することにより、一定のオクタン価の燃料を得るようにしたことを特徴とするバイオマス燃料の製造方法。 When producing bioethanol fuel from biomass raw materials, alcohol fuel, ether fuel, biodiesel fuel and ester fuel produced by claims 2 , 3, 4, 5 , 7, 8, 9 are arbitrarily mixed and adjusted. A method for producing biomass fuel, characterized in that a fuel having a constant octane number is obtained. バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、残渣の種類や製造場所によって異なるオクタン価を有するエーテル燃料、バイオディーゼル燃料およびエステル燃料を混合し、任意のオクタン価に調整して使用するようにしたことを特徴とするバイオマス燃料の製造方法。 When producing bioethanol fuel from biomass raw materials, ether fuel, biodiesel fuel and ester fuel having different octane numbers depending on the type of residue and production place are mixed and adjusted to any octane number. A method for producing biomass fuel. バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、得た高オクタン価の燃料を、単体で燃料として使用するだけでなく、ガソリンおよびディーゼル燃料への混入使用もできるようにしたことを特徴とするバイオマス燃料の製造方法。 When producing bioethanol fuel from biomass raw materials, the high-octane fuel obtained can be used not only as a single fuel but also as a mixture of gasoline and diesel fuel. Production method. バイオマス原料からバイオエタノール燃料を製造する際、食品工場、酒類工場等で廃棄物として処理されてきた残渣および油脂等、また余剰品として廃棄・処分されてきた農林水産資源をも同じ工程で処理し、高効率なエネルギーに転換するようにしたことを特徴とするバイオマス燃料の製造方法。 When producing bioethanol fuel from biomass raw materials, residues and oils and fats that have been treated as waste in food factories and liquor factories, as well as agriculture, forestry and fisheries resources that have been discarded and disposed of as surplus products are treated in the same process. A method for producing biomass fuel, characterized in that it is converted into highly efficient energy.
JP2006262707A 2006-09-27 2006-09-27 Method for producing biomass fuel Pending JP2008081593A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006262707A JP2008081593A (en) 2006-09-27 2006-09-27 Method for producing biomass fuel

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006262707A JP2008081593A (en) 2006-09-27 2006-09-27 Method for producing biomass fuel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008081593A true JP2008081593A (en) 2008-04-10

Family

ID=39352778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006262707A Pending JP2008081593A (en) 2006-09-27 2006-09-27 Method for producing biomass fuel

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008081593A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010065154A (en) * 2008-09-11 2010-03-25 Central Res Inst Of Electric Power Ind Solid fuel and method for producing the same
KR100963576B1 (en) 2008-05-14 2010-06-15 이장훈 Production Method of Bio-fuel from pumpkin
JP2011021147A (en) * 2009-07-17 2011-02-03 Idemitsu Kosan Co Ltd Bio-diesel fuel composition
JP2013087126A (en) * 2011-10-13 2013-05-13 Bio Fuel Technology Research Co Ltd Method for producing liquid fuel, liquid fuel produced by the method, and a-type heavy oil alternative fuel composition containing the liquid fuel
CN103289767A (en) * 2013-06-26 2013-09-11 程洪亮 Polymerized biomass gas and slurry method and inflamer

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100963576B1 (en) 2008-05-14 2010-06-15 이장훈 Production Method of Bio-fuel from pumpkin
JP2010065154A (en) * 2008-09-11 2010-03-25 Central Res Inst Of Electric Power Ind Solid fuel and method for producing the same
JP2011021147A (en) * 2009-07-17 2011-02-03 Idemitsu Kosan Co Ltd Bio-diesel fuel composition
JP2013087126A (en) * 2011-10-13 2013-05-13 Bio Fuel Technology Research Co Ltd Method for producing liquid fuel, liquid fuel produced by the method, and a-type heavy oil alternative fuel composition containing the liquid fuel
CN103289767A (en) * 2013-06-26 2013-09-11 程洪亮 Polymerized biomass gas and slurry method and inflamer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Atabani et al. Integrated valorization of waste cooking oil and spent coffee grounds for biodiesel production: Blending with higher alcohols, FT–IR, TGA, DSC and NMR characterizations
Guo et al. Bioenergy and biofuels: History, status, and perspective
Luque et al. Biofuels: a technological perspective
Fan et al. Recent development of biodiesel feedstocks and the applications of glycerol: a review
Prasad et al. Biofuels: a clean technology for environment management
JP2008081593A (en) Method for producing biomass fuel
Adekanbi et al. Utilizing cashew nut shell liquid for the sustainable production of biodiesel: A comprehensive review
Perumal Assessing biodiesel feedstocks and production techniques: a comprehensive review
Panneerselvam et al. Biodiesel production from mutton tallow
Lee et al. Biofuels: production technologies, global profile, and market potentials
Kiran et al. Optimization of biodiesel production from waste cooking oil by box behnken design using response surface methodology
Segovia-Hernández et al. Sustainable Production of Biofuels Using Intensified Processes
Vela-García et al. Thermochemical conversion of agricultural waste to biojet fuel
Malinowski et al. An analysis of physico-chemical properties of the next generation biofuels and their correlation with the requirements of diesel engine
Demirbas Biorefinery
Nouadjep et al. Status quo of biodiesel production in Africa: a review on technological options, policies and aboriginal feedstock potential
Dubey et al. Biomass: sustainable energy solution from agriculture
Mehra Process Optimization of Biodiesel Production from Cedar Wood Oil (Cedrus deodara) Using Response Surface Methodology
CN104204157A (en) Biofuel composition
Choudhary et al. Performance Characteristics of Diesel Engine Using Biodiesel and their Esters as Fuel
Segovia-Hernández et al. Bioethanol
Das et al. Conventional Liquid Biofuels
Reshma et al. Trends in valorization of biomass to biofuels: biobutanol
Nowak et al. Production and Use of Liquid Biofuels for Heating Purposes
Ansari et al. Biodiesel production