JP2008040560A - Device and method for displaying history information - Google Patents

Device and method for displaying history information Download PDF

Info

Publication number
JP2008040560A
JP2008040560A JP2006210321A JP2006210321A JP2008040560A JP 2008040560 A JP2008040560 A JP 2008040560A JP 2006210321 A JP2006210321 A JP 2006210321A JP 2006210321 A JP2006210321 A JP 2006210321A JP 2008040560 A JP2008040560 A JP 2008040560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
log
unit
image
input
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006210321A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Sono
博幸 園
Masaya Okubo
雅哉 大久保
Satoshi Nakagawa
聡 中川
Takayuki Ueda
隆幸 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Sharp System Products Co Ltd
Original Assignee
Sharp Corp
Sharp System Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp, Sharp System Products Co Ltd filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006210321A priority Critical patent/JP2008040560A/en
Publication of JP2008040560A publication Critical patent/JP2008040560A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a device and method for displaying history information on an operation performed to a device without missing any continuous operation. <P>SOLUTION: A log reproduction control part 28 displays a screen displayed on a display part T113 of a target machine 10 on a screen display part 71 in log reproduction. When coordinates are designated by a touch panel on the target machine 10, the designated coordinate position is specified by such a pointer as a finger, arrow, or symbol. When a key input by a key part 112 of the target machine 10 is operated, the key operation is displayed on a key operation display part 72 so that an input value can be specified by the pointer. When the next operation is performed after one operation, the residual image of the pointer is successively moved from the position of one operation to the position of the next operation so as to be displayed on a path connecting the position of one operation and the position of the next operation. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、装置に対して行われた操作などの履歴情報を表示することができる履歴情報の表示装置および方法に関する。   The present invention relates to a history information display apparatus and method capable of displaying history information such as operations performed on the apparatus.

POS(Point Of Sales)端末、ATM(automated teller machine)、あるいは自動販売機などの装置は、従業員あるいはユーザなどの操作者によって操作される。操作者は、間違った操作あるいは不正な操作を行うことがあり、その操作に起因して装置に障害が発生することがある。発生した障害の原因を究明するために、操作者に操作手順を確認することがあるが、時間が経過している場合、あるいは特に多くの操作が伴う場合は、行なわれた操作手順を正確に把握することは極めて困難である。したがって、考えられる操作手順すべてについて検討する必要があり、原因を究明するために多大の時間を要することになる。   Devices such as POS (Point Of Sales) terminals, ATMs (automated teller machines), or vending machines are operated by operators such as employees or users. An operator may perform an incorrect operation or an illegal operation, and a failure may occur in the apparatus due to the operation. In order to investigate the cause of the failure that has occurred, the operator may be asked to confirm the operating procedure, but if the time has passed or particularly many operations are involved, the operating procedure that was performed must be It is extremely difficult to grasp. Therefore, it is necessary to examine all possible operation procedures, and it takes a lot of time to investigate the cause.

原因究明を短時間で行うために、操作などの履歴を記憶しておいて表示することによって、装置に対して行われた操作を正確に把握することを可能にする履歴情報の表示装置がある。たとえば第1の従来の技術として、映像に対するユーザのクリック操作ログから、ユーザがクリックした映像の位置を特定することができるユーザ操作ログ可視化装置がある。このユーザ操作ログ可視化装置は、ユーザがクリック操作を行った映像を再生し、ユーザがその映像に対して行ったクリック操作のログデータが示す再生時間の映像の中に、ログデータが示すクリック位置を示すマークを重畳して表示する(たとえば特許文献1参照)。   In order to investigate the cause in a short time, there is a history information display device that makes it possible to accurately grasp the operation performed on the device by storing and displaying the history of the operation etc. . For example, as a first conventional technique, there is a user operation log visualization device that can specify a position of a video clicked by the user from a user click operation log for the video. The user operation log visualization device reproduces a video that the user has performed a click operation, and the click position indicated by the log data in the video of the reproduction time indicated by the log data of the click operation performed by the user on the video. A mark indicating that is superimposed and displayed (for example, see Patent Document 1).

第2の従来の技術として、故障発生の原因究明のために、ユーザが行った操作を再現することができる故障解析支援装置がある。この故障解析支援装置は、ユーザの操作履歴および操作パネル上での表示等の履歴を記録し、発生した故障の原因究明時に、ユーザから入力された操作を記録に基づいて操作パネル上に自動的に再現する(たとえば特許文献2参照)。   As a second conventional technique, there is a failure analysis support device that can reproduce an operation performed by a user in order to investigate the cause of a failure. This failure analysis support device records a user's operation history and a history such as display on the operation panel, and automatically checks the operation input from the user on the operation panel when investigating the cause of the failure that occurred. (For example, see Patent Document 2).

第3の従来の技術として、プラントの運転制御操作を表示装置の画面上のタッチ操作によって実行するプラント制御監視装置がある。このプラント制御監視装置は、タッチ操作が行われた画面の種類、その画面のタッチ座標、時刻、および操作内容を保存し、行われた操作を画面上に再現可能とするものである(たとえば特許文献3参照)。   As a third conventional technique, there is a plant control monitoring device that executes a plant operation control operation by a touch operation on a screen of a display device. This plant control monitoring device stores the type of screen on which a touch operation is performed, the touch coordinates of the screen, the time, and the content of the operation, so that the performed operation can be reproduced on the screen (for example, a patent) Reference 3).

第4の従来の技術として、記録再生装置がある。この記録再生装置は、操作された内容を、その動作継続時間も含めてメモリに記憶することによって、エラー発生までの動作を、操作されたタイミングも含めて再現するものである(たとえば特許文献4参照)。   As a fourth conventional technique, there is a recording / reproducing apparatus. This recording / reproducing apparatus reproduces the operation up to the occurrence of an error including the operation timing by storing the operated content in the memory including the operation continuation time (for example, Patent Document 4). reference).

第5の従来の技術として、コンピュータシステム、特にアプリケーションの障害を解析することができる障害解析支援装置がある。この障害解析支援装置は、客先側のシステムで、アプリケーションの操作手順をログファイルとして記録し、記録されたログファイルに基づいて、開発側システムで操作手順を再現するものである。ログファイルに記録される情報は、画面データ、ユーザの操作、処理の履歴、および処理の時間である(たとえば特許文献5参照)。   As a fifth conventional technique, there is a failure analysis support apparatus that can analyze a failure of a computer system, particularly an application. This failure analysis support apparatus records the operation procedure of an application as a log file in the customer side system, and reproduces the operation procedure in the development side system based on the recorded log file. Information recorded in the log file includes screen data, user operation, processing history, and processing time (see, for example, Patent Document 5).

特開2004−110096号公報JP 2004-110096 A 特開2002−157147号公報JP 2002-157147 A 特開平8−202440号公報JP-A-8-202440 特開平9−134214号公報Japanese Patent Laid-Open No. 9-134214 特開2000−10829号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2000-10829

しかしながら、いずれの従来の技術も、装置に対して行われた操作などを再現する際、時系列に行なわれた操作を画面などに順次表示するものであり、順次行われた操作の位置が離れていると、操作される位置が離散的に移動するため、継続する操作を見逃してしまう場合があるという問題がある。   However, any of the conventional techniques sequentially displays operations performed in time series on a screen or the like when reproducing operations performed on the apparatus, and the positions of the operations performed sequentially are separated. In such a case, the operated position moves discretely, and there is a problem that a continued operation may be missed.

本発明の目的は、装置に対して行われた操作などの履歴情報を表示する際、継続する操作を見失うことなく表示することができる履歴情報の表示装置および方法を提供することである。   An object of the present invention is to provide a history information display device and method capable of displaying history information such as operations performed on the device without losing sight of continued operations.

本発明は、予め定める情報を入力するための複数の操作部が相互に異なる位置に配置された操作手段と、
操作手段の前記複数の操作部のうちで操作された操作部を時系列的に表す履歴情報を生成する履歴生成手段と、
画像を表示する表示手段と、
前記履歴生成手段によって生成された履歴情報に応答して、前記表示手段に、前記複数の操作部を表す操作部画像上に、操作された操作部の位置を示す操作位置画像を、前記操作部画像上で時系列的に隣接した2つの操作部間を結ぶ経路に沿って、予め定める表示間隔で表示させる制御手段とを含むことを特徴とする履歴情報の表示装置である。
The present invention provides an operation means in which a plurality of operation units for inputting predetermined information are arranged at different positions;
History generation means for generating history information representing the operation section operated among the plurality of operation sections of the operation means in time series;
Display means for displaying an image;
In response to the history information generated by the history generation unit, an operation position image indicating the position of the operated operation unit is displayed on the operation unit image representing the plurality of operation units on the display unit. A history information display device comprising: a control unit configured to display at a predetermined display interval along a route connecting two operation units adjacent in time series on an image.

本発明に従えば、操作手段によって、予め定める情報を入力するための複数の操作部が相互に異なる位置に配置され、履歴生成手段によって、操作手段の前記複数の操作部のうちで操作された操作部を時系列的に表す履歴情報が生成され、表示手段によって、画像が表示され、制御手段によって、前記履歴生成手段によって生成された履歴情報に応答して、前記表示手段に、前記複数の操作部を表す操作部画像上に、操作された操作部の位置を示す操作位置画像が、前記操作部画像上で時系列的に隣接した2つの操作部間を結ぶ経路に沿って、予め定める表示間隔で表示されるので、装置に対して行われた操作などの履歴情報を表示する際、継続する操作を見失うことなく表示することができる。   According to the present invention, a plurality of operation units for inputting predetermined information are arranged at different positions by the operation unit, and operated by the history generation unit among the plurality of operation units of the operation unit. History information representing the operation unit in time series is generated, an image is displayed by the display unit, and the control unit responds to the history information generated by the history generation unit, and the display unit displays the plurality of pieces of information. An operation position image indicating the position of the operated operation unit is determined in advance on the operation unit image representing the operation unit along a path connecting two operation units adjacent in time series on the operation unit image. Since it is displayed at a display interval, it can be displayed without losing sight of continued operations when displaying history information such as operations performed on the apparatus.

また本発明は、前記操作手段は、複数のキーが配置されたキー入力装置を含み、
前記履歴生成手段は、キー入力装置のキーが操作されると、操作されたキーを識別するためのキー識別情報を履歴情報として生成し、
前記制御手段は、履歴情報がキー識別情報であると、そのキー識別情報が示すキーの位置を前記操作部画像の2次元座標の座標位置に変換し、変換した座標位置に、操作位置画像を前記表示手段によって表示させることを特徴とする。
In the present invention, the operating means includes a key input device in which a plurality of keys are arranged,
When the key of the key input device is operated, the history generation unit generates key identification information for identifying the operated key as history information,
If the history information is key identification information, the control means converts the key position indicated by the key identification information into a coordinate position of a two-dimensional coordinate of the operation unit image, and converts the operation position image to the converted coordinate position. It is displayed by the display means.

本発明に従えば、操作手段によって、複数のキーが配置されたキー入力装置が含まれ、履歴生成手段によって、キー入力装置のキーが操作されると、操作されたキーを識別するためのキー識別情報が履歴情報として生成され、制御手段によって、履歴情報がキー識別情報であると、そのキー識別情報が示すキーの位置が前記操作部画像の2次元座標の座標位置に変換され、変換された座標位置に、操作位置画像が表示手段によって表示されるので、履歴情報が示す操作位置がキーを特定する情報であっても、画面に表示されたキーの位置をポイントすることができる。   According to the present invention, the operation means includes a key input device in which a plurality of keys are arranged. When the key of the key input device is operated by the history generation means, a key for identifying the operated key When the identification information is generated as history information and the history information is key identification information, the control unit converts the key position indicated by the key identification information into the coordinate position of the two-dimensional coordinate of the operation unit image, and converts the key position. Since the operation position image is displayed by the display means at the coordinate position, even if the operation position indicated by the history information is information specifying the key, the position of the key displayed on the screen can be pointed.

また本発明は、前記制御手段は、操作位置画像を表示手段によって表示させる際、移動させているときの操作位置画像を、操作位置を示しているときの操作位置画像とは異なる態様で表示させることを特徴とする。   Further, according to the present invention, when the operation position image is displayed on the display means, the control means displays the operation position image when it is moved in a mode different from the operation position image when the operation position is indicated. It is characterized by that.

本発明に従えば、制御手段によって、操作位置画像が表示手段によって表示される際、移動させているときの操作位置画像が、操作位置を示しているときの操作位置画像とは異なる態様で表示されるので、操作位置と、操作位置から次の操作位置までの手の移動経路を区別して表示することができる。   According to the present invention, when the operation position image is displayed on the display means by the control means, the operation position image when moved is displayed in a mode different from the operation position image when the operation position is indicated. Thus, the operation position and the movement path of the hand from the operation position to the next operation position can be distinguished and displayed.

また本発明は、前記履歴生成手段は、装置に入力または装置から出力される情報のうち前記操作部によって入力される情報を除く入出力情報を時系列的に表す入出力履歴情報を前記履歴情報に含めてさらに生成し、
前記制御手段は、入出力情報を表示するため領域を表す入出力表示領域画像を表示手段によって表示させ、前記履歴生成手段によって生成された入出力履歴情報に応答して、前記入出力表示領域画像上に、入出力履歴情報が示す入出力情報を表示させることを特徴とする。
In the present invention, the history generation means may display the input / output history information representing the input / output history in a time series excluding the information input by the operation unit from information input to or output from the device. To generate further,
The control means causes the display means to display an input / output display area image representing an area for displaying the input / output information, and in response to the input / output history information generated by the history generation means, the input / output display area image Above, the input / output information indicated by the input / output history information is displayed.

本発明に従えば、履歴生成手段によって、装置に入力または装置から出力される情報のうち操作部によって入力される情報を除く入出力情報を時系列的に表す入出力履歴情報が履歴情報に含めてさらに生成され、制御手段によって、入出力情報を表示するため領域を表す入出力表示領域画像が表示手段によって表示され、履歴生成手段によって生成された入出力履歴情報に応答して、前記入出力表示領域画像上に、入出力履歴情報が示す入出力情報が表示されるので、装置に入出力される情報を操作手順と合わせて再現することができる。   According to the present invention, the history generation means includes the input / output history information that represents the input / output information in time series excluding the information input by the operation unit from the information input to or output from the device. In addition, the input / output display area image representing the area for displaying the input / output information is displayed by the display means by the control means, and the input / output history information is generated in response to the input / output history information generated by the history generation means. Since the input / output information indicated by the input / output history information is displayed on the display area image, the information input / output to / from the apparatus can be reproduced together with the operation procedure.

また本発明は、相互に異なる位置に配置され、予め定める情報を入力するための複数の操作部のうちで操作された操作部を時系列的に表す履歴情報を生成する履歴生成工程と、
履歴生成工程で生成された履歴情報に応答して、前記複数の操作部を表す操作部画像上に、操作された操作部の位置を示す操作位置画像を、前記操作部画像上で時系列的に隣接した2つの操作部間を結ぶ経路に沿って、予め定める表示間隔で表示させる表示工程とを含むことを特徴とする履歴情報の表示方法である。
Further, the present invention is a history generation step of generating history information that is arranged in a mutually different position and represents an operation unit operated among a plurality of operation units for inputting predetermined information in time series,
In response to the history information generated in the history generation step, an operation position image indicating the position of the operated operation unit is displayed in time series on the operation unit image on the operation unit image representing the plurality of operation units. And a display step of displaying at a predetermined display interval along a path connecting two operation units adjacent to each other.

本発明に従えば、履歴生成工程で、相互に異なる位置に配置され、予め定める情報を入力するための複数の操作部のうちで操作された操作部を時系列的に表す履歴情報を生成し、表示工程で、履歴生成工程で生成された履歴情報に応答して、前記複数の操作部を表す操作部画像上に、操作された操作部の位置を示す操作位置画像を、前記操作部画像上で時系列的に隣接した2つの操作部間を結ぶ経路に沿って、予め定める表示間隔で表示させるので、装置に対して行われた操作などの履歴情報を表示する際、継続する操作を見失うことなく表示することができる。   According to the present invention, in the history generation step, history information that is arranged in a mutually different position and that represents a time series of operation units operated among a plurality of operation units for inputting predetermined information is generated. In the display process, in response to the history information generated in the history generation process, an operation position image indicating the position of the operated operation section is displayed on the operation section image representing the plurality of operation sections. Since it is displayed at a predetermined display interval along a route connecting two adjacent operation units in time series above, when displaying history information such as operations performed on the device, a continuous operation is performed. Can be displayed without losing sight.

本発明によれば、装置に対して行われた操作などの履歴情報を表示する際、継続する操作を見失うことなく表示することができるので、操作手順を確実に追跡することができ、原因究明に係る時間を短縮することができる。   According to the present invention, when displaying history information such as operations performed on the apparatus, it is possible to display without losing sight of the continued operation, so that the operation procedure can be traced reliably, and the cause is investigated. The time concerning can be shortened.

また本発明によれば、履歴情報が示す操作位置がキーを特定する情報であっても、画面に表示されたキーの位置をポイントすることができるので、キー入力についても操作手順を再現することができる。   Further, according to the present invention, even if the operation position indicated by the history information is information specifying a key, the position of the key displayed on the screen can be pointed, so that the operation procedure can be reproduced for key input. Can do.

また本発明によれば、操作位置と、操作位置から次の操作位置までの手の移動経路を区別して表示することができるので、操作と移動との混同を防止することができる。   Further, according to the present invention, since the operation position and the movement path of the hand from the operation position to the next operation position can be distinguished and displayed, confusion between operation and movement can be prevented.

また本発明によれば、装置に入出力される情報を操作手順と合わせて再現することができるので、操作手順以外の要素も考慮に入れることができ、原因究明をより正確に行うことができる。   Further, according to the present invention, information input / output to / from the apparatus can be reproduced together with the operation procedure, so that elements other than the operation procedure can be taken into consideration, and the cause can be investigated more accurately. .

また本発明によれば、装置に対して行われた操作などの履歴情報を表示する際、継続する操作を見失うことなく表示することを方法として提供することができるので、表示装置に限定されることなく、操作手順を確実に追跡することができ、原因究明に係る時間を短縮することができる。   Further, according to the present invention, when displaying history information such as operations performed on the device, it is possible to provide a method of displaying without losing sight of the continued operation, and thus the display device is limited to the display device. Therefore, the operation procedure can be reliably traced, and the time for investigating the cause can be shortened.

図1は、本発明の実施の一形態であるログ表示システム1の概略の構成を模式的に示す。履歴情報の表示装置であるログ表示システム1は、ターゲット機10とサポート機20とを含む。履歴情報の表示方法は、ログ表示システム1によって処理される。ターゲット機10は、たとえば流通あるいはガソリンスタンドなどで用いられるPOS(Point Of
Sales)端末によって構成され、入出力部11およびログファイル部15を含む。サポート機20は、たとえばパーソナルコンピュータによって構成され、表示部S25を含む。ターゲット機10とサポート機20とは、ネットワークたとえばLAN
(Local Area Network)30あるいは公衆回線などによって接続される。図1には、1台のターゲット機10しか記載していないが、複数台のターゲット機10が接続される。
FIG. 1 schematically shows a schematic configuration of a log display system 1 according to an embodiment of the present invention. A log display system 1 that is a history information display device includes a target machine 10 and a support machine 20. The display method of history information is processed by the log display system 1. The target machine 10 is, for example, a POS (Point Of) used in distribution or a gas station.
Sales) terminal and includes an input / output unit 11 and a log file unit 15. The support machine 20 is constituted by a personal computer, for example, and includes a display unit S25. The target machine 10 and the support machine 20 are a network such as a LAN.
(Local Area Network) 30 or a public line. Although only one target machine 10 is shown in FIG. 1, a plurality of target machines 10 are connected.

ターゲット機10の入出力部11は、たとえば操作者がターゲット機10を操作するタッチパネルおよび操作者への情報を表示する液晶ディスプレイを含む。ログファイル部T15は、たとえばハードディスク装置によって構成され、操作者が入出力部11に対して行った操作などの履歴情報(以下「ログ」という)を記憶する。サポート機20の表示部S25は、たとえばサポート機20の操作者への情報を表示する液晶ディスプレイによって構成される。   The input / output unit 11 of the target machine 10 includes, for example, a touch panel on which the operator operates the target machine 10 and a liquid crystal display that displays information for the operator. The log file unit T15 is configured by, for example, a hard disk device, and stores history information (hereinafter referred to as “log”) such as operations performed on the input / output unit 11 by the operator. The display unit S25 of the support machine 20 is configured by a liquid crystal display that displays information for an operator of the support machine 20, for example.

ターゲット機10は、操作者が入出力部11を操作すると、操作者が行った操作を表すログを生成し、生成したログをログファイル部T15に記憶する。あるいは、生成したログを、ログファイル部T15に記憶することなく、サポート機20に送信する。サポート機20は、ログファイル部T15から読み出されて送信されるログ、あるいはログファイル部15に記憶することなく送信されたログを受信すると、受信したログに基づいて、ターゲット機10で行われた操作を解析し、解析結果を表示部S25に表示する。表示部S25には、たとえばターゲット機10の入出力部11のタッチパネルが画像として表示され、そのタッチパネルを操作する操作者の手が重畳して表示され、ターゲット機10で行われた操作が表示部S25上で再現される。   When the operator operates the input / output unit 11, the target machine 10 generates a log representing the operation performed by the operator, and stores the generated log in the log file unit T15. Alternatively, the generated log is transmitted to the support device 20 without being stored in the log file unit T15. When the support machine 20 receives a log read and transmitted from the log file unit T15 or a log transmitted without being stored in the log file unit 15, the support machine 20 performs the process on the target machine 10 based on the received log. The analysis operation is analyzed, and the analysis result is displayed on the display unit S25. On the display unit S25, for example, a touch panel of the input / output unit 11 of the target machine 10 is displayed as an image, and an operator's hand operating the touch panel is displayed in a superimposed manner, and operations performed on the target machine 10 are displayed on the display unit S25. Reproduced on S25.

図2は、図1に示したターゲット機10の外観を示す斜視図である。図2に示したターゲット機10は、ガソリンスタンドに設置されるPOS端末の例であり、従業員が操作を行い、ガソリンの給油指定あるいは決済に用いられる。   FIG. 2 is a perspective view showing an external appearance of the target machine 10 shown in FIG. The target machine 10 shown in FIG. 2 is an example of a POS terminal installed at a gas station, and is operated by an employee and used for gasoline refueling designation or settlement.

図2に示したターゲット機10は、情報入力のためのタッチパネル部111およびキー部112、情報表示のための表示部T113、プリンタ31、および磁気カードリーダライタ33を含む。プリンタ31および磁気カードリーダライタ33は、ターゲット機10に組み込まれている必要はなく、外付けであってもよい。   2 includes a touch panel unit 111 and a key unit 112 for inputting information, a display unit T113 for displaying information, a printer 31, and a magnetic card reader / writer 33. The printer 31 and the magnetic card reader / writer 33 do not need to be incorporated in the target machine 10 and may be externally attached.

図3は、図1に示したターゲット機10の構成の一例を示すブロック図である。ターゲット機10は、入出力部11、ログ記録制御部12、システムタイマ部13、アプリケーション部14、ログファイル部T15、表示制御部16、制御部17、図示しないCPU(Central Processing Unit)、および図示しないメモリを含む。ターゲット機10には、プリンタ31、スキャナ32、磁気カードリーダライタ33、暗証番号入力装置34、計量機35、釣銭機36、油面計37、および洗車機38が接続される。   FIG. 3 is a block diagram showing an example of the configuration of the target machine 10 shown in FIG. The target machine 10 includes an input / output unit 11, a log recording control unit 12, a system timer unit 13, an application unit 14, a log file unit T15, a display control unit 16, a control unit 17, a CPU (Central Processing Unit) (not shown), and an illustration. Not including memory. A printer 31, a scanner 32, a magnetic card reader / writer 33, a password input device 34, a weighing machine 35, a change machine 36, an oil level gauge 37, and a car wash machine 38 are connected to the target machine 10.

入出力部11は、ターゲット機10に内蔵されるデバイスおよび外付けのデバイスとデータの送受信を行う通信部であり、タッチパネル部111、キー部112、表示部T113、LAN通信部114、パラレル通信部115、シリアル通信部116、無線通信部117、およびSS(Service Station)−LAN通信部118を含む。内蔵されるデバイスは、たとえばタッチパネル部111、キー部112、および表示部T113であり、外付けのデバイスは、たとえばプリンタ31、スキャナ32、磁気カードリーダライタ33、暗証番号入力装置34、計量機35、釣銭機36、油面計37、および洗車機38である。   The input / output unit 11 is a communication unit that transmits and receives data to and from a device built in the target machine 10 and an external device, and includes a touch panel unit 111, a key unit 112, a display unit T113, a LAN communication unit 114, and a parallel communication unit. 115, a serial communication unit 116, a wireless communication unit 117, and an SS (Service Station) -LAN communication unit 118. The built-in devices are, for example, the touch panel unit 111, the key unit 112, and the display unit T113, and the external devices are, for example, the printer 31, the scanner 32, the magnetic card reader / writer 33, the personal identification number input device 34, and the weighing machine 35. A change machine 36, an oil level gauge 37, and a car wash machine 38.

タッチパネル部111は、操作者が画面にタッチすることによって情報を入力するタッチパネルである。キー部112は、操作者がキーを押下することによって情報を入力するキー入力装置である。表示部T113は、液晶ディスプレイなどの表示装置であり、情報を表示する。   The touch panel unit 111 is a touch panel for inputting information by an operator touching the screen. The key unit 112 is a key input device that inputs information when an operator presses a key. The display unit T113 is a display device such as a liquid crystal display and displays information.

LAN通信部114は、LAN30に接続される機器たとえばサポート機20とデータを送受信する通信部である。パラレル通信部115は、パラレルインタフェースによってターゲット機10に接続されるプリンタなどの装置と、パラレル通信によってデータを送受信する通信部である。シリアル通信部116は、シリアルインタフェースによってターゲット機10に接続されるスキャナ32および磁気カードリーダライタ33と、シリアル通信によってデータを送受信する通信部である。無線通信部117は、無線によってターゲット機10に接続される暗証番号入力装置34と、無線通信によってデータを送受信する通信部である。SS−LAN通信部118は、SS−LANによってターゲット機10に接続される計量機35、釣銭機36、油面計37、および洗車機38とデータを送受信する通信部である。外部デバイスとの通信は有線でも無線でもかまわない。   The LAN communication unit 114 is a communication unit that transmits / receives data to / from devices connected to the LAN 30, for example, the support device 20. The parallel communication unit 115 is a communication unit that transmits / receives data to / from a device such as a printer connected to the target machine 10 by a parallel interface. The serial communication unit 116 is a communication unit that transmits / receives data to / from the scanner 32 and the magnetic card reader / writer 33 connected to the target machine 10 through a serial interface. The wireless communication unit 117 is a communication unit that transmits and receives data to and from the personal identification number input device 34 that is connected to the target machine 10 by wireless. The SS-LAN communication unit 118 is a communication unit that transmits and receives data to and from the weighing machine 35, the change machine 36, the oil level gauge 37, and the car wash machine 38 that are connected to the target machine 10 by SS-LAN. Communication with external devices may be wired or wireless.

ログ記録制御部12は、ログ生成部121、文字列変換テーブル部T122、ログ記録部123、およびログ設定部124を含み、入出力部11あるいは表示制御部16からの情報に基づいて、ログを生成し記録する。ログ生成部121は、入出力部11あるいは表示制御部16からログ指示つまりログの生成指示を受け取ると、または入出力部11にログ対象の動作が発生したか否かを監視し、ログ対象の動作が発生すると、ログ指示または発生したログ対象の動作に基づくログを生成する。ログ対象の動作は、たとえば操作者がターゲット機10に取付けられたデバイスを直接指などで触ったり押したりしたことによってターゲット機10上に入力が発生すること、各通信部と接続される外部デバイスとの通信が発生すること、通信路の状態が変わること、各部でエラーが発生することなどの動作である。文字列変換テーブル部T122は、たとえば図示しないメモリに含まれ、ログ生成部121がログを生成するために用いる後述する変換テーブルを記憶する。ログ記録部123は、ログ生成部121が生成したログを、ログファイル部T15に記憶する。ログ設定部124は、たとえば図示しないメモリに含まれ、ログを生成するログ対象およびログを記憶させるログファイルの指定などが設定されている。   The log recording control unit 12 includes a log generation unit 121, a character string conversion table unit T122, a log recording unit 123, and a log setting unit 124. Based on information from the input / output unit 11 or the display control unit 16, a log is recorded. Generate and record. When the log generation unit 121 receives a log instruction, that is, a log generation instruction from the input / output unit 11 or the display control unit 16, the log generation unit 121 monitors whether or not a log target operation has occurred in the input / output unit 11. When an operation occurs, a log based on the log instruction or the operation of the generated log target is generated. The operation to be logged includes, for example, that an input is generated on the target machine 10 when an operator directly touches or pushes a device attached to the target machine 10 with a finger or the like, and an external device connected to each communication unit Such as occurrence of communication with the device, change in the state of the communication path, and occurrence of an error in each unit. The character string conversion table unit T122 is included in, for example, a memory (not shown), and stores a conversion table (described later) used by the log generation unit 121 to generate a log. The log recording unit 123 stores the log generated by the log generation unit 121 in the log file unit T15. The log setting unit 124 is included in, for example, a memory (not shown), and is set with a log target for generating a log, a log file for storing the log, and the like.

システムタイマ部13は、ターゲット機10の時刻を計時するタイマである。ログ生成部121は、ログを生成する際、システムタイマ部13が示す時刻を参照して、時刻をログに残す。アプリケーション部14は、ターゲット機10の用途に応じた機能を実現する部位であり、画像データ部141およびアプリケーション制御部142を含む。画像データ部141は、たとえば図示しないメモリに含まれ、表示部T113に表示する画像イメージとその画像イメージを管理するための後述する画像管理テーブル51を記憶する。アプリケーション制御部142は、ターゲット機10の用途に応じて実行されるプログラムによって実現される機能である。   The system timer unit 13 is a timer that measures the time of the target machine 10. When generating the log, the log generation unit 121 refers to the time indicated by the system timer unit 13 and leaves the time in the log. The application unit 14 is a part that realizes a function corresponding to the application of the target machine 10, and includes an image data unit 141 and an application control unit 142. The image data unit 141 is included in a memory (not shown), for example, and stores an image image to be displayed on the display unit T113 and an image management table 51 to be described later for managing the image image. The application control unit 142 is a function realized by a program that is executed according to the use of the target machine 10.

ログファイル部T15は、たとえば図示しないメモリに含まれ、標準ログファイル151および指定ログファイル152を含む。ログファイルは、複数のログをまとめてファイル化したものである。1台のターゲット機10が出力するログをログファイルに記録する場合、ログファイルは1つだけではなく複数のファイルに分割することが可能である。たとえば、入出力デバイス毎あるいは動作毎に分割することができる。図3に示した例では、まず、大きく2つのログファイル、つまり標準ログファイル151と指定ログファイル152とに分割している。標準ログファイル151は、要求のあったデバイス別にログを記憶するためのログファイルであり、指定ログファイル152は、デバイス共通にログを記憶するためのログファイルである。そして、標準ログファイル151の中は、デバイス別のログファイルに分割されている。さらに、ファイルの分割は、ログファイルのファイルサイズがシステム上の制限あるいは任意に指定した最大値まで達した場合にも行われる。   The log file unit T15 is included in a memory (not shown), for example, and includes a standard log file 151 and a designated log file 152. The log file is a file obtained by collecting a plurality of logs. When a log output from one target device 10 is recorded in a log file, the log file can be divided into a plurality of files instead of only one. For example, it can be divided for each input / output device or for each operation. In the example shown in FIG. 3, first, the log file is roughly divided into two log files, that is, a standard log file 151 and a designated log file 152. The standard log file 151 is a log file for storing a log for each requested device, and the designated log file 152 is a log file for storing a log common to all devices. The standard log file 151 is divided into device-specific log files. Furthermore, the file is also divided when the file size of the log file reaches a system limit or an arbitrarily specified maximum value.

表示制御部16は、表示部T113を制御する。たとえばアプリケーション制御部142から指示された画像イメージを表示部T113に表示する。制御部17は、図示しないメモリによって記憶されるプログラムが、図示しないCPUによって実行されることによって実現される機能であり、入出力部11、ログ記録制御部12、アプリケーション部14、および表示制御部16を制御する。入出力部11、ログ記録制御部12、アプリケーション部14、および表示制御部16も、図示しないメモリによって記憶されるプログラムが、図示しないCPUによって実行されることによって実現される機能である。図示しないメモリは、たとえばROM(Read Only Memory)あるいはRAM(Random Access
Memory)などの半導体メモリあるいはハードディスク装置によって構成される記憶装置である。
The display control unit 16 controls the display unit T113. For example, an image instructed from the application control unit 142 is displayed on the display unit T113. The control unit 17 is a function realized by a program stored in a memory (not shown) being executed by a CPU (not shown). The input / output unit 11, the log recording control unit 12, the application unit 14, and a display control unit 16 is controlled. The input / output unit 11, the log recording control unit 12, the application unit 14, and the display control unit 16 are functions realized by executing a program stored in a memory (not shown) by a CPU (not shown). The memory (not shown) is, for example, ROM (Read Only Memory) or RAM (Random Access).
Memory) or a hard disk device.

プリンタ31は、たとえば印刷装置であり、スキャナ32は、たとえば原稿読取装置あるいはバーコード読取装置であり、磁気カードリーダライタ33は、磁気カードの読み込みおよび書き込みを行う装置であり、暗証番号入力装置34は、暗証番号を入力するための入力装置である。計量機35、釣銭機36、油面計37、および洗車機38は、ガソリンスタンドで用いられる装置であり、計量機35は、ポンプによる給油量を計量する装置であり、釣銭機36は、釣銭を払い出す装置であり、油面計37は、タンクに貯蔵されている油量を計量する装置であり、洗車機38は、車の洗車を行う装置である。   The printer 31 is, for example, a printing device, the scanner 32 is, for example, an original reading device or a barcode reading device, and the magnetic card reader / writer 33 is a device that reads and writes a magnetic card, and a password input device 34. Is an input device for inputting a personal identification number. The weighing machine 35, change machine 36, oil level gauge 37, and car wash machine 38 are devices used at a gas station, the weighing machine 35 is a device that measures the amount of oil supplied by a pump, and the change machine 36 is a change machine. The oil level gauge 37 is a device for measuring the amount of oil stored in the tank, and the car wash machine 38 is a device for washing the car.

入出力部11は、タッチパネル部111、キー部112、表示部T113、LAN通信部114、パラレル通信部115、シリアル通信部116、無線通信部117、およびSS−LAN通信部118からのハードウェアまたはソフトウェアによる割込みによって処理を開始する。割込み要因に基づいて、ログの生成を指示するログ指示を作成し、作成したログ指示をログ生成部121に送る。   Input / output unit 11 includes hardware from touch panel unit 111, key unit 112, display unit T113, LAN communication unit 114, parallel communication unit 115, serial communication unit 116, wireless communication unit 117, and SS-LAN communication unit 118. Processing is started by software interrupt. Based on the interrupt factor, a log instruction for instructing log generation is created, and the created log instruction is sent to the log generation unit 121.

図4は、図3に示した画像データ部141が管理する画像管理テーブル51の一例を示す。画像管理テーブル51は、表示部T113に表示する表示画面を特定する表示画面番号ごとのデータを示すテーブルである。このデータは、表示部T113の画面全体に表示する画像そのもののデータ、表示部T113の画面の一部に表示する画像の、あるいは画像を生成するためのメタデータである。図4には、表示画面番号「0001」について、データ「開始画像データ」が示され、表示画面番号「0002」について、データ「業務画像1データ」が示され、表示画面番号「0003」について、データ「業務画像2データ」が示されている。   FIG. 4 shows an example of the image management table 51 managed by the image data unit 141 shown in FIG. The image management table 51 is a table showing data for each display screen number that specifies a display screen to be displayed on the display unit T113. This data is data of the image itself displayed on the entire screen of the display unit T113, an image displayed on a part of the screen of the display unit T113, or metadata for generating an image. In FIG. 4, the data “start image data” is shown for the display screen number “0001”, the data “business image 1 data” is shown for the display screen number “0002”, and the display screen number “0003” is Data “business image 2 data” is shown.

アプリケーション制御部142は、表示制御部16に対して表示画面番号を指示すると、表示制御部16は、アプリケーション制御部142から指示された表示画面番号の画像を表示部T113に表示させる。そして、表示制御部16は、指示された表示画面番号を示すログ指示を作成し、作成したログ指示をログ生成部121に送る。   When the application control unit 142 instructs the display control unit 16 to specify a display screen number, the display control unit 16 causes the display unit T113 to display an image of the display screen number instructed from the application control unit 142. Then, the display control unit 16 creates a log instruction indicating the designated display screen number, and sends the created log instruction to the log generation unit 121.

ログ記録制御部12は、入出力部11内で、割り込み以外のログ対象の動作が発生しているか否かを監視する。ログ対象の動作が発生していると、そのログ対象の動作のログを生成し、生成したログをログファイル部T15に記憶する。さらに、入出力部11あるいは表示制御部16から、ログ設定部124に設定されているログ対象のログ指示を受け取ると、ログ指示に基づくログを生成し、ログファイル部T15に記憶する。ログファイル部T15のうちの標準ログファイルに記憶するか指定ログファイルに記憶するか否かは、ログ設定部124の設定に基づいて判断される。   The log recording control unit 12 monitors whether or not a log target operation other than an interrupt occurs in the input / output unit 11. When a log target operation occurs, a log of the log target operation is generated, and the generated log is stored in the log file unit T15. Further, when a log target log instruction set in the log setting unit 124 is received from the input / output unit 11 or the display control unit 16, a log based on the log instruction is generated and stored in the log file unit T15. Whether to store in a standard log file or a specified log file in the log file unit T15 is determined based on the setting of the log setting unit 124.

図5は、図3に示した入出力部11または表示制御部16からログ生成部121に通知されるログ指示例52を示す。ログ指示は、基本的には、1行で1つのログ指示を示し、図5には、6つのログ指示が示されている。1つのログ指示は、カンマで区切られた複数の数値または文字列から構成される。最初の数値は、図6で後述する入出力部番号を示し、2番目の数値は、図7で後述する動作番号を示し、3番目以降の数値または文字列は、動作の詳細である。   FIG. 5 shows a log instruction example 52 notified to the log generation unit 121 from the input / output unit 11 or the display control unit 16 shown in FIG. The log instruction basically indicates one log instruction per line, and FIG. 5 shows six log instructions. One log instruction is composed of a plurality of numerical values or character strings separated by commas. The first numerical value indicates an input / output unit number, which will be described later in FIG. 6, the second numerical value indicates an operation number, which will be described later in FIG. 7, and the third and subsequent numerical values or character strings are details of the operation.

たとえば、1行目のログ指示「1,1,142,244」は、入出力番号「1」つまりタッチパネル部111で、動作番号「1」の動作つまり「触れる」動作が発生し、動作詳細が「142,244」つまり触れた位置が座標(142,244)であったことを示している。2行目のログ指示は「1,2,145,242」であり、3行目のログ指示は「11,11,01F45CCD4EF10E042」であり、4行目のログ指示は「21,31,130」であり、5行目のログ指示は「1,1,582,289」であり、6行目のログ指示は「1,2,573,295」である。   For example, in the log instruction “1, 1, 142, 244” on the first line, the operation of the operation number “1”, that is, the “touch” operation occurs at the input / output number “1”, that is, the touch panel unit 111, and the operation details are “142,244”, that is, the touched position is the coordinates (142,244). The log instruction on the second line is “1, 2, 145, 242”, the log instruction on the third line is “11, 11, 01F45CCD4EF10E042”, and the log instruction on the fourth line is “21, 31, 130”. The log instruction on the fifth line is “1,1,582,289”, and the log instruction on the sixth line is “1,2,573,295”.

図6は、図3に示した文字列変換テーブル部T122に記憶される入出力部名定義テーブル53である。入出力部名定義テーブル53は、入出力部を特定するための「入出力部番号」ごとに、対応する「入出力部名ログ文字列」を示すテーブルである。入出力部名定義テーブル53の右側に「備考:対応する入出力」として、それぞれの入出力部名が記載されている。テーブルの入出力部名ログ文字列欄の文字列は任意に設定することができるので、入出力部名ログ文字列を、全く関係のない文字列に設定してもよい。   FIG. 6 is an input / output unit name definition table 53 stored in the character string conversion table unit T122 shown in FIG. The input / output part name definition table 53 is a table indicating a corresponding “input / output part name log character string” for each “input / output part number” for specifying the input / output part. On the right side of the input / output part name definition table 53, the names of the respective input / output parts are described as “Remarks: Corresponding input / output”. Since the character string in the input / output unit name log character string column of the table can be set arbitrarily, the input / output unit name log character string may be set to a character string that has nothing to do with it.

たとえば、入出力部番号「001」は、入出力部名ログ文字列が「“operation”」であり、備考が「タッチパネル」つまりタッチパネル部111であることを示している。同様に、入出力部番号に対する入出力部名ログ文字列および備考は、それぞれ「011」については、「“serial1”」および「シリアル通信部1」であり、「012」については、「“serial2”」および「シリアル通信部2」であり、「013」については、「“extserial”」および「シリアル通信部3」であり、「021」については、「“display”」および「表示部」であり、「031」については、「“sslan”」および「SS−LAN通信部」であり、「100」については、「“core”」および「アプリケーション」である。   For example, the input / output unit number “001” indicates that the input / output unit name log character string is “operation” and the remarks are “touch panel”, that is, the touch panel unit 111. Similarly, the input / output unit name log character string and remarks for the input / output unit number are ““ serial1 ”” and “serial communication unit 1” for “011”, and “serial2” for “012”, respectively. "" And "Serial Communication Unit 2", "013" is "external" and "Serial Communication Unit 3", and "021" is "Display" and "Display Unit" Yes, “031” is “sslan” and “SS-LAN communication section”, and “100” is “core” and “application”.

「シリアル通信部1」、「シリアル通信部2」、および「シリアル通信部3」は、いずれもシリアル通信部116であり、同一デバイスで複数の入出力チャネルを利用している場合を示している。複数の入出力チャネルのそれぞれに入出力部番号を割り当てて区別している。   “Serial communication unit 1”, “Serial communication unit 2”, and “Serial communication unit 3” are all serial communication units 116, and show a case where a plurality of input / output channels are used in the same device. . An input / output unit number is assigned to each of a plurality of input / output channels to distinguish them.

図7は、図3に示した文字列変換テーブル部T122に記憶される動作名定義テーブル54である。動作名定義テーブル54は、動作を特定するための「動作番号」ごとに、対応する「動作名ログ文字列」を示すテーブルである。動作名定義テーブル54の右側に「備考:対応する動作」として、それぞれの動作名が記載されている。テーブルの動作名ログ文字列欄の文字列は任意に設定することができるので、動作名ログ文字列を、全く関係のない文字列に設定してもよい。   FIG. 7 is an action name definition table 54 stored in the character string conversion table unit T122 shown in FIG. The action name definition table 54 is a table indicating a corresponding “action name log character string” for each “action number” for specifying an action. On the right side of the action name definition table 54, each action name is described as “Remarks: Corresponding action”. Since the character string in the action name log character string column of the table can be arbitrarily set, the action name log character string may be set to a character string that is completely unrelated.

たとえば、動作番号「000」は、動作名ログ文字列が「“message” 」であり、備考が「情報」であることを示している。同様に、動作番号に対する動作名ログ文字列および備考は、それぞれ「001」については、「“ pressed” 」および「触れる」であり、「002」については、「“released” 」および「離す」であり、「011」については、「“read” 」および「入力」であり、「012」については、「“write” 」および「出力」であり、「021」については、「“error” 」および「エラー」であり、「031」については、「“change” 」および「画面変更」である。   For example, the operation number “000” indicates that the operation name log character string is ““ message ”” and the remark is “information”. Similarly, the action name log string and remarks for the action number are “pressed” and “touch” for “001” and “released” and “release” for “002”, respectively. Yes, “011” is “read” and “input”, “012” is “write” and “output”, and “021” is “error” and “Error”. “031” is “change” and “screen change”.

図8は、図3に示した文字列変換テーブル部T122に記憶される動作詳細作成ルールテーブル55である。動作詳細作成ルールテーブル55は、「入出力部」と「動作」との組合せごとに、「動作詳細のログ作成ルール」を示すテーブルである。動作詳細作成ルールテーブル55の右側に「備考:意味」として、それぞれの組合せの意味が記載されている。   FIG. 8 is an operation detail creation rule table 55 stored in the character string conversion table unit T122 shown in FIG. The operation detail creation rule table 55 is a table showing “operation details log creation rule” for each combination of “input / output unit” and “operation”. The meaning of each combination is described as “Remarks: Meaning” on the right side of the operation detail creation rule table 55.

たとえば、入出力部「001」と動作「001」との組合せについては、動作詳細のログ作成ルールが「第3、第4引数を座標“x=%04d,y=%04d”形式にする」であり、備考が「タッチパネルに触れた」である。同様に、入出力部と動作との各組合せについての動作詳細のログ作成ルールおよび備考は、入出力部「001」と動作「002」との組合せについては、「第3、第4引数を座標“x=%04d,y=%04d”形式にする」および「タッチパネルを離した」であり、入出力部「012」と動作「011」との組合せについては、「第3引数を16進数にする」および「シリアル通信部1で入力」であり、入出力部「012」と動作「012」との組合せについては、「第3引数を16進数にする」および「シリアル通信部1で出力」であり、入出力部「012」と動作「021」との組合せについては、「第3引数を10進数にする」および「シリアル通信部1でエラー」であり、入出力部「021」と動作「031」との組合せについては、「第3引数を“display=%04d”形式にする」および「表示部で画面変化」であり、入出力部「031」と動作「011」との組合せについては、「第3引数を16進数にする」および「SS−LAN通信部で入力」であり、入出力部「031」と動作「012」との組合せについては、「第3引数を16進数にする」および「SS−LAN通信部で出力」であり、入出力部「100」と動作「000」との組合せについては、「第3引数を文字のまま出力する」および「アプリケーション情報」である。   For example, for the combination of the input / output unit “001” and the operation “001”, the log creation rule for the operation details indicates that the third and fourth arguments are in the format of coordinates “x =% 04d, y =% 04d”. The remark is “touch the touch panel”. Similarly, the operation detail log creation rule and remarks for each combination of the input / output unit and the operation are as follows. For the combination of the input / output unit “001” and the operation “002”, the coordinates of the third and fourth arguments are “X =% 04d, y =% 04d” format ”and“ touch panel is released ”. For the combination of the input / output unit“ 012 ”and the operation“ 011 ”,“ the third argument is set to a hexadecimal number ” And “input in the serial communication unit 1”, and for the combination of the input / output unit “012” and the operation “012”, “set the third argument to hexadecimal” and “output in the serial communication unit 1” The combination of the input / output unit “012” and the operation “021” is “set the third argument to a decimal number” and “error in the serial communication unit 1” and operate with the input / output unit “021”. Combination with “031” , “3rd argument is set to“ display =% 04d ”format” and “screen change in display unit”. For the combination of input / output unit “031” and operation “011”, “3rd argument is set to 16 For the combination of the input / output unit “031” and the operation “012”, “set the third argument to hexadecimal” and “SS-LAN communication”. The combination of the input / output unit “100” and the operation “000” is “output the third argument as characters” and “application information”.

ログ生成部121は、入出力部11あるいは表示制御部16から、ログ設定部124に設定されているログ対象のログ指示を受け取ると、まず、システムタイマ部13から日時を取得し、日時を表す日時ログ文字列を生成する。次に、受け取ったログ指示の1番目の数値に基づいて、図6に示した入出力部名定義テーブル53から入出力部名ログ文字列、そして2番目の数値に基づいて、図7に示した動作名定義テーブル54から動作名ログ文字列を取得する。さらに、受け取ったログ指示の1番目の数値、2番目の数値、および3番目以降の数値または文字列に基づいて、図8に示した動作詳細作成ルールテーブル55
の動作詳細のログ作成ルールによって、動作の詳細を表す動作詳細ログを作成する。取得した日時ログ文字列、入出力部名ログ文字列、および動作名ログ文字列、ならびに作成した動作詳細ログを合成して、ログ指示に対応するログを生成する。生成したログは、ログファイル部T15に記憶する。
When the log generation unit 121 receives a log target log set in the log setting unit 124 from the input / output unit 11 or the display control unit 16, the log generation unit 121 first acquires the date and time from the system timer unit 13 and represents the date and time. Generate date and time log string. Next, based on the first numerical value of the received log instruction, the input / output unit name log character string from the input / output unit name definition table 53 shown in FIG. 6 and the second numerical value are shown in FIG. The action name log character string is acquired from the action name definition table 54. Further, based on the first numerical value, the second numerical value, and the third and subsequent numerical values or character strings of the received log instruction, the operation detail creation rule table 55 shown in FIG.
An operation detail log representing the details of the operation is created according to the operation detail log creation rule. The acquired date / time log character string, input / output unit name log character string, operation name log character string, and created operation detail log are combined to generate a log corresponding to the log instruction. The generated log is stored in the log file unit T15.

たとえば、操作者がタッチパネルに触れたことを示すログを生成する場合、指示ログは、図5に示した指示ログ例52の1行目の指示ログ「1,1,142,244」である。第1引数「1」が示す入出力部「タッチパネル」を表す番号「001」と、第2引数「1」が示す動作「触れる」を表す番号「001」との組合せについて、図8に示した動作詳細作成ルールテーブル55を参照すると、動作詳細のログ作成ルール「第3、第4引数を座標“x=%04d,y=%04d”形式にする」が得られる。ここで「%04d」とは、4桁の10進数を示し、C言語を使用するプログラムにおいて文字出力に関する標準的な出力形式を示す一例である。日時を2006年5月18日15時15分01.120秒とすると、第3引数「142」および第4引数「244」から、ログは、「2006/05/18,15:05:01.120,“operation”,“pressed”,“x=0142,y=0244”」となる。   For example, when generating a log indicating that the operator has touched the touch panel, the instruction log is the instruction log “1, 1, 142, 244” on the first line of the instruction log example 52 illustrated in FIG. FIG. 8 shows combinations of the number “001” representing the input / output unit “touch panel” indicated by the first argument “1” and the number “001” representing the operation “touch” indicated by the second argument “1”. Referring to the operation detail creation rule table 55, the operation detail log creation rule “the third and fourth arguments are in the format of coordinates“ x =% 04d, y =% 04d ”” is obtained. Here, “% 04d” indicates a 4-digit decimal number, and is an example of a standard output format related to character output in a program using C language. Assuming that the date and time is 15: 15: 01.120 seconds on May 18, 2006, from the third argument “142” and the fourth argument “244”, the log is “2006/05/18, 15:05:01. 120, “operation”, “pressed”, “x = 00142, y = 0244”.

図9は、図3に示したログファイル部T15に記憶されたログ例56を示す。ログ例56は、基本的には、1行で1つのログつまりターゲット機10上での1動作についてのログを示し、図9には、6つのログが示されている。1つのログは、カンマで区切られた複数の数値または文字列から構成される。最初の数値または文字列は、ログ対象の動作があった日時、2番目の数値または文字列は、入出力部名、3番目の数値または文字列は、動作名、4番目の数値または文字列は、各動作の内容を詳細に示す動作詳細である。図9に示した例では、4つの項目を例示したが、これら以外に、ログには関連するプログラム名、ユーザ名、ログの文字数、あるいはマシン名などターゲット機10に関連する情報、および使用状況あるいは場所を特定する情報などを含めてもよい。さらに、1つのログの情報量が多くなる場合、2行以上にログを分割してもよい。   FIG. 9 shows an example log 56 stored in the log file portion T15 shown in FIG. The log example 56 basically shows one log for one line, that is, a log for one operation on the target machine 10, and FIG. 9 shows six logs. One log is composed of a plurality of numerical values or character strings separated by commas. The first numeric value or character string is the date and time when the operation to be logged occurred, the second numeric value or character string is the input / output part name, the third numeric value or character string is the operation name, the fourth numeric value or character string These are the operation details which show the content of each operation | movement in detail. In the example shown in FIG. 9, four items are exemplified, but in addition to these, information related to the target machine 10 such as a related program name, a user name, the number of characters of the log, or a machine name in the log, and a use situation Or you may include the information etc. which specify a place. Furthermore, when the information amount of one log increases, the log may be divided into two or more lines.

図9には、図5に示した指示ログ例52に対応するログ例56が示されている。1行目には、「2006/05/18,15:05:01.120,“operation”,“pressed”,“x=0142,y=0244”」と示され、2行目には、「2006/05/18,15:05:01.541,“operation”,“released”,“x=0145,y=0242”」と示され、3行目には、「2006/05/18,15:05:02.951,“serial1”,“read”,“01F45CCD4EF10E042”」と示され、4行目には、「2006/05/18,15:05:04.092,“display”,“change”,“display=0130”」と示され、5行目には、「2006/05/18,15:05:08.735,“operation”,“pressed”,“x=0582,y=0289”」と示され、6行目には、「2006/05/18,15:05:09.089,“operation”,“released”,“x=0573,y=0295”」と示されている。   FIG. 9 shows a log example 56 corresponding to the instruction log example 52 shown in FIG. The first line is “2006/05/18, 15: 05: 01.120,“ operation ”,“ pressed ”,“ x = 00142, y = 0244 ””, and the second line is “ 2006/05/18, 15:05: 01.541, “operation”, “released”, “x = 0145, y = 0242” ”. The third line is“ 2006/05/18, 15 : 05: 02.951, “serial1”, “read”, “01F45CCD4EF10E042”, and in the fourth line, “2006/05/18, 15: 05: 04.092,“ display ”,“ change ” ”,“ Display = 0130 ”” and the fifth line contains “2006/05/18, 15: 05: 08.735,“ operation ”. , “Pressed”, “x = 0582, y = 0289” ”, and the sixth line contains“ 2006/05/18, 15: 05: 09.090, “operation”, “released”, “x = 0573, y = 0295 "".

図9に示した例では、ログに日時を特定する情報を含んでいる例を示したが、ログに日時を特定するための情報を含まない場合、ログファイル部T15のログファイルにログを記録する際、ログが生成された順またはログ対象の動作が発生した順に記憶する。ログに日時を特定するための情報を含む場合は順不同でもよい。   In the example shown in FIG. 9, an example in which information specifying the date and time is included in the log is shown, but when the information for specifying the date and time is not included in the log, the log is recorded in the log file of the log file unit T15 In this case, the data is stored in the order in which the logs are generated or in the order in which the operations to be logged occur. When information for specifying the date and time is included in the log, the order may be arbitrary.

図10は、図3に示したアプリケーション部14がログ指示作成のために用いるログ事象変換テーブル57である。ログ事象変換テーブル57は、アプリケーション制御部142において発生した「事象」ごとに、対応する「ログ文字列」を示すテーブルである。ログ文字列欄には、事象に合わせて任意のログ文字列を設定することができる。したがって、アプリケーションについては、入出力部11とは独立したログとして、つまりアプリケーションのみの情報をログとして記録することができる。   FIG. 10 shows a log event conversion table 57 used by the application unit 14 shown in FIG. 3 to create a log instruction. The log event conversion table 57 is a table indicating a “log character string” corresponding to each “event” generated in the application control unit 142. In the log character string column, an arbitrary log character string can be set according to the event. Therefore, the application can be recorded as a log independent of the input / output unit 11, that is, only the application information can be recorded as a log.

図10には、事象「プログラムAの開始」について、ログ文字列「“プログラムA開始”」が示され、事象「プログラムAの終了」について、ログ文字列「“プログラムA終了(終了コード=%03d)”」が示され、事象「操作する従業員の指定」について、ログ文字列「“従業員コード=%06d”」が示され、事象「精算処理の開始」について、ログ文字列「“精算処理開始”」が示されている。   FIG. 10 shows the log character string ““ Program A start ”” for the event “Start of program A”, and the log character string ““ Program A end (end code =%) for the event “End of program A” ”. 03d) "" is displayed, the log character string "" employee code =% 06d "" is displayed for the event "designation of employee to operate", and the log character string "" is specified for the event "start of checkout process" Checkout process start "" is shown.

図11は、図3に示したアプリケーション部14からログ生成部121に通知するログ指示例58およびそれに基づくログ例59を示す。たとえば、ターゲット機10が複数の従業員で構成される飲食店で使用する端末である場合、端末の操作者を特定するために、アプリケーションは、従業員情報たとえば従業員コードを用いて従業員を管理する。タッチパネルの操作は、端末を使用する従業員が関連する動作であり、タッチパネルで行われた入出力操作と従業員情報とを関連付けてログに記録しておきたいケースが発生する。ログ記録制御部12がこの従業員情報に関知する構成となっていない場合、ログに記録するため、アプリケーション制御部142は、アプリケーションにのみ存在する情報、たとえば従業員情報を、任意の文字列として、ログ指示でログ生成部121に指示する。   FIG. 11 shows a log instruction example 58 notified from the application unit 14 shown in FIG. 3 to the log generation unit 121 and a log example 59 based thereon. For example, when the target machine 10 is a terminal used in a restaurant composed of a plurality of employees, in order to identify the operator of the terminal, the application uses the employee information, for example, the employee code to identify the employee. to manage. The operation of the touch panel is an operation related to the employee who uses the terminal, and there is a case where the input / output operation performed on the touch panel and the employee information are associated with each other and recorded in a log. When the log recording control unit 12 is not configured to know the employee information, the application control unit 142 records information that exists only in the application, for example, employee information as an arbitrary character string in order to record in the log. The log generation unit 121 is instructed by a log instruction.

ログ指示例58に示した個々のログ指示は、図5に示した例と同様に、カンマで区切られた複数の数値または文字列から構成される。最初の数値は、図6に示した入出力部番号を示し、2番目の数値は、図7に示した動作番号を示し、3番目以降の数値または文字列は、動作の詳細である。動作の詳細は、図10に示した事象に対応する情報である。たとえば、1行目のログ指示「100,0,“プログラムA開始”」は、入出力番号「100」つまりアプリケーションで、動作番号「0」の動作つまり「情報」を生成し、動作詳細が「プログラムA開始」つまりプログラムAが開始されたことを示している。2行目のログ指示は「100,0,“従業員コード=%06d”,138」であり、3行目のログ指示は「100,0,“プログラムA終了(終了コード=%03d)”,0」である。   Each log instruction shown in the log instruction example 58 includes a plurality of numerical values or character strings separated by commas, as in the example shown in FIG. The first numerical value indicates the input / output unit number shown in FIG. 6, the second numerical value indicates the operation number shown in FIG. 7, and the third numerical value and the character string are details of the operation. The details of the operation are information corresponding to the event shown in FIG. For example, the log instruction “100, 0,“ Program A start ”” on the first line is an input / output number “100”, that is, an application, generates an operation with an operation number “0”, that is, “information”. “Program A started”, that is, program A has started. The log instruction on the second line is “100, 0,“ employee code =% 06d ”, 138”, and the log instruction on the third line is “100,0,“ program A end (end code =% 03d) ”. , 0 ".

ログ例59に示した個々のログは、それぞれログ指示例58に示したログ指示に対応するログであり、図9に示した例と同様に、カンマで区切られた複数の数値または文字列から構成される。最初の数値または文字列は、ログ対象の動作があった日時、2番目の数値または文字列は、入出力部名、3番目の数値または文字列は、動作名、4番目の数値または文字列は、各動作の内容を詳細に示す動作詳細である。たとえば、1行目には、「2006/05/26,10:13:59.022,“core”,“message”,“プログラムA開始”」と示され、2行目には、「2006/05/26,10:14:21.924,“core”,“message”,“従業員コード=000138”」と示され、3行目には、「2006/05/26,10:20:11.311,“core”,“message”,“プログラムA終了(終了コード=000)”」と示されている。   Each log shown in the log example 59 is a log corresponding to the log instruction shown in the log instruction example 58. Similarly to the example shown in FIG. 9, a plurality of numerical values or character strings separated by commas are used. Composed. The first numeric value or character string is the date and time when the operation to be logged occurred, the second numeric value or character string is the input / output part name, the third numeric value or character string is the operation name, the fourth numeric value or character string These are the operation details which show the content of each operation | movement in detail. For example, “2006/05/26, 10: 13: 59.022,“ core ”,“ message ”,“ Program A start ”” is indicated on the first line, and “2006/05” is indicated on the second line. 05/26, 10: 14: 21.924, “core”, “message”, “employee code = 000138” ”is shown on the third line,“ 2006/05/26, 10:20:11 311, “core”, “message”, “program A end (end code = 000)”.

図12は、図1に示したサポート機20の構成の一例を示すブロック図である。サポート機20は、ログ読取部21、バッファ部22、ログ解析部23、画面イメージファイルDB(database)24、表示部S25、操作部26、文字列変換テーブル部S27、ログ再生制御部28、図示しないCPU、および図示しないメモリを含む。サポート機20は、LAN30を介して、ターゲット機10に接続される。   FIG. 12 is a block diagram showing an example of the configuration of the support machine 20 shown in FIG. The support machine 20 includes a log reading unit 21, a buffer unit 22, a log analysis unit 23, a screen image file DB (database) 24, a display unit S25, an operation unit 26, a character string conversion table unit S27, a log reproduction control unit 28, CPU not included, and memory not shown. The support machine 20 is connected to the target machine 10 via the LAN 30.

ログ読取部21は、ターゲット機10に含まれるログファイル部T15からログを読み取る。バッファ部22は、ログ読取部21に読み取られたログを記憶する。ログ解析部23は、ログの解析を行う。画面イメージファイルDB(以下「画面イメージファイルデータベース」ともいう)24は、ログを記録したターゲット機10の表示画面と同じまたは同等の複数の画面の画像イメージ(以下「画面イメージ」ともいう)およびその画像イメージを管理するための後述する画面テーブルを記憶する。表示部S25は、たとえば液晶ディスプレイなどで構成され、画像を表示する。操作部26は、たとえばキーボードあるいはマウスなどよって構成され、ログ再生および表示内容について指示を入力するための入力装置である。文字列変換テーブル部S27は、たとえば図示しないメモリに含まれ、ログ文字列から動作を特定するためにログ解析部23によって参照される後述する変換テーブルを記憶する。   The log reading unit 21 reads a log from the log file unit T15 included in the target machine 10. The buffer unit 22 stores the log read by the log reading unit 21. The log analysis unit 23 performs log analysis. The screen image file DB (hereinafter also referred to as “screen image file database”) 24 includes a plurality of screen image images (hereinafter also referred to as “screen images”) that are the same as or equivalent to the display screen of the target device 10 that has recorded the log, and A later-described screen table for managing image images is stored. The display unit S25 is configured by a liquid crystal display, for example, and displays an image. The operation unit 26 is configured by, for example, a keyboard or a mouse, and is an input device for inputting instructions regarding log reproduction and display contents. The character string conversion table unit S27 is included in, for example, a memory (not shown), and stores a later-described conversion table referred to by the log analysis unit 23 in order to specify an operation from the log character string.

ログ再生制御部28は、図示しないメモリによって記憶されるプログラムが、図示しないCPUによって実行されることによって実現される機能であり、ログ読取部21、バッファ部22、ログ解析部23、画面イメージファイルDB24、表示部S25、および操作部26を制御する。ログ解析部23も、図示しないメモリによって記憶されるプログラムが、図示しないCPUによって実行されることによって実現される機能である。図示しないメモリは、たとえばROMあるいはRAMなどの半導体メモリあるいはハードディスク装置によって構成される記憶装置である。バッファ部22および画面イメージファイルDB24は、図示しないメモリに含まれる。   The log reproduction control unit 28 is a function realized by a program stored in a memory (not shown) being executed by a CPU (not shown), and includes a log reading unit 21, a buffer unit 22, a log analysis unit 23, and a screen image file. The DB 24, the display unit S25, and the operation unit 26 are controlled. The log analysis unit 23 is also a function realized by a program stored in a memory (not shown) being executed by a CPU (not shown). The memory (not shown) is a storage device configured by a semiconductor memory such as a ROM or a RAM or a hard disk device. The buffer unit 22 and the screen image file DB 24 are included in a memory (not shown).

図13は、図12に示した表示部S25に表示される再生画面70を示す。再生画面70は、画面表示部71、キー操作表示部72、入出力表示部73、および再生ポインタ74を含む。画面表示部71は、ターゲット機10の表示部T113に表示される画像と同じ画像を表示する領域である。キー操作表示部72は、ターゲット機10のキー部112を表す画像を表示する領域である。入出力表示部73は、ターゲット機10の入出力部11に入出力された情報のうちタッチパネル部111およびキー部112によって入力された情報を除く入出力情報、たとえば入出力部11に含まれる各通信部によって入出力された情報を表示するための領域である。再生ポインタ74は、すべてのログを再生する場合、現在再生しているログの相対位置を示すポインタである。   FIG. 13 shows a playback screen 70 displayed on the display unit S25 shown in FIG. The reproduction screen 70 includes a screen display unit 71, a key operation display unit 72, an input / output display unit 73, and a reproduction pointer 74. The screen display unit 71 is an area for displaying the same image as that displayed on the display unit T113 of the target machine 10. The key operation display part 72 is an area for displaying an image representing the key part 112 of the target machine 10. The input / output display unit 73 is input / output information excluding information input by the touch panel unit 111 and the key unit 112 among the information input / output to / from the input / output unit 11 of the target machine 10. This is an area for displaying information input / output by the communication unit. The reproduction pointer 74 is a pointer that indicates the relative position of the currently reproduced log when all logs are reproduced.

ログ再生制御部28は、ログ再生を行う際、ターゲット機10上の表示部T113に表示されていた画面を、画面表示部71に表示する。ターゲット機10上でタッチパネルあるいはマウスによって座標指定が行なわれた場合、指定された座標位置を指、矢印、あるいは記号などのポインタによって特定する。ターゲット機10のキー部112で入力されたキーが操作された場合、入力値がポインタによって特定されるようにキー操作表示部72に表示する。さらに、ターゲット機10の入出力部11に含まれる各通信部で通信された情報を、入出力表示部73に文字列化して表示する。   The log reproduction control unit 28 displays the screen displayed on the display unit T113 on the target machine 10 on the screen display unit 71 when performing log reproduction. When coordinates are specified on the target machine 10 by a touch panel or a mouse, the specified coordinate position is specified by a pointer such as a finger, an arrow, or a symbol. When the key input in the key unit 112 of the target machine 10 is operated, the input value is displayed on the key operation display unit 72 so as to be specified by the pointer. Further, information communicated by each communication unit included in the input / output unit 11 of the target machine 10 is displayed as a character string on the input / output display unit 73.

図14は、図12に示したログ再生制御部28で用いられる検索方法定義テーブル60を示す。検索方法定義テーブル60は、指定された再生条件に基づいて、ログの検索方法を決定するためのテーブルであり、「再生条件指定」ごとに「検索方法」が示されている。図14には、再生条件指定「再生開始日時の指定」について、検索方法「ログ行の日時と指定日時の比較」が示され、再生条件指定「特定従業員の指定」について、検索方法「"従業員コード="文字列との一致を検索」が示され、再生条件指定「外部デバイスの特定通信内容」について、検索方法「入出力部ログ文字列と動作詳細文字列との一致を検索」が示されている。   FIG. 14 shows a search method definition table 60 used in the log reproduction control unit 28 shown in FIG. The search method definition table 60 is a table for determining a log search method based on a designated reproduction condition. A “search method” is indicated for each “reproduction condition designation”. FIG. 14 shows a search method “comparison between date and time of log line and specified date / time” for a playback condition specification “specify playback start date / time”, and a search method “” for a playback condition specification “specify specific employee”. Employee code = "Search for a match with character string" is displayed, and the search method "Search for a match between input / output unit log character string and operation details character string" is specified for the playback condition specification "External device specific communication content" It is shown.

操作者が操作部26からログの再生を指示すると、ログ再生制御部28は、表示部S25に再生させるログのログファイル名を選択させる画面を、表示部S25に表示する。操作部26によってログファイル名が選択されると、選択されたログファイルを、ログ読取部21によって、ターゲット機10に含まれるログファイル部T15からバッファ部22に読み込む。選択されたログファイルが複数である場合、選択された全ログファイルをバッファ部22に読み込み、日時によってログをソートする。   When the operator instructs log reproduction from the operation unit 26, the log reproduction control unit 28 displays on the display unit S25 a screen for selecting the log file name of the log to be reproduced by the display unit S25. When the log file name is selected by the operation unit 26, the selected log file is read by the log reading unit 21 from the log file unit T15 included in the target machine 10 into the buffer unit 22. When there are a plurality of selected log files, all the selected log files are read into the buffer unit 22 and the logs are sorted by date and time.

次に、ログ再生制御部28は、再生条件を入力させる画面を、表示部S25に表示する。再生条件には、図14に示した再生条件があり、たとえばログの開始から終了までのうちの任意の日時のログを再生するという条件、あるいはログ中で指定の文字列と一致するログを再生するという条件を指定することができる。再生条件が指定されると、指定された再生条件を満たすログを検索する。   Next, the log reproduction control unit 28 displays a screen for inputting reproduction conditions on the display unit S25. The playback conditions include the playback conditions shown in FIG. 14, for example, a condition that a log having an arbitrary date and time from the start to the end of the log is played, or a log that matches a specified character string in the log. You can specify the condition to do. When the reproduction condition is designated, a log satisfying the designated reproduction condition is searched.

ログ再生制御部28は、ログ解析部23によって、検索した各ログについて、ログが示す動作がどのようなものであったかを解析する。ログの示す動作が画面表示に関係するものである場合、画面イメージファイルDB24から、ログに含まれる画面表示についての情報が示す画面イメージを取得し、取得した画面イメージを画面表示部71に表示する。操作が伴っていれば、表示されている画面イメージに重畳して、その操作の操作位置を示すための指などのポインタを表示する。ログ再生制御部28は、検索したログを時系列に順次再生する。   The log reproduction control unit 28 uses the log analysis unit 23 to analyze the operation indicated by the log for each retrieved log. When the operation indicated by the log is related to the screen display, the screen image indicated by the information about the screen display included in the log is acquired from the screen image file DB 24, and the acquired screen image is displayed on the screen display unit 71. . If an operation is accompanied, a pointer such as a finger for indicating the operation position of the operation is displayed superimposed on the displayed screen image. The log reproduction control unit 28 reproduces the retrieved logs sequentially in time series.

ユーザは、操作部26によって、順次再生されているログを任意の時点で停止することができ、さらに停止時点から再開することができる。1つのログを表示してから次のログを表示する時間を、ログの日時に基づいて調整することによって、実時間での動作として再現することができる。その時間を短くすることによって高速再生、あるいはその時間を長くすることによってスロー再生も可能である。   The user can stop the log that is sequentially played back by the operation unit 26 at an arbitrary time, and can restart the log from the stop time. By adjusting the time to display the next log after displaying one log based on the date and time of the log, it can be reproduced as an operation in real time. High speed playback is possible by shortening the time, or slow playback is possible by lengthening the time.

図15は、図12に示した画像イメージファイルDB24に記憶される画面テーブル61の一例を示す。画面テーブル61は、画面を特定するための情報である画面情報と、画面イメージを格納するファイルを特定するための画面イメージファイル名とを対にして構成したテーブルであり、ログに基づいて、ログ記録時に表示されていた画面を特定して、再生イメージを生成するために使用される。画面イメージファイル名は、予め画面イメージ毎に定められたファイルの名称であり、画面イメージファイル名が示すファイルに、ターゲット機10上で表示される画面と同じまたは同等の画面の画像イメージが記録される。   FIG. 15 shows an example of the screen table 61 stored in the image image file DB 24 shown in FIG. The screen table 61 is a table configured by pairing screen information, which is information for specifying a screen, and a screen image file name for specifying a file storing a screen image. It is used to identify the screen that was displayed at the time of recording and generate a playback image. The screen image file name is a file name predetermined for each screen image, and an image image of the same or equivalent screen as the screen displayed on the target machine 10 is recorded in the file indicated by the screen image file name. The

図15に示した画面情報を、図4に示した画像管理テーブル51における表示画像番号と同じ画像番号にすることによって、ログ記録時の表示画面とログ再生時の表示画面とを一致させることができる。ログに含まれる画面表示についての情報は、ログが記録された時点でターゲット機10の画面に表示されていた画面イメージを導き出せる一意の情報であり、画面テーブル61における画面情報のいずれかの画面情報を特定している。ログが記録された時点でターゲット機10の画面に表示されていた画面イメージを収めたファイルのファイル名、またはそのイメージを特定することができるなんらかの情報を収めたファイルのファイル名が、画面テーブル61の画像イメージファイル名に示されている。したがって、特定された画面情報に対応する画像イメージファイル名の画面イメージを、画像イメージファイルDB24読み出して、表示部S25に表示すれば、ログが記録された時点でターゲット機10の画面に表示されていた画面イメージを再生することができる。   By making the screen information shown in FIG. 15 the same image number as the display image number in the image management table 51 shown in FIG. 4, the display screen at the time of log recording and the display screen at the time of log reproduction can be matched. it can. The information about the screen display included in the log is unique information from which the screen image displayed on the screen of the target machine 10 at the time when the log is recorded. Has been identified. The file name of the file containing the screen image displayed on the screen of the target machine 10 at the time when the log is recorded, or the file name of the file containing some information that can identify the image is displayed on the screen table 61. The image is shown in the image file name. Therefore, if a screen image having the image image file name corresponding to the specified screen information is read out and displayed on the display unit S25, it is displayed on the screen of the target machine 10 when the log is recorded. Screen image can be played.

画像イメージファイル名の画面イメージのイメージ形式は、たとえばPNG(Portable Network Graphics)形式、GIF(Graphic Interchange Format)形式、あるいはJPEG(Joint Photographic Experts Group)形式など様々なフォーマットを利用することができる。   Various image formats such as PNG (Portable Network Graphics) format, GIF (Graphic Interchange Format) format, or JPEG (Joint Photographic Experts Group) format can be used as the image format of the screen image of the image image file name.

図15には、画面情報「画面0001」の画面イメージファイルとして「0001.PNG」が示され、画面情報「画面0002」の画面イメージファイルとして「0002.GIF」が示され、画面情報「画面0003」の画面イメージファイルとして「0003.JPG」が示されている。   15, “0001.PNG” is shown as the screen image file of the screen information “screen 0001”, “0002.GIF” is shown as the screen image file of the screen information “screen 0002”, and the screen information “screen 0003” is shown. "0003.JPG" is shown as a screen image file of "."

図16は、図13に示した画面表示部71に表示される再生画面70の生成手順の一例を模式的に示す。ログ再生制御部28は、図15に示した画面テーブル61を使用して、ターゲット機10からバッファ部22に読み込んだログファイルのログから、ログが記録された際に表示されていたターゲット機10上の画面を導き出す。   FIG. 16 schematically illustrates an example of a procedure for generating the playback screen 70 displayed on the screen display unit 71 illustrated in FIG. 13. The log reproduction control unit 28 uses the screen table 61 shown in FIG. 15 to display the target machine 10 displayed when the log is recorded from the log of the log file read from the target machine 10 into the buffer unit 22. Derive the screen above.

図16には、ログファイル15a、画面イメージファイルデータベース24a、および再生イメージ70a、および再生イメージ70bが示されている。ログファイル15aには、2つのログ「 2006/05/22,14:49:42.789,“display”,“change”,“display=画面0001”」および「2006/05/22,14:53:02.024,“display”,“change”,“display=画面0002”」が記録されている。画面イメージファイルデータベース24aには、画面テーブル61、画面イメージ「0001.PNG」、画面イメージ「0002.GIF」、および画面イメージ「0003.JPG」が記憶されている。   FIG. 16 shows a log file 15a, a screen image file database 24a, a reproduction image 70a, and a reproduction image 70b. The log file 15a includes two logs “2006/05/22, 14: 49: 42.789,“ display ”,“ change ”,“ display = screen 0001 ”” and “2006/05/22, 14:53. : 02.024, “display”, “change”, “display = screen 0002” ”are recorded. The screen image file database 24a stores a screen table 61, a screen image “0001.PNG”, a screen image “0002.GIF”, and a screen image “0003.JPG”.

ログ再生制御部28は、たとえばバッファ部22に読み込んだログファイル15aの最初のログを、ログ解析部23によって解析すると、「2006年5月22日14時49分42.789秒」に「画面0001」を表示したことが判明する。画面情報「画面0001」をキーとして、画面イメージファイルデータベース24aで検索を行い、関連する画面イメージファイル名「0001.PNG」を得る。すなわち、当該ログ記録時にターゲット機10上で表示された画面はファイル「0001.PNG」の画像イメージであることが導かれる。ログ再生制御部28は、画面イメージファイル名「0001.PNG」の画像イメージを、画面イメージファイルデータベース24aから取得し、再生イメージ70aとして表示部S25に表示する。同様に、2つ目のログについて、再生イメージ70bを表示部S25に表示する。   For example, when the log analysis unit 23 analyzes the first log of the log file 15 a read into the buffer unit 22, the log reproduction control unit 28 displays “screen on May 22, 2006 at 14: 49: 42.789”. It becomes clear that “0001” is displayed. The screen image file database 24a is searched using the screen information “screen 0001” as a key to obtain a related screen image file name “0001. PNG”. That is, it is derived that the screen displayed on the target device 10 at the time of log recording is an image of the file “0001.PNG”. The log reproduction control unit 28 acquires the image image having the screen image file name “0001.PNG” from the screen image file database 24a, and displays it on the display unit S25 as the reproduction image 70a. Similarly, the reproduction image 70b is displayed on the display unit S25 for the second log.

再生イメージ70aは、「2006年5月22日14時49分42.789秒」にターゲット機10の表示部T113に表示された画像イメージ「画面0001」であり、再生イメージ70bは、「2006年5月22日14時53分02.024秒」にターゲット機10の表示部T113に表示された画像イメージ「画面0002」である。   The reproduction image 70a is an image image “screen 0001” displayed on the display unit T113 of the target device 10 at “14: 49: 42.789 seconds on May 22, 2006”, and the reproduction image 70b is “2006 This is the image “screen 0002” displayed on the display unit T113 of the target machine 10 on May 22, 14: 53: 02.024 ”.

図17は、図12に示した画像イメージファイルDB24に記憶される他の画面テーブル62の例を示す。画面テーブル62は、画面のうち背景を特定するための情報、または部品となるウィンドウを特定するための情報によって定義される画面情報と、画面イメージを格納するファイルを特定するための画面イメージファイル名とを対にして構成したテーブルであり、図15に示した画面テーブル61と同様に、ログからログ記録時に表示されていた画面を特定して、再生イメージを生成するために使用される。画面イメージファイル名は、予め画面イメージ毎に定められたファイルの名称であり、画面イメージファイル名が示すファイルに、ターゲット機10上で表示される画面の背景またはウィンドウ・ボタン・テキストなどの部品と同じまたは同等の画像イメージが記録される。   FIG. 17 shows an example of another screen table 62 stored in the image image file DB 24 shown in FIG. The screen table 62 includes screen information defined by information for specifying the background of the screen or information for specifying a window as a part, and a screen image file name for specifying a file for storing the screen image. As in the screen table 61 shown in FIG. 15, the table displayed at the time of log recording is specified from the log and used to generate a reproduction image. The screen image file name is a name of a file determined in advance for each screen image. In the file indicated by the screen image file name, a screen background displayed on the target machine 10 or a part such as a window, button, or text is displayed. The same or equivalent image is recorded.

図17には、画面情報「背景0001」の画面イメージファイルとして「B0001.PNG」が示され、画面情報「背景0002」の画面イメージファイルとして「B0002.PNG」が示され、画面情報「背景0003」の画面イメージファイルとして「B0003.PNG」が示され、画面情報「ウィンドウ0001」の画面イメージファイルとして「W0001.PNG」が示され、画面情報「ウィンドウ0002」の画面イメージファイルとして「W0002.PNG」が示されている。   In FIG. 17, “B0001.PNG” is shown as the screen image file of the screen information “background 0001”, “B0002.PNG” is shown as the screen image file of the screen information “background 0002”, and the screen information “background 0003” is shown. "B0003.PNG" is shown as the screen image file of "", "W0001.PNG" is shown as the screen image file of the screen information "window 0001", and "W0002.PNG" is shown as the screen image file of the screen information "window 0002". "It is shown.

画面テーブル62が、図15に示した画面テーブル61と異なる点は、画面テーブル62のイメージファイル名が指すイメージファイルは、画面に表示される画像イメージ全体のうち一部を示す構成要素となっているところである。再生イメージの生成は、背景として使用される画像イメージと背景の前方に表示するウィンドウの画像イメージとを組み合わせて生成される。すなわち、ログに記録される複数の画面情報から得られる複数の画像イメージが重畳されたものである。したがって、画像イメージを共通に利用することができるので、画面イメージファイルデータベース24に記憶する画像イメージの数の削減あるいは各データのデータサイズを減少させることができる。   The screen table 62 is different from the screen table 61 shown in FIG. 15 in that the image file indicated by the image file name in the screen table 62 is a component indicating a part of the entire image image displayed on the screen. It is where you are. The reproduction image is generated by combining the image image used as the background and the image image of the window displayed in front of the background. That is, a plurality of image images obtained from a plurality of screen information recorded in a log are superimposed. Therefore, since image images can be used in common, the number of image images stored in the screen image file database 24 can be reduced or the data size of each data can be reduced.

図18は、図13に示した画面表示部71に表示される再生画面の生成手順の他の例を模式的に示す。ログ再生制御部28は、図17に示した画面テーブル62を使用して、ターゲット機10からバッファ部22に読み込んだログファイルのログから、ログが記録された際に表示されていたターゲット機10上の画面を導き出す。   FIG. 18 schematically shows another example of the procedure for generating the playback screen displayed on the screen display unit 71 shown in FIG. The log reproduction control unit 28 uses the screen table 62 shown in FIG. 17 and the target machine 10 displayed when the log is recorded from the log of the log file read from the target machine 10 into the buffer unit 22. Derive the screen above.

図18には、ログファイル15b、画面イメージファイルデータベース24b、および再生イメージ70c、および再生イメージ70dが示されている。ログファイル15bには、2つのログ「2006/05/22,14:49:42.789, “display”,“display=背景0001,ウィンドウ0001(x=0132,y=0024”」および「2006/05/22,14:53:02.024, “display”,“display=背景0001,ウィンドウ0002(x=0132,y=0024”」が記録されている。画面イメージファイルデータベース24bには、画面テーブル62、画面イメージ「B0001.PNG」、画面イメージ「W0001.PNG」、および画面イメージ「W0002.PNG」が記憶されている。   FIG. 18 shows a log file 15b, a screen image file database 24b, a reproduction image 70c, and a reproduction image 70d. The log file 15b includes two logs “2006/05/22, 14: 49: 42.789,“ display ”,“ display = background 0001, window 0001 (x = 0132, y = 0024 ”) and“ 2006 / 05/22, 14: 53: 02.024, “display”, “display = background 0001, window 0002 (x = 0132, y = 0024”) are recorded in the screen image file database 24b. 62, a screen image “B0001.PNG”, a screen image “W0001.PNG”, and a screen image “W0002.PNG” are stored.

ログ再生制御部28は、たとえばバッファ部22に読み込んだログファイル15bの最初のログを、ログ解析部23によって解析すると、「2006年5月22日14時49分42.789秒」に「背景0001」と「ウィンドウ0001」とを表示したことがわかる。画面情報「背景0001」をキーとして、画面イメージファイルデータベース24bで検索を行い、関連する画面イメージファイル名「B0001.PNG」を得る。同様に、画面情報「ウィンドウ0001」をキーとして検索し、画像イメージファイル名「W0001.PNG」を得る。ログ再生制御部28は、画面イメージファイル名「B0001.PNG」の画像イメージと、画像イメージファイル名「W0001.PNG」の画像イメージとを、画面イメージファイルデータベース24bから取得し、2つの画像イメージを重畳して、再生イメージ70cとして表示部S25に表示し、該ログ記録時にターゲット機上で表示された画面を再生する。同様に、2つ目のログについて、再生イメージ70dを表示部S25に表示する。   For example, when the log analysis unit 23 analyzes the first log of the log file 15b read into the buffer unit 22, the log reproduction control unit 28 reads "Background on May 22, 2006 14: 49: 42.789" It can be seen that “0001” and “window 0001” are displayed. The screen image file database 24b is searched using the screen information “background 0001” as a key to obtain a related screen image file name “B0001.PNG”. Similarly, the screen information “window 0001” is searched for as a key to obtain an image file name “W0001.PNG”. The log reproduction control unit 28 acquires an image image with the screen image file name “B0001.PNG” and an image image with the image image file name “W0001.PNG” from the screen image file database 24b, and obtains two image images. The screen is superimposed and displayed on the display unit S25 as a playback image 70c, and the screen displayed on the target machine at the time of log recording is played back. Similarly, the reproduction image 70d is displayed on the display unit S25 for the second log.

再生イメージ70cは、「2006年5月22日14時49分42.789秒」にターゲット機10の表示部T113に表示された画像イメージ「背景0001」および「ウィンドウ0001」であり、再生イメージ70dは、「2006年5月22日14時53分02.024秒」にターゲット機10の表示部T113に表示された画像イメージ「背景0001」および「ウィンドウ0002」である。   The reproduction image 70c is the image image “background 0001” and “window 0001” displayed on the display unit T113 of the target device 10 at “14: 49: 42.789 seconds on May 22, 2006”, and the reproduction image 70d. Are the image images “background 0001” and “window 0002” displayed on the display unit T113 of the target machine 10 at “14: 53: 02.024 seconds on May 22, 2006”.

図19は、図12に示した文字列変換テーブル部S27に記憶される入出力部特定テーブル63を示す。入出力部特定テーブル63は、「入出力部名ログ文字列」に対応する「入出力部番号」を示すテーブルである。入出力部特定テーブル63の右側に「備考:対応する入出力部」として、それぞれの入出力部名が記載されている。入出力部特定テーブル63は、ログ解析部23が解析を行う際に用いるテーブルであり、図6に示した入出力部名定義テーブル53による変換と逆の変換を行なうためのテーブルである。   FIG. 19 shows the input / output unit specifying table 63 stored in the character string conversion table unit S27 shown in FIG. The input / output unit identification table 63 is a table indicating “input / output unit number” corresponding to “input / output unit name log character string”. On the right side of the input / output unit identification table 63, the names of the respective input / output units are described as “Remarks: Corresponding input / output unit”. The input / output unit identification table 63 is a table used when the log analysis unit 23 performs analysis, and is a table for performing conversion opposite to the conversion by the input / output unit name definition table 53 illustrated in FIG.

図19には、入出力部名ログ文字列「“operation”」に対して、入出力部番号「001」および備考「タッチパネル」が示され、入出力部名ログ文字列「“serial1”」に対して、入出力部番号「011」および備考「シリアル通信部1」が示され、入出力部名ログ文字列「“serial2”」に対して、入出力部番号「012」および備考「シリアル通信部2」が示され、入出力部名ログ文字列「“extserial”」に対して、入出力部番号「013」および備考「シリアル通信部3」が示され、入出力部名ログ文字列「“display”」に対して、入出力部番号「021」および備考「表示部」が示され、入出力部名ログ文字列「“sslan”」に対して、入出力部番号「031」および備考「SS−LAN通信部」が示され、入出力部名ログ文字列「“core”」に対して、入出力部番号「100」および備考「アプリケーション」が示されている。   FIG. 19 shows an input / output part number “001” and a remark “touch panel” for the input / output part name log character string ““ operation ””, and the input / output part name log character string ““ serial1 ””. On the other hand, the input / output unit number “011” and the remark “serial communication unit 1” are shown, and the input / output unit number “012” and the remarks “serial communication” are input to the input / output unit name log character string ““ serial2 ””. Part 2 ”, the input / output part name log character string“ “extserial” ”, the input / output part number“ 013 ”and the remarks“ serial communication part 3 ”are shown, and the input / output part name log character string“ An input / output part number “021” and a remark “display part” are shown for “display”, and an input / output part number “031” and a remark for the input / output part name log character string ““ sslan ””. "SS-L N communication unit "is shown, to the input-output unit name log character string" "core" ", input-output unit number" 100 "and remarks" application "is shown.

図20は、図12に示した文字列変換テーブル部S27に記憶される動作特定テーブル64を示す。動作特定テーブル64は、「動作名ログ文字列」に対応する「動作番号」を示すテーブルである。動作特定テーブル64の右側に「備考:対応する動作」として、それぞれの動作名が記載されている。動作特定テーブル64は、図7に示した動作名定義テーブル54による変換と逆の変換を行なうためのテーブルである。   FIG. 20 shows an action specifying table 64 stored in the character string conversion table unit S27 shown in FIG. The action specifying table 64 is a table indicating “action number” corresponding to “action name log character string”. Each operation name is described as “Remarks: Corresponding operation” on the right side of the operation specifying table 64. The action specifying table 64 is a table for performing conversion opposite to the conversion by the action name definition table 54 shown in FIG.

図20には、動作名ログ文字列「“message”」に対して、動作番号「000」および備考「情報」が示され、動作名ログ文字列「“pressed”」に対して、動作番号「001」および備考「触れる」が示され、動作名ログ文字列「“released”」に対して、動作番号「002」および備考「離す」が示され、動作名ログ文字列「“read”」に対して、動作番号「011」および備考「入力」が示され、動作名ログ文字列「“write”」に対して、動作番号「012」および備考「出力」が示され、動作名ログ文字列「“error”」に対して、動作番号「021」および備考「エラー」が示され、動作名ログ文字列「“change”」に対して、動作番号「031」および備考「画面変更」が示されている。   FIG. 20 shows the operation number “000” and the remarks “information” for the operation name log character string ““ message ””, and the operation number “000” for the operation name log character string ““ pressed ””. “001” and the remark “touch” are indicated, the operation number “002” and the remark “release” are indicated for the operation name log character string ““ released ””, and the operation name log character string ““ read ”” is displayed. On the other hand, the operation number “011” and the remark “input” are indicated, and the operation name “012” and the remark “output” are indicated for the operation name log character string ““ write ””. An operation number “021” and a remark “error” are displayed for ““ error ””, and an operation number “031” and a remark “screen change” are displayed for the operation name log character string ““ change ””. Has been .

図21は、図12に示した文字列変換テーブル部S27に記憶される動作解析テーブル65を示す。動作解析テーブル65は、「入出力部」と「動作」との組合せごとに、「動作詳細ログの意味」を示すテーブルであり、ログに動作詳細文字列として記録されたものから、各入出力部でどのような動作が行われたかを特定するために用いられる。動作解析テーブル65の右側に「備考:ログの意味」として、それぞれのログの意味が記載されている。動作解析テーブル65は、ログ解析部23が解析を行う際に用いるテーブルであり、図8に示した動作詳細作成ルールテーブル55で行われた変換と逆の変換を行うためのものである。   FIG. 21 shows an operation analysis table 65 stored in the character string conversion table unit S27 shown in FIG. The action analysis table 65 is a table indicating “meaning of action detail log” for each combination of “input / output unit” and “action”, and is recorded as an action detail character string in the log. This is used to specify what operation is performed in the section. On the right side of the operation analysis table 65, the meaning of each log is described as “Remarks: Meaning of Log”. The operation analysis table 65 is a table used when the log analysis unit 23 performs an analysis, and is used to perform a conversion opposite to the conversion performed in the operation detail creation rule table 55 shown in FIG.

図21には、入出力部「001」と動作「001」との組合せについては、動作詳細ログの意味が「“x=%04d,y=%04d”形式で数値は座標X、Y」および、備考が「タッチパネル座標(X,Y)に触れた」と示されている。同様に、入出力部と動作との各組合せについての動作詳細ログの意味および備考は、入出力部「001」と動作「002」との組合せについては、「“x=%04d,y=%04d”形式で数値は座標X、Y」および「タッチパネル座標(X,Y)で離した」であり、入出力部「012」と動作「011」との組合せについては、「16進数形式で通信内容」および「シリアル通信部1において外部機器との通信で入力があった」であり、入出力部「012」と動作「012」との組合せについては、「16進数形式で通信内容」および「シリアル通信部1において外部機器に通信で出力した」であり、入出力部「012」と動作「021」との組合せについては、「10進数形式でエラーコード」および「シリアル通信部1においてエラー発生」であり、入出力部「021」と動作「031」との組合せについては、「“display=%04d”形式で数値は画面番号D」および「表示部で画面Dを表示した」であり、入出力部「031」と動作「011」との組合せについては、「16進数形式で通信内容」および「SS−LAN通信部において外部機器との通信で入力があった」であり、入出力部「031」と動作「012」との組合せについては、「16進数形式で通信内容」および「SS−LAN通信部において外部機器に通信で出力した」であり、入出力部「100」と動作「000」との組合せについては、「アプリケーション情報文字列」および「アプリケーションが情報を記録した」である。   In FIG. 21, for the combination of the input / output unit “001” and the operation “001”, the meaning of the operation detail log is “x =% 04d, y =% 04d” in which the numerical values are coordinates X, Y ”and , Remarks are shown as "touch panel coordinates (X, Y) touched". Similarly, the meaning and remarks of the operation detail log for each combination of the input / output unit and the operation are as follows: “x =% 04d, y =% for the combination of the input / output unit“ 001 ”and the operation“ 002 ”. The numerical value is “X, Y” and “separated by touch panel coordinates (X, Y)” in the “04d” format, and the combination of the input / output unit “012” and the operation “011” is “communication in hexadecimal format”. "Content" and "There was input in communication with an external device in the serial communication unit 1", and the combination of the input / output unit "012" and the operation "012" is "communication content in hexadecimal format" and " "Serial output to external device in serial communication unit 1". For combinations of input / output unit "012" and operation "021", "error code in decimal format" and "error in serial communication unit 1" The combination of the input / output unit “021” and the operation “031” is “display“% 04d ”format, numerical value is screen number D” and “display unit displays screen D”. The combinations of the input / output unit “031” and the operation “011” are “communication contents in hexadecimal format” and “the SS-LAN communication unit has received input in communication with an external device”. The combination of the part “031” and the operation “012” is “communication content in hexadecimal format” and “output to the external device via communication in the SS-LAN communication part”, and operates with the input / output part “100”. The combination with “000” is “application information character string” and “application recorded information”.

ログ解析部23は、ログの入出力名に対応する入出力部番号を図19に示した入出力部特定テーブル63から抽出し、ログの動作名に対応する動作番号を図20に示した動作特定テーブル64から抽出し、さらに抽出した入出力部番号および動作番号の組合せに対応する動作を図21に示した動作解析テーブル65によって特定する。   The log analysis unit 23 extracts the input / output unit number corresponding to the log input / output name from the input / output unit identification table 63 shown in FIG. 19, and the operation number corresponding to the log operation name is the operation shown in FIG. The operation corresponding to the combination of the input / output unit number and the operation number extracted from the specification table 64 is specified by the operation analysis table 65 shown in FIG.

ログ再生制御部28は、ターゲット機10の入出力部11に含まれる各通信部で通信された情報の場合、ログの動作詳細に示された情報を、入出力表示部73に文字列化して表示する。画面の表示が行われたログである場合、図16または図18に示したように、ログの動作詳細に対応する画面番号を画面イメージファイルDB24から取得し、取得した表示画面を表示部S25に再生表示する。   In the case of information communicated by each communication unit included in the input / output unit 11 of the target machine 10, the log reproduction control unit 28 converts the information shown in the operation details of the log into a character string on the input / output display unit 73. indicate. When the log is a screen display, as shown in FIG. 16 or FIG. 18, the screen number corresponding to the operation details of the log is acquired from the screen image file DB 24, and the acquired display screen is displayed in the display unit S25. Display playback.

さらに、タッチパネル部111またはキー部112に対する操作のログの場合、ログの動作詳細が示す位置をポインタによって特定して示すことによって、表示部S25に表示された画面イメージの中の操作ボタンまたはキーのうち、操作された操作ボタンまたはキーを示すことができる。1つの操作を行った後次の操作を行う場合、1つの操作の位置と次の操作の位置とを結ぶ経路上に、ポインタの残像を1つの操作の位置から次の操作の位置まで順次移動させて表示することによって、ポインタの移動の追尾を可能にする。   Further, in the case of an operation log for the touch panel unit 111 or the key unit 112, the position indicated by the operation details of the log is specified and indicated by a pointer, whereby the operation button or key in the screen image displayed on the display unit S25 is displayed. Among them, the operated operation button or key can be indicated. When performing the next operation after performing one operation, the afterimage of the pointer is sequentially moved from the position of one operation to the position of the next operation on the path connecting the position of one operation and the position of the next operation. By making them display, it is possible to track the movement of the pointer.

図22は、図13に示した画面表示部71に表示されるタッチパネル操作画像251の例を示す。図22は、ターゲット機10の表示部T113に表示される「暗証番号を入力してください」という操作者に対するメッセージに対して、操作者がタッチパネルに表示された操作ボタンを操作した際のログに基づいて、画面表示部71に表示されるタッチパネル操作画像251にその操作を表示する例を示している。   FIG. 22 shows an example of the touch panel operation image 251 displayed on the screen display unit 71 shown in FIG. FIG. 22 is a log when the operator operates the operation button displayed on the touch panel in response to a message for the operator “please enter the password” displayed on the display unit T113 of the target machine 10. An example in which the operation is displayed on the touch panel operation image 251 displayed on the screen display unit 71 is shown.

タッチパネル操作画像251aは、操作部S25に表示された画面イメージのタッチパネルの操作ボタン「2」が、指の形状のポインタによって操作されたことを示す。タッチパネル操作画像251cは、操作部S25に表示された画面イメージのタッチパネルの「*」部分が、ポインタによって触わられたことを示す。   The touch panel operation image 251a indicates that the operation button “2” on the touch panel of the screen image displayed on the operation unit S25 is operated with a finger-shaped pointer. The touch panel operation image 251c indicates that the “*” portion of the touch panel of the screen image displayed on the operation unit S25 is touched by the pointer.

タッチパネル操作画像251bは、タッチパネル操作画像251aに示したポインタの位置からタッチパネル操作画像251cに示したポインタの位置までの経路上に、移動したポインタの残像を重ねて表示したものである。実際には、指の形状のポインタは、その経路上を、タッチパネル操作画像251aのポインタの位置からタッチパネル操作画像251cのポインタの位置まで順次移動する。   The touch panel operation image 251b is an image in which an afterimage of the moved pointer is superimposed and displayed on a route from the position of the pointer shown in the touch panel operation image 251a to the position of the pointer shown in the touch panel operation image 251c. Actually, the finger-shaped pointer sequentially moves on the path from the position of the pointer on the touch panel operation image 251a to the position of the pointer on the touch panel operation image 251c.

図23は、図13に示したキー操作表示部72に表示される従来の技術によるキー操作画像の例を示す。図23は、ターゲット機10のキー部112のキー「9」が押下された後、キー「0」が押下された際のログに基づいて、キー操作表示部72に表示されるキー操作画像253にその操作を表示した例を示している。   FIG. 23 shows an example of a key operation image according to the conventional technique displayed on the key operation display unit 72 shown in FIG. FIG. 23 shows a key operation image 253 displayed on the key operation display unit 72 based on the log when the key “0” is pressed after the key “9” of the key unit 112 of the target machine 10 is pressed. Shows an example of displaying the operation.

キー操作画像253aは、操作部S25に表示された画面イメージのキー部のキー「9」が、指の形状のポインタによって操作されたことを示す。キー操作画像253bは、操作部S25に表示された画面イメージのキー部のキー「0」が、指の形状のポインタによって操作されたことを示す。   The key operation image 253a indicates that the key “9” in the key portion of the screen image displayed on the operation unit S25 has been operated with a finger-shaped pointer. The key operation image 253b indicates that the key “0” in the key portion of the screen image displayed on the operation unit S25 has been operated with a finger-shaped pointer.

図24は、図13に示したキー操作表示部72に表示される本発明によるキー操作画像の例を示す。図24も、図23の場合と同様に、ターゲット機10のキー部112のキー「9」が押下された後、キー「0」が押下された際のログに基づいて、キー操作表示部72に表示されるキー操作画像253にその操作を表示した例を示している。キー操作画像253cは、図23に示したキー操作画像253aと同じであり、キー操作画像253eは、図23に示したキー操作画像253bと同じである。   FIG. 24 shows an example of a key operation image according to the present invention displayed on the key operation display unit 72 shown in FIG. Similarly to the case of FIG. 23, FIG. 24 also shows the key operation display unit 72 based on the log when the key “0” is pressed after the key “9” of the key unit 112 of the target machine 10 is pressed. An example in which the operation is displayed on the key operation image 253 displayed in FIG. The key operation image 253c is the same as the key operation image 253a shown in FIG. 23, and the key operation image 253e is the same as the key operation image 253b shown in FIG.

キー操作画像253dは、キー操作画像253cに示したポインタの位置からキー操作画像253eに示したポインタの位置までの経路上に、移動したポインタの残像を重ねて表示したものである。実際には、指の形状のポインタは、その経路上を、キー操作画像253cのポインタの位置からキー操作画像253eのポインタの位置まで順次移動する。キー操作画像253cのポインタの位置からキー操作画像253eのポインタの位置までの経路上に表示するポインタは、キー操作画像253cのポインタの位置およびキー操作画像253eのポインタの位置に表示されるポインタとは、区別して表示する。この例では、経路上に表示するポインタの形状を、キー操作画像253cのポインタの位置およびキー操作画像253eのポインタの位置に表示されるポインタの形状よりも小さくしている。さらに、押されたキーを他のキーと区別して表示する。この例では、キーの色を変えて表示している。   The key operation image 253d is an image in which an afterimage of the moved pointer is superimposed on a path from the position of the pointer shown in the key operation image 253c to the position of the pointer shown in the key operation image 253e. Actually, the finger-shaped pointer sequentially moves on the path from the pointer position of the key operation image 253c to the pointer position of the key operation image 253e. The pointer displayed on the path from the position of the pointer of the key operation image 253c to the position of the pointer of the key operation image 253e is a pointer displayed at the position of the pointer of the key operation image 253c and the position of the pointer of the key operation image 253e. Are displayed separately. In this example, the shape of the pointer displayed on the route is made smaller than the pointer shape displayed at the pointer position of the key operation image 253c and the pointer position of the key operation image 253e. Further, the pressed key is displayed separately from other keys. In this example, the key color is changed for display.

図23では、キー操作画像253aの状態のポインタの位置からキー操作画像253bの状態のポインタの位置までの途中が示されていないので、キー操作が何回も続くと、ポインタを見失う可能性がある。しかし、図24では、操作されたキーと次に操作されたキーとの間で、ポインタを移動させて表示するので、操作者は、ポインタを見失うことがない。   FIG. 23 does not show the way from the position of the pointer in the state of the key operation image 253a to the position of the pointer in the state of the key operation image 253b. Therefore, if the key operation continues many times, the pointer may be lost. is there. However, in FIG. 24, since the pointer is moved and displayed between the operated key and the next operated key, the operator does not lose sight of the pointer.

図25は、図12に示した文字列変換テーブル部S27に記憶されるキー座標変換テーブル66を示す。キー座標変換テーブル66は、キーを識別するためのキーコードと、キー操作表示部72に表示されるキー操作画像における各キーの位置を示す変換座標(X,Y)との対応を示すテーブルである。   FIG. 25 shows a key coordinate conversion table 66 stored in the character string conversion table unit S27 shown in FIG. The key coordinate conversion table 66 is a table showing a correspondence between a key code for identifying a key and converted coordinates (X, Y) indicating the position of each key in the key operation image displayed on the key operation display unit 72. is there.

キーを「9」、「0」の順に操作すると、ログとして、「2006/06/08,17:14:03.787,“key”,“pressed”,“keycode=0x0019”」、「2006/06/08,17:14:07.924,“key”,“pressed”,“keycode=0x0010”」が生成される。通常、キーは、マシン内部のキーコードに割り当てられ、この例では、たとえば、ログとして「“keycode=0x0019”」がとられ、キー「9」が内部のキーコード「19(16進数)」であることを示している。同様に、ログ“keycode=0x0010”は、キー「0」がキーコード「10(16進数)」であることを示している。   When the keys are operated in the order of “9” and “0”, as logs, “2006/06/08, 17: 14: 03.787,“ key ”,“ pressed ”,“ keycode = 0x0019 ””, “2006 / 06/08, 17:14: 07.924, “key”, “pressed”, “keycode = 0x0010” ”are generated. Normally, a key is assigned to a key code inside the machine. In this example, for example, ““ keycode = 0x0019 ”” is taken as a log, and key “9” is an internal key code “19 (hexadecimal number)”. It shows that there is. Similarly, the log “keycode = 0x0010” indicates that the key “0” is the key code “10 (hexadecimal)”.

各キーコードに対しては、予め画面上に表示される対応するキーの座標位置が、図25に示したキー座標変換テーブル66として記憶されている。ログから「“key” ,“pressed”」または、「“keycode=”」を検出すると、図25に示したキー座標変換テーブル66に基づいて、キーコードに対応する座標に変換される。   For each key code, the coordinate position of the corresponding key displayed on the screen in advance is stored as the key coordinate conversion table 66 shown in FIG. When ““ key ”,“ pressed ”” or ““ keycode = ”” is detected from the log, it is converted into coordinates corresponding to the key code based on the key coordinate conversion table 66 shown in FIG.

上述した実施の形態では、ターゲット機10として、流通あるいはガソリンスタンドなどで用いられるPOS端末を例に挙げたが、これに限定されるものではなく、ATM
(automated teller machine)、自動販売機、キオスク端末、セルフガソリンスタンドにおける安全監視装置、あるいは遠隔地へのPOS端末講習支援装置、さらにパーソナルコンピュータあるいは携帯端末などの情報機器など、人が操作することによって動作する装置であればよい。遠隔地へのPOS端末講習支援装置は、予め講師が行った操作をログとして残しておき、講習時にその操作ログを用いて講師の操作手順を再現するための装置である。
In the above-described embodiment, the target machine 10 is exemplified by a POS terminal used in distribution or a gas station, but is not limited to this.
(Automated teller machine), vending machines, kiosk terminals, safety monitoring devices at self-gas stations, POS terminal training support devices for remote locations, and information devices such as personal computers or portable terminals, etc. Any device that operates can be used. The remote POS terminal training support apparatus is an apparatus for previously storing an operation performed by the lecturer as a log and reproducing the operation procedure of the lecturer using the operation log during the training.

さらに、ログ表示システム1は、ターゲット機10とサポート機20とをLAN30によって接続することによって接続して構成されたが、サポート機20の機能をターゲット機10に含めて、ターゲット機10とサポート機20と一体として構成してもよい。ターゲット機10が複数ある場合は、いずれか1つのターゲット機10のみを一体とすればよい。   Further, the log display system 1 is configured by connecting the target machine 10 and the support machine 20 by connecting them via the LAN 30. However, the function of the support machine 20 is included in the target machine 10 and the target machine 10 and the support machine 20 are connected. 20 may be integrated. When there are a plurality of target machines 10, only one target machine 10 may be integrated.

図26は、本発明の実施の他の形態であるログ表示システム2の概略の構成を示す。履歴情報の表示装置であるログ表示システム2は、ログファイルをターゲット機外の記憶装置に記憶するものであり、LAN30でそれぞれ接続されるターゲット機10a、サポート機20、およびネットワークディスク40を含む。履歴情報の表示方法は、ログ表示システム2によって処理される。サポート機20は、図3に示したサポート機20と同じであり、図示していない。ターゲット機10aは、図3に示したターゲット機10のログファイル部T15をなくしたものである。ログ送信部T18は、図3に示したLAN通信部114と同じであり、ログ生成部121で生成されたログを、LAN30などのネットワークあるいは公衆回線に接続されているネットワークディスク40に送信する。   FIG. 26 shows a schematic configuration of a log display system 2 which is another embodiment of the present invention. The log display system 2 that is a history information display device stores a log file in a storage device outside the target machine, and includes a target machine 10 a, a support machine 20, and a network disk 40 that are respectively connected via a LAN 30. The display method of history information is processed by the log display system 2. The support machine 20 is the same as the support machine 20 shown in FIG. 3, and is not shown. The target machine 10a is obtained by eliminating the log file portion T15 of the target machine 10 shown in FIG. The log transmission unit T18 is the same as the LAN communication unit 114 shown in FIG. 3, and transmits the log generated by the log generation unit 121 to a network disk 40 connected to a network such as the LAN 30 or a public line.

ネットワークディスク40は、LAN30に接続され、ログファイル部N41およびログ通信部N42を含む。ログファイル部N41は、たとえばハードディスク装置などの記憶装置によって構成され、ログ通信部N42がターゲット機10aから受信したログを記憶する。ログ通信部N42は、LAN30に接続される他の機器たとえばターゲット機10およびサポート機20と、データを送受信する通信部である。これによって、ターゲット機10a内部に記憶領域を設けなくても、ログ記録を行うことができる。   The network disk 40 is connected to the LAN 30 and includes a log file unit N41 and a log communication unit N42. The log file unit N41 is configured by a storage device such as a hard disk device, for example, and stores the log received by the log communication unit N42 from the target machine 10a. The log communication unit N42 is a communication unit that transmits and receives data to and from other devices connected to the LAN 30, such as the target device 10 and the support device 20. Thus, log recording can be performed without providing a storage area in the target machine 10a.

図27は、本発明の実施のさらに他の形態であるログ表示システム3の概略の構成を示す。履歴情報の表示装置であるログ表示システム3は、ログファイルをなくしたシステムであり、LAN30によってそれぞれ接続されるターゲット機10bおよびサポート機20aを含む。履歴情報の表示方法は、ログ表示システム3によって処理される。ターゲット機10bは、図26に示したターゲット機10aと同じであり説明は省略する。サポート機20aは、図28で詳述するが、図12に示したサポート機20のログ読取部21およびバッファ部22の代わりにログ受信部S29を設けたものである。ターゲット機10bは、生成したログを記憶することなく、ログ送信部18によってサポート機20aに送信する。   FIG. 27 shows a schematic configuration of a log display system 3 which is still another embodiment of the present invention. The log display system 3, which is a history information display device, is a system that eliminates a log file, and includes a target machine 10b and a support machine 20a that are respectively connected by a LAN 30. The display method of history information is processed by the log display system 3. The target machine 10b is the same as the target machine 10a shown in FIG. As will be described in detail with reference to FIG. 28, the support device 20a is provided with a log receiving unit S29 instead of the log reading unit 21 and the buffer unit 22 of the support device 20 shown in FIG. The target device 10b transmits the generated log to the support device 20a by the log transmission unit 18 without storing the generated log.

図28は、図27に示したサポート機20aの構成の一例を示すブロック図である。図12に示したサポート機20のログ読取部21およびバッファ部22の代わりにログ受信部S29を設けたものである。サポート機20aのログ受信部S29は、ターゲット機10bから送信されたログを受信し、ログ解析部23に送る。ログ解析部23は、ログ受信部S29から受け取ったログを解析し、解析結果をログ再生制御部28に送る。ログ再生制御部28は、ログ解析部23から受け取った解析結果に基づいて表示を行う。すなわち、ログ表示システム3は、ターゲット機10bで行われた操作を、リアルタイムでサポート機20aの表示部S25に表示することができる。したがって、ターゲット機10bと離れた場所で、ターゲット機10bでの動作を監視することができる。ログを監視する用途に使用することが簡単になる。   FIG. 28 is a block diagram showing an example of the configuration of the support machine 20a shown in FIG. A log receiving unit S29 is provided instead of the log reading unit 21 and the buffer unit 22 of the support machine 20 shown in FIG. The log receiver S29 of the support machine 20a receives the log transmitted from the target machine 10b and sends it to the log analyzer 23. The log analysis unit 23 analyzes the log received from the log reception unit S29 and sends the analysis result to the log reproduction control unit 28. The log reproduction control unit 28 performs display based on the analysis result received from the log analysis unit 23. That is, the log display system 3 can display the operation performed on the target machine 10b on the display unit S25 of the support machine 20a in real time. Therefore, it is possible to monitor the operation of the target machine 10b at a location away from the target machine 10b. It becomes easy to use for the purpose of monitoring logs.

図29は、図3に示した入出力部11の入出力ログ指示作成処理のフローチャートである。入出力部11がログ指示に関する処理を行うとき、ステップA1に移る。ステップA1では、ハードウェアまたはソフトウェア割込みを待つ。ステップA2では、割込みがあったかに否かを判定する。割込みがあると、ステップA3に進み、割込みがないと、ステップA1に戻る。ステップA3では、割込みについて処理を行う。ステップA4では、割込みを発生した処理内容に基づいてログ指示を作成する。ステップA5では、ログ指示をログ生成部121に通知して終了する。   FIG. 29 is a flowchart of the input / output log instruction creation processing of the input / output unit 11 shown in FIG. When the input / output unit 11 performs processing related to the log instruction, the process proceeds to step A1. In step A1, a hardware or software interrupt is awaited. In step A2, it is determined whether or not an interrupt has occurred. If there is an interrupt, the process proceeds to step A3. If there is no interrupt, the process returns to step A1. In step A3, an interrupt is processed. In step A4, a log instruction is created based on the processing content that generated the interrupt. In step A5, the log generation unit 121 is notified of the log instruction and the process ends.

図30は、図3に示したアプリケーション部14のログ指示作成処理のフローチャートである。アプリケーション部14が、表示部T113の画面に表示を行うとき、ステップB1に移る。画面表示を行うには、表示制御部16に対して表示画像番号を通知することによって、表示する画面を指定する。この指定は、ターゲット機10上で動作する任意のアプリケーションによって行われる。   FIG. 30 is a flowchart of the log instruction creation process of the application unit 14 shown in FIG. When the application unit 14 performs display on the screen of the display unit T113, the process proceeds to step B1. In order to perform screen display, the display control unit 16 is notified of the display image number, thereby specifying the screen to be displayed. This designation is performed by an arbitrary application operating on the target machine 10.

ステップB1では、表示画像番号を基に画像データ部141から、図4に示した画像管理テーブル51によって特定される画像データを取得する。ステップB2では、表示部T113に合わせて画像データを調整する。調整とは、画像は、全体または一部であり、表示部T113の表示能力に合わせて、画像を拡大、縮小、あるいは重ね合せることである。ステップB3では、調整した画像データを表示部T113に表示する。ステップB4では、表示画像番号に基づいてログ指示を作成する。ステップB5では、生成したログ指示をログ生成部121へ通知して終了する。   In step B1, image data specified by the image management table 51 shown in FIG. 4 is acquired from the image data unit 141 based on the display image number. In step B2, the image data is adjusted according to the display unit T113. Adjustment means that the image is the whole or a part of the image, and that the image is enlarged, reduced, or superimposed in accordance with the display capability of the display unit T113. In step B3, the adjusted image data is displayed on the display unit T113. In step B4, a log instruction is created based on the display image number. In step B5, the generated log instruction is notified to the log generation unit 121 and the process ends.

図31は、図3に示したログ記録制御部12のログ監視処理のフローチャートである。ログ記録制御部12は、入出力部11内の各部を監視し、ログ対象の動作のログを生成するために、ステップC1に移る。   FIG. 31 is a flowchart of the log monitoring process of the log recording control unit 12 shown in FIG. The log recording control unit 12 monitors each unit in the input / output unit 11, and proceeds to Step C1 to generate a log of the operation to be logged.

ステップC1では、ログ設定部124からログ設定を取得する。ログ設定には、ログの対象、たとえば入出力部11に関する動作全て、あるいはエラーが設定されており、ログ設定にログ対象を設定しておくことによって、ログ対象の動作を選択することができる。ステップC2では、入出力部11の動作を確認する。すなわち、入出力部11内の各部の動作を監視する。ステップC3では、ログ対象動作があったか否かを判定する。ログ対象動作があると、ステップC4に進み、ログ対象動作がないと、ステップC2に戻る。   In step C 1, the log setting is acquired from the log setting unit 124. In the log setting, all of the operations related to the log, for example, operations related to the input / output unit 11, or errors are set, and the log target operation can be selected by setting the log target in the log setting. In step C2, the operation of the input / output unit 11 is confirmed. That is, the operation of each unit in the input / output unit 11 is monitored. In step C3, it is determined whether or not there is a log target operation. If there is a log target operation, the process proceeds to step C4. If there is no log target operation, the process returns to step C2.

ステップC4では、ログ対象の動作について、ログを生成する。ステップC5では、ログ設定に記録先ログファイルの指定があるか否かを判定する。指定があると、ステップC7に進み、指定がないと、ステップC6に進む。ステップC6では、生成したログを標準ログファイル151に記録して終了する。ステップC7では、生成したログを指定ログファイル152に記録して終了する。   In step C4, a log is generated for the operation to be logged. In step C5, it is determined whether or not a recording destination log file is specified in the log setting. If specified, the process proceeds to step C7, and if not specified, the process proceeds to step C6. In step C6, the generated log is recorded in the standard log file 151 and the process ends. In step C7, the generated log is recorded in the designated log file 152 and the process ends.

図32は、図3に示したログ記録制御部12のログ記録処理のフローチャートである。入出力部11または表示制御部16からのログ指示を監視するとき、ステップD1に移る。   FIG. 32 is a flowchart of the log recording process of the log recording control unit 12 shown in FIG. When the log instruction from the input / output unit 11 or the display control unit 16 is monitored, the process proceeds to Step D1.

ステップD1では、ログ指示を待つ。ステップD2では、ログ指示があったか否かを判定する。ログ指示があると、ステップD3に進み、ログ指示がないと、ステップD1に戻る。ステップD3では、ログ設定部124からログ設定を取得する。ステップD4では、ログ指示がログ対象のログ指示か否かを判定する。ログ対象であると、ステップD5に進み、ログ対象でないと、ステップD1に戻る。   In step D1, a log instruction is waited. In step D2, it is determined whether or not there is a log instruction. If there is a log instruction, the process proceeds to step D3, and if there is no log instruction, the process returns to step D1. In step D3, the log setting is acquired from the log setting unit 124. In step D4, it is determined whether or not the log instruction is a log instruction to be logged. If it is a log target, the process proceeds to step D5, and if it is not a log target, the process returns to step D1.

ステップD5では、検出したログ対象の動作について、ログを生成する。ステップD6では、ログ設定に記録先ログファイルの指定があるか否かを判定する。指定があると、ステップD8に進み、指定がないと、ステップD7に進む。ステップC7では、生成したログを標準ログファイル151に記録して終了する。ステップC8では、生成したログを指定ログファイル152に記録して終了する。   In step D5, a log is generated for the detected operation to be logged. In step D6, it is determined whether or not a recording destination log file is specified in the log setting. If specified, the process proceeds to step D8, and if not specified, the process proceeds to step D7. In step C7, the generated log is recorded in the standard log file 151 and the process ends. In step C8, the generated log is recorded in the designated log file 152 and the process ends.

図31と図32とに示した両フローチャートは、ともにログ記録制御部12による処理であるが、別々のタスクで動作する。しかし、各フローチャートの開始を他のフローチャートの終了に繋げて1つのタスクとして連続して動作してもよい。   Both the flowcharts shown in FIG. 31 and FIG. 32 are processes by the log recording control unit 12, but operate in separate tasks. However, the start of each flowchart may be connected to the end of another flowchart to continuously operate as one task.

図33は、図3に示したログ生成部121のログ生成処理のフローチャートである。
図31に示したステップC4または図32に示したステップD5でログを生成する際に、呼び出され、ステップE1に移る。したがって、ログ対象のログ指示またはログ対象の動作が特定された状態で処理が開始される。
FIG. 33 is a flowchart of the log generation processing of the log generation unit 121 illustrated in FIG.
Called when generating a log in step C4 shown in FIG. 31 or step D5 shown in FIG. 32, the process proceeds to step E1. Therefore, the process is started in a state where the log instruction or the log target operation is specified.

ステップE1では、システムタイマ部13から現在の日時を取得する。日時は、必ずしもシステムタイマ部13による日時である必要はなく、ログの対象となる動作が発生した日時を特定することができる何らかの一意な日時を使用してもよい。一意な日時とは、たとえばターゲット機10が動作を開始してからの経過時間、同一ネットワーク上のサーバ機の時計による日時あるいはそのサーバの稼動時間である。   In step E1, the current date and time is acquired from the system timer unit 13. The date / time does not necessarily have to be the date / time by the system timer unit 13, and any unique date / time that can specify the date / time when the operation to be logged has occurred may be used. The unique date and time is, for example, the elapsed time since the target machine 10 started operating, the date and time according to the clock of the server machine on the same network, or the operating time of the server.

ステップE2では、取得した日時から日時ログ文字列を作成する。ステップE3では、図6に示した入出力部名定義テーブル53を参照して、入出力部番号に対応する入出力部ログ文字列を取得する。ステップE4では、図7に示した動作名定義テーブル54を参照して、動作番号に対応する動作ログ文字列を取得する。ステップE5では、図8に示した動作詳細作成ルールテーブル55を参照して、入出力部番号と動作番号との組合せに対応する動作詳細ログ文字列の作成ルールつまり動作詳細のログ作成ルールを取得する。   In step E2, a date / time log character string is created from the acquired date / time. In step E3, the input / output unit log character string corresponding to the input / output unit number is acquired with reference to the input / output unit name definition table 53 shown in FIG. In step E4, the action log character string corresponding to the action number is acquired with reference to the action name definition table 54 shown in FIG. In step E5, with reference to the operation detail creation rule table 55 shown in FIG. 8, the operation detail log string creation rule corresponding to the combination of the input / output unit number and the operation number, that is, the operation detail log creation rule is acquired. To do.

ステップE6では、取得した動作詳細のログ作成ルールに基づき、動作詳細のログ文字列を作成する。ステップE7では、ステップE2で作成した日時ログ文字列、ステップE3で取得した入出力部ログ文字列、ステップE4で取得した動作ログ文字列、およびステップE6で作成した動作詳細ログ文字列を結合してログを生成し、終了する。   In step E6, an operation detail log character string is created based on the acquired operation detail log creation rule. In step E7, the date / time log character string created in step E2, the input / output unit log character string obtained in step E3, the operation log character string obtained in step E4, and the operation detail log character string created in step E6 are combined. Generate a log and exit.

図34は、図13に示したログ再生制御部28のログ再生処理のフローチャートである。たとえば操作部26によって、ログの再生を行う機能が選択されると、ステップF1に移る。   FIG. 34 is a flowchart of the log reproduction process of the log reproduction control unit 28 shown in FIG. For example, when the log reproduction function is selected by the operation unit 26, the process proceeds to step F1.

ステップF1では、表示部S25に、再生するログファイル名を選択させるためのログファイル名選択画面を表示する。ステップF2では、操作部26によってログファイル名が選択されるのを待つ。ステップF1に移る前に、たとえばログの再生を行う機能が選択される前に、再生するログファイルが指定されていれば、ステップF1およびステップF2をスキップしてもよい。   In step F1, a log file name selection screen for selecting a log file name to be reproduced is displayed on the display unit S25. In step F2, the operation unit 26 waits for a log file name to be selected. If the log file to be played back is specified before the function to play back the log is selected, for example, before moving to Step F1, Step F1 and Step F2 may be skipped.

ステップF3では、複数のログファイルが選択されたか否かを判定する。複数のログファイルが選択されると、ステップF19に進み、1つのログファイルが選択されると、ステップF4に進む。ステップF4では、選択されたログファイルをバッファ部22に読み込む。ステップF5では、バッファ部22から、ログの記録が開始された日時と終了した日時つまり最後に記録された日時とを取得する。バッファ部22内のログは、日時順にソートされているので、それぞれ先頭行の日時と最終行の日時とを取得する。   In step F3, it is determined whether a plurality of log files have been selected. When a plurality of log files are selected, the process proceeds to step F19, and when one log file is selected, the process proceeds to step F4. In step F4, the selected log file is read into the buffer unit 22. In step F5, the date and time when the log recording was started and the date and time when the log recording was completed, that is, the date and time of the last recording were acquired from the buffer unit 22. Since the logs in the buffer unit 22 are sorted in order of date and time, the date and time of the first row and the date and time of the last row are acquired.

ステップF6では、再生条件を入力させるための再生条件入力画面を表示する。再生条件は、たとえばログの開始から終了までのうちの入力された日時のログを再生するという条件、あるいは入力された文字列と一致するまたは含むログを再生するという条件である。ステップF7では、再生条件の指定があるか否かを判定する。再生条件の指定があると、ステップF8に進み、再生条件の指定がないと、ステップF20に進む。ステップF8では、バッファ部22内のログから指定された再生条件に合致するログを検索し、バッファ部22の先頭のログを第1行としたとき、検索されたログの行番号の値から「1」引いた値をカウンタ「n」に代入する。   In step F6, a reproduction condition input screen for inputting reproduction conditions is displayed. The reproduction condition is, for example, a condition that a log having an input date and time from the start to the end of the log is reproduced, or a condition that a log that matches or includes the inputted character string is reproduced. In step F7, it is determined whether or not a reproduction condition is specified. If the reproduction condition is designated, the process proceeds to step F8, and if the reproduction condition is not designated, the process proceeds to step F20. In step F8, a log that matches the specified playback condition is searched from the logs in the buffer unit 22, and when the top log of the buffer unit 22 is the first line, the value of the line number of the searched log is “ The value obtained by subtracting “1” is assigned to the counter “n”.

ステップF9では、カウンタ「n」に「1」を加え、ポインタを次の行に進める。ステップF10では、バッファ部22から「n」行目のログを1行分読取る。ステップF11では、読み取ったログをログ解析部23で解析する。解析によって、ログが示す動作がどのようなものであったかを明らかにする。ステップF12では、再生に別の行のログが必要であるか否かを判定する。1つの動作が2行以上のログに分割記録されていることがあるので、別の行が必要であるか否かを判定する。ログが不足すると再生することができないケースがある。別の行のログが必要であると、ステップF9に戻り、別の行のログが必要でないと、ステップF13に進む。   In step F9, "1" is added to the counter "n" and the pointer is advanced to the next line. In step F10, the log of the “n” line is read from the buffer unit 22 for one line. In step F11, the log analysis unit 23 analyzes the read log. The analysis reveals what the log was doing. In Step F12, it is determined whether or not another line log is necessary for reproduction. Since one operation may be divided and recorded in a log having two or more lines, it is determined whether or not another line is necessary. There are cases where playback is not possible if there are not enough logs. If another line log is necessary, the process returns to step F9, and if another line log is not necessary, the process proceeds to step F13.

ステップF13では、画面表示のログか否か、つまりログの示す動作が画面表示に関係するものである否かを判定する。画面表示のログの場合、ステップF14に進み、画面表示のログでない場合、ステップF15に進む。ステップF14では、ログに画面イメージについての情報が含まれているので、その情報が示す画面イメージを画面イメージファイルDB24から取得する。ステップF15では、取得した画面イメージとログが示す動作とから表示する再生画面イメージを生成する。ステップF16では、生成した再生画面イメージを表示部S25に表示する。   In step F13, it is determined whether or not the log is a screen display, that is, whether or not the operation indicated by the log is related to the screen display. If the log is a screen display log, the process proceeds to step F14. If the log is not a screen display log, the process proceeds to step F15. In step F14, since the information about the screen image is included in the log, the screen image indicated by the information is acquired from the screen image file DB 24. In step F15, a reproduction screen image to be displayed is generated from the acquired screen image and the operation indicated by the log. In step F16, the generated reproduction screen image is displayed on the display unit S25.

ステップF17では、バッファ部22内のログを全て読み取ったか否かを判定する。ログを全て読み取っていない場合、ステップF18に進み、ログを全て読み取った場合、終了する。終了と同時に開始に戻り、ログファイル選択画面の表示を行うこともできる。ステップF18では、ウェイトw秒待ち、ステップF9に戻る。ステップF19では、選択された全ログファイルをバッファ部22に読み込み、ログ各行の日時をキーとしてログをソートし、ステップF5に進む。ステップF20では、カウンタ「n」に「0」を代入して、ステップF9に進む。   In step F17, it is determined whether all the logs in the buffer unit 22 have been read. If all the logs have not been read, the process proceeds to step F18, and if all the logs have been read, the process ends. The log file selection screen can also be displayed by returning to the start at the end. In step F18, the process waits for wait w seconds and returns to step F9. In step F19, all the selected log files are read into the buffer unit 22, the logs are sorted using the date and time of each log line as a key, and the process proceeds to step F5. In Step F20, “0” is substituted into the counter “n”, and the process proceeds to Step F9.

図34に示した処理は、図36で後述するように、操作部26による操作によって任意の場面で終了することができ、さらに一時的に停止および一時停止からの再実行を行うことができる。さらに、ログファイルの選択とともに、ログファイル内のログをファイルサイズ、行数、またはログに記録された日時によって指定することができ、ログファイルからのログの読み取りを、ログファイル中の任意のログから開始することも可能である。   The process shown in FIG. 34 can be ended at an arbitrary scene by an operation by the operation unit 26 as will be described later with reference to FIG. 36, and can be temporarily stopped and re-executed from the temporary stop. In addition, along with the log file selection, you can specify the logs in the log file by file size, number of lines, or date and time recorded in the log, and read logs from the log file to any log in the log file. It is also possible to start with.

再生速度については、図34に示した各ステップ間、ループ中、あるいはジャンプ前後に、操作部26によって指定した任意時間または一定時間、たとえばウェイトw秒を挿入することも可能であり、これによって再生速度の調整を行うことができる。ウェイトに使用する時間wを、ログに記録された日時に基づいて設定することによって、ログの実時間再生も可能である。wの値は、フローチャートの処理を開始する時に、またはステップF9からステップF18のループ処理中に、操作部26によって任意に変更することができる。   With regard to the playback speed, it is possible to insert an arbitrary time or a fixed time specified by the operation unit 26, for example, wait w seconds, between the steps shown in FIG. 34, during the loop, or before and after the jump. The speed can be adjusted. By setting the time w used for the weight based on the date and time recorded in the log, it is possible to reproduce the log in real time. The value of w can be arbitrarily changed by the operation unit 26 when starting the processing of the flowchart or during the loop processing from Step F9 to Step F18.

図35は、図13に示したログ再生制御部28の操作再現補間処理のフローチャートである。操作再現補間処理は、ログ再生時にログ間の表示を補完して再生する処理である。この処理は、操作者が複数の操作を離散的な位置で行う入出力部11のログについて、再生する際に有効であり、適する入出力部11の部位としては、タッチパネル部111、キー部112、あるいは図示しないマウスなどがある。図34に示したステップF16での処理で、タッチパネル部111、キー部112、あるいは図示しないマウスなどが操作された位置を表示する際に呼び出され、ステップG1に移る。   FIG. 35 is a flowchart of the operation reproduction interpolation process of the log reproduction control unit 28 shown in FIG. The operation reproduction interpolation process is a process of reproducing by complementing the display between logs during log reproduction. This process is effective when reproducing the log of the input / output unit 11 in which the operator performs a plurality of operations at discrete positions. The touch panel unit 111 and the key unit 112 are suitable parts of the input / output unit 11. Or a mouse not shown. In the process in step F16 shown in FIG. 34, the touch panel unit 111, the key unit 112, or a mouse (not shown) or the like is called to display the operated position, and the process proceeds to step G1.

ステップG1では、ループフラグ「m」を「0」にセットする。ステップG2では、操作部26によって、再生速度sを設定する。予めデフォルト値を設定しておいて、そのデフォルト値を使用して、ステップG2をスキップしてもよい。ステップG3では、ポイントされた位置がログ解析部26によって解析され、解析されたポイントの座標を、XとYとに代入する。ステップG4では、m=0か否かを判定する。m=0であると、ステップG11に進み、m=0でないと、ステップG5に進む。一度でもステップG4を実行していると、「m」は「0」ではない。   In step G1, the loop flag “m” is set to “0”. In step G2, the playback speed s is set by the operation unit 26. A default value may be set in advance, and the default value may be used to skip step G2. In step G3, the pointed position is analyzed by the log analysis unit 26, and the coordinates of the analyzed point are substituted into X and Y. In step G4, it is determined whether m = 0. If m = 0, the process proceeds to step G11. If m = 0, the process proceeds to step G5. If step G4 has been executed even once, “m” is not “0”.

ステップG5では、ループカウンタ「t」に「0」をセットする。ステップG6では、ループカウンタ「t」に「1」を加える。ステップG7では、前回表示した座標(X0,Y0)と、今回ログから得られた座標(X,Y)から、座標(Xa,Ya)を計算する。座標(Xa,Ya)は、座標(X0,Y0)と座標(X,Y)とを結ぶ経路上の位置であり、予め定める間隔で分割された分割点、たとえば8個の分割点のうちの1つの位置である。たとえば、Xa=((X−X0)*t)/s+X0、Ya=((Y−Y0)*t)/s+Y0とする。ステップG8では、前回の再生を消去する。消去する必要がなければ、このステップは、スキップしてもよい。指あるいは十字などのポインタを座標(Xa,Ya)に表示つまり再生する。この時表示するポインタを、ステップG11で表示するポインタと区別して表示することによって、たとえば大きさを小さくして表示することによって、補間表示であることを知らしめることができる。   In Step G5, “0” is set to the loop counter “t”. In step G6, “1” is added to the loop counter “t”. In step G7, coordinates (Xa, Ya) are calculated from the previously displayed coordinates (X0, Y0) and the coordinates (X, Y) obtained from the current log. The coordinate (Xa, Ya) is a position on the path connecting the coordinate (X0, Y0) and the coordinate (X, Y), and is divided at predetermined intervals, for example, among eight divided points. One position. For example, Xa = ((X−X0) * t) / s + X0 and Ya = ((Y−Y0) * t) / s + Y0. In step G8, the previous reproduction is deleted. This step may be skipped if it does not need to be erased. A pointer such as a finger or a cross is displayed or reproduced at the coordinates (Xa, Ya). By displaying the pointer displayed at this time in distinction from the pointer displayed in step G11, for example, by displaying the pointer at a reduced size, it can be known that the display is an interpolation display.

ステップG10では、t<sであるか否かを判定する。t<sであると、ステップG6に戻り、t<sでないと、ステップG11に進む。ステップG11では、座標(X,Y)にログ内容を再生する。具体的には、指あるいは十字などの画像表示、または座標の数値を表示する。ステップG12では、座標(X,Y)のXをX0に、そしてYをY0に退避する。ステップG13では、「m」に「1」を代入し、ステップG11の処理を少なくとも1回実行したことを示す。ステップG14では、バッファ部22のログをすべて読み取ったか否かを判定する。バッファ部22のログをすべて読み取った場合は、本フローチャートを終了し、バッファ部22のログをすべて読み取っていない場合は、ステップG2に戻り、処理を繰り返す。   In step G10, it is determined whether t <s. If t <s, the process returns to step G6. If t <s, the process proceeds to step G11. In step G11, the log content is reproduced at coordinates (X, Y). Specifically, an image display such as a finger or a cross or a numerical value of coordinates is displayed. In step G12, X of coordinates (X, Y) is saved to X0, and Y is saved to Y0. In step G13, “1” is substituted for “m”, indicating that the process of step G11 has been executed at least once. In step G14, it is determined whether all the logs in the buffer unit 22 have been read. If all the logs in the buffer unit 22 have been read, this flowchart is terminated. If all the logs in the buffer unit 22 have not been read, the process returns to step G2 to repeat the process.

図36は、図13に示したログ再生制御部28のログ再生処理のフローチャートの他の例である。このログ再生処理は、ターゲット機10で生成されたログ(以下「ログデータ」ともいう)を視覚化してサポート機20上で再現するフローチャートである。たとえば操作部26によって、ログの再生を行う機能が選択されると、ステップH1に移る。   FIG. 36 is another example of the flowchart of the log reproduction process of the log reproduction control unit 28 shown in FIG. This log reproduction process is a flowchart for visualizing a log generated by the target machine 10 (hereinafter also referred to as “log data”) and reproducing it on the support machine 20. For example, when the log reproduction function is selected by the operation unit 26, the process proceeds to step H1.

ステップH1では、ログデータを読み出す。ステップH2では、ログデータが最終のログデータか否かを判断する。最終のログデータであると処理を終了し、最終のログデータでないと、ステップH3に進む。ステップH3では、読み出したログが、画面表示を行った事を示すログであるか否かを判断する。画面表示を行った事を示すログであると、ステップH13に進み、画面表示を行った事を示すログでないと、ステップH4に進む。   In step H1, log data is read. In step H2, it is determined whether or not the log data is final log data. If it is the final log data, the process ends. If it is not the final log data, the process proceeds to step H3. In step H3, it is determined whether or not the read log is a log indicating that screen display has been performed. If the log indicates that the screen display has been performed, the process proceeds to step H13. If the log indicates that the screen display has been performed, the process proceeds to step H4.

ステップH4では、読み出したログが、タッチパネル部111へのタッチまたはタッチパネル部111からのリリースを示すログか否かを判断する。タッチパネル部111へのタッチまたはタッチパネル部111からのリリースを示すログであると、ステップH15に進み、タッチパネル部111へのタッチまたはタッチパネル部111からのリリースを示すログでないと、ステップH5に進む。ステップH5では、読み出したログが、キー部112の押下を示すログか否かを判断する。キー部112の押下を示すログであると、ステップH16に進み、キー部112の押下を示すログでないと、ステップH6に進む。   In step H4, it is determined whether or not the read log is a log indicating a touch on the touch panel unit 111 or a release from the touch panel unit 111. If the log indicates a touch on the touch panel unit 111 or a release from the touch panel unit 111, the process proceeds to step H15. If the log indicates a touch on the touch panel unit 111 or a release from the touch panel unit 111, the process proceeds to step H5. In step H5, it is determined whether or not the read log is a log indicating that the key unit 112 is pressed. If the log indicates that the key unit 112 has been pressed, the process proceeds to step H16. If the log indicates that the key unit 112 has not been pressed, the process proceeds to step H6.

ステップH6では、ステップH3〜ステップH5の条件判断で読み出したログが、画面表示ログでなく、かつタッチパネル部11およびキー部112に関するログでないことが確定しているので、サポート機20の画面上に配置されたデバイス別電文表示エリアつまり入出力表示部73へ、読み出したログデータ中の通信電文部分つまり動作詳細ログ文字列だけを切り出して表示する。ステップH7では、サポート機20のログ再生制御部28で指定された再生間隔の時間分だけ処理を休止する。   In step H6, since it is determined that the log read in the condition determination in steps H3 to H5 is not a screen display log and a log related to the touch panel unit 11 and the key unit 112, the log is displayed on the screen of the support device 20. Only the communication message portion, that is, the operation detail log character string in the read log data is cut out and displayed in the arranged device-specific message display area, that is, the input / output display unit 73. In step H7, the processing is paused for the time of the reproduction interval designated by the log reproduction control unit 28 of the support device 20.

ステップH8では、ステップH6、ステップH14、ステップH15、またはステップH16で更新された画像で、サポート機20の再生画面をリフレッシュ表示する。ステップH9では、サポート機20の再生画面で終了ボタンが押下されたか否かを判断する。終了ボタンが押下されると終了し、終了ボタンが押下されないと、ステップH10に進む。ステップH10では、サポート機20の再生画面で停止ボタンが押下されたか否かを判断する。停止ボタンが押下されると、ステップH11に進み、停止ボタンが押下されないと、ステップH1に戻る。   In Step H8, the playback screen of the support device 20 is refreshed and displayed with the image updated in Step H6, Step H14, Step H15, or Step H16. In step H9, it is determined whether or not the end button has been pressed on the playback screen of the support device 20. If the end button is pressed, the process ends. If the end button is not pressed, the process proceeds to step H10. In Step H10, it is determined whether or not the stop button has been pressed on the playback screen of the support device 20. If the stop button is pressed, the process proceeds to step H11. If the stop button is not pressed, the process returns to step H1.

ステップH11では、処理を一時停止し、一時停止画面を表示する。ステップH12では、サポート機20の一時停止画面で再開ボタンが押下されたか否かを判断する。再開ボタンが押下されると、ステップH8に進み、再開ボタンが押下されないと、ステップH11に戻る。   In step H11, the process is paused and a pause screen is displayed. In Step H12, it is determined whether or not the resume button has been pressed on the temporary stop screen of the support machine 20. If the restart button is pressed, the process proceeds to step H8, and if the restart button is not pressed, the process returns to step H11.

ステップH13では、サポート機20の画像イメージファイルデータベース24を検索して、読み出したログに含まれる画面ファイル名つまり画面イメージファイル名と同じファイル名の画像ファイルに含まれる画像イメージを取得する。ステップH14では、サポート機20で現在表示中の背景画像と、ステップH13で取得した背景画像とを入れ替えて、ステップH7に進む。ステップH15では、ログ中のタッチ座標と同じ箇所をマークアップ表示して、ステップH7に進む。すなわち、再生機つまりサポート機20の背景画像の上に、ログデータが示す座標位置と同じ座標位置にポインタ(以下「ポインタマーク」ともいう)を表示して、ステップH7に進む。ポインタマークで表示する画像は、タッチ時とリリース時とで別個の画像であり、当該画像は、サポート機20のログ再生制御部28によって表示される。ステップH16では、ログデータが示すキー番号に対応する「再生機の画面上に配置されたキー画像」を反転表示つまり白黒を反転表示して、ステップH7に進む。   In step H13, the image image file database 24 of the support device 20 is searched, and an image image included in the image file having the same file name as the screen file name included in the read log, that is, the screen image file name is acquired. In step H14, the background image currently displayed on the support device 20 is replaced with the background image acquired in step H13, and the process proceeds to step H7. In step H15, the same location as the touch coordinate in the log is marked up, and the process proceeds to step H7. That is, a pointer (hereinafter also referred to as “pointer mark”) is displayed on the same coordinate position indicated by the log data on the background image of the playback device, that is, the support device 20, and the process proceeds to Step H7. The images displayed by the pointer marks are separate images when touched and released, and the images are displayed by the log reproduction control unit 28 of the support device 20. In step H16, the “key image arranged on the screen of the player” corresponding to the key number indicated by the log data is displayed in reverse, that is, black and white are displayed in reverse, and the process proceeds to step H7.

図37は、図12に示したログ再生制御部28のキー座標変換処理のフローチャートである。キー座標変換処理は、図35に示したステップG2とステップG3との間で実行され、ステップG2が実行された後、ステップJ1に移り、キー座標変換処理が終了すると、ステップG3に戻る。   FIG. 37 is a flowchart of the key coordinate conversion process of the log reproduction control unit 28 shown in FIG. The key coordinate conversion process is executed between Step G2 and Step G3 shown in FIG. 35. After Step G2 is executed, the process proceeds to Step J1, and when the key coordinate conversion process ends, the process returns to Step G3.

ステップJ1では、バッファ部22からログを読み取る。ステップJ2では、ログの入出力部名は“key” であるか否かを判定する。入出力部名が“key”であると、ステップJ3に進み、入出力部名が“key”でないと、終了する。ステップJ3では、“keycode= ”に続く16進数の値を座標に変換して、終了する。   In step J1, the log is read from the buffer unit 22. In step J2, it is determined whether the input / output name of the log is “key”. If the input / output unit name is “key”, the process proceeds to step J3. If the input / output unit name is not “key”, the process ends. In step J3, the hexadecimal value following “keycode =” is converted into coordinates, and the process ends.

図37に示した処理を、図35に示したステップG2とステップG3との間に挿入し、さらにステップG11で操作されたキーに色を付与することによって、図24に示したように、キー部112が操作された場合について、キーからの入力操作の可視化を行うことができる。   The process shown in FIG. 37 is inserted between step G2 and step G3 shown in FIG. 35, and color is given to the key operated in step G11, so that the key as shown in FIG. When the unit 112 is operated, the input operation from the key can be visualized.

このように、操作手段であるたとえばタッチパネル部111またはキー部112によって、予め定める情報を入力するための複数の操作部が相互に異なる位置に配置され、履歴生成手段であるたとえばログ記録制御部12によって、操作手段の前記複数の操作部のうちで操作された操作部を時系列的に表す履歴情報であるたとえばログが生成され、表示手段であるたとえば表示部S25によって、画像が表示され、制御手段であるたとえばログ再生制御部28によって、前記履歴生成手段によって生成された履歴情報に応答して、前記表示手段に、前記複数の操作部を表す操作部画像であるたとえば画面表示部71またはキー操作表示部72上に、操作された操作部の位置を示す操作位置画像であるたとえばポインタが、前記操作部画像上で時系列的に隣接した2つの操作部間を結ぶ経路に沿って、予め定める表示間隔で表示されるので、装置に対して行われた操作などの履歴情報を表示する際、継続する操作を見失うことなく表示することができる。したがって、操作手順を確実に追跡することができ、原因究明に係る時間を短縮することができる。   As described above, a plurality of operation units for inputting predetermined information are arranged at different positions by the operation unit such as the touch panel unit 111 or the key unit 112, and the log generation control unit 12 as the history generation unit, for example. For example, a log that is history information that represents the operation unit operated among the plurality of operation units of the operation unit in time series is generated, and an image is displayed and controlled by the display unit S25 that is a display unit. In response to the history information generated by the history generation unit by the log reproduction control unit 28, which is a means, for example, an operation unit image representing the plurality of operation units is displayed on the display unit, for example, the screen display unit 71 or the key On the operation display unit 72, for example, a pointer which is an operation position image indicating the position of the operated operation unit is displayed on the operation unit image. Since it is displayed at a predetermined display interval along a path connecting two operation units adjacent in series, when displaying history information such as operations performed on the device, losing sight of continued operations Can be displayed. Therefore, the operation procedure can be traced reliably, and the time for investigating the cause can be shortened.

さらに、操作手段によって、複数のキーが配置されたキー入力装置であるたとえばキー部112が含まれ、履歴生成手段であるたとえばログ記録制御部12によって、キー入力装置のキーが操作されると、操作されたキーを識別するためのキー識別情報であるたとえばキーコードが履歴情報であるたとえばログとして生成され、制御手段であるたとえばログ再生制御部28によって、履歴情報がキー識別情報であると、そのキー識別情報が示すキーの位置が前記操作部画像の2次元座標の座標位置に変換され、変換された座標位置に、操作位置画像であるたとえばポインタが表示手段であるたとえば表示部S25によって表示されるので、履歴情報が示す操作位置がキーを特定する情報であっても、画面に表示されたキーの位置をポイントことができる。したがって、キー入力についても操作手順を再現することができる。   Further, when the operation unit includes, for example, the key unit 112 which is a key input device in which a plurality of keys are arranged, and when the key of the key input device is operated by the log recording control unit 12 which is a history generation unit, For example, a key code that is key identification information for identifying the operated key is generated as a log, for example, a key code is history information, and the history information is key identification information by, for example, a log reproduction control unit 28 that is a control means. The key position indicated by the key identification information is converted into the coordinate position of the two-dimensional coordinates of the operation unit image, and the operation position image, for example, a pointer is displayed on the converted coordinate position, for example, by display unit S25. Therefore, even if the operation position indicated by the history information is information specifying the key, the key position displayed on the screen can be pointed. Can. Therefore, the operation procedure can be reproduced for key input.

さらにまた、制御手段であるたとえばログ再生制御部28によって、操作位置画像であるたとえばポインタが表示手段であるたとえば表示部S25によって表示される際、移動させているときの操作位置画像が、操作位置を示しているときの操作位置画像とは異なる態様で表示されるので、操作位置と、操作位置から次の操作位置までの手の移動経路を区別して表示することができる。したがって、操作と移動との混同を防止することができる。   Furthermore, when the pointer, which is the operation position image, is displayed by, for example, the display unit S25, which is the display means, by the log reproduction control unit 28, which is the control means, the operation position image when being moved is the operation position image. Is displayed in a manner different from the operation position image when the operation position is indicated, it is possible to distinguish and display the operation position and the movement path of the hand from the operation position to the next operation position. Therefore, confusion between operation and movement can be prevented.

さらに、履歴生成手段であるたとえばログ記録制御部12によって、装置に入力または装置から出力される情報のうち操作部によって入力される情報を除く入出力情報であるたとえば入出力部11に含まれる各通信部によって入出力される情報を、時系列的に表す入出力履歴情報が履歴情報であるたとえばログに含めてさらに生成され、制御手段であるたとえばログ再生制御部28によって、入出力情報を表示するため領域を表す入出力表示領域画像であるたとえば入出力表示部73が表示手段であるたとえば表示部S25によって表示され、履歴生成手段によって生成された入出力履歴情報に応答して、前記入出力表示領域画像上に、入出力履歴情報が示す入出力情報が表示されるので、装置に入出力される情報を操作手順と合わせて再現することができる。したがって、操作手順以外の要素も考慮に入れることができ、原因究明をより正確に行うことができる。   Further, for example, each log included in the input / output unit 11 is input / output information excluding information input by the operation unit from information input to or output from the device by the log recording control unit 12 which is a history generation unit. The input / output history information representing the information input / output by the communication unit is further generated by including, for example, a log in which the input / output history information representing the time series is the history information. In response to the input / output history information generated by the history generating means, for example, the input / output display area 73 representing the area to be displayed is displayed by the display section S25, for example, the display means. Since the input / output information indicated by the input / output history information is displayed on the display area image, the information input / output to / from the device is reproduced along with the operation procedure. Rukoto can. Therefore, factors other than the operation procedure can be taken into consideration, and the cause can be investigated more accurately.

さらにまた、履歴情報の表示方法は、履歴生成工程で、相互に異なる位置に配置され、予め定める情報を入力するための複数の操作部であるたとえばタッチパネル部111の操作ボタンまたはキー部112のキーのうちで操作された操作部を時系列的に表す履歴情報であるたとえばログを生成し、表示工程で、履歴生成工程で生成された履歴情報に応答して、前記複数の操作部を表す操作部画像であるたとえば画面表示部71またはキー操作表示部72上に、操作された操作部の位置を示す操作位置画像であるたとえばポインタを、前記操作部画像上で時系列的に隣接した2つの操作部間を結ぶ経路に沿って、予め定める表示間隔で表示させるので、装置に対して行われた操作などの履歴情報を表示する際、継続する操作を見失うことなく表示することを方法として提供することができる。したがって、表示装置に限定されることなく、操作手順を確実に追跡することができ、原因究明に係る時間を短縮することができる。   Furthermore, the history information display method is a plurality of operation units which are arranged at different positions in the history generation process and for inputting predetermined information, for example, operation buttons of the touch panel unit 111 or keys of the key unit 112. Operation that represents the plurality of operation units in response to the history information generated in the history generation step, for example, by generating a log that is history information that represents the operation units operated in time series For example, on the screen display unit 71 or the key operation display unit 72 that is a partial image, for example, a pointer that is an operation position image that indicates the position of the operated operation unit is displayed on the operation unit image. Since it is displayed at a predetermined display interval along the route connecting the operation units, when displaying history information such as operations performed on the device, it is displayed without losing sight of the continued operation. It can be provided as a method to. Therefore, the operation procedure can be reliably traced without being limited to the display device, and the time for investigating the cause can be shortened.

本発明の実施の一形態であるログ表示システム1の概略の構成を模式的に示す。1 schematically shows a schematic configuration of a log display system 1 according to an embodiment of the present invention. 図1に示したターゲット機10の外観を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the external appearance of the target machine 10 shown in FIG. 図1に示したターゲット機10の構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a structure of the target machine 10 shown in FIG. 図3に示した画像データ部141が管理する画像管理テーブル51の一例を示す。An example of the image management table 51 which the image data part 141 shown in FIG. 3 manages is shown. 図3に示した入出力部11または表示制御部16からログ生成部121に通知されるログ指示例52を示す。A log instruction example 52 notified from the input / output unit 11 or the display control unit 16 shown in FIG. 図3に示した文字列変換テーブル部T122に記憶される入出力部名定義テーブル53である。It is the input / output part name definition table 53 memorize | stored in the character string conversion table part T122 shown in FIG. 図3に示した文字列変換テーブル部T122に記憶される動作名定義テーブル54である。It is the action name definition table 54 memorize | stored in the character string conversion table part T122 shown in FIG. 図3に示した文字列変換テーブル部T122に記憶される動作詳細作成ルールテーブル55である。It is the operation detail creation rule table 55 memorize | stored in the character string conversion table part T122 shown in FIG. 図3に示したログファイル部T15に記憶されたログ例56を示す。The log example 56 memorize | stored in log file part T15 shown in FIG. 3 is shown. 図3に示したアプリケーション部14がログ指示作成のために用いるログ事象変換テーブル57である。3 is a log event conversion table 57 used by the application unit 14 shown in FIG. 3 to create a log instruction. 図3に示したアプリケーション部14からログ生成部121に通知するログ指示例58およびそれに基づくログ例59を示す。A log instruction example 58 notified from the application unit 14 shown in FIG. 3 to the log generation unit 121 and a log example 59 based thereon are shown. 図1に示したサポート機20の構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a structure of the support machine 20 shown in FIG. 図12に示した表示部S25に表示される再生画面70を示す。The reproduction | regeneration screen 70 displayed on display part S25 shown in FIG. 12 is shown. 図12に示したログ再生制御部28で用いられる検索方法定義テーブル60を示す。13 shows a search method definition table 60 used in the log reproduction control unit 28 shown in FIG. 図12に示した画像イメージファイルDB24に記憶される画面テーブル61の一例を示す。An example of the screen table 61 memorize | stored in image image file DB24 shown in FIG. 図13に示した画面表示部71に表示される再生画面70の生成手順の一例を模式的に示す。An example of a procedure for generating the playback screen 70 displayed on the screen display unit 71 shown in FIG. 13 is schematically shown. 図12に示した画像イメージファイルDB24に記憶される他の画面テーブル62の例を示す。The example of the other screen table 62 memorize | stored in image image file DB24 shown in FIG. 12 is shown. 図13に示した画面表示部71に表示される再生画面の生成手順の他の例を模式的に示す。Another example of a procedure for generating a playback screen displayed on the screen display unit 71 shown in FIG. 13 is schematically shown. 図12に示した文字列変換テーブル部S27に記憶される入出力部特定テーブル63を示す。An input / output unit identification table 63 stored in the character string conversion table unit S27 illustrated in FIG. 図12に示した文字列変換テーブル部S27に記憶される動作特定テーブル64を示す。The operation | movement specific table 64 memorize | stored in the character string conversion table part S27 shown in FIG. 12 is shown.

図12に示した文字列変換テーブル部S27に記憶される動作解析テーブル65を示す。The motion analysis table 65 memorize | stored in the character string conversion table part S27 shown in FIG. 12 is shown. 図13に示した画面表示部71に表示されるタッチパネル操作画像251の例を示す。The example of the touchscreen operation image 251 displayed on the screen display part 71 shown in FIG. 13 is shown. 図13に示したキー操作表示部72に表示される従来の技術によるキー操作画像の例を示す。An example of a conventional key operation image displayed on the key operation display unit 72 shown in FIG. 13 is shown. 図13に示したキー操作表示部72に表示される本発明によるキー操作画像の例を示す。14 shows an example of a key operation image according to the present invention displayed on the key operation display unit 72 shown in FIG. 図12に示した文字列変換テーブル部S27に記憶されるキー座標変換テーブル66を示す。The key coordinate conversion table 66 memorize | stored in the character string conversion table part S27 shown in FIG. 12 is shown. 本発明の実施の他の形態であるログ表示システム2の概略の構成を示す。2 shows a schematic configuration of a log display system 2 which is another embodiment of the present invention. 本発明の実施のさらに他の形態であるログ表示システム3の概略の構成を示す。The schematic structure of the log display system 3 which is further another form of implementation of this invention is shown. 図27に示したサポート機20aの構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a structure of the support machine 20a shown in FIG. 図3に示した入出力部11の入出力ログ指示作成処理のフローチャートである。It is a flowchart of the input / output log instruction | indication creation process of the input / output part 11 shown in FIG. 図3に示したアプリケーション部14のログ指示作成処理のフローチャートである。It is a flowchart of the log instruction | indication preparation process of the application part 14 shown in FIG. 図3に示したログ記録制御部12のログ監視処理のフローチャートである。It is a flowchart of the log monitoring process of the log recording control part 12 shown in FIG. 図3に示したログ記録制御部12のログ記録処理のフローチャートである。It is a flowchart of the log recording process of the log recording control part 12 shown in FIG. 図3に示したログ生成部121のログ生成処理のフローチャートである。It is a flowchart of the log generation processing of the log generation unit 121 shown in FIG. 図13に示したログ再生制御部28のログ再生処理のフローチャートである。It is a flowchart of the log reproduction process of the log reproduction control unit shown in FIG. 図13に示したログ再生制御部28の操作再現補間処理のフローチャートである。It is a flowchart of the operation reproduction interpolation process of the log reproduction | regeneration control part 28 shown in FIG. 図13に示したログ再生制御部28のログ再生処理のフローチャートの他の例である。It is another example of the flowchart of the log reproduction | regeneration processing of the log reproduction | regeneration control part 28 shown in FIG. 図12に示したログ再生制御部28のキー座標変換処理のフローチャートである。It is a flowchart of the key coordinate conversion process of the log reproduction | regeneration control part 28 shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

1〜3 ログ表示システム
10 ターゲット機
11 入出力部
12 ログ記録制御部
13 システムタイマ部
14 アプリケーション部
15 ログファイル部T
16 表示制御部
17 制御部
18 ログ送信部T
20 サポート機
21 ログ読取部
22 バッファ部
23 ログ解析部
24 画面イメージファイルDB
25 表示部S
26 操作部
27 文字列変換テーブル部S
28 ログ再生制御部
30 LAN
31 プリンタ
32 スキャナ
33 磁気カードリードライタ
34 暗証番号入力装置
35 計量機
36 釣銭機
37 油面計
38 洗車機
40 ネットワークディスク
41 ログファイル部N
42 ログ受信部N
51 画像管理テーブル
53 入出力部名定義テーブル
54 動作名定義テーブル
55 動作詳細作成ルールテーブル
57 ログ事象変換テーブル
60 検索方法定義テーブル60
61,62 画面テーブル
63 入出力部特定テーブル
64 動作特定テーブル
65 動作解析テーブル
66 キー座標変換テーブル
70 再生画面
71 画像表示部
72 キー操作表示部
73 入出力表示部
74 再生ポインタ
111 タッチパネル部
112 キー部
113 表示部T
114 LAN通信部
115 パラレル通信部
116 シリアル通信部
117 無線通信部
118 SS−LAN通信部
121 ログ生成部
122 文字列変換テーブル部T
123 ログ記録部
124 ログ設定部
141 画像データ部
142 アプリケーション制御部
151 標準ログファイル
152 指定ログファイル
1-3 Log display system 10 Target machine 11 Input / output unit 12 Log recording control unit 13 System timer unit 14 Application unit 15 Log file unit T
16 Display control unit 17 Control unit 18 Log transmission unit T
20 Support Machine 21 Log Reading Unit 22 Buffer Unit 23 Log Analysis Unit 24 Screen Image File DB
25 Display S
26 Operation section 27 Character string conversion table section S
28 Log reproduction control unit 30 LAN
31 Printer 32 Scanner 33 Magnetic card reader / writer 34 PIN number input device 35 Weighing machine 36 Change machine 37 Oil level gauge 38 Car wash machine 40 Network disk 41 Log file part N
42 Log receiver N
51 Image Management Table 53 Input / Output Unit Name Definition Table 54 Action Name Definition Table 55 Action Detail Creation Rule Table 57 Log Event Conversion Table 60 Search Method Definition Table 60
61, 62 Screen table 63 Input / output unit specification table 64 Operation specification table 65 Operation analysis table 66 Key coordinate conversion table 70 Playback screen 71 Image display unit 72 Key operation display unit 73 Input / output display unit 74 Playback pointer 111 Touch panel unit 112 Key unit 113 Display T
114 LAN communication unit 115 Parallel communication unit 116 Serial communication unit 117 Wireless communication unit 118 SS-LAN communication unit 121 Log generation unit 122 Character string conversion table unit T
123 log recording unit 124 log setting unit 141 image data unit 142 application control unit 151 standard log file 152 specified log file

Claims (5)

予め定める情報を入力するための複数の操作部が相互に異なる位置に配置された操作手段と、
操作手段の前記複数の操作部のうちで操作された操作部を時系列的に表す履歴情報を生成する履歴生成手段と、
画像を表示する表示手段と、
前記履歴生成手段によって生成された履歴情報に応答して、前記表示手段に、前記複数の操作部を表す操作部画像上に、操作された操作部の位置を示す操作位置画像を、前記操作部画像上で時系列的に隣接した2つの操作部間を結ぶ経路に沿って、予め定める表示間隔で表示させる制御手段とを含むことを特徴とする履歴情報の表示装置。
A plurality of operation units for inputting predetermined information, operation means arranged at different positions, and
History generation means for generating history information representing the operation section operated among the plurality of operation sections of the operation means in time series;
Display means for displaying an image;
In response to the history information generated by the history generation unit, an operation position image indicating the position of the operated operation unit is displayed on the operation unit image representing the plurality of operation units on the display unit. A history information display device comprising: a control unit configured to display at a predetermined display interval along a route connecting two operation units adjacent in time series on an image.
前記操作手段は、複数のキーが配置されたキー入力装置を含み、
前記履歴生成手段は、キー入力装置のキーが操作されると、操作されたキーを識別するためのキー識別情報を履歴情報として生成し、
前記制御手段は、履歴情報がキー識別情報であると、そのキー識別情報が示すキーの位置を前記操作部画像の2次元座標の座標位置に変換し、変換した座標位置に、操作位置画像を前記表示手段によって表示させることを特徴とする請求項1に記載の履歴情報の表示装置。
The operation means includes a key input device in which a plurality of keys are arranged,
When the key of the key input device is operated, the history generation unit generates key identification information for identifying the operated key as history information,
If the history information is key identification information, the control means converts the key position indicated by the key identification information into a coordinate position of a two-dimensional coordinate of the operation unit image, and converts the operation position image to the converted coordinate position. The history information display device according to claim 1, wherein the history information is displayed by the display means.
前記制御手段は、操作位置画像を表示手段によって表示させる際、移動させているときの操作位置画像を、操作位置を示しているときの操作位置画像とは異なる態様で表示させることを特徴とする請求項1に記載の履歴情報の表示装置。   The control means displays the operation position image when the operation position image is moved when the operation position image is displayed on the display means in a manner different from the operation position image when the operation position is indicated. The history information display device according to claim 1. 前記履歴生成手段は、装置に入力または装置から出力される情報のうち前記操作部によって入力される情報を除く入出力情報を時系列的に表す入出力履歴情報を前記履歴情報に含めてさらに生成し、
前記制御手段は、入出力情報を表示するため領域を表す入出力表示領域画像を表示手段によって表示させ、前記履歴生成手段によって生成された入出力履歴情報に応答して、前記入出力表示領域画像上に、入出力履歴情報が示す入出力情報を表示させることを特徴とする請求項1に記載の履歴情報の表示装置。
The history generation means further includes the history information including the input / output history information representing the input / output information excluding the information input by the operation unit out of the information input to or output from the device in the history information. And
The control means causes the display means to display an input / output display area image representing an area for displaying the input / output information, and in response to the input / output history information generated by the history generation means, the input / output display area image The history information display device according to claim 1, wherein the input / output information indicated by the input / output history information is displayed on the top.
相互に異なる位置に配置され、予め定める情報を入力するための複数の操作部のうちで操作された操作部を時系列的に表す履歴情報を生成する履歴生成工程と、
履歴生成工程で生成された履歴情報に応答して、前記複数の操作部を表す操作部画像上に、操作された操作部の位置を示す操作位置画像を、前記操作部画像上で時系列的に隣接した2つの操作部間を結ぶ経路に沿って、予め定める表示間隔で表示させる表示工程とを含むことを特徴とする履歴情報の表示方法。
A history generation step that generates history information that is arranged in a mutually different position and that represents an operation unit operated in a time series among a plurality of operation units for inputting predetermined information;
In response to the history information generated in the history generation step, an operation position image indicating the position of the operated operation unit is displayed in time series on the operation unit image on the operation unit image representing the plurality of operation units. And a display step of displaying at a predetermined display interval along a route connecting two operation units adjacent to each other.
JP2006210321A 2006-08-01 2006-08-01 Device and method for displaying history information Pending JP2008040560A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006210321A JP2008040560A (en) 2006-08-01 2006-08-01 Device and method for displaying history information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006210321A JP2008040560A (en) 2006-08-01 2006-08-01 Device and method for displaying history information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008040560A true JP2008040560A (en) 2008-02-21

Family

ID=39175526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006210321A Pending JP2008040560A (en) 2006-08-01 2006-08-01 Device and method for displaying history information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008040560A (en)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009294701A (en) * 2008-06-02 2009-12-17 Sky Co Ltd Operation content reproduction system and operation content reproduction program
JP2010108442A (en) * 2008-10-31 2010-05-13 Sumitomo Mitsui Banking Corp Passbook issuing device and method
JP2010108441A (en) * 2008-10-31 2010-05-13 Sumitomo Mitsui Banking Corp Passbook issuing device and method
JP2010117763A (en) * 2008-11-11 2010-05-27 Kyocera Mita Corp Electronic apparatus
KR101019623B1 (en) 2009-01-23 2011-03-07 (주)아이비리더스 Automatic teller machine for controlling input signal according to movement of user and method for controlling input signal of the automatic teller machine
WO2011158487A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 パナソニック株式会社 Operation support device and operation support method
JP2012203730A (en) * 2011-03-25 2012-10-22 Kddi Corp User interface program making user recognize change in operation menu having hierarchical structure, device, and method
JP2014203375A (en) * 2013-04-09 2014-10-27 三菱電機株式会社 Touch panel display control device
JP2015103161A (en) * 2013-11-27 2015-06-04 コニカミノルタ株式会社 Image formation device, display method of operation screen, and computer program
EP2881852A1 (en) 2013-11-29 2015-06-10 Konica Minolta, Inc. Reproduction of touch operation in information processing apparatus
JP2016001384A (en) * 2014-06-11 2016-01-07 三菱電機株式会社 Network analysis support device, network analysis support method, and program
JP2017027342A (en) * 2015-07-22 2017-02-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Screen acquisition device, screen acquisition method, and screen acquisition program

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05233378A (en) * 1991-12-02 1993-09-10 Nec Corp Interaction history generation device
JPH0944379A (en) * 1995-07-26 1997-02-14 Toshiba Corp Method and device for supporting programming
JPH113249A (en) * 1997-06-11 1999-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Operability evaluation support device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05233378A (en) * 1991-12-02 1993-09-10 Nec Corp Interaction history generation device
JPH0944379A (en) * 1995-07-26 1997-02-14 Toshiba Corp Method and device for supporting programming
JPH113249A (en) * 1997-06-11 1999-01-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd Operability evaluation support device

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009294701A (en) * 2008-06-02 2009-12-17 Sky Co Ltd Operation content reproduction system and operation content reproduction program
JP2010108442A (en) * 2008-10-31 2010-05-13 Sumitomo Mitsui Banking Corp Passbook issuing device and method
JP2010108441A (en) * 2008-10-31 2010-05-13 Sumitomo Mitsui Banking Corp Passbook issuing device and method
JP2010117763A (en) * 2008-11-11 2010-05-27 Kyocera Mita Corp Electronic apparatus
KR101019623B1 (en) 2009-01-23 2011-03-07 (주)아이비리더스 Automatic teller machine for controlling input signal according to movement of user and method for controlling input signal of the automatic teller machine
WO2011158487A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 パナソニック株式会社 Operation support device and operation support method
JP2012203730A (en) * 2011-03-25 2012-10-22 Kddi Corp User interface program making user recognize change in operation menu having hierarchical structure, device, and method
JP2014203375A (en) * 2013-04-09 2014-10-27 三菱電機株式会社 Touch panel display control device
JP2015103161A (en) * 2013-11-27 2015-06-04 コニカミノルタ株式会社 Image formation device, display method of operation screen, and computer program
US9661165B2 (en) 2013-11-27 2017-05-23 Konica Minolta, Inc. Image forming apparatus with playback mode, display method for an operation screen, and computer program
EP2881852A1 (en) 2013-11-29 2015-06-10 Konica Minolta, Inc. Reproduction of touch operation in information processing apparatus
US9124740B2 (en) 2013-11-29 2015-09-01 Konica Minolta, Inc. Reproduction of touch operation in information processing apparatus
JP2016001384A (en) * 2014-06-11 2016-01-07 三菱電機株式会社 Network analysis support device, network analysis support method, and program
JP2017027342A (en) * 2015-07-22 2017-02-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Screen acquisition device, screen acquisition method, and screen acquisition program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008040560A (en) Device and method for displaying history information
EP3776193B1 (en) Capturing and processing interactions with a user interface of a native application
CN104572447B (en) Operation flow recording and replaying method and system based on Android operation system
JP2012133721A (en) Device and method for evaluating exhaustivity of a test
JP4944559B2 (en) History information display apparatus and method
CN108475050B (en) Operation analysis device, operation analysis method, program, and information storage medium
CN112148571A (en) Method and device for recording and playing back webpage operation process
JP4881128B2 (en) History information display apparatus and method
JP6206202B2 (en) Information processing apparatus and information processing program
JP2009098896A (en) Device and method for operation control for history information
US11179644B2 (en) Videogame telemetry data and game asset tracker for session recordings
WO2008007597A1 (en) Analysis system
US11436029B2 (en) Help information display system, help information display method, and help information display program
US20130124928A1 (en) Method and apparatus for the display of multiple errors on a human-machine interface
JP5201939B2 (en) Monitoring device
US11711223B1 (en) Protecting user privacy in playback of user sessions
JP2009098897A (en) Information display device and method
JP2006065728A (en) Operation information processor and operation information system for electronic equipment, server, terminal device, operation manual preparation method and operation manual output method for electronic equipment, operation manual for electronic equipment, and recording medium recorded with operation manual
JP6927340B2 (en) Operation recording program, operation recording method, operation recording device, operation playback program, operation playback method and operation playback device
KR101401296B1 (en) Testing system and method based on message logging
JP2002287964A (en) Screen input/output specification designing system, method and program
JP2005327023A (en) Retrieval system of full-text search using hit number expectancy
JP6813265B2 (en) Operation recording / playback program, operation recording program, operation recording / playback method, and operation recording / playback device
CN116302040A (en) Page problem investigation method, system, equipment and storage medium
JP4343280B2 (en) Information processing device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111122