JP2008006245A - Kimono dressing device, and dressing method using the same - Google Patents
Kimono dressing device, and dressing method using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008006245A JP2008006245A JP2006202556A JP2006202556A JP2008006245A JP 2008006245 A JP2008006245 A JP 2008006245A JP 2006202556 A JP2006202556 A JP 2006202556A JP 2006202556 A JP2006202556 A JP 2006202556A JP 2008006245 A JP2008006245 A JP 2008006245A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wearer
- height
- support member
- base plate
- dressing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Holders For Apparel And Elements Relating To Apparel (AREA)
Abstract
Description
この発明は、着物の着付けにあたり、着物の着用者と着付け作業者双方の快適性と経済性の向上を促すようにした着物の着付け装置と、それを用いた方法に関する。 The present invention relates to a kimono dressing apparatus and a method using the kimono dressing device that promotes the improvement of comfort and economy of both the kimono wearer and the dressing worker.
美容院や結婚式場等で行われている着物の着付け(振袖の着付けを例として)の手順の概要を以下に示す。 An outline of the procedure of kimono dressing (as an example of kimono dressing) performed at a beauty salon or wedding hall is shown below.
(1)脱衣と下着の着用
(イ)服やスカートを脱いで、下半身に裾よけ(腰巻)、上半身に肌襦袢(丈の短い肌着)を付ける。
(ロ)襦袢(着物の下に着用する着丈に合わせた下着)をはおらせる。
以上の工程は、カーテンの仕切内等、人目より隠した場所で行われるが、以降の工程ではその必要がない。(1) Undressing and wearing underwear (a) Take off your clothes and skirt, and attach a hem (waist) to the lower body and skin (short underwear) to the upper body.
(B) Put on the bag (underwear tailored to the length worn under the kimono).
The above process is performed in a place hidden from the human eye, such as in the curtain partition, but it is not necessary in the subsequent processes.
(2)襦袢の着付け
(イ)襦袢の衣紋(後側の衿の部分)の抜き加減を決める。
(ロ)前側で衿を合わせて、衿の位置を決める。
(ハ)胴部に腰紐を縛って(イ)(ロ)がズレないようする
(ニ)腰紐の外側より伊達締め(薄い帯状の紐で、体形を整えるもの)を縛る。(2) Dressing the kite (a) Deciding whether or not to remove the coat pattern of the kite (the rear kite part).
(B) Align the heel on the front side to determine the position of the heel.
(C) Tie the waist cord to the torso so that (b) and (b) are not misaligned. (D) Tie Date from the outside of the waist cord.
(3)着物の着付け
(イ)襦袢1の上に着物2(図では振袖)をはおらせる。(図1)
(ロ)着用者Aの前側で衿先3を持って後側の裾4の長さを決める。(図2)
(ハ)着物2の上前5(着用者に向かって着物の右側の端)を腰幅に合わせて、上前5側の裾4の長さを決める。(図3)
(ニ)下前6(着用者に向かって着物の左側の端)を同様に腰幅に合わせて、下前6側の裾4の長さを決める。(図4)
(ホ)裾4の長さが変わらないようにしながら、下前6と上前5の前後の合わせ位置を逆にする。(図5)
(ヘ)裾4の長さ(着丈)を確認して、おはしょり7(胴部で折り返した部分)の内側に腰紐8を縛る。これで下半身部の合わせ位置や着丈が決まるので、着用者Aが動いても裾4の位置は変わらないようになる。(図6)(図7)
(ト)着物2の衣紋9の抜き加減を襦袢1に合わせ、衿10の位置を決める。(図8)
(チ)おはしょり7の形を整え、この上から腰紐11で縛って、衣紋9と衿10が崩れないようにする。(図8)
(リ)腰紐11の外側より伊達締め12を縛って体形を整える。(図9)(3) Wearing a kimono (a) Place a kimono 2 (furisode in the figure) on the
(B) Hold the
(C) The length of the
(D) The lower front 6 (the left end of the kimono toward the wearer) is similarly adjusted to the waist width to determine the length of the
(E) While keeping the length of the
(F) The length (length) of the
(G) The position of the
(H) Adjust the shape of the
(Li) Tie Date Tight 12 from the outside of the
(4)帯の着付け
(イ)伊達締め12の前側に前板(帯13を巻いた時に帯13がへこんだりしないようにする薄い板)を付けて帯13を巻く位置を決める。
(ロ)帯13の折幅を決めて、帯13を胴部に巻く。この時、背中側では帯の折り返しの内に後板を入れて巻く。
(ハ)着用者Aの背中側で帯13を1結びして、一端(手先)14を左肩に預け他端(たれ)15を右下に垂らす。(図10)
(ニ)帯13の左肩に預けた一端(手先)14を真下に下ろして、他端(たれ)15で羽16(帯13の飾り部分)を作る。(図11)
(ホ)手先14の先端を持ち上げて、羽16の下側に輪を17つくる。(図12)
(ヘ)羽16の下で輪17の外側に、帯揚げ18で包んだ帯枕19入れて羽16の根元を支え、帯揚げ18を体の前で縛って羽16が落ちないようにする。(図12)
(ト)手先14の輪17の内に帯締め20を通して、体の前で縛って、帯13がずれないようにする。(図12)
(チ)全体の確認をして着付けを終了する。(4) Attaching the band (a) A front plate (a thin plate that prevents the
(B) The folding width of the
(C) One
(D) One end (hand) 14 deposited on the left shoulder of the
(E) Lift up the tip of the
(F) Underneath the
(G) The
(H) Checking the whole and finishing dressing.
以上の工程の所要時間を、着付けの熟練者のうち比較的手の早い前者と、一般的な後者を例として測定すると、(1)の脱衣と下着の着用工程で約3分から5分、(2)襦袢の着付け工程で約3分から5分、(3)着物の着付け工程のうち(イ)から(ヘ)の腰紐を縛って着丈を決めるまでの工程で約3分から6分程度の時間がかかる。 When the time required for the above process is measured by taking the former with relatively quick hands among the skilled dressers and the general latter as an example, it takes about 3 to 5 minutes in the undressing and underwear wearing process of (1), ( 2) About 3 to 5 minutes in the dressing process of the heel, (3) About 3 to 6 minutes in the process of tying the waist straps from (a) to (f) in the kimono dressing process Take it.
ここまでの工程で、着付けの基礎的な部分を終了し、以降の工程で着付け技術の真価(外観の美しさや、帯の締め付けも程よい程度で着崩れがしない等)が問われることとなる。
次に、(ト)から(リ)の着物の着付け工程で約10分から15分かかるが、この工程では、衣文、衿、おはしょりの位置及び形の整え作業と、次の帯の着付けのための下地形成(帯がきれいに装着できるように、腰にタオル等を巻いて体形を補正する)が行われ、着物の上半身部分の着付けが完成する。In the steps so far, the basic part of dressing is completed, and in the subsequent steps, the true value of the dressing technique (such as the beauty of the appearance and the level of tightening of the band being moderate, etc.) is questioned.
Next, it takes about 10 to 15 minutes for the kimono dressing process from (G) to (L). In this process, it is necessary to adjust the position and shape of the text, candy, and toast, and to dress the next band. The base is formed (the body is corrected by wrapping a towel or the like around the waist so that the belt can be worn neatly), and the upper body part of the kimono has been attached.
次に(4)帯の着付けの工程は、振袖(羽を作る)の場合で約15分から20分程度、一般のお太鼓結びで約10分から15分程度の時間がかかる。
各工程の経過時間を合計すると、振袖の着付けの場合で約34分から51分であり、普段着等に利用するお太鼓結びの場合は29分から46分である。
これらの時間は、着物・帯等の着用する材料、着付けの手順、作業環境、作業者の習熟度合い等で変化するものであるが、上記の測定結果は、これらの諸条件を変えて測定した結果であり、さらに着付けの材料(紐・帯・枕等)を手元に持ってくる時間は含まれていない。Next, (4) the banding process takes about 15 to 20 minutes for kimono (making wings) and about 10 to 15 minutes for ordinary taiko knots.
The total elapsed time for each process is about 34 to 51 minutes for kimono dressing, and 29 to 46 minutes for taiko knots for everyday use.
These times vary depending on the material to be worn such as kimono / band, dressing procedure, work environment, worker's proficiency level, etc. The above measurement results were measured by changing these conditions. This is a result, and it does not include the time to bring the dressing materials (strings, bands, pillows, etc.) at hand.
以上に述べた従来の着物の着付けでは、着物の着用者側に於いては、
(1)着付けされる時間の約30分から50分程度の間は立ちっぱなしを強いられ、非常に苦痛を伴い、特に年長者は体調不良等を招くこともあった。
(2)紐や帯で縛られる時に、体の前後を引っ張られたり、押されたりするので、この時は足を踏ん張っていなければならず、体力の無い人には辛いところがあった。
(3)(2)を原因として、帯を締められるときに体がフラ付いていると、ほどよい締め付けがされずに、強すぎて胸が苦しいとか、逆に弱すぎて帯がゆるんできた等の問題があった。In the conventional kimono dressing described above, on the wearer side of the kimono,
(1) During the period of about 30 to 50 minutes to be dressed, he was forced to stand and was very painful.
(2) When tied with a string or obi, the front and back of the body is pulled or pushed, so at this time you have to step on your feet, and there is a painful place for people without physical strength.
(3) Due to (2), when the band is tightened, if the body is fluffy, it will not be tightened properly, it will be too strong and the chest will be hard, or conversely it will be too weak and the band may have come loose There was a problem such as.
着物を着付ける作業者側においては、
(1)着用者の背丈によっては(特に帯を締める場合等)、腰をかがめて中腰の無理な姿勢で行わなければならず、腰痛等の原因となっていた。
(2)(1)を防ぐ上で、立ち膝の姿勢で行う手段もあるが、立ったり座ったりを繰り返すので作業が遅くなり、職業としての見地を考慮すると実際には行えなかった。
(3)紐や帯を締めるときに着用者がフラ付き易いので、カンで行われる、ほどよい締め付け力の調整が難しく、結果として帯を締めすぎて苦痛を招いたり、逆に弱すぎてすぐに弛んで帯が落ちたりすることがあった。
(4)裾の長さを決める場合、体の前側で両方の衿先を持ち上げて後側の裾の長さを決め、衿先の上前と下前の胴周りを決めながら衿側の裾長さを決めるが、これは手で衿を持ち上げながら裾長さを確認して、腰紐で縛って裾を決める(着丈を決める)ことになるが、裾と目の間に距離があり、見にくいため1回では決められず、再度、腰紐を緩めて決めなおすこともあった。
(5)上述の原因で、従来の着付けのやりかたでは、着物の着用者並びに着付け作業者の双方に、本来楽しみのために行われる着付けが、苦しみを伴うものとなっており、ひいては着物の普及を阻害する原因となっていた。
(6)また呉服店や呉服の展示会場では、お客様を立たせた状態で着物や帯をコーディネート(体に反物を掛けたり帯をあてたり、擬似的な着付けをしたりする)して販売をおこなうが、お客様は長い時間立ちっぱなしで、あまり長すぎると疲労を原因として販売の機会を逸する恐れがあった。On the side of the worker wearing the kimono,
(1) Depending on the height of the wearer (especially when the belt is tightened), it was necessary to bend over the waist with an unreasonable posture, causing back pain and the like.
(2) In order to prevent (1), there is a means to do it in a standing knee posture, but the work is slow because it repeats standing and sitting, and it was not possible in practice considering the occupational viewpoint.
(3) Since it is easy for the wearer to fluff when tightening a string or belt, it is difficult to adjust the proper tightening force performed with a can. As a result, the belt is tightened too much, causing pain, or vice versa. Occasionally the band fell off.
(4) When deciding the length of the hem, lift both heels on the front side of the body to determine the length of the hem on the back side, and determine the circumference of the upper and lower front heels while determining the circumference of the heel The length is determined, but this is done by lifting the heels by hand and checking the hem length and tying it with a waist strap (deciding the length), but there is a distance between the hem and the eyes, making it difficult to see For this reason, it was not possible to make a decision at one time.
(5) Due to the reasons described above, in the conventional manner of dressing, dressing that is originally performed for enjoyment by both the wearer of the kimono and the dressing worker is accompanied by suffering, and consequently the spread of kimono It was a cause to inhibit.
(6) At kimono shops and kimono exhibition halls, the kimonos and belts are coordinated with the customer standing (hanging cloths on the body, applying the belts, or wearing them in a pseudo manner) and selling them. However, customers have been standing for a long time, and if it is too long, there is a risk of losing sales opportunities due to fatigue.
本発明は、このような従来の着物の着付けに於ける問題点を解決しようとするものである。 The present invention seeks to solve such problems in conventional kimono dressing.
着物の着付けの各工程を考察すると、前述の従来の着付け手法で示した(3)着物の着付けの(ヘ)の着丈を確認して、おはしょり(胴部で折り返した部分)の内側を腰紐で縛る工程を完了すると、下半身部の上前、下前の合わせ位置や裾の長さが決まり(着丈が決まると)、着用者が多少動いても裾の位置(着物の腰から下)はズレたり動いたりしないようになることがわかった。 Considering each process of kimono dressing, confirming the length of (3) kimono dressing (f) shown in the previous dressing method, the inner side of the waist (the part folded back at the torso) with a waist strap When the tying process is completed, the upper and lower positions of the lower body part and the length of the hem are determined (when the length is determined), and even if the wearer moves slightly, the position of the hem (down from the waist of the kimono) is misaligned. It turns out that it doesn't move or move.
従って、この着丈を決めた工程より以降の工程では着用者が立ったままの姿勢で、背部の着付けの邪魔にならない箇所を支持部材に寄りかかられるようにすれば、着用者側の問題点が解決できる。また、着用者の背丈に応じて着用者の高さを調整できるようにすれば、着付けの作業者側の問題点が解決できる。 Therefore, if the wearer stands in the posture after the step of determining the length and the part that does not interfere with the wearing of the back part is leaned against the support member, the problem on the wearer side Can be solved. Further, if the height of the wearer can be adjusted according to the height of the wearer, the problem on the side of the wearing operator can be solved.
この発明の(1)の解決手段は、床面に立設した支柱の頭部に、高さ調整手段を介在して支持部材を連結し、着物の着用者の身長に対応して高さ調整手段を操作して、着用者の背部で帯の装着予定位置の下方の支持適正箇所に支持部材を臨ませ、着用者を支持部材に寄りかからせた状態で着付け作業を行うようにした着物の着付け装置を提供したものである。 The solution (1) of the present invention is such that a support member is connected to the head of a support column erected on the floor via a height adjusting means, and the height is adjusted according to the height of the wearer of the kimono. The kimono is operated by operating the means so that the support member faces the appropriate support portion below the planned wearing position of the band on the back of the wearer, and the wearer is placed close to the support member. A dressing device is provided.
(2)の解決手段は下側に設けた脚部によって、所定の高さで床面に載置した台板と、台板に立設した支柱と、高さ調整手段を介在して支柱の頭部に連結した支持部材とで構成し、着物の着用者が台板に載った状態で着用者の身長に対応して高さ調整手段を操作し、着用者の背部で帯の装着予定位置の下方の支持適正箇所に支持部材を臨ませ、着用者を支持部材に寄りかからせた状態で着付け作業を行うようにした着物の着付け装置を提供したものである。 The solving means of (2) is that the legs provided on the lower side are provided with a base plate placed on the floor surface at a predetermined height, a support column erected on the support plate, and a height adjustment means. It is composed of a support member connected to the head, and the height adjustment means is operated corresponding to the height of the wearer while the wearer of the kimono is placed on the base plate, and the band is scheduled to be mounted on the back of the wearer A kimono dressing device is provided in which a dressing operation is performed in a state where a support member is faced at an appropriate support position below the wearer and a wearer is leaning against the support member.
(3)の解決手段は、上記(2)の支柱は台板上で折りたたみ自在となるように折りたたみ手段を介在して台板上に連結し、折りたたんで運べるようにした着物の着付け装置を提供したものである。 The solution (3) provides a kimono dressing device in which the support (2) is connected to the base plate via a folding means so that it can be folded on the base plate, and can be folded and carried. It is a thing.
(4)の解決手段は、上記の(1)から(3)の解決手段の着物の着付け装置を用いて、着用者の着物の着丈を決めて裾位置が変わらないようにして、
着用者の背部を、支持部材に対向させるステップ、
着用者の身長に対応して高さ調整手段を操作し、支持部材を着用者の帯の装着予定位置の下方で支持適正高さに調整するステップ、
着用者を支持部材に寄りかからせるステップ、
着用者が支持部材に支えられたままの状態で、着付けを完成するステップ、
着用者を支持部材への寄りかかり状態から解除させるステップ、
を含む着物の着付け方法を提供したものである。The solving means of (4) uses the kimono dressing device of the solving means of (1) to (3) above to determine the length of the wearer's kimono so that the hem position does not change,
Making the wearer's back face the support member;
Operating the height adjusting means corresponding to the height of the wearer, and adjusting the support member to an appropriate support height below the planned wearing position of the wearer's belt;
Step of the wearer leaning against the support member;
Completing the dressing while the wearer remains supported by the support member;
Releasing the wearer from leaning on the support member;
A method of wearing a kimono including
(5)の解決手段は、第1の高さ調整手段を備えたフレームと、フレームの上方に設けられ、第1の高さ調整手段に連結した台板と、台板の側方に立設され第2の高さ調整手段を備えた支柱と、第2の高さ調整手段を介在して支柱の頭部に連結した支持部材とで構成され、着物の着用者の身長に対応して着付け作業がし易いように、第1の高さ調整手段を操作して台板の高さを調整し、台板に載った着用者の身長に対応して第2の高さ調整手段を操作し、着用者の背部で帯の装着予定位置の下方の支持適正箇所に支持部材を臨ませ、着用者を支持部材に寄りかからせた状態で着付け作業を行うようにした着物の着付け装置を提供したものである。 The solving means of (5) comprises a frame provided with a first height adjusting means, a base plate provided above the frame and connected to the first height adjusting means, and standing on the side of the base plate And a support member connected to the head of the support through the second height adjusting means, and is attached corresponding to the height of the wearer of the kimono. Operate the first height adjustment means to adjust the height of the base plate so that the work is easy, and operate the second height adjustment means according to the height of the wearer on the base plate. A kimono dressing device is provided in which a support member is exposed to an appropriate support position below the planned wearing position of the belt on the wearer's back, and the dressing operation is performed with the wearer leaning against the support member. It is a thing.
(6)の解決手段は、上記の(5)の解決手段を用いて、着用者の身長に対応して、第1の高さ調整手段を操作して台板の高さを着付けのし易い高さに調整するステップ、
着用者を台板に載せるステップ、
着用者の着物の着丈を決めて裾位置が変わらないようにして、この背部を支持部材に対向させるステップ、
着用者の身長に対応して第2の高さ調整手段を操作し、支持部材を着用者の帯の装着予定位置の下方で支持適正高さに調整するステップ、
着用者を支持部材に寄りかからせるステップ、
着用者が支持部材に支えられたままの状態で、着付けを完成するステップ、
着用者を支持部材への寄りかかり状態から解除させ、第1の高さ調整手段を操作して台板を下死点位置に下げるステツプ、
着用者を台板から降ろさせるステップ、
を含む着物の着付け方法を提供したものである。The solving means (6) is easy to attach the height of the base plate by operating the first height adjusting means corresponding to the height of the wearer using the solving means (5) above. Adjusting to height,
Placing the wearer on the base plate,
Determining the length of the wearer's kimono so that the hem position does not change, and making the back face the support member;
Operating the second height adjusting means corresponding to the height of the wearer and adjusting the support member to an appropriate support height below the planned wearing position of the wearer's belt;
Step of the wearer leaning against the support member;
Completing the dressing while the wearer remains supported by the support member;
A step of releasing the wearer from the leaning state on the support member and lowering the base plate to the bottom dead center position by operating the first height adjusting means;
Taking the wearer off the base plate,
A method of wearing a kimono including
(7)の解決手段は、高さ調整手段を備えたフレームと、フレームの上方に設けられ、高さ調整手段に連結した台板と、台板の側方でフレームに立設された支柱と、支柱の頭部に連結した支持部材とで構成され、着物の着用者が台板に載った状態で、着用者の身長に対応して高さ調整手段を操作し台板の高さを調整して、着用者の背部で帯の装着予定位置の下方の支持適正箇所に支持部材を臨ませ、着用者を支持部材に寄りかからせた状態で着付け作業を行うようにした着物の着付け装置を提供したものである。 The solving means of (7) includes a frame provided with a height adjusting means, a base plate provided above the frame and connected to the height adjusting means, and a support column erected on the frame on the side of the base plate. The support member is connected to the head of the column, and the height of the base plate is adjusted by operating the height adjusting means corresponding to the height of the wearer while the wearer of the kimono is placed on the base plate. Then, the kimono dressing device is configured to perform the dressing operation in a state where the support member faces the appropriate support position below the planned wearing position of the band on the wearer's back and the wearer is leaned against the support member. Is provided.
(8)の解決手段は、(7)の着物の着付け装置を用いて、高さ調整手段を操作して台板を下死点に位置させるステップ、
着用者を下死点に位置した台板に載せるステップ、
着用者の着物の着丈を決めて裾位置が変わらないようにして、この背部を支持部材に対向させるステップ、
着用者の身長に対応して高さ調整手段を操作し、台板の高さを調整して着用者の帯の装着予定位置の下方の支持適正箇所が支持部材に臨むようにするステップ、
着用者を支持部材に寄りかからせるステップ、
着用者が支持部材に支えられたままの状態で、着付けを完成するステップ、
着用者を支持部材への寄りかかり状態から解除させるステップ、
高さ調整手段を操作して台板を下死点位置に下げるステツプ、
着用者を台板から降ろさせるステップ、
を含む着物の着付け方法を提供したものである。The solving means of (8) includes the step of positioning the base plate at the bottom dead center by operating the height adjusting means using the kimono dressing device of (7),
Placing the wearer on the base plate located at the bottom dead center,
Determining the length of the wearer's kimono so that the hem position does not change, and making the back face the support member;
The step of operating the height adjusting means corresponding to the height of the wearer, adjusting the height of the base plate so that the appropriate support position below the planned wearing position of the wearer's belt faces the support member,
Step of the wearer leaning against the support member;
Completing the dressing while the wearer remains supported by the support member;
Releasing the wearer from leaning on the support member;
A step of operating the height adjusting means to lower the base plate to the bottom dead center position,
Taking the wearer off the base plate,
A method of wearing a kimono including
上記の(1)(2)(4)(5)(6)の課題解決手段による作用は次の通りである。すなわち、支持部材は高さ調整手段でその高さを調整できるので、着用者の背丈に対応して高さ調整をおこない、着付け作業の邪魔にならない箇所で、着用者の最も楽な位置で着用者を支持できる。 The operation of the problem solving means of the above (1), (2), (4), (5), and (6) is as follows. In other words, since the height of the support member can be adjusted by the height adjustment means, the height is adjusted according to the height of the wearer, and it is worn at the position where the wearer is most comfortable in a place that does not interfere with the wearing operation. Can be supported.
(2)の課題解決手段による作用は次の通りである。すなわち、台板は最初から所定の高さに設定されているので、着用者を床より高い位置にした状態で着付け作業ができる。 The operation of the problem solving means (2) is as follows. That is, since the base plate is set to a predetermined height from the beginning, the dressing operation can be performed with the wearer positioned higher than the floor.
(3)の解決手段による作用は次の通りである。すなわち、支柱は台板上に折りたたむことができる。 The effect | action by the solution means of (3) is as follows. That is, the support can be folded on the base plate.
(5)(6)の解決手段による作用は次の通りである。すなわち、台板は第1の高さ調整手段で高さを調整できるので、着用者の背丈に対応して着用者の高さ(特に帯の装着予定箇所)を調整すれば、作業者が無理な姿勢をしなくとも着付けが行われる。 (5) The effect | action by the solution of (6) is as follows. That is, since the height of the base plate can be adjusted by the first height adjusting means, if the height of the wearer (especially where the band is planned to be installed) is adjusted according to the height of the wearer, the operator is impossible. Dressing is done without taking a proper posture.
(7)(8)の解決手段による作用は次の通りである。すなわち、台板は高さ調整手段で高さを調整でき、一方、支持部材は固定されているので、台板の高さ調整操作によって、着用者自体の高さ調整と、支持部材に対する支持位置の調整の2つの作用が一挙に行われる。 (7) The action of the solving means of (8) is as follows. That is, the height of the base plate can be adjusted by the height adjusting means, while the support member is fixed, so that the height adjustment of the wearer itself and the support position with respect to the support member can be performed by the height adjustment operation of the base plate. The two actions of adjustment are performed at once.
上述したように本発明の着物の着付け装置と、それを用いた着付け方法は下記の効果を発揮するものである。 As described above, the kimono dressing apparatus and the dressing method using the same of the present invention exhibit the following effects.
(1)着物の着付けに要する時間(約30分から約50分)のうち、着丈を決めた以降の着付けの工程(約20分から35分の所要時間)では、着用者は着付け作業の邪魔にならずに支持部材に体を預けて安楽な状態で寄りかかっていられ、これは着付け時間全体の約70%を占め、さらには着付け工程の後半で、従来は体が次第に辛くなってくる時においても、時間の経過にあまり関係なく楽な状態でいられる。一方、着付けの作業者も着用者の気分や具合を気遣うことがないので、着付け作業がはかどる。 (1) Of the time required for dressing the kimono (about 30 to 50 minutes), in the dressing process after the length has been determined (about 20 to 35 minutes), the wearer will interfere with the dressing work. Instead, you can leave your body on the support member and rest in a comfortable state, which accounts for about 70% of the overall dressing time, and even in the second half of the dressing process, when the body gradually becomes more difficult You can be in a comfortable state regardless of the passage of time. On the other hand, the dressing worker does not care about the wearer's feelings and condition, so the dressing operation is accelerated.
(2)着用者は支持部材で支持適正箇所(臀部から太腿にかけての箇所)を支持部材に寄りかからせる(図16のように臀部Cを寄りかからせるか、もしくは図17のように臀部Cの下側を支持部材25に乗せた状態で寄りかからせる)ことで、頭が後側に反りぎみとなり背筋が伸びて姿勢が良くなる。この姿勢は、例えば椅子に腰掛けて背筋を伸ばしたような無理に行なわれるものではなく自然に行われるので、非常に楽な状態で背筋が伸びた姿勢が維持され、特に衿10の後ろ側(衣紋の抜き加減)や前側の衿合わせの形並びに襦袢1との位置合わせがきれいにでき、寄りかかりの解除後(着付けの終了後)においても着丈やこれらの合わせ位置や形が変わることがない。 (2) The wearer leans the support proper part (the part from the buttocks to the thighs) on the support member with the support member (can lean the buttocks C as shown in FIG. 16 or as shown in FIG. By placing the lower side of the buttocks C on the support member 25), the head warps back and the back muscles extend to improve the posture. This posture is not performed by force such as sitting on a chair and stretching the spine, but is performed naturally, so that the posture in which the spine is extended in an extremely easy state is maintained. The shape of the front and rear heels and the position of the
(3)腰紐や伊達締めを縛ったり、また、帯をまわして帯を結ぶ(羽を形成したり)等の着付け工程で、着用者は特に力をいれなくても体がフラついたりせず殆ど動くことが無いので、着付け作業者は紐や帯の締め加減を理想的な強さに調整することが楽に行え、結果として着用者は体が苦しかったり、逆にゆるすぎて着付け状態がくずれたりすることがない。 (3) In the dressing process, such as tying a waist strap or date tights, or tying the belt to tie the belt (forming wings), the wearer does not flutter even if they do not apply power. Since it hardly moves, the dressing operator can easily adjust the tightening of the straps and bands to the ideal strength, and as a result, the wearer is difficult to wear, and conversely, the dressing state is too loose. There is nothing to do.
(4)例えば、着用者を椅子に座らせて前述のように着付けを行った場合、着用者の着物は体の前側で縮み、後ろ側(臀部)で伸ばされてたとえ腰紐で強く縛っていたとしても次第にズレてきて裾、衿、衣紋等の合わせや形が狂ってしまう。また、帯の高さが非常に下となり着付け作業に支障をきたし、仮に椅子自体を上昇させるようにしても随分な距離を上げなければならず、着用者に恐怖感をあたえることが考えられる。着用者を支持部材に寄りかからせて着付けを行う場合はこのような欠点は無い。 (4) For example, when the wearer is seated on a chair and dressed as described above, the wearer's kimono is shrunk on the front side of the body and stretched on the back side (buttock), even if tied tightly with a waist cord Even so, the alignment and shape of the hem, heels, coats, etc. go out of order. In addition, the height of the belt becomes very low, which impedes the dressing work, and even if the chair itself is raised, it is necessary to increase the distance considerably, which may give the wearer a feeling of fear. There is no such drawback when the wearer is put on the support member for wearing.
(5)着用者を台板に載せて着付けを行う場合、特に着用者の背丈が着付け作業者より低い場合に、着用者を作業に適した高さに上げて行えるので、無理な姿勢での着付けが解消でき、結果として着付け作業の能率が上がる。また、この際には裾の位置が台板が上がった距離だけ上に(目の近くに)来るので、裾高さの決定(着丈の合わせ)が楽で確実におこなえる。 (5) When putting the wearer on the base plate, especially when the wearer's height is lower than the wearing worker, the wearer can be raised to a height suitable for work, so in an unreasonable posture Dressing can be eliminated, and as a result, the efficiency of dressing work increases. In this case, since the position of the hem comes upward (near the eye) by the distance that the base plate is raised, the hem height can be easily determined (matching the length) easily and reliably.
(6)台板の高さを一定に固定した場合は構造が簡単となり、特に支持部材を備える支柱を邪魔にならないように折りたたむことで簡易に運ぶことができ、出張の着付け作業や展示販売会等での利用を促し、不要の時は邪魔にならずに片付けておける。 (6) When the height of the base plate is fixed, the structure becomes simple, and in particular it can be easily carried by folding the support post with the support member out of the way, so that it can be worn on business trips and exhibition sales It can be used for other purposes, and when it is not needed, it can be put away without getting in the way.
(7)台板に高さ調整手段を備えた場合は、着用者の背丈に対応して台板の高さを微調節できるのでより一層着付け作業者の負担が軽減される。 (7) When the base plate is provided with a height adjusting means, the height of the base plate can be finely adjusted in accordance with the height of the wearer, so that the burden on the dressing operator is further reduced.
(8)高さ調整手段に、ロック付きのガススプリングを利用した場合は、台板もしくはフレームに立設した支柱の内部に入れて利用できるので、装置の小型化が計られ、高さ調整手段の装着箇所が着付け作業の邪魔にならないようになる。 (8) If a gas spring with a lock is used as the height adjustment means, it can be used by placing it inside a column or a column upright on the frame, so that the device can be miniaturized and the height adjustment means The installation location of the will not interfere with the dressing work.
(9)台板と支持部材の双方が第1、第2の高さ調整手段を備えて、台板のみの上昇操作においても着用者の支持部材への高さ調整が行われるようにした場合は、結果として支持部材の第2の高さ調整手段の調整幅は少なくて済み、調整操作が簡単におこなえる。また、例えばこの第2の高さ調整手段にロック付きガススプリングを利用した場合は、調整幅(移動域)の少ない安価なものを利用でき、装置も小型化できる。 (9) When both the base plate and the support member are provided with the first and second height adjusting means so that the height adjustment to the support member of the wearer is performed even in the raising operation of only the base plate. As a result, the adjustment width of the second height adjustment means of the support member is small, and the adjustment operation can be performed easily. For example, when a gas spring with a lock is used for the second height adjusting means, an inexpensive one having a small adjustment width (moving range) can be used, and the apparatus can be downsized.
(10)支持部材は固定され、台板の上昇で着用者の寄りかかり位置を調整する装置は、支持部材に高さ調整手段を備える必要がないので、構成が簡略化されて安価にて提供できる。 (10) The support member is fixed, and the device that adjusts the position of the wearer leaning by raising the base plate does not need to be provided with a height adjustment means on the support member, so that the configuration can be simplified and provided at low cost. .
(11)以上の効果が相乗的に作用することで、この発明は着物の利用及び販売を促進させ、着物産業の発展に寄与できる。 (11) Since the above effects act synergistically, the present invention can promote the use and sale of kimono and contribute to the development of the kimono industry.
以下、本発明の実施の形態を図13から図39に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.
図13から図15は(1)と(4)の解決手段の実施例を示し、この着物の着付け装置は、ボルト21で床面22に固定されたベース23に立設した支柱24と、この支柱24の頭部に設けた支持部材25とで構成している。支柱24はベース23に固着した固定支柱26と、この内部に摺動自在とした可動支柱27よりなり、可動支柱27は頭部に水平向きに設けた心材28に支持部材25を装着している。支持部材25は内部をウレタン等の弾性材料29として皮等のカバー30で枕形状に形成している。 FIGS. 13 to 15 show an embodiment of the means for solving the problems (1) and (4). This kimono dressing device includes a
支持部材25は以下の高さ調整手段31によってこの高さを調整できる。すなわち、可動支柱27は固定支柱26との摺動部に複数の係止穴32を所定の間隔で形成され、固定支柱26は係止穴32と対応する位置にネジ穴33が穿設され、この下方には、可動支柱27に突設した回り止ピン34が係合する長穴35が設けられている。
以下、上記構成の動作を説明する。The height of the supporting
The operation of the above configuration will be described below.
支持部材25を上方へ持ち上げると係止穴32は次々にネジ穴33と一致するが、必要とする高さで、ノブ36を図15で示したように取り付けることでその高さを固定することができる。この場合ノブ36のピン37を係止穴32に嵌入させながら、ネジ部38をネジ穴33に螺合することで固定される。この時、長穴35内を回り止めピン34が摺動して支持部材25の回り止め作用が営まれる。 When the
着物の着用者Aの背丈に応じてノブ36を外し、支持部材25の高さを調整してノブ36で固定して高さ調整を行う。 The
図16から図17で示したように、支持部材25は着用者Aの体を支持するにあたり、着用者の背部Bで帯の装着予定位置40の下方の支持適正箇所41を支持することで、着付け作業の邪魔にならずに且つ、着用者も最も楽な状態で支持されるものであるが、帯の装着予定位置40としては、おはしより7の下端より上方の箇所で、支持適正箇所41としては、帯13の装着に邪魔にならない箇所(図ではお太鼓結びを示しているが振袖等の場合には羽飾りの形成に邪魔にならない箇所)で、着用者Aの臀部C及びこの下側の太腿Dにかかる箇所が望ましい。 As shown in FIG. 16 to FIG. 17, the
図16は臀部Cを支持部材25に寄りかからせた状態を示し、この場合着用者Aの足Eを多少前方に置くようにして体重を支持部材25に預ける(寄りかかる)ことで楽にしていられる。 FIG. 16 shows a state in which the buttocks C are leaned against the
図17及び図18は着用者Aが支持部材25に腰掛けたような状態で支持される場合を示し、この場合足Eは上記の場合より後方に置かれ特に、年配者等はこの支持適正箇所41の方が楽である。 17 and 18 show a case where the wearer A is supported in a state where he is seated on the
図19及び図20は、高さ調整手段31の他の実施例を示している。固定支柱26の頭部に設けられたケース42はこの内部に回転軸43が回転自在に設けられ、回転軸43には先端に支持部材25を装着したアーム44が固着されている。アーム44はケース42の窓45内の範囲で移動して支持部材25の高さを調整できる。 19 and 20 show another embodiment of the height adjusting means 31. FIG. A
ケース42内には回転軸43と平行して小ギア47を備えた回転軸46が設けられ、この小ギア47は回転軸43に設けた大ギア48と歯合している。回転軸46はケース42の側面より回転自在に突出した箇所に角ジョイント49が設けられ、ハンドル50の角ジョイント51を上記の角ジョイント49に嵌合させてハンドル50を回転すると支持部材25は図20で示したようにその高さを調整でき、調整後においても小ギア47の回転抵抗力が大きくて大ギア48を回転させることができず、結果として支持部材25を調整高さでロックすることになる。 A
支持部材25の調整の範囲は、例えば着用者Aの身長の範囲を153cmから173cmと考えると調整の範囲は20cmとなるように、支持部材25は設定した範囲内で移動できるようにする。 The range of adjustment of the
図21から図25は支持部材25の他の実施例を示している。図21は支持部材25を木製の曲げ板で形成した湾曲形状として、図23で示したように可動支柱27に取付金具52及びボルト53によって装着している。 21 to 25 show another embodiment of the
この支持部材25で着用者Aの臀部Cの下側で太腿Dにかかる箇所を支持すると最も安定するので当該箇所が支持適正箇所41となる。図22は支持部材25を上記とは逆向きの湾曲形状としたものを示している。この場合の支持適正箇所41は臀部Cのほぼ全体であり、臀部Cを包み込むようになるので安定して支持される。When this
図25は馬蹄形としたパイプで支持部材25を形成したものを示している。この場合、臀部Cは左右より包み込まれるようにして支持されるので着用者Aは体がブレにくく安定して支持される。図24は、前述の図13で示した支持部材25の心材28の両端に握り棒54を突設して、着用者Aはこの握り棒54を握ることで、さらに体が安定した状態で着付けされることができる。 FIG. 25 shows a
図26から図30は(2)(3)(4)の解決手段の実施例を示し、台板55は下側に設けたアジャスター56及びキャスター57等の脚部58によって上面59を床面22より所定の高さ(10cmから20cm程度の高さ)に設定されている。台板55の上面59には固定支柱60とこれに摺動自在に嵌合した可動支柱61とで構成した支柱62が立設されている。固定支柱60は台板55に並列して立設され、馬蹄形状の可動支柱61はそれぞれの基端部が固定支柱60に摺動自在に嵌合されて図13と同様に高さ調整手段31で上部に装着した支持部材25の高さを調整できるようにしている。 26 to 30 show an embodiment of the solving means of (2), (3), and (4), and the
樹脂やゴム等で形成した支持部材25は、中心の穴63に可動支柱61の水平部64が挿通して取り付けられている。 The
固定支柱60はその基端部65を、台板55に固着された平面より視てコ型の支持金具66に倒伏自在に連結されている。すなわち支持金具66は台板55の中心方向の立ち上がり部68に凹部69が形成され、左右の立ち上がり部68aには穴70及び長穴71が形成されている。固定支柱60は基端部65に穿った穴72と支持金具66の穴70にボルト73を貫通してナット74で取り付けられている。 The fixed
左右の支持金具66はそれぞれの長穴71にバー75が長穴内を移動自在に貫通して設けられ、このバー75はボルト73の突出端と接続したバネ76で長穴71の上部方向に引っ張られており、図28で示したように固定支柱60を支持金具66の立ち上がり部68側に押し付けるので、固定支柱60は着用者Aが支持部材25に寄りかかっても倒れることはなく、また前方に倒伏することもない。The left and
以下、上記構成の動作を説明する。 The operation of the above configuration will be described below.
支持部材25は前述と同様の高さ調整手段31によって、その高さを調整することができる。支柱62は、バー75を足で踏んで固定支柱60の下端より下側に移動させると図27で示したように倒伏することができ、また、この逆作用で復帰することができる。図30はこの着付け装置を移動する場合、支持部材25を持って台板55の前方を持ち上げるとキャスター57で移動することができる。 The height of the
図31から図37と図39は(5)(6)の解決手段の実施例を示している。
39はリング形状としたパイプ77の上下面にプレート78、79を固着して構成したフレームを示している。FIGS. 31 to 37 and FIG. 39 show embodiments of solving means (5) and (6).
このフレーム39の上方には、円形の台板82が設けられている。フレーム39の下面のプレート79には図33で示したようにガイドシャフト83、83が台板82のガイド穴84、84を摺動自在に貫通して並んで立設されている。ガイドシャフト83、83の上端には基板85が固着されて平行精度を保持している。86、86はガイドシャフト83、83のガイドポストを示し、それぞれ台板82に固着されて台板82の上下方向の移動を安定して案内している。 A
台板82は油圧ロック付きガススプリング87を用いた第1の高さ調整手段88でフレーム39と連結されている。このガススプリング87は、基板85のガイド穴89を摺動自在として台板82に立設された可動支柱90の内部に装着されている。 The
ガススプリング87のロッド91は台板82の穴128を貫通した先端をプレート78にナット93で固定されて結果としてフレーム39に連結している。このロッド91は先端の可動ピン94をリンク95に係合させている。台板82には、可動支柱90と摺動自在に嵌合した固定支柱96とで構成した支柱97が立設され、固定支柱96は下端を基盤85に固着し、上端部の内部にはスペーサー98を介在して油圧ロック付きガススプリング99が装着されている。The
固定支柱96はこのガススプリング99を用いた第2の高さ調整手段113で支持部材25と連結されている。ガススプリング99のロッド100はナット101で支持部材25の内部に固着している固定板102に装着され、可動ピン103がリンク104に係合されている。支持部材25は内部空洞のパイプ形状としているが、前述した多様なものが同様に利用できる。The fixed
油圧ロック付きガススプリング87、99は可動ピン94、103を操作することでロッド91、100の移動とロックが行われるが、これは上下可動製図台や椅子等に利用されている公知のものである。油圧ロック機構の無い場合は、所定のストロークの範囲の始端と終端でロックされるが、微調整を必要としない場合は利用できる。The gas springs 87 and 99 with hydraulic locks move and lock the
リンク95は、プレート79に立設された支持台105に横架した軸106で回転中心を支承され、可動ピン94に係合した作用部107がこれに装着した押圧バネ109で下方向に押され、他方の操作部110を上方に位置させている。The
リンク104は、固定板102に立設された支持台111に横架した軸112で回転中心を支承され、可動ピン103に係合した作用部127はこれに装着した押圧バネ114で下方向に押圧され、他方の操作部115を上方に位置させている。
以下、この構成の動作を説明する。The
The operation of this configuration will be described below.
図34ではガススプリング87、99のロッド91、100が最小の長さで台板82と支持部材25が下死点に位置し、図35ではロッド91、100が最大の長さで台板82と支持部材25は上死点に位置している。 34, the
図34で着付けの作業者がリンク95の操作部110を足で踏んで可動ピン94を押し上げると、ガススプリング87のロックが解除され台板82は上昇するが操作部110の操作を止めた位置で自在に停止してロックされる。着用者Aの身長に対応して操作部110を小刻みに操作すると台板82の高さを段階的に微調整できる。In FIG. 34, when the operator who wears the vehicle steps on the
このガススプリング87の力(ガス反力)は台板82を持ち上げるのに必要な力(台板82の重量より重い10g程度)に設定され、台板82に人間(20kg以上)が載った状態でロックを解除すると台板82が下死点まで降下するように設定している。The force (gas reaction force) of the
他方のリンク104の操作部115を着付け作業者が手で下げるとロックが解除されて支持部材25は上昇するが操作部115の操作を止めた位置で自在に停止してロックされる。台板82に載った着用者の身長の高さに対応して操作部115を小刻みに操作すると支持部材25の高さを段階的に微調整できる。When the operator who wears the
ガススプリング99の力(ガス反力)は支持部材25を持ち上げるのに必要な力(支持部材25の重量より多少重い程度)に設定され、また着付け作業者がロックを解除して支持部材25の重量以上の力で押し下げることができるように設定されている。The force (gas reaction force) of the
着用者の身長が着付け作業者の身長より低い場合(差が5cm程度以上)の場合、作業者は腰をかがめる度合いが大きい作業となるが、例えば着用者が160cmで作業者が170cmの場合は、台板82をあらかじめ10cm上げておいて、これに着用者を載せて行うが、次に支持部材25の高さを着用者のAの支持適正箇所41に調整して、着用者をこれに寄りかからせて着付け作業を行う。When the height of the wearer is lower than the height of the dressing worker (the difference is about 5 cm or more), the worker has a large degree of bending down. For example, when the wearer is 160 cm and the worker is 170 cm The
着付けの終了後はロックを解除すると着用者の自重で台板82が下死点に下降する。
図34において着用者の標準身長(例えば160cmとすると)に合わせて台板82の上面から支持部材25までの距離を設定すると、身長150cmの着用者を10cm上げた台板82に載せると支持部材25の高さ調整は必要ないか、もしくは体形差による微調整で可能となる。When the lock is released after the dressing is finished, the
In FIG. 34, when the distance from the upper surface of the
図39は第1の高さ調整手段88に、美容椅子の昇降機構に利用される公知の油圧ポンプ116を用いた場合を示している。フレーム39に設けた油圧ポンプ116のピストン117は取り付け金具118で台板82と連結され、操作部119のペダル120を繰り返し踏むと台板82は上昇して操作を止めた位置でロックされる。 FIG. 39 shows a case where a known
121はロック解除レバーを示し、これを操作するとことでロックが解除されて台板82は降下する。この第1の高さ調整手段88は、下死点に位置した台板82に着用者を載せて、操作部119を操作して着用者を所望の高さまで上げ、ついで前記と同様の第2の高さ調整手段113で支持部材25の高さ調整をおこない、着付けの終了後にロック解除レバー121を操作して台板82を着用者の自重で下死点まで降下せさる。 Reference numeral 121 denotes a lock release lever. By operating this lever, the lock is released and the
図38は(7)(8)の解決手段の実施例を示している。 FIG. 38 shows an embodiment of solving means (7) and (8).
フレーム39は油圧ジャッキ122を利用した高さ調整手段123で台板82と連結し、片側には、頭部に支持部材25を装着した支柱124が立設されている。支持部材25の台板82よりの高さは着用者の最大身長(180cm程度)に設定している。 The
台板82に着用者を載せて操作部125にシヤフト(図示せず)を差し込んでジャッキアップをして台板82及び着用者を上昇させ、着用者の支持適性箇所が支持部材25に一致した位置で操作を終了して着付け作業を行い、終了後はロック解除レバー126を操作して台板82を着用者の自重で下死点まで降下する。 The wearer is placed on the
A 着用者
2 着物
4 裾
13 帯
22 床面
24 支柱
25 支持部材
31 高さ調整手段
39 フレーム
40 帯の装着予定位置
42 支持適性箇所
55 台板
62 支柱
88 第1の高さ調整手段
113 第2の高さ調整手段
97 支柱
123 高さ調整手段
124 支柱A
Claims (9)
着用者の着物の着丈を決めて裾位置が変わらないようにして、
着用者の背部を、支持部材に対向させるステップ、
着用者の身長に対応して高さ調整手段を操作し、支持部材を着用者の帯の装着予定位置の下方で支持適正高さに調整するステップ、
着用者を支持部材に寄りかからせるステップ、
着用者が支持部材に支えられたままの状態で、着付けを完成するステップ、
着用者を支持部材への寄りかかり状態から解除させるステップ、
を含むことを特徴とする着物の着付け方法。This is a dressing device in which the wearer of the kimono is dressed with the back supported by the support member, and the support member supports the wearer's belt so that the appropriate support point below the planned wearing position is supported. Using a dressing device equipped with height adjustment means that adjusts the height according to the height of the
Decide the length of the wearer's kimono so that the hem position does not change,
Making the wearer's back face the support member;
Operating the height adjusting means corresponding to the height of the wearer, and adjusting the support member to an appropriate support height below the planned wearing position of the wearer's belt;
Step of the wearer leaning against the support member;
Completing the dressing while the wearer remains supported by the support member;
Releasing the wearer from leaning on the support member;
The kimono dressing method characterized by including.
着用者の身長に対応して、第1の高さ調整手段を操作して台板の高さを着付のし易い高さに調整するステップ、
着用者を台板に載せるステップ、
着物の着丈を決めて裾位置が変わらないようにして、この背部を支持部材に対向させるステップ、
着用者の身長に対応して第2の高さ調整手段を操作し、支持部材を着用者の帯の装着予定位置の下方で支持適正高さに調整するステップ、
着用者を支持部材に寄りかからせるステップ、
着用者が支持部材に支えられたままの状態で、着付けを完成するステップ、
着用者を支持部材への寄りかかり状態から解除させ、第1の高さ調整手段を操作して台板を下死点位置に下げるステツプ、
着用者を台板から降ろさせるステップ、
を含むことを特徴とする着物の着付け方法。This is a dressing device in which a kimono wearer is placed on a base plate and the back is supported by a support member. A second height that adjusts the height corresponding to the height of the wearer so as to support an appropriate support position below the planned wearing position of the wearer's belt. Using a dressing device with adjusting means,
Corresponding to the height of the wearer, operating the first height adjusting means to adjust the height of the base plate to a height that is easy to wear;
Placing the wearer on the base plate,
Determining the length of the kimono so that the hem position does not change, and making the back face the support member;
Operating the second height adjusting means corresponding to the height of the wearer and adjusting the support member to an appropriate support height below the planned wearing position of the wearer's belt;
Step of the wearer leaning against the support member;
Completing the dressing while the wearer remains supported by the support member;
A step of releasing the wearer from the leaning state on the support member and lowering the base plate to the bottom dead center position by operating the first height adjusting means;
Taking the wearer off the base plate,
The kimono dressing method characterized by including.
第1の高さ調整手段を操作して台板を下死点に位置させるステップ、
着用者を下死点に位置した台板に載せるステップ、
着用者の身長に対応して、第1の高さ調整手段を操作し台板の高さを調整して着用者を着付けのし易い高さにするステップ、
着用者の着物の着丈を決めて裾位置が変わらないようにして、この背部を支持部材に対向させるステップ、
着用者の身長に対応して第2の高さ調整手段を操作し、支持部材を着用者の帯の装着予定位置の下方で支持適正高さに調整するステップ、
着用者を支持部材に寄りかからせるステップ、
着用者が支持部材に支えられたままの状態で、着付けを完成するステップ、
着用者を支持部材への寄りかかり状態から解除させ、第1の高さ調整手段を操作して台板を下死点位置に下げるステツプ、
着用者を台板から降ろさせるステップ、
を含むことを特徴とする着物の着付け方法。This is a dressing device in which a kimono wearer is placed on a base plate and the back is supported by a support member. A second height that adjusts the height corresponding to the height of the wearer so as to support an appropriate support position below the planned wearing position of the wearer's belt. Using a dressing device with adjusting means,
Operating the first height adjusting means to position the base plate at the bottom dead center;
Placing the wearer on the base plate located at the bottom dead center,
Corresponding to the height of the wearer, the step of adjusting the height of the base plate by operating the first height adjusting means to make the wearer easy to wear,
Determining the length of the wearer's kimono so that the hem position does not change, and making the back face the support member;
Operating the second height adjusting means corresponding to the height of the wearer and adjusting the support member to an appropriate support height below the planned wearing position of the wearer's belt;
Step of the wearer leaning against the support member;
Completing the dressing while the wearer remains supported by the support member;
A step of releasing the wearer from the leaning state on the support member and lowering the base plate to the bottom dead center position by operating the first height adjusting means;
Taking the wearer off the base plate,
The kimono dressing method characterized by including.
高さ調整手段を操作して台板を下死点に位置させるステップ、
着用者を下死点に位置した台板に載せるステップ、
着用者の着物の着丈を決めて裾位置が変わらないようにして、この背部を支持部材に対向させるステップ、
着用者の身長に対応して高さ調整手段を操作し、台板の高さを調整して着用者の帯の装着予定位置の下方の支持適正箇所が支持部材に臨むようにするステップ、
着用者を支持部材に寄りかからせるステップ、
着用者が支持部材に支えられたままの状態で、着付けを完成するステップ、
着用者を支持部材への寄りかかり状態から解除させるステップ、
高さ調整手段を操作して台板を下死点位置に下げるステツプ、
着用者を台板から降ろさせるステップ、
を含むことを特徴とする着物の着付け方法。It is a dressing device in which a wearer of a kimono rests on a base plate and the back is supported by a support member. Using a dressing device provided with an adjusting means, and operating this adjusting means to support the appropriate support position below the planned wearing position of the wearer's belt with a support member,
Operating the height adjusting means to position the base plate at the bottom dead center;
Placing the wearer on the base plate located at the bottom dead center,
Determining the length of the wearer's kimono so that the hem position does not change, and making the back face the support member;
The step of operating the height adjusting means corresponding to the height of the wearer, adjusting the height of the base plate so that the appropriate support position below the planned wearing position of the wearer's belt faces the support member,
Step of the wearer leaning against the support member;
Completing the dressing while the wearer remains supported by the support member;
Releasing the wearer from leaning on the support member;
A step of operating the height adjusting means to lower the base plate to the bottom dead center position,
Taking the wearer off the base plate,
The kimono dressing method characterized by including.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006202556A JP2008006245A (en) | 2006-06-27 | 2006-06-27 | Kimono dressing device, and dressing method using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006202556A JP2008006245A (en) | 2006-06-27 | 2006-06-27 | Kimono dressing device, and dressing method using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008006245A true JP2008006245A (en) | 2008-01-17 |
JP2008006245A5 JP2008006245A5 (en) | 2009-10-22 |
Family
ID=39064971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006202556A Pending JP2008006245A (en) | 2006-06-27 | 2006-06-27 | Kimono dressing device, and dressing method using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008006245A (en) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0362068U (en) * | 1989-10-24 | 1991-06-18 | ||
JPH0626210Y2 (en) * | 1988-12-14 | 1994-07-20 | 株式会社アーレスティ | Stool |
-
2006
- 2006-06-27 JP JP2006202556A patent/JP2008006245A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0626210Y2 (en) * | 1988-12-14 | 1994-07-20 | 株式会社アーレスティ | Stool |
JPH0362068U (en) * | 1989-10-24 | 1991-06-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2961159C (en) | Physiotherapeutic, ambulatory, and mobility vest | |
US6755463B2 (en) | Portable reflexology chair | |
US20160023051A1 (en) | Multipurpose yoga device | |
US2719568A (en) | Invalid walking and exercising apparatus | |
CN103462759A (en) | Universal patient lifting frame | |
KR101506419B1 (en) | Leg Stretching Exercising Apparatus | |
US1619685A (en) | Bed rest | |
US7451509B2 (en) | Enhancer device for enhancing the utility of a user's bed | |
KR200460098Y1 (en) | Reverse training device having belt for supporting waist | |
US6397868B1 (en) | Seat suspended between crutches | |
JP2008006245A (en) | Kimono dressing device, and dressing method using the same | |
CN209152766U (en) | Portable make up artist's profession dressing stool | |
KR101699052B1 (en) | Assistance device for walking | |
JP2009112747A (en) | Gear for dressing kimono and method for dressing in its use | |
CN211836225U (en) | Ligament stretching equipment for dance training | |
JP6396181B2 (en) | Body stretching device | |
CN200939190Y (en) | Multifunction restoring and fitting weight increasing apparatus and its auxilary appliance | |
JP6446621B1 (en) | A stepping rehabilitation machine that can calculate the leg strength that rises by measuring the support force of the balance of the weight of the steel ball and estimate the muscle strength to raise the foot. | |
CN110496368A (en) | A kind of dedicated training device of dancing basic training | |
JP2013066680A (en) | Back straightener | |
JP6175598B1 (en) | Body-mounted stool | |
TWM456198U (en) | Walking machines with hanging cushion | |
JP2005074030A (en) | Walker for training walking | |
KR20180041636A (en) | Revolving chair for exercise and office | |
CN202409951U (en) | Bone and muscle stretching exerciser |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090624 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120110 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20120312 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20120529 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |