JP2008015910A - Print processing setting method, device and storage medium recording program - Google Patents

Print processing setting method, device and storage medium recording program Download PDF

Info

Publication number
JP2008015910A
JP2008015910A JP2006188232A JP2006188232A JP2008015910A JP 2008015910 A JP2008015910 A JP 2008015910A JP 2006188232 A JP2006188232 A JP 2006188232A JP 2006188232 A JP2006188232 A JP 2006188232A JP 2008015910 A JP2008015910 A JP 2008015910A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
graphic
data
table graphic
interval
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006188232A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroki Koyano
洋樹 小谷野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2006188232A priority Critical patent/JP2008015910A/en
Publication of JP2008015910A publication Critical patent/JP2008015910A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To attain print processing requested by many users by providing an interface capable of expressly and easily performing formation of a plurality of table pattern on a form and overlay-printing the form with a corresponding data file and, particularly, to provide a function for setting a spacing of table patterns in a form containing a plurality of table patterns, so that high-level various print processing including a plurality of table patterns can be realized to flexibly respond to various print processing/forms requested by many users. <P>SOLUTION: This method comprises a step 1 of defining an area (field) for receiving data to be stored in a table pattern; a step 2 of forming a table pattern from the field; a step 3 of executing the steps 1-2 to a plurality of table patterns; a step 4 of setting a spacing with other table patterns of each individual table pattern; and a step 5 of storing the content of the step 4 in a form file. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、フォームとテキスト形式のデータとを重ね合わせて印刷させる処理方法、処理装置、および処理プログラムを記録した媒体に関するものである。   The present invention relates to a processing method, a processing apparatus, and a medium on which a processing program is recorded, in which a form and data in text format are superimposed and printed.

コンピュータシステム等における印刷処理制御プログラムでは、「請求書」「納品書」等のフォームとテキスト形式で記述されたデータファイルを指定しデータを重ね合わせて印刷をおこなう(オーバレイ印刷と明記する)運用において、フォーム上に罫線を主体とし、データファイルから受け取ったデータを表形式に並べて表示する図形(表図形と明記する)を複数作成しておき、対応するデータによって表図形を切り替えながら、かつ表図形どうしを必要最小限の間隔をあけて連続的にオーバレイ印刷を実行したいという要望が非常に多く挙げられている。同時に、オーバレイ印刷処理自体が大量ページ化してきたことにより、少しでも印刷総枚数を減らし印刷コストを削減したいという要望も挙げられている。   In a print processing control program in a computer system, etc., in the operation of specifying a data file described in a text format with a form such as “invoice” or “delivery note” and overlaying the data (printing as overlay printing) Create multiple figures (specify as table figures) to display the data received from the data file in a tabular format on the form, and change the table figure according to the corresponding data. There is a great demand for continuous overlay printing with a minimum interval between them. At the same time, since the overlay printing process itself has become a large number of pages, there is a demand for reducing the total number of printed sheets as much as possible and reducing the printing cost.

従来例としては、データ入力に際し、ユーザはラベルおよび入力域からなる複数の入力項目を設定後、それらの配置の形として縦型または横型を指定する。縦型または横型が指定されると、CPUは各入力項目のラベルに対して入力域を縦方向または横方向に配置した縦型または横型のデータ入力画面を生成し、これを表示装置に表示するものがある(特許文献1参照)。   As a conventional example, when inputting data, a user sets a plurality of input items including a label and an input area, and then designates a vertical type or a horizontal type as a form of their arrangement. When the vertical type or the horizontal type is specified, the CPU generates a vertical or horizontal data input screen in which input areas are arranged in the vertical direction or the horizontal direction with respect to the labels of the input items, and displays this on the display device. There is a thing (refer patent document 1).

また、異なるアプリケーションプログラムによって作成された複数の帳票を自由に組み合わせて合成することが可能な帳票作成装置および記録媒体を提供するもので、第1の帳票データを指定する第1の帳票データ指定手段と、第2の帳票データを指定する第2の帳票データ指定手段と、第1の帳票データと第2の帳票データとの共通項目となるキーコードを指定するキーコード指定手段と、キーコード指定手段によって指定されたキーコードの中から共通項目データを指定する共通項目データ指定手段と、共通項目データ指定手段によって指定された共通項目データに基づいて、第1の帳票データ指定手段によって指定された第1の帳票データと第2の帳票データ指定手段によって指定された第2の帳票データとを合成する合成手段とを備えるものがある(特許文献2参照)。   Also provided is a form creation device and a recording medium capable of freely combining and synthesizing a plurality of forms created by different application programs, and a first form data designation means for designating first form data. A second form data specifying means for specifying the second form data, a key code specifying means for specifying a key code that is a common item between the first form data and the second form data, and a key code specification Based on the common item data specified by the common item data specifying means and the common item data specifying means for specifying the common item data from the key code specified by the means, specified by the first form data specifying means And a synthesis means for synthesizing the first form data and the second form data designated by the second form data designation means. There is shall (see Patent Document 2).

また、帳票出力処理において、CPUは、グループ情報設定処理において作成されたグループ情報に基づいて、処理対象のレコードファイル内の各レコードデータにグループ連番を設定し、このグループ連番に基づいて各レコードデータをグループ化して、出力形態定義票に定義されたレイアウトで帳票に展開して表示部に表示あるいは印刷装置から印刷出力させるものがある(特許文献3参照)。
特開平11−66184号公報 特開2002−150205号公報 特開2002−259894号公報
Further, in the form output process, the CPU sets a group serial number for each record data in the record file to be processed based on the group information created in the group information setting process, and based on the group serial number, Some record data are grouped, developed into a form with a layout defined in an output form definition form, and displayed on a display unit or printed out from a printing apparatus (see Patent Document 3).
Japanese Patent Laid-Open No. 11-66184 JP 2002-150205 A JP 2002-259894 A

ところが、従来の技術では、データによって複数の異なる表図形を制御することが非常に困難であった。このため、フォーム上で表図形を作成する段階で、仕様的に複数の異なる表図形を作成することを禁止する等の制限がされてしまっていた。つまり、複数の異なる表図形が作成されたフォームを使用したオーバレイ印刷処理手段自体が存在していなかった。   However, in the conventional technique, it is very difficult to control a plurality of different table figures according to data. For this reason, at the stage of creating a table graphic on the form, there are restrictions such as prohibiting the creation of a plurality of different table graphics by specification. That is, there is no overlay print processing means itself using a form in which a plurality of different table figures are created.

個々の表図形を別々のフォーム上に作成し、オーバレイ印刷処理を複数回実行した場合、類似した印刷結果は得られるが、(1)1ページ内に複数の異なる表図形が印刷されることが無いため、表図形が用紙の上端で終了した場合、用紙の大半が「余白」となってしまうため印刷総枚数が抑制できない。(2)印刷結果全体で何ページ目かをしめす「ページ連番」等の値が、オーバレイ印刷処理のたびに初期化されてしまう。(3)オーバレイ印刷処理の間に他の印刷処理結果が割り込んでしまう、といった不具合が発生してしまうため、目的の印刷結果を得ることができず、本質的な解決手段になっていなかった。   If individual table figures are created on different forms and overlay printing is executed multiple times, similar print results can be obtained, but (1) multiple different table figures can be printed on one page. Therefore, when the table graphic ends at the upper end of the sheet, most of the sheet becomes “margin”, and the total number of printed sheets cannot be suppressed. (2) A value such as “page serial number” indicating the number of pages in the entire printing result is initialized every time the overlay printing process is performed. (3) Since a problem such as interruption of another print processing result occurs during the overlay print processing, the target print result cannot be obtained, which is not an essential solution.

上記問題点を解決するため、手段の一つである、複数の表図形の作成が明示的かつ容易に実行できるユーザインタフェイスを介してフォームを作成し、対応するデータファイルとともに指定することで、多くのユーザから要望されている印刷処理が実現可能となり、ユーザの負荷軽減と、運用・保守面を含めたコストパフォーマンスの飛躍的な向上効果が得られることについては、提案書アイデア4DFM120で既に述べている。提案書アイデア4DFM120の内容に加え、本発明では、前記ユーザインタフェイス上において、複数の表図形を含むフォームにおける表図形の間隔を設定する機能を提供する。これにより、複数の表図形を含むより高度で多彩な印刷処理が実現可能となると同時に、多くのユーザから要望のあった様々な印刷処理・形態に柔軟に対応することも可能となる。   In order to solve the above problems, by creating a form through a user interface that is one of the means that can explicitly and easily execute the creation of a plurality of table figures, and specifying it together with the corresponding data file, Proposal Idea 4DFM120 has already stated that printing processing requested by many users can be realized, and that the load on the user can be reduced and the cost performance including operation and maintenance can be drastically improved. ing. In addition to the contents of the proposal idea 4DFM 120, the present invention provides a function of setting the interval between table figures in a form including a plurality of table figures on the user interface. As a result, more advanced and diverse printing processes including a plurality of table figures can be realized, and at the same time, various printing processes and forms requested by many users can be flexibly handled.

このような問題点を解決するために、
「請求書」「納品書」等のフォームと、テキスト形式で記述されたデータファイルを指定しデータを重ね合わせて印刷をおこなう(オーバレイ印刷)運用において、
・前記フォーム上にデータを受け取るための領域(フィールド)を表図形単位に複数作成するステップ1
・前記ステップ1で作成したフィールドから複数の異なる表図形を作成するステップ2
・前記ステップ2で作成した個々の表図形に対する、他の表図形との間隔を設定するステップ3
・前記ステップ1〜3で作成した内容をフォームに保存するステップ4
の各ステップを設ける。
To solve these problems,
In the operation (overlay printing) in which data such as “invoice” and “invoice” is specified and a data file written in text format is specified and the data is overlaid (overlay printing)
Step 1 for creating a plurality of areas (fields) for receiving data on the form for each table graphic unit
Step 2 for creating a plurality of different table figures from the field created in Step 1
Step 3 for setting an interval between each table graphic created in step 2 and another table graphic
Step 4 for saving the contents created in steps 1 to 3 in the form
Each step is provided.

以上説明したように本発明は、フォーム上で表図形の間隔設定を明示的かつ容易に実行することのできるユーザインタフェイスを提供することにより、フォーム情報ファイルの作成負荷の軽減と作業効率が向上されるとともに、実際の印刷処理を通じて、複数の表図形を含むより高度で多彩な印刷処理が実現可能となるばかりでなく、多くのユーザが要望する様々な印刷処理・形態に柔軟に対応可能となる、といった効果が得られる。   As described above, the present invention provides a user interface that can explicitly and easily execute table graphic interval setting on a form, thereby reducing the load of creating a form information file and improving work efficiency. In addition, through the actual printing process, not only will it be possible to realize more advanced and diverse printing processes that include multiple table figures, but it will also be able to flexibly support various printing processes and forms that many users desire. The effect of becoming is obtained.

(実施例1)
図面を参照しながら、本発明の実施例を詳細に説明する。
(Example 1)
Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

オーバレイ印刷とは、レーザプリンタ等のページプリンタがもつ、ページ登録、またはフォーム登録と呼ばれる機能を使い、例えば、フォーム内の原稿用紙形式の枠線等をフォーム情報として予め登録しておき、このページプリンタを利用してテキスト形式のデータとともに印刷するとき、ページ情報呼び出し、またはフォーム情報呼び出しと呼ばれる機能を利用することにより、予め登録されているフォーム情報と、テキスト形式のデータを重ねあわせて印刷することができる。このような重ねあわせ印刷が、一般的にオーバレイ印刷である。オーバレイ印刷で使用されるフォームデータ(フォーム情報)は、一般的に専用のフォーム情報設計システムを利用して作成される。フォーム情報には、フォーム内の指定された位置に固定的に表示・印刷される、データに依存しない図形(フォーム図形)と、データをどのような形式・順番で受け取るか、つまりデータの入力方法を定義したオブジェクト(フィールド)と、フィールドから作成される、データをどの位置にどのような書式で表示するか、つまりデータの出力方法を定義したオブジェクト(フィールド図形)が存在する。図4にフォーム情報で定義された表図形におけるフォーム図形、フィールド、フィールド図形、および、データとの関係の一例をしめす。   Overlay printing uses a function called page registration or form registration that a page printer such as a laser printer has. For example, a page line of a document paper form in a form is registered in advance as form information, and this page is used. When printing with text format data using a printer, by using a function called page information call or form information call, the previously registered form information and text format data are overlaid and printed. be able to. Such overlay printing is generally overlay printing. Form data (form information) used in overlay printing is generally created using a dedicated form information design system. The form information is fixedly displayed / printed at the specified position in the form. The figure does not depend on the data (form figure), and in what format / order the data is received, that is, the data input method. And an object (field figure) created from the field and defining in what position and in what format, ie, the data output method. FIG. 4 shows an example of the relationship between the form figure, field, field figure, and data in the table figure defined by the form information.

表図形の場合、フィールド(404)は、表図形の列単位のデータを受け取るため、フィールド(404)から作成されるフィールド図形(405)は一般的に複数個作成される。フィールド図形(405)を作成すると作成元であるフィールド(404)との関連付けが内部的におこなわれる。また、フィールド図形(405)は必ずしも作成する必要はなく、フィールド図形(405)が作成されなかったフィールド(404)は、データは受け取るがフォーム上に受け取ったデータが出力されない、という結果となる。   In the case of a table graphic, since the field (404) receives data in units of columns of the table graphic, a plurality of field graphics (405) created from the field (404) are generally created. When the field figure (405) is created, the field figure (405) is internally associated with the field figure (404). Further, it is not always necessary to create the field graphic (405), and the field (404) for which the field graphic (405) has not been generated receives data but does not output the received data on the form.

以下、本発明の実施例について、図1〜図11を参照して説明する。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to FIGS.

図1は、フォーム情報設計システム、およびオーバレイ印刷制御システムが動作するコンピュータシステムの構成をしめす。   FIG. 1 shows the configuration of a computer system in which a form information design system and an overlay printing control system operate.

図1において、装置全体を制御するCPU(105)は、主記憶装置(106)(CS:Central Storage)に記憶されている制御プログラム(図9〜図11のフローチャートにしめす制御プログラム等)にしたがい、装置の動作を制御する。また、CS(106)は、外部記憶制御装置(107)(ASC:Auxiliary Storage Controler)を介して外部記憶装置(108)(ASU:Auxiliary Storage Unit)からロードされたアプリケーションプログラムを記憶して実行するためのメモリ領域でもあり、後述するフォーム情報設計システム、オーバレイ印刷システム、およびページデータを生成する適用業務プログラム等の各種アプリケーションプログラムもその領域中に存在する。   In FIG. 1, a CPU (105) that controls the entire apparatus follows a control program (such as the control program shown in the flowcharts of FIGS. 9 to 11) stored in a main storage device (106) (CS: Central Storage). Control the operation of the device. The CS (106) stores and executes an application program loaded from the external storage device (108) (AUX: Auxiliary Storage Unit) via the external storage control device (107) (ASC: Auxiliary Storage Controller). Various application programs such as a form information design system, an overlay printing system, and an application program for generating page data, which will be described later, also exist in the area.

CS(106)上の制御プログラムや各種アプリケーションプログラムは、以下の2つの装置からの指示によって操作される。第1の装置は、表示装置(101)、キーボード装置(102)、操作卓制御装置(103)(TCU:Terminal Control Unit)からなるオペレーター操作卓である。第2の装置は、LANやWANなどのネットワークを介して接続された外部のコンピュータシステムからの指示情報を、本コンピュータシステムに取り込むネットワーク接続機構(104)(NIC:Network Interface Controler)である。   The control program and various application programs on the CS (106) are operated by instructions from the following two devices. The first device is an operator console including a display device (101), a keyboard device (102), and a console control device (103) (TCU: Terminal Control Unit). The second device is a network connection mechanism (NIC) (NIC: Network Interface Controller) that takes in instruction information from an external computer system connected via a network such as a LAN or WAN into the computer system.

プリンタ(110)は、入出力制御装置(109)(IOC:Input Output Controler)を介して本実施例のコンピュータシステムに接続されており、コンピュータシステムから入力されるフォーム情報を、予めメモリに登録し、コンピュータシステムから入力されるテキスト形式のデータと、メモリに予め登録されているフォーム情報に基づいて生成したフォームパターンとを重ね合わせてオーバレイパターンを生成しオーバレイ印刷する。なお、System Bus(111)は、TCU(103)、CPU(105)、CS(106)、ASC(107)、IOC(109)等の間のデータ、およびプログラム命令の転送等がおこなわれる経路である。   The printer (110) is connected to the computer system of this embodiment via an input / output control device (109) (IOC: Input Output Controller), and previously registers form information input from the computer system in a memory. Then, overlay data is generated by overlaying the text data input from the computer system and the form pattern generated based on the form information registered in advance in the memory. The System Bus (111) is a path through which data and program instructions are transferred between the TCU (103), CPU (105), CS (106), ASC (107), IOC (109), etc. is there.

図2は、フォーム情報設計システムの構成をしめすブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram showing the configuration of the form information design system.

図2において、201 は、本実施例のフォーム情報設計システム全体をしめす。   In FIG. 2, 201 indicates the entire form information design system of this embodiment.

フォーム情報設計システム(201)は、フォーム情報設計システム利用時は、図1のCS(106)上に存在する。CPU(105)は、フォーム情報設計システム(201)内の、後述するユーザインタフェース部(206)(全体制御プログラム)に基づいて、後述する図形バッファ(202)、表示制御部(203)(表示制御プログラム)、描画制御部(204)(描画制御プログラム)、ファイル入出力部(205)(ファイル入出力制御プログラム)を制御する。CPU(105)は、表示制御部(203)(表示制御プログラム)に基づいて不図示のポインティングデバイス等の指示手段を用いて入力されるフォーム情報設計システムの実行命令やフォーム情報作成命令等をTCU(103)を介して受け取り、ユーザインタフェース部(206)(全体制御プログラム)に基づいて受け取った設定命令やフォーム情報作成命令等の各種命令を解析し描画制御部(204)(描画制御プログラム)やファイル入出力部(205)(ファイル入出力制御プログラム)に内部命令として処理要求を発する。CPU(105)は、ユーザインタフェース部(206)(全体制御プログラム)に基づいて、描画制御部(204)(描画制御プログラム)やファイル入出力部(205)(ファイル入出力制御プログラム)の処理結果を表示制御部(203)(表示制御プログラム)に返し、表示制御部(203)(表示制御プログラム)に基づいて表示装置(101)に処理結果を表示する。   The form information design system (201) exists on the CS (106) in FIG. 1 when the form information design system is used. Based on a user interface unit (206) (overall control program), which will be described later, in the form information design system (201), the CPU (105) has a graphic buffer (202), a display control unit (203) (display control) described later. Program), a drawing control unit (204) (drawing control program), and a file input / output unit (205) (file input / output control program). The CPU (105) receives the execution instruction of the form information design system, the form information creation instruction, etc., which are input using an instruction means such as a pointing device (not shown) based on the display control unit (203) (display control program). (103) and analyzing various commands such as setting commands and form information creation commands received based on the user interface unit (206) (overall control program), and the drawing control unit (204) (drawing control program) A processing request is issued as an internal command to the file input / output unit (205) (file input / output control program). Based on the user interface unit (206) (overall control program), the CPU (105) performs processing results of the drawing control unit (204) (drawing control program) and the file input / output unit (205) (file input / output control program). Is returned to the display control unit (203) (display control program), and the processing result is displayed on the display device (101) based on the display control unit (203) (display control program).

具体的に説明すると、表示制御部(203)(表示制御プログラム)は、描画制御部(204)(描画制御プログラム)を介してフォーム情報バッファ(202)に現在設計中のフォーム情報に基づくフォームパターンを、図1の表示装置(101)に表示したり、図1のキーボード装置(102)や、不図示のポインティングデバイス等を用いて入力されたユーザの設定命令やフォーム情報作成命令等の各種命令を受け付けるプログラムである。   More specifically, the display control unit (203) (display control program) sends a form pattern based on the form information currently being designed to the form information buffer (202) via the drawing control unit (204) (drawing control program). Are displayed on the display device (101) in FIG. 1, or various commands such as a user setting command and a form information creation command input using the keyboard device (102) in FIG. 1, a pointing device (not shown), or the like. It is a program that accepts.

描画制御部(204)(描画制御プログラム)は、フォーム情報バッファ(202)を管理し、作成されたすべてのフォーム情報要素をフォーム情報バッファ(202)に入出力し、ユーザインタフェース部(206)(全体制御プログラム)からの命令により表示制御部(203)(表示制御プログラム)やファイル入出力部(205)(ファイル入出力制御プログラム)へ双方向に転送するプログラムである。   The drawing control unit (204) (drawing control program) manages the form information buffer (202), inputs and outputs all the created form information elements to the form information buffer (202), and the user interface unit (206) ( The program is bi-directionally transferred to the display control unit (203) (display control program) and the file input / output unit (205) (file input / output control program) by a command from the overall control program.

ファイル入出力部(205)(ファイル入出力制御プログラム)は、ユーザインタフェース部(206)(全体制御プログラム)の命令に基づいて、描画制御部(204)を介してフォーム情報バッファ(202)上に、現在設計中のフォーム情報を、図1のASU(108)上に存在するフォーム情報ファイル(207)へ書き込んだり読み出したりするプログラムである。また、ファイル入出力部(205)(ファイル入出力制御プログラム)は、ユーザインタフェース部(206)(全体制御プログラム)の命令に基づいて、描画制御部(204)を介してフォーム情報ファイル(207)の読み書きもあわせておこなうことができる。   The file input / output unit (205) (file input / output control program) is loaded on the form information buffer (202) via the drawing control unit (204) based on the command of the user interface unit (206) (overall control program). This is a program for writing / reading form information currently being designed to / from a form information file (207) existing on the ASU (108) of FIG. Further, the file input / output unit (205) (file input / output control program) receives the form information file (207) via the drawing control unit (204) based on the command of the user interface unit (206) (overall control program). You can also read and write.

図3は、オーバレイ印刷システムの構成をしめすブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram showing the configuration of the overlay printing system.

図3において、301は、本実施例のオーバレイ印刷システム全体をしめす。   In FIG. 3, reference numeral 301 denotes the entire overlay printing system of this embodiment.

オーバレイ印刷システム(301)は、オーバレイ印刷システム利用時は、図1のCS(106)上に存在する。   The overlay printing system (301) exists on the CS (106) in FIG. 1 when the overlay printing system is used.

CPU(105)は、オーバレイ印刷システム(301)内の、後述するオーバレイ印刷制御部(304)(全体制御プログラム)に基づいて、後述するファイル入出力部(302)(ファイル入出力制御プログラム)、ユーザインタフェース部(303)(制御プログラム)、プリンタドライバ部(305)(プリンタ制御プログラム)を制御する。   Based on an overlay printing control unit (304) (overall control program), which will be described later, in the overlay printing system (301), the CPU (105) has a file input / output unit (302) (file input / output control program) described later, A user interface unit (303) (control program) and a printer driver unit (305) (printer control program) are controlled.

ユーザインタフェース部(303)は、ファイル入出力部(302)を介したASU(108)内のフォーム情報ファイル(207)と、データファイル(208)から、入力したフォーム情報ファイル名称や、データファイル名称の一覧を図1の表示装置(101)に表示したり、図1のキーボード装置(102)、あるいは不図示のポインティングデバイスを用いて入力されたユーザが指定する、フォーム情報ファイル名称や、データファイル名称等の選択指示情報を受け付け、ファイル入出力部(302)へ出力するプログラムである。   The user interface unit (303) uses the form information file name and data file name input from the form information file (207) and data file (208) in the ASU (108) via the file input / output unit (302). 1 is displayed on the display device (101) of FIG. 1, or the form information file name or data file specified by the user input using the keyboard device (102) of FIG. 1 or a pointing device (not shown). This program accepts selection instruction information such as a name and outputs it to the file input / output unit (302).

ファイル入出力部(302)は、ユーザインタフェース部(303)を介して入力したフォーム情報ファイル名称と、データファイル名称等の選択指示情報に基づき、フォーム情報ファイル(207)のフォーム情報の読み出しや、データファイル(307)から指定されたデータを読み出してオーバレイ印刷制御部(304)へ出力するプログラムである。   The file input / output unit (302) reads the form information of the form information file (207) based on the selection information such as the form information file name and the data file name input via the user interface unit (303), This is a program for reading designated data from the data file (307) and outputting it to the overlay print control unit (304).

オーバレイ印刷制御部(304)は、ファイル入出力部(302)を介して受け取ったフォーム情報ファイル(207)のフォーム情報をプリンタドライバ部(305)を介してプリンタ(306)へ出力して登録したり、ファイル入出力部(302)を介して受け取った、テキスト形式のデータを解釈して中間データ(プリンタドライバ部(305)でビットマップデータを生成しやすいように後付けデータを加工したデータ)を生成しプリンタドライバ部(305)へ出力するプログラムである。   The overlay printing control unit (304) outputs the form information of the form information file (207) received via the file input / output unit (302) to the printer (306) via the printer driver unit (305) and registers it. Or interpret the text data received via the file input / output unit (302) and intermediate data (data that has been retrofitted to make it easier for the printer driver unit (305) to generate bitmap data) This is a program that is generated and output to the printer driver unit (305).

次に、本実施例の具体的な動作について説明する。   Next, a specific operation of the present embodiment will be described.

図9〜図11は、本発明の実施例のフォーム情報設計システム内において、フォーム情報ファイル(207)を作成し、対応するデータファイル(208)を指定しオーバレイ印刷する動作を表したフローチャートである。このフローチャートにしめす制御プログラムは、図2のユーザインタフェース部(206)に該当し、表示制御部(203)を介してフォーム情報項目の定義をおこなう設定情報が入力されるとCPU(105)が当該制御プログラムを実行する。   FIGS. 9 to 11 are flowcharts showing an operation of creating a form information file (207), specifying a corresponding data file (208), and overlay printing in the form information design system according to the embodiment of the present invention. . The control program shown in this flowchart corresponds to the user interface unit (206) in FIG. 2, and when setting information for defining form information items is input via the display control unit (203), the CPU (105) Run the control program.

最初に、CPU(105)は、図2の表示制御部(203)を介して入力された、ユーザからのフォーム情報作成指示が、表図形の作成指示であるか否かを判断する(S101)。   First, the CPU (105) determines whether or not the form information creation instruction from the user input via the display control unit (203) in FIG. 2 is a table graphic creation instruction (S101). .

S101において、ユーザからのフォーム情報作成指示が、表図形の作成指示ではないと判断された場合には、処理を終了する。   If it is determined in S101 that the form information creation instruction from the user is not a table graphic creation instruction, the process ends.

S101において、ユーザからのフォーム情報作成指示が、表図形の作成指示であると判断された場合には、続けて、図2の表示制御部(203)を介して入力された、ユーザからのフォーム情報作成指示が、表図形のデータを受け取るためのフィールドの作成指示であるか否かを判断する(S102)。   If it is determined in S101 that the form information creation instruction from the user is a table graphic creation instruction, the form from the user that is input via the display control unit (203) in FIG. It is determined whether the information creation instruction is a field creation instruction for receiving table graphic data (S102).

S102において、ユーザからのフォーム情報作成指示が、表図形のデータを受け取るためのフィールドの作成指示であると判断された場合には、表図形のデータを受け取るためのフィールドを定義・作成する(S103)。作成されたフィールドは、図4のフォーム設計ウィンドウ(401)の、フィールド定義ウィンドウ(402)内にアイテムとして表示される(404)。また、S103 の処理は、別の表図形に対するフィールドを作成するか否かをユーザが判断し(S104)、必要であると判断された場合には、フィールドの作成処理が繰り返し継続的におこなわれる。   If it is determined in S102 that the form information creation instruction from the user is an instruction to create a field for receiving table graphic data, a field for receiving the table graphic data is defined and created (S103). ). The created field is displayed as an item (404) in the field definition window (402) of the form design window (401) of FIG. In the process of S103, the user determines whether or not to create a field for another table graphic (S104). If it is determined that the field is necessary, the field creation process is repeatedly performed continuously. .

S104において、フィールドの作成処理がいったん終了したと判断された場合には、次に、図2の表示制御部(203)を介して入力された、ユーザからのフォーム情報作成指示が、表図形を構成するフィールド図形の作成指示であるか否かを判断する(S105)。   If it is determined in S104 that the field creation processing has been completed, then the form information creation instruction from the user input via the display control unit (203) in FIG. It is determined whether or not it is an instruction to create a constituent field graphic (S105).

S105において、ユーザからのフォーム情報作成指示が、表図形を構成するフィールド図形の作成指示であると判断された場合には、フィールド図形の作成元となるフィールドが既に作成済か否かを判断する(S106)。   In S105, when it is determined that the form information creation instruction from the user is an instruction to create a field graphic constituting the table graphic, it is determined whether or not the field from which the field graphic is created has already been created. (S106).

S106において、表図形を構成するフィールド図形の作成元となるフィールドが作成されていないと判断された場合には、前記S103、S104の各処理をおこなう。   If it is determined in S106 that the field that is the creation source of the field graphic constituting the table graphic is not created, the processes of S103 and S104 are performed.

S106において、表図形を構成するフィールド図形の作成元となるフィールドが作成済であると判断された場合には、フィールド図形を作成し、フィールド図形から表図形の作成処理をおこなう(S107)。   If it is determined in S106 that the field that is the creation source of the field graphic constituting the table graphic has been created, a field graphic is created and a table graphic is created from the field graphic (S107).

具体的な表図形の作成方法の一例として、図4のフォーム設計ウィンドウ(401)の、フィールド定義ウィンドウ(402)内に表示されたフィールド(404)を選択後、フォーム作成ウィンドウ(403)上にドロップしてフィールド図形を作成する。この操作を複数回繰り返し、表図形の構成要素となるフィールド図形を作成したら、これらのフィールド図形を選択し行数等の属性を設定とともに表図形作成コマンドを実行する、がある。作成された表図形(406)は、表図形がページ先頭から表示される際、図5にしめす開始基準点(504)が表示される。また、フォーム定義ウィンドウ(403)は、表図形に依存しない各ページで表示される図形等を作成するための「共通」シート(501)と、表図形ごとのシート(502,503)から構成される。   As an example of how to create a specific table figure, after selecting the field (404) displayed in the field definition window (402) of the form design window (401) in FIG. 4, on the form creation window (403) Drop to create a field shape. When this operation is repeated a plurality of times to create field figures that are constituent elements of the table figure, these field figures are selected, and attributes such as the number of rows are set and a table figure creation command is executed. The created table graphic (406) displays a start reference point (504) shown in FIG. 5 when the table graphic is displayed from the top of the page. The form definition window (403) includes a “common” sheet (501) for creating a graphic displayed on each page independent of the table graphic, and sheets (502, 503) for each table graphic.

S107の処理は、複数の表図形を作成するか否かをユーザが判断し(S108)、必要であると判断された場合には、表図形の作成処理が繰り返し継続的におこなわれる。   In the process of S107, the user determines whether or not to create a plurality of table figures (S108), and if it is determined that it is necessary, the table figure creation process is repeatedly performed continuously.

最後に、ユーザによる一連の表図形作成処理が終了したか否かを判断する(S109)。   Finally, it is determined whether or not a series of table graphic creation processing by the user has been completed (S109).

S109において、ユーザによる一連の表図形作成処理が終了していないと判断された場合には、S102〜S108の各処理がおこなわれる。   If it is determined in S109 that the series of table graphic creation processes by the user has not been completed, the processes of S102 to S108 are performed.

S109において、ユーザによる一連の表図形作成処理が終了したと判断された場合には、続けて、図2の表示制御部(203)を介して入力された、ユーザからのフォーム情報作成指示が、表図形に対する間隔設定おこなう指示であるか否かを判断する(S110)。   If it is determined in S109 that the series of table graphic creation processing by the user has been completed, the form information creation instruction from the user input via the display control unit (203) in FIG. It is determined whether or not it is an instruction to set an interval for a table graphic (S110).

S110において、ユーザからの指示が、表図形に対する間隔設定であると判断された場合には、表図形の間隔設定をおこなう(S111)。   If it is determined in S110 that the instruction from the user is the interval setting for the table graphic, the table graphic interval is set (S111).

具体的な表図形の間隔設定の一例として、図4のフォーム設計ウィンドウ(401)から、複数の表図形が同一ページに表示された場合の間隔設定をおこなうためのコマンドを実行すると、図6にしめすような、作各表図形の間隔を設定するためのダイアログを含む表図形間隔設定ウィンドウ(602)と、表図形の間隔を設定するプレビューウィンドウ(603)が表示される。   As an example of the specific table figure interval setting, when a command for setting an interval when a plurality of table figures are displayed on the same page is executed from the form design window (401) of FIG. A table graphic interval setting window (602) including a dialog for setting the interval between each table graphic as shown, and a preview window (603) for setting the table graphic interval are displayed.

表図形間隔設定ウィンドウ(602)のダイアログでは、実際に間隔を設定したい場所をクリックすると、プレビューウィンドウ(603)上に、間隔の前後に位置する表図形が表示される(604,605)。このとき、表示される表図形は、表図形の間隔が設定できればよいので、実際に作成された構成ではなく、見出し行をもったデータ1行分の構成のものとなる。また、実際の表図形の間隔は、上下・左右方向のつまみ(606, 607)を動かすことにより設定する。   In the dialog of the table figure interval setting window (602), when a place where the interval is actually desired is clicked, table figures positioned before and after the interval are displayed on the preview window (603) (604, 605). At this time, the displayed table graphic only needs to be able to set the interval of the table graphic, so that it does not have a configuration actually created, but has a configuration for one line of data having a heading row. In addition, the interval between the actual table figures is set by moving the vertical and horizontal knobs (606, 607).

S111の処理は、別の表図形の間隔設定をおこなうか否かをユーザが判断し(S112)、おこなうと判断された場合には、表図形の間隔設定が繰り返し継続的におこなわれる。   In the processing of S111, the user determines whether or not to set another table graphic interval (S112). If it is determined to do so, the table graphic interval setting is repeated continuously.

最後に、S102〜S112の各処理をフォーム情報ファイルに保存するか否かを判断し(S113)、フォーム情報ファイルに保存すると判断された場合には、その内容をフォーム情報ファイルに保存し(S114)、処理を終了する。この時点で、プログラムの処理がいったん終了する。   Finally, it is determined whether or not each process of S102 to S112 is stored in the form information file (S113). If it is determined that the processing is stored in the form information file, the contents are stored in the form information file (S114). ), The process is terminated. At this point, the processing of the program ends once.

次に、本実施例においては、表図形が作成されたフォーム情報ファイルと、対応するデータファイルを指定し、オーバレイされた結果をディスプレイ(101)上にプレビュー表示したり、プリンタ(110)から出力したりする場合を考える。   Next, in this embodiment, the form information file in which the table graphic is created and the corresponding data file are specified, and the overlay result is previewed on the display (101) or output from the printer (110). Think about the case.

最初に、図2の表示制御部(203)を介して入力された、ユーザからの指示を判断する(S201)。   First, an instruction from the user input via the display control unit (203) of FIG. 2 is determined (S201).

S201において、ユーザからの指示が、フォーム情報ファイルに対する編集処理であると判断された場合には、フォーム編集処理をおこなう(S202)。具体的には、前記ステップS102〜S112の各処理となる。   If it is determined in S201 that the instruction from the user is an editing process for the form information file, the form editing process is performed (S202). Specifically, the processes of steps S102 to S112 are performed.

S201において、ユーザからの指示が、プレビュー処理であると判断された場合には、フォーム情報ファイルが指定されているか否かを判断し(S203)、フォーム情報ファイルが指定されていないと判断された場合には、フォーム情報ファイルを指定する(S204)。同様に、データファイルが指定されているか否かを判断し(S205)、データファイルが指定されていないと判断された場合には、データファイルを指定する(S206)。   If it is determined in S201 that the instruction from the user is a preview process, it is determined whether or not a form information file is specified (S203), and it is determined that no form information file is specified. In this case, a form information file is designated (S204). Similarly, it is determined whether or not a data file is specified (S205). If it is determined that no data file is specified, a data file is specified (S206).

フォーム情報ファイル、データファイルが指定されたら、次にプレビュー処理を実際におこなうか否かを判断し(S207)、プレビュー処理を実際におこなうと判断された場合には、プレビュー処理がおこなわれる(S208)。   When the form information file and the data file are designated, it is determined whether or not the preview process is actually performed (S207). If it is determined that the preview process is actually performed, the preview process is performed (S208). ).

プレビュー処理は、以下のようにおこなわれる。   The preview process is performed as follows.

最初に、指定されたフォーム情報ファイルから、表図形の属性や形状等、プレビュー処理に必要なフォーム情報を取得する(S301)。S301 で取得したフォーム情報をもとに、指定されたデータファイルを解析し(S302)、取得したデータを表図形の対応する箇所に格納し、表図形を生成・表示する(S303)。   First, form information necessary for preview processing, such as table graphic attributes and shapes, is acquired from the designated form information file (S301). Based on the form information acquired in S301, the designated data file is analyzed (S302), the acquired data is stored in the corresponding part of the table graphic, and the table graphic is generated and displayed (S303).

データファイル解析の際、表図形を切り替える記述を解析したか否かを判断し(S304)、表図形を切り替える記述が解析されたと判断された場合には、表図形の切り替え処理が内部的におこなわれる(S305)。   When analyzing the data file, it is determined whether or not the description for switching the table graphic has been analyzed (S304). If it is determined that the description for switching the table graphic has been analyzed, the table graphic switching process is performed internally. (S305).

図7は、指定されるデータファイルの一例をしめしたものである。この場合、データ定義行(701)を解析した時点で、以降のデータは切り替え後の表図形に格納される。また、データ定義行(701)に、格納先の表図形名称(702)をあわせて記述することで、データの記述順序に関係なく指定した表図形にデータを格納することもできる。   FIG. 7 shows an example of a designated data file. In this case, when the data definition line (701) is analyzed, the subsequent data is stored in the table graphic after switching. In addition, the table definition name (702) of the storage destination is also described in the data definition line (701), so that the data can be stored in the specified table figure regardless of the data description order.

次に、切り替え後の表図形が、同一ページ上に S111 において設定された間隔をあけた後、続けて表示可能か否かを判断する(S306)。   Next, it is determined whether or not the table graphic after switching can be continuously displayed after the interval set in S111 is set on the same page (S306).

S306において、切り替え後の表図形が、同一ページ上にS111において設定された間隔をあけた後、続けて表示可能であると判断された場合には、同一ページ上で表示可能な表図形の行数を算出後、その値をもとにデータファイルを解析し(S307)、取得したデータを表図形に格納し、表図形を生成・表示する(S308)。   In S306, if it is determined that the table figure after switching can be displayed continuously after the interval set in S111 on the same page, the row of the table figure that can be displayed on the same page After calculating the number, the data file is analyzed based on the value (S307), the acquired data is stored in the table graphic, and the table graphic is generated and displayed (S308).

そして、データファイルの解析処理がすべて完了したか否かを判断する(S309)。   Then, it is determined whether or not all the data file analysis processing has been completed (S309).

S309において、データファイルの解析処理がすべて完了したと判断された場合には、処理を終了する。   If it is determined in S309 that all data file analysis processing has been completed, the processing ends.

S309において、データファイルの解析処理がすべて完了していないと判断された場合には、改ページ処理をおこない(S310)、未解析のデータを続けて解析する。   If it is determined in S309 that all the data file analysis processing has not been completed, page break processing is performed (S310), and unanalyzed data is continuously analyzed.

最後に、オーバレイ印刷処理を実際におこなうか否かを判断し(S209)、オーバレイ印刷処理を実際におこなうと判断された場合には、オーバレイ印刷処理がおこなわれる(S210)。   Finally, it is determined whether or not the overlay printing process is actually performed (S209). If it is determined that the overlay printing process is actually performed, the overlay printing process is performed (S210).

図8に、プレビュー、オーバレイ印刷結果の一例をしめす。   FIG. 8 shows an example of preview and overlay printing results.

(実施例2)
実施例1では、表図形の間隔設定を、フォーム情報ファイルの内容を表示する機能を有するユーザインターフェイスを介しておこない、設定した内容をフォーム情報ファイルに保存するとともに、オーバレイ印刷を実行する際、このフォーム情報ファイルを指定することにより実現していた。
(Example 2)
In the first embodiment, the table graphic interval is set via a user interface having a function of displaying the contents of the form information file, and the set contents are stored in the form information file and this is performed when overlay printing is executed. This was realized by specifying the form information file.

本実施例2ではこれらの処理を次のようにした。   In the second embodiment, these processes are performed as follows.

表図形の間隔設定をおこなうための関数を、当該オーバレイ印刷システム(301)からライブラリ形式で提供する。ユーザは、オーバレイ印刷処理実行前に、表図形の間隔設定関数を実行することにより、目的の印刷結果を得ることができる。   A function for setting the table graphic interval is provided from the overlay printing system (301) in a library format. The user can obtain a desired print result by executing a table figure interval setting function before executing the overlay printing process.

(実施例2特有の効果)
実施例2特有の効果としては、表図形に関する個々の設定がライブラリ形式で提供されるため、ユーザ、特にフォーム情報ファイル設計者にとって、フォーム情報ファイルの作成負荷を軽減することが可能となる。同時に、作成されたフォーム情報ファイルに格納された内容もより簡易的となるため、処理時間の多くを占めているファイルアクセス処理が効率的となり、処理時間が削減できる。更に、ユーザのさまざまな運用形態に柔軟に対応することが可能となり、ファイルとしての自由度が飛躍的に向上するといった効果が得られる。
(Effects specific to Example 2)
As an effect peculiar to the second embodiment, since individual settings relating to table graphics are provided in a library format, it is possible to reduce the load of creating a form information file for a user, particularly a form information file designer. At the same time, since the contents stored in the created form information file become simpler, the file access process occupying most of the processing time becomes efficient, and the processing time can be reduced. Further, it is possible to flexibly cope with various operation forms of the user, and an effect that the degree of freedom as a file is dramatically improved is obtained.

本発明の実施例における、フォーム情報設計システム、およびオーバレイ印刷制御システムが動作するコンピュータシステムの構成図。1 is a configuration diagram of a computer system in which a form information design system and an overlay printing control system operate according to an embodiment of the present invention. 本発明の実施例における、フォーム情報設計シテムの構成をしめすブロック構成図。The block block diagram which shows the structure of the form information design system in the Example of this invention. 本発明の実施例における、オーバレイ印刷システムの構成をしめすブロック構成図。1 is a block configuration diagram showing the configuration of an overlay printing system in an embodiment of the present invention. 本発明の実施例における、フォーム情報で定義された表図形におけるフォーム図形、フィールド、フィールド図形、および、データファイル(データ)との関係の一例をしめす図。The figure which shows an example of the relationship with the form figure in the table | surface figure defined by the form information in the Example of this invention, a field, a field figure, and a data file (data). 本発明の実施例における、フォーム設計ウィンドウ内の、フォーム定義ウィンドウの表示形式の一例をしめす図。The figure which shows an example of the display format of the form definition window in the form design window in the Example of this invention. 本発明の実施例における、フォーム設計ウィンドウ内の表図形の間隔設定をおこなう表示形式の一例をしめす図。The figure which shows an example of the display format which performs the space | interval setting of the table figure in the form design window in the Example of this invention. 本発明の実施例における、指定されるデータファイルの一例をしめした図。The figure which showed an example of the data file specified in the Example of this invention. 本発明の実施例における、プレビュー、オーバレイ印刷結果の一例をしめす図The figure which shows an example of a preview and an overlay printing result in the Example of this invention. 複数の表図形を作成後、表図形の間隔設定をおこない、その設定をフォーム情報ファイルに保存するフローチャート。The flowchart which sets the space | interval setting of a table | surface figure after creating several table | surface figures, and preserve | saves the setting to a form information file. 複数の表図形を含むフォーム情報ファイルと、対応するデータファイルを使用しプレビュー、オーバレイ印刷するフローチャート。7 is a flowchart for preview and overlay printing using a form information file including a plurality of table figures and a corresponding data file. プレビュー処理の詳細をしめすフローチャート。The flowchart which shows the detail of a preview process.

符号の説明Explanation of symbols

S101 ユーザからのフォーム情報作成指示が、表図形の作成指示であるか否かを判断するステップ
S102 ユーザからのフォーム情報作成指示が、表図形のデータを受け取るためのフィールドの作成指示であるか否かを判断するステップ
S103 表図形のデータを受け取るためのフィールドを定義・作成するステップ
S104 ユーザからのフォーム情報作成指示が、別の表図形に対するフィールドを作成するか否かを判断するステップ
S105 ユーザからのフォーム情報作成指示が、表図形を構成するフィールド図形の作成指示であるか否かを判断するステップ
S106 フィールド図形の作成元となるフィールドが既に作成済か否かを判断するステップ
S107 フィールド図形を作成後、フィールド図形から表図形の作成処理をおこなうステップ
S108 ユーザからのフォーム情報作成指示が、別の表図形を作成するか否かを判断するステップ
S109 ユーザによる一連の表図形作成処理が終了したか否かを判断するステップ
S110 ユーザからのフォーム情報作成指示が、表図形の間隔設定指示か否かを判断するステップ
S111 表図形の間隔設定をおこなうステップ
S112 ユーザからのフォーム作成指示が、別の表図形に対する間隔設定をおこなうか否かを判断するステップ
S113 上記ステップでおこなった設定を、フォーム情報ファイルに保存するか否かを判断するステップ
S114 上記ステップでおこなった設定を、フォーム情報ファイルに保存するステップ
S201 表示制御部を介して入力された、ユーザからの指示を判断するステップ
S202 フォーム情報ファイルに対する編集処理をおこなうサブルーチン
S203 フォーム情報ファイルが指定されているか否かを判断するステップ
S204 フォーム情報ファイルを指定するステップ
S205 データファイルが指定されているか否かを判断するステップ
S206 データファイルを指定するステップ
S207 プレビュー処理を実際におこなうか否かを判断するステップ
S208 プレビュー処理をおこなうサブルーチン
S209 オーバレイ印刷処理を実際におこなうか否かを判断するステップ
S210 オーバレイ印刷処理をおこなうステップ
S301 指定されたフォーム情報ファイルから、表図形の属性や形状等、プレビュー処理に必要なフォーム情報を取得するステップ
S302 フォーム情報をもとに、指定されたデータファイルを解析するステップ
S303 表図形を生成・表示するステップ
S304 データファイル解析の際、表図形を切り替える記述を解析したか否かを判断するステップ
S305 表図形の切り替え処理をおこなうステップ
S306 切り替え後の表図形が、同一ページ上に編集時に設定した表図形の間隔をあけた後、続けて表示可能か否かを判断するステップ
S307 同一ページ上で表示可能な表図形の行数を算出後、その値をもとにデータファイルを解析するステップ
S308 表図形を生成・表示するステップ
S309 データファイルの解析処理がすべて完了したか否かを判断するステップ
S310 改ページ処理をおこなうステップ
101 表示装置
102 キーボート装置
103 操作卓制御装置(TCU:Terminal Control Unit)
104 ネットワーク接続機器(NIC:Network Interface Controler)
105 中央演算装置(CPU)
106 主記憶装置(CS:Central Storage)
107 外部記憶制御装置(ASC:Auxiliary Storage Controler)
108 外部記憶装置(ASU:Auxiliary Storage Unit)
109 入出力制御装置(IOC:Input Output Controler)
110 プリンタ
111 制御バス
201 フォーム情報設計システム全体
202 フォーム情報バッファ
203 表示制御部
204 描画制御部
205 ファイル入出力部
206 ユーザインタフェース部
207 フォーム情報設計システムで作成されるフォーム情報ファイル
208 オーバレイ印刷時に指定するデータファイル
301 オーバレイ印刷システム全体
302 ファイル入出力部
303 ユーザインタフェース部
304 オーバレイ印刷制御部
305 プリンタドライバ部
306 プリンタ
401 フォーム設計ウィンドウ
402 フォーム設計ウィンドウ内のフィールド定義ウィンドウ
403 フォーム設計ウィンドウ内のフォーム作成ウィンドウ
404 表図形単位に作成されたフィールド
405 フィールドから作成されたフィールド図形
406 複数のフィールド図形から作成された表図形
407 フィールドデータファイル
408 対応するフィールド定義ウィンドウ上で定義されたフィールドが受け取るデータ
501 フォーム作成ウィンドウに作成された共通シート
502 フォーム作成ウィンドウに作成された表図形Aを編集するためのシート
503 フォーム作成ウィンドウに作成された表図形Bを編集するためのシート
504 表図形がページ先頭から表示される際の開始基準点
601 表図形の間隔設定をおこなう画面表示にしたフォーム設計ウィンドウ
602 表図形間隔設定ウィンドウ
603 プレビューウィンドウ
604 間隔設定した直前に表示される表図形
605 間隔設定した直後に表示される表図形
606 間隔設定した直後の表図形の表示開始位置(上下方向)を決定するためのつまみ
607 間隔設定した直後の表図形の表示開始位置(左右方向)を決定するためのつまみ
608 同一ページに表示された2つの表図形の間隔
701 表図形を切り替えるための定義
702 表図形切り替え後の表図形名称定義
703 1つの表図形に格納されるデータの範囲
801 1ページ目の印刷結果
802 2ページ目の印刷結果
803 編集時に設定された同一ページに表示された2つの表図形の間隔
S101: determining whether or not the form information creation instruction from the user is a table graphic creation instruction
S102 determining whether or not the form information creation instruction from the user is a field creation instruction for receiving table graphic data
S103 Steps for defining and creating fields for receiving table graphic data
S104: determining whether or not a form information creation instruction from the user creates a field for another table graphic
S105 determining whether or not the form information creation instruction from the user is an instruction to create a field figure constituting the table figure
S106 Step of determining whether or not a field from which a field figure is created has already been created
S107 Step to create a table figure from a field figure after creating a field figure
S108: A step of determining whether or not a form information creation instruction from the user creates another table graphic
S109 determining whether or not a series of table graphic creation processing by the user has been completed.
S110: determining whether or not the form information creation instruction from the user is a table figure interval setting instruction
S111 Steps for setting the table interval
S112: A step of determining whether or not the form creation instruction from the user sets an interval for another table graphic
S113 Step of determining whether or not to save the settings made in the above step in the form information file
S114 Step to save the settings made in the above step in the form information file
S201 Step of determining an instruction from the user input via the display control unit
S202 Subroutine for editing the form information file
S203 Step of determining whether a form information file is specified
S204 Step to specify form information file
S205 Step of determining whether a data file is specified
S206 Step to specify data file
S207 Step of determining whether to actually perform preview processing
S208 Subroutine for preview processing
S209 Step of determining whether or not to actually perform overlay printing processing
S210 Steps for overlay printing
S301 Step to obtain form information necessary for preview processing, such as table graphic attributes and shapes, from the specified form information file
S302 Step of analyzing specified data file based on form information
S303 Steps for generating and displaying table shapes
S304 Step of determining whether or not the description for switching table figures has been analyzed during data file analysis
S305 Step to perform table graphic switching processing
S306 Step to determine whether the table figure after switching can be displayed continuously after the table figure interval set at the time of editing is set on the same page
S307 Step to analyze the data file based on the number of table graphic rows that can be displayed on the same page
S308 Steps for generating and displaying table figures
S309 Step to determine whether all data file analysis processing is complete
S310 Steps for page break processing
101 display
102 keyboard equipment
103 Console control unit (TCU: Terminal Control Unit)
104 Network connection device (NIC)
105 Central processing unit (CPU)
106 Main storage (CS: Central Storage)
107 Auxiliary storage controller (ASC)
108 Auxiliary storage unit (ASU)
109 Input / output controller (IOC)
110 Printer
111 Control bus
201 Overall form information design system
202 Form information buffer
203 Display controller
204 Drawing controller
205 File input / output section
206 User interface
207 Form information file created by the form information design system
208 Data file specified for overlay printing
301 Overall overlay printing system
302 File input / output section
303 User interface
304 Overlay printing control unit
305 Printer driver
306 Printer
401 form design window
402 Field definition window in form design window
403 Form creation window in form design window
404 Field created per table graphic unit
Field shape created from 405 fields
406 Table shape created from multiple field shapes
407 Field data file
408 Data received by the field defined in the corresponding field definition window
501 Common sheet created in form creation window
502 Sheet for editing table graphic A created in the form creation window
503 Sheet for editing table graphic B created in form creation window
504 Start reference point when the table graphic is displayed from the top of the page
601 Form design window with screen display for setting table interval
602 Table shape interval setting window
603 Preview window
604 Table shape displayed immediately before setting the interval
605 Table shape displayed immediately after setting the interval
606 Knob to determine the display start position (vertical direction) of the table figure immediately after setting the interval
607 Knob to determine the display start position (horizontal direction) of the table figure immediately after the interval is set
608 Interval between two table figures displayed on the same page
701 Definition for switching table shapes
702 Table shape name definition after table shape switching
703 Range of data stored in one table graphic
801 First page print result
802 Second page print result
803 Interval between two table figures displayed on the same page set when editing

Claims (10)

フォームと、テキスト形式で記述されたデータファイルを指定しデータを重ね合わせて印刷をおこなう(オーバレイ印刷と明記する)運用において、前記フォーム上で、データを受け取るための領域(フィールドと明記する)を表図形単位に作成した後、前記フィールドから複数の異なる表図形を作成した場合、各表図形に対する間隔の設定をおこなうステップ1を有することを特徴とした印刷処理設定方法。   In the operation to specify the form and the data file described in the text format and print the data by overlaying (specify as overlay printing), the area for receiving data (specify as field) on the form A print processing setting method comprising: a step of setting an interval for each table graphic when a plurality of different table graphics are generated from the field after the table graphic unit is generated. 前記請求項1記載のステップ1は、任意の表図形(表図形Aと明記する)に対し、表図形Aと表図形Aの間隔の設定ができるだけでなく、任意の異なる2つの表図形(表図形B、表図形Cと明記する)に対し、表図形Bと表図形Cの間隔と、表図形Cと表図形Bの間隔とを別々に設定することができる、を有することを特徴とした請求項1記載の印刷処理設定方法。   In step 1 of the first aspect, not only can the interval between the table graphic A and the table graphic A be set for any table graphic (specified as table graphic A), but also two different table graphics (table The interval between the table graphic B and the table graphic C and the interval between the table graphic C and the table graphic B can be set separately from each other. The print processing setting method according to claim 1. 前記請求項1記載のフォームは、前記請求項1記載のステップ1の内容を編集・保存するステップ2を有することを特徴とした請求項1記載の印刷処理設定方法。   2. The print processing setting method according to claim 1, wherein the form according to claim 1 includes a step 2 of editing / saving the content of step 1 according to claim 1. 前記請求項1記載のステップ1は、オーバレイ印刷機能を有するライブラリで提供された関数により実行されることを特徴とした印刷処理設定方法。   The print processing setting method according to claim 1, wherein step 1 is executed by a function provided by a library having an overlay printing function. フォームと、テキスト形式で記述されたデータファイルを指定しデータを重ね合わせてオーバレイ印刷をおこなうための装置であって、前記請求項1記載のフォーム上で、フィールドを表図形単位に作成した後、フィールドから複数の異なる表図形を作成した場合、各表図形に対する間隔の設定をおこなう手段1を有することを特徴とした印刷処理設定装置。   An apparatus for performing overlay printing by designating a form and a data file described in a text format and overlaying the data, and after creating a field in a table graphic unit on the form according to claim 1, A print processing setting apparatus comprising means 1 for setting an interval for each table graphic when a plurality of different table graphics are created from a field. 前記請求項5記載の手段1は、任意の表図形(表図形Aと明記する)に対し、表図形Aと表図形Aの間隔の設定ができるだけでなく、任意の異なる2つの表図形(表図形B、表図形Cと明記する)に対し、表図形Bと表図形Cの間隔と、表図形Cと表図形Bの間隔とを別々に設定することができる、を有することを特徴とした請求項5記載の印刷処理設定装置。   The means 1 according to claim 5 can set not only the interval between the table graphic A and the table graphic A but also any two different table graphics (tables). The interval between the table graphic B and the table graphic C and the interval between the table graphic C and the table graphic B can be set separately from each other. The print processing setting apparatus according to claim 5. 前記請求項5記載のフォームは、前記請求項5記載の手段1の内容を編集・保存する手段2を有することを特徴とした印刷処理設定装置。   The form according to claim 5 further comprises means 2 for editing / saving the contents of the means 1 according to claim 5. コンピュータを用いてオーバレイ印刷処理するプログラムを記録した媒体であって、
前記請求項1記載の、印刷処理設定方法を実行することを特徴とするオーバレイ印刷処理するプログラムを記録した媒体。
A medium that records a program for overlay printing using a computer,
2. A medium having recorded thereon a program for overlay printing processing, wherein the printing processing setting method according to claim 1 is executed.
コンピュータを用いてオーバレイ印刷処理するプログラムを記録した媒体であって、
前記請求項2記載の、印刷処理設定方法を実行することを特徴とするオーバレイ印刷処理するプログラムを記録した媒体。
A medium that records a program for overlay printing using a computer,
3. A medium recording a program for overlay printing processing, wherein the printing processing setting method according to claim 2 is executed.
コンピュータを用いてオーバレイ印刷処理するプログラムを記録した媒体であって、
前記請求項3記載の、印刷処理設定方法を実行することを特徴とするオーバレイ印刷処理するプログラムを記録した媒体。
A medium that records a program for overlay printing using a computer,
4. A medium having recorded thereon a program for overlay printing processing, wherein the printing processing setting method according to claim 3 is executed.
JP2006188232A 2006-07-07 2006-07-07 Print processing setting method, device and storage medium recording program Withdrawn JP2008015910A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006188232A JP2008015910A (en) 2006-07-07 2006-07-07 Print processing setting method, device and storage medium recording program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006188232A JP2008015910A (en) 2006-07-07 2006-07-07 Print processing setting method, device and storage medium recording program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008015910A true JP2008015910A (en) 2008-01-24

Family

ID=39072840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006188232A Withdrawn JP2008015910A (en) 2006-07-07 2006-07-07 Print processing setting method, device and storage medium recording program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008015910A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010176275A (en) * 2009-01-28 2010-08-12 Sanyo Electric Co Ltd Clinical information input device
JP2017027282A (en) * 2015-07-21 2017-02-02 富士通株式会社 Distance adjustment program, distance adjustment method, and distance adjustment apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010176275A (en) * 2009-01-28 2010-08-12 Sanyo Electric Co Ltd Clinical information input device
JP2017027282A (en) * 2015-07-21 2017-02-02 富士通株式会社 Distance adjustment program, distance adjustment method, and distance adjustment apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5465819B2 (en) Text grid creation tool
US20050195436A1 (en) Print data editing apparatus and print data editing program
JP2009258966A (en) Display controller and display control method
JP2005044279A (en) Method, program and apparatus for business form processing
JP2008015910A (en) Print processing setting method, device and storage medium recording program
JP2008165408A (en) Information processor, its control method, and program
JP4717339B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and control program
JP2007073000A (en) Print processing method, print processing device, print processing program and storage medium
JP2008077321A (en) Print processing method and device, and medium recording program
JPS6393066A (en) Document compiling device
JP2007079818A (en) Print processing method, print processing apparatus, print processing program, and storage medium
JP7351109B2 (en) Display control device and display control program
JP2013130986A (en) Printing page control method, printing page control device and program executing printing page control method
JP5195406B2 (en) Display control apparatus and method, program, and recording medium
JP2879940B2 (en) Score editing system
JP2000076232A (en) Document editing device and its control method
JPH0644251A (en) Menu display method
JP5630995B2 (en) Information processing apparatus, information processing apparatus control method, and computer program
JPH08137853A (en) Document processor
JPH11219359A (en) Document data processor and its program recording medium
JP2000293511A (en) Document processor, its method and storage medium
JP3347350B2 (en) Document processing apparatus and document processing method
JPS6411985B2 (en)
JP2008269153A (en) Form design method, form design device and recording medium recording form design program
JP2002318991A (en) Form output method, form output device and program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20091006