JP2008054733A - Ring - Google Patents
Ring Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008054733A JP2008054733A JP2006231960A JP2006231960A JP2008054733A JP 2008054733 A JP2008054733 A JP 2008054733A JP 2006231960 A JP2006231960 A JP 2006231960A JP 2006231960 A JP2006231960 A JP 2006231960A JP 2008054733 A JP2008054733 A JP 2008054733A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- ring body
- decorative member
- present
- pattern
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Adornments (AREA)
Abstract
Description
本発明は指輪やブレスレット等のリングに関する。 The present invention relates to rings such as rings and bracelets.
従来の指輪は貴金属材でリング状に形成したり、このリング状のものに宝石を取付けたり、リングの表面に模様を形成したものである。
このため、従来の指輪は固定的なデザインとなるため、飽きてしまったり、気分に応じて色や模様、形状の異なるものを使用しようとすれば、複数個の指輪を用意しておかなければならないという欠点があった。
A conventional ring is a ring made of a noble metal material, a jewel is attached to the ring, or a pattern is formed on the surface of the ring.
For this reason, conventional rings have a fixed design, so if you get bored or want to use a different color, pattern, or shape depending on your mood, you must have multiple rings. There was a disadvantage of not becoming.
この欠点を解消するために、本願発明者が指等に嵌めて回転させることができるリング本体と、このリング本体に回転によって色、模様、形状のいずれかが変化するように2種類以上に形成された、色、模様、形状とからなるリングが考えられているが、十分な高級感が得られないという欠点があった。
本発明は以上のような従来の欠点に鑑み、指等に嵌めて回転させることにより色、模様、形状のいずれかが変化して異なるデザインにして、楽しく使用することができ、飽きるのを防止するとともに、十分な高級感が得られ、かつ宝石、彫金、模様等の飾り部材の損傷を効率よく阻止することができるリングを提供することを目的としている。 In view of the above-mentioned conventional drawbacks, the present invention can be used happily and prevented from getting bored by changing the color, pattern or shape by turning it on a finger etc. and rotating it. In addition, an object of the present invention is to provide a ring that can provide a sufficiently high-class feeling and can efficiently prevent damage to decorative members such as jewels, engravings, and patterns.
本発明の前記ならびにそのほかの目的と新規な特徴は次の説明を添付図面と照らし合わせて読むと、より完全に明らかになるであろう。
ただし、図面はもっぱら解説のためのものであって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。
The above and other objects and novel features of the present invention will become more fully apparent when the following description is read in conjunction with the accompanying drawings.
However, the drawings are for explanation only and do not limit the technical scope of the present invention.
上記目的を達成するために、本発明は少なくとも一部に金属材製のイニシャル記入あるいはサイズ直し部が介装された合成樹脂材、木材、布、紙、セラミックス、ガラス等の非金属材製の指等に嵌めることができるリング本体と、このリング本体の外周部に形成された溝状あるいは複数個の凹部状の飾り部材収納凹部と、この飾り部材収納凹部内に上面が外方へ突出しないように設けた、前記リング本体の指等に嵌める回転方向部位によって、色、模様、形状のいずれかが変化する部位に、少なくとも2個以上の宝石、彫金、模様等の飾り部材とでリングを構成している。 In order to achieve the above object, the present invention is made of a non-metallic material such as a synthetic resin material, wood, cloth, paper, ceramics, glass, etc., in which at least a part of the metallic material is initially filled or resized. A ring body that can be fitted to a finger, a groove-shaped or a plurality of recess-shaped decoration member storage recesses formed on the outer periphery of the ring body, and the upper surface does not protrude outward in the decoration member storage recess The ring is provided with a decorative member such as at least two gemstones, engravings, patterns, etc., on the part where the color, pattern, or shape changes depending on the rotational direction part that fits on the finger of the ring body, etc. It is composed.
以上の説明から明らかなように、本発明にあっては次に列挙する効果が得られる。 As is clear from the above description, the present invention has the following effects.
(1)少なくとも一部に金属材製のイニシャル記入あるいはサイズ直し部が介装された合成樹脂材、木材、布、紙、セラミックス、ガラス等の非金属材製の指等に嵌めることができるリング本体と、このリング本体の外周部に形成された溝状あるいは複数個の凹部状の飾り部材収納凹部と、この飾り部材収納凹部内に上面が外方へ突出しないように設けた、前記リング本体の指等に嵌める回転方向部位によって、色、模様、形状のいずれかが変化する部位に、少なくとも2個以上の宝石、彫金、模様等の飾り部材とで構成されているので、指等に嵌めて回転させることにより、色、模様、形状のいずれかが異なるリングにできる。
したがって、気分に応じて最適な色、模様、形状を選択して使用することができる。
このため、従来のように複数個のリングを用意しておかなくてもよく、経済的に使用することができる。
(1) A ring that can be fitted to a finger made of a non-metallic material such as a synthetic resin material, wood, cloth, paper, ceramics, glass or the like, in which at least a part of the initial filling or resizing portion made of a metallic material is interposed The ring main body provided with a main body, a groove-shaped or a plurality of concave-shaped decorative member storage recesses formed on the outer periphery of the ring main body, and the upper surface of the decorative member storage concave portion so as not to protrude outward. Since it is composed of at least two pieces of jewelry, engraving, patterns, etc., on the part where the color, pattern, or shape changes depending on the rotation direction part that fits the finger, etc. Rotate to make a ring with a different color, pattern, or shape.
Therefore, it is possible to select and use the optimum color, pattern, and shape according to the mood.
For this reason, it is not necessary to prepare a plurality of rings as in the prior art, and it can be used economically.
(2)前記(1)によって、飾り部材収納凹部に宝石、彫金、模様等の飾り部材を設けるので、十分な高級感が得られる。 (2) According to the above (1), a decorative member such as a jewel, engraving, or pattern is provided in the decorative member housing recess, so that a sufficient high-class feeling can be obtained.
(3)前記(1)によって、飾り部材の上面は飾り部材収納凹部の上面より外方へ突出しないように設けられているので、飾り部材が脱落したり、損傷するのを確実に防止することができる。 (3) According to the above (1), since the upper surface of the decorative member is provided so as not to protrude outward from the upper surface of the decorative member housing recess, the decorative member is reliably prevented from falling off or being damaged. Can do.
(4)請求項2も前記(1)〜(3)と同様な効果が得られる。
(4) In
(5)請求項3も前記(1)〜(3)と同様な効果が得られるとともに、リング本体に色、模様、形状のいずれかが変化するように形成されているので、リング本体の回転部位によって、より異なるリングに変化させることができる。
(5) In
以下、図面に示す本発明を実施するための最良の形態により、本発明を詳細に説明する。 Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the best mode for carrying out the present invention shown in the drawings.
図1ないし図6に示す本発明を実施するための最良の第1の形態において、1は本発明の指輪として使用されるリングで、このリング1は指に嵌めて回転させることができる少なくとも一部、本発明を実施する形態では対向する部位に金属材製のイニシャル記入あるいはサイズ直し部2、2が介装された合成樹脂材、木材、布、紙、セラミックス、ガラス等の非金属材製のリング本体3と、このリング本体3の外周部に形成された溝状の飾り部材収納凹部4と、この飾り部材収納凹部4内に上面が外方へ突出しないように設けた、前記リング本体3の指等に嵌める回転方向部位によって、色、模様、形状のいずれかが変化する部位に配置した少なくとも2個以上の宝石、彫金、模様等の飾り部材、本発明を実施する形態では4個の宝石5、5A、5B、5Cとで構成されている。
In the first preferred embodiment for carrying out the present invention shown in FIGS. 1 to 6,
前記リング本体3はイニシャル記入あるいはサイズ直し部2、2以外の対向するリング体3a、3b部位は、色、模様が異なるようにメッキ、塗装、古美調メッキで着色や模様を形成する。
The ring
上記構成のリング1はイニシャル記入あるいはサイズ直し部2、2で、使用者の指に合うようにサイズ直しが行なわれるとともに、該部位にイニシャルが刻印される。
使用者はリング1を指に嵌めて、回転させて使用時に合う宝石5、5A、5B、5C が見える部位に配置して使用することにより、複数種類のリングとして使用することができるとともに、飾り部材としての宝石5、5A、5B、5Cは飾り部材収納凹部4内に位置しているため、直接該飾り部材としての宝石5、5A、5B、5Cが脱落したり、損傷させるような外力が加わることなく、損傷を効率よく防止することができる。
[発明を実施するための異なる形態]
The
The user can use the
[Different forms for carrying out the invention]
次に、図7ないし図41に示す本発明を実施するための異なる形態につき説明する。なお、これらの本発明を実施するための異なる形態の説明に当って、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と同一構成部分には同一符号を付して重複する説明を省略する。 Next, different modes for carrying out the present invention shown in FIGS. 7 to 41 will be described. In the description of these different modes for carrying out the present invention, the same components as those in the best mode for carrying out the present invention are designated by the same reference numerals and redundant description is omitted. To do.
図7ないし図10に示す本発明を実施するための第2の形態において、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と主に異なる点は、一方のリング体3a部位の飾り部材収納凹部4に飾り部材としての宝石5、5Aを配置し、他方のリング体3b部位の飾り部材収納凹部4に飾り部材としての彫金6、6Aを配置した点で、このように構成したリング1Aにしても、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と同様な作用効果が得られる。
The second embodiment for practicing the present invention shown in FIGS. 7 to 10 is mainly different from the best first embodiment for practicing the present invention, in that the decorative member of one
図11ないし図14に示す本発明を実施するための第3の形態において、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と主に異なる点は、一方のリング体3a部位の飾り部材収納凹部4に飾り部材としての宝石5、5Aを配置し、他方のリング体3b部位の飾り部材収納凹部4に飾り部材としての模様を直接形成あるいは模様板7、7Aを固定した点で、このように構成したリング1Bにしても、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と同様な作用効果が得られる。
The third embodiment for carrying out the present invention shown in FIG. 11 to FIG. 14 is mainly different from the best first embodiment for carrying out the present invention in that a decorative member at one
図15ないし図18に示す本発明を実施するための第4の形態において、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と主に異なる点は、一方のリング体3a部位の飾り部材収納凹部4に飾り部材としての彫金6、6Aを配置し、他方のリング体3b部位の飾り部材収納凹部4に飾り部材としての模様を直接形成あるいは模様板7を固定した点で、このように構成したリング1Cにしても、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と同様な作用効果が得られる。
The fourth embodiment for carrying out the present invention shown in FIG. 15 to FIG. 18 is mainly different from the best first embodiment for carrying out the present invention in that a decorative member for one
図19ないし図22に示す本発明を実施するための第5の形態において、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と主に異なる点は、一方のリング体3a部位の飾り部材収納凹部4に飾り部材としての1個の宝石5を配置し、他方のリング体3b部位の飾り部材収納凹部4に飾り部材としての彫金6を配置した点で、このように構成したリング1Dにしても、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と同様な作用効果が得られる。
The fifth embodiment for carrying out the present invention shown in FIGS. 19 to 22 is mainly different from the best first embodiment for carrying out the present invention in that a decorative member at one
図23ないし図26に示す本発明を実施するための第6の形態において、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と主に異なる点は、リング本体3に凹部状の飾り部材収納凹部4A、4A、4A、4Aを形成し、該飾り部材収納凹部4A、4A、4A、4A内に飾り部材としての異なる宝石5、5A、5B、5Cを設けた点で、このように構成したリング1Eにしても、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と同様な作用効果が得られる。
なお、本発明を実施する形態では飾り部材としての異なる宝石5、5A、5B、5Cに代えて、彫金、模様、宝石と彫金、宝石と模様、彫金と模様等に差し替えてもよい。
The sixth embodiment for carrying out the present invention shown in FIGS. 23 to 26 is mainly different from the best first embodiment for carrying out the present invention in that a concave decorative member is provided on the
In the embodiment of the present invention, instead of
図27ないし図30に示す本発明を実施するための第7の形態において、前記本発明を実施するための第6の形態と主に異なる点は、貴金属材や金属材でリング本体3Aを形成した点で、このようなリング本体3Aを用いて構成したリング1Fにしても、前記本発明を実施するための第6の形態と同様な作用効果が得られる。
なお、リング本体3Aに飾り部材としての宝石5、5A、5B、5Cが配置された部位間が、イニシャル記入あるいはサイズ直し部2となる。
The seventh embodiment for carrying out the present invention shown in FIGS. 27 to 30 is mainly different from the sixth embodiment for carrying out the present invention in that the
A portion between the ring
図31ないし図34に示す本発明を実施するための第8の形態において、前記本発明を実施するための第6の形態と主に異なる点は、一方のリング体3aと他方のリング体3bと同じ色と模様にしたものを用いた点で、このように構成したリング1Gにしても、前記本発明を実施するための第6の形態と同様な作用効果が得られる。
The eighth embodiment for carrying out the present invention shown in FIGS. 31 to 34 is mainly different from the sixth embodiment for carrying out the present invention in that one
図35ないし図38に示す本発明を実施するための第9の形態において、前記本発明を実施するための第6の形態と主に異なる点は、多角形状の半円状の一方のリング体3cと半円状の他方のリング体3bとを用いた点で、このように形成された一方のリング体3cと他方のリング体3bを用いて構成したリング1Hにしても、前記本発明を実施するための第6の形態と同様な作用効果が得られる。
The ninth embodiment for carrying out the present invention shown in FIGS. 35 to 38 is mainly different from the sixth embodiment for carrying out the present invention in that one ring body having a polygonal semicircular shape is used. 3c and the other
図39ないし図41に示す本発明を実施するための第10の形態において、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と主に異なる点は、ブレスレットとして使用できるリング本体3Bにした点で、このように形成されたリング本体3Bを用いて構成したリング1Iにしても、前記本発明を実施するための最良の第1の形態と同様な作用効果が得られる。
In the tenth embodiment for carrying out the present invention shown in FIGS. 39 to 41, the main difference from the first embodiment for carrying out the present invention is the
本発明は指輪やブレスレット等のリングを製造する産業で利用される。 The present invention is used in industries for manufacturing rings such as rings and bracelets.
1、1A、1B、1C、1D、1E、1F、1G、1H、1I:リング、
2:イニシャル記入あるいはサイズ直し部、
2、3A、3B:リング本体、 4、4A:飾り部材収納凹部、
5、5A、5B、5C:飾り部材としての宝石、
6、6A:飾り部材としての彫金、
7、7A:飾り部材としての模様板。
1, 1A, 1B, 1C, 1D, 1E, 1F, 1G, 1H, 1I: ring,
2: Initial entry or resizing part,
2, 3A, 3B: ring main body, 4, 4A: decorative member storage recess,
5, 5A, 5B, 5C: jewelry as a decorative member,
6, 6A: engraving as a decorative member,
7, 7A: Pattern board as a decorative member.
Claims (3)
A ring body formed with an initial entry or resizing portion made of a metal material in the opposite part, and the color, pattern or shape of the opposite part other than the part being changed, and the ring body A groove-shaped or a plurality of recess-shaped decorative member storage recesses formed on the outer periphery, and a rotation direction that fits on the fingers of the ring body provided in the decorative member storage recess so that the upper surface does not protrude outward A ring comprising at least two or more jewels, engravings, patterns, etc. whose color, pattern, or shape changes depending on the part.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006231960A JP2008054733A (en) | 2006-08-29 | 2006-08-29 | Ring |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006231960A JP2008054733A (en) | 2006-08-29 | 2006-08-29 | Ring |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008054733A true JP2008054733A (en) | 2008-03-13 |
Family
ID=39238199
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006231960A Pending JP2008054733A (en) | 2006-08-29 | 2006-08-29 | Ring |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008054733A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010132034A1 (en) | 2009-05-11 | 2010-11-18 | Edip Akdemir | A ring with the ability of multiple size adjustment and a method for this process |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002142815A (en) * | 2000-11-10 | 2002-05-21 | Chiaki Matano | Ring |
JP2005080801A (en) * | 2003-09-08 | 2005-03-31 | Isao Ebara | Ring |
-
2006
- 2006-08-29 JP JP2006231960A patent/JP2008054733A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002142815A (en) * | 2000-11-10 | 2002-05-21 | Chiaki Matano | Ring |
JP2005080801A (en) * | 2003-09-08 | 2005-03-31 | Isao Ebara | Ring |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010132034A1 (en) | 2009-05-11 | 2010-11-18 | Edip Akdemir | A ring with the ability of multiple size adjustment and a method for this process |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5188704B2 (en) | Jewelry pieces with special aesthetic effects | |
JP6959137B2 (en) | Movable decorative element | |
US7181930B2 (en) | Multiple configuration ring | |
JP2008054733A (en) | Ring | |
USD555032S1 (en) | Precious stone cut | |
US7823415B2 (en) | Piece of jewelry with mobile elements | |
US20050193769A1 (en) | Ring | |
JP3116297U (en) | Ring-shaped jewelry | |
JPH11266914A (en) | Polygonal rotary ornament | |
JPH06505664A (en) | bangle | |
KR200460469Y1 (en) | Turning ring | |
CN207236306U (en) | A kind of ring-type jewellery of interchangeable decorative body | |
KR200359074Y1 (en) | A ring having turning figure | |
KR200437172Y1 (en) | Pendant with ring | |
US1006965A (en) | Watchcase. | |
JP2005074859A (en) | Accessory | |
KR200391054Y1 (en) | multy ring | |
JP3189769U (en) | ring | |
JP2005080801A (en) | Ring | |
EP2277404B1 (en) | Ornamental article of annular shape | |
JP2002315613A (en) | Personal ornaments | |
WO2004095969A1 (en) | Annular ornament | |
JP3110417U (en) | pendant | |
KR20140000653U (en) | rotary ring | |
KR20230042912A (en) | Bracelet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090702 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120515 |