JP2008023843A - Method and device for kneading rubber material - Google Patents
Method and device for kneading rubber material Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008023843A JP2008023843A JP2006198873A JP2006198873A JP2008023843A JP 2008023843 A JP2008023843 A JP 2008023843A JP 2006198873 A JP2006198873 A JP 2006198873A JP 2006198873 A JP2006198873 A JP 2006198873A JP 2008023843 A JP2008023843 A JP 2008023843A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- kneading
- rubber material
- roll
- speed
- conveyor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/30—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
- B29B7/34—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
- B29B7/52—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices with rollers or the like, e.g. calenders
- B29B7/56—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices with rollers or the like, e.g. calenders with co-operating rollers, e.g. with repeated action, i.e. the material leaving a set of rollers being reconducted to the same set or being conducted to a next set
- B29B7/566—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices with rollers or the like, e.g. calenders with co-operating rollers, e.g. with repeated action, i.e. the material leaving a set of rollers being reconducted to the same set or being conducted to a next set provided with means to take material away from a set of rollers and to reconduct it to the same set; provided with endless belts, e.g. which can be in or out of cooperation with at least one of the rollers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/30—Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
- B29B7/58—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29B7/72—Measuring, controlling or regulating
- B29B7/724—Measuring, controlling or regulating for continuous roller mixers, e.g. calenders
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29B—PREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
- B29B7/00—Mixing; Kneading
- B29B7/74—Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
- B29B7/7476—Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
- B29B7/7495—Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants for mixing rubber
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ゴム材料の混練方法および混練装置に関し、さらに詳しくは、混練ロールに巻き付いたゴム材料をはく離するスクレーパの負荷を軽減しつつ、円滑にはく離するようにした材料の混練方法および混練装置に関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to a rubber material kneading method and a kneading apparatus, and more specifically, a material kneading method and kneading apparatus that smoothly separates while reducing the load on a scraper that peels off a rubber material wound around a kneading roll. It is about.
従来、タイヤ等のゴム製品の製造に使用する加硫前のゴム材料は、天然ゴム等の原料ゴムと、カーボンブラック等の配合剤とをバンバリーミキサと呼ばれる密閉型混練機に所定量投入して予備混練を行なった後、ロール混練機で目標粘度になるように混練する方法が一般的である。 Conventionally, rubber materials before vulcanization used in the manufacture of rubber products such as tires are made by charging a predetermined amount of raw rubber such as natural rubber and a compounding agent such as carbon black into a closed kneader called a Banbury mixer. A method of kneading to a target viscosity with a roll kneader after pre-kneading is common.
ロール混練機は、ゴム材料を挟圧する一対の混練ロールと、この一対の混練ロールの下方からゴム材料を再び上方に搬送する循環経路を形成するコンベヤとから構成され、ゴム材料を混練ロールにより繰り返し混練するようになっている。 The roll kneader is composed of a pair of kneading rolls that sandwich the rubber material, and a conveyor that forms a circulation path for conveying the rubber material again upward from below the pair of kneading rolls. It is designed to knead.
ゴム材料の粘着性が高い場合には、混練ロールの間を通過したゴム材料が下方のコンベヤに落下せず、混練ロールに巻き付いてしまうという問題があった。ゴム材料に高いせん断力を与えるため、一対の混練ロールの表面速度を異なるように設定している場合には、ゴム材料の特性上、高速側混練ロールに巻き付きが生じていた。このような場合には、混練操作を中断し、巻き付いたゴム材料をはく離させる必要があり、混練ゴムの生産性低下の原因となっていた。 When the rubber material has high adhesiveness, there has been a problem that the rubber material that has passed between the kneading rolls does not fall on the lower conveyor but is wound around the kneading rolls. In order to give a high shearing force to the rubber material, when the surface speeds of the pair of kneading rolls are set to be different, the high speed side kneading roll is wound due to the characteristics of the rubber material. In such a case, it is necessary to interrupt the kneading operation and peel off the wound rubber material, which causes a decrease in the productivity of the kneaded rubber.
この問題を解決するため、混練ロールの表面にスクレーパを配置し、混練ロールに巻き付いたゴム材料をはく離させて、下方に配置したコンベヤに落下させるようにした混練装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。 In order to solve this problem, a kneading apparatus has been proposed in which a scraper is disposed on the surface of the kneading roll, the rubber material wound around the kneading roll is peeled off, and dropped onto a conveyor disposed below (for example, Patent Document 1).
しかしながら、スクレーパには、ゴム材料をはく離させる際に過大な負荷がかかるため、破損や摩耗、過電流による停止、サーマルトリップ(発熱により停止すること)を生じ易く、そのため、長時間安定してゴム材料をはく離しながら混練操作を行なうことが困難であった。 However, since an excessive load is applied to the scraper when the rubber material is peeled off, the scraper is likely to be damaged, worn, stopped due to overcurrent, or thermal trip (stopped due to heat generation). It was difficult to perform the kneading operation while peeling the material.
この問題を解決するため、種々の回転構造のスクレーパ(例えば、特許文献2、3参照)が提案されているが、十分に安定して、はく離しながら混練できるとはいえなかった。
本発明の目的は、混練ロールに巻き付いたゴム材料をはく離させるスクレーパの負荷を軽減しつつ、長時間安定した混練操作を可能にする生産性に優れたゴム材料の混練方法および混練装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a rubber material kneading method and a kneading apparatus excellent in productivity that enable a stable kneading operation for a long time while reducing a load of a scraper for peeling off a rubber material wound around a kneading roll. There is.
上記目的を達成するため本発明のゴム材料の混練方法は、ゴム材料を一対の混練ロールで挟圧しながら搬送し、その混練ロールに巻き付いたゴム材料をスクレーパではく離しながら下方のコンベヤに落下させた後、再び前記一対の混練ロールの上方に搬送して繰り返し混練を行なうに際し、前記ゴム材料を前記コンベヤ上の落下位置で押えローラで押圧しながら搬送することを特徴とするものである。 In order to achieve the above object, the rubber material kneading method according to the present invention conveys the rubber material while being sandwiched between a pair of kneading rolls, and drops the rubber material wound around the kneading roll onto a lower conveyor while separating with a scraper. After that, when the material is again conveyed above the pair of kneading rolls and repeatedly kneaded, the rubber material is conveyed while being pressed by a pressing roller at a dropping position on the conveyor.
また、本発明のゴム材料の混練装置は、一対の混練ロールと、該一対の混練ロールの下方位置から再び上方位置に至る循環経路を形成するコンベヤとを設け、前記一対の混練ロールの高速側混練ロールにスクレーパを配置するとともに、該高速側混練ロールの下方に対応させて前記コンベヤ上のゴム材料を押圧する押えローラを配置したことを特徴とするものである。 The rubber material kneading apparatus of the present invention is provided with a pair of kneading rolls and a conveyor that forms a circulation path from the lower position of the pair of kneading rolls to the upper position again, and the high speed side of the pair of kneading rolls A scraper is arranged on the kneading roll, and a pressing roller for pressing the rubber material on the conveyor is arranged below the high-speed side kneading roll.
本発明のゴム材料の混練方法および混練装置によれば、スクレーパにより、はく離されてコンベヤ上に落下したゴム材料を落下位置で押えロールにより押圧するので、混練ロール間で挟圧されて圧延状態にあるゴム材料が混練ロールからはく離された後に収縮しようとする。この収縮力によって、スクレーパと押えロールの間のゴム材料にテンションを発生させることができ、このテンションが、混練ロールに巻き付いたゴム材料を引き剥がすように作用するため、スクレーパに過度の負荷を与えることなく長時間にわたり円滑にはく離させることができる。 According to the rubber material kneading method and the kneading apparatus of the present invention, the rubber material which has been peeled off by the scraper and dropped onto the conveyor is pressed by the presser roll at the dropping position. Some rubber material tends to shrink after being peeled from the kneading roll. This shrinking force can generate a tension in the rubber material between the scraper and the presser roll, and this tension acts to peel off the rubber material wound around the kneading roll, which places an excessive load on the scraper. And can be released smoothly over a long period of time.
また、このようにゴム材料の収縮力によるテンションを利用するので、スクレーパに対する負荷を軽減することができ、スクレーパの破損や摩耗を防ぎながら長時間の安定的な混練操作を行なうことができる。これにより、混練操作を中断することなく、連続して行なうことが可能になり、生産性の高い混練を行なうことができる。 In addition, since the tension due to the contraction force of the rubber material is used as described above, the load on the scraper can be reduced, and a stable kneading operation for a long time can be performed while preventing the scraper from being damaged or worn. Thus, the kneading operation can be performed continuously without interruption, and kneading with high productivity can be performed.
以下、本発明のゴム材料の混練装置および混練方法を図に示した実施形態に基づいて説明する。図1に例示するように、本発明の混練装置1は、対向する一対の混練ロール2a、2bを備え、この混練ロール2a、2bの下方から水平方向に延びる搬送面と、中途から上下方向に回動可能な搬送面を有する受け渡しコンベヤ6が配置されている。受け渡しコンベヤ6の上方にはゴム材料Rを搬送面に押圧する押えロール11、ゴム温度を検知する温度センサ7、ゴム材料Rを冷却する冷却ファン8が配置されている。
Hereinafter, a rubber material kneading apparatus and a kneading method of the present invention will be described based on the embodiments shown in the drawings. As illustrated in FIG. 1, the
受け渡しコンベヤ6の回動部の上方からは、混練ロール2a、2bの上方に延びるように練り返しコンベヤ5が配置されている。この練り返しコンベヤ5および受け渡しコンベヤ6により、ゴム材料Rを混練ロール2の間に繰り返し供給する循環経路が形成されている。
A kneading conveyor 5 is arranged from above the rotating portion of the
一対の混練ロール2a、2bは、同外径で、それぞれ別個に設けられた電動モータ4により互いに反対方向に回転駆動され、回転速度はそれぞれ独立して調整可能になっていて、練り返しコンベヤ5および受け渡しコンベヤ6が配置されている側の混練ロール2aの表面速度が、他方の混練ロール2bよりも高速となるように設定されている。
The pair of
この高速側混練ロール2aの表面に近接してスクレーパ10が配置されている。このスクレーパ10は、高速側混練ロール2aとほぼ同じ幅で、平行に配置されていて、回転軸を中心に放射状に突設された剥がし羽根を有している。この剥がし羽根は、図示しない電動モータにより、高速側混練ロール2aの回転方向と同じ方向に回転するように構成されている。
A
スクレーパ10は、ゴム材料Rをはく離させることができれば、上記で例示した構造に限定されることない。スクレーパ10を単なるクサビ状の鉄板等にすることにより、構造を単純化することができ、上記で例示したように、羽根状体を回転させるような構造にすることにより、負荷を軽減させることができる。
The
また、混練ロール2a、2bのロールギャップを検知するギャップセンサが設けられ、低速側混練ロール2bにはアクチュエータ3が備わり、低速側混練ロール2bを移動させてロールギャップを変更可能としている。
In addition, a gap sensor for detecting the roll gap of the
電動モータ4の電力レベル(駆動トルク)、ロール表面速度、ロールギャップ、ゴム温度の各データは、制御装置9に送信されるようになっている。制御装置9は、これらのデータに基づいて、混練ロール2a、2bの表面速度、ロールギャップ、受け渡しコンベヤ5および練り返しコンベヤ6の搬送速度を制御し、循環経路においてゴム温度を制御できるようになっている。このようにして、ゴム材料Rには混練ロール2a、2bにより、適切なせん断力が付与されて、所定の混練時間で目標粘度になるように混練される。
The electric power level (drive torque), roll surface speed, roll gap, and rubber temperature data of the electric motor 4 are transmitted to the control device 9. Based on these data, the control device 9 can control the surface speed of the
この混練装置1には、バンバリーミキサにより、原料ゴムとカーボンブラック等の非加硫系配合剤とを予備的に混練したゴム材料Rが投入される。粘着性の低いゴム材料Rの場合は、混練ロール2a、2bに巻き付くことがないので、図1に示すように混練ロール2a、2bで挟圧されて、その間を通過した後、下方に配置されている受け渡しコンベヤ6の搬送面に落下して、そのまま連続的に混練ロール2a、2bの上方へ搬送されて、混練ロール2a、2bの間に供給される。
The
しかし、混練するゴム材料Rが、シリカおよびシランカップリング剤を配合したシリカ配合ゴムもしくは、シリカ配合ゴムを一部に含んでいる場合には、粘着性が高いため、図2に示すように高速側混練ロール2aの表面に密着して、巻き付いてしまうことがある。このように巻き付くと、混練ロール2a、2bの間を通過したゴム材料Rが受け渡しコンベヤ6上に落下せずに、ゴム材料Rを循環させて混練できなくなる。尚、図2は、構成要素の一部を省略して図示している。
However, when the rubber material R to be kneaded contains silica blended rubber containing silica and a silane coupling agent or silica blended rubber in part, since the adhesiveness is high, the speed is high as shown in FIG. It may stick to the surface of the
このような粘着性が高いゴム材料Rを混練する場合には、本発明では、ゴム材料Rが巻き付く高速側混練ロール2aの表面に近接して配置されたスクレーパ10の剥がし羽根が、この混練ロール2aの回転方向と同じ方向に回転して、巻き付いたゴム材料Rをはく離させる。
In the case of kneading such a rubber material R having high adhesiveness, in the present invention, the peeling blade of the
ゴム材料Rは相対的に表面速度の速い混練ロール2aに巻き付くので、この混練装置1では、受け渡しコンベヤ6および練り返しコンベヤ5が配置されている側(図2では右側)を高速側混練ロール2aとして、その表面速度V1を他方の混練ロール2bの表面速度V2に対して速くしている。
Since the rubber material R is wound around the
これにより、スクレーパ10を高速側混練ロール2aに対してだけ設ければよく、また、混練ロール2a、2bを通過したゴム材料Rを受け渡しコンベヤ6の搬送方向に向けて落下させて、円滑に循環させるようにしている。
Accordingly, the
本発明は、両方の混練ロール2a、2bの表面速度V1、V2が同じ場合にも適用でき、その場合は、両方の混練ロール2a、2bに対してスクレーパ10を設けるようにする。
The present invention can also be applied to the case where the surface speeds V1 and V2 of both the
高速側混練ロール2aの表面からはく離されたゴム材料Rは、下方に配置している受け渡しコンベヤ6の搬送面に押えロール5により押圧される。ここで、両方の混練ロール2a、2bの間を通過して挟圧されたゴム材料Rは、混練ロール2a、2b通過後にスクレーパ10により混練ロール2aからはく離されると圧延された状態から収縮しようとする。このゴム材料Rの収縮力により、スクレーパ10と押えロール11の間の連続しているゴム材料Rには、テンションTが発生する。
The rubber material R peeled off from the surface of the high-speed
このテンションTは、高速側混練ロール2aに巻き付いたゴム材料Rを引き剥がすように作用し、スクレーパ10と押えロール11との協動により、ゴム材料Rが円滑にはく離される。また、このテンションTにより、巻き付いたゴム材料Rは剥がれ易くなっているので、スクレーパ10の負荷は軽減され、スクレーパ10の破損や摩耗を防いで長期間安定してゴム材料Rをはく離させることができる。
The tension T acts to peel off the rubber material R wound around the high-
これによって、高速側混練ロール2aに巻き付いたゴム材料Rをはく離させるために混練操作を中断することなく、もしくは、中断する回数を減らすことができ、混練ゴムを生産性よく得ることができる。
Thereby, the kneading operation can be reduced without interrupting the rubber material R wound around the high speed
さらに、受け渡しコンベヤ6の搬送速度V3と高速側混練ロール2aの表面速度V1との相対速度を制御し、受け渡しコンベヤ6によりスクレーパ10と押えロール11の間の連続しているゴム材料Rに、搬送方向先端側と後端側とで速度差を生じさせて、テンションTを発生させることができる。このテンションTにより、高速側混練ロール2aに巻き付いたゴム材料Rを一層容易に、はく離させることもできる。
Further, the relative speed between the transfer speed V3 of the
ゴム材料Rの特性にもよるが、未加硫のゴム材料Rなので、スクレーパ10と押えローラ11との間隔が1mを超えると、発生したテンションTは、ゴム材料Rが延びて塑性変形することにより吸収されて、高速側混練ロール2aに巻き付いたゴム材料Rに有効に伝わりにくくなる。そこで、この間隔は概ね1m以下が好ましく、下限値は、高速側混練ロール2aと受け渡しコンベヤ6との必要なクリアランス等により規定される。
Although it depends on the characteristics of the rubber material R, since it is an unvulcanized rubber material R, if the distance between the
また、受け渡しコンベヤ6の搬送速度V3についてもゴム材料Rの特性によって違いがあるが、高速側混練ロール2aの表面速度V1の90%〜120%程度にすることが好ましい。搬送速度V3が表面速度V1の90%未満では、特に収縮率の小さなゴム材料Rの場合、発生するテンションTが小さいので、ゴム材料Rのはく離を補助する効果が小さく、120%超では、特に収縮率の大きなゴム材料Rの場合、過大なテンションTが発生して、スクレーパ10と押えロール11との間でゴム材料Rが破断する可能性が高くなる。尚、受け渡しコンベヤ6から練り返しコンベヤ5へのゴム材料Rの受け渡しを円滑にするため、互いに同じ搬送速度V3にしている。
Further, the transfer speed V3 of the
スクレーパ10は、高速側混練ロール2aに最も近接する点P(以下、近接点Pという)が、高速側混練ロール2aの回転中心よりも下側に位置するように配置することが好ましく、更に、高速側混練ロール2aの回転中心よりも受け渡しコンベヤ6の搬送方向側(図2では右側)に配置することが特に好ましい。このように配置することで、はく離したゴム材料Rを受け渡しコンベヤ6の搬送面に落下させ易くなる。
The
押えロール11は、その中心がスクレーパ10の近接点Pから下方に引いた垂線VLと、この近接点Pから垂線VLに対し、受け渡しコンベヤ6の搬送方向側に45°の角度Aをなすように引いた斜線SLとの間に位置するように配置することが好ましい。このように配置することで、高速側混練ロール2aから巻き付いたゴム材料Rをはく離させ易くし、はく離から受け渡しコンベヤ6の搬送面で押圧するまでのゴム材料Rの流れを円滑にすることができる。
The
図3に別の実施形態の一部を拡大し、構成要素の一部を省略して示す。この混練装置1のスクレーパ10には、ゴム材料をはく離させる際に生じる負荷(例えば、回転負荷など)を検知するセンサ12を設けている。センサ12の検知信号は、制御装置9に送信されるようになっている。
FIG. 3 shows an enlarged part of another embodiment and omits some of the components. The
制御装置9は、センサ12の検知信号に基づいて、高速側混練ロール2aに巻き付いているゴム材料Rの有無およびその量を演算する。この演算結果に基づいて、制御装置9は、受け渡しコンベヤ6および練り返しコンベヤ5の搬送速度V3と高速側混練ロール2aの表面速度V1を制御し、搬送速度V3と表面速度V1との速度差を制御する。
Based on the detection signal of the
例えば、高速側混練ロール2aに巻き付いているゴム材料Rの量が多く、スクレーパ10の負荷が大きい場合は、搬送速度V3の速度アップ率を上げて表面速度V1との速度差を大きくして発生するテンションTを大きくする。巻き付いているゴム材料Rが少量でスクレーパ10の負荷が小さい場合は、搬送速度V3の速度アップ率を下げて表面速度V1との速度差を小さくする。
For example, when the amount of the rubber material R wound around the high-
高速側混練ロール2aに巻き付いたゴム材料Rの量は、はく離後に押えロール11の負荷により把握することもできる。そこで、センサ12を、押えロール11に取り付けるようにしてもよい。
The amount of the rubber material R wound around the high speed
このように構成して、はく離直後のゴム材料Rにより生じる押えロール11の負荷を検知したセンサ12の検知信号に基づいて、上記と同様に、制御装置9により、受け渡しコンベヤ6および練り返しコンベヤ5の搬送速度V3と高速側混練ロール2aの表面速度V1との速度差の制御を行なうようにする。
Based on the detection signal of the
1 混練装置
2a 高速側混練ロール 2b 低速側混練ロール
3 アクチュエータ
4 電動モータ
5 練り返しコンベヤ 6 受け渡しコンベヤ
7 温度センサ
8 冷却ファン
9 制御装置
10 スクレーパ
11 押えロール
12 応力センサ
DESCRIPTION OF
Claims (9)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006198873A JP4844269B2 (en) | 2006-07-21 | 2006-07-21 | Rubber material kneading method and kneading apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006198873A JP4844269B2 (en) | 2006-07-21 | 2006-07-21 | Rubber material kneading method and kneading apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008023843A true JP2008023843A (en) | 2008-02-07 |
JP4844269B2 JP4844269B2 (en) | 2011-12-28 |
Family
ID=39114973
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006198873A Expired - Fee Related JP4844269B2 (en) | 2006-07-21 | 2006-07-21 | Rubber material kneading method and kneading apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4844269B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015039874A (en) * | 2013-08-23 | 2015-03-02 | 横浜ゴム株式会社 | Method and device for removing foreign matter from unvulcanized rubber |
CN105082391A (en) * | 2015-08-11 | 2015-11-25 | 杭州朝阳橡胶有限公司 | Automatic rubber turnover and guide mixing mill system |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06344338A (en) * | 1993-06-07 | 1994-12-20 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Kneading device or rubber material |
JPH10138243A (en) * | 1996-11-13 | 1998-05-26 | Nippon Spindle Mfg Co Ltd | Sheet forming device for resin material |
JP2004352831A (en) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Kneading method and kneading equipment for rubber composition |
JP2005103807A (en) * | 2003-09-29 | 2005-04-21 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Roll kneading method and roll kneading apparatus |
JP2005125498A (en) * | 2003-10-21 | 2005-05-19 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Roll kneader |
JP2005254697A (en) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Roll kneading method and apparatus |
-
2006
- 2006-07-21 JP JP2006198873A patent/JP4844269B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06344338A (en) * | 1993-06-07 | 1994-12-20 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Kneading device or rubber material |
JPH10138243A (en) * | 1996-11-13 | 1998-05-26 | Nippon Spindle Mfg Co Ltd | Sheet forming device for resin material |
JP2004352831A (en) * | 2003-05-28 | 2004-12-16 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Kneading method and kneading equipment for rubber composition |
JP2005103807A (en) * | 2003-09-29 | 2005-04-21 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Roll kneading method and roll kneading apparatus |
JP2005125498A (en) * | 2003-10-21 | 2005-05-19 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Roll kneader |
JP2005254697A (en) * | 2004-03-12 | 2005-09-22 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Roll kneading method and apparatus |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015039874A (en) * | 2013-08-23 | 2015-03-02 | 横浜ゴム株式会社 | Method and device for removing foreign matter from unvulcanized rubber |
CN105082391A (en) * | 2015-08-11 | 2015-11-25 | 杭州朝阳橡胶有限公司 | Automatic rubber turnover and guide mixing mill system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4844269B2 (en) | 2011-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6802996B2 (en) | Paddy machine | |
JP4802754B2 (en) | Rubber material kneading method | |
EP2286975B1 (en) | Sheet forming device | |
JP4867436B2 (en) | Rubber material kneading method and kneading apparatus | |
JP4844269B2 (en) | Rubber material kneading method and kneading apparatus | |
JPH04283099A (en) | Method and device for manufacturing perforated film | |
JP5388373B2 (en) | Material kneading apparatus and material kneading method | |
CN104786673A (en) | Recording apparatus and method of introducing recording medium to transport path | |
WO2008107719A3 (en) | Twisted pair cable feeding mechanism and method | |
JP4830590B2 (en) | Rubber material kneading method | |
CN206464366U (en) | From braze-welding rings evener | |
CN107962709A (en) | Method for rubber chunk | |
US9346208B2 (en) | Mixing/extruding apparatus and start-up method for mixing/extruding apparatus | |
JP2022162570A (en) | Scraper for rubber material and method of stripping rubber material | |
CN110253920A (en) | A kind of tyre surface feed frame after-frame and method of feeding | |
JP2001246619A (en) | Retempering device for kneading material | |
JP2009220486A (en) | Starter of kneading extruder, kneading extruder, and starting method thereof | |
CN202449589U (en) | Screw feeder | |
JP5620298B2 (en) | Rubber strip cutting device and cutting method | |
JP4494442B2 (en) | Rubber sheet rolling method and rubber sheet rolling apparatus | |
CN207061441U (en) | It is a kind of can between cut-off paper break paper machine without knife | |
JP2005074899A (en) | Waste plastic treatment apparatus | |
JP2010265119A (en) | Tension roll device | |
CN207915725U (en) | Pug cuts pipeline | |
CN204527796U (en) | Pillow type packing machine film feeding braking mechanism |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090707 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110926 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4844269 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141021 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |