JP2008004254A - Disk drive - Google Patents

Disk drive Download PDF

Info

Publication number
JP2008004254A
JP2008004254A JP2007134203A JP2007134203A JP2008004254A JP 2008004254 A JP2008004254 A JP 2008004254A JP 2007134203 A JP2007134203 A JP 2007134203A JP 2007134203 A JP2007134203 A JP 2007134203A JP 2008004254 A JP2008004254 A JP 2008004254A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
diameter disk
guide arm
small
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007134203A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4687688B2 (en
Inventor
Tatsuichi Fujisawa
辰一 藤沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP2007134203A priority Critical patent/JP4687688B2/en
Publication of JP2008004254A publication Critical patent/JP2008004254A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4687688B2 publication Critical patent/JP4687688B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To eliminate a factor to generate a failure, by a simple constitution in a slot-in type disk drive which automatically loads any of two kinds of disk-like disks having different diameters to be driven, by eliminating a mechanical load exerted on a guide arm which also controls a position in the horizontal direction of this small diameter disk. <P>SOLUTION: This disk drive is constituted in such a manner that the inserted disk is conveyed inside the device by the automatic loading with a plurality of arms which support outer peripheral edge of two kinds of disks having the different diameters to be conveyed, or the disk housed inside the device is conveyed outside the device, and energizing force is exerted to a guide arm 29 which also controls the position in the horizontal direction of the small diameter disk to be inserted from the slot so that the tip always faces the centripetal direction, and the energizing force is maximized in nearly middle part of a rocking range of the tip of guide arm. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、各種コンピュータシステムなどの情報機器において、大量の情報を記録する記録媒体としての光ディスク(例えば、CD−R/RW、DVD−R/−RW/RAM/+R/+RWなど)をドライブするディスク装置に関する。   The present invention drives an optical disk (for example, CD-R / RW, DVD-R / -RW / RAM / + R / + RW, etc.) as a recording medium for recording a large amount of information in information devices such as various computer systems. The present invention relates to a disk device.

一般にパーソナルコンピュータ(以下、パソコンという)などに内蔵されているディスク装置は、通常、ディスクを装填するディスクトレイを備えており、このディスクトレイが前進後退するように構成されている。そして、ディスクトレイに装填されたディスクは、ディスク装置本体内でドライブされ、情報の記録または再生が行われる。   Generally, a disk device built in a personal computer (hereinafter referred to as a personal computer) or the like is usually provided with a disk tray for loading a disk, and the disk tray is configured to move forward and backward. Then, the disc loaded in the disc tray is driven in the disc apparatus main body, and information is recorded or reproduced.

一方、ディスクトレイを用いない方式として、いわゆるスロットイン方式のディスク装置も多く採用される傾向にあり、パソコンの薄型化、小型化に好適なものとなっている。このスロットイン方式のディスク装置は、装置本体へのディスクの搬入(ロード)/搬出(アンロード)にディスクトレイを用いないため、操作者がディスクの過半をスロットに差し込むと、以後、装置本体のローディング機構が作動して自動的に搬入されるようにしている。   On the other hand, as a system that does not use a disk tray, so-called slot-in type disk devices tend to be often employed, which is suitable for making a personal computer thinner and smaller. Since this slot-in type disk device does not use a disk tray for loading / unloading the disk into / from the apparatus body, when the operator inserts a majority of the disk into the slot, the apparatus body The loading mechanism is activated and automatically loaded.

図48ならびに図49は、従来のスロットイン方式のディスク装置におけるローディング機構の構成および動作態様を示すものである。同図に示す構成においては、ディスクDを操作者が挿入すると、ディスクDは第1の揺動体100の先端のピン100aおよび左右のガイド体101・102、そして途中から第2の揺動体103の先端のピン103aにより高さ方向と左右位置を規制されながら図48に示す位置まで到達する。   48 and 49 show the configuration and operation of the loading mechanism in the conventional slot-in type disk apparatus. In the configuration shown in the figure, when the operator inserts the disc D, the disc D is inserted into the pin 100a at the front end of the first oscillating body 100, the left and right guide bodies 101 and 102, and the second oscillating body 103 from the middle. The position reaches the position shown in FIG. 48 while the height direction and the left-right position are restricted by the pin 103a at the tip.

このとき、第1の揺動体100はディスクDにより先端のピン100aが押されて矢印100A方向に回転し、また、第2の揺動体103もディスクDにより先端のピン103aが押されて矢印103A方向に回転する。そして、スイッチレバー104が第2の揺動体103の端部に押されて矢印104A方向に回転し、検出スイッチ105を作動する。   At this time, the first rocking body 100 is rotated in the direction of arrow 100A by pushing the tip pin 100a by the disk D, and the second rocking body 103 is also pushed by the disk D by the tip pin 103a being pushed by the arrow 103A. Rotate in the direction. Then, the switch lever 104 is pushed by the end of the second oscillating body 103 and rotates in the direction of the arrow 104A, and the detection switch 105 is operated.

前記検出スイッチ105が作動すると駆動手段106が始動し、第1のスライド部材107の矢印107A方向への移動が開始される。この第1のスライド部材107と第2のスライド部材108は、各先端がスライド連結部材109で連結され、このスライド連結部材109がピン110で揺動可能に枢支されているので、第1のスライド部材107の後退に同期して第2のスライド部材108が矢印108A方向に前進する。   When the detection switch 105 is activated, the driving means 106 is started, and the movement of the first slide member 107 in the direction of the arrow 107A is started. The first slide member 107 and the second slide member 108 are connected at their respective ends by a slide connecting member 109, and the slide connecting member 109 is pivotally supported by a pin 110 so that the first slide member 107 and the second slide member 108 are pivoted. In synchronization with the retraction of the slide member 107, the second slide member 108 advances in the direction of the arrow 108A.

このようにして、第1のスライド部材107が後退を開始すると、このスライド部材107に片持ち状態で支持されている第1の揺動体100は第1のスライド部材107のカム溝107aで従動ピン100bが案内されることから、支点100cを中心に矢印100B方向へ揺動体100が回転し、これにより第1の揺動体100の先端のピン100aがディスクDをディスク位置決め部材111のピン111a・111bに当接するまで矢印107A方向へ搬送する。   Thus, when the first slide member 107 starts to move backward, the first rocking body 100 supported by the slide member 107 in a cantilever state is driven by the cam groove 107a of the first slide member 107. Since 100b is guided, the rocking body 100 rotates in the direction of the arrow 100B around the fulcrum 100c, whereby the pin 100a at the tip of the first rocking body 100 causes the disk D to move to the pins 111a and 111b of the disk positioning member 111. It is conveyed in the direction of the arrow 107A until it comes into contact.

このとき、第2の揺動体103のピン103aは矢印103A方向に回転するので、第2の揺動体103のピン103aは、第1の揺動体100の先端のピン100aと同期してディスクDを支持したまま矢印103A方向に移動し、ディスクDがディスク位置決め部材111のピン111a・111bに当接した後は、ディスクDから僅かに離れた位置まで回転する。   At this time, since the pin 103a of the second rocking body 103 rotates in the direction of the arrow 103A, the pin 103a of the second rocking body 103 is synchronized with the pin 100a at the tip of the first rocking body 100 and the disk D is rotated. After moving in the direction of the arrow 103A while being supported and the disk D abuts on the pins 111a and 111b of the disk positioning member 111, the disk D rotates to a position slightly away from the disk D.

以上は装置内部へディスクDを搬入する場合のローディング機構の動作態様であるが、ディスクDを装置外部へ搬出する場合のローディング機構は、前述と逆の動作態様となる。即ち、図49に示すようにディスクDが装置内部で定位置にあるとき、搬出の指示にもとづき、駆動手段106が逆転方向に始動されると、第1のスライド部材107が矢印107B方向に前進を開始し、スライド連結部材109に連結されている第2のスライド部材108が同期して矢印108B方向に後退を開始する。これにより、第1の揺動体100は矢印100A方向に、そして第2の揺動体103は矢印103B方向に回転するので、各々の先端のピン100a・103aによりディスクDが支持されて装置外部へ搬出されることになる。   The above is the operation mode of the loading mechanism when the disk D is carried into the apparatus, but the loading mechanism when the disk D is carried out of the apparatus is the operation mode opposite to that described above. That is, as shown in FIG. 49, when the disk D is in a fixed position inside the apparatus, the first slide member 107 moves forward in the direction of the arrow 107B when the drive means 106 is started in the reverse rotation direction based on the unloading instruction. And the second slide member 108 connected to the slide connecting member 109 starts moving backward in the direction of the arrow 108B synchronously. As a result, the first oscillating body 100 rotates in the direction of the arrow 100A and the second oscillating body 103 rotates in the direction of the arrow 103B. Will be.

なお、装置内部へ搬入されたディスクDは、定位置で上下動するクランプヘッド112にクランプされるようにしてある。このクランプヘッド112は、スピンドルモータ114の駆動軸に固定されたターンテーブル113と一体化されており、さらに前記スピンドルモータ114は、フレーム部材(図示省略)に配設され、このフレーム部材を昇降機構により上下動するようにしている(例えば、特許文献1)。
特開2002−117604号公報
The disk D carried into the apparatus is clamped by a clamp head 112 that moves up and down at a fixed position. The clamp head 112 is integrated with a turntable 113 fixed to a drive shaft of a spindle motor 114. The spindle motor 114 is disposed on a frame member (not shown), and the frame member is moved up and down. (For example, patent document 1).
JP 2002-117604 A

ところで、本願発明が実施の対象とするディスク装置では、直径の異なる2種類のディスクは、一般に12cmディスク、8cmディスクと通称されており、12cmディスクが最も汎用性の高いものとなっているが、この何れのディスクも自動ローディングしてドライブを可能とするための機構はきわめて複雑である。特にディスクを自動ローディングする複数のアーム機構は狭隘なスペースに構成されるため剛性を高くすることができず、機械的負荷を可能な限り小さくなるようにしなければならない。   By the way, in the disk device to be implemented by the present invention, the two types of disks having different diameters are commonly called 12 cm disk and 8 cm disk, and the 12 cm disk is the most versatile. The mechanism for automatically loading any of these disks to enable the drive is extremely complex. In particular, a plurality of arm mechanisms for automatically loading a disk are configured in a narrow space, so that the rigidity cannot be increased, and the mechanical load must be made as small as possible.

本発明は、スロットイン方式のディスク装置において、直径の異なる2種類のディスク、即ち、円盤状の大径ディスクと小径ディスクの何れもドライブ可能となるようにしたディスク装置において、フロントベゼルのスロットから挿入されるディスクにより自動ローディングを司るガイドアームに加わる機械的負荷を排除し、故障要因を未然に払拭することを目的とするものである。   According to the present invention, in a slot-in type disk apparatus, two types of disks having different diameters, that is, a disk apparatus capable of driving both a disk-shaped large-diameter disk and a small-diameter disk, can be driven from the slot of the front bezel. An object of the present invention is to eliminate the mechanical load applied to the guide arm that controls automatic loading by the inserted disk and to eliminate the cause of failure in advance.

そこで本発明は、以下に述べる手段により上記課題を解決するようにした。即ち、請求項1記載の発明では、直径の異なる2種類のディスクの外周縁を支持して搬送可能となるようにした複数のアームによる自動ローディングにより挿入されたディスクを装置内部へ搬入し、または装置内部に収容されているディスクを装置外部へ搬出するようにしたディスク装置であり、ベゼルのスロットから挿入とれる小径ディスクの横方向の位置の規制を兼ねるガイドアームに対してその先端が常に求心方向へ向かうように付勢力を与え、該付勢力が前記ガイドアームの先端の揺動範囲の略中位で最大となるようにする。   Therefore, the present invention solves the above problems by the means described below. That is, in the first aspect of the invention, a disk inserted by automatic loading by a plurality of arms that can support and convey the outer peripheral edge of two types of disks having different diameters is carried into the apparatus, or The disk unit is designed to carry out the disk accommodated in the apparatus to the outside of the apparatus. The tip of the disk is always centripetal with respect to the guide arm that also serves to regulate the lateral position of the small-diameter disk that can be inserted from the slot of the bezel. An urging force is applied so that the urging force is maximized at approximately the middle of the swing range of the tip end of the guide arm.

請求項2記載の発明では、上記請求項1記載ディスク装置において、ガイドアームがリンクレバーの一端に連結され、該リンクレバーの他端が捻りバネに付勢されるようにする。   According to a second aspect of the present invention, in the disk device according to the first aspect, the guide arm is coupled to one end of the link lever, and the other end of the link lever is biased by the torsion spring.

本発明によれば、直径の異なる2種類の円盤状のディスクの何れをも自動ローディングしてドライブ可能となるようにしたスロットイン方式のディスク装置において、小径ディスクの横方向の位置の規制を兼ねるガイドアームに加わる機械的負荷を排除し、故障となる要因の払拭を簡素な構成で実現する。   According to the present invention, in the slot-in type disk device that can automatically drive any of two types of disk-shaped disks having different diameters, it also serves to regulate the lateral position of the small-diameter disk. The mechanical load applied to the guide arm is eliminated, and the cause of failure is wiped off with a simple configuration.

以下、本発明の実施の形態を図にもとづいて詳細に説明する。なお、本発明の理解を容易とするため、本発明の要旨に関連する構成を含め説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, in order to make an understanding of this invention easy, it demonstrates including the structure relevant to the summary of this invention.

図1は、本発明を実施したスロットイン方式のディスク装置1の外観を示す図であり、シールド状態に構成されたシャーシケース2の天板の中央に開口2aが形成されており、この開口2aの周縁部に内部へ突出する凸部2bが形成されている。前記シャーシケース2の前端にはフロントベゼル3が固定されており、このフロントベゼル3には、12cmディスク(以下、大径ディスクという)D1および8cmディスク(以下、小径ディスクという)D2を挿入するスロット3aと、エマージェンシー解除のための通孔3b・3cが形成されている。また、フロントベゼル3には、収容されている大径ディスクD1または小径ディスクD2を装置外部へ搬出させるための押釦4およびディスク装置1の動作状態を表示するためのインジケータ5を備える。   FIG. 1 is a view showing the appearance of a slot-in type disk device 1 embodying the present invention, and an opening 2a is formed at the center of a top plate of a chassis case 2 configured in a shield state. A convex portion 2b that protrudes inward is formed at the peripheral edge. A front bezel 3 is fixed to the front end of the chassis case 2, and a slot for inserting a 12 cm disk (hereinafter referred to as a large diameter disk) D1 and an 8 cm disk (hereinafter referred to as a small diameter disk) D2 into the front bezel 3. 3a and through holes 3b and 3c for releasing the emergency are formed. Further, the front bezel 3 includes a push button 4 for carrying out the accommodated large-diameter disk D1 or small-diameter disk D2 to the outside of the apparatus and an indicator 5 for displaying the operation state of the disk apparatus 1.

図2は、前記シャーシケース2の天板部分を除去した状態の斜視図であり、このシャーシケース2内にはベースパネル6が配設されており、その中央から斜め下方への配置状態で大径ディスクD1および小径ディスクD2の駆動ユニットAが設けられている。この駆動ユニットAは、大径ディスクD1および小径ディスクD2の中心孔D1a・D2aをクランプまたはクランプされている状態を解除するため、フロントベゼル3側を支軸とし、装置中央に位置する後端部を上下方向に揺動可能となるようにした昇降フレーム7が既知の緩衝支持構造8により複数箇所でベースパネル6に連結されている。   FIG. 2 is a perspective view of the chassis case 2 with the top plate portion removed, and a base panel 6 is disposed in the chassis case 2, and the chassis panel 2 is arranged in an obliquely downward state from the center. A drive unit A for the diameter disk D1 and the small diameter disk D2 is provided. This drive unit A has a rear end portion located at the center of the apparatus with the front bezel 3 side as a support shaft in order to release the state in which the center holes D1a and D2a of the large-diameter disk D1 and the small-diameter disk D2 are clamped or clamped. The elevating frame 7 that can swing in the vertical direction is connected to the base panel 6 at a plurality of locations by a known buffer support structure 8.

前記昇降フレーム7の先端には、搬入されて停止した大径ディスクD1または小径ディスクD2の中心に対応する位置にクランプヘッド9が配置される。このクランプヘッド9はターンテーブル10と一体に構成され、直下に配したスピンドルモータ11の駆動軸に固定されており、このスピンドルモータ11によりクランプヘッド9のチャック爪9aにクランプされた大径ディスクD1または小径ディスクD2を回転駆動してドライブし、情報の記録または再生が行われる。   A clamp head 9 is disposed at the tip of the elevating frame 7 at a position corresponding to the center of the large-diameter disk D1 or the small-diameter disk D2 that has been loaded and stopped. The clamp head 9 is formed integrally with the turntable 10 and is fixed to a drive shaft of a spindle motor 11 disposed immediately below. The large-diameter disk D1 clamped on the chuck claw 9a of the clamp head 9 by the spindle motor 11. Alternatively, the small-diameter disk D2 is rotated and driven to record or reproduce information.

符号Bは昇降フレーム7に支持されたヘッドユニットであり、光ピックアップ12を大径ディスクD1、小径ディスクD2の直径方向に往復動させるためのキャリアブロック13が、その両端を昇降フレーム7に固定されたガイドシャフト14・15に支持されている。そして、前記キャリアブロック13は、ギヤトレイン17からスクリューシャフト18に伝達されたスレッドモータ16の駆動力により前進後退する(図3参照)。   Reference numeral B denotes a head unit supported by the elevating frame 7. A carrier block 13 for reciprocating the optical pickup 12 in the diameter direction of the large diameter disk D1 and the small diameter disk D2 is fixed to the elevating frame 7 at both ends. The guide shafts 14 and 15 are supported. The carrier block 13 moves forward and backward by the driving force of the sled motor 16 transmitted from the gear train 17 to the screw shaft 18 (see FIG. 3).

つぎに、大径ディスクD1、小径ディスクD2の搬入および搬出を司る複数のアームは、ベースパネル6の平面上に前記昇降フレーム7を囲む状態で配され、ベースパネル6の裏面に配設された駆動機構により作動するように構成されている。この複数のアームの中で、ディスクの搬入および搬出において中枢的機能を果たすのがディスク支持アーム19であり、リベットピン20を支点に揺動し、大径ディスクD1、小径ディスクD2の後端側を支持するとともに搬送行程における高さ位置を正確に保つようにしている。このため、先端にホルダー21を備え、このホルダー21の凹溝21aで大径ディスクD1、小径ディスクD2の後端側が保持される。   Next, a plurality of arms for carrying in and carrying out the large-diameter disk D1 and the small-diameter disk D2 are arranged on the plane of the base panel 6 so as to surround the elevating frame 7, and are arranged on the back surface of the base panel 6. It is comprised so that it may act | operate with a drive mechanism. Among the plurality of arms, the disk support arm 19 performs a central function in loading and unloading of the disk. The disk support arm 19 swings around the rivet pin 20 as a fulcrum, and the rear end side of the large-diameter disk D1 and the small-diameter disk D2. In addition, the height position in the transport process is accurately maintained. For this reason, the holder 21 is provided at the tip, and the rear end side of the large-diameter disk D1 and the small-diameter disk D2 is held by the concave groove 21a of the holder 21.

符号22は大径ディスクD1を装置内部へ搬入するためのローディングアームであり、枢支ピン23で連結されたリンクレバー24に牽引されて揺動し、そのローディングローラー22aで挿入された大径ディスクD1の中心より前方の側部から押圧が開始され、大径ディスクD1を装置内部へ誘引する機能を果たす。   Reference numeral 22 denotes a loading arm for carrying the large-diameter disk D1 into the apparatus. The large-diameter disk inserted by the loading roller 22a is swinged by being pulled by a link lever 24 connected by a pivot pin 23. Pressing is started from the front side of the center of D1, and the large diameter disk D1 is attracted to the inside of the apparatus.

ガイドアーム25はベースパネル6に回転可能に取り付けられた枢支ピン26を支点にして揺動し、その先端に垂下した状態で固定された支持部材25aにより搬送される小径ディスクD2の側部を支持して定位置へ導く機能を果たす。また、ガイドアーム27はリベットピン28を支点にして揺動し、その先端に垂下した状態で固定された支持部材27aにより搬送される大径ディスクD1の側部を支持して定位置に導く機能、および小径ディスクD2の側部を支持して定位置に導く機能を果たす。このガイドアーム27は、その基端部の枢支ピン27bにベースパネル6の裏面で第3揺動部材51の端部と引張コイルバネ53の端部が取り付けられている。   The guide arm 25 swings with a pivot pin 26 rotatably attached to the base panel 6 as a fulcrum, and the side portion of the small-diameter disk D2 conveyed by a support member 25a fixed in a suspended state at the tip of the guide arm 25. It fulfills the function of supporting and guiding it to a fixed position. The guide arm 27 swings around the rivet pin 28 as a fulcrum, and supports the side portion of the large-diameter disk D1 conveyed by a support member 27a fixed in a suspended state at the tip of the guide arm 27 to guide it to a fixed position. And the function of supporting the side portion of the small-diameter disk D2 and guiding it to a fixed position. In the guide arm 27, the end of the third swing member 51 and the end of the tension coil spring 53 are attached to the pivot pin 27 b at the base end on the back surface of the base panel 6.

ガイドアーム29はリベットピン30を支点に揺動し、その先端に起立した状態で固定された支持部材29aにより搬送される小径ディスクD2の側部を支持して定位置へ導く機能、および大径ディスクD1の側部を支持して定位置に位置決めする機能を果たす。なお、引張コイルバネ31に付勢され、リベットピン32を支点に揺動するリンクレバー33の作用ピン33aが前記ガイドアーム29のスリット29eに係合しているので、ガイドアーム29の先端は常に求心方向へ付勢された状態となる。前記ガイドアーム29の後端部のガイド溝29cに従動ピン35bにより連結されたガイドアーム35は、リベットピン36を支点に揺動し、その先端に起立した状態で固定された支持部材35aにより大径ディスクD1および小径ディスクD2の側部を支持して定位置に位置決めする機能を果たす。   The guide arm 29 swings around the rivet pin 30 as a fulcrum, supports the side portion of the small-diameter disk D2 conveyed by the support member 29a fixed in a standing state at the tip thereof, and has a function of leading to a fixed position. It functions to support the side of the disk D1 and position it at a fixed position. Since the action pin 33a of the link lever 33, which is biased by the tension coil spring 31 and swings around the rivet pin 32, is engaged with the slit 29e of the guide arm 29, the tip of the guide arm 29 is always centripetal. The state is biased in the direction. The guide arm 35 connected by a follower pin 35b at the guide groove 29c at the rear end of the guide arm 29 is swung around the rivet pin 36 as a fulcrum, and is largely supported by a support member 35a fixed in a standing state at the tip. It functions to support the side portions of the diameter disk D1 and the small diameter disk D2 and position them at fixed positions.

符号37はロックレバーであり、リベットピン38を支点に揺動し、先端に形成したアングル37aが前記ガイドアーム29の先端に備えた舌片29bを係止することが可能となるようにしている。このロックレバー37はワイヤースプリング39により先端のアングル37aが常に求心方向へ付勢されているが、通常はストッパー40が機能して定位置に静止している。   Reference numeral 37 denotes a lock lever, which swings around a rivet pin 38 as a fulcrum so that an angle 37a formed at the tip can lock a tongue piece 29b provided at the tip of the guide arm 29. . The lock lever 37 is always biased in the centripetal direction by the wire spring 39 at the tip angle 37a, but normally the stopper 40 functions and is stationary at a fixed position.

符号41はリードワイヤーであり、フロントベゼル3の下辺に沿って配設され、その端部が前記ロックレバー37の後端部に連結されており、係止端部41aが起立状態に折り曲げられ、フロントベゼル3のスロット3aに臨むようにしている。したがて、大径ディスクD1をスロット3aから挿入すると、大径ディスクD1の外周縁で前記係止端部41aが押圧されるため、このリードワイヤー41はフロントベゼル3に平行して横移動する。これにより、ロックレバー37が牽引され、その先端のアングル37aが遠心方向へ揺動するため、ガイドアーム29の舌片29bの係止を回避することができる。   Reference numeral 41 denotes a lead wire, which is disposed along the lower side of the front bezel 3 and has an end connected to the rear end of the lock lever 37, and the locking end 41a is bent in an upright state. It faces the slot 3a of the front bezel 3. Therefore, when the large-diameter disk D1 is inserted from the slot 3a, the locking end 41a is pressed by the outer peripheral edge of the large-diameter disk D1, so that the lead wire 41 moves laterally in parallel with the front bezel 3. . As a result, the lock lever 37 is pulled, and the angle 37a at the tip of the lock lever 37 swings in the centrifugal direction, so that the tongue piece 29b of the guide arm 29 can be prevented from being locked.

なお、ベースパネル6の平面上に露呈する機構要素において、符号42aはレバーアーム42(図3参照)の係止舌片であり、ガイドアーム27の位置制御の機能を果たすものであるが、その動作態様の詳細については後述する。また、符号71は大径ディスクD1および小径ディスクD2がクランプヘッド9でクランプされている状態を解除するためのクランプ解除ピンである。   In the mechanism element exposed on the plane of the base panel 6, reference numeral 42 a is a locking tongue piece of the lever arm 42 (see FIG. 3), which functions to control the position of the guide arm 27. Details of the operation mode will be described later. Reference numeral 71 denotes a clamp release pin for releasing the state in which the large-diameter disk D1 and the small-diameter disk D2 are clamped by the clamp head 9.

以上のようにベースパネル6の平面上に構成された各ガイドアームなどを作動するため、このベースパネル6の裏面に構成された機構要素を以下に説明する。本発明のディスク装置1は、装置内部の側部に図3の仮想線で示すように前後方向に配置したローディングスライダー43の前進後退により大径ディスクD1と小径ディスクD2の搬送に係る動作制御のすべてを完結できるように構成されており、機構要素の中枢となるローディングスライダー43の構成ならびにこのローディングスライダー43に動作制御される各機構要素について説明する。   In order to operate each guide arm configured on the plane of the base panel 6 as described above, the mechanism elements configured on the back surface of the base panel 6 will be described below. The disk device 1 according to the present invention performs operation control related to the conveyance of the large-diameter disk D1 and the small-diameter disk D2 by advancing and retreating a loading slider 43 disposed in the front-rear direction as indicated by phantom lines in FIG. The structure of the loading slider 43 that is configured to complete all of the components and serves as the center of the mechanism element and each mechanism element that is controlled by the loading slider 43 will be described.

図4は、ローディングスライダー43がベースパネル6の裏面へ対向する方向から俯瞰した状態を示すもので、同図に示すようにローディングスライダー43は柱状に形成され、その前端部分にラックギア43aが形成されている。一方、後端部分には、上端水平部43b−1と下端水平部43b−2および中間に段差を備えた垂直部43b−3が連通するガイド溝43bが形成されている。   FIG. 4 shows a state in which the loading slider 43 is viewed from the direction facing the back surface of the base panel 6. As shown in FIG. 4, the loading slider 43 is formed in a columnar shape, and a rack gear 43 a is formed at the front end portion thereof. ing. On the other hand, the rear end portion is formed with a guide groove 43b through which an upper end horizontal portion 43b-1 and a lower end horizontal portion 43b-2 and a vertical portion 43b-3 having a step in the middle communicate with each other.

前記上端水平部43b−1にはリベットピン44を支点に揺動する第1揺動部材45の従動ピン45aを装着し、垂直部43b−3にはリベットピン46を支点に揺動する第2揺動部材47の従動ピン47aが装着される。そして、この第2揺動部材47の作用ピン47bは、従動スライダー48の端部通孔48aに装着される。   The upper end horizontal portion 43b-1 is provided with a driven pin 45a of a first swinging member 45 that swings with a rivet pin 44 as a fulcrum, and a second portion that swings with the rivet pin 46 as a fulcrum in the vertical portion 43b-3. A driven pin 47a of the swing member 47 is attached. The action pin 47 b of the second swing member 47 is attached to the end through hole 48 a of the driven slider 48.

ローディングスライダー43の中位部にはその両側にガイド溝43c−1およびガイド溝43c−2が形成されている。前記ガイド溝43c−1の後端部には傾斜面が形成されており、ガイド溝43c−2の前後端も傾斜状態となっている。そして、前記ガイドアーム29の従動ピン29dが、ローディングスライダー43が最も前進した状態において前記ガイド溝43c−2の後端傾斜部の開口部分に位置するように装着される。   A guide groove 43c-1 and a guide groove 43c-2 are formed on both sides of the middle portion of the loading slider 43. An inclined surface is formed at the rear end of the guide groove 43c-1, and the front and rear ends of the guide groove 43c-2 are also inclined. The driven pin 29d of the guide arm 29 is mounted so as to be positioned at the opening portion of the rear end inclined portion of the guide groove 43c-2 in the state where the loading slider 43 is most advanced.

符号43dはローディングアーム22を大径ディスクD1の搬送に同期させて作動するようにリンクレバー24を牽引する誘導溝である。図5に示すようにこの誘導溝43dに重合する位置のベースパネル6に固定されたガイドプレート49にガイドスリット49aが形成されており、誘導溝43dとガイドスリット49aにリンクレバー24の先端に固定した従動ピン24aを差し込んだ状態としてある。したがって、前進後退する誘導溝43dに対して定位置にあるガイドスリット49aとが相互に作用し、前記従動ピン24aの動作制御がなされる。   Reference numeral 43d denotes a guide groove that pulls the link lever 24 so that the loading arm 22 operates in synchronization with the conveyance of the large-diameter disk D1. As shown in FIG. 5, a guide slit 49a is formed in a guide plate 49 fixed to the base panel 6 at a position overlapping with the guide groove 43d, and the guide groove 49d and the guide slit 49a are fixed to the tip of the link lever 24. The driven pin 24a is inserted. Accordingly, the guide slit 49a located at a fixed position interacts with the guide groove 43d moving forward and backward, and the operation of the driven pin 24a is controlled.

また、ローディングスライダー43の昇降フレーム7に面する側部にこの昇降フレーム7の昇降を司る従動ピン7aを上下動させるためのカム溝43eが形成されている。このカム溝43eは昇降フレーム7を低位置に保つ低位部43e−1、昇降フレーム7を上昇または降下させる傾斜部43e−2、昇降フレーム7を高位置に保つ高位部43e−3が連続して形成されている。   Further, a cam groove 43e for moving the driven pin 7a that moves up and down the lifting frame 7 is formed on the side of the loading slider 43 that faces the lifting frame 7. The cam groove 43e includes a lower portion 43e-1 that keeps the lifting frame 7 in a low position, an inclined portion 43e-2 that raises or lowers the lifting frame 7, and a high portion 43e-3 that keeps the lifting frame 7 in a high position. Is formed.

図6は、装置内部の後部に構成された動力伝達機構を裏面から俯瞰した状態の分解斜視図であり、従動スライダー48の昇降フレーム7の昇降を司る従動ピン7bを上下動させるためのカム溝48cが形成されている。このカム溝48cは昇降フレーム7を低位置に保つ低位部48c−1、昇降フレーム7を上昇または降下させる傾斜部48c−2、昇降フレーム7を高位置に保つ高位部48c−3が連続して形成されている。   FIG. 6 is an exploded perspective view of the power transmission mechanism configured at the rear of the apparatus as viewed from the back side, and a cam groove for vertically moving the driven pin 7b that controls the lifting and lowering of the lifting frame 7 of the driven slider 48. 48c is formed. The cam groove 48c includes a lower portion 48c-1 that keeps the lifting frame 7 in a low position, an inclined portion 48c-2 that raises or lowers the lifting frame 7, and a high portion 48c-3 that keeps the lifting frame 7 in a high position. Is formed.

前記従動スライダー48の端部通孔48bには、リベットピン50を支点に揺動する第3揺動部材51の作用ピン51aが装着されている。そして、前記作用ピン51aにはリンクワイヤー52の端部52aが装着され、他方の端部52bは、第1揺動部材45の通孔45bに係止される。前記第3揺動部材51は引張コイルバネ53により同図において反時計回り方向への付勢力が働いているが、作用ピン51aがリンクワイヤー52によりその動きが制限されるため、装置が作動していない状態では定位置に静止する。また、前記端部通孔48bの側部には、レバーアーム42を作動するための作用片48dが形成されている。   An action pin 51 a of a third swinging member 51 that swings around the rivet pin 50 is mounted on the end through hole 48 b of the driven slider 48. An end 52a of the link wire 52 is attached to the working pin 51a, and the other end 52b is locked to the through hole 45b of the first swing member 45. The third oscillating member 51 is urged counterclockwise in the drawing by the tension coil spring 53, but the movement of the action pin 51a is restricted by the link wire 52, so that the device is in operation. If not, it stops at a fixed position. An action piece 48d for operating the lever arm 42 is formed on the side of the end through hole 48b.

つぎに、第1揺動部材45と後述するギヤディスク59との間に連結されるリンクアーム54は、第1揺動部材45に連結部材55により連結された第1リンクアーム54aと引張コイルバネ56により付勢された第2リンクアーム54bの組み合わせにより伸縮可能に構成され、大径ディスクD1および小径ディスクD2の搬送時における機構の安全を確保するようにしている。   Next, the link arm 54 connected between the first swing member 45 and a gear disk 59 described later is connected to the first link arm 54 a connected to the first swing member 45 by the connecting member 55 and the tension coil spring 56. The second link arm 54b urged by the combination is configured so as to be extendable and contractable, and the safety of the mechanism is ensured when the large diameter disk D1 and the small diameter disk D2 are conveyed.

図7は、前記第2リンクアーム54bの端部の構成を装置裏面から俯瞰した斜視図であり、第2リンクアーム54bの通孔54b−1、ディスク支持アーム19の回転基板19aの通孔19b、ギヤディスク59の通孔59aが同時に枢止ピン57により回動可能に軸支されている。一方、ディスク支持アーム19の回転基板19aの中心孔19cとギヤディスク59の中心孔59bは、一端をベースパネル6に固定したリベットピン20で同時に軸支され、前記回転基板19aの係止片19dがギヤディスク59の係止窓59cに臨み、一体となるようにしている。   FIG. 7 is a perspective view of the configuration of the end of the second link arm 54b as seen from the back of the apparatus. The through hole 54b-1 of the second link arm 54b and the through hole 19b of the rotating substrate 19a of the disc support arm 19 are shown. The through hole 59a of the gear disk 59 is pivotally supported by the pivot pin 57 at the same time. On the other hand, the center hole 19c of the rotating board 19a of the disk support arm 19 and the center hole 59b of the gear disk 59 are simultaneously supported by a rivet pin 20 having one end fixed to the base panel 6, and the locking piece 19d of the rotating board 19a is supported. Faces the locking window 59c of the gear disk 59 so as to be integrated.

前記ギヤディスク59のシャーシケース2の側面に対向する外周縁の一部にはギヤ59dが形成され、これと相対する外周縁にはスイッチ起動段部59e・59fが形成されている。前記スイッチ起動段部59e・59fにより入接されるリミットスイッチ60は、シャーシケース2の底面上に配設した配線基板(図示せず)に実装され、スイッチノブ60aが前記スイッチ起動段部59e・59fで作動される。   A gear 59d is formed on a part of the outer peripheral edge of the gear disk 59 facing the side surface of the chassis case 2, and switch activation step portions 59e and 59f are formed on the outer peripheral edge opposite to the gear 59d. The limit switch 60 that is inserted by the switch activation step portions 59e and 59f is mounted on a wiring board (not shown) disposed on the bottom surface of the chassis case 2, and a switch knob 60a is connected to the switch activation step portion 59e and 59f. It is operated at 59f.

前述したレバーアーム42は、リベットピン61を支点に揺動するように固定され、その係止舌片42aをベースパネル6の開口からベースパネル6の表面に臨ませるとともに、バネ片42bの先端をベースパネル6の開口壁6aに接触させ、先端部のローラー42cに遠心方向への付勢力が発生するようにしている。これにより、レバーアーム42は、ローラー42cが従動スライダー48の側壁に接触している状態にあるときは定位置に静止しているが、従動スライダー48がスライドするとその作用片48dにローラー42cが押圧されることによってリベットピン61を支点に揺動し、係止舌片42aが遠心方向へ移動する。   The lever arm 42 described above is fixed so as to swing with the rivet pin 61 as a fulcrum, and the locking tongue piece 42a faces the surface of the base panel 6 from the opening of the base panel 6, and the tip of the spring piece 42b is placed. It is made to contact the opening wall 6a of the base panel 6, and the urging | biasing force to a centrifugal direction is generate | occur | produced in the roller 42c of a front-end | tip part. As a result, the lever arm 42 is stationary at a fixed position when the roller 42c is in contact with the side wall of the driven slider 48, but when the driven slider 48 slides, the roller 42c presses against the action piece 48d. As a result, the rivet pin 61 swings around the fulcrum, and the locking tongue piece 42a moves in the centrifugal direction.

つぎに、ガイドアーム25を揺動させるための機構を説明する。このガイドアーム25はその揺動の支点となる基端の枢支ピン26がベースパネル6の背面に延設され、その端部にローラー支持板62が固定されている。このローラー支持板62には図3に示すように引張コイルバネ63が張設されているので、同図において時計回り方向の付勢力が作用し、これによりガイドアーム25が求心方向へ傾倒するようになる。前記ローラー支持板62に配設されたダブルローラー64は、図8に示すように大径部64aと小径部64bが同軸に構成されたものである。   Next, a mechanism for swinging the guide arm 25 will be described. In this guide arm 25, a pivot pin 26 at the base end serving as a fulcrum of the swing is extended on the back surface of the base panel 6, and a roller support plate 62 is fixed to the end portion. Since a tension coil spring 63 is stretched on the roller support plate 62 as shown in FIG. 3, a urging force in the clockwise direction acts on the roller support plate 62 so that the guide arm 25 tilts in the centripetal direction. Become. As shown in FIG. 8, the double roller 64 disposed on the roller support plate 62 has a large diameter portion 64a and a small diameter portion 64b configured coaxially.

同図において、シャーシケース2の側壁内面に沿って配設されたラックスライダー65は、ギヤディスク59のギヤ59dに噛合するラックギヤ65aを備え、ギヤディスク59の回転に同期して前進後退する。ラックスライダー65の中間部の下辺には低位ガイド片65b、上辺には高位ガイド片65cが形成されており、低位ガイド片65bが前記ダブルローラー64の大径部64aを案内し、高位ガイド片65cが小径部64bを案内する。   In the figure, a rack slider 65 disposed along the inner wall of the chassis case 2 includes a rack gear 65 a that meshes with a gear 59 d of the gear disk 59, and moves forward and backward in synchronization with the rotation of the gear disk 59. A low level guide piece 65b is formed on the lower side of the middle part of the rack slider 65, and a high level guide piece 65c is formed on the upper side. The low level guide piece 65b guides the large diameter part 64a of the double roller 64, and the high level guide piece 65c. Guides the small diameter portion 64b.

このように構成された機構要素は、ローディングスライダー43の前進後退により作動されるが、この駆動機構は、図3に示すように装置裏面の角隅部に配設されている。そして、駆動機構の動力源となるローディングモータ66の出力軸のウォームギヤ67の回転力がダブルギヤ68・69・70によるギヤトレインにより順次、小径ギヤから大径ギヤへ減速されながら伝達される。そして、ローディングスライダー43のラックギヤ43aに噛合しているダブルギヤ70の小径ギヤから駆動力が伝達され、ローディングスライダー43が前進後退する。   The mechanism element configured as described above is actuated by the forward and backward movement of the loading slider 43, and this drive mechanism is disposed at the corner of the back of the apparatus as shown in FIG. Then, the rotational force of the worm gear 67 of the output shaft of the loading motor 66 serving as the power source of the drive mechanism is transmitted while being decelerated sequentially from the small diameter gear to the large diameter gear by the gear train by the double gears 68, 69, and 70. The driving force is transmitted from the small-diameter gear of the double gear 70 meshed with the rack gear 43a of the loading slider 43, and the loading slider 43 moves forward and backward.

つぎに、以上のように構成されたディスク装置1の動作態様について説明する。上述したように本発明のディスク装置1では大径ディスクD1および小径ディスクD2の搬送が可能となるように構成されているが、まず、大径ディスクD1の搬送の態様を図9乃至図22にもとづいて説明し、小径ディスクD2の搬送の態様を図23乃至図36にもとづいて説明する。   Next, an operation mode of the disk device 1 configured as described above will be described. As described above, the disk device 1 of the present invention is configured to be able to transport the large diameter disk D1 and the small diameter disk D2, but first, the mode of transporting the large diameter disk D1 is shown in FIGS. Description will be made based on the above, and the mode of conveyance of the small-diameter disk D2 will be described with reference to FIGS.

図9乃至図15は、ベースパネル6の表面に露呈する構成の主要部を実線により描画した平面図であり、このときのベースパネル6の裏面の構成の主要部を破線で示す。また、図16乃至図22は、ベースパネル6の裏面に露呈する構成の主要部を実線により描画した底面図であり、このときのベースパネル6の表面の構成を破線で示す。なお、図9乃至図15において、カム溝43e・48cおよび従動ピン7a・7bは本来同図に現れないものであるが、説明の便宜上これを図示し、理解が容易となるようにした。   9 to 15 are plan views in which the main part of the configuration exposed on the surface of the base panel 6 is drawn by a solid line, and the main part of the configuration of the back surface of the base panel 6 at this time is indicated by a broken line. 16 to 22 are bottom views in which main parts of the configuration exposed on the back surface of the base panel 6 are drawn by solid lines, and the configuration of the surface of the base panel 6 at this time is indicated by broken lines. 9 to 15, the cam grooves 43e and 48c and the driven pins 7a and 7b do not originally appear in the drawing, but are illustrated for ease of explanation and are easy to understand.

図9および図16は、大径ディスクD1がフロントベゼル3のスロット3aから挿入されるのを待機している状態であり、各アームは初期状態で静止している。このとき、ガイドアーム25は、ベースパネル6の裏面において前記枢支ピン26に固定されたローラー支持板62のローラー64の大径部64aが、図8および図16に示すようにラックスライダー65の低位ガイド片65bに当接しており、ガイドアーム25は、求心方向に最も揺動した位置よりも所定量だけ遠心方向に揺動した位置に停止している。   9 and 16 show a state in which the large-diameter disk D1 is waiting to be inserted from the slot 3a of the front bezel 3, and each arm is stationary in the initial state. At this time, the guide arm 25 has a large diameter portion 64a of the roller 64 of the roller support plate 62 fixed to the pivot pin 26 on the back surface of the base panel 6 so that the rack slider 65 can be moved as shown in FIGS. The guide arm 25 is in contact with the low-level guide piece 65b, and is stopped at a position where the guide arm 25 is swung in the centrifugal direction by a predetermined amount from a position where it is most swung in the centripetal direction.

これは、ガイドアーム25が求心方向に最も揺動した位置に停止し、ディスクの挿入を待機する構成とした場合、小径ディスクD2を装置の左側に寄せて挿入したときに、小径ディスクD2が支持部材25aの左側に入ってしまい、小径ディスクD2を搬送することができなくなるのを防止するため、ガイドアーム25を求心方向に最も揺動した位置よりも所定量だけ遠心方向に揺動した位置で停止させ、ディスクの挿入を待機するようにしてある。   This is because when the guide arm 25 stops at the position where it is most swung in the centripetal direction and waits for the insertion of the disk, the small diameter disk D2 is supported when the small diameter disk D2 is inserted toward the left side of the apparatus. In order to prevent the small diameter disk D2 from entering the left side of the member 25a and being unable to carry the small diameter disk D2, the guide arm 25 is swung in the centrifugal direction by a predetermined amount from the position where the guide arm 25 is swung most in the centripetal direction. Stop and wait for disc insertion.

つぎに、ガイドアーム27は、その基端部が引張コイルバネ53で付勢されているので、先端の支持部材27aが求心方向へ揺動する力が常に働くが、枢支ピン27bに連結された第3揺動部材51が定位置に静止しているので、このガイドアーム27は図9に示す状態で静止している。これは、静止状態にある第1揺動部材45と第3揺動部材51の作用ピン51aとの間に取り付けられたリンクワイヤー52がストッパーとしての機能を果たし、第3揺動部材51の揺動を阻止していることによる。   Next, since the base end portion of the guide arm 27 is urged by the tension coil spring 53, a force that the tip support member 27a swings in the centripetal direction always works, but is connected to the pivot pin 27b. Since the third swinging member 51 is stationary at a fixed position, the guide arm 27 is stationary in the state shown in FIG. This is because the link wire 52 attached between the first swing member 45 and the action pin 51a of the third swing member 51 in a stationary state functions as a stopper, and the third swing member 51 swings. By preventing movement.

同様にローディングスライダー43の移動に伴って動力が伝達されるディスク支持アーム19、ガイドアーム29、ガイドアーム35、ローディングアーム22も図9に示す状態で静止している。また、ローディングスライダー43のカム溝43eに案内される昇降フレーム7の従動ピン7aは、このカム溝43eの低位部43e−1にあり、一方、従動スライダー48のカム溝48cに案内される昇降フレーム7の従動ピン7bは、このカム溝48cの低位部48c−1にあるため、昇降フレーム7は図37(A)に示すように最も降下している状態にある。   Similarly, the disk support arm 19, the guide arm 29, the guide arm 35, and the loading arm 22 to which power is transmitted as the loading slider 43 moves are also stationary in the state shown in FIG. The driven pin 7a of the elevating frame 7 guided by the cam groove 43e of the loading slider 43 is in the lower portion 43e-1 of the cam groove 43e, while the elevating frame guided by the cam groove 48c of the driven slider 48. 7, the driven pin 7b is located at the lower portion 48c-1 of the cam groove 48c, so that the elevating frame 7 is in the most lowered state as shown in FIG.

図10および図17は、フロントベゼル3のスロット3aから大径ディスクD1が操作者により挿入され、この大径ディスクD1の挿入方向の前端側がディスク支持アーム19のホルダー21およびガイドアーム29の支持部材29aに当接した状態を示す。このとき、大径ディスクD1はガイドアーム25の先端の支持部材25aを押圧し、ガイドアーム25は図10に仮想線で示す位置から遠心方向へ揺動する。さらに、大径ディスクD1の側部は、リードワイヤー41の係止端部41aを押圧して同図矢印で示す方向にリードワイヤー41をスライドする。これにより、ロックレバー37がリードワイヤー41で牽引され、その先端のアングル37aが同図矢印に示す方向に揺動するため、ガイドアーム29の先端の舌片29bを係止する範囲から外れる。   10 and 17, the large-diameter disk D1 is inserted by the operator from the slot 3a of the front bezel 3, and the front end side in the inserting direction of the large-diameter disk D1 is the holder 21 of the disk support arm 19 and the support member of the guide arm 29. The state which contact | abutted to 29a is shown. At this time, the large-diameter disk D1 presses the support member 25a at the tip of the guide arm 25, and the guide arm 25 swings in the centrifugal direction from the position indicated by the phantom line in FIG. Further, the side portion of the large-diameter disk D1 presses the locking end portion 41a of the lead wire 41 and slides the lead wire 41 in the direction indicated by the arrow in FIG. As a result, the lock lever 37 is pulled by the lead wire 41, and the angle 37a at the tip of the lock lever 37 swings in the direction indicated by the arrow in FIG.

図11および図18は、上記の状態から大径ディスクD1が操作者により更に挿入された状態を示すもので、大径ディスクD1に押圧されてディスク支持アーム19、ガイドアーム25およびガイドアーム29は遠心方向に揺動する。したがって、ディスク支持アーム19の基部はリベットピン20を支点に図39(A)の位置から図39(B)の位置まで回転し、リミットスイッチ60がギヤディスク59のスイッチ起動段部59eで作動される。なお、このときギヤディスク59に噛合しているラックスライダー65は僅かに前進する。   11 and 18 show a state in which the large-diameter disk D1 is further inserted by the operator from the above state. The disk support arm 19, the guide arm 25, and the guide arm 29 are pressed by the large-diameter disk D1. Swings in the centrifugal direction. Accordingly, the base of the disk support arm 19 rotates from the position shown in FIG. 39A to the position shown in FIG. 39B with the rivet pin 20 as a fulcrum, and the limit switch 60 is actuated by the switch starting step 59e of the gear disk 59. The At this time, the rack slider 65 meshing with the gear disc 59 advances slightly.

前記スイッチ起動段部59eにより作動したリミットスイッチ60からの信号にもとづき、この時点でローディングモータ66に低電位の電流が流れる。これによりローディングスライダー43が後退してリンクレバー24を牽引し、ローディングアーム22が図11および図18に示す位置まで揺動し、先端のローディングローラー22aが大径ディスクD1の側部に当接して停止する。   Based on the signal from the limit switch 60 activated by the switch activation stage 59e, a low potential current flows through the loading motor 66 at this point. As a result, the loading slider 43 retreats and pulls the link lever 24, the loading arm 22 swings to the position shown in FIGS. 11 and 18, and the loading roller 22a at the tip comes into contact with the side of the large-diameter disk D1. Stop.

この時点で大径ディスクD1の搬入に必要な大きいトルクを発生させるための高電位の電流を流すと、搬送機構に不具合が発生する危険がある。即ち、図11において、ローディングローラー22aの押圧による分力F1aとガイドアーム25の支持部材25aの押圧による分力F1bは大径ディスクD1のほぼ中心付近にあるため、その合力はきわめて小さく、大径ディスクD1を搬入方向へ推進する力が発生しない。しかも、図11に示す状態では、ガイドアーム29の先端の求心方向に付勢されている支持部材29aが大径ディスクD1の後側部を押圧している状態にある。   At this time, if a high-potential current for generating a large torque necessary for carrying in the large-diameter disk D1 is supplied, there is a risk that a malfunction occurs in the transport mechanism. That is, in FIG. 11, the component force F1a due to the pressing of the loading roller 22a and the component force F1b due to the pressing of the support member 25a of the guide arm 25 are in the vicinity of the substantially center of the large-diameter disk D1, so the resultant force is extremely small and large No force for propelling the disk D1 in the loading direction is generated. Moreover, in the state shown in FIG. 11, the support member 29a biased in the centripetal direction at the tip of the guide arm 29 presses the rear side portion of the large-diameter disk D1.

かかる状況において大径ディスクD1を搬送するに必要な高電位の電流をローディングモーター66に通ずると、ローディングアーム22は大径ディスクD1を挟持したまま停止し、搬入動作が停止してしまう。この状態が継続された場合、例えば、搬送機構のギヤトレインの破損、あるいはローディングモータ66の焼損などの危険に繋がることになる。このような不具合の発生を回避するため、この時点では低電位の電流をローディングモータ66に流すようにしている。   In this situation, if a high-potential current necessary for transporting the large-diameter disk D1 is passed through the loading motor 66, the loading arm 22 stops while holding the large-diameter disk D1, and the loading operation stops. If this state continues, it may lead to dangers such as damage to the gear train of the transport mechanism or burning of the loading motor 66, for example. In order to avoid the occurrence of such a problem, a low potential current is allowed to flow to the loading motor 66 at this point.

なお、低電位の電流をローディングモータ66に流している前記状態においては、ローディングモータ66の駆動力のみでは、大径ディスクD1が負荷となってローディングアーム22が回動しないため、大径ディスクD1の搬送動作が行われず、操作者が大径ディスクD1を押圧したときに、ローディングモータ66の駆動力と操作者の挿入力とが加わり、大径ディスクD1の搬送動作が行われるようにしている。   In the state where a low-potential current is supplied to the loading motor 66, the large-diameter disk D1 is loaded with the large-diameter disk D1 only by the driving force of the loading motor 66, and the large-diameter disk D1 does not rotate. When the operator presses the large-diameter disk D1, the driving force of the loading motor 66 and the insertion force of the operator are applied, so that the large-diameter disk D1 is transported. .

図12および図19は、上記の状態から大径ディスクD1が操作者により更に挿入された状態を示すもので、ディスク支持アーム19の基部のギヤディスク59が更に回転する。これによりリンクアーム54が牽引され、第1揺動部材45がリベットピン44を支点に揺動し、従動ピン45aが後退するため、低電位の電流が流れているローディングモータ66の駆動力により付勢された状態にあるローディングスライダー43も後退する。   12 and 19 show a state where the large-diameter disk D1 is further inserted by the operator from the above state, and the gear disk 59 at the base of the disk support arm 19 further rotates. As a result, the link arm 54 is pulled, the first swinging member 45 swings around the rivet pin 44, and the driven pin 45a moves backward, so that it is attached by the driving force of the loading motor 66 through which a low potential current flows. The loading slider 43 in the biased state also moves backward.

かかる動作に至ると、ガイドアーム29が遠心方向へ揺動して支持部材29aによる大径ディスクD1の支持が解除される。これは、図11の状態でローディングスライダー43のガイド溝43c−1の後端部の傾斜面上に位置したガイドアーム29の従動ピン29dが、ローディングスライダー43の後退に伴って前記傾斜面の作用を受けることによるものである。   When such an operation is reached, the guide arm 29 swings in the centrifugal direction and the support of the large-diameter disk D1 by the support member 29a is released. This is because the driven pin 29d of the guide arm 29 located on the inclined surface at the rear end of the guide groove 43c-1 of the loading slider 43 in the state of FIG. It is by receiving.

前記による第1揺動部材45の揺動に伴い、リンクワイヤー52により揺動が規制されている第3揺動部材51が引張コイルバネ53の作用によりリベットピン50を支点に揺動する。これにより、ガイドアーム27が求心方向へ揺動し、その先端の支持部材27aにより大径ディスクD1の後側部が支持される。このとき、ローディングスライダー43の後退によりリンクレバー24が牽引されるので、ローディングアーム22が求心方向へ揺動し、先端のローディングローラー22aが大径ディスクD1の前側部に当接して支持する。なお、昇降フレーム7の従動ピン7aは、カム溝43eの低位部43e−1を横移動する状態であるので、この昇降フレーム7は図37(A)の位置に止まる。   As the first swing member 45 swings as described above, the third swing member 51 whose swing is regulated by the link wire 52 swings around the rivet pin 50 by the action of the tension coil spring 53. As a result, the guide arm 27 swings in the centripetal direction, and the rear side portion of the large-diameter disk D1 is supported by the support member 27a at the tip. At this time, since the link lever 24 is pulled by the backward movement of the loading slider 43, the loading arm 22 swings in the centripetal direction, and the loading roller 22a at the tip contacts and supports the front side portion of the large-diameter disk D1. Since the driven pin 7a of the elevating frame 7 is in a state of laterally moving the lower portion 43e-1 of the cam groove 43e, the elevating frame 7 stops at the position shown in FIG.

一方、ディスク支持アーム19の基部のギヤディスク59は、図39(C)に示す位置まで回転し、スイッチ起動段部59fがリミットスイッチ60のスイッチノブ60aを反転作動する。このときのリミットスイッチ60の信号によりローディングモータ66に流す電流を高電位に切り替え、大径ディスクD1の搬入に必要なトルクが発生するようにする。そして、ローディングローラー22aの押圧による分力F1aおよびガイドアーム25の支持部材25aの押圧による分力F1bが大きくなることから搬入方向へ推進する合力F2が発生し、ローディングモータ66による自動ローディングが開始される。   On the other hand, the gear disk 59 at the base of the disk support arm 19 rotates to the position shown in FIG. 39C, and the switch activation step 59f reversely operates the switch knob 60a of the limit switch 60. At this time, the current supplied to the loading motor 66 is switched to a high potential by a signal from the limit switch 60 so that a torque necessary for carrying in the large-diameter disk D1 is generated. Then, since the component force F1a due to the pressing of the loading roller 22a and the component force F1b due to the pressing of the support member 25a of the guide arm 25 increase, a resultant force F2 propelled in the loading direction is generated, and automatic loading by the loading motor 66 is started. The

図13および図20は、ローディングモータ66による自動ローディングが開始され、大径ディスクD1が搬入されている状態を示す。図12の状態からローディングスライダー43が更に後退すると、ガイドアーム29の従動ピン29dがローディングスライダー43の傾斜部からガイド溝43c−1へ進入する。これにより、ガイドアーム29が遠心方向へ更に揺動し、先端の支持部材29aが大径ディスクD1の側部に接触しない状態となる。なお、図40(A)〜(D)にガイドアーム29の動作の態様を連続的に示す。   13 and 20 show a state in which automatic loading by the loading motor 66 is started and the large-diameter disk D1 is loaded. When the loading slider 43 is further retracted from the state of FIG. 12, the driven pin 29d of the guide arm 29 enters the guide groove 43c-1 from the inclined portion of the loading slider 43. As a result, the guide arm 29 is further swung in the centrifugal direction, and the support member 29a at the tip is not in contact with the side portion of the large-diameter disk D1. 40A to 40D continuously show the operation mode of the guide arm 29. FIG.

また、ローディングスライダー43の後退により、リンクレバー24が牽引され、ローディングアーム22の求心方向への揺動を開始する。図41(A)〜(D)は、ローディングアーム22の揺動の状態を連続的に示したもので、図12に示すローディングアーム22の状態は、図41(A)の初期状態から図41(B)へ移行した状態に相当する。   Further, the link lever 24 is pulled by the backward movement of the loading slider 43, and the swinging of the loading arm 22 in the centripetal direction is started. 41 (A) to 41 (D) continuously show the swinging state of the loading arm 22, and the state of the loading arm 22 shown in FIG. 12 is changed from the initial state of FIG. 41 (A) to FIG. This corresponds to the state shifted to (B).

前記ローディングアーム22の揺動を司るリンクレバー24は、前述したようにリンクレバー24の先端に固定した従動ピン24aがローディングスライダー43の誘導溝43dとガイドプレート49のガイドスリット49aに差し込まれているので、ローディングスライダー43が後退すると、従動ピン24aは誘導溝43dの後端の傾斜面とガイドスリット49aの側壁で挟持される状態となり、ローディングスライダー43の後退に伴って従動ピン24aも後退し、リンクレバー24が牽引されローディングアーム22が揺動する。   In the link lever 24 that controls the swinging of the loading arm 22, the driven pin 24 a fixed to the tip of the link lever 24 is inserted into the guide groove 43 d of the loading slider 43 and the guide slit 49 a of the guide plate 49 as described above. Therefore, when the loading slider 43 is retracted, the driven pin 24a is sandwiched between the inclined surface of the rear end of the guide groove 43d and the side wall of the guide slit 49a, and the driven pin 24a is also retracted as the loading slider 43 is retracted. The link lever 24 is pulled and the loading arm 22 swings.

ローディングスライダー43が図13に示す位置まで後退すると、これに伴い、ガイド溝43bの上端水平部43b−1が第1揺動部材45の従動ピン45aを押し上げ、リベットピン44を支点にこの第1揺動部材45を揺動し、リンクアーム54を介してギヤディスク59を回転する。これにより、ディスク支持アーム19は遠心方向へ揺動、即ち、大径ディスクD1の後端部を支持しているホルダー21が大径ディスクD1の搬入に同期して後退する。なお、この時点では、第2揺動部材47の従動ピン47aはガイド溝43bの垂直部をスライドしている状態であるので、第2揺動部材47は静止した状態であり、従動スライダー48も静止した状態にある。   When the loading slider 43 retracts to the position shown in FIG. 13, the upper horizontal portion 43b-1 of the guide groove 43b pushes up the driven pin 45a of the first swing member 45, and the rivet pin 44 serves as a fulcrum. The swing member 45 is swung, and the gear disk 59 is rotated via the link arm 54. As a result, the disk support arm 19 swings in the centrifugal direction, that is, the holder 21 supporting the rear end of the large diameter disk D1 moves backward in synchronization with the loading of the large diameter disk D1. At this time, since the driven pin 47a of the second swing member 47 is in a state of sliding along the vertical portion of the guide groove 43b, the second swing member 47 is stationary, and the driven slider 48 is also It is in a stationary state.

図12から図13の状態へ移行する行程において引張コイルバネ53により付勢されているガイドアーム27は、その先端の支持部材27aが大径ディスクD1の搬入に伴って図13に示すように押し戻され、レバーアーム42の係止舌片42aに当接して停止する。このとき、第3揺動部材51は僅かに揺動するため、その作用ピン51aは静止している従動スライダー48の端部通孔48b内を求心方向へ移動し、リンクワイヤー52が僅かに撓む状態となる。   The guide arm 27 biased by the tension coil spring 53 during the transition from the state shown in FIG. 12 to the state shown in FIG. 13 is pushed back as shown in FIG. 13 as the large-diameter disk D1 is loaded. The lever arm 42 comes into contact with the locking tongue piece 42a and stops. At this time, since the third swinging member 51 swings slightly, the action pin 51a moves in the centripetal direction in the end through hole 48b of the driven slider 48 that is stationary, and the link wire 52 is slightly bent. It will be in a state to be.

一方、ガイドアーム25の支持部材25aは大径ディスクD1の前側部を支持しており、前記ギヤディスク59の回転により前進したラックスライダー65の高位ガイド片65cはダブルローラー64の小径部64bから離間した状態にある。なお、このとき、昇降フレーム7の従動ピン7aは、カム溝43eの低位部43e−1を横移動する状態であり、従動スライダー48は静止しているので、昇降フレーム7は依然、図37(A)の位置に止まる。   On the other hand, the support member 25a of the guide arm 25 supports the front side portion of the large-diameter disc D1, and the high-order guide piece 65c of the rack slider 65 advanced by the rotation of the gear disc 59 is separated from the small-diameter portion 64b of the double roller 64. Is in a state. At this time, the driven pin 7a of the elevating frame 7 is in a state of laterally moving the lower portion 43e-1 of the cam groove 43e, and the driven slider 48 is stationary, so that the elevating frame 7 is still in FIG. Stops at position A).

図14および図21は、図13および図20の状態からローディングスライダー43が更に後退し、リンクレバー24が牽引され、ローディングアーム22が図41(C)に示す位置まで揺動し、搬入された大径ディスクD1の中心孔D1aの中心とクランプヘッド9の中心が一致した状態を示す。一方、ガイドアーム29の従動ピン29dはローディングスライダー43のガイド溝43c−1を直進する状態となるので、ガイドアーム29およびガイドアーム35は図14に示す位置で静止している。このとき、支持部材29aおよび支持部材35aが大径ディスクD1の外周縁を受け止めて位置決めすることにより、大径ディスクD1の中心孔D1aとクランプヘッド9との位置が正確に一致する。   14 and 21, the loading slider 43 is further retracted from the state of FIGS. 13 and 20, the link lever 24 is pulled, and the loading arm 22 is swung to the position shown in FIG. A state in which the center of the center hole D1a of the large-diameter disk D1 and the center of the clamp head 9 coincide is shown. On the other hand, since the driven pin 29d of the guide arm 29 goes straight in the guide groove 43c-1 of the loading slider 43, the guide arm 29 and the guide arm 35 are stationary at the positions shown in FIG. At this time, the support member 29a and the support member 35a receive and position the outer peripheral edge of the large-diameter disk D1, so that the positions of the center hole D1a of the large-diameter disk D1 and the clamp head 9 are exactly matched.

ローディングスライダー43の後退に伴い、第1揺動部材45の従動ピン45aが上端水平部43b−1に押し上げられ、垂直部43b−3へ移行するため、この第1揺動部材45が同図に示す位置まで揺動し、リンクアーム54によるギヤディスク59の回転によりディスク支持アーム19も遠心方向へ揺動する。前記ギヤディスク59の回転は、ラックスライダー65を更に前進させ、ダブルローラー64の小径部64bが高位ガイド片65cに乗り上げるため、ガイドアーム25は遠心方向へ大きく揺動し、その支持部材25aによる大径ディスクD1の外周縁の支持を終了する。これによりガイドアーム25は、昇降フレーム7の側方に待避し、昇降フレーム7上に延在しない状態となるので、上昇する昇降フレーム7とガイドアーム25が衝突する虞はない。   As the loading slider 43 moves backward, the driven pin 45a of the first swing member 45 is pushed up to the upper end horizontal portion 43b-1 and shifts to the vertical portion 43b-3. Therefore, the first swing member 45 is shown in FIG. The disk support arm 19 is also swung in the centrifugal direction by the rotation of the gear disk 59 by the link arm 54. The rotation of the gear disk 59 further advances the rack slider 65, and the small diameter portion 64b of the double roller 64 rides on the high-order guide piece 65c. Therefore, the guide arm 25 is greatly swung in the centrifugal direction, and is greatly increased by the support member 25a. The support of the outer peripheral edge of the diameter disk D1 is finished. As a result, the guide arm 25 is retracted to the side of the elevating frame 7 and does not extend over the elevating frame 7, so that there is no possibility that the elevating elevating frame 7 and the guide arm 25 collide.

このとき、大径ディスクD1は、ガイドアーム27の支持部材27aを押圧しているが、この支持部材27aはレバーアーム42の係止舌片42aに当接して停止位置が確定されるので、この時点で大径ディスクD1のクランプヘッド9に対する水平方向の中心が一致することになる。一方、大径ディスクD1のクランプヘッド9に対する垂直方向の中心は、図14に示す状態で静止したディスク支持アーム19のホルダー21とローディングアーム22のローディングローラー22aにより確定されることになる。   At this time, the large-diameter disk D1 presses the support member 27a of the guide arm 27. Since the support member 27a abuts on the locking tongue piece 42a of the lever arm 42, the stop position is determined. At that time, the horizontal center of the large-diameter disk D1 with respect to the clamp head 9 coincides. On the other hand, the vertical center of the large-diameter disk D1 with respect to the clamp head 9 is determined by the holder 21 of the disk support arm 19 and the loading roller 22a of the loading arm 22 which are stationary in the state shown in FIG.

このように、本発明のディスク装置によれば、大径ディスクD1の自動ローディングが開始されて図14の状態に至るまで、この大径ディスクD1の外周縁の少なくとも3箇所が前述した複数のアームにより支持され、装置内部へ搬入されてクランプヘッド9による中心孔D1aのクランプが可能となる位置に静止されるのである。   As described above, according to the disk device of the present invention, the automatic loading of the large-diameter disk D1 is started and the state shown in FIG. And is carried into the apparatus and stopped at a position where the clamp head 9 can clamp the center hole D1a.

また、図13から図14へ至る行程において、ローディングスライダー43のカム溝43eの後退により、昇降フレーム7の従動ピン7aが低位部43e−1から傾斜部43e−2へ移行して上昇する状態となる。一方、第2揺動部材47の従動ピン47aがローディングスライダー43の垂直部43b−3から下端水平部43b−2へ達し、この第2揺動部材47が遠心方向へ揺動するため、作用ピン47bが従動スライダー48を水平移動させることに伴いカム溝48cが水平移動する。これにより、昇降フレーム7の従動ピン7bは低位部48c−1から傾斜部48c−2へ移行して上昇する状態となり、昇降フレーム7は図37(B)に示すように上昇を開始する。   In the process from FIG. 13 to FIG. 14, the driven pin 7a of the elevating frame 7 moves from the lower position portion 43e-1 to the inclined portion 43e-2 and rises due to the retreat of the cam groove 43e of the loading slider 43. Become. On the other hand, the driven pin 47a of the second swing member 47 reaches the lower end horizontal portion 43b-2 from the vertical portion 43b-3 of the loading slider 43, and the second swing member 47 swings in the centrifugal direction. As the slider 47b moves the driven slider 48 horizontally, the cam groove 48c moves horizontally. As a result, the driven pin 7b of the elevating frame 7 shifts from the lower position portion 48c-1 to the inclined portion 48c-2 and rises, and the elevating frame 7 starts to rise as shown in FIG.

図15および図22は、クランプヘッド9が大径ディスクD1の中心孔D1aをクランプし、大径ディスクD1のドライブが可能となる最終状態を示すものである。この状態に至るには、大径ディスクD1を支持しているディスク支持アーム19、ローディングアーム22、ガイドアーム27が僅かに遠心方向へ揺動してディスクの支持を終了し、大径ディスクD1の回転の妨げとならないようにしなければならない。   15 and 22 show a final state in which the clamp head 9 clamps the center hole D1a of the large-diameter disk D1, and the large-diameter disk D1 can be driven. To reach this state, the disk support arm 19, supporting the large-diameter disk D1, the loading arm 22, and the guide arm 27 are slightly swung in the centrifugal direction to end the support of the disk. It must be ensured that it does not interfere with rotation.

即ち、図14の状態からローディングスライダー43が更に後退して停止した位置で、リンクレバー24の従動ピン24aは誘導溝43dの後部の垂直方向の偏心部分でガイドスリット49aの後端の横溝に押し込まれるので、図41(D)に示すようにリンクレバー24が牽引方向とは逆の方向へ僅かに戻り、ローディングアーム22が僅かに遠心方向へ揺動し、このローディングローラー22aによる大径ディスクD1の外周縁の支持を終了する。   That is, at the position where the loading slider 43 is further retracted and stopped from the state shown in FIG. 14, the driven pin 24a of the link lever 24 is pushed into the lateral groove at the rear end of the guide slit 49a at the eccentric portion of the rear portion of the guide groove 43d. Therefore, as shown in FIG. 41D, the link lever 24 slightly returns in the direction opposite to the pulling direction, and the loading arm 22 slightly swings in the centrifugal direction, and the large-diameter disk D1 by the loading roller 22a. The support of the outer peripheral edge of is finished.

また、これと同時に第1揺動部材45の従動ピン45aがガイド溝43bの垂直部43b−3の中位に形成された傾斜部で僅かに揺動されるため、この揺動がリンクアーム54を介してギヤディスク59に伝達される。これによりディスク支持アーム19が僅かに遠心方向へ揺動し、このディスク支持アーム19による大径ディスクD1の外周縁の支持を終了する。   At the same time, the driven pin 45a of the first swing member 45 is slightly swung by the inclined portion formed in the middle of the vertical portion 43b-3 of the guide groove 43b. Is transmitted to the gear disk 59 via As a result, the disk support arm 19 is slightly swung in the centrifugal direction, and the support of the outer peripheral edge of the large-diameter disk D1 by the disk support arm 19 is finished.

一方、ローディングスライダー43のガイド溝43bの下端水平部43b−2は第2揺動部材47の従動ピン47aを大きく押し上げる。これにより、作用ピン47bが遠心方向へ揺動し、従動スライダー48を水平移動して端部通孔48bが第3揺動部材51の作用ピン51aを牽引するため、この第3揺動部材51が僅かに揺動するとともに、同時に作用片48dがレバーアーム42のローラー42cを押し上げる。これにより、ガイドアーム27の支持部材27aが当接しているレバーアーム42の係止舌片42aが後退するため、ガイドアーム27が僅かに遠心方向へ揺動し、このガイドアーム27による大径ディスクD1の外周縁の支持を終了する。   On the other hand, the lower end horizontal portion 43b-2 of the guide groove 43b of the loading slider 43 greatly pushes up the driven pin 47a of the second swing member 47. As a result, the action pin 47b swings in the centrifugal direction, the driven slider 48 moves horizontally, and the end through hole 48b pulls the action pin 51a of the third swing member 51. Is slightly swung, and at the same time, the action piece 48d pushes up the roller 42c of the lever arm 42. As a result, the locking tongue piece 42a of the lever arm 42 with which the support member 27a of the guide arm 27 abuts retreats, so that the guide arm 27 slightly swings in the centrifugal direction, and the large-diameter disk by the guide arm 27 The support of the outer peripheral edge of D1 is finished.

このとき、ローディングスライダー43のガイド溝43c−1の端部がガイドアーム29の従動ピン29dを押圧することによりガイドアーム29が僅かに揺動する。これにより、ガイドアーム29の支持部材29aが遠心方向へ揺動して大径ディスクD1の外周縁の位置決めを終了する。また、ガイドアーム29のガイド溝29cに従動ピン35bにより連結されたガイドアーム35が僅かに揺動することにより、支持部材35aも遠心方向へ揺動して大径ディスクD1の外周縁の位置決めを終了する。   At this time, the end of the guide groove 43c-1 of the loading slider 43 presses the driven pin 29d of the guide arm 29, so that the guide arm 29 slightly swings. As a result, the support member 29a of the guide arm 29 swings in the centrifugal direction, and the positioning of the outer peripheral edge of the large-diameter disk D1 is completed. Further, when the guide arm 35 connected by the follower pin 35b of the guide arm 29 is slightly swung, the support member 35a is also swung in the centrifugal direction to position the outer peripheral edge of the large-diameter disk D1. finish.

なお、図14から図15へ至る行程において、ローディングスライダー43の後退に同期して従動スライダー48は水平移動するが、昇降フレーム7の従動ピン7aはローディングスライダー43のカム溝43eの傾斜部43e−2から高位部43e−3へ移行し、従動ピン7bは従動スライダー48のカム溝48cの傾斜部48c−2から高位部48c−3へ移行する。   In the process from FIG. 14 to FIG. 15, the driven slider 48 moves horizontally in synchronization with the backward movement of the loading slider 43, but the driven pin 7 a of the elevating frame 7 is inclined portion 43 e − of the cam groove 43 e of the loading slider 43. 2 to the high position portion 43e-3, and the driven pin 7b moves from the inclined portion 48c-2 of the cam groove 48c of the driven slider 48 to the high position portion 48c-3.

この行程における昇降フレーム7の挙動は、傾斜部43e−2・48c−2により上昇する従動ピン7a・7bにより昇降フレーム7が上昇し、図37(C)に示すようにクランプヘッド9のチャック爪9aが大径ディスクD1の中心孔D1aに当接してこの大径ディスクD1を押し上げ、中心孔D1aの周縁がシャーシケース2の凸部2bに当接する。   In this process, the lift frame 7 is lifted by the driven pins 7a and 7b that are lifted by the inclined portions 43e-2 and 48c-2, and the chuck claw of the clamp head 9 as shown in FIG. 9a contacts the center hole D1a of the large-diameter disk D1 to push up the large-diameter disk D1, and the peripheral edge of the center hole D1a contacts the convex part 2b of the chassis case 2.

前記状態から従動ピン7a・7bが傾斜部43e−2・48c−2の頂部に達すると、図37(D)に示すようにクランプヘッド9が大径ディスクD1の中心孔D1aに嵌入してチャック爪9aによるクランプを完了し、ターンテーブル10上に大径ディスクD1が固定される。そして、従動ピン7a・7bが高位部43e−3・48c−3へ移行することにより、昇降フレーム7は図37(E)に示す位置まで降下し、大径ディスクD1のドライブが可能となる。   When the driven pins 7a and 7b reach the tops of the inclined portions 43e-2 and 48c-2 from the above state, the clamp head 9 is fitted into the center hole D1a of the large-diameter disk D1 as shown in FIG. Clamping with the claw 9a is completed, and the large-diameter disk D1 is fixed on the turntable 10. Then, when the driven pins 7a and 7b are moved to the high positions 43e-3 and 48c-3, the elevating frame 7 is lowered to the position shown in FIG. 37 (E), and the large-diameter disk D1 can be driven.

以上、本発明のディスク装置1による大径ディスクD1の搬入時における各機構の動作態様を説明したが、搬出時は、各機構がローディングスライダー43の前進に伴って上述した搬入時とは逆順の動作態様となる。即ち、大径ディスクD1の搬出が開始され、ローディングスライダー43が前進を開始すると、昇降フレーム7は図38(A)〜(E)に示すように、一旦上昇してから初期位置まで降下する。この間に大径ディスクD1は図38(C)に示すようにクランプ解除ピン71で突き上げられ、クランプヘッド9によるクランプが解除される。   The operation mode of each mechanism at the time of loading the large-diameter disk D1 by the disk device 1 of the present invention has been described above. At the time of unloading, each mechanism moves in the reverse order to the above-described loading time as the loading slider 43 advances. It becomes an operation mode. That is, when unloading of the large-diameter disk D1 is started and the loading slider 43 starts moving forward, the elevating frame 7 is once raised and then lowered to the initial position as shown in FIGS. 38 (A) to (E). During this time, the large-diameter disk D1 is pushed up by the clamp release pin 71 as shown in FIG. 38C, and the clamp by the clamp head 9 is released.

上記のようにして大径ディスクD1のクランプが解除されるまでの行程において、ディスク支持アーム19、ローディングアーム22、ガイドアーム27は求心方向への動作を開始し、大径ディスクD1の外周縁が支持された図14に示す状態となり、以後、ディスク支持アーム19の求心方向へ揺動する力により大径ディスクD1を搬出し、その前端部をフロントベゼル3のスロット3aから露呈させて停止する。   In the process until the clamp of the large-diameter disk D1 is released as described above, the disk support arm 19, the loading arm 22, and the guide arm 27 start to move in the centripetal direction, and the outer peripheral edge of the large-diameter disk D1 is moved. The supported state is shown in FIG. 14, and thereafter, the large-diameter disk D1 is unloaded by the force of the disk support arm 19 swinging in the centripetal direction, and its front end is exposed from the slot 3a of the front bezel 3 and stopped.

なお、ローディングスライダー43の後退に伴う従動ピン24a・29d・45a・47aの動作の態様を図42(A)〜(F)に連続的に示す。   42 (A) to 42 (F) show the operation modes of the driven pins 24a, 29d, 45a, and 47a as the loading slider 43 moves backward.

つぎに、本発明のディスク装置により小径ディスクD2を搬送する場合の動作態様を図23乃至図29の平面図と、これに対応する図30乃至図36に示す底面図により説明する。なお、図23乃至図29において、カム溝43e・48cおよび従動ピン7a・7bは本来同図に現れないものであるが、説明の便宜上これを図示し、理解が容易となるようにした。   Next, an operation mode when the small-diameter disk D2 is conveyed by the disk apparatus of the present invention will be described with reference to plan views of FIGS. 23 to 29 and corresponding bottom views of FIGS. 30 to 36. FIG. In FIG. 23 to FIG. 29, the cam grooves 43e and 48c and the driven pins 7a and 7b are not originally shown in FIG. 23, but are illustrated for convenience of explanation and easy to understand.

図23および図30は、小径ディスクD2がフロントベゼル3のスロット3aから挿入されるのを待機している状態であり、各アームは初期状態で静止している。このとき、ガイドアーム25は、ベースパネル6の裏面において前記枢支ピン26に固定されたローラー支持板62のローラー64の大径部64aが、図8および図30に示すようにラックスライダー65の低位ガイド片65bに当接しており、ガイドアーム25は、求心方向に最も揺動した位置よりも所定量だけ遠心方向に揺動した位置に停止している。   23 and 30 show a state in which the small-diameter disk D2 is waiting to be inserted from the slot 3a of the front bezel 3, and each arm is stationary in the initial state. At this time, the guide arm 25 has a large diameter portion 64a of the roller 64 of the roller support plate 62 fixed to the pivot pin 26 on the back surface of the base panel 6 so that the rack slider 65 can be moved as shown in FIGS. The guide arm 25 is in contact with the low-level guide piece 65b, and is stopped at a position where the guide arm 25 is swung in the centrifugal direction by a predetermined amount from a position where it is most swung in the centripetal direction.

これは、ガイドアーム25が求心方向に最も揺動した位置に停止し、ディスクの挿入を待機する構成とした場合、小径ディスクD2を装置の左側に寄せて挿入したとき、小径ディスクD2が支持部材25aの左側に入ってしまい、小径ディスクD2を搬送することができなくなるのを防止するため、ガイドアーム25を求心方向に最も揺動した位置よりも所定量だけ遠心方向に揺動した位置で停止させ、ディスクの挿入を待機するようにしてある。なお、図23および図30に示す小径ディスクD2を待機している状態は、図9および図16に示す大径ディスクD1を待機している状態に一致するものである。   This is because when the guide arm 25 stops at the position where it is most swung in the centripetal direction and waits for the insertion of the disk, when the small diameter disk D2 is inserted toward the left side of the apparatus, the small diameter disk D2 is supported by the support member. In order to prevent the small-diameter disk D2 from being transported on the left side of 25a, the guide arm 25 is stopped at a position where the guide arm 25 is swung in the centrifugal direction by a predetermined amount from the position where it is most swung in the centripetal direction. And waiting for the disc to be inserted. Note that the state waiting for the small-diameter disk D2 shown in FIGS. 23 and 30 corresponds to the state waiting for the large-diameter disk D1 shown in FIGS.

つぎに、ガイドアーム27は、その基端部が引張コイルバネ53で付勢されているので、先端の支持部材27aが求心方向へ揺動する力が常に働くが、枢支ピン27bに連結された第3揺動部材51が定位置に静止しており、このガイドアーム27は図23に示す状態で静止している。これは、静止状態にある第1揺動部材45と第3揺動部材51の作用ピン51aとの間に取り付けられたリンクワイヤー52がストッパーとしての機能を果たし、第3揺動部材51の揺動を阻止していることによる。   Next, since the base end portion of the guide arm 27 is urged by the tension coil spring 53, a force that the tip support member 27a swings in the centripetal direction always works, but is connected to the pivot pin 27b. The third swing member 51 is stationary at a fixed position, and the guide arm 27 is stationary in the state shown in FIG. This is because the link wire 52 attached between the first swing member 45 and the action pin 51a of the third swing member 51 in a stationary state functions as a stopper, and the third swing member 51 swings. By preventing movement.

同様にローディングスライダー43の移動に伴って動力が伝達されるディスク支持アーム19、ガイドアーム29、ガイドアーム35、ローディングアーム22も図23に示す状態で静止している。また、ローディングスライダー43のカム溝43eに案内される昇降フレーム7の従動ピン7aは、このカム溝43eの低位部43e−1にあり、一方、従動スライダー48のカム溝48cに案内される昇降フレーム7の従動ピン7bは、このカム溝48cの低位部48c−1にあるため、昇降フレーム7は図37(A)に示すように最も降下している状態にある。   Similarly, the disk support arm 19, guide arm 29, guide arm 35, and loading arm 22 to which power is transmitted as the loading slider 43 moves are also stationary in the state shown in FIG. The driven pin 7a of the elevating frame 7 guided by the cam groove 43e of the loading slider 43 is in the lower portion 43e-1 of the cam groove 43e, while the elevating frame guided by the cam groove 48c of the driven slider 48. 7, the driven pin 7b is located at the lower portion 48c-1 of the cam groove 48c, so that the elevating frame 7 is in the most lowered state as shown in FIG.

図24および図31は、フロントベゼル3のスロット3aから小径ディスクD2が操作者により挿入され、この小径ディスクD2の前端側がディスク支持アーム19のホルダー21に当接した状態を示す。この時点の小径ディスクD2のスロット3aへの挿入において、小径ディスクD2が図24において左方へ偏った場合は、小径ディスクD2の前端左側部がガイドアーム25の支持部材25aに接触して押し戻されるため、小径ディスクD2が搬送路から外れるのを防ぐことができる。   24 and 31 show a state where the small-diameter disk D2 is inserted from the slot 3a of the front bezel 3 by the operator, and the front end side of the small-diameter disk D2 is in contact with the holder 21 of the disk support arm 19. FIG. When the small-diameter disk D2 is biased to the left in FIG. 24 when the small-diameter disk D2 is inserted into the slot 3a at this time, the left end portion of the front end of the small-diameter disk D2 contacts the support member 25a of the guide arm 25 and is pushed back. Therefore, it is possible to prevent the small-diameter disk D2 from coming off the conveyance path.

また、小径ディスクD2の挿入操作において、小径ディスクD2の前端右側部が図43(A)に示すようにガイドアーム29の支持部材29aを押圧して遠心方向へ揺動させた場合、同図(B)に示すように舌片29bが揺動することなく定位置に静止しているロックレバー37のアングル37aで係止されるので、この場合も小径ディスクD2が搬送路から外れるのを防ぐことができる。即ち、ガイドアーム25の支持部材25aとガイドアーム29の支持部材29aにより小径ディスクD2が案内され、装置中央に導かれるのである。   Further, when the small diameter disk D2 is inserted, when the right end portion of the small diameter disk D2 presses the support member 29a of the guide arm 29 and swings in the centrifugal direction as shown in FIG. As shown in B), since the tongue piece 29b is locked by the angle 37a of the lock lever 37 which is stationary at a fixed position without swinging, the small-diameter disk D2 is prevented from coming off from the conveying path in this case as well. Can do. That is, the small-diameter disk D2 is guided by the support member 25a of the guide arm 25 and the support member 29a of the guide arm 29 and guided to the center of the apparatus.

図25および図32は、上記の状態から小径ディスクD2が操作者により更に挿入された状態を示すもので、小径ディスクD2に押圧されてディスク支持アーム19が遠心方向へ揺動するとともに、このディスク支持アーム19の揺動に連動するガイドアーム25の支持部材25aとガイドアーム29の支持部材29aが小径ディスクD2の側部に接触する。これにより、小径ディスクD2は前記支持部材25a・29aとディスク支持アーム19のホルダー21の3点で支持された状態となる。   25 and 32 show a state in which the small-diameter disk D2 is further inserted from the above state by the operator, and the disk support arm 19 is swung in the centrifugal direction by being pressed by the small-diameter disk D2. The support member 25a of the guide arm 25 and the support member 29a of the guide arm 29 that are interlocked with the swinging of the support arm 19 are in contact with the side portion of the small-diameter disk D2. As a result, the small-diameter disk D2 is supported at the three points of the support members 25a and 29a and the holder 21 of the disk support arm 19.

また、ディスク支持アーム19の基部はリベットピン20を支点に図39(A)の位置から図39(B)の位置まで回転し、リミットスイッチ60がギヤディスク59のスイッチ起動段部59eで作動される。前記スイッチ起動段部59eにより作動したリミットスイッチ60からの信号にもとづき、ローディングモータ66に低電位の電流が流れる。このとき、ガイドアーム29の支持部材29aの押圧による分力F1aおよびガイドアーム25の支持部材25aの引張コイルバネ63の作用による押圧による分力F1bが大きく作用する状態にあるので、小径ディスクD2を搬入方向へ推進する合力F2が生じ、このローディングモータ66による自動ローディングが開始される。   Further, the base of the disk support arm 19 rotates from the position of FIG. 39A to the position of FIG. 39B with the rivet pin 20 as a fulcrum, and the limit switch 60 is actuated by the switch starting step 59e of the gear disk 59. The A low potential current flows through the loading motor 66 based on a signal from the limit switch 60 operated by the switch starting stage 59e. At this time, the component force F1a due to the pressing of the support member 29a of the guide arm 29 and the component force F1b due to the pressing of the tension coil spring 63 of the support member 25a of the guide arm 25 are in a large state, so the small-diameter disk D2 is loaded. A resultant force F2 propelled in the direction is generated, and automatic loading by the loading motor 66 is started.

図26および図33は、ローディングモータ66による自動ローディングが開始され、小径ディスクD2が搬入されている状態を示す。図25の状態からローディングスライダー43が更に後退すると、ガイドアーム29の従動ピン29dがローディングスライダー43のガイド溝43c−2へ進入する。このときガイド溝43c−2の傾斜部で支持部材29dが案内されその傾斜距離だけ移動し、小径ディスクD2を搬入しつつ支持部材29aが同図に示す位置まで揺動する。このとき、ガイドアーム25もまた引張コイルバネ63の作用により、小径ディスクD2を搬入しつつ同図に示す位置まで揺動する。このとき、ディスク支持アーム19の基部のギヤディスク59は図39(C)に示す位置まで回転するので、リミットスイッチ60のスイッチノブ60aがスイッチ起動段部59fで反転作動され、ローディングモータ66に流す電流が高電位に切り換わる。   26 and 33 show a state where the automatic loading by the loading motor 66 is started and the small-diameter disk D2 is loaded. When the loading slider 43 is further retracted from the state of FIG. 25, the driven pin 29d of the guide arm 29 enters the guide groove 43c-2 of the loading slider 43. At this time, the support member 29d is guided by the inclined portion of the guide groove 43c-2 and moved by the inclination distance, and the support member 29a swings to the position shown in the figure while carrying the small-diameter disk D2. At this time, the guide arm 25 also swings to the position shown in the figure while carrying the small-diameter disk D2 by the action of the tension coil spring 63. At this time, the gear disk 59 at the base of the disk support arm 19 rotates to the position shown in FIG. 39C, so that the switch knob 60a of the limit switch 60 is reversed by the switch starting step 59f and flows to the loading motor 66. The current switches to a high potential.

また、ローディングスライダー43が図26に示す位置まで後退すると、これに伴い、ガイド溝43bの上端水平部43b−1が第1揺動部材45の従動ピン45aを押し上げ、リベットピン44を支点にこの第1揺動部材45を揺動し、リンクアーム54を介してギヤディスク59を回転する。これにより、ディスク支持アーム19は遠心方向へ揺動、即ち、小径ディスクD2の後端部を支持しているホルダー21が小径ディスクD2の搬入に同期して後退する。なお、この時点では、第2揺動部材47の従動ピン47aはガイド溝43bの垂直部をスライドしている状態であるので、第2揺動部材47は静止した状態であり、従動スライダー48も静止した状態にある。   When the loading slider 43 moves back to the position shown in FIG. 26, the upper horizontal portion 43b-1 of the guide groove 43b pushes up the driven pin 45a of the first swing member 45, and the rivet pin 44 serves as a fulcrum. The first swing member 45 is swung, and the gear disk 59 is rotated via the link arm 54. As a result, the disk support arm 19 swings in the centrifugal direction, that is, the holder 21 supporting the rear end of the small diameter disk D2 moves backward in synchronization with the loading of the small diameter disk D2. At this time, since the driven pin 47a of the second swing member 47 is in a state of sliding along the vertical portion of the guide groove 43b, the second swing member 47 is stationary, and the driven slider 48 is also It is in a stationary state.

したがって、第1揺動部材45の揺動に伴い、第3揺動部材51が引張コイルバネ53の作用により揺動するので、ガイドアーム27がリベットピン28を支点に揺動してその支持部材27aが小径ディスクD2に当接する。なお、このとき、昇降フレーム7の従動ピン7aは、カム溝43eの低位部43e−1を横移動する状態であり、従動スライダー48は静止しているので昇降フレーム7は依然、図37(A)の位置に止まる。   Therefore, as the first swing member 45 swings, the third swing member 51 swings due to the action of the tension coil spring 53, so that the guide arm 27 swings around the rivet pin 28 as a fulcrum and its support member 27a. Comes into contact with the small-diameter disk D2. At this time, the driven pin 7a of the elevating frame 7 is in a state of laterally moving the lower portion 43e-1 of the cam groove 43e, and the driven slider 48 is stationary, so that the elevating frame 7 is still in FIG. ) Position.

図27および図34は、図26および図33の状態からローディングスライダー43が更に後退して小径ディスクD2の搬入が継続されている状態であり、ガイドアーム29は揺動を停止しているが、ローディングスライダー43の移動量に応じ、ディスク支持アーム19が遠心方向へ、ガイドアーム25・27が求心方向へ揺動し、小径ディスクD2を支持する。   27 and 34 show a state where the loading slider 43 is further retracted from the state shown in FIGS. 26 and 33 and the small-diameter disk D2 is being carried in, and the guide arm 29 stops swinging. The disc support arm 19 swings in the centrifugal direction and the guide arms 25 and 27 swing in the centripetal direction according to the amount of movement of the loading slider 43 to support the small-diameter disc D2.

図28および図35は、図27および図34の状態からローディングスライダー43が更に後退して小径ディスクD2の中心孔D2aの中心と、クランプヘッド9の中心が一致して停止した状態を示す。かかる状態に至る過程において、ローディングスライダー43の後退に伴い、ディスク支持アーム19は遠心方向へ大きく揺動して小径ディスクD2の外周縁の支持を終了するとともに、この揺動によりギヤディスク59がラックスライダー65を前進させる。これにより、ダブルローラー64の小径部64bがラックスライダー65の高位ガイド片65cに乗り上げるので、ガイドアーム25は遠心方向へ大きく揺動し、小径ディスクD2の外周縁の支持を終了する。これにより、ガイドアーム25は昇降フレーム7の側方に待避し、昇降フレーム7上に延在しない状態となる。   28 and 35 show a state in which the loading slider 43 is further retracted from the states of FIGS. 27 and 34 and the center of the center hole D2a of the small-diameter disk D2 and the center of the clamp head 9 coincide with each other and stop. In the process of reaching this state, as the loading slider 43 moves backward, the disk support arm 19 largely swings in the centrifugal direction to finish supporting the outer peripheral edge of the small-diameter disk D2, and this swing causes the gear disk 59 to be racked. The slider 65 is advanced. As a result, the small-diameter portion 64b of the double roller 64 rides on the high-order guide piece 65c of the rack slider 65, so that the guide arm 25 swings greatly in the centrifugal direction, and the support of the outer peripheral edge of the small-diameter disk D2 is completed. As a result, the guide arm 25 is retracted to the side of the lifting frame 7 and does not extend on the lifting frame 7.

前記状態では、小径ディスクD2の外周縁はガイドアーム27の支持部材27a、ガイドアーム29の支持部材29a、ガイドアーム35の支持部材35aの3点で支持されることになるが、この状態に至る過程においてガイドアーム27の支持部材27aの引張コイルバネ53による作用による押圧力が働き、小径ディスクD2の搬入が継続されることになる。   In this state, the outer peripheral edge of the small-diameter disk D2 is supported at three points: the support member 27a of the guide arm 27, the support member 29a of the guide arm 29, and the support member 35a of the guide arm 35. In the process, the pressing force due to the action of the tension coil spring 53 of the support member 27a of the guide arm 27 works, and the carry-in of the small-diameter disk D2 is continued.

また、図27から図28へ至る行程において、ローディングスライダー43のカム溝43eの後退により、昇降フレーム7の従動ピン7aが低位部43e−1から傾斜部43e−2へ移行して上昇する状態となる。一方、第2揺動部材47の従動ピン47aがローディングスライダー43の垂直部43b−3から下端水平部43b−2へ達し、この第2揺動部材47が遠心方向へ揺動するため、作用ピン47bが従動スライダー48を水平移動させることに伴いカム溝48cが水平移動する。これにより、昇降フレーム7の従動ピン7bは低位部48c−1から傾斜部48c−2へ移行して上昇する状態となり、昇降フレーム7は図37(B)に示すように上昇を開始する。   Further, in the process from FIG. 27 to FIG. 28, the cam pin 43a of the loading slider 43 is retracted, and the driven pin 7a of the elevating frame 7 is moved from the lower position part 43e-1 to the inclined part 43e-2 and rises. Become. On the other hand, the driven pin 47a of the second swing member 47 reaches the lower end horizontal portion 43b-2 from the vertical portion 43b-3 of the loading slider 43, and the second swing member 47 swings in the centrifugal direction. As the slider 47b moves the driven slider 48 horizontally, the cam groove 48c moves horizontally. As a result, the driven pin 7b of the elevating frame 7 shifts from the lower position portion 48c-1 to the inclined portion 48c-2 and rises, and the elevating frame 7 starts to rise as shown in FIG.

図29および図36は、クランプヘッド9が小径ディスクD2の中心孔D2aをクランプし、小径ディスクD2のドライブが可能となる最終状態を示すものである。この状態に至るには、ガイドアーム27・29・35が揺動して小径ディスクD2の支持を終了し、小径ディスクD2の回転の妨げとならないようにしなければならない。   FIGS. 29 and 36 show a final state in which the clamp head 9 clamps the center hole D2a of the small-diameter disk D2 and the small-diameter disk D2 can be driven. In order to reach this state, the guide arms 27, 29, and 35 must swing so that the support of the small-diameter disk D2 is finished, so that the rotation of the small-diameter disk D2 is not hindered.

即ち、図28の状態からローディングスライダー43が更に後退して停止した位置で、従動ピン47aが下端水平部43b−2で押し上げられ、第2揺動部材47が遠心方向へ揺動する。これにより、従動スライダー48の端部通孔48bに連結されている作用ピン51aが牽引され、第3揺動部材51が求心方向へ揺動し、これによりガイドアーム27が遠心方向へ揺動され小径ディスクD2の支持を終了する。   That is, at the position where the loading slider 43 is further retracted and stopped from the state of FIG. 28, the driven pin 47a is pushed up by the lower end horizontal portion 43b-2, and the second swing member 47 swings in the centrifugal direction. As a result, the action pin 51a connected to the end through hole 48b of the driven slider 48 is pulled, and the third swing member 51 swings in the centripetal direction, thereby swinging the guide arm 27 in the centrifugal direction. The support of the small-diameter disk D2 is finished.

一方、ガイドアーム29は、その従動ピン29dがローディングスライダー43のガイド溝43c−2の終端の傾斜部に至るため僅かに遠心方向へ揺動し、支持部材29aによる小径ディスクD2の支持を終了する。また、このガイドアーム29の揺動により、そのガイド溝29cに連結されている従動ピン35bを作用し、ガイドアーム35が僅かに遠心方向へ揺動して小径ディスクD2の支持を終了する。   On the other hand, the guide arm 29 swings slightly in the centrifugal direction because the driven pin 29d reaches the inclined portion at the end of the guide groove 43c-2 of the loading slider 43, and ends the support of the small-diameter disk D2 by the support member 29a. . Further, the swing of the guide arm 29 causes the driven pin 35b connected to the guide groove 29c to act, so that the guide arm 35 slightly swings in the centrifugal direction, and the support of the small diameter disk D2 is finished.

なお、図28から図29へ至る行程において、ローディングスライダー43の後退に同期して従動スライダー48は水平移動するが、昇降フレーム7の従動ピン7aはローディングスライダー43のカム溝43eの傾斜部43e−2から高位部43e−3へ移行し、従動ピン7bは従動スライダー48のカム溝48cの傾斜部48c−2から高位部48c−3へ移行する。   In the process from FIG. 28 to FIG. 29, the driven slider 48 moves horizontally in synchronism with the backward movement of the loading slider 43, but the driven pin 7 a of the elevating frame 7 is inclined portion 43 e − of the cam groove 43 e of the loading slider 43. 2 to the high position portion 43e-3, and the driven pin 7b moves from the inclined portion 48c-2 of the cam groove 48c of the driven slider 48 to the high position portion 48c-3.

この行程における昇降フレーム7の挙動は、傾斜部43e−2・48c−2により上昇する従動ピン7a・7bにより昇降フレーム7が上昇し、図37(C)に示すようにクランプヘッド9のチャック爪9aが小径ディスクD2の中心孔D2aに当接してこの小径ディスクD2を押し上げ、中心孔D2aの周縁がシャーシケース2の凸部2bに当接する。   In this process, the lift frame 7 is lifted by the driven pins 7a and 7b that are lifted by the inclined portions 43e-2 and 48c-2, and the chuck claw of the clamp head 9 as shown in FIG. 9a contacts the center hole D2a of the small diameter disk D2 to push up the small diameter disk D2, and the peripheral edge of the center hole D2a contacts the convex portion 2b of the chassis case 2.

前記状態から従動ピン7a・7bが傾斜部43e−2・48c−2の頂部に達すると、図37(D)に示すようにクランプヘッド9が小径ディスクD2の中心孔D2aに嵌入してチャック爪9aによるクランプを完了し、ターンテーブル10上に小径ディスクD2が固定される。そして、従動ピン7a・7bが高位部43e−3・48c−3へ移行することにより、昇降フレーム7は図37(E)に示す位置まで降下し、小径ディスクD2のドライブが可能となる。   When the driven pins 7a and 7b reach the tops of the inclined portions 43e-2 and 48c-2 from the above state, the clamp head 9 is inserted into the center hole D2a of the small-diameter disk D2 as shown in FIG. The clamping by 9a is completed, and the small-diameter disk D2 is fixed on the turntable 10. Then, when the driven pins 7a and 7b are moved to the high positions 43e-3 and 48c-3, the elevating frame 7 is lowered to the position shown in FIG. 37E, and the small-diameter disk D2 can be driven.

以上、本発明のディスク装置1による小径ディスクD2の搬入時における各機構の動作態様を説明したが、搬出時は、各機構がローディングスライダー43の前進に伴って上述した搬入時とは逆順の動作態様となる。即ち、小径ディスクD2の搬出が開始され、ローディングスライダー43が前進を開始すると、昇降フレーム7は図38(A)〜(E)に示すように、一旦上昇してから初期位置まで降下する。この間に小径ディスクD2は図38(C)に示すようにクランプ解除ピン71で突き上げられ、クランプヘッド9によるクランプが解除される。   The operation mode of each mechanism at the time of loading the small-diameter disk D2 by the disk device 1 of the present invention has been described. However, at the time of unloading, each mechanism operates in the reverse order to the above-described loading time as the loading slider 43 advances. It becomes an aspect. That is, when unloading of the small-diameter disk D2 is started and the loading slider 43 starts moving forward, the elevating frame 7 is once raised and then lowered to the initial position as shown in FIGS. 38 (A) to (E). During this time, the small-diameter disk D2 is pushed up by the clamp release pin 71 as shown in FIG. 38C, and the clamp by the clamp head 9 is released.

上記のようにして小径ディスクD2のクランプが解除されるまでの行程において、ガイドアーム25・27・29が求心方向へ揺動して小径ディスクD2の外周縁を支持する図28の状態となり、つづいて図27〜図24までの逆順を辿る動作においてディスク支持アーム19の求心方向へ揺動する力により小径ディスクD2を搬出し、その前端部をフロントベゼル3のスロット3aから露呈させて停止する。   In the process until the clamp of the small-diameter disk D2 is released as described above, the guide arms 25, 27, and 29 swing in the centripetal direction to support the outer peripheral edge of the small-diameter disk D2, and continue. 27 to 24, the small-diameter disk D2 is unloaded by the force swinging in the centripetal direction of the disk support arm 19, and the front end thereof is exposed from the slot 3a of the front bezel 3 and stopped.

このように本発明のスロットイン方式のディスク装置1は、ローディングスライダー43の前進、後退に同期して作動される複数のアームにより大径ディスクD1、小径ディスクD2の外周縁の3箇所を支持するように構成したので、アームを揺動させるローディング方式において直径の異なるディスクの自動ローディングが可能となる。   As described above, the slot-in type disk apparatus 1 of the present invention supports the three outer peripheral edges of the large-diameter disk D1 and the small-diameter disk D2 by a plurality of arms that are operated in synchronization with the forward and backward movements of the loading slider 43. With this configuration, it is possible to automatically load disks having different diameters in the loading method in which the arm is swung.

つぎに、本発明の課題として前述したように、ガイドアームに加わる機械的負荷を低減し、故障要因を排除するようにした構成について以下に説明する。前述したように本発明が実施の対象とするディスク装置1は、12cmの大径ディスクD1と8cmの小径ディスクD2を自動ローディングしてドライブ可能とするものであるが、フロントベゼル3のスロット3aから、特に小径ディスクD2を挿入したとき、小径ディスクD2の横方向の位置の規制を兼ねるガイドアーム29の支持部材29aを設けた先端部分に機械的負荷が集中する。   Next, as described above as a subject of the present invention, a configuration in which the mechanical load applied to the guide arm is reduced and the cause of failure is eliminated will be described below. As described above, the disk device 1 to which the present invention is applied is capable of automatically loading and driving a 12 cm large-diameter disk D1 and an 8 cm small-diameter disk D2, but from the slot 3a of the front bezel 3. In particular, when the small-diameter disk D2 is inserted, the mechanical load concentrates on the tip portion provided with the support member 29a of the guide arm 29 that also serves to regulate the lateral position of the small-diameter disk D2.

即ち、図24に示すように小径ディスクD2がフロントベゼル3のスロット3aから挿入された場合において、小径ディスクD2が図24において左方へ偏った場合は、小径ディスクD2の前端左側部がガイドアーム25の支持部材25aに接触して押し戻されるため、小径ディスクD2が搬送路から外れるのを防ぐことができる。   24, when the small-diameter disk D2 is inserted from the slot 3a of the front bezel 3 and the small-diameter disk D2 is biased leftward in FIG. 24, the left end portion of the front end of the small-diameter disk D2 is the guide arm. Since the small-diameter disk D2 is pushed back in contact with the 25 support members 25a, it is possible to prevent the small-diameter disk D2 from coming off the transport path.

一方、小径ディスクD2の前端右側部が図43(A)に示すようにガイドアーム29の支持部材29aを押圧して遠心方向へ揺動させた場合、同図(B)に示すように舌片29bが揺動することなく定位置に静止しているロックレバー37のアングル37aで係止されるので、この場合も小径ディスクD2が搬送路から外れるのを防ぐことができる。   On the other hand, when the right end portion of the front end of the small-diameter disk D2 presses the support member 29a of the guide arm 29 as shown in FIG. 43A and swings in the centrifugal direction, the tongue piece as shown in FIG. Since 29b is locked by the angle 37a of the lock lever 37 which is stationary at a fixed position without swinging, it is possible to prevent the small-diameter disk D2 from coming off the transport path in this case as well.

ところが、かかる構成は、ガイドアーム29が遠心方向へ揺動するのをロックレバー37のアングル37aで強制的に阻止するものであり、弾性支持する構成とはなっていない。したがって、小径ディスクD2の挿入によりガイドアーム29の支持部材29aが押圧されると、舌片29bとロックレバー37のアングル37aとの接触時に機械的負荷が発生する。   However, this configuration forcibly prevents the guide arm 29 from swinging in the centrifugal direction at the angle 37a of the lock lever 37, and is not configured to be elastically supported. Therefore, when the support member 29 a of the guide arm 29 is pressed by inserting the small-diameter disk D 2, a mechanical load is generated when the tongue piece 29 b contacts the angle 37 a of the lock lever 37.

この機械的負荷は舌片29bとアングル37aが点接触状態の部分に発生するため、この部分に大きな衝撃が集中することになる。そして、このように発生した機械的負荷はガイドアーム29およびアングル37を介してこれに連結された各機構に伝達する。かかる機械的負荷の影響を繰り返し受けることにより機構上の精度誤差が生じ、自動ローディングを正確に行うことができなくなるなどの故障が発生する要因となる。   Since this mechanical load is generated in a portion where the tongue piece 29b and the angle 37a are in a point contact state, a large impact is concentrated on this portion. The mechanical load generated in this way is transmitted to each mechanism connected thereto via the guide arm 29 and the angle 37. By repeatedly receiving the influence of such a mechanical load, an accuracy error in the mechanism is generated, which causes a failure such that automatic loading cannot be performed accurately.

このような問題が発生することから、本発明では小径ディスクD2を挿入したとき、この小径ディスクD2を緩衝支持するようにしてガイドアーム29に機械的負荷が生じないようにするため、図44に示すようにロックレバー37を採用しないようにした。しかしながら、ガイドアーム29は小径ディスクD2がスロット3aから挿入されたとき、搬送路から外れないように小径ディスクD2の横方向の位置を規制する機能を備えていなければならない。   Since such a problem occurs, in the present invention, when the small-diameter disk D2 is inserted, the small-diameter disk D2 is buffered and supported so that no mechanical load is generated on the guide arm 29. FIG. As shown, the lock lever 37 was not adopted. However, the guide arm 29 must have a function of regulating the lateral position of the small-diameter disk D2 so that the small-diameter disk D2 is not removed from the transport path when the small-diameter disk D2 is inserted from the slot 3a.

そこで、ロックレバー37を採用しないでかかる機能を実現するために、小径ディスクD2が搬送路から外れるのを防ぐことができる付勢力をガイドアーム29に与えて小径ディスクD2を緩衝支持するようにした。しかしながら、ガイドアーム29およびこれに連結する各機構の円滑な動作を妨げないようにするため、小径ディスクD2の挿入時の必要な範囲でガイドアーム29に与える付勢力が高くなるようにしなければならない。   Therefore, in order to realize such a function without adopting the lock lever 37, an urging force capable of preventing the small-diameter disk D2 from coming off the conveyance path is applied to the guide arm 29 so as to buffer and support the small-diameter disk D2. . However, in order not to hinder the smooth operation of the guide arm 29 and the mechanisms connected thereto, the urging force applied to the guide arm 29 must be increased within a necessary range when the small-diameter disk D2 is inserted. .

図44は、かかる条件にもとづく本発明の構成を示すもので、本発明では、ガイドアーム29を付勢するリンクレバー33の引張コイルバネ31を廃し、捻りバネ81を採用するようにした。さらに、ガイドアーム29にピン29fを設け、このピン29fがリンクレバー33の溝33cに遊嵌されている。図45は、ガイドアーム29、リンクレバー33および捻りバネ81の構成を拡大して示したもので、同図において捻りバネ81はシャーシケース2に立設したリベットピン82に環状部を装着し、一方のアーム81aをシャーシケース2に形成したストッパー2cに係止する一方、他方のアーム81bをリンクレバー33の後端部の係止爪33bに係止する。なお、前記アーム81bはリンクレバー33の後端部に固定せず、スライド可能に係止する必要がある。   FIG. 44 shows the configuration of the present invention based on such conditions. In the present invention, the tension coil spring 31 of the link lever 33 that biases the guide arm 29 is eliminated, and the torsion spring 81 is employed. Further, a pin 29 f is provided on the guide arm 29, and this pin 29 f is loosely fitted in the groove 33 c of the link lever 33. FIG. 45 is an enlarged view of the configuration of the guide arm 29, the link lever 33, and the torsion spring 81. In FIG. 45, the torsion spring 81 has an annular portion attached to a rivet pin 82 erected on the chassis case 2. One arm 81 a is locked to a stopper 2 c formed on the chassis case 2, while the other arm 81 b is locked to a locking claw 33 b at the rear end of the link lever 33. The arm 81b is not fixed to the rear end portion of the link lever 33 but needs to be slidably locked.

したがって、捻りバネ81の弾性によりリンクレバー33を回動するように働く付勢力Faは、ガイドアーム29を回動するように働く付勢力Fbとして伝わり、ガイドアーム29の先端が求心方向へ向かう付勢力Fcとして現れる。前記付勢力Faの大きさは捻りバネ81のトルクTsに比例し、付勢力Fbはリベットピン32を中心にリンクレバー33に発生するトルクTmに比例し、付勢力Fcはリベットピン30を中心にガイドアーム29に発生するトルクTaに比例する。なお、リンクレバー33の溝33cがガイドアーム29のピン29fで係止されるので、ガイドアーム29は図45に示す状態で静止する。   Therefore, the urging force Fa acting to rotate the link lever 33 due to the elasticity of the torsion spring 81 is transmitted as the urging force Fb acting to rotate the guide arm 29, and the tip of the guide arm 29 is directed toward the centripetal direction. Appears as power Fc. The magnitude of the biasing force Fa is proportional to the torque Ts of the torsion spring 81, the biasing force Fb is proportional to the torque Tm generated at the link lever 33 around the rivet pin 32, and the biasing force Fc is centered at the rivet pin 30. It is proportional to the torque Ta generated in the guide arm 29. Since the groove 33c of the link lever 33 is locked by the pin 29f of the guide arm 29, the guide arm 29 is stationary in the state shown in FIG.

上記構成において発生するトルクTmおよびトルクTaは、力学一般の公式を当てはめて求めることができる。即ち、回転軸から力の作用点までの長さがRであり、力の大きさをFとし、長さ方向に対する力のなす角度を考慮しない場合、トルクTは、T=R・Fで求めることができる。したがって、この公式にもとづき、トルクTmを求めると、Tm=(Ts/Rs)Rmaとなる。ここで、Tsは捻りバネ81によるトルクであり、Rsは捻りバネ81の中心からアーム81bの先端係止部までの長さを示す。また、Rmaは捻りバネ81のアーム81bの先端係止部からリベットピン32の中心までの長さを示す。   The torque Tm and torque Ta generated in the above configuration can be obtained by applying general mechanics formulas. That is, when the length from the rotation axis to the force application point is R, the magnitude of the force is F, and the angle formed by the force with respect to the length direction is not considered, the torque T is obtained by T = R · F. be able to. Therefore, when the torque Tm is obtained based on this formula, Tm = (Ts / Rs) Rma. Here, Ts is the torque by the torsion spring 81, and Rs indicates the length from the center of the torsion spring 81 to the tip locking portion of the arm 81b. Rma indicates the length from the tip locking portion of the arm 81 b of the torsion spring 81 to the center of the rivet pin 32.

このようにしてトルクTmが求められることから、トルクTaは、Ta=(Tm/Rmb)Ra=(Rma・Ra/Rmb・Rs)Tsで求めることができる。ここで、Rmbはリベットピン32の中心からピン29fまでの長さを示し、Raはピン29fの中心からリベットピン30の中心までの長さを示す。ところで、ガイドアーム29のリベットピン30の中心から先端の支持部材29aまでの長さをdとすると、この長さは一定であるので、トルクTaは、Ta=d・Fcとなる。したがって、Fc=Ta/dが成り立ち、付勢力FcはトルクTaに同調して変化することになる。   Since the torque Tm is obtained in this way, the torque Ta can be obtained by Ta = (Tm / Rmb) Ra = (Rma · Ra / Rmb · Rs) Ts. Here, Rmb indicates the length from the center of the rivet pin 32 to the pin 29f, and Ra indicates the length from the center of the pin 29f to the center of the rivet pin 30. By the way, if the length from the center of the rivet pin 30 of the guide arm 29 to the support member 29a at the tip is d, this length is constant, and the torque Ta is Ta = d · Fc. Therefore, Fc = Ta / d holds, and the urging force Fc changes in synchronization with the torque Ta.

図47は、各長さRma、Ra、Rmb、Rsの変化を図46(A)(B)(C)に示す状態に対応させて模式的に図式化したもので、各欄内におけるプロット位置の高低が各長さRma、Ra、Rmb、Rsの長短を示す。そこで、各長さRma、Ra、Rmb、Rsの長短の程度をトルクTaを求める式、Ta=(Rma・Ra/Rmb・Rs)Tsに適用すると、図46(A)の状態から図46(B)の状態に向かって次第にトルクTaが増加し、図46(B)の状態、即ち、ガイドアーム29の揺動範囲の略中位でトルクTaは最大となり、これにより、付勢力Fcも最大となる。そして、図46(B)の状態から図46(C)の状態に向かって次第にトルクTaが減少する。なお、ガイドアーム29の揺動範囲において前記の式における分子(Rma、Ra)の変化に反するように分母(Rmb、Rs)が変化するので、トルクTaの変化は急峻となる。   FIG. 47 schematically shows changes in lengths Rma, Ra, Rmb, and Rs corresponding to the states shown in FIGS. 46 (A), 46 (B), and 46 (C), and plot positions in each column. Indicates the length of each of the lengths Rma, Ra, Rmb, and Rs. Therefore, when the lengths of the lengths Rma, Ra, Rmb, and Rs are applied to an equation for obtaining the torque Ta, Ta = (Rma · Ra / Rmb · Rs) Ts, the state shown in FIG. The torque Ta gradually increases toward the state B), and the torque Ta becomes maximum in the state shown in FIG. 46B, that is, approximately in the middle of the swinging range of the guide arm 29, whereby the biasing force Fc is also maximum. It becomes. Then, the torque Ta gradually decreases from the state of FIG. 46 (B) toward the state of FIG. 46 (C). Since the denominator (Rmb, Rs) changes against the change of the numerator (Rma, Ra) in the above formula in the swing range of the guide arm 29, the change of the torque Ta becomes steep.

このように構成されていることから、図46(A)に示すようにガイドアーム29が初期状態にあるとき、その先端の付勢力Fcは相対的に小さく、かかる状態からガイドアーム29が遠心方向へ揺動されると、付勢力Fcは次第に増加し、図46(B)に示すようにガイドアーム29の揺動範囲の略中位で付勢力Fcが最も大きくなり、この増大した付勢力Fcにより小径ディスクD2の横方向の位置の規制が可能となる。   With this configuration, when the guide arm 29 is in the initial state as shown in FIG. 46A, the urging force Fc at the tip thereof is relatively small, and from this state, the guide arm 29 moves in the centrifugal direction. As shown in FIG. 46 (B), the urging force Fc becomes the largest at approximately the middle of the oscillating range of the guide arm 29, and this increased urging force Fc. Thus, the lateral position of the small-diameter disk D2 can be regulated.

即ち、図48に示すように小径ディスクD2がフロントベゼル3のスロット3aの右側に偏って挿入され、小径ディスクD2の進入する力Fdによりガイドアーム29が仮想線で示した初期位置から遠心方向に揺動すると、ガイドアーム29の付勢力Fcが増大し、小径ディスクD2を押し戻す力となり、小径ディスクD2に進入する力Fdとの合力Fcdが発生し、小径ディスクD2が搬送路方向へ導かれるか、または進入する力Fdが小さい場合は搬出方向へ押し戻される。   That is, as shown in FIG. 48, the small-diameter disk D2 is inserted while being biased to the right of the slot 3a of the front bezel 3, and the guide arm 29 moves in the centrifugal direction from the initial position indicated by the phantom line by the force Fd that the small-diameter disk D2 enters. When swinging, the urging force Fc of the guide arm 29 increases, and the force that pushes back the small-diameter disk D2 is generated. As a result, a resultant force Fcd with the force Fd that enters the small-diameter disk D2 is generated. Or when the entering force Fd is small, it is pushed back in the carrying-out direction.

このように、ガイドアーム29が揺動範囲の略中位で付勢力Fcが最も大きくなる構成としたことから、捻りバネ81の弾性を必要以上に大きくすることなく、小径ディスクD2の横方向の位置を規制する機能、およびディスクに対する緩衝機能が得られる。そして、小径ディスクD2はもとより、大径ディスクD1のスロット3aへの挿入時の案内をガイドアーム29のみの簡素な構成で実現できるようにしたので、リードワイヤー41およびこれに連動するロックレバー37などの機構要素がすべて不要となり、機械的負荷の発生を防止できるとともに製作コストの低減が可能となる。   As described above, since the guide arm 29 has a configuration in which the urging force Fc is the largest in the middle of the swing range, the elasticity of the torsion spring 81 is not increased more than necessary, and the lateral direction of the small-diameter disk D2 is increased. A function for regulating the position and a buffer function for the disk can be obtained. Since the guide when the guide disk 29 is inserted in the slot 3a of the large-diameter disk D1 as well as the small-diameter disk D2 can be realized with a simple configuration, the lead wire 41 and the lock lever 37 interlocked therewith, etc. All the mechanical elements are no longer necessary, and it is possible to prevent the generation of a mechanical load and to reduce the manufacturing cost.

なお、上記本発明の構成において大径ディスクD1をスロット3aから挿入する場合、操作者による挿入操作により図11に示す位置まで大径ディスクD1が進入するため、図46(B)に示す状態までガイドアーム29が揺動され、以後の自動ローディングの過程においては図46(B)から図46(C)へ移行するので付勢力Fcは減少し、搬送動作の負荷となることはない。また、大径ディスクD1の搬出時は、付勢力Fcが増加する以前に搬出動作が完了するため、この場合も搬送動作の負荷となることはない。   When the large-diameter disk D1 is inserted from the slot 3a in the configuration of the present invention, the large-diameter disk D1 enters the position shown in FIG. 11 by the insertion operation by the operator, so that the state shown in FIG. Since the guide arm 29 is swung and the subsequent automatic loading process proceeds from FIG. 46 (B) to FIG. 46 (C), the urging force Fc decreases and does not become a load of the transport operation. Further, when the large-diameter disk D1 is unloaded, the unloading operation is completed before the urging force Fc is increased.

本発明を実施したスロットイン方式のディスク装置の斜視図である。1 is a perspective view of a slot-in type disk device embodying the present invention. 図1のディスク装置の内部の構成を示す斜視図である。FIG. 2 is a perspective view showing an internal configuration of the disk device of FIG. 1. 図1のディスク装置の駆動機構の構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of the drive mechanism of the disc apparatus of FIG. ローディングスライダーの構成を示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows the structure of a loading slider. ローディングスライダーとガイドプレートの構成を示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows the structure of a loading slider and a guide plate. 動力伝達機構の構成を示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows the structure of a power transmission mechanism. ギヤディスクの構成を示す分解斜視図である。It is a disassembled perspective view which shows the structure of a gear disk. ラックスライダーの構成を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the structure of a rack slider. 大径ディスクの搬送状態を説明する第1行程図である。It is the 1st stroke figure explaining the conveyance state of a large diameter disk. 大径ディスクの搬送状態を説明する第2行程図である。It is the 2nd stroke figure explaining the conveyance state of a large diameter disk. 大径ディスクの搬送状態を説明する第3行程図である。It is a 3rd stroke figure explaining the conveyance state of a large diameter disc. 大径ディスクの搬送状態を説明する第4行程図である。It is the 4th stroke figure explaining the conveyance state of a large diameter disk. 大径ディスクの搬送状態を説明する第5行程図である。It is the 5th stroke figure explaining the conveyance state of a large diameter disk. 大径ディスクの搬送状態を説明する第6行程図である。It is the 6th stroke figure explaining the conveyance state of a large diameter disk. 大径ディスクの搬送状態を説明する第7行程図である。It is a 7th process figure explaining the conveyance state of a large diameter disc. 大径ディスクの搬送状態を説明する第1行程図である。It is the 1st stroke figure explaining the conveyance state of a large diameter disk. 大径ディスクの搬送状態を説明する第2行程図である。It is the 2nd stroke figure explaining the conveyance state of a large diameter disk. 大径ディスクの搬送状態を説明する第3行程図である。It is a 3rd stroke figure explaining the conveyance state of a large diameter disc. 大径ディスクの搬送状態を説明する第4行程図である。It is the 4th stroke figure explaining the conveyance state of a large diameter disk. 大径ディスクの搬送状態を説明する第5行程図である。It is the 5th stroke figure explaining the conveyance state of a large diameter disk. 大径ディスクの搬送状態を説明する第6行程図である。It is the 6th stroke figure explaining the conveyance state of a large diameter disk. 大径ディスクの搬送状態を説明する第7行程図である。It is a 7th process figure explaining the conveyance state of a large diameter disc. 小径ディスクの搬送状態を説明する第1行程図である。It is the 1st stroke figure explaining the conveyance state of a small diameter disk. 小径ディスクの搬送状態を説明する第2行程図である。It is the 2nd stroke figure explaining the conveyance state of a small diameter disk. 小径ディスクの搬送状態を説明する第3行程図である。It is a 3rd stroke figure explaining the conveyance state of a small diameter disc. 小径ディスクの搬送状態を説明する第4行程図である。It is the 4th stroke figure explaining the conveyance state of a small diameter disk. 小径ディスクの搬送状態を説明する第5行程図である。It is a 5th process figure explaining the conveyance state of a small diameter disc. 小径ディスクの搬送状態を説明する第6行程図である。It is the 6th stroke figure explaining the conveyance state of a small diameter disk. 小径ディスクの搬送状態を説明する第7行程図である。It is a 7th process figure explaining the conveyance state of a small diameter disc. 小径ディスクの搬送状態を説明する第1行程図である。It is the 1st stroke figure explaining the conveyance state of a small diameter disk. 小径ディスクの搬送状態を説明する第2行程図である。It is the 2nd stroke figure explaining the conveyance state of a small diameter disk. 小径ディスクの搬送状態を説明する第3行程図である。It is a 3rd stroke figure explaining the conveyance state of a small diameter disc. 小径ディスクの搬送状態を説明する第4行程図である。It is the 4th stroke figure explaining the conveyance state of a small diameter disk. 小径ディスクの搬送状態を説明する第5行程図である。It is a 5th process figure explaining the conveyance state of a small diameter disc. 小径ディスクの搬送状態を説明する第6行程図である。It is the 6th stroke figure explaining the conveyance state of a small diameter disk. 小径ディスクの搬送状態を説明する第7行程図である。It is a 7th process figure explaining the conveyance state of a small diameter disc. 昇降フレームが上昇する行程を説明する行程図である。It is a stroke diagram explaining the stroke which a raising / lowering frame raises. 昇降フレームが加工する工程を説明する行程図である。It is a process figure explaining the process which a raising / lowering frame processes. ギヤディスクの動作態様を説明するための図である。It is a figure for demonstrating the operation | movement aspect of a gear disc. 大径ディスクの搬送時のアームの動作態様を説明する行程図である。It is a stroke diagram explaining the operation | movement aspect of the arm at the time of conveyance of a large diameter disc. ローディングアームの動作態様を説明する行程図である。It is a flowchart explaining the operation | movement aspect of a loading arm. ローディングスライダーと従動ピンの動作態様を説明する行程図である。It is a stroke diagram explaining the operation | movement aspect of a loading slider and a follower pin. ロックレバーが機能する状態を示す行程図である。It is a stroke diagram which shows the state in which a lock lever functions. 本発明の構成を説明する図である。It is a figure explaining the structure of this invention. 本発明の要部拡大図である。It is a principal part enlarged view of this invention. 本発明の機能を説明する図である。It is a figure explaining the function of this invention. 本発明の機構におけるトルクの発生状態を説明する図である。It is a figure explaining the generation | occurrence | production state of the torque in the mechanism of this invention. 本発明の作用を説明する図である。It is a figure explaining the effect | action of this invention. 従来のディスク装置を示す平面図である。It is a top view which shows the conventional disc apparatus. 従来のディスク装置を示す平面図である。It is a top view which shows the conventional disc apparatus.

符号の説明Explanation of symbols

1・・・・・・・ディスク装置
2・・・・・・・シャーシケース
3・・・・・・・フロントベゼル
6・・・・・・・ベースパネル
7・・・・・・・昇降フレーム
8・・・・・・・緩衝支持構造
9・・・・・・・クランプヘッド
10・・・・・・ターンテーブル
11・・・・・・スピンドルモータ
12・・・・・・光ピックアップ
13・・・・・・キャリアブロック
14・・・・・・ガイドシャフト
15・・・・・・ガイドシャフト
16・・・・・・スレッドモータ
17・・・・・・ギヤトレイン
18・・・・・・スクリューシャフト
19・・・・・・ディスク支持アーム
21・・・・・・ホルダー
22・・・・・・ローディングアーム
24・・・・・・リンクレバー
25・・・・・・ガイドアーム
27・・・・・・ガイドアーム
29・・・・・・ガイドアーム
31・・・・・・引張コイルバネ
33・・・・・・リンクレバー
35・・・・・・ガイドアーム
37・・・・・・ロックレバー
39・・・・・・ワイヤースプリング
40・・・・・・ストッパー
41・・・・・・リードワイヤー
42・・・・・・レバーアーム
43・・・・・・ローディングスライダー
45・・・・・・第1揺動部材
47・・・・・・第2揺動部材
48・・・・・・従動スライダー
49・・・・・・ガイドプレート
51・・・・・・第3揺動部材
52・・・・・・リンクワイヤー
53・・・・・・引張コイルバネ
54・・・・・・リンクアーム
55・・・・・・連結部材
56・・・・・・引張コイルバネ
59・・・・・・ギヤディスク
60・・・・・・リミットスイッチ
62・・・・・・ローラー支持板
63・・・・・・引張コイルバネ
64・・・・・・ダブルローラー
65・・・・・・ラックスライダー
66・・・・・・ローディングモータ
67・・・・・・ウォームギヤ
71・・・・・・クランプ解除ピン
81・・・・・・捻りバネ
D1・・・・・・大径ディスク
D2・・・・・・小径ディスク
1 ..... Disk device 2 ..... Chassis case 3 ... Front bezel 6 ...... Base panel 7 ..... Elevating frame 8 ······ Buffer support structure 9 ··········· Clamp head 10 ······ Turntable 11 ··· Spindle motor 12 ··· Optical pickup 13 ···・ ・ ・ ・ ・ Carrier block 14 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Guide shaft 15 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Guide shaft 16 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Thread motor 17 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Gear train 18 ・ ・ ・ ・ ・ ・Screw shaft 19 ... Disk support arm 21 ... Holder 22 ... Loading arm 24 ... Link lever 25 ... Guide arm 27 ... .... Guide A 29 ··· Guide arm 31 ··· Tension coil spring 33 ··· Link lever 35 ··· Guide arm 37 · · · Lock lever 39 ···・ ・ Wire spring 40 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Stopper 41 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Lead wire 42 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Lever arm 43 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Loading slider 45 ・ ・ ・ ・ ・ ・ First swing Member 47... Second swing member 48... Followed slider 49... Guide plate 51. Link wire 53... Tension coil spring 54... Link arm 55... Connecting member 56... Tension coil spring 59. .... Limit switch 62・ ・ ・ ・ ・ Roller support plate 63 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Tension coil spring 64 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Double roller 65 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Rack slider 66 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Loading motor 67 ・ ・ ・ ・ ・・ Worm gear 71 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Clamp release pin 81 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Torsion spring D1 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Large-diameter disk D2 ・ ・ ・ ・ ・ ・ Small-diameter disk

Claims (2)

直径の異なる2種類のディスクの外周縁を支持して搬送可能となるようにした複数のアームによる自動ローディングにより挿入されたディスクを装置内部へ搬入し、または装置内部に収容されているディスクを装置外部へ搬出するようにしたディスク装置であり、
スロットから挿入される小径ディスクの横方向の位置の規制を兼ねるガイドアームに対しその先端が常に求心方向へ向かうように付勢力を与え、該付勢力が前記ガイドアームの先端の揺動範囲の略中位で最大となるようにしたことを特徴とするディスク装置。
A disk inserted by automatic loading by a plurality of arms that supports the outer peripheral edges of two types of disks having different diameters and can be transported is carried into the apparatus, or a disk accommodated in the apparatus is loaded into the apparatus. A disk unit that is designed to be carried out to the outside.
A biasing force is applied to the guide arm that also serves to regulate the lateral position of the small-diameter disk inserted from the slot so that the tip always moves in the centripetal direction, and the biasing force is an approximate value of the swing range of the tip of the guide arm. A disk device characterized by being maximized in the middle.
ガイドアームがリンクレバーの一端に連結され、該リンクレバーの他端が捻りバネにより付勢されるようにしたことを特徴とする請求項1記載のディスク装置。   2. The disk apparatus according to claim 1, wherein the guide arm is connected to one end of the link lever, and the other end of the link lever is biased by a torsion spring.
JP2007134203A 2006-05-22 2007-05-21 Disk unit Expired - Fee Related JP4687688B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007134203A JP4687688B2 (en) 2006-05-22 2007-05-21 Disk unit

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006141658 2006-05-22
JP2006141658 2006-05-22
JP2007134203A JP4687688B2 (en) 2006-05-22 2007-05-21 Disk unit

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008004254A true JP2008004254A (en) 2008-01-10
JP4687688B2 JP4687688B2 (en) 2011-05-25

Family

ID=39008492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007134203A Expired - Fee Related JP4687688B2 (en) 2006-05-22 2007-05-21 Disk unit

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4687688B2 (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009271980A (en) * 2008-05-01 2009-11-19 Teac Corp Disk device
JP2009271979A (en) * 2008-05-01 2009-11-19 Teac Corp Disk device

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006018994A (en) * 2004-06-01 2006-01-19 Sony Corp Disk drive apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006018994A (en) * 2004-06-01 2006-01-19 Sony Corp Disk drive apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009271980A (en) * 2008-05-01 2009-11-19 Teac Corp Disk device
JP2009271979A (en) * 2008-05-01 2009-11-19 Teac Corp Disk device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4687688B2 (en) 2011-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4687566B2 (en) Disk unit
JP4882547B2 (en) Disk unit
JP4325568B2 (en) Disk unit
KR100742687B1 (en) Disc device
JP4196928B2 (en) Disk unit
JP2007293981A (en) Disk device
JP4265596B2 (en) Disk unit
JP4277809B2 (en) Disk unit
JP4325564B2 (en) Disk unit
JP4687688B2 (en) Disk unit
JP4259474B2 (en) Disk unit
JP2007265576A (en) Disk device
JP4356802B2 (en) Disk unit
JP4315112B2 (en) Disk unit
JP4315108B2 (en) Disk unit
KR100863321B1 (en) Disc device
JP4687477B2 (en) Disk unit
JP4123223B2 (en) Disk unit
JP2008034055A (en) Disk device
JP4371105B2 (en) Disk unit
JP2007115377A (en) Disk device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110131

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees