JP2008026067A - 超音波音速測定装置 - Google Patents

超音波音速測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008026067A
JP2008026067A JP2006197042A JP2006197042A JP2008026067A JP 2008026067 A JP2008026067 A JP 2008026067A JP 2006197042 A JP2006197042 A JP 2006197042A JP 2006197042 A JP2006197042 A JP 2006197042A JP 2008026067 A JP2008026067 A JP 2008026067A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
ultrasonic
ultrasonic wave
wave propagation
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006197042A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4842728B2 (ja
Inventor
Satoyuki Suzuki
智行 鈴木
Noritsugu Takabayashi
典嗣 高林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Industrial Co Ltd
Fuji Kogyo KK
Original Assignee
Fuji Industrial Co Ltd
Fuji Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Industrial Co Ltd, Fuji Kogyo KK filed Critical Fuji Industrial Co Ltd
Priority to JP2006197042A priority Critical patent/JP4842728B2/ja
Publication of JP2008026067A publication Critical patent/JP2008026067A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4842728B2 publication Critical patent/JP4842728B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02809Concentration of a compound, e.g. measured by a surface mass change
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02818Density, viscosity
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/028Material parameters
    • G01N2291/02881Temperature

Landscapes

  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Abstract

【課題】 超音波音速測定装置において、音速の高精度な測定と、音速測定の応答性を向上すること。
【解決手段】 超音波音速測定装置20において、分気筒30の概ね閉塞した壁状体31により超音波伝播領域24を囲み、分気筒30の壁状体31の前記流れ方向の上流側に臨む正面に、超音波伝播領域24への被測定液Lの流入を許容し、被測定液L中に含まれる気泡の超音波伝播領域24への侵入を抑制する、複数個の液流入口33を開口し、分気筒30の壁状体31の前記流れ方向の下流側に臨む背面に、超音波伝播領域24からの被測定液Lの流出を許容し、被測定液L中に含まれる気泡の超音波伝播領域24への侵入を抑制する、複数個の液流出口34を開口するもの。
【選択図】 図1

Description

本発明は超音波濃度測定装置等に用いて好適な超音波音速測定装置に関する。
超音波音速測定装置として、特許文献1に記載の如く、所定の方向に流れる試料中を伝播する超音波の音速を求める超音波音速測定装置において、超音波伝播領域の流れの上流側に、超音波伝播領域に試料が直接流入するのを妨げる妨害手段を備え、妨害手段の上記流れの下流側に、試料中から気泡を分離する通水材を備えてなるものがある。超音波伝播領域への気泡の侵入を減少させ、試料中の音速を精度良く求めようとするものである。
超音波伝播領域にある試料中に気泡が含まれていると、伝播する超音波がこの気泡により反射されて伝播距離が短くなり、或いは気泡に吸収されて減衰する等により、音速を精度良く測定できない。
特開2004-317288
特許文献1に記載の超音波音速測定装置には以下の問題点がある。
(1)超音波伝播領域の上流側に配置された妨害手段が、超音波伝播領域における試料の連続的な流れを阻止し、試料は超音波伝播領域で滞留する。従って、例えば試料の濃度が流れと共に変化しても、この濃度変化に起因する音速の変化を速やかに測定できない等、音速測定の応答性が悪い。
(2)超音波伝播領域における試料の連続的な流れが阻止されるから、超音波伝播領域に一旦侵入した気泡が超音波伝播領域に旋回又は滞留して抜けがたく、音速の高精度な測定に困難がある。
(3)超音波伝播領域の流れの下流側に配置された通水材を通って超音波伝播領域に流入する試料の流れが、超音波伝播領域への気泡の巻き込みによる侵入を招き、音速の高精度な測定に困難がある。
本発明の課題を、超音波音速測定装置において、音速の高精度な測定と、音速測定の応答性を向上することにある。
本発明の他の課題は、超音波濃度測定装置において、濃度の高精度な測定と、濃度測定の応答性を向上することにある。
請求項1の発明は、所定の方向に流れる被測定液中に定めた超音波伝播領域を伝播する超音波の音速を測定する超音波音速測定装置において、分気筒の概ね閉塞した壁状体により超音波伝播領域を囲み、分気筒の壁状体の前記流れ方向の上流側に臨む正面に、超音波伝播領域への被測定液の流入を許容し、被測定液中に含まれる気泡の超音波伝播領域への侵入を抑制する、複数個の液流入口を開口し、分気筒の壁状体の前記流れ方向の下流側に臨む背面に、超音波伝播領域からの被測定液の流出を許容し、被測定液中に含まれる気泡の超音波伝播領域への侵入を抑制する、複数個の液流出口を開口するようにしたものである。
請求項2の発明は、請求項1の発明において更に、前記分気筒が円筒壁状体の筒軸を前記流れ方向に直交配置するとき、該壁状体に開口される液流入口の位置が分気筒の前記流れ方向の上流側に臨む真正面の位置を避けて配置されるようにしたものである。
請求項3の発明は、請求項1又は2に記載の超音波音速測定装置を用いた超音波濃度測定装置である。
(請求項1)
(a)超音波伝播領域を囲む分気筒の上流側と下流側のそれぞれに、液流入口と液流出口を開口した。被測定液は、分気筒の上流側から分気筒の内部の超音波伝播領域を通って分気筒の下流側に貫通するように連続的に流れ、超音波伝播領域で滞留しない。従って、例えば被測定液の濃度が流れとともに変化するとき、この濃度変化に起因する音速の変化を速やかに測定できる等、音速測定の応答性が良い。
(b)分気筒の液流入口と液流出口が一定の壁厚を有する壁状体に開口されて一定の通路長(壁厚に等しい)を有し、超音波伝播領域に侵入しようとする気泡に一定の通路抵抗を容易に付与できる。従って、音速の必要測定精度に影響を及ぼす気泡の超音波伝播領域への侵入を妨げる通路抵抗を、それらの液流入口と液流出口に容易に付与し、超音波伝播領域への気泡の侵入を回避でき、音速の高精度な測定を可能にする。
(c)分気筒の超音波伝播領域を囲む壁状体のうち、上流側に臨む正面と下流側に臨む背面を除く両側面は閉塞されており、この壁状体の両側面は超音波伝播領域への気泡の侵入を完全に阻止し、音速の高精度な測定を可能にする。
(d)超音波伝播領域における被測定液の連続的な流れが生成されるから、超音波伝播領域に一旦侵入した微細な気泡も、被測定液の流れに乗って分気筒の液流出口から容易に排出され、超音波伝播領域に旋回又は滞留することがない。
(e)超音波伝播領域における被測定液の連続的な流れが生成されるから、分気筒の背面側で超音波伝播領域への気泡の巻き込みによる侵入を生ずることがない。
(請求項2)
(f)分気筒が円筒壁状体の筒軸を前記流れ方向に直交配置するとき、該壁状体に開口される液流入口の位置が分気筒の前記流れ方向の上流側に臨む真正面の位置を避けて配置される。分気筒において液流入口が開いている正面の外周面は、分気筒の真正面から周方向の外側へ下り勾配をなす円弧面をなし、分気筒の真正面に衝突した被測定液の流れはこの円弧面に沿って分気筒の側面の側へ移動し、液流入口の前面はこれを横切ろうとする被測定液の流れAにより覆われる。この流れAの一部Bだけがその液流入口から超音波伝播領域に流入するものになる。これにより、この流れAの全てがその液流入口(分気筒の真正面に配置された液流入口)から超音波伝播領域に流入する場合に比して、流れBに随伴して超音波伝播領域に侵入する気泡の量を低減できる。
(請求項3)
(g)超音波濃度測定装置に用いる音速の測定において上述(a)〜(f)を実現し、濃度の高精度な測定と、濃度測定の応答性を向上することができる。
図1は超音波濃度測定装置を示す模式図、図2は分気筒と被測定液の流れを示す模式図である。
超音波濃度測定装置10は、図1に示す如く、被測定液Lを所定の方向に流す管路11の内部に超音波濃度測定装置20を設置する。
超音波濃度測定装置20は、管路11にねじ止めされ、超音波送受信部21と反射板22を管路11の内部に挿入する。超音波送受信部21と反射板22は支柱23により連結されかつ対向配置され、超音波送受信部21と反射板22の間の一定間隔(距離L0)の範囲を超音波伝播領域24とする。超音波送受信部21は、例えば圧電振動子(圧電セラミック、水晶等)、電歪振動子(チタン酸バリウム等)、磁歪振動子(ニッケル、フェライト等)等の振動子21Aを備える。超音波送受信部21の振動子21Aが発生する超音波Uが反射板22で反射され、超音波送受信部21の振動子21Aに伝えられ、超音波伝播領域24におけるこの間の超音波の伝播時間tが測定される。
超音波音速測定装置20は、管路11の内部に挿入され、被測定液Lの温度を測定する温度センサ25を備える。
超音波音速測定装置20では、超音波送受信部21と温度センサ25の検出信号がマイクロプロセッサに転送される。つまりマイクロプロセッサは、超音波送受信部21が検出した超音波伝播領域24における超音波の伝播時間tから音速Vを算出し、この音速Vと、温度センサ25が検出した超音波伝播領域24の液温Tに基づき、音速Vと温度Tと濃度Dの相関データを用いて、超音波伝播領域24に存在する被測定液の濃度Dを演算する。
しかるに、超音波音速測定装置20は、管路11の内部に分気筒30を挿入する。分気筒30は、管路11にねじ止めされ、超音波音速測定装置20の超音波伝播領域24を囲む。
分気筒30は、図1に示す如く、円筒壁状体31の筒軸(中心軸)を被測定液の流れ方向に直交配置するように、管路11の内部に挿入し、壁状体31の一端開口から超音波音速測定装置20の超音波送受信部21、反射板22、支柱23、超音波伝播領域24、温度センサ25等を壁状体31の内部に納め、他端フランジ32を管路11にねじ止めする。分気筒30の概ね閉塞した壁状体31により超音波伝播領域24を囲む。
分気筒30は、図1、図2に示す如く、壁状体31における被測定液の流れ方向の上流側に臨む正面に、超音波伝播領域24への被測定液の流入を許容し、被測定液中に含まれる気泡の超音波伝播領域24への侵入を抑制する、複数個の孔(スリットでも可)状の液流入口33を開口してある。壁状体31の正面において、各液流入口33を開口する範囲aは、分気筒30の前記流れ方向の上流側に臨む真正面の両側のそれぞれにおいて、壁状体31の筒軸cまわりで片側a/2=60度以内とする(図2(B))。また、各液流入口33の孔の穿設方向は、被測定液の流れ方向に平行をなすように延在され、壁状体31の筒軸cを指向する半径方向には延在されない(図2(B))。
本実施例では、分気筒30の壁状体31に開口される液流入口33の位置を、分気筒30の前記流れ方向の上流側に臨む真正面の位置を避けて、真正面の両側部に配置される。
分気筒30は、図1、図2に示す如く、壁状体31における被測定液の流れ方向の下流側に臨む背面に、超音波伝播領域24からの被測定液の流出を許容し、被測定液中に含まれる気泡の超音波伝播領域24への侵入を抑制する、複数個のスリット(孔でも可)状の液流出口34を開口している。壁状体31の背面において、各液流出口34を開口する範囲bは、分気筒30の前記流れ方向の下流側に臨む真背面の両側のそれぞれにおいて、壁状体31の筒軸cまわりで片側b/2=60度以内とする(図2(B))。また、各液流出口34のスリットの穿設方向は、被測定液の流れ方向に平行をなす方向に延在され、壁状体31の筒軸cを指向する半径方向には延在されない(図2(B))。
超音波音速測定装置20は、分気筒30を設置したことにより、管路11を流れてくる被測定液が液流入口33から超音波伝播領域24へ流入し、超音波伝播領域24から液流出口34を経て流出する。本実施例では、壁状体31の真正面の円周方向両側部のそれぞれに各1列に各8個(全2列全16個)の液流入口33を設け、各液流入口の口径をφ0.5mmとしたが、各液流入口33の口径は超音波Uの音速の必要測定精度に影響を及ぼす気泡の超音波伝播領域24への侵入を妨げる口径であれば良い。また、壁状体31の真背面の円周方向両側部のそれぞれに各1列各1個(全2列全2個)の液流出口34を設け、各流出口34の口径を2mm×22mm(全角R)としたが、各液流出口34の口径は超音波Uの音速の必要測定精度に影響を及ぼす気泡の超音波伝播領域24への巻き込みによる侵入を妨げる口径であれば良い。また、壁状体31の壁厚(液流入口33、液流出口34の通路長)を3mmとしたが、この壁厚は超音波Uの音速の必要測定精度に影響を及ぼす気泡の超音波伝播領域24への侵入を妨げる壁厚であれば良い。
分気筒30は、被測定液に適合する各種材質からなるものとすることができるが、本実施例ではフッ素樹脂からなるものにした。
分気筒30の筒断面径状は、円形に限らず、被測定液の流れ方向の上流側に臨む真正面に焦点をおく三角筒、ひし形筒等をなすものでも良い。このとき、分気筒30において液流入口33が開いている正面の外周面は、分気筒30の真正面から周方向の外側へ下り勾配をなすことが好ましく、分気筒30の真正面に衝突した被測定液の流れは、図2に示したと同様に、この外周面に沿って分気筒30の側面の側へ移動し、液流入口33の前面はこれを横切ろうとする被測定液の流れAにより覆われ、この流れAの一部Bだけがその液流入口33から超音波伝播領域24に流入するものとすることが好ましい。
超音波濃度測定装置10を用いて、半導体研磨液中の砥流粉末の濃度を測定した実施結果について説明する。
管路11内を流れる被測定液Lに対し、超音波送受信部21から超音波Uを送信させ、反射板22で反射した超音波Uを超音波送受信部21で受信する。超音波送受信部21による送信から受信までに要した被測定液Lの伝播時間tを計測するとともに、温度センサ25で半導体研磨液の温度Tを測定し、以下によりその濃度Dを測定する。
溶液中を伝わる超音波の音速(伝播速度)は、溶液の成分、濃度及び温度等により複雑に変化するが、以下の関係式から、溶液の濃度計測が可能となる。
溶液中の超音波伝播速度V、溶液の密度ρ、及び溶液の体積弾性率Eの基本的関係は、式(1)の通りである。
2=E/ρ …(1)
体積弾性率Eと密度ρは、溶液の濃度D及び温度Tにより変化するから、式(1)から超音波伝播速度Vも溶液の濃度D及び温度Tにより変化する。ここで超音波伝播速度Vは、(2)式の通りである。
V=2L0/ti …(2)
ただし、L0:超音波送受信部21から反射板22までの距離、ti:2L0間の超音波伝播時間である。即ち、超音波伝播時間を測定することにより超音波伝播速度が定まり、更に温度測定することによって溶液濃度が定まる。この関係は、(3)式の通りである。
D=F(Tc,V) …(3)
但し、D:溶液濃度、F(Tc,V):温度・超音波伝播速度の2変数関数、Tc:溶液温度、となり、濃度計測が可能になる。ここで、上記2変数関数は溶液毎に定められる。
本実施例によれば以下の作用効果を奏する。
(a)超音波伝播領域24を囲む分気筒30の上流側と下流側のそれぞれに、液流入口33と液流出口34を開口した。被測定液Lは、分気筒30の上流側から分気筒30の内部の超音波伝播領域24を通って分気筒30の下流側に貫通するように連続的に流れ、超音波伝播領域24で滞留しない。従って、例えば被測定液Lの濃度が流れとともに変化するとき、この濃度変化に起因する音速の変化を速やかに測定できる等、音速測定の応答性が良い。
(b)分気筒30の液流入口33と液流出口34が一定の壁厚を有する壁状体31に開口されて一定の通路長(壁厚に等しい)を有し、超音波伝播領域24に侵入しようとする気泡に一定の通路抵抗を容易に付与できる。従って、音速の必要測定精度に影響を及ぼす気泡の超音波伝播領域24への侵入を妨げる通路抵抗を、それらの液流入口33と液流出口34に容易に付与し、超音波伝播領域24への気泡の侵入を回避でき、音速の高精度な測定を可能にする。
(c)分気筒30の超音波伝播領域24を囲む壁状体31のうち、上流側に臨む正面と下流側に臨む背面を除く両側面は閉塞されており、この壁状体31の両側面は超音波伝播領域24への気泡の侵入を完全に阻止し、音速の高精度な測定を可能にする。
(d)超音波伝播領域24における被測定液Lの連続的な流れが生成されるから、超音波伝播領域24に一旦侵入した微細な気泡も、被測定液Lの流れに乗って分気筒30の液流出口34から容易に排出され、超音波伝播領域24に旋回又は滞留することがない。
(e)超音波伝播領域24における被測定液Lの連続的な流れが生成されるから、分気筒30の背面側で超音波伝播領域24への気泡の巻き込みによる侵入を生ずることがない。
(f)分気筒30が円筒壁状体31の筒軸を前記流れ方向に直交配置するとき、該壁状体31に開口される液流入口33の位置が分気筒30の前記流れ方向の上流側に臨む真正面の位置を避けて配置される。分気筒30において液流入口33が開いている正面の外周面は、分気筒30の真正面から周方向の外側へ下り勾配をなす円弧面をなし、分気筒30の真正面に衝突した被測定液Lの流れはこの円弧面に沿って分気筒30の側面の側へ移動し、液流入口33の前面はこれを横切ろうとする被測定液Lの流れAにより覆われる。この流れAの一部Bだけがその液流入口33から超音波伝播領域24に流入するものになる。これにより、この流れAの全てがその液流入口33(分気筒30の真正面に配置された液流入口33)から超音波伝播領域24に流入する場合に比して、流れBに随伴して超音波伝播領域24に侵入する気泡の量を低減できる。
(g)超音波濃度測定装置10に用いる音速の測定において上述(a)〜(f)を実現し、濃度の高精度な測定と、濃度測定の応答性を向上することができる。
以上、本発明の実施例を図面により詳述したが、本発明の具体的な構成はこの実施例に限られるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲の設計の変更等があっても本発明に含まれる。
図1は超音波濃度測定装置を示す模式図である。 図2は分気筒と被測定液の流れを示す模式図である。
符号の説明
10 超音波濃度測定装置
20 超音波音速測定装置
21 超音波送受信部
22 反射板
24 超音波伝播領域
25 温度センサ
30 分気筒
31 壁状体
33 液流入口
34 液流出口
L 被測定液

Claims (3)

  1. 所定の方向に流れる被測定液中に定めた超音波伝播領域を伝播する超音波の音速を測定する超音波音速測定装置において、
    分気筒の概ね閉塞した壁状体により超音波伝播領域を囲み、
    分気筒の壁状体の前記流れ方向の上流側に臨む正面に、超音波伝播領域への被測定液の流入を許容し、被測定液中に含まれる気泡の超音波伝播領域への侵入を抑制する、複数個の液流入口を開口し、
    分気筒の壁状体の前記流れ方向の下流側に臨む背面に、超音波伝播領域からの被測定液の流出を許容し、被測定液中に含まれる気泡の超音波伝播領域への侵入を抑制する、複数個の液流出口を開口することを特徴とする超音波音速測定装置。
  2. 前記分気筒が円筒壁状体の筒軸を前記流れ方向に直交配置するとき、該壁状体に開口される液流入口の位置が分気筒の前記流れ方向の上流側に臨む真正面の位置を避けて配置される請求項1に記載の超音波音速測定装置。
  3. 請求項1又は2に記載の超音波音速測定装置を用いた超音波濃度測定装置。
JP2006197042A 2006-07-19 2006-07-19 超音波音速測定装置 Active JP4842728B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006197042A JP4842728B2 (ja) 2006-07-19 2006-07-19 超音波音速測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006197042A JP4842728B2 (ja) 2006-07-19 2006-07-19 超音波音速測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008026067A true JP2008026067A (ja) 2008-02-07
JP4842728B2 JP4842728B2 (ja) 2011-12-21

Family

ID=39116852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006197042A Active JP4842728B2 (ja) 2006-07-19 2006-07-19 超音波音速測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4842728B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220050081A1 (en) * 2018-12-26 2022-02-17 Nisshinbo Holdings Inc. Gas sensor

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5226288A (en) * 1975-08-20 1977-02-26 Itt Apparatus for nonncontinuity prevention for viblating concentration meter
JPS5247795A (en) * 1975-10-13 1977-04-15 Takenaka Komuten Co Ltd Device for measuring concentration of suspended matter in aeration tan ks
JPH08201357A (ja) * 1995-01-27 1996-08-09 Nippon Seiki Co Ltd 超音波濃度計
JP2004317288A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Kyoto Electron Mfg Co Ltd 超音波音速測定装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5226288A (en) * 1975-08-20 1977-02-26 Itt Apparatus for nonncontinuity prevention for viblating concentration meter
JPS5247795A (en) * 1975-10-13 1977-04-15 Takenaka Komuten Co Ltd Device for measuring concentration of suspended matter in aeration tan ks
JPH08201357A (ja) * 1995-01-27 1996-08-09 Nippon Seiki Co Ltd 超音波濃度計
JP2004317288A (ja) * 2003-04-16 2004-11-11 Kyoto Electron Mfg Co Ltd 超音波音速測定装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20220050081A1 (en) * 2018-12-26 2022-02-17 Nisshinbo Holdings Inc. Gas sensor
EP3882624A4 (en) * 2018-12-26 2022-08-17 Nisshinbo Holdings Inc. GAS SOR

Also Published As

Publication number Publication date
JP4842728B2 (ja) 2011-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7360448B2 (en) Ultrasonic flow sensor having reflecting interface
US7624651B2 (en) Apparatus and method for attenuating acoustic waves in pipe walls for clamp-on ultrasonic flow meter
US8694270B2 (en) Ultrasonic clamp-on multiphase flowmeter
JP2007529725A (ja) 変換器アレイおよび反射面を伴う超音波流速流量センサ
KR101919872B1 (ko) 도관에 흐르는 유체의 유동 속도를 판정하기 위한 측정 장치 및 방법
CN109813381B (zh) 用于确定测量体积中的压力的测量装置
JP2000097742A (ja) ドップラ式超音波流量計
US10890471B2 (en) Method and assembly for ultrasonic clamp-on flow measurement, and bodies for implementing off-center flow measurement
CN105209865B (zh) 超声波流量计以及流体速度测量方法
US7614309B2 (en) Cup-shaped ultrasonic transducer for a flowmeter
KR102167810B1 (ko) 초음파 유량계
JP4842728B2 (ja) 超音波音速測定装置
WO2013157990A1 (ru) Ультразвуковой расходомер
JP4459828B2 (ja) 超音波流量計
US6820500B2 (en) Small pipe bore ultrasonic flowmeter detector
KR20180066184A (ko) 초음파 유량계
JP2011038870A (ja) 超音波流量計およびこれを用いた流速測定方法
JP2004317288A (ja) 超音波音速測定装置
CN108240846A (zh) 超声波流量测量仪和用于测量流量的方法
US20200209029A1 (en) Circumferential Resonance Flowmeter
JP4827008B2 (ja) 超音波流量計、超音波トランスジューサ、超音波送受信ユニットおよび超音波流量計を用いた流量測定方法
Hoffmann et al. Effect of transducer port cavities in invasive ultrasonic transit-time gas flowmeters
JP2009216496A (ja) 超音波流量計
JPH10274551A (ja) 超音波流量計
JP2002277300A (ja) 流量計測装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081017

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110927

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4842728

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141014

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250