JP2008053874A - Audio recording and reproducing device - Google Patents

Audio recording and reproducing device Download PDF

Info

Publication number
JP2008053874A
JP2008053874A JP2006225976A JP2006225976A JP2008053874A JP 2008053874 A JP2008053874 A JP 2008053874A JP 2006225976 A JP2006225976 A JP 2006225976A JP 2006225976 A JP2006225976 A JP 2006225976A JP 2008053874 A JP2008053874 A JP 2008053874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
data
recording
audio
audio data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006225976A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yuichi Aigasa
勇一 相笠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
D&M Holdings Inc
Original Assignee
D&M Holdings Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by D&M Holdings Inc filed Critical D&M Holdings Inc
Priority to JP2006225976A priority Critical patent/JP2008053874A/en
Publication of JP2008053874A publication Critical patent/JP2008053874A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an audio recording and reproducing device that makes a person other than an administrator recognize that there is no speech communication contents and enables the administrator to reproduce apparently deleted audio data again by apparently deleting the audio data requested to be deleted at a request to delete the recorded audio data and then disabling the audio data to be carelessly reproduced. <P>SOLUTION: The audio recording and reproducing device includes: a discrimination unit which discriminates a signal indicating the request to delete an audio signal from an input signal; a first recording and reproducing unit which records and reproduces the audio signal as audio data; a second recording and reproducing unit which records and reproduces index information; a data conversion processing unit which converts the data format of the recorded audio data to a format other than that of the audio data and also preforms conversion into the original audio data; and a control unit. When the discrimination unit discriminates the signal indicating the request for deletion, the control unit makes control to record information indicating the request for deletion in the second recording and reproducing unit, and also to convert the recorded audio data into data in the format other than the format of the audio data. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、電話回線等の通信回線から入力される通話の音声信号を記録しまたは再生する音声記録再生装置に関する。   The present invention relates to an audio recording / reproducing apparatus for recording or reproducing an audio signal of a call input from a communication line such as a telephone line.

複数の電話回線に接続され、入力される通話の音声信号を符号化し音声データとして記録を行う音声記録再生装置において、回線毎の通話の開始及び終了を検出する手段により検出された通話毎に記録装置に記録を行い、また、通話の行われた日時や、入力されたチャンネルの情報を音声データに関連づけてインデックス情報として記録し、このインデックス情報に基づき特定の音声データの検索及び再生を行う構成は音声記録再生装置として一般的である。   Recorded for each call detected by means for detecting the start and end of a call for each line in a voice recording / reproducing apparatus that is connected to a plurality of telephone lines and encodes the voice signal of the incoming call and records it as voice data A configuration in which recording is performed on a device, date and time of a call, and input channel information are recorded as index information in association with audio data, and specific audio data is searched and reproduced based on the index information Is generally used as an audio recording / reproducing apparatus.

回線毎の通話の開始から終了までの話中の期間を検出するためには、入力される音声信号の信号レベルがあるしきい値を越えた場合に話中と判断するレベル検出方式や、接続されている電話機がオンフックかオフフックかによって変化する回線の直流電圧により話中であるか否かを判断する電圧検出方式などがある。一般的な音声記録再生装置には、前述したレベル検出方式が使われることが多い。
このような音声記録再生装置で記録された音声データは、通話を行った証拠や、コールセンタなどでの通話の手本とするために記録されるのが一般的であり、記録された音声データは音声記録再生装置の操作部などを操作し、記録された音声データのうちから所望する音声データを検索して再生することが可能となっている。
In order to detect the busy period from the start to the end of the call for each line, a level detection method that determines that the call is busy when the signal level of the input voice signal exceeds a certain threshold, or connection For example, there is a voltage detection system that determines whether or not the telephone is busy by a DC voltage of a line that changes depending on whether the telephone set is on-hook or off-hook. In general audio recording / reproducing apparatuses, the level detection method described above is often used.
The voice data recorded by such a voice recording / reproducing apparatus is generally recorded to provide evidence of a telephone call or as an example of a telephone call at a call center. It is possible to search and reproduce desired audio data from the recorded audio data by operating an operation unit of the audio recording / reproducing apparatus.

しかし、近年の個人情報保護の観点において、企業のオペレータと顧客との間で行われた通話内容は個人情報となることがあるため、企業が音声記録再生装置によって記録した音声データについては、第三者が通話内容を容易に再生することができないようにしたり、記録した音声データが外部に流出しないようにすることが求められてきている。
また、現在、個人情報保護のため、企業がオペレータと顧客との間で行われた通話内容を記録する場合、顧客の意図に応じて通話内容を録音しないようにする必要性も求められている。
このため、従来の音声記録再生装置においては、通話中にオペレータの操作によって音声データの録音を停止するための特定のDTMF(Dual Tone Multi Frequency)コードが入力された場合は、当該通話の録音を中止して、それまでに録音した音声データを削除することができるものがある(例えば、特許文献1参照。)。
However, from the viewpoint of personal information protection in recent years, the contents of a call made between a company operator and a customer may become personal information. It has been demanded that the three parties cannot easily reproduce the contents of the call and that the recorded voice data is not leaked to the outside.
Also, at present, in order to protect personal information, when a company records the contents of a call made between an operator and a customer, there is a need to avoid recording the contents of the call according to the intention of the customer. .
Therefore, in a conventional voice recording / reproducing apparatus, when a specific DTMF (Dual Tone Multi Frequency) code for stopping recording of voice data is input by an operator's operation during a call, the call is recorded. There is one that can be canceled and audio data recorded so far can be deleted (for example, see Patent Document 1).

特開2000−232535号公報JP 2000-232535 A

通話を記録する音声記録再生装置の場合、通話を行ったことの証拠としての利用目的を考慮すると、常に通話内容が容易に削除できる構成とすることが必ずしも望ましいことではない場合がある。例えば、企業のオペレータと顧客が電話回線による通話によって取引を行った場合、この通話記録を取引の証拠として記録しておかなければならないのにもかかわらず、相手方や他の第三者が通話内容を削除するための特定の信号の内容が外部に漏れていると、音声記録再生装置に記録すべき通話内容が勝手に削除されてしまう虞がある。この場合、通話内容が削除されてしまうと、二度と通話内容を再生することができなくなり、取引内容の証拠が消滅してしまい、後日、取引内容を巡っての紛争が生じる虞がある。このため、特定の信号によって通話内容の削除が要求された場合、見かけ上は音声データが消去されたとしても、万一の場合、この削除したはずの通話内容を復活させて再生することができるようにしておくことが望ましい。しかしながら、通話内容の削除が要求された音声データを見かけ上のみ消去したこととし、本来の音声データをそのままの状態で残しておくと、音声記録再生装置を操作する過程において、その見かけ上消去したはずの音声データが誤って再生されてしまう虞があり、このような音声データの管理に多大なコストや労力を費やすこととなる。   In the case of a voice recording / reproducing apparatus that records a call, it may not always be desirable to have a configuration in which the contents of a call can be easily deleted in consideration of the purpose of use as evidence that a call has been made. For example, when a business operator and a customer make a transaction through a telephone line call, the other party or another third party can call the content of the call, even though this call record must be recorded as evidence of the transaction. If the content of a specific signal for deleting is leaked to the outside, the content of the call to be recorded in the audio recording / reproducing apparatus may be deleted without permission. In this case, if the content of the call is deleted, the content of the call cannot be reproduced again, and the evidence of the transaction content disappears, and there is a possibility that a dispute over the transaction content will occur later. Therefore, when deletion of a call content is requested by a specific signal, even if the audio data is apparently deleted, in the unlikely event, the call content that should have been deleted can be restored and reproduced. It is desirable to do so. However, if the voice data requested to be deleted is apparently deleted, and the original voice data is left as it is, the voice data is deleted in the process of operating the voice recording / reproducing device. There is a possibility that the audio data that should have been reproduced may be erroneously reproduced, and a great deal of cost and labor will be spent on the management of such audio data.

また、企業において、音声記録再生装置を用いる場合、通常は、音声記録再生装置によって記録した通話内容を管理する管理者と、管理者以外の一般のオペレータなどの従業員がそれぞれ音声記録再生装置を操作して記録した通話内容の再生を行う。例えば、従業員が通話内容を再生する場合は、音声記録再生装置に記録した通話内容に基づいて手続きを行う際に通話内容を聴き直して確認するために再生する場合がある。一方、管理者が通話内容を再生する場合は、記録した通話内容のうち、既に記録しておくことが不要となった通話内容を消去したり、他の記録媒体に通話内容をバックアップしたりする際に、通話内容の確認のために再生する場合がある。このように、企業においては、通話内容を管理する管理者と、管理者以外の一般の従業員がそれぞれの使用目的に応じて音声記録再生装置に記録した通話内容の再生を行うのが一般的である。従来の音声記録再生装置は、前述したような管理者と管理者以外の者が音声記録再生装置に記録された音声データを再生して利用する場合、管理者のみならず管理者以外の者であっても、通常は表示部によって記録された音声データの全ての内容が表示される構成となっている。このため、例えば、管理者以外の者が通話内容を削除するための特定の信号の内容を知っていた場合、表示部に表示されている記録された音声データを削除することが可能となり、管理者以外の者が記録した通話内容を誤って削除してしまう虞がある。   Also, when a voice recording / reproducing device is used in a company, usually, an administrator who manages the contents of a call recorded by the voice recording / reproducing device, and an employee such as a general operator other than the administrator respectively use the voice recording / reproducing device. Play back the recorded call contents. For example, when an employee reproduces the contents of a call, there is a case where the employee reproduces the contents of the call to listen again and confirm when performing a procedure based on the contents of the call recorded in the voice recording / reproducing apparatus. On the other hand, when the administrator plays the call contents, the recorded call contents that are no longer required to be recorded are deleted, or the call contents are backed up to another recording medium. In some cases, it may be played back to confirm the content of the call. As described above, in a company, it is common for an administrator who manages call contents and a general employee other than the administrator to reproduce the call contents recorded in the audio recording / reproducing apparatus according to their intended use. It is. In the conventional audio recording / reproducing apparatus, when an administrator and a person other than the administrator as described above reproduce and use the audio data recorded in the audio recording / reproducing apparatus, not only the administrator but also a person other than the administrator is used. Even if it exists, all the contents of the audio | voice data recorded by the display part are usually displayed. For this reason, for example, when a person other than the administrator knows the content of a specific signal for deleting the content of the call, it becomes possible to delete the recorded audio data displayed on the display unit, There is a risk of accidentally deleting the contents of a call recorded by a person other than the person.

本発明は、記録した通話の音声データの削除の要求があった場合、この削除の要求があった音声データを見かけ上削除すると共にこの音声データが不用意に再生されないようにし、管理者以外の者が操作する場合は、この削除要求のあった通話内容がないものとして認識させ、管理者が見かけ上削除した音声データの再生を必要とする場合は、この見かけ上削除した音声データを再び再生することができる音声録音再生装置を提供することを目的とする。   In the present invention, when there is a request to delete the voice data of the recorded call, the voice data requested to be deleted is apparently deleted and the voice data is not inadvertently reproduced. When the user operates, it is recognized that there is no call content that has been requested to be deleted, and when it is necessary to reproduce the audio data that is apparently deleted by the administrator, the audio data that is apparently deleted is reproduced again. An object of the present invention is to provide an audio recording / playback apparatus capable of performing the above.

本願の請求項1記載の発明は、通信回線を介して入力される通話の音声信号を音声データとして記録再生する音声記録再生装置において、通話の開始及び終了を検出する通話検出部と、音声信号から予め定められたDTMFコードを検出するDTMFコード検出部と、前記DTMFコード検出部で検出されたDTMFコードに音声信号の削除要求を示す特定のDTMFコードが含まれているか否かを判別する判別部と、前記通話検出部が検出した通話開始から通話終了までの間に通信回線から入力される通話の音声信号を音声データとして記録しまたは再生する第1の記録再生部と、前記第1の記録再生部に記録される音声信号に関連するインデックス情報を記録しまたは再生する第2の記録再生部と、前記第1の記録再生部に記録された音声データのデータ形式を音声データ以外の形式のデータに変換しまたは当該変換したデータを音声データに変換するデータ変換処理部と、前記第1の記録再生部、前記第2の記録再生部及び前記データ変換処理部を制御する制御部とを備え、前記制御部は、前記通話検出部が通話開始を検出した後、前記判別部が削除要求を示す特定のDTMFコードを検出した場合、前記第2の記録再生部に記録するインデックス情報として削除要求を示す情報を記録するとともに、前記データ変換処理部が前記第1の記録再生部に記録した音声データを音声データ以外の形式のデータに変換処理するよう制御することを特徴とする。   According to the first aspect of the present invention, in a voice recording / reproducing apparatus that records and reproduces a voice signal of a call input via a communication line as voice data, a call detection unit that detects the start and end of a call, and a voice signal A DTMF code detection unit for detecting a predetermined DTMF code from the DTMF code, and a determination for determining whether or not the DTMF code detected by the DTMF code detection unit includes a specific DTMF code indicating a voice signal deletion request And a first recording / reproducing unit that records or reproduces a voice signal of a call input from a communication line as voice data between a call start and a call end detected by the call detection unit; A second recording / reproducing unit that records or reproduces index information related to an audio signal recorded in the recording / reproducing unit; and a sound recorded in the first recording / reproducing unit A data conversion processing unit that converts the data format of the data into data of a format other than audio data, or converts the converted data into audio data; the first recording / reproducing unit; the second recording / reproducing unit; and the data A control unit that controls the conversion processing unit, and the control unit detects the second DTMF code when the determination unit detects a specific DTMF code indicating a deletion request after the call detection unit detects the start of a call. Information indicating a deletion request is recorded as index information to be recorded in the recording / reproducing unit, and the data conversion processing unit converts the audio data recorded in the first recording / reproducing unit into data of a format other than audio data. It is characterized by controlling.

本願の請求項2記載の発明は、請求項1記載の音声記録再生装置において、認証情報を入力する操作部と、予め管理者を示す認証情報と管理者以外を示す認証情報をそれぞれ記憶する認証情報記憶手段と、前記認証情報記憶手段に記憶した複数の認証情報と前記操作部から入力された認証情報とを比較照合する比較部とを具備し、前記制御部は、前記比較部が比較照合した結果に基づいて、前記操作部から入力された認証情報が前記認証情報記憶手段に記憶された管理者を示す認証情報であると照合した場合、前記第2の記録再生部に削除要求を示す情報として記録されたインンデックス情報を音声信号の削除要求がされたことを示す表示として前記表示部が表示するよう制御し、前記操作部から入力された認証情報が前記認証情報記憶手段に記憶された管理者以外を示す認証情報であると照合した場合、前記第2の記録再生部に削除要求を示す情報として記録されたインンデックス情報を表示しないよう制御することを特徴とする。   The invention according to claim 2 of the present application is the audio recording / reproducing apparatus according to claim 1, wherein an operation unit for inputting authentication information, authentication information indicating an administrator in advance, and authentication information indicating information other than the administrator are stored in advance. An information storage unit; and a comparison unit that compares and collates a plurality of authentication information stored in the authentication information storage unit and the authentication information input from the operation unit. If the authentication information input from the operation unit is verified to be authentication information indicating the administrator stored in the authentication information storage unit based on the result, the deletion request is sent to the second recording / reproducing unit. The index information recorded as information is controlled to be displayed on the display unit as a display indicating that a request for deleting an audio signal has been made, and the authentication information input from the operation unit is the authentication information storage means If it collated with the authentication information indicating other than the storage administrators, and controlling so as not to display the in-down index information recorded as information indicating the deletion request to the second recording and reproducing unit.

本発明の音声記録再生装置によれば、記録した通話の音声データの削除の要求があった場合、この削除の要求があった音声データを見かけ上削除すると共にこの音声データが不用意に再生されないようにし、管理者以外の者が操作する場合は、この削除要求のあった通話内容がないものとして認識させ、管理者が見かけ上削除した音声データの再生を必要とする場合は、この見かけ上削除した音声データを再び再生することができる音声録音再生装置を提供することができる。   According to the voice recording / reproducing apparatus of the present invention, when there is a request to delete the voice data of the recorded call, the voice data requested to be deleted is apparently deleted and the voice data is not played back carelessly. Therefore, when a person other than the administrator operates, it is recognized that there is no content of the call that has been requested to be deleted, and when the administrator needs to reproduce the audio data that is apparently deleted, this apparent It is possible to provide a voice recording / playback apparatus that can play back the deleted voice data again.

本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。なお、従来技術で示した構成要素と同一の部分については同符号を用いる。   Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, the same code | symbol is used about the part same as the component shown by the prior art.

図1は、本発明の一実施例である音声記録再生装置の構成を示すブロック図である。
本実施例の音声記録再生装置は、信号入力部1、制御部2、操作部3、音声出力部4、記録再生部5、IDデータ管理部6、表示部7及びデータ変換処理部8を備える。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an audio recording / reproducing apparatus according to an embodiment of the present invention.
The audio recording / reproducing apparatus of the present embodiment includes a signal input unit 1, a control unit 2, an operation unit 3, an audio output unit 4, a recording / reproducing unit 5, an ID data management unit 6, a display unit 7, and a data conversion processing unit 8. .

信号入力部1は、通話検出部101、音声圧縮部102及びDTMFコード検出部103を備える。
通話検出部101は、通信回線における一定レベル以上の音声入力電圧の有無により通話中であるか否かを検出し、通話中であることを示す検出信号を機器制御部201に出力する。音声圧縮部102は、入力された音声信号を音声圧縮符号化処理し、音声データとして出力する。音声圧縮部102から出力された音声データは、音声データとして記録再生部5の音声データ記録領域部501に記録される。信号入力部1は、音声記録再生装置の内部に複数備えられ、それぞれに個別のチャンネル番号が付与され識別される。DTMFコード検出部103は、入力信号からDTMFコードを検出し、検出したDTMFコードを判別部202に出力する。
The signal input unit 1 includes a call detection unit 101, a voice compression unit 102, and a DTMF code detection unit 103.
The call detection unit 101 detects whether or not a call is in progress based on the presence or absence of a voice input voltage of a certain level or higher on the communication line, and outputs a detection signal indicating that the call is in progress to the device control unit 201. The audio compression unit 102 performs audio compression encoding processing on the input audio signal and outputs it as audio data. The audio data output from the audio compression unit 102 is recorded in the audio data recording area unit 501 of the recording / reproducing unit 5 as audio data. A plurality of signal input units 1 are provided in the audio recording / reproducing apparatus, and each is assigned with an individual channel number for identification. The DTMF code detection unit 103 detects a DTMF code from the input signal and outputs the detected DTMF code to the determination unit 202.

記録再生部5は、HD(Hard Disk)等の記録媒体を備え、音声データを記録するための音声データ記録領域部501と、音声データを管理するための見出し情報であるインデックスデータを記録するためのインデックス記録領域部502を備える。記録再生部5は、制御部2の制御により、入力された音声データを音声データ記録領域部501に記録し、または音声データ記録領域部501に記録されている音声データの再生を行う。また、記録再生部5は、音声データ記録領域部501に記録する音声データに関連したインデックスデータをインデックス記録領域部502に記録し、またはインデックス記録領域部502に記録したインデックスデータを出力する。   The recording / reproducing unit 5 includes a recording medium such as an HD (Hard Disk), and records an audio data recording area unit 501 for recording audio data and index data which is heading information for managing the audio data. The index recording area unit 502 is provided. The recording / reproducing unit 5 records the input audio data in the audio data recording area unit 501 or reproduces the audio data recorded in the audio data recording area unit 501 under the control of the control unit 2. The recording / playback unit 5 records index data related to the audio data to be recorded in the audio data recording area unit 501 in the index recording area unit 502 or outputs the index data recorded in the index recording area unit 502.

制御部2は、機器制御部201、判別部202、検索条件比較部203、IDデータ比較部204及び内蔵時計205を備える。制御部2は、操作部3に備えられた図示しない記録開始ボタンが操作されると、音声圧縮部102によって圧縮符号化された音声データを記録再生部5の音声データ記録領域部501に記録するよう制御する。機器制御部201は、通話検出部10が通話中であることを示す検出信号が出力されると、新たな音声データとして入力された音声データを記録するよう記録再生部5を制御する。内蔵時計205は、通話検出部101の検出信号に基づいて、機器制御部201が音声データの記録開始または記録終了をしたときの日時をインデックスデータとしてインデックス記録領域部502に記録する際の基準となるものである。   The control unit 2 includes a device control unit 201, a determination unit 202, a search condition comparison unit 203, an ID data comparison unit 204, and a built-in clock 205. When a recording start button (not shown) provided in the operation unit 3 is operated, the control unit 2 records the audio data compressed and encoded by the audio compression unit 102 in the audio data recording area unit 501 of the recording / reproducing unit 5. Control as follows. When the detection signal indicating that the call detection unit 10 is in a call is output, the device control unit 201 controls the recording / reproducing unit 5 to record the audio data input as new audio data. The built-in clock 205 is based on the detection signal of the call detection unit 101 and is used as a reference when recording the date and time when the device control unit 201 starts or ends recording of audio data as index data in the index recording area unit 502. It will be.

判別部202は、音声データを記録している間にDTMFコード検出部103からDTMFコードが入力されると、入力されたDTMFコードが、音声データの削除要求を示す特定のDTMFコードであるか否かを判別し、判別結果の信号を機器制御部201に出力する。機器制御部201は、判別部202から音声データの削除要求を示す特定のDTMFコードを入力したことを示す判別結果の信号が出力された場合、インデックス記録領域部502に記録されている音声データに対応したインデックス記録領域部502の削除要求ステータスの値を変更するよう制御する。機器制御部201は、操作部3に備えられた図示しない検索ボタンが操作されると、操作権限を確認するためのログインIDとパスワードの入力を要求するメッセージを表示部7に表示するよう制御する。   When the DTMF code is input from the DTMF code detection unit 103 while recording the audio data, the determination unit 202 determines whether the input DTMF code is a specific DTMF code indicating a request to delete the audio data. And outputs a signal of the determination result to the device control unit 201. When a determination result signal indicating that a specific DTMF code indicating a voice data deletion request has been input is output from the determination unit 202, the device control unit 201 adds to the sound data recorded in the index recording area unit 502. Control is performed to change the value of the deletion request status of the corresponding index recording area 502. When a search button (not shown) provided in the operation unit 3 is operated, the device control unit 201 controls the display unit 7 to display a message requesting input of a login ID and a password for confirming the operation authority. .

IDデータ管理部6は、データ入出力制御部601とIDデータ記憶部602を備える。
データ入出力制御部601は、機器制御部201の制御によりIDデータ記憶部602に記憶されたIDデータ及びパスワードデータを読み出したり、新たなIDデータ及びパスワードデータの記録などの制御を行う。IDデータ記憶部602は、操作部3から入力されたログインIDとパスワードデータ、及び担当チャンネル番号のデータの組を記憶する。
The ID data management unit 6 includes a data input / output control unit 601 and an ID data storage unit 602.
The data input / output control unit 601 reads ID data and password data stored in the ID data storage unit 602 under the control of the device control unit 201, and performs control such as recording of new ID data and password data. The ID data storage unit 602 stores a log ID and password data input from the operation unit 3 and a data set of assigned channel numbers.

本実施例の音声記録再生装置においては、IDデータ、パスワードデータ及び担当チャンネル番号のデータは、予め設定されているものとする。また、担当チャンネル番号は、例えば、チャンネル番号1の回線を担当するオペレータに付与されるログインIDのデータの組では担当チャンネル番号が「1」となっているものとする。また、回線での電話の応対を直接担当しないマネージャの場合は、担当チャンネル番号が「MGR」となっているものとする。   In the audio recording / reproducing apparatus of the present embodiment, ID data, password data, and assigned channel number data are set in advance. Further, the assigned channel number is, for example, that the assigned channel number is “1” in the data set of the login ID given to the operator in charge of the channel of channel number 1. In the case of a manager who is not directly in charge of answering a telephone call on the line, the assigned channel number is “MGR”.

IDデータ比較部204は、操作部3から入力されたログインID及びパスワードがIDデータ記憶部602に記憶されているログインID及びパスワードと一致しているか否かの照合を行い、比較結果を示す信号を機器制御部201に出力する。   The ID data comparison unit 204 checks whether or not the login ID and password input from the operation unit 3 match the login ID and password stored in the ID data storage unit 602, and indicates a comparison result Is output to the device control unit 201.

機器制御部201は、IDデータ比較部204から比較結果を示す信号が入力され、操作部3から入力されたログインIDとパスワードがIDデータ記憶部602に記憶されているログインID及びパスワードの内のいずれかと一致した場合、表示部7に検索条件の入力を促すメッセージを表示するよう制御する。操作部3より入力された検索条件は、機器制御部201の制御により検索条件比較部203に入力される。検索条件比較部203は、インデックス記録領域部502に記録されているインデックスデータと操作部3から入力された検索条件を比較し、比較結果を示す信号を機器制御部201に出力する。機器制御部201は、検索条件比較部203から比較結果示す信号が入力され、検索条件に一致すると認識した場合、検索条件に合致した音声データがある旨を示す表示を表示部7に表示し、同時に記録再生部5の音声データ記録領域部501に記録されている音声データを読み出して音声出力部4に出力するよう制御する。   The device control unit 201 receives a signal indicating a comparison result from the ID data comparison unit 204, and the login ID and password input from the operation unit 3 are stored in the ID data storage unit 602. If it matches any of them, the display unit 7 is controlled to display a message prompting the user to input a search condition. The search condition input from the operation unit 3 is input to the search condition comparison unit 203 under the control of the device control unit 201. The search condition comparison unit 203 compares the index data recorded in the index recording area unit 502 with the search condition input from the operation unit 3 and outputs a signal indicating the comparison result to the device control unit 201. When the device control unit 201 receives a signal indicating the comparison result from the search condition comparison unit 203 and recognizes that the search condition matches, the device control unit 201 displays a display indicating that there is audio data that matches the search condition on the display unit 7, At the same time, the audio data recorded in the audio data recording area 501 of the recording / reproducing unit 5 is read out and controlled to be output to the audio output unit 4.

操作部3は、図示しない記録開始ボタン、記録停止ボタン、音声データ検索・再生ボタン、ログインIDやパスワードを入力するためのテンキーなどの操作ボタンを備え、入力信号の記録開始/記録終了、音声データの検索・再生の指示を行う。   The operation unit 3 includes operation buttons such as a recording start button, a recording stop button, a voice data search / playback button, a numeric keypad for inputting a login ID and a password, and the like. The search / playback instruction is issued.

音声出力部4は、音声伸長部401、音声増幅部402及びスピーカ403を備える。
音声伸長部401は、記録再生部5の音声データ記録領域部501に記録されている圧縮処理された音声データを音声伸長処理し、さらにアナログ変換を行い、音声増幅部402に出力する。音声増幅部402は、入力された音声信号を増幅し、スピーカ403から音声信号を外部に出力する。
The audio output unit 4 includes an audio expansion unit 401, an audio amplification unit 402, and a speaker 403.
The audio expansion unit 401 performs audio expansion processing on the compressed audio data recorded in the audio data recording area unit 501 of the recording / playback unit 5, performs analog conversion, and outputs the result to the audio amplification unit 402. The audio amplifying unit 402 amplifies the input audio signal and outputs the audio signal from the speaker 403 to the outside.

表示部7は、制御部2の制御により、記録再生部5に記録されている情報、例えば、再生中の音声データの記録開始された日時やチャンネル番号を表示したり、操作部3で音声データの検索操作が行われた場合の検索条件を表示するものである。   The display unit 7 displays the information recorded in the recording / reproducing unit 5, for example, the date and time when the recording of the audio data being reproduced is started and the channel number under the control of the control unit 2. The search condition when the search operation is performed is displayed.

データ変換処理部8は、機器制御部201の制御により、音声データ記録領域部501に記録された音声データを、音声データとしては認められないデータに変換する。データの変換方法については、例えば、特開2000−106554号公報に開示されているようなデータ変換方法を用いて、音声データとは異なるデータに変換する。本実施例の音声記録再生装置においては、データ変換の方法として、音声データを8ビット単位で特定のビット列、例えば「01010101」のビット列とのXOR(排他的論理和)により音声データとは異なるデータに変換するものとする。   The data conversion processing unit 8 converts the audio data recorded in the audio data recording area unit 501 into data that is not recognized as audio data under the control of the device control unit 201. As for the data conversion method, for example, a data conversion method as disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2000-106554 is used to convert the data into data different from the audio data. In the audio recording / reproducing apparatus of this embodiment, as a data conversion method, the audio data is different from the audio data by XOR (exclusive OR) with a specific bit string, for example, a bit string of “01010101” in units of 8 bits. Shall be converted to

また、データ変換処理部8は、データを機器制御部201の制御により、前述した方法によって音声データとは異なるデータに変換されたデータを元の音声データに変換する。このデータ変換方法についても、例えば、特開2000−106554号公報に開示されているようなデータ変換方法を用いて、音声データとは異なるデータに変換されたデータを元の音声データに変換する。   Further, the data conversion processing unit 8 converts the data converted into data different from the audio data by the above-described method into the original audio data under the control of the device control unit 201. Also for this data conversion method, for example, a data conversion method as disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 2000-106554 is used to convert data converted to data different from audio data into original audio data.

図2は、本実施例の音声記録再生装置を備えた通話の音声記録システムの一例を示す図である。
図2において、902及び903は本実施例の音声記録再生装置、9は電話回線、901はPBX(Private Branch exchange)、904a、904b、904cは回線端末を示す。電話回線9を介して着信した通話信号は、PBX901により何れかの回線端末(回線端末904a、904b、904c)に接続される。本実施例の音声記録再生装置は、PBX901とこれらの回線端末の間に接続され、着信した通話信号を入力し記録する。
FIG. 2 is a diagram showing an example of a voice recording system for a call provided with the voice recording / reproducing apparatus of the present embodiment.
In FIG. 2, reference numerals 902 and 903 denote voice recording / reproducing apparatuses of the present embodiment, 9 denotes a telephone line, 901 denotes a PBX (Private Branch exchange), and 904a, 904b, and 904c denote line terminals. A call signal received via the telephone line 9 is connected to one of the line terminals (line terminals 904a, 904b, 904c) by the PBX 901. The voice recording / reproducing apparatus of this embodiment is connected between the PBX 901 and these line terminals, and receives and records an incoming call signal.

図3は、インデックス記録領域部502に記録されるインデックスデータの内容を示す図で、図3(a)〜(d)は、後述する本実施例の音声記録再生装置の通話記録動作により記録されるインデックスデータの変化の過程を示す図である。   FIG. 3 is a diagram showing the contents of the index data recorded in the index recording area 502. FIGS. 3 (a) to 3 (d) are recorded by the call recording operation of the audio recording / reproducing apparatus of this embodiment to be described later. It is a figure which shows the process of the change of index data.

インデックスデータは通話の音声信号が入力されたチャンネル番号、記録した音声データを管理するための管理番号、ファイル名、音声開始日時、音声終了日時、削除要求ステータスの6つの要素で構成されるものとし、音声データが記録される毎にこのインデックスデータが作成される。
管理番号は、音声データ記録領域部501に記録された音声データを制御部2が管理するための番号ある。本実施例では、管理番号を8桁の数字で表わし、通話信号が記録される毎に管理番号が1ずつインクリメントされる。チャンネル番号は、通話信号が入力された信号入力部1のチャンネル番号である。ファイル名は、音声データ記録領域部501に記録された通話の音声信号のファイル名である。本実施例では、ファイル名を「cc_yyyymmddhhmm.wav」で表わす。ここで、ファイル名の「cc」は上述したチャンネル番号を示し、「yyyymmdd」は記録年月日を示し、「hhmm」は記録開始時間を示し、「.wav」は拡張子を示す。
The index data is composed of six elements: the channel number to which the voice signal of the call is input, the management number for managing the recorded voice data, the file name, the voice start date / time, the voice end date / time, and the deletion request status. Each time audio data is recorded, this index data is created.
The management number is a number for the control unit 2 to manage the audio data recorded in the audio data recording area unit 501. In this embodiment, the management number is represented by an 8-digit number, and the management number is incremented by 1 each time a call signal is recorded. The channel number is the channel number of the signal input unit 1 to which the call signal is input. The file name is the file name of the voice signal of the call recorded in the voice data recording area 501. In this embodiment, the file name is represented by “cc_yyyymmddhhmm.wav”. Here, “cc” of the file name indicates the channel number described above, “yyyymmdd” indicates the recording date, “hhmm” indicates the recording start time, and “.wav” indicates the extension.

音声開始日時は、音声データ記録領域部501に通話の音声信号の記録を開始した日付と時間である。本実施例では、内蔵時計205から日時情報を取得する。音声終了日時は、音声データ記録領域部501に通話の音声信号の記録が終了した日付と時間であり、内蔵時計205から日時情報を取得する。   The voice start date and time is the date and time when recording of the voice signal of the call is started in the voice data recording area 501. In this embodiment, date / time information is acquired from the built-in clock 205. The voice end date and time is the date and time when recording of the voice signal of the call is finished in the voice data recording area unit 501, and the date and time information is acquired from the built-in clock 205.

削除要求ステータスは、記録した音声データが削除要求を受け、データ変換処理されたかどうかを識別するための情報である。本実施例では、機器制御部201が削除要求を受け付けていない状態を「0x00000000」、機器制御部201が削除要求を受け付けた状態を「0x00000001」、当該音声データの記録が終了した後、音声データ記録領域部501に記録された音声データをデータ変換処理部8にてデータ変換された状態を「0x10000001」と定義する。   The deletion request status is information for identifying whether the recorded audio data has received a deletion request and has been subjected to data conversion processing. In the present embodiment, “0x00000000” indicates that the device control unit 201 has not received a deletion request, and “0x00000001” indicates that the device control unit 201 has received a deletion request. A state in which the audio data recorded in the recording area unit 501 is converted by the data conversion processing unit 8 is defined as “0x10000001”.

次に本実施例の音声記録再生装置の通話記録動作を説明する。
図4は、本実施例の音声記録再生装置の通話記録動作を説明するフローチャート図である。
Next, the call recording operation of the audio recording / reproducing apparatus of the present embodiment will be described.
FIG. 4 is a flowchart for explaining the call recording operation of the audio recording / reproducing apparatus of the present embodiment.

操作部3の録音開始ボタンが操作された後、通話検出部101は、電話回線から入力される電圧信号の入力レベルに応じて、通話開始の有無を検出する(ステップS1)。
通話検出部101は、通話開始を検出すると、機器制御部201に通話開始を示す検出信号を出力する。機器制御部201は通話開始を示す検出信号が入力されると、信号入力部1に入力され音声圧縮部102により圧縮処理された音声データを記録再生部5の音声データ記録領域部501に記録するよう記録再生部5を制御する(ステップS2)。このとき、機器制御部201は、記録を開始したチャンネル番号や音声開始日時、削除要求ステータスなどをインデックスデータとして記録再生部5のインデックス記録領域部502に記録するよう記録再生部5を制御する(ステップS3)。このときインデックス記録領域部502に記録される削除要求ステータスは「0x00000000(削除要求無し)」とする。
After the recording start button of the operation unit 3 is operated, the call detection unit 101 detects the presence or absence of the start of the call according to the input level of the voltage signal input from the telephone line (step S1).
When the call detection unit 101 detects the start of a call, the call detection unit 101 outputs a detection signal indicating the start of the call to the device control unit 201. When the detection signal indicating the start of a call is input, the device control unit 201 records the audio data input to the signal input unit 1 and compressed by the audio compression unit 102 in the audio data recording area unit 501 of the recording / reproducing unit 5. The recording / reproducing unit 5 is controlled (step S2). At this time, the device control unit 201 controls the recording / reproducing unit 5 so as to record the channel number, audio start date / time, deletion request status, etc. of recording as index data in the index recording area unit 502 of the recording / reproducing unit 5 ( Step S3). At this time, the deletion request status recorded in the index recording area unit 502 is “0x00000000 (no deletion request)”.

通話検出部101は、電話回線から入力される音声信号のレベルに応じて、通話終了の有無を検出する(ステップS4)。通話が終了するまでの間、機器制御部201は、DTMFコード検出部103に入力されたDTMFコードから判別部202が音声データの削除要求を示すDTMFコードを判別したか否かを監視する(ステップS5)。判別部202がDTMFコード検出部103に入力された信号から音声データの削除要求を示すDTMF信号を判別した場合、機器制御部201は、インデックス記録領域部502に記録された削除要求ステータスを「0x00000001(削除要求あり)」に変更するよう制御する(ステップS6)。   The call detecting unit 101 detects whether or not the call has ended according to the level of the audio signal input from the telephone line (step S4). Until the call ends, the device control unit 201 monitors whether or not the determination unit 202 has determined a DTMF code indicating a voice data deletion request from the DTMF code input to the DTMF code detection unit 103 (step). S5). When the determination unit 202 determines a DTMF signal indicating a voice data deletion request from the signal input to the DTMF code detection unit 103, the device control unit 201 sets the deletion request status recorded in the index recording area unit 502 to “0x00000001”. It is controlled to change to “(deletion requested)” (step S6).

ステップS4において、通話検出部101が通話の終了を検出すると、機器制御部201は、音声データの記録を停止するよう記録再生部5を制御する(ステップS7)。また、機器制御部201は、音声終了日時のインデックスデータを記録再生部5のインデックス記録領域部502に記録するよう記録再生部5を制御する(ステップS8)。   In step S4, when the call detecting unit 101 detects the end of the call, the device control unit 201 controls the recording / reproducing unit 5 to stop recording the audio data (step S7). Further, the device control unit 201 controls the recording / reproducing unit 5 to record the index data of the audio end date / time in the index recording area unit 502 of the recording / reproducing unit 5 (step S8).

機器制御部201は、インデックス記録領域部502に記録された削除要求ステータスを参照し(ステップS9)、削除要求ステータスが「0x00000001(削除要求あり)」であるか否かを判別する(ステップS10)。
削除要求ステータスが「0x00000001(削除要求あり)」の場合、機器制御部201は、音声データ記録領域部501に記録された当該通話の音声データをデータ変換処理部8でデータ変換処理後、音声データ記録領域部501に上書きし(ステップS11)、インデックス記録領域部502の削除要求ステータスを「0x00000001(削除要求あり)」から「0x10000001(データ変換処理済み)」に更新するよう記録再生部5を制御し(ステップS12)、動作を終了する。
The device control unit 201 refers to the deletion request status recorded in the index recording area unit 502 (step S9), and determines whether or not the deletion request status is “0x00000001 (with deletion request)” (step S10). .
When the deletion request status is “0x00000001 (with deletion request)”, the device control unit 201 converts the voice data of the call recorded in the voice data recording area unit 501 into data after the data conversion processing unit 8 performs data conversion processing. The recording / reproducing unit 5 is overwritten on the recording area unit 501 (step S11), and the recording / reproducing unit 5 is controlled so as to update the deletion request status of the index recording area unit 502 from “0x00000001 (with a deletion request)” (Step S12), and the operation ends.

図3(a)〜(d)は、図4において説明したインデックスデータの変化の過程を示す図で、図3(a)は録音開始前において記録再生部5に既に管理番号00004691までの音声データが記録されている状態を示し、図3(b)は録音開始後、管理番号00004692の音声データの記録が開始された状態を示し、図3(c)は管理番号00004692の音声データの削除要求を受け付けた状態を示し、図3(d)は管理番号00004697までの音声データの記録を終了した後、管理番号00004692と管理番号00004695の音声データについて削除要求を受け付け、データ変換処理部8によって管理番号00004692と管理番号00004695の音声データを音声データとは異なるデータに変換した状態を示す図である。   FIGS. 3A to 3D are diagrams showing the process of changing the index data described in FIG. 4, and FIG. 3A shows the audio data up to the management number 00004691 in the recording / playback unit 5 before the start of recording. 3 (b) shows a state in which recording of the audio data of management number 00004692 is started after recording is started, and FIG. 3 (c) shows a request for deleting the audio data of management number 00004692. FIG. 3 (d) shows a state in which recording of audio data up to the management number 00004697 is completed, and then a deletion request is received for the audio data of the management number 00004692 and the management number 00004695. The state in which the audio data of the number 00004692 and the management number 00004695 is converted into data different from the audio data It is to figure.

録音開始前は、管理番号00004690と管理番号00004691の音声データが既に記録されており、これらのデータについては削除請求がされていないことから削除請求ステータスはいずれも0x00000000(削除要求なし)を示すインデックスデータがインデックス記録領域部502に記録されている。図3(a)の状態から新たな録音が開始されると、図3(b)に示すように、管理番号00004692の音声データの記録が開始される。図3(b)の状態から管理番号00004692の音声データの削除要求があると、図3(c)に示すように、管理番号00004692の音声データの削除要求ステータスを0x00000001(削除要求あり)に更新する。図3(c)の状態から新たに管理番号00004694〜管理番号00004697までの音声データの記録を行い、これらの記録を終了した後、管理番号00004692と管理番号00004695の音声データについて削除要求を受け付けると、図3(d)に示すように、データ変換処理部8によって管理番号00004692と管理番号00004695の音声データが音声データとは異なるデータに変換され、これらの削除請求ステータスが「0x10000001(データ変換処理済み)」に更新される。   Before the start of recording, the audio data of management number 00004690 and management number 00004691 has already been recorded, and since deletion of these data has not been requested, the deletion request status is an index indicating 0x00000000 (no deletion request). Data is recorded in the index recording area 502. When new recording is started from the state of FIG. 3A, recording of audio data of management number 00004692 is started as shown in FIG. 3B. When there is a request to delete voice data with management number 00004692 from the state of FIG. 3B, the deletion request status of voice data with management number 00004692 is updated to 0x00000001 (with a deletion request) as shown in FIG. 3C. To do. When voice data is newly recorded from management number 00004694 to management number 00004697 from the state of FIG. 3 (c), and after these recordings are completed, a deletion request is received for the voice data of management number 00004692 and management number 00004695. As shown in FIG. 3D, the data conversion processing unit 8 converts the audio data of the management number 00004692 and the management number 00004695 into data different from the audio data, and the deletion request status is “0x10000001 (data conversion processing). ”).”

次に本実施例の音声記録再生装置の音声データの検索再生動作を説明する。
先ず、管理者であるマネージャ(ログインID:MGRa)が記録再生部5に記録された音声データの検索・再生操作をする場合について、図5、図7及び図8(a)により説明する。
Next, the audio data search / playback operation of the audio recording / playback apparatus of this embodiment will be described.
First, a case where a manager (login ID: MGRa) as an administrator performs a search / playback operation of audio data recorded in the recording / playback unit 5 will be described with reference to FIGS. 5, 7, and 8 (a).

図5は、管理者であるマネージャ(ログインID:MGRa)が記録再生部5に記録された音声データの検索再生動作を説明するフローチャート図である。
図7は、予めIDデータ記憶部602に記憶されているIDデータ、パスワードデータ及び担当チャンネル番号のデータを示す図である。
図8は、表示部7の表示内容を示す図で、図8(a)は、図4(d)に示すように管理番号00004690〜管理番号00004697の音声データが記録され、管理番号00004692と管理番号00004695の音声データが音声データとは異なるデータに変換され、これらの削除請求ステータスが「0x10000001(データ変換処理済み)」となっている場合において、管理者であるマネージャ(ログインID:MGRa)が音声データの検索動作をした後の表示部7の表示内容を示す図である。図8(b)の説明については後述する。
FIG. 5 is a flowchart for explaining the search / playback operation of the audio data recorded by the manager (login ID: MGRa) as the administrator in the recording / playback unit 5.
FIG. 7 is a diagram showing ID data, password data, and assigned channel number data stored in advance in the ID data storage unit 602.
FIG. 8 is a diagram showing the display contents of the display unit 7. FIG. 8A shows the audio data of management number 00004690 to management number 00004697 as shown in FIG. 4D, and management number 00004692. When the voice data of the number 00004695 is converted into data different from the voice data and the deletion request status is “0x10000001 (data conversion process completed)”, the manager (login ID: MGRa) as the administrator It is a figure which shows the display content of the display part 7 after performing the search operation of audio | voice data. The description of FIG. 8B will be described later.

記録再生部5に記録された音声データの検索・再生操作をする場合については、図4(d)に示すように管理番号00004690〜管理番号00004697の音声データが記録され、管理番号00004692と管理番号00004695の音声データが音声データとは異なるデータに変換され、これらの削除請求ステータスが「0x10000001(データ変換処理済み)」となっている場合について説明する。   In the case of performing search / playback operation of the voice data recorded in the recording / playback unit 5, as shown in FIG. 4D, the voice data of the management number 00004690 to the management number 00004697 is recorded, and the management number 00004692 and the management number are recorded. A case will be described in which the sound data of 00004695 is converted into data different from the sound data, and the deletion request status is “0x10000001 (data conversion process completed)”.

図5に示すように、操作部3の音声データ検索・再生ボタンが操作されると(ステップS41)、機器制御部201は、ログインIDとパスワード入力を要求する表示を行うよう表示部7を制御する(ステップS42)。機器制御部201は、操作部3の操作によってログインIDとパスワードが入力されたか否かを監視し(ステップS43)、例えば、操作部3の操作によって、ログインIDとして「MGRa」、パスワードとして「4321」と入力されると、機器制御部201は、IDデータ記憶部602に記録されたIDデータのうち、ログインIDが「MGRa」であるデータを検索し、ステップS43で入力されたログインIDとパスワードの比較を行う(ステップS44)。そして、ログインIDとパスワードが一致したか否かを判別し(ステップS45)、一致した場合、表示部7に検索条件の入力を促すメッセージを表示する(ステップS46)。   As shown in FIG. 5, when the voice data search / playback button of the operation unit 3 is operated (step S41), the device control unit 201 controls the display unit 7 to perform a display requesting input of a login ID and a password. (Step S42). The device control unit 201 monitors whether or not a login ID and a password have been input by the operation of the operation unit 3 (step S43). For example, by the operation of the operation unit 3, “MGRa” as the login ID and “4321 as the password. ", The device control unit 201 searches the ID data recorded in the ID data storage unit 602 for data whose login ID is" MGRa ", and the login ID and password input in step S43. Are compared (step S44). Then, it is determined whether or not the login ID and the password match (step S45). If the login ID and the password match, a message prompting the input of the search condition is displayed on the display unit 7 (step S46).

続いて、操作部3の操作によって、チャンネル番号や音声開始日時などの検索条件による音声データの検索操作がなされると(ステップS47)、機器制御部201は、インデックス記録領域部502からインデックスデータを読み出し(ステップS48)、検索条件に該当するかどうかを比較し(ステップS49)、合致した音声データが音声データ記録領域部501に存在するか否かを判別する(ステップS50)。ここで、合致した音声データが音声データ記録領域部501に存在した場合、機器制御部201は、インデックス記録領域部502に記録されたインデックスデータのうち、音声開始日時、チャンネル番号などの情報を表示するよう表示部7を制御する(ステップS51)。   Subsequently, when the operation of the operation unit 3 is performed to search for audio data based on search conditions such as a channel number and audio start date and time (step S47), the device control unit 201 reads index data from the index recording area unit 502. Reading (step S48) and comparing whether or not the search condition is met (step S49), it is determined whether or not the matched voice data exists in the voice data recording area 501 (step S50). Here, when the matched audio data exists in the audio data recording area unit 501, the device control unit 201 displays information such as the audio start date and time, the channel number, among the index data recorded in the index recording area unit 502. The display unit 7 is controlled to do so (step S51).

このとき、インデックスデータの削除要求ステータスが「0x00000001(削除要求あり)」または「0x10000001(データ変換処理済み)」の音声データについては、図8(a)に示すように、表示部7に削除済みであることを示す「削除済み」の表示を明示する。   At this time, the audio data whose index data deletion request status is “0x00000001 (with deletion request)” or “0x10000001 (data conversion processed)” has been deleted on the display unit 7 as shown in FIG. Explicitly indicate “Deleted” to indicate

操作部3の操作によって、表示部7に表示された音声データのうちいずれかの音声データが選択され再生操作がなされた場合(ステップS52)、機器制御部201は、インデックス記録領域部502に記録されている当該音声データのインデックスデータの削除要求ステータスを参照する(ステップS53)。   When any audio data is selected from the audio data displayed on the display unit 7 by the operation of the operation unit 3 and a reproduction operation is performed (step S52), the device control unit 201 records in the index recording area unit 502 The deletion request status of the index data of the audio data being referred to is referred to (step S53).

ここで、機器制御部201は、インデックス記録領域部502に記録されている当該音声データのインデックスデータの削除要求ステータスが「0x00000000(削除要求無し)」であるか否かを判別し(ステップS54)、選択された音声データが「0x00000000(削除要求無し)」としてインデックスデータに記憶されている音声データである場合、インデックスデータで示されるファイル名を元に音声データ記録領域部501から音声データを読み出し(ステップS57)、読み出した音声データを音声出力部4に出力する(ステップS58)。   Here, the device control unit 201 determines whether or not the deletion request status of the index data of the audio data recorded in the index recording area unit 502 is “0x00000000 (no deletion request)” (step S54). If the selected audio data is audio data stored in the index data as “0x00000000 (no deletion request)”, the audio data is read from the audio data recording area 501 based on the file name indicated by the index data. (Step S57), the read audio data is output to the audio output unit 4 (Step S58).

選択された音声データが「0x00000001(削除要求あり)」または「0x10000001(データ変換処理済み)」の場合は、表示部7に当該音声データが削除済みである旨の表示を行い(ステップS56)、音声データを再生せずに終了する。   If the selected audio data is “0x00000001 (with a deletion request)” or “0x10000001 (data conversion process completed)”, the display unit 7 displays that the audio data has been deleted (step S56). Quit without playing audio data.

この後、管理者が図8(a)に示すように、表示部7に表示された音声データの情報のうち、当該音声データが削除済みである旨の表示がなされている音声データを選択して操作部3に備える図示しない再変換ボタンを操作すると、データ変換処理部8は、音声データと異なるデータに変換された当該データを元の音声データに変換する。そして、機器制御部201は、インデックス記録領域部502に記録されているインデックスデータのうち、データ変換処理部8によって元の音声データに変換されたデータに該当するインデックスデータの削除要求ステータスを「0x10000001(データ変換処理済み)」から「0x00000000(削除要求無し)」に更新するよう制御する。   Thereafter, as shown in FIG. 8A, the administrator selects the audio data that is displayed indicating that the audio data has been deleted from the audio data information displayed on the display unit 7. When a re-conversion button (not shown) provided in the operation unit 3 is operated, the data conversion processing unit 8 converts the data converted into data different from the audio data into the original audio data. The device control unit 201 sets the deletion request status of index data corresponding to the data converted into the original audio data by the data conversion processing unit 8 among the index data recorded in the index recording area unit 502 to “0x10000001”. It is controlled to update from “(data conversion process completed)” to “0x00000000 (no deletion request)”.

次に、担当チャンネル番号が"MGR"以外の管理者以外のオペレータが記録再生部5に記録された音声データの検索・再生操作をする場合について、図6、図7及び図8(b)により説明する。   Next, with reference to FIGS. 6, 7, and 8 (b), an operator other than the manager whose assigned channel number is “MGR” performs a search / playback operation of audio data recorded in the recording / playback unit 5. explain.

図6は、管理者以外のオペレータであるチャンネル番号2を担当するオペレータ(ログインID:bbbb))が記録再生部5に記録された音声データの検索再生動作を説明するフローチャート図である。
図7は、予めIDデータ記憶部602に記憶されているIDデータ、パスワードデータ及び担当チャンネル番号のデータを示す図である。
図8(b)は、図4(d)に示すように管理番号00004690〜管理番号00004697の音声データが記録され、管理番号00004692と管理番号00004695の音声データが音声データとは異なるデータに変換され、これらの削除請求ステータスが「0x10000001(データ変換処理済み)」となっている場合において、管理者以外のオペレータが音声データの検索動作をした後の表示部7の表示内容を示す図である。
FIG. 6 is a flow chart for explaining the search / playback operation of the audio data recorded in the recording / playback unit 5 by the operator (login ID: bbbb) who is in charge of channel number 2 who is an operator other than the administrator.
FIG. 7 is a diagram showing ID data, password data, and assigned channel number data stored in advance in the ID data storage unit 602.
In FIG. 8B, the audio data of management number 00004690 to management number 00004697 is recorded as shown in FIG. 4D, and the audio data of management number 00004692 and management number 00004695 is converted into data different from the audio data. FIG. 10 is a diagram showing the display content of the display unit 7 after an operator other than the administrator performs a voice data search operation when these deletion request statuses are “0x10000001 (data conversion processed)”.

記録再生部5に記録された音声データの検索・再生操作をする場合については、図4(d)に示すように管理番号00004690〜管理番号00004697の音声データが記録され、管理番号00004692と管理番号00004695の音声データが音声データとは異なるデータに変換され、これらの削除請求ステータスが「0x10000001(データ変換処理済み)」となっている場合について説明する。   In the case of performing search / playback operation of the voice data recorded in the recording / playback unit 5, as shown in FIG. 4D, the voice data of the management number 00004690 to the management number 00004697 is recorded, and the management number 00004692 and the management number are recorded. A case will be described in which the sound data of 00004695 is converted into data different from the sound data, and the deletion request status is “0x10000001 (data conversion process completed)”.

図6に示すように、操作部3の音声データ検索・再生ボタンが操作されると(ステップS61)、機器制御部201は、ログインIDとパスワード入力を要求する表示を行うよう表示部7を制御する(ステップS62)。機器制御部201は、操作部3の操作によってログインIDとパスワードが入力されたか否かを監視し(ステップS63)、例えば、操作部3の操作によって、ログインIDとして「bbbb」、パスワードとして「2345」と入力されると、機器制御部201は、IDデータ記憶部602に記録されたIDデータのうち、ログインIDが「bbbb」であるデータを検索し、ステップS43で入力されたログインIDとパスワードの比較を行う(ステップS64)。そして、ログインIDとパスワードが一致したか否かを判別し(ステップS65)、一致した場合、表示部7に検索条件の入力を促すメッセージを表示する(ステップS66)。   As shown in FIG. 6, when the voice data search / playback button of the operation unit 3 is operated (step S61), the device control unit 201 controls the display unit 7 to perform a display requesting input of a login ID and a password. (Step S62). The device control unit 201 monitors whether or not a login ID and a password are input by the operation of the operation unit 3 (step S63). For example, by operation of the operation unit 3, “bbbb” is set as the login ID and “2345” is set as the password. ", The device control unit 201 searches the ID data recorded in the ID data storage unit 602 for data whose login ID is" bbbb ", and the login ID and password input in step S43. Are compared (step S64). Then, it is determined whether or not the login ID and the password match (step S65). If the login ID and the password match, a message prompting input of search conditions is displayed on the display unit 7 (step S66).

続いて、操作部3の操作によって、チャンネル番号や音声開始日時などの検索条件による音声データの検索操作がなされると(ステップS67)、機器制御部201は、インデックス記録領域部502からインデックスデータを読み出す(ステップS68)。そして機器制御部201は、IDデータ記憶部602に記憶されている担当チャンネル番号を参照し(ステップS69)、担当チャンネル番号に関するインデックスデータを対象にステップS68で読み出したインデックスデータが検索条件に該当するかどうかを比較する(ステップS70)。本実施例では、担当チャンネル番号が2である場合、インデックスデータの削除要求ステータスが「0x00000001(削除要求あり)」または「0x10000001(データ変換処理済み)」のインデックスデータについては検索対象とはしないものとする。   Subsequently, when the operation of the operation unit 3 is performed to search for audio data according to a search condition such as a channel number or audio start date and time (step S67), the device control unit 201 reads index data from the index recording area unit 502. Read (step S68). The device control unit 201 refers to the assigned channel number stored in the ID data storage unit 602 (step S69), and the index data read in step S68 for the index data related to the assigned channel number corresponds to the search condition. Are compared (step S70). In this embodiment, when the assigned channel number is 2, the index data deletion request status of “0x00000001 (with deletion request)” or “0x10000001 (data conversion processed)” is not set as a search target. And

次に、合致した音声データが音声データ記録領域部501に存在するか否かを判別する(ステップS71)。ここで、合致した音声データが音声データ記録領域部501に存在した場合、機器制御部201は、インデックス記録領域部502に記録されたインデックスデータのうち、音声開始日時、チャンネル番号などの情報を表示するよう表示部7を制御する(ステップS72)。このとき、インデックスデータの削除要求ステータスが「0x00000001(削除要求あり)」または「0x10000001(データ変換処理済み)」の音声データについては、ステップS70で説明した処理によって検索対象外としているため、図8(b)に示すように、表示部7に表示されない。   Next, it is determined whether or not the matched audio data exists in the audio data recording area 501 (step S71). Here, when the matched audio data exists in the audio data recording area unit 501, the device control unit 201 displays information such as the audio start date and time, the channel number, among the index data recorded in the index recording area unit 502. The display unit 7 is controlled to do so (step S72). At this time, the audio data whose index data deletion request status is “0x00000001 (with a deletion request)” or “0x10000001 (data conversion processing completed)” is excluded from the search target by the processing described in step S70. As shown in (b), it is not displayed on the display unit 7.

操作部3の操作によって、表示部7に表示された音声データのうちいずれかの音声データが選択され再生操作がなされた場合(ステップS73)、機器制御部201は、インデックス記録領域部502に記録されている当該音声データのインデックスデータの削除要求ステータスを参照する(ステップS74)。   When any audio data is selected from the audio data displayed on the display unit 7 by the operation of the operation unit 3 and a reproduction operation is performed (step S73), the device control unit 201 records in the index recording area unit 502. The deletion request status of the index data of the audio data is referred to (step S74).

ここで、機器制御部201は、インデックス記録領域部502に記録されている当該音声データのインデックスデータの削除要求ステータスが「0x00000000(削除要求無し)」であるか否かを判別し(ステップS75)、選択された音声データが「0x00000000(削除要求無し)」としてインデックスデータに記憶されている音声データである場合、インデックスデータで示されるファイル名を元に音声データ記録領域部501から音声データを読み出し(ステップS76)、読み出した音声データを音声出力部4に出力する(ステップS77)。   Here, the device control unit 201 determines whether or not the deletion request status of the index data of the audio data recorded in the index recording area unit 502 is “0x00000000 (no deletion request)” (step S75). If the selected audio data is audio data stored in the index data as “0x00000000 (no deletion request)”, the audio data is read from the audio data recording area 501 based on the file name indicated by the index data. (Step S76), the read audio data is output to the audio output unit 4 (step S77).

以上により、本実施例の音声記録再生装置は、記録再生部5に記録した音声データについて、通話内容の削除の要求があった場合、この削除の要求があった音声データを音声データとは異なるデータに変換し、管理者以外の者が記録済みの音声データの検索操作をする場合、この削除の要求があった音声データを表示部7に表示しないようにする。これにより、管理者以外の者が操作部3を操作して音声データ記録領域部501に記録されている音声データを表示部7に表示した場合、削除要求のあった通話内容は記録再生部5には記録されていないものとして管理者以外の者に認識させることができる。これにより、管理者以外の者が通話内容を削除するための特定の信号の内容を知っていても、表示部に削除要求があった音声データが表示されないので、管理者以外の者が誤って記録した通話内容を削除してしまうことを防止することができる。   As described above, in the audio recording / reproducing apparatus according to the present embodiment, when there is a request for deletion of the call contents for the audio data recorded in the recording / reproducing unit 5, the audio data requested for deletion is different from the audio data. When the data is converted into data and a person other than the administrator performs a search operation on the recorded voice data, the voice data requested to be deleted is not displayed on the display unit 7. As a result, when a person other than the administrator operates the operation unit 3 to display the audio data recorded in the audio data recording area unit 501 on the display unit 7, the content of the call requested to be deleted is recorded in the recording / reproducing unit 5. Can be recognized by a person other than the administrator as not recorded. As a result, even if a person other than the administrator knows the content of a specific signal for deleting the call content, the voice data requested to be deleted is not displayed on the display unit. It is possible to prevent the recorded call contents from being deleted.

また、本実施例の音声記録再生装置は、通話内容の削除の要求があった場合、この削除の要求があった音声データを音声データとは異なるデータに変換することにより、音声記録再生装置を操作する過程において、その見かけ上消去したはずの音声データが誤って再生されてしまうことを防止することができる。   In addition, when there is a request to delete the content of the call, the audio recording / reproducing apparatus of the present embodiment converts the audio data that has been requested to be deleted into data different from the audio data. In the process of operation, it is possible to prevent erroneous reproduction of audio data that should have been erased.

また、本実施例の音声記録再生装置は、管理者が削除要求のあった音声データの再生が必要な場合には、表示部7に削除済みデータとして表示されているデータについて操作部3に備える再変換ボタンを操作することによって、それまで音声データとは異なるデータに変換されていたデータを元の音声データに変換することができるので、管理者は、削除要求のあった音声データを再び再生することができる。   Further, the audio recording / reproducing apparatus of the present embodiment is provided in the operation unit 3 with respect to data displayed as deleted data on the display unit 7 when reproduction of audio data requested by the administrator is required. By operating the re-convert button, data that has been converted to data different from the audio data can be converted back to the original audio data, so the administrator can play back the audio data that was requested to be deleted again. can do.

本発明の一実施例である音声記録再生装置の構成を示すブロック図。The block diagram which shows the structure of the audio | voice recording / reproducing apparatus which is one Example of this invention. 本実施例の音声記録再生装置を備えた通話の音声記録システムの一例を示す図。The figure which shows an example of the audio | voice recording system of the telephone provided with the audio | voice recording / reproducing apparatus of a present Example. インデックス記録領域部502に記録されるインデックスデータの内容を示す図。The figure which shows the content of the index data recorded on the index recording area | region part 502. FIG. 本実施例の音声記録再生装置の通話記録動作を説明するフローチャート図。The flowchart figure explaining the call recording operation | movement of the audio | voice recording / reproducing apparatus of a present Example. 管理者であるマネージャ(ログインID:MGRa)が記録再生部5に記録された音声データの検索再生動作を説明するフローチャート図。The flowchart figure explaining search reproduction | regeneration operation | movement of the audio | voice data recorded on the recording / reproducing part 5 by the manager (login ID: MGRa) which is an administrator. 管理者以外のオペレータであるチャンネル番号2を担当するオペレータ(ログインID:bbbb))が記録再生部5に記録された音声データの検索再生動作を説明するフローチャート図。FIG. 6 is a flowchart for explaining a search / playback operation of voice data recorded in the recording / playback unit 5 by an operator (login ID: bbbb) who is in charge of channel number 2 who is an operator other than the administrator. 予めIDデータ記憶部602に記憶されているIDデータ、パスワードデータ及び担当チャンネル番号のデータを示す図。The figure which shows the data of ID data, the password data, and the charge channel number which are beforehand memorize | stored in the ID data storage part 602. 本実施例の音声記録再生装置の音声データの検索動作の後に表示部に表示される内容を示す図で、図8(a)は管理者であるマネージャ(ログインID:MGRa)が音声データの検索動作をした後の表示部7の表示内容を示す図、図8(b)は管理者以外のオペレータが音声データの検索動作をした後の表示部7の表示内容を示す図。FIG. 8A is a diagram showing the contents displayed on the display unit after the voice data search operation of the voice recording / reproducing apparatus of the present embodiment. FIG. 8A shows a manager (login ID: MGRa) that is an administrator searches for voice data. The figure which shows the display content of the display part 7 after operation | movement, FIG.8 (b) is a figure which shows the display content of the display part 7 after operator other than an administrator searches voice data.

符号の説明Explanation of symbols

1 信号入力部、 2 制御部、
3 操作部、 4 音声出力部、
5 記録再生部、 6 IDデータ管理部、
7 表示部、 8 データ変換処理部、
9 電話回線、
101 通話検出部、 102 音声圧縮部、
103 DTMFコード検出部、
201 機器制御部、 202 判別部、
203 検索条件比較部、 204 IDデータ比較部、
205 内蔵時計、
401 音声伸長部、 402 音声増幅部、
403 スピーカ、
501 音声データ記録領域部、 502 インデックス記録領域部、
601 データ入出力制御部、 602 IDデータ記憶部、
901 PBX、 902 903 音声記録再生装置、
904a 904b 904c 回線端末
1 signal input unit, 2 control unit,
3 Operation unit, 4 Audio output unit,
5 recording / playback unit, 6 ID data management unit,
7 display section, 8 data conversion processing section,
9 Telephone line,
101 call detection unit, 102 voice compression unit,
103 DTMF code detector,
201 device control unit, 202 discrimination unit,
203 search condition comparison unit, 204 ID data comparison unit,
205 Built-in clock,
401 voice decompression unit, 402 voice amplification unit,
403 speaker,
501 audio data recording area, 502 index recording area,
601 data input / output control unit, 602 ID data storage unit,
901 PBX, 902 903 voice recording / playback device,
904a 904b 904c Line terminal

Claims (2)

通信回線を介して入力される通話の音声信号を音声データとして記録再生する音声記録再生装置において、
通話の開始及び終了を検出する通話検出部と、
音声信号から予め定められたDTMFコードを検出するDTMFコード検出部と、
前記DTMFコード検出部で検出されたDTMFコードに音声信号の削除要求を示す特定のDTMFコードが含まれているか否かを判別する判別部と、
前記通話検出部が検出した通話開始から通話終了までの間に通信回線から入力される通話の音声信号を音声データとして記録しまたは再生する第1の記録再生部と、
前記第1の記録再生部に記録される音声信号に関連するインデックス情報を記録しまたは再生する第2の記録再生部と、
前記第1の記録再生部に記録された音声データのデータ形式を音声データ以外の形式のデータに変換しまたは当該変換したデータを音声データに変換するデータ変換処理部と、
前記第1の記録再生部、前記第2の記録再生部及び前記データ変換処理部を制御する制御部とを備え、
前記制御部は、前記通話検出部が通話開始を検出した後、前記判別部が削除要求を示す特定のDTMFコードを検出した場合、前記第2の記録再生部に記録するインデックス情報として削除要求を示す情報を記録するとともに、前記データ変換処理部が前記第1の記録再生部に記録した音声データを音声データ以外の形式のデータに変換処理するよう制御することを特徴とする音声記録再生装置。
In a voice recording / reproducing apparatus for recording / reproducing a voice signal of a telephone call inputted through a communication line as voice data,
A call detector for detecting the start and end of a call;
A DTMF code detector that detects a predetermined DTMF code from the audio signal;
A determination unit for determining whether or not the DTMF code detected by the DTMF code detection unit includes a specific DTMF code indicating an audio signal deletion request;
A first recording / reproducing unit that records or reproduces a voice signal of a call input from a communication line as voice data between a call start and a call end detected by the call detection unit;
A second recording / reproducing unit that records or reproduces index information related to an audio signal recorded in the first recording / reproducing unit;
A data conversion processing unit that converts the data format of the audio data recorded in the first recording / reproducing unit into data of a format other than audio data, or converts the converted data into audio data;
A controller for controlling the first recording / reproducing unit, the second recording / reproducing unit, and the data conversion processing unit;
The control unit, when the call detection unit detects the start of a call and when the determination unit detects a specific DTMF code indicating a deletion request, issues a deletion request as index information to be recorded in the second recording / reproducing unit. The audio recording / reproducing apparatus is characterized in that the data conversion processing unit controls the audio data recorded in the first recording / reproducing unit to be converted into data of a format other than audio data.
請求項1記載の音声記録再生装置において、
認証情報を入力する操作部と、
予め管理者を示す認証情報と管理者以外を示す認証情報をそれぞれ記憶する認証情報記憶手段と、
前記認証情報記憶手段に記憶した複数の認証情報と前記操作部から入力された認証情報とを比較照合する比較部とを具備し、
前記制御部は、前記比較部が比較照合した結果に基づいて、前記操作部から入力された認証情報が前記認証情報記憶手段に記憶された管理者を示す認証情報であると照合した場合、前記第2の記録再生部に削除要求を示す情報として記録されたインンデックス情報を音声信号の削除要求がされたことを示す表示として前記表示部が表示するよう制御し、前記操作部から入力された認証情報が前記認証情報記憶手段に記憶された管理者以外を示す認証情報であると照合した場合、前記第2の記録再生部に削除要求を示す情報として記録されたインンデックス情報を表示しないよう制御することを特徴とする。
The audio recording / reproducing apparatus according to claim 1.
An operation unit for inputting authentication information;
Authentication information storage means for storing authentication information indicating an administrator and authentication information indicating other than the administrator in advance,
A comparison unit that compares and compares a plurality of authentication information stored in the authentication information storage unit and the authentication information input from the operation unit;
When the control unit collates that the authentication information input from the operation unit is authentication information indicating an administrator stored in the authentication information storage unit based on a result of the comparison and collation by the comparison unit, The index information recorded as information indicating the deletion request in the second recording / playback unit is controlled to be displayed on the display unit as a display indicating that the audio signal deletion request has been requested, and input from the operation unit When the authentication information is verified to be authentication information other than the administrator stored in the authentication information storage means, the index information recorded as information indicating the deletion request is not displayed on the second recording / reproducing unit. It is characterized by controlling.
JP2006225976A 2006-08-23 2006-08-23 Audio recording and reproducing device Pending JP2008053874A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006225976A JP2008053874A (en) 2006-08-23 2006-08-23 Audio recording and reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006225976A JP2008053874A (en) 2006-08-23 2006-08-23 Audio recording and reproducing device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008053874A true JP2008053874A (en) 2008-03-06

Family

ID=39237507

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006225976A Pending JP2008053874A (en) 2006-08-23 2006-08-23 Audio recording and reproducing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008053874A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010286677A (en) * 2009-06-11 2010-12-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Call section detecting device, method therefor, and program
CN102025836A (en) * 2010-12-23 2011-04-20 惠州Tcl移动通信有限公司 Mobile terminal and recording device thereof

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010286677A (en) * 2009-06-11 2010-12-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Call section detecting device, method therefor, and program
CN102025836A (en) * 2010-12-23 2011-04-20 惠州Tcl移动通信有限公司 Mobile terminal and recording device thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001189796A (en) Device for generating voice clip of voice message
JP2019176222A (en) Telephone call recording system and recording telephone call regeneration process
JP2008053874A (en) Audio recording and reproducing device
JP3222704B2 (en) Answering machine
JP2009213027A (en) Call center system and guidance voice reproducing method
JP4704319B2 (en) Call terminal
JP2007166237A (en) Speech recording apparatus
JP3096533B2 (en) Answering machine
KR100238704B1 (en) Method for protecting voice message in answering telephone
JP2008283534A (en) Answering machine responding method, answering machine responding device and control program thereof
JP2004297352A (en) Call recording and reproducing device and call recording and reproducing method
JP4521958B2 (en) Call recording method, call recording apparatus, and recording medium
JP2002261912A (en) Voice-recording/reproducing device
JP2002094663A (en) Communication content recording/reproducing system and communication content recorder/reproducer
JP3115027B2 (en) Voice storage device
JP2002057788A (en) Recording and reproducing device
JP2001217921A (en) Recording and reproducing device
JPH10190820A (en) Television telephone set provided with automatic answering function
JP2009094813A (en) Telephone call recording device
JP2001285461A (en) Device for recording and reproducing voice communication
JP2002223324A (en) System and device for recording and reproducing communication contents
JP2008160539A (en) Telephone recorder, telephone terminal and message recording program for telephone
JP2001236767A (en) Call recording and reproducing device
JP2000232535A (en) Recording and reproducing device
JP2003060806A (en) Telephone data recording and reproducing method, equipment provided with telephone data recording and reproducing function and telephone data recording and reproducing system