JP2008035115A - Mobile electronic device - Google Patents
Mobile electronic device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008035115A JP2008035115A JP2006205250A JP2006205250A JP2008035115A JP 2008035115 A JP2008035115 A JP 2008035115A JP 2006205250 A JP2006205250 A JP 2006205250A JP 2006205250 A JP2006205250 A JP 2006205250A JP 2008035115 A JP2008035115 A JP 2008035115A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- slide
- click
- slide lever
- opening
- case
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
Abstract
Description
本発明は、スライド動作を伴うスライド部品を備えた携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistant)、デジタルカメラ等の携帯電子機器に関する。特に、スライド部品がブザー等の鳴動手段のスイッチとして機能する携帯電子機器に好適なものである。 The present invention relates to a portable electronic device such as a mobile phone, a PDA (Personal Digital Assistant), a digital camera, etc., each having a slide part that involves a slide operation. In particular, the slide part is suitable for a portable electronic device in which a function of a sounding means such as a buzzer is switched.
従来、緊急時に動作させるブザー等の鳴動手段を備えた「携帯防犯装置」(特許文献1参照)が知られている。この「携帯防犯装置」は、筐体表面に、鳴動手段を動作させるためのスライド式のスイッチを備え、スイッチを操作することにより鳴動手段を動作させて、筐体に設けられたスピーカより警報音を放音するようになっていた。
しかしながら、この種の携帯防犯装置は、常時、携行して使用することから、例えば雨降り時等に濡れてしまうことが避けられず、濡れてしまった場合に、スライドスイッチと筐体との隙間から水分が侵入して、筐体内の電子部品に悪影響を与える虞があった。また、スライドスイッチの操作は、緊急時のみ行われるため、通常使用時にスライドスイッチが簡単に動いてしまうことがないようにする必要があった。
本発明の目的は、確実なクリック機能と共に十分な防水性を備えたスライドスイッチ機構を有する携帯電子機器を提供することである。
However, since this type of portable security device is always carried and used, it is inevitable that the portable crime prevention device gets wet, for example, when it rains. There was a possibility that moisture could enter and adversely affect the electronic components in the housing. Further, since the slide switch is operated only in an emergency, it is necessary to prevent the slide switch from moving easily during normal use.
An object of the present invention is to provide a portable electronic device having a slide switch mechanism having a reliable click function and sufficient waterproofness.
上記目的を達成するため、本発明に係る携帯電子機器は、筐体内部と筐体外部を連通する開口部を有する筐体と、前記開口部に対しスライド自在に装着されたスライド部品と、前記スライド部品のスライド動作時に当該スライド動作に合わせてクリック感を発生させるクリック発生部品と、前記開口部と前記スライド部品との間に配された防水部品とを有することを特徴としている。 In order to achieve the above object, a portable electronic device according to the present invention includes a housing having an opening that communicates the inside of the housing with the outside of the housing, a slide component that is slidably attached to the opening, It has a click generation component that generates a click feeling in accordance with the slide operation during the slide operation of the slide component, and a waterproof component disposed between the opening and the slide component.
また、本発明は、前記クリック発生部品は、前記スライド部品と弾性的に係合する、形状変形可能な弾性体により形成されていることが好ましい。
また、本発明は、前記防水部品は、前記開口部に密着状態に装着されて、前記スライド部品が挿入及び引き抜き自在に摺動することができると共に隙間無く装着される、防水用パッキンであることが好ましい。
また、本発明は、前記スライド部品は、前記筐体或いは前記クリック発生部品の係合部に係合して、スライド動作時の移動量を規制する被係合部を有することが好ましい。
In the present invention, it is preferable that the click generating component is formed of an elastic body that is elastically engaged with the slide component and is deformable.
Further, the present invention is the waterproof packing, wherein the waterproof part is attached in close contact with the opening so that the slide part can be slidably inserted and pulled out and is attached without a gap. Is preferred.
In the present invention, it is preferable that the slide part has an engaged part that engages with an engaging part of the housing or the click generation part to regulate a movement amount during a sliding operation.
また、本発明は、前記係合部は、前記クリック発生部品或いは前記筐体に設けられた凸状部であり、前記被係合部は、前記スライド部品に設けられた、前記凸状部が係合する受け部であることが好ましい。
また、本発明は、前記クリック発生部品は、前記スライド部品のスライド動作を案内する案内片を有することが好ましい。
また、本発明は、前記防水部品は、前記開口部と前記クリック発生部品の間に装着された第1防水シートと、前記開口部の周囲に突設されたリブに囲まれた内部空間の上部開口を塞いで装着された第2防水シートの少なくとも一方であることが好ましい。
また、本発明は、前記筐体内部に配置され、スライド動作に伴う前記スライド部品のオン・オフを検出する検出部品とを有することが好ましい。
Further, according to the present invention, the engaging portion is a convex portion provided in the click generating component or the housing, and the engaged portion is provided in the slide component. It is preferable that it is a receiving part to engage.
In the present invention, it is preferable that the click generation component has a guide piece for guiding a slide operation of the slide component.
In the present invention, the waterproof part may be an upper part of an internal space surrounded by a first waterproof sheet mounted between the opening and the click generation part, and a rib projecting around the opening. It is preferable that it is at least one of the 2nd waterproof sheets with which the opening was plugged.
Moreover, it is preferable that this invention has a detection component which is arrange | positioned inside the said housing | casing and detects ON / OFF of the said slide component accompanying a slide operation | movement.
本発明によれば、スライドスイッチ機構を有する携帯電子機器において、確実なクリック機能と共に十分な防水性を備えることができる。 According to the present invention, a portable electronic device having a slide switch mechanism can be provided with sufficient waterproofness with a reliable click function.
以下、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。
(第1実施の形態)
図1は、本発明の第1実施の形態に係る携帯電話機を示し、(a)は操作キー面側の斜視図、(b)は操作キー面の裏面側の斜視図である。図1に示すように、携帯電子機器としての携帯電話機10は、フロントケース11とリアケース12を重ね合わせて一体化した矩形板状の、ストレートタイプの電話機筐体を有し、フロントケース11のケース外表面11a側、即ち、リアケース12との重ね合わせ面と反対側の面側には、通話用スピーカの放音口7、液晶表示装置(Liquid Crystal Display:LCD)等の表示装置13、カーソルキーやテンキー等の操作キー14及び通話用マイクの集音口8が装備されている((a)参照)。なお、操作キー14は、電話機筐体の端部に軸支された回動軸を有するキーカバー14aの開閉操作により露出させ或いは覆うことができる。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings.
(First embodiment)
1A and 1B show a mobile phone according to a first embodiment of the present invention, in which FIG. 1A is a perspective view of an operation key surface side, and FIG. 1B is a perspective view of a back surface side of an operation key surface. As shown in FIG. 1, a
また、リアケース12のケース外表面12a側、即ち、フロントケース11との重ね合わせ面と反対側の面側には、ケース長手方向一端側のケース側面(ケース短辺側の側面)12bから引き出し可能なスライドレバー(スライド部品)15が装着されている((b)参照)。なお、符号9は、ブザーの放音口であり、前記スライドレバー15のスライド動作が行われると、ブザーを鳴動させ、ブザー音を前記放音口から外方へ放音するようになっている。
Further, the
図2は、図1のスライドレバーが装着されたリアケースを示し、(a)はレバー格納時の部分斜視図、(b)はレバー引き出し時の部分斜視図である。図2に示すように、スライドレバー15は、ケース外表面12a及びケース端面12bに開口してリアケース12に形成された凹部16に、レバー格納状態((a)参照)から、レバー引き出し状態((b)参照)へと、リアケース12に対し摺動(スライド)可能に装着されている。
スライドレバー15は、レバー格納時、リアケース12のケース外表面12a及びケース端面12bと同一面を形成するように、一体化して外観形状を形成し((a)参照)、レバー引き出し時、ケース外表面12aの延長方向に沿ってリアケース12の側面12bから外側に突出する((b)参照)。
2A and 2B show a rear case to which the slide lever of FIG. 1 is attached. FIG. 2A is a partial perspective view when the lever is stored, and FIG. 2B is a partial perspective view when the lever is pulled out. As shown in FIG. 2, the
The
図3は、リアケースのスライドレバー装着部の分解構成図である。図4は、図3のスライドレバーを示し、(a)は裏面側の斜視図、(b)は表面側の斜視図である。図5は、図3の防水用パッキンの斜視図である。図6は、図3のクリックプレートを示し、(a)は裏面側の斜視図、(b)は表面側の斜視図である。
図3に示すように、リアケース12のケース内面12c、即ち、フロントケース11との重ね合わせ側面には、スライドレバー15が装着される凹部16を形成するための囲い壁部17と、囲い壁部17からケース内部側に離間して突設されたネジ止め用の2本のボス部18が設けられている。
FIG. 3 is an exploded configuration diagram of the slide lever mounting portion of the rear case. 4A and 4B show the slide lever of FIG. 3, in which FIG. 4A is a rear perspective view, and FIG. 4B is a front perspective view. FIG. 5 is a perspective view of the waterproof packing of FIG. 6A and 6B show the click plate of FIG. 3, where FIG. 6A is a rear perspective view and FIG. 6B is a front perspective view.
As shown in FIG. 3, on the case
囲い壁部17には、凹部16とリアケース12の内部を連通する開口部17aが設けられており、開口部17aには、防水用パッキン(防水部品)19が装着される。つまり、電話機10の筐体内部と筐体外部は開口部17aにより連通しており、この開口部17aに対しスライド自在にスライドレバー15が装着されている。開口部17a周縁の囲い壁部17には、防水用パッキン19の後述する外向きフランジ部19aが埋設状態に装着される段差部17bが形成されている。2本のボス部18には、クリックプレート20が、プレート固定用ネジ21によりネジ止め固定される。
The
図4に示すように、スライドレバー15は、凹部16に格納される立方体状の操作部22と、操作部22の裏面(ケース内面12cと同じ側の面)に沿って操作部22に突設された長板状の作動端部23を有しており、操作部22には、裏面から側面に貫通する1個の孔22aが開けられ、この孔22aにストラップ紐を係止させることができるようになっている。また、作動端部23には、作動端部23の長手方向に沿って角孔23aと丸孔23bがそれぞれ開けられている。
図5に示すように、防水用パッキン19は、開口部17aに挿入されて囲い壁部17に密着する、長孔開口の筒状体に形成されており、一端側に、開口部17aより大きい外径の外向きフランジ(鍔)部19aを有している。長孔の断面形状は、スライドレバー15の作動端部23の断面形状と略同じに形成されている。また、この防水用パッキン19は、例えば、ゴム等の弾性部材により形成することが望ましい。
As shown in FIG. 4, the
As shown in FIG. 5, the
図6に示すように、クリックプレート20は、形状変形可能な弾性体、例えば、薄い板金をプレス加工することにより、長板状の横長部と、横長部の略中央の一辺側に位置する矩形板状の中央矩形部を有する平面視略T字型に形成されている。横長部には、両端に位置する2個の丸孔20aと、両丸孔20a,20aの略中間に位置し、表面側に突出するドーム状の突起(クリック部)20bが横並びに並設されている。中央矩形部の3辺には、例えば、突起20bの突出側に屈曲させた曲げ加工により、突出辺係止片20cと、対向する2個の側辺案内片20dが形成されている。
2個の側辺案内片20dの間隔は、スライドレバー15の作動端部23の横幅(長手方向に直交する方向の幅)と、略同じに形成されている。
As shown in FIG. 6, the
The interval between the two
図7は、図1(b)のA−A線に沿う断面図である。図7に示すように、防水用パッキン19、スライドレバー15及びクリックプレート20を装着したリアケース12と、基板24を装着したフロントケース11とを重ね合わせて電話機筐体を形成する。
防水用パッキン19は、リアケース12の内部から、囲い壁部17の開口部17aに装着される(図3参照)。このとき、防水用パッキン19は、開口部17aに圧入されて密着状態となり、外向きフランジ部19aは、段差部17bに埋設状態となって囲い壁部17のケース内部側端面と面一状態になる。つまり、防水用パッキン19は、外向きフランジ部19aが開口部17a周縁の囲い壁部17に当接しているので、ケース外側へ脱落することはない。
FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. As shown in FIG. 7, the
The
防水用パッキン19を開口部17aに装着した後、スライドレバー15の作動端部23を、ケース端面12bの外側から凹部16を介して防水用パッキン19の長孔内に挿入し、スライドレバー15をリアケース12に装着する(図3参照)。作動端部23を防水用パッキン19に挿入したスライドレバー15は、操作部22を凹部16に格納した状態で、作動端部23が防水用パッキン19からケース内部側に突出し、角孔23aと丸孔23bがケース内部に露出する。
After mounting the
作動端部23を防水用パッキン19に挿入したスライドレバー15は、防水用パッキン19に対し作動端部23が、挿入及び引き抜き自在に摺動することができると共に隙間無く装着される。従って、スライドレバー15がスライド自在に装着される開口部17aを介して、リアケース12のケース内部がケース外部に連通していても、防水用パッキン19によりケース内部に浸水するのを確実に防ぐことができる。つまり、防水用パッキン19は、開口部17aと筐体内部の間に装着され、スライドレバー15と開口部17aの間から筐体内部に水分が侵入するのを防止する。
The
スライドレバー15をリアケース12に装着した後、クリックプレート20をボス部18に取り付ける。クリックプレート20は、2個の丸孔20a,20aをそれぞれ各ボス部18のネジ穴に位置させて2本のボス部18の上端面に載置した後、プレート固定用ネジ21を、丸孔20aからボス部18のネジ穴に螺着することにより、ボス部18にネジ止め固定される。
ボス部18に固定されたクリックプレート20は、突起20bを、スライドレバー15の作動端部23の丸孔23bに挿入係止させた状態になり、突出辺係止片20cを、作動端部23の角孔23aに挿入させると同時に、防水用パッキン19のケース内部側端面に当接させた状態になる。更に、2個の側辺案内片20dは、作動端部23を横幅方向両側から挟み込んだ状態になり、スライドレバー15のスライド動作を案内するガイド(案内片)として機能する。
After the
The
従って、突起20bを有するクリックプレート20により、スライドレバー15は、作動端部23の丸孔23bが突起20bに係止した状態、或いはスライド操作により丸孔23bが突起20bを乗り越える状態を有することになる。このため、丸孔23bが突起20bに係止した状態の通常使用時は、スライドレバー15が簡単に動いてしまうことがなく、丸孔23bが突起20bを乗り越える状態のスライド操作時は、スライドレバー15と弾性的に係合するクリックプレート20の形状変形を伴ってクリック感を持たせることができる。
つまり、スライドレバー15と弾性的に係合する、形状変形可能な弾性体により形成されているクリックプレート20は、スライドレバー15のスライド動作時、スライド動作に合わせてクリック感を発生させるクリック発生部品として機能する。
Therefore, the
In other words, the
クリックプレート20の突出辺係止片20cが、防水用パッキン19をケース内部側から押さえるように、スライドレバー15の角穴23aに挿入係止されることで、防水用パッキン19がケース内側に脱落することを防止することができる。また、スライドレバー15をケース外側へ引き抜いた場合でも、角穴23aに位置する突出辺係止片20cによりスライドレバー15の一定以上の移動が阻止されるので、スライドレバー15がケース外部へ脱落してしまうのを防止することができる。
つまり、クリックプレート20には、凸状部である係合部(突出辺係止片20c)が設けられ、スライドレバー15には、係合部に係合する受け部である被係合部(角穴23a)が設けられており、突出辺係止片20cが角穴23aに係合することにより、スライドレバー15のスライド動作時の移動量が規制される。
The protruding
That is, the
クリックプレート20の2個の側辺案内片20dの間隔を、スライドレバー15の作動端部23の横幅と略同じにすれば、スライドレバー15のスライド時における作動端部23の左右方向(スライド方向に直交する方向)のガタを少なくすることができる。
そして、作動端部23のスライド動作に対応してオン・オフするように作動端部23の先端に位置させて、基板24上に、例えばメカニカルスイッチ等の検出スイッチ(検出部品)25を配置する。このようにすることで、スライド動作に伴うスライドレバー15のオン・オフを検出することができる。なお、スライドレバー15のオン・オフを検出するために、スライドレバー15に磁石を、基板24にホールIC若しくは磁気抵抗効果センサ(MRセンサ)等の磁力検出装置を、それぞれ配置しても良い。
If the distance between the two
Then, a detection switch (detection component) 25 such as a mechanical switch is disposed on the
このように、上述した構成を有する携帯電話機10により、簡単な構造で、クリック感のあるスライドレバー15及びスライドレバー15装着部の防水を実現することができる。また、スライドレバー15のスライド動作時にスライドレバー15と防水用パッキン19が脱落することはなく、防水機能を保持することができる。また、スライドレバー15をスライド動作させたときの左右方向のガタを少なくすることもできる。
(第2実施の形態)
As described above, the
(Second Embodiment)
図8は、本発明の第2実施の形態に係る携帯電話機のスライドレバーを示し、(a)は裏面側の斜視図、(b)は表面側の斜視図である。図9は、本発明の第2実施の形態に係る携帯電話機のクリックプレートを示し、(a)は裏面側の斜視図、(b)は表面側の斜視図である。
図8に示すように、スライドレバー30は、操作部22に代えて、裏面(ケース内面12cと同じ側の面)に角穴(或いは凹部)31aが開けられた操作部31、作動端部23に代えて、角孔23aが設けられておらず丸孔23bのみの作動端部32を有しており、角穴31aは、角孔23aと同様の機能を備えるように、略同一の形状及び大きさに形成されている。その他の構成及び作用は、操作部22と作動端部23を有するスライドレバー15(図4参照)と同様である。
8A and 8B show a slide lever of a mobile phone according to a second embodiment of the present invention. FIG. 8A is a rear perspective view, and FIG. 8B is a front perspective view. 9A and 9B show a click plate of a mobile phone according to a second embodiment of the present invention, where FIG. 9A is a rear perspective view and FIG. 9B is a front perspective view.
As shown in FIG. 8, the
図9に示すように、クリックプレート33は、突出辺係止片20cが設けられていない他は、クリックプレート20(図6参照)と同様の構成及び作用を有している。
図10は、図7と同様の断面図である。図10に示すように、防水用パッキン19、スライドレバー30及びクリックプレート33を装着したリアケース12と、基板24を装着したフロントケース11とを重ね合わせて電話機筐体を形成する。
リアケース12には、スライドレバー30の角穴31aに対応して、操作部31を凹部16に格納した状態で角穴31aに挿入係止する突起部34が囲い壁部17に形成されている。
突起部34が角穴31aに位置することにより、スライドレバー15をケース外側へ引き抜いた場合でも、スライドレバー15の一定以上の移動が阻止されるので、スライドレバー15がケース外部へ脱落してしまうのを防止することができる。
As shown in FIG. 9, the
FIG. 10 is a cross-sectional view similar to FIG. As shown in FIG. 10, the
In the
Since the
つまり、クリックプレート20の突出辺係止片20cの代わりにリアケース12に突起部34を設けると共に、クリックプレート22の2個の側辺案内片20dにより防水用パッキン19をケース内部側から押さえるように配置し、スライドレバー15の角孔23aの代わりにスライドレバー30に角穴31aを設けた他は、第1実施の形態における、防水用パッキン19、スライドレバー15及びクリックプレート20を装着したリアケース12とフロントケース11とを重ね合わせて形成した電話機筐体の構成及び作用と同様である。
このような構成としても、簡単な構造で、クリック感のあるスライドレバー15及びスライドレバー15装着部の防水を実現することができる。また、スライドレバー15のスライド動作時にスライドレバー15と防水用パッキン19が脱落することはなく、防水機能を保持することができる。また、スライドレバー15をスライド動作させたときの左右方向のガタを少なくすることもできる。
(第3実施の形態)
That is, the
Even with such a configuration, waterproofing of the
(Third embodiment)
図11は、本発明の第3実施の形態に係る携帯電話機のクリックプレートを示し、(a)は裏面側の斜視図、(b)は表面側の斜視図である。
図11に示すように、クリックプレート35は、横長部の略中央の一辺側に位置する矩形板状の中央矩形部が設けられていない。即ち、クリックプレート35は、両端に位置する2個の丸孔20aと、両丸孔20a,20aの略中間に位置するドーム状の突起(クリック部)20bが横並びに並設された、長板状に形成されている。その他の構成及び作用は、クリックプレート20(図6参照)と同様である。
FIGS. 11A and 11B show a click plate of a mobile phone according to a third embodiment of the present invention, in which FIG. 11A is a rear perspective view and FIG. 11B is a front perspective view.
As shown in FIG. 11, the
図12は、本発明の第3実施の形態に係る携帯電話機のフロントケースを示し、(a)は裏面側の斜視図、(b)は(a)の部分拡大図である。図12に示すように、フロントケース36は、ケース内面36a側、即ち、リアケース12との重ね合わせ面側((a)参照)の、リアケース12の囲い壁部17に対応する位置の近傍に、1個の中央リブ37と2個の側面リブ38,38を有している((b)参照)。その他の構成及び作用は、フロントケース11と同様である。
12A and 12B show a front case of a mobile phone according to a third embodiment of the present invention, in which FIG. 12A is a rear perspective view and FIG. 12B is a partially enlarged view of FIG. As shown in FIG. 12, the
図13は、図7と同様の断面図である。図13に示すように、中央リブ37は、スライドレバー15をリアケース12に装着し操作部22を凹部16に格納した状態の、作動端部23の角穴23aに対応して、2個の側面リブ38,38は、作動端部23の横幅に対応して、ケース内面36aに突設されている。また、基板24には、中央リブ37と両側面リブ38,38がそれぞれ貫通する貫通孔が開けられている。
中央リブ37は、貫通孔からリアケース12側に突出させた先端37aが、開口部17aに装着した防水用パッキン19のケース内部側端面に当接することができる長さに形成されている。両側面リブ38,38は、貫通孔からリアケース12側に突出させたそれぞれの先端38a,38aが、リアケース12に装着したスライドレバー15の作動端部23の両側に位置する長さに形成されている。
FIG. 13 is a cross-sectional view similar to FIG. As shown in FIG. 13, the
The
つまり、中央リブ37は、クリックプレート20の突出辺係止片20cとしての機能を、両側面リブ38,38は、クリックプレート20の2個の側辺案内片20dとしての機能を、それぞれ有している。
従って、中央リブ37により、防水用パッキン19がケース内部側から押さえられるので防水用パッキン19がケース内側に脱落することを防止すると共に、スライドレバー15をケース外側へ引き抜いた場合でも、スライドレバー15がケース外部へ脱落してしまうのを防止することができる。また、両側面リブ38,38により、スライドレバー15をスライド動作させたときの左右方向のガタを少なくすることができる。加えて、中央リブ37と両側面リブ38,38は、基板24を貫通していることから、基板24の取り付け位置を規制することになり、携帯電話機の落下時等に電話機筐体に衝撃が加わった場合にも、基板24の位置ずれを防止することができる。
(第4実施の形態)
That is, the
Accordingly, since the
(Fourth embodiment)
図14は、本発明の第4実施の形態に係る携帯電話機のリアケースのスライドレバー装着部を示し、(a)はスライドレバー装着前の斜視図、(b)はケース内面側の分解構成図である。図15は、図14のリアケースのスライドレバー装着部にクリックプレートを組み込んだ後の斜視図である。
図14及び図15に示すように、携帯電話機のリアケース40のケース外表面40a、即ち、フロントケース(図示しない)との重ね合わせ面の反対側面には、ケース外表面40aに対しスライド操作自在にスライドレバー41が装着される(図14(a)参照)。このスライドレバー41をスライド操作することにより第1実施の形態乃至第3実施の形態と同様に防犯ブザー(図示しない)を鳴動させることができる。
14A and 14B show a slide lever mounting portion of a rear case of a mobile phone according to a fourth embodiment of the present invention. FIG. 14A is a perspective view before mounting the slide lever, and FIG. It is. FIG. 15 is a perspective view after the click plate is assembled in the slide lever mounting portion of the rear case of FIG.
As shown in FIGS. 14 and 15, the case
リアケース40の、スライドレバー41が装着される場所には、ケース表裏面を貫通する開口部40bが設けられており(図14(a)参照)、装着されたスライドレバー41は、スライドレバー41の裏面側に設けたクリック用金属部品42を、開口部40bからケース内面側に露出させている(図14(b)参照)。リアケース40のケース内面側には、クリックプレート43が、開口部40bとの間に防水用ゴムキャップ44を介して、プレート固定用ネジ45によりネジ止め固定される(図14(b)、図15参照)。
クリック用金属部品42は、スライドレバー41の裏面側に丸穴状に開口する凹部42aを有している(図14参照)。クリックプレート43は、薄い板状体からなり、クリック用金属部品42の凹部42aに挿入係止するドーム状のクリック用突起43aと、クリック用突起43aの両側に1個ずつ丸孔43bを有している(図14(b)参照)。
The
The
防水用ゴムキャップ44は、ゴム等の弾性部材により形成された板状体からなり、表面側がケース内面の開口部40b周縁に密着すると共に裏面側にクリックプレート43が密着する密着面部44aを有している。この密着面部44aには、クリック用金属部品42に対応する位置に、クリック用突起43aが通り抜けることができる大きさの丸孔44bが設けられている(図14(b)参照)。リアケース40のケース内面には、両丸孔43b,43bに対応して、プレート固定用ネジ45を螺着する2本のボス部46が突設されている(図14参照)。
The waterproof rubber cap 44 is made of a plate-like body formed of an elastic member such as rubber, and has a close
クリックプレート43をボス部46にネジ止め固定することにより、防水用ゴムキャップ44は、密着面部44aがケース内面の開口部40b周縁に密着固定されて開口部40bを塞ぎ、クリックプレート43のクリック用突起43aは、防水用ゴムキャップ44の丸孔44bを通り抜けて、開口部40b内に位置する。そして、スライドレバー41がスライド操作されない通常使用時、クリック用突起43aは、クリック用金属部品42の凹部42aに挿入係止した状態になる。
従って、クリック用金属部品42の凹部42aにクリック用突起43aが係止している通常使用時は、スライドレバー41が簡単に動いてしまうことがなく、スライドレバー41のスライド操作時は、凹部42aがクリック用突起43aを乗り越えることによりクリック感を持たせることができる。
By fixing the
Therefore, the
なお、リアケース40のケース内面側に装着した防水用ゴムキャップ44の外周部は、防水用ゴムキャップ44を圧入することにより、或いは別部品(図示しない)を用いて加圧することにより、密閉状態にする。
このように、開口部40bは、防水用ゴムキャップ44の密着面部44aにより塞がれるので、スライドレバー41のクリック用金属部品42が位置する開口部40bからリアケース40の内部への浸水を防止することができる。
(第5実施の形態)
The outer peripheral portion of the waterproof rubber cap 44 attached to the case inner surface side of the
In this way, the
(Fifth embodiment)
図16は、本発明の第5実施の形態に係る携帯電話機のリアケースのスライドレバー装着部を示し、(a)はケース外表面の斜視図、(b)はケース内面の斜視図である。図17は、図16のスライドレバー装着部のケース内面を示し、(a)は第1防水シートを貼り付けた状態の斜視図、(b)はクリックプレートを装着した状態の斜視図である。
図16に示すように、携帯電話機のリアケース47のケース外表面47a、即ち、フロントケース(図示しない)との重ね合わせ面の反対側面には、溝状の凹部48が形成されており((a)参照)、凹部48には、ケース外表面47aに対しスライド操作自在にスライドレバー49が装着される。このスライドレバー49をスライド操作することにより、第1実施の形態乃至第4実施の形態と同様に防犯ブザー(図示しない)を鳴動させることができる。
16A and 16B show a slide lever mounting portion of a rear case of a mobile phone according to a fifth embodiment of the present invention, wherein FIG. 16A is a perspective view of the case outer surface, and FIG. 16B is a perspective view of the case inner surface. 17 shows the inner surface of the case of the slide lever mounting portion of FIG. 16, where (a) is a perspective view of a state where a first waterproof sheet is attached, and (b) is a perspective view of a state where a click plate is mounted.
As shown in FIG. 16, a groove-
凹部48には、ケース表裏面を貫通する開口部48aが設けられており((a),(b)参照)、装着されたスライドレバー49は、スライドレバー49の裏面側に設けたクリック用金属部品50((b)参照)を、開口部48aからケース内面側に露出させている(図17(a)参照)。クリック用金属部品50は、スライドレバー49の裏面側に丸穴状に開口する凹部50aを有している((b)参照)。リアケース47のケース内面には、開口部48aの周囲を囲う壁状のリブ51が形成されており、リブ51の内側には、2本のボス部52が突設されている((b)参照)。
また、スライドレバー49の両側面には部分的に外方へ突出する一対の突出部49aを有すると共に、凹部48を形成する壁面には前記突出部49aが挿入され、スライドレバー49の移動方向に沿って延び
一定以上の移動を規制する溝部48bを備える。
The
Further, both side surfaces of the
図17に示すように、ケース内面の開口部48a周縁の平坦面、即ち、凹部48の底面部裏面側には、底面部裏面側に密着させて第1防水シート53が貼り付けられており((a)参照)、更に、第1防水シート53を覆って、リブ51により囲まれたリブ内部形状に相当する形状のクリックプレート54が装着される((b)参照)。クリックプレート54は、薄い板状体からなり、クリック用金属部品50の凹部50aに挿入係止するドーム状のクリック用突起54aを有している((b)参照)。
As shown in FIG. 17, the first
クリックプレート54をボス部52にネジ55によりネジ止め固定することにより、クリックプレート54は壁部51内側空間の開口部を塞ぎ((b)参照)、クリックプレート54のクリック用突起54aは、開口部48a内に位置する。そして、スライドレバー49がスライド操作されない通常使用時、クリック用突起54aは、クリック用金属部品50の凹部50aに挿入係止した状態になる。
By fixing the
図18は、図16のスライドレバー装着部のケース内面を示す、第2防水シートを貼り付けた状態の斜視図である。図19は、図18のB−B線に沿う断面図である。図18及び図19に示すように、ボス部52にネジ止め固定したクリックプレート54を覆って、リブ51には、リブ51上端面に密着させて第2防水シート56が貼り付けられる。リブ51上端面に貼り付けられた第2防水シート56は、ネジ55の上端面に接触した状態になり(図19参照)、リブ51に囲まれた内部空間の上部開口は、第2防水シート56に隙間無く塞がれることになる。
FIG. 18 is a perspective view showing a case inner surface of the slide lever mounting portion of FIG. 16 in a state where a second waterproof sheet is attached. 19 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. As shown in FIGS. 18 and 19, the second
従って、クリック用金属部品50の凹部50aにクリック用突起54aが係止している通常使用時は、スライドレバー49が簡単に動いてしまうことがなく、スライドレバー49のスライド操作時は、凹部50aがクリック用突起54aを乗り越えることによりクリック感を持たせることができる。
このように、開口部48aと開口部48a内にクリック用突起54aを位置させたクリックプレート54の間には、第1防水シート53が貼り付けられており、ケース内部に開口する開口部48aが位置する、リブ51に囲まれた内部空間の上部開口は、第2防水シート56により隙間無く塞がれている。つまり、第1防水シート53と第2防水シート56の二重構造により、スライドレバー49のクリック用金属部品50が位置する開口部48aからリアケース47の内部への浸水を防止することができる。
Therefore, the
As described above, the first
なお、第1防水シート53と第2防水シート56は、例えば、片面或いは両面に粘着テープが付いたフィルムやスポンジやゴム等により形成することができる。また、第1防水シート53と第2防水シート56は、両方を用いる他、何れか一方のみを用いても良く、第1防水シート53は、クリックプレート54が厚さ方向に変形する以上に厚さ方向に弾性変形可能であることが望ましい。
In addition, the 1st
つまり、防水部品として、開口部とクリック発生部品(クリックプレート54)の間に装着された第1防水シート53と、開口部の周囲に突設されたリブ51に囲まれた内部空間の上部開口を塞いで装着された第2防水シート56の少なくとも一方を用いることにより、スライド部品(スライドレバー49)と開口部(開口部48a)の間から筐体内部に水分が侵入するのを防止することができる。
この実施の形態では、簡単な形状のシートにより防水機能を備えることができるため、小型化、薄型化、低コスト化、及び確実な密閉性を確保することができる。
(第6実施の形態)
That is, as a waterproof part, the upper opening of the internal space surrounded by the first
In this embodiment, since a waterproof function can be provided by a sheet having a simple shape, it is possible to ensure miniaturization, thickness reduction, cost reduction, and reliable sealing performance.
(Sixth embodiment)
図20は、本発明の第6実施の形態に係る携帯電話機のリアケースのスライドレバーのオン・オフ動作を検出する検出スイッチの装着状態を概念的に示し、(a)はスライドレバー格納状態の断面説明図、(b)はスライドレバー引き出し状態の断面説明図である。図20に示すように、スライドレバー49のオン・オフ動作を検出するために、スライドレバー49に磁石57を、基板59にホールIC若しくは磁気抵抗効果センサ(MRセンサ)等の磁力検出装置58を、それぞれ配置して、オン・オフ状態を検出しても良い。
FIG. 20 conceptually shows a mounting state of a detection switch that detects the on / off operation of the slide lever of the rear case of the mobile phone according to the sixth embodiment of the present invention, and FIG. Cross-sectional explanatory drawing, (b) is a cross-sectional explanatory drawing in the slide lever pulled out state. As shown in FIG. 20, in order to detect the on / off operation of the
スライドレバー49が引き出されず格納状態にある、スライドレバー49がリアケース47の凹部48に位置する通常状態では、ブザーが鳴動しないスライドレバー49のオフ状態が検出される((a)参照)。一方、スライドレバー49が引き出されて凹部48からケース外部に突出した緊急状態では、ブザーが鳴動するスライドレバー49のオン状態が検出される((b)参照)。
In the normal state in which the
なお、上記実施の形態において、携帯電話機10は、ストレートタイプ(図1参照)に限らず、複数の筐体を有し、折り畳み可能な折り畳みタイプでもよく、携帯電子機器としては、携帯電話機に限らず、PDA(Personal Digital Assistant)等の他の携帯可能な電子機器でも良い。
また、本発明は、上述した実施の形態により説明したが、この実施の形態に限定されるものではない。従って、本発明の趣旨を逸脱することなく変更態様として実施するものも含むものである。
In the above embodiment, the
Moreover, although this invention was demonstrated by embodiment mentioned above, it is not limited to this embodiment. Therefore, what is implemented as a change aspect without deviating from the meaning of the present invention is also included.
10 携帯電話機
11,36 フロントケース
11a,12a,40a,47a ケース外表面
12,40,47 リアケース
12b ケース側面
12c,36a ケース内面
13 表示装置
14 操作キー
14a キーカバー
15,30,41,49 スライドレバー
16,42a,48,50a 凹部
17 囲い壁部
17a,40b,48a 開口部
18,46,52 ボス部
19 防水用パッキン
19a 外向きフランジ部
20,33,35,43,54 クリックプレート
20a,23b,43b,44b 丸孔
20b 突起
20c 突出辺係止片
20d 側辺案内片
21,45,55 プレート固定用ネジ
22,31 操作部
22a 孔
23,32 作動端部
23a,31a 角孔
24,59 基板
25 検出スイッチ
34 突起部
37 中央リブ
37a,38a 先端
38 側面リブ
42,50 クリック用金属部品
43a,54a クリック用突起
44 防水用ゴムキャップ
44a 密着面部
51 リブ
53 第1防水シート
56 第2防水シート
57 磁石
58 磁力検出装置
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記開口部に対しスライド自在に装着されたスライド部品と、
前記スライド部品のスライド動作時に当該スライド動作に合わせてクリック感を発生させるクリック発生部品と、
前記開口部と前記スライド部品との間に配された防水部品と
を有する携帯電子機器。 A housing having an opening communicating the inside of the housing and the outside of the housing;
A slide component slidably mounted on the opening;
A click generating component that generates a click feeling in accordance with the slide operation during the slide operation of the slide component;
A portable electronic device comprising: a waterproof part disposed between the opening and the slide part.
The portable electronic device according to any one of claims 1 to 7, further comprising a detection component that is disposed inside the housing and detects on / off of the slide component that accompanies a slide operation.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006205250A JP2008035115A (en) | 2006-07-27 | 2006-07-27 | Mobile electronic device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006205250A JP2008035115A (en) | 2006-07-27 | 2006-07-27 | Mobile electronic device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008035115A true JP2008035115A (en) | 2008-02-14 |
Family
ID=39124094
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006205250A Pending JP2008035115A (en) | 2006-07-27 | 2006-07-27 | Mobile electronic device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008035115A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010136017A (en) * | 2008-12-03 | 2010-06-17 | Sony Corp | Mobile terminal apparatus |
JP2014121011A (en) * | 2012-12-18 | 2014-06-30 | Kyocera Corp | Portable electronic apparatus |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11284711A (en) * | 1998-03-27 | 1999-10-15 | Nec Eng Ltd | Portable telephone with crime-prevention function |
JP2005295222A (en) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Casio Comput Co Ltd | Portable communication device |
-
2006
- 2006-07-27 JP JP2006205250A patent/JP2008035115A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11284711A (en) * | 1998-03-27 | 1999-10-15 | Nec Eng Ltd | Portable telephone with crime-prevention function |
JP2005295222A (en) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Casio Comput Co Ltd | Portable communication device |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010136017A (en) * | 2008-12-03 | 2010-06-17 | Sony Corp | Mobile terminal apparatus |
US8396521B2 (en) | 2008-12-03 | 2013-03-12 | Sony Corporation | Antenna cover and operating section for portable terminal device |
JP2014121011A (en) * | 2012-12-18 | 2014-06-30 | Kyocera Corp | Portable electronic apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4352178B2 (en) | Pushbutton switch waterproof structure and electronic device | |
JP5909655B2 (en) | Electronics | |
US20090260844A1 (en) | Waterproof casing | |
CN1838833B (en) | Mounting structure for an electroacoustic transducer | |
KR101050030B1 (en) | Electronics | |
KR101020464B1 (en) | Electronic device | |
JP2012029291A (en) | Port protecting cover and portable electronic device with the same | |
JP4966620B2 (en) | Electronics | |
JP2007067744A (en) | Portable terminal device | |
JP4932385B2 (en) | Portable electronic devices | |
JP5567877B2 (en) | Electronics | |
JP2008035115A (en) | Mobile electronic device | |
JP2008052124A (en) | Attachment structure for protective panel, and portable electronic apparatus | |
JP5945456B2 (en) | Portable electronic devices | |
CA2552665A1 (en) | Handheld electronic device having offset sound openings | |
JP4767792B2 (en) | Electronics | |
JP2006287313A (en) | Waterproof structure of electronic apparatus | |
JP6009803B2 (en) | Lid device used for waterproof equipment | |
TWI611701B (en) | Water-proof module | |
JP2008054143A (en) | Electronic equipment | |
JP2012007697A (en) | Packing and waterproof structure | |
JP4613665B2 (en) | Switch pressing structure | |
WO2013183641A1 (en) | Electronic device | |
JP3186112U (en) | Operation terminal | |
JP2012119709A (en) | Electronic apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20090318 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20100204 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20100223 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100423 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Effective date: 20100423 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20100608 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |