JP2007506604A - 液圧システム - Google Patents

液圧システム Download PDF

Info

Publication number
JP2007506604A
JP2007506604A JP2006517989A JP2006517989A JP2007506604A JP 2007506604 A JP2007506604 A JP 2007506604A JP 2006517989 A JP2006517989 A JP 2006517989A JP 2006517989 A JP2006517989 A JP 2006517989A JP 2007506604 A JP2007506604 A JP 2007506604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic
steering
pressure
port
steering system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006517989A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007506604A5 (ja
JP4516571B2 (ja
Inventor
ベック ヨハン
ロート ディーテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brueninghaus Hydromatik GmbH
Original Assignee
Brueninghaus Hydromatik GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brueninghaus Hydromatik GmbH filed Critical Brueninghaus Hydromatik GmbH
Publication of JP2007506604A publication Critical patent/JP2007506604A/ja
Publication of JP2007506604A5 publication Critical patent/JP2007506604A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4516571B2 publication Critical patent/JP4516571B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D9/00Steering deflectable wheels not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D12/00Steering specially adapted for vehicles operating in tandem or having pivotally connected frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D3/00Steering gears
    • B62D3/14Steering gears hydraulic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/062Details, component parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/09Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by means for actuating valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/09Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by means for actuating valves
    • B62D5/093Telemotor driven by steering wheel movement

Abstract

2つのシリンダーピストン(3、4)がその内部で移動させられ得る少なくとも2つのステアリングシリンダー(1、2)と、行程容積に関して調整され得る第1の液圧ポンプ(14)とを備える、車両、特に移動式作業機械のための液圧ステアリングシステム(100)が開示される。ステアリングシリンダー(3、4)内のシリンダーピストン(3、4)の位置又は移動の方向は、操縦可能な車輪の車両のボディ(5)に対するステアリング角度又はステアリング方向を規定する。変位可能なシリンダーピストン(3、4)は、関係するステアリングシリンダー(1、2)を各自の2つの圧力室(6及び7、8及び9)に分割している。調整可能な液圧ポンプ(14)の第1の接続(46)はステアリング方向に従って2つのステアリングシリンダー(1、2)の圧力室の一方(6又は7、8又は9)に結合され、その第2の接続(15)は2つのステアリングシリンダー(1、2)のそれぞれの他方の圧力室(6又は7、8又は9)に閉回路において結合される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、移動式機械のための液圧ステアリングシステムに関する。
例えばホイールローダ、掘削機、コンバイン及びフォークリフトトラックといった機具作業用液圧システムを有する車両では、ステアリングシステムも一般に液圧式である。この理由は、例えば大きな作動エネルギーといった、制御システムにおける機械及び車両ステアリングシステムの同一の要求及び、例えば移動式機械及び車両ステアリングシステムのための液圧ポンプ又は制御ブロックといった共通の液圧ユニットのコスト最小化利用にある。
特許文献1に従った液圧ステアリングシステムでは、車両のステアリングは2つのステアリングシリンダーによって行われ、それらの調整ピストンは車軸に機械的に連結されており、それぞれのステアリングシリンダー内で変位可能である。ステアリングシリンダー内でのそれらの位置が車両のステアリング方向及びステアリング角度を決定する、それぞれのステアリングシリンダー内での調整ピストンの変位のために、規定の調整圧力が、調整ピストンによって分離されているそれぞれのステアリングシリンダーの2つの調整圧力室において発生させられる。車両のステアリング角度に対応するそれぞれの調整圧力室の調整圧力レベルの設定だけでなく、車両の意図したステアリング方向に適切である2つのステアリングシリンダーの調整圧力室への正しく設定された調整圧力の適正な送給も、使用されるステアリング手段に応じて種々の形で行われる。
ステアリングホイールがステアリング手段として使用される場合、ステアリングホイールによって変化する液圧ステアリングユニットが作動液を配分するために使用され、作動液は、圧力・流量制御液圧ポンプによって、ステアリング方向及びステアリング角度にとって正しい様態で2つのステアリングシリンダーの2つの調整圧力室に吐出される。ステアリング手段として操作レバーが使用される場合、パイロット装置が、制御ブロックにおける制御弁の制御入力に供給される制御圧力ペアを操作レバーの変位に依存して生成するために使用される。制御圧力ペアによって生み出される制御弁ピストンの変位は、制御弁の入力において支配的であり、圧力・流量制御液圧ポンプによって吐出される作動液をステアリング方向及びステアリング角度にとって正しい様態で2つのステアリングシリンダーの2つの調整圧力室に送給をもたらす。液圧作動の代わりに、操作レバーによって供給される電気信号による電気的作動が、調整弁に設けられた電気作動ソレノイドにおいて実現され得る。プライオリティ弁によって、液圧ポンプにより吐出される作動液量は、液圧ステアリングユニット又は制御ブロックについて負荷依存的に計量される。
車両ステアリングシステムのこの実現にとって完全に主要となるのは、車両の意図したステアリング角度及び意図したステアリング方向に応じて、2つのステアリングシリンダー内の2つの調整圧力室が、ステアリング方向及びステアリング角度に対応するそれぞれの場合で相補的な調整圧力を加えられるということである。これは、それぞれの場合で1つのステアリングシリンダーの2つの調整圧力室間の圧力差が、意図したステアリング方向及び意図したステアリング角度に従って正の値及び負の値を取らなければならないことを前提とする。特許文献1における液圧ポンプは開回路で動作させられ、従って1つの流れ方向しか有していないので、意図したステアリング方向及び意図したステアリング角度に対応する1つのステアリングシリンダーにおけるそれぞれの場合で2つの調整圧力室間の正又は負の調整圧力差は、液圧ポンプによって直接供給され得ない。逆に、そのような液圧回路では負荷回路において、例えば液圧ステアリングユニット又は制御ブロックといった付加的な液圧ユニットが、負荷回路の作動液を、ステアリング方向及びステアリング角度にとって正しい様態で2つのステアリングシリンダーのそれぞれの調整圧力室に供給するために必要とされる。
これらの付加的な液圧ユニットは、液圧ステアリングシステムの投資コストのわずかとは言えない増加をもたらす。付加的な液圧ユニットの挿入はまた、特に接続点において付加的な油漏出点の危険を招く、配管及びねじ接続部の余分な経費を課す。概して、付加的な液圧ユニット及び追加の配管は、液圧ステアリングシステムの空間的要求条件を増大させる。また、液圧システムにおける追加の構成要素のために、組立、保守及び修理のための増大する経費も存在する。特に、ステアリング角度及びステアリング方向にとって正しい様態で2つのステアリングシリンダーのそれぞれの調整圧力室に作動液を送給するための液圧管路への可変制御弁の挿入は、可変制御弁のない負荷回路と比較して、不要な液圧エネルギー損失に関連する液圧回路内の流れ抵抗レベルの付加的な増大につながる。
国際公開第99/55573号パンフレット
従って、本発明の基本的な目的は、2つのステアリングシリンダーの2つの調整圧力室が、車両の意図したステアリング方向及び意図したステアリング角度に従って、負荷回路への付加的な制御装置及び調整装置の挿入を伴うことなく液圧ポンプからそれぞれの場合で直接、そのために必要とされる調整圧力の作動液を供給されるような形で、請求項1の前文に従った特徴を有する移動式機械のための液圧ステアリングシステムを発展することである。
本発明の目的は、請求項1の特徴を有する液圧ステアリングシステムによって達成される。
WO99/55573A1における液圧ステアリングシステムの開回路とは対照的に、本発明では閉回路が使用される。従って、2つのステアリングシリンダーの2つの調整圧力室の入力に直接かつ、複雑な液圧ユニットの挿入を伴わずに供給され得る、可変圧力レベルの正及び負の調整圧力差を液圧ポンプの2つのポートにおいて生成することが、変動装置による作動液流の変動を通じて可能である。それ故、液圧ポンプの容積変位の変動を通じて、所望のステアリング角度及び所望のステアリング方向のために要求される調整圧力は、2つのステアリングシリンダーの2つの調整圧力室において比較的容易に設定され得る。
WO99/55573A1に従った具体化に特徴的である前述した欠点の排除の他に、閉回路では、開回路で液圧タンクに接続された拡張調整圧力室の場合に起こり得るような、真空はもはや生じない。そうした真空は、それぞれの調整圧力室において、キャビテーション及び、それ故のステアリングシリンダー及びシールへの漸進的な損傷につながる。
本発明の有利な発展は、従属請求項において示される。
圧力室が異なる加圧区域を有する場合、室の交差形切り替えが、両方の調整方向の距離当たりの総押しのけ量が同一であることを保証するために有意義である。そうでなければ、閉回路での動作は不可能である。
ステアリング方向及びステアリング角度の設定は、ステアリング手段としてのステアリングホイール又は操作レバーによって作動され得る。
本発明の第1の実施形態において、ステアリングホイール又は操作レバーの変位に比例する制御信号は、電気信号の形態を取り得る。この場合、ステアリングホイール及び/又は操作レバーの変位に比例する電気信号は調整弁の制御入力における電気作動ソレノイドをそれぞれの場合で作動させ、それによって液圧ポンプの変動装置の2つの調整圧力室は調整圧力が加えられる。
本発明の第2の実施形態では、電気的作動に代わり、液圧作動が使用される。ステアリングホイールは、液圧ポンプによって生成され調整弁の制御圧力室に送給される調整圧力に作用を及ぼす。操作レバーの変位は、パイロット装置において生成され同様に調整弁の調整圧力室に送給される調整圧力を変化させる。
本発明の2つの実施形態を図面において例示し、以下に詳述する。
車両のための本発明に従った液圧ステアリングシステム100を、図1に関してその第1の実施形態において以下に説明する。
図1には、車両のための液圧ステアリングシステム100のブロック図が例示されており、それは第1のステアリングシリンダー1及び第2のステアリングシリンダー2を備える。ステアリングシリンダー1において、ステアリング方向及びステアリング角度に関して可変の車輪又はフロントビークル(連結式ステアリング)に機械的に結合されている調整ピストン3が変位可能に案内される。ステアリングシリンダー2では、同様にステアリング方向及びステアリング角度に関して可変の車輪と機械的に結合されている調整ピストン4が変位可能に案内される。第1及び第2のステアリングシリンダー1及び2の各々は、そのピストン側端部で車両ボディ5と機械的に結合されている。
第1のステアリングシリンダー1は、ピストン側調整圧力室6及びピストンロッド側調整圧力室7を有する。第2のステアリングシリンダー2も同様に、ピストン側調整圧力室8及びピストンロッド側調整圧力室9を有する。
第1及び第2のステアリングシリンダー1及び2の調整ピストン3及び4の機械的変位によって特定のステアリング角度で特定のステアリング方向での車輪の変位を実現するために、第1及び第2のステアリングシリンダー1及び2は、それらの調整ピストンロッド3及び4に関して、最大90°の角度αで互いに対して配向されている。特定の転向方向かつ特定の転向角度での車輪及び/又は連結式ステアリングの転向時に第1及び第2のステアリングシリンダー1及び2の両方の調整ピストン運動の等しい効果を達成するために、第1のステアリングシリンダー1のピストン側調整圧力室6は、第2のステアリングシリンダー2のピストンロッド側調整圧力室9と液圧管路10によって接続されている。同様に、この意味で、第1のステアリングシリンダー1のピストン側調整圧力室7は、第2のステアリングシリンダー2のピストン側調整圧力室8と液圧管路11によって接続されている。
第2のステアリングシリンダー2のピストンロッド側調整圧力室9は、第1の可変液圧ポンプ14の第1のポート46と第1の液圧負荷管路12によって接続されている。第2のステアリングシリンダー2のピストン側調整圧力室8は、第1の可変液圧ポンプ14の第2のポート15と第2の液圧負荷管路13によって接続されている。第1の可変液圧ポンプ14は、例えばディーゼル駆動発電セットといった原動機(図1には図示せず)によって駆動軸16を介して駆動される。
第1の圧力室7、9は、それぞれの場合で、関係するシリンダーピストン3、4を、それぞれの場合で他方の第2の圧力室6、8が対応するシリンダーピストン3、4を隣接させる加圧区域A2よりも小さい加圧区域A1と隣接させる。液圧ポンプ14の各ポート46、15は、より小さい加圧区域A1を有する第1の圧力室7、9及び、より大きい加圧区域A2を有する第2の圧力室8、6に接続されている。この交差接続によって達成される効果は、2変位方向のうちの一方の変位時にシリンダーピストン3及び4によって、一方では押しのけられる量と、他方では補給される量とが等しい大きさであるということである。これは、このようにして液圧ポンプ14において、例えばポート46において押しのけられる量が液圧ポンプの他方のポート15において補給される量と一致し、その逆も同じであるので、閉回路動作を可能にする。
同様にフィードポンプ17が原動機によって駆動軸16を介して駆動される。フィードポンプ17は、この場合、単一象限モードで動作する液圧ポンプであり、その低圧ポート18はフィルタ装置91を介して液圧管路90によって液圧タンク92に接続されている。
圧力限界に関して、フィードポンプ18の高圧ポート19は、液圧管路20によって圧力リリーフ弁23に接続されている。圧力リリーフ弁23の2つの制御ポートのうちの一方は、液圧管路20に接続されている。圧力リリーフ弁23の他方の制御入力において、特定の圧力上限値がばね24によって設定され得る。液圧管路20の圧力がばね24によって設定された圧力上限値を上回った場合、圧力リリーフ弁23は開弁し、液圧管路20を液圧タンク25に接続する。液圧管路20の圧力は、圧力上限値に対応する圧力が液圧管路20に生じるまで、以後低減され、圧力リリーフ弁23は閉鎖状態に戻り変わる。
フィードポンプ18の高圧ポート19は、液圧管路20によって第1の逆止弁21及び第2の逆止弁22に接続されている。逆止弁21はその第2のポートによって液圧管路12に接続され、逆止弁22はその第2のポートによって液圧管路13に接続されている。第1の液圧負荷管路12の圧力が圧力リリーフ弁23によって液圧管路20に決定された圧力レベルを下回るまで低下した場合、逆止弁21が開弁し、第1の液圧負荷管路12の圧力を液圧管路20において支配的な圧力に適応させる。まったく同様にして、第2の液圧負荷管路13の圧力が液圧管路20において支配的な圧力レベルを下回るまで低下した場合、逆止弁22が開弁し、第2の液圧負荷管路13の圧力を液圧管路20において支配的な圧力に適応させる。
逆止弁21と並列に圧力リリーフ弁26が接続されている。この圧力リリーフ弁26は、第1の液圧負荷管路12のその制御入力の一方の圧力値を、ばね27によって他方の制御入力で設定された目標圧力値と比較し、第1の液圧負荷管路12の圧力がばね27によって設定された目標圧力値を超えている場合、開弁する。前記の場合、第1の液圧負荷管路12の圧力は、第1の液圧負荷管路12の圧力がばね27によって圧力リリーフ弁26で設定された目標圧力値と一致するまで、圧力リリーフ弁26を通じて液圧管路20内に解放され、圧力リリーフ弁26は閉鎖状態に戻り変わる。
同様にして、第2の圧力リリーフ弁28が逆止弁22と並列に接続されている。この圧力リリーフ弁28は、第2の液圧負荷管路13において支配的でありその制御入力のうちの一方によって供給された圧力を、その他方の制御入力でばね29によって設定された目標圧力値と比較し、第2の液圧負荷管路13の圧力がばね29によって設定された目標圧力値を超えている場合、開弁する。前記の場合、第2の液圧負荷管路13の圧力は、第2の液圧負荷管路13の圧力がばね29によって設定された目標圧力値と一致するまで、圧力リリーフ弁28を通じて液圧管路20内に解放され、圧力リリーフ弁28は閉鎖状態に戻り変わる。
第1の可変液圧ポンプ14の作動は、変動装置30によって行われ、その変動ピストン31は液圧ポンプ14の斜板(図1には図示せず)と機械的に接続されている。変動ピストン31は、変動装置30を第1の調整圧力室32と第2の調整圧力室33とに分割している。第1の調整圧力室32は、4/3方弁の形態である調整弁35の第1の出力65に液圧管路34によって接続されている。第2の調整圧力室33は、調整弁35の第2の出力66に液圧管路36によって接続されている。調整弁35の第1の入力67は、液圧管路37及び液圧管路20によってフィードポンプ18の高圧ポート19に接続されている。第2の入力68は、液圧管路38によって液圧タンク39に接続されている。
調整弁31の作動は第1の制御入力40及び第2の制御入力41によって行われ、それらは両方とも電気作動ソレノイドとして設計されている。電気線41によって、第1の制御入力40の電気作動ソレノイドは、一方では、ステアリングホイールの形態の第1のステアリング手段43における機械的変位を対応する電気信号に変換する第1の変換器42の第1の出力に、そして、操作レバー(手動制御装置)の形態の第2のステアリング手段44における機械的変位を対応する電気信号に変換する第2の変換器64の第1の出力に接続されている。同様に、第2の制御入力41の電気作動ソレノイドは、電気線45によって、ステアリングホイールの形態のステアリング手段43の変換器42の第2の出力及び、操作レバーの形態の第2のステアリング手段44の変換器64の第2の出力に接続されている。
車両運転者が車輪を左に転向させようと意図した時、車両運転者は第1のステアリング手段43における左への対応する旋回を実行する。あるいはまた、車両運転者が車輪を左に転向させようと意図した時、その者は、車輪の左への転向に対応する変位方向に第2のステアリング手段44を移動させることができる。図1には例示されていない第1及び第2のステアリング手段43及び44の安全用インタロックが、両方のステアリング手段が車両運転者によって同時に使用できないことを保証する。
車輪の転向に対応する2つのステアリング手段のうちの一方のこの変位は、それぞれの変換器42及び64によって電気信号に変換され、それは電気線41を通じて調整弁35の第1の制御入力40の電気作動ソレノイドに供給される。第1の制御入力40の電気作動ソレノイドは調整弁35の変位をもたらし、その結果、変動装置30の第1の調整圧力室32は液圧管路34、37及び20によってフィードポンプ17の高圧ポート19に接続され、変動装置30の第2の調整圧力室33は液圧管路36及び38によって液圧タンク39に接続される。その後、変動装置30の変動ピストン31は、第1の可変液圧ポンプ14の第1のポート46のより高い調整圧力の方向に移動させられる。
第1の可変液圧ポンプ14の第1のポート46におけるこのより高い調整圧力は、第1の液圧負荷管路12を通じて第2のステアリングシリンダー2のピストンロッド側調整圧力室9に供給され、ピストン側調整圧力室8の方向での調整ピストン4の変位をもたらす。第1の液圧負荷管路12におけるより高い調整圧力は、液圧管路10を通じて第1のステアリングシリンダー1のピストン側調整圧力室6に供給され、その結果、調整ピストン3はピストンロッド側調整圧力室7の方向に移動させられる。第1のステアリングシリンダー1の調整ピストン3の変位及び第2のステアリングシリンダー2の調整ピストン4の変位の両方は、車輪及び/又は連結式ステアリングの左への転向につながる。
車両運転者が車輪を右に転向させようと意図した時、第1のステアリング手段43が右に対応する旋回に誘導されるか、あるいはまた第2のステアリング手段44が車輪の右への転向に対応する変位方向で誘導され、その結果、それぞれの変換器42及び64は、調整弁35の第2の制御入力41の電気作動ソレノイドに電気線45を通じて供給される電気信号を生成する。調整弁35は、変動装置30の第1の調整圧力室32が液圧管路34及び38によって液圧タンク39に接続され、変動装置30の第2の調整圧力室33が液圧管路36、37及び20によってフィードポンプ17の高圧ポート19に接続されるような形で、第2の制御入力41の電気作動ソレノイドによって偏らされる。変動装置30の変動ピストン31は、第1の可変液圧ポンプ14の第2のポート15におけるより高い調整圧力の方向に移動させられる。
第1の可変液圧ポンプ14の第2のポート15におけるこのより高い調整圧力は、第2の液圧負荷管路13を通じて第2のステアリングシリンダー2のピストン側調整圧力室に供給され、そこでピストンロッド側調整圧力室9の方向での調整ピストン4の変位をもたらす。第2の液圧負荷管路13におけるより高い調整圧力は、液圧管路11を通じて第1のステアリングシリンダー1のピストンロッド側調整圧力室7に供給され、そこでピストン側調整圧力室6の方向での調整ピストン3の変位をもたらす。第1のステアリングシリンダー1の調整ピストン3の変位及び第2のステアリングシリンダー2の調整ピストン4の変位は、車輪の右への転向をもたらす。
第1の可変液圧ポンプ14の故障の場合に第1及び第2のステアリングシリンダー1及び2の調整圧力室6〜9からの作動液の流出及び、それ故の走行の間の車輪のステアリング角度及び/又はステアリング方向の不要な変位を防ぐために、第1の液圧負荷管路12には制御可能な逆止弁47が、そして第2の液圧負荷管路13には別の制御可能な逆止弁48が挿入されている。逆止弁47の開閉器は、液圧管路49によって第2の液圧負荷管路13における逆止弁48のステアリングシリンダー側ポートに接続されている。まったく同様にして、逆止弁48の開閉器は、液圧管路50によって第1の液圧負荷管路12における逆止弁47のステアリングシリンダー側ポートに接続されている。それによって、第1及び第2の液圧負荷管路12及び13における逆止弁47及び48の両方が同時に開弁し、それにより第1又は第2の液圧負荷管路12又は13を通じてステアリングシリンダーに供給される作動液量が、それぞれの場合で、第1の可変液圧ポンプ14への閉回路の内部において相補的な第2又は第1の液圧負荷管路13又は12に戻され得ることが保証される。
調整弁35の電気的作動が実現される図1の本発明に従った液圧ステアリングシステム100の第1の実施形態とは対照的に、図2は、調整弁35の液圧作動を伴う本発明に従った液圧ステアリングシステム100の第2の実施形態を示している。統一性のために、図2では、図1と同一である構成要素には同一の参照文字が使用されている。
電気作動ソレノイドの代わりに、第1の制御入力40及び第2の制御入力41は、調整弁35の液圧作動のための調整圧力室をそれぞれの場合で有する。第1の制御入力40の調整圧力室は、第2の可変液圧ポンプ52の第1のポート51の圧力によってか又は、パイロット装置54の第1の出力53における圧力のどちらかによって、液圧管路41を通じて供給される。まったく同様にして、第2の制御入力41の調整圧力室は、第2の可変液圧ポンプ52の第2のポート55の圧力によってか又は、パイロット装置54の第2の出力56における圧力のどちらかによって、液圧管路45を通じて供給される。第2の可変液圧ポンプ52の第1及び第2のポート51及び52において支配的な調整圧力は、変動装置と機械的に接続されているステアリングホイールの形態の第1のステアリング手段43の適切な旋回により変動装置(図2には図示せず)によって設定され得る。
パイロット装置54の第1の入力57は、液圧管路58によってフィードポンプ17の高圧ポート19に接続されている。パイロット装置54の第2の入力59は、液圧管路60によって液圧タンク61に接続されている。その両方の入力がそれぞれの場合でパイロット装置54の第1及び第2の入力57及び59に接続されている2つの圧力リリーフ弁62及び63によって、第1及び第2の出力53及び56において支配的な調整圧力は、操作レバーの形態の第2のステアリング手段44の変位を通じて設定され得る。この目的で、第2のステアリング手段44の機械的変位は、2つの減圧弁60及び63の2つの制御入力の一方に伝えられる。減圧弁62の2つの制御入力の一方における第2のステアリング手段44の変位によって生成された制御圧力と、減圧弁62の他方の制御入力に伝えられたパイロット装置54の第1の出力53における調整圧力との間の圧力差に比例して、減圧弁62は、パイロット装置54の第1の出力53に、パイロット装置54の第1及び第2の入力57及び59において支配的な圧力間の比例圧力を通過させる。同様にして、減圧弁63の2つの制御入力の一方における第2のステアリング手段44の変位によって生成された制御圧力と、減圧弁63の他方の制御入力に伝えられたパイロット装置54の第2の出力56における調整圧力との間の圧力差に比例して、減圧弁62は、パイロット装置54の第2の出力56に、パイロット装置54の第1及び第2の入力57及び59において支配的な圧力間の比例圧力を通過させる。
本発明に従った液圧ステアリングシステム100の第1の実施形態の説明において既述し同様に図2には図示していない、第1及び第2のステアリング手段43及び44の安全用インタロックによって達成可能な効果は、車両運転者が2つのステアリング手段43及び44のうちの一方だけを択一的に使用することである。それによって、それぞれの場合で2つの液圧管路41及び45では、第2の可変液圧ポンプ52又はパイロット装置54のただ1つの調整圧力ペアが生じることが保証される。
調整弁35によって作動される変動装置30による第1の可変液圧ポンプ14の変動の動作モード及び、本発明に従った液圧ステアリングシステム100の第2の実施形態におけるステアリングシリンダー装置の動作モードは、本発明に従った液圧ステアリングシステム100の第1の実施形態における対応する構成要素の動作モードと対応するので、現時点でこの動作モードの反復的説明の必要はまったくない。
車両のための本発明に従った液圧ステアリングシステムの第1の実施形態のブロック図である。 車両のための本発明に従った液圧ステアリングシステムの第2の実施形態を示す。
符号の説明
100 液圧ステアリングシステム
1、2 ステアリングシリンダー
3、4 シリンダーピストン
5 車両ボディ
6、8 ピストン側調整圧力室
7、9 ピストンロッド側調整圧力室
10、11 液圧管路
12、13 液圧負荷管路
14 可変液圧ポンプ
15 ポート
16 駆動軸
17、18 フィードポンプ
18 低圧ポート
19 高圧ポート
20 液圧管路
21、22 逆止弁
23、26、28 圧力リリーフ弁
24、27、29 ばね
25 液圧タンク
30 変動装置
31 変動ピストン
32、33 調整圧力室
34、36、37、38 液圧管路
35 調整弁
39 液圧タンク
40、41 制御入力
41 電気線/液圧管路
42 変換器
43、44 ステアリング手段
45 電気線/液圧管路
46 ポート
47、48 逆止弁
49、50 液圧管路
51、55 ポート
52 可変液圧ポンプ
53、56 出力
54 パイロット装置
57、59 入力
58、60 液圧管路
61 液圧タンク
62、63 減圧弁
64 変換器
65、66 出力
67、68 入力
90 液圧管路
91 フィルタ装置
92 液圧タンク
A1、A2 加圧区域

Claims (15)

  1. 車両、特に移動式機械のための液圧ステアリングシステム(100)であって、少なくとも2つのステアリングシリンダー(1、2)を有しており、ここにおいて、シリンダーピストン(3、4)は変位可能であり、ステアリングシリンダー(1、2)内でのそれらの位置及び/又は運動の方向は操縦可能な車輪の車両のボディ(5)に対するステアリング角度及び/又はステアリング方向を決定し、変位可能なシリンダーピストン(3、4)の各々は関係するステアリングシリンダー(1、2)をそれぞれの場合で2つの圧力室(6及び7、8及び9)に分割しており、また液圧ステアリングシステムは容積変位に関して第1の可変液圧ポンプ(14)を有しており、その第1のポート(46)は、ステアリング方向に応じて、第1のステアリングシリンダー(1)の圧力室(6、7)の一方及び第2のステアリングシリンダー(2)の圧力室(8、9)の一方に接続されており、
    第1の可変液圧ポンプ(14)の第2のポート(15)は、第1のステアリングシリンダー(1)の他方の圧力室(6、7)及び第2のステアリングシリンダー(2)の他方の圧力室(8、9)に閉回路において接続されていることを特徴とする液圧ステアリングシステム。
  2. それぞれの場合で、第1の圧力室(7;9)が、関係するシリンダーピストン(3;4)を、それぞれの場合で他方の第2の圧力室(6;8)が対応するシリンダーピストン(3;4)を隣接させる加圧区域(A2)より小さい加圧区域(A1)と隣接させることと、液圧ポンプ(14)の各ポート(46;15)が、より小さい加圧区域(A1)を備える第1の圧力室(7;9)及び、より大きい加圧区域(A2)を備える第2の圧力室(8;6)に接続されていることとを特徴とする請求項1に記載の液圧ステアリングシステム。
  3. 二象限モードで動作する液圧ポンプ(14)の吐出し方向はステアリング方向を決定することを特徴とする請求項1又は2に記載の液圧ステアリングシステム。
  4. 二象限モードで動作する液圧ポンプ(14)の第1のポート(46)及び/又は第2のポート(15)において吐出される圧力媒体量はステアリング角度を決定することを特徴とする請求項3に記載の液圧ステアリングシステム。
  5. 液圧ポンプ(14)の旋回方向及び、液圧ポンプ(14)の第1のポート(46)及び第2のポート(15)において吐出される圧力媒体量の設定は、ステアリングホイールの形式で設計された第1のステアリング手段(43)及び/又は操作レバーの形式で設計された第2のステアリング手段(44)において設定された変位に依存して行われることを特徴とする請求項4に記載の液圧ステアリングシステム。
  6. 第1及び/又は第2のステアリング手段(43、44)の変位に依存して調整弁(35)が作動されることを特徴とする請求項5に記載の液圧ステアリングシステム。
  7. 調整弁(35)の変位は、電気変換器(42、64)によって生成され第1又は第2のステアリング手段(43、44)の変位に対応する電気調整信号を、第1及び/又は第2のステアリング手段(43、44)から受信する制御ポート(40、41)の電気作動ソレノイドによってそれぞれの場合で行われることを特徴とする請求項6に記載の液圧ステアリングシステム。
  8. 調整弁(35)の変位は、2つの制御ポート(40、41)に位置する制御室において作用し第1又は第2のステアリング手段(43、44)の変位に対応する、調整圧力によって行われることを特徴とする請求項7に記載の液圧ステアリングシステム。
  9. 第2の可変液圧ポンプ(52)の第1及び第2のポート(51、55)において、第1のステアリング手段(43)の変位に対応する調整圧力が生じることを特徴とする請求項8に記載の液圧ステアリングシステム。
  10. パイロット装置(54)において、各自の入力がそれぞれの場合でフィードポンプ(17)の高圧ポート(19)及び液圧タンク(61)に接続されている2つの減圧弁(62、63)が、第2のステアリング手段(44)の変位に対応する調整圧力を生成することを特徴とする請求項8又は9に記載の液圧ステアリングシステム。
  11. 調整弁(35)は4/3方弁であり、その第1の入力ポート(67)はフィードポンプ(17)の高圧ポート(19)に接続されており、その第2の入力ポート(68)は液圧タンク(39)に接続されており、その第1の出力ポート(65)は変動装置(30)の第1の調整圧力室(32)に接続されており、その第2の出力ポート(66)は変動装置(30)の第2の調整圧力室(33)に接続されていることを特徴とする請求項1乃至10の何れかに記載の液圧ステアリングシステム。
  12. 旋回方向、その第1のポート(46)で吐出される圧力媒体量及びその第2のポート(15)で吐出される圧力媒体量に関して、第1の液圧ポンプ(14)の変動は、変動装置(30)によってもたらされることを特徴とする請求項11に記載の液圧ステアリングシステム。
  13. 第1の液圧ポンプ(14)及びフィードポンプ(17)は、移動式機械、特にディーゼル駆動発電セットによって共通駆動軸(16)を通じて駆動されることを特徴とする請求項11又は12に記載の液圧ステアリングシステム。
  14. フィードポンプ(17)の低圧ポート(18)はフィルタ(20)によって液圧タンク(21)に接続されており、フィードポンプ(17)の高圧ポート(19)はそれぞれの場合で逆止弁(21、22)によって、第1の液圧ポンプ(14)の第1のポート(46)に接続された第1の液圧負荷管路(12)及び第1の液圧ポンプ(14)の第2のポート(15)に接続された第2の液圧負荷管路(13)に接続されていることを特徴とする請求項11乃至13の何れかに記載の液圧ステアリングシステム。
  15. 第1及び第2の液圧負荷管路(12、13)にはそれぞれの場合で逆止弁(47、48)が設けられていることを特徴とする請求項14に記載の液圧ステアリングシステム。
JP2006517989A 2003-07-11 2004-06-01 液圧システム Expired - Fee Related JP4516571B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10331534A DE10331534B4 (de) 2003-07-11 2003-07-11 Hydraulisches Lenksystem für mobile Arbeitsmaschinen
PCT/EP2004/005904 WO2005007488A1 (de) 2003-07-11 2004-06-01 Hydraulisches system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007506604A true JP2007506604A (ja) 2007-03-22
JP2007506604A5 JP2007506604A5 (ja) 2007-07-19
JP4516571B2 JP4516571B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=34071631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006517989A Expired - Fee Related JP4516571B2 (ja) 2003-07-11 2004-06-01 液圧システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7726438B2 (ja)
EP (1) EP1644237A1 (ja)
JP (1) JP4516571B2 (ja)
DE (1) DE10331534B4 (ja)
WO (1) WO2005007488A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011121886A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 株式会社Kcm 産業用機械のステアリングシステム及び車体屈折角変更方法
KR101740733B1 (ko) * 2009-08-19 2017-05-29 두산인프라코어 주식회사 건설기계의 조향 장치

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE492455T1 (de) * 2007-10-05 2011-01-15 Cnh Italia Spa Hydraulisches lenksystem für ein fahrzeug
US8352127B2 (en) * 2008-03-11 2013-01-08 Volvo Construction Equipment Ab Control system and working machine comprising the control system with electronic safety device
WO2011021859A2 (ko) * 2009-08-19 2011-02-24 두산인프라코어 주식회사 건설기계의 조향 장치
CN104533740A (zh) * 2014-12-30 2015-04-22 南京萨伯工业设计研究院有限公司 伺服变量斜盘柱塞泵及其控制方法
CN105298971B (zh) * 2015-11-13 2018-04-13 上海华测导航技术股份有限公司 农机自动转向系统的液压控制阀组
RU2686577C1 (ru) * 2018-03-22 2019-04-29 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Красноярский государственный аграрный университет" Система управления сочлененной машиной
RU2684960C1 (ru) * 2018-03-22 2019-04-16 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Красноярский государственный аграрный университет" Сочлененная машина
CN114771635A (zh) * 2021-12-29 2022-07-22 江苏金钟机械制造有限公司 结构可调式转向管柱

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5548191A (en) * 1978-10-02 1980-04-05 Hitachi Construction Machinery Transfer crane
JPS6154361A (ja) * 1984-08-27 1986-03-18 Kawasaki Heavy Ind Ltd 車両のパワ−ステアリング装置
JPS61115772A (ja) * 1984-11-13 1986-06-03 Kayaba Ind Co Ltd 全油圧式パワ−ステアリング装置
JPS61171674U (ja) * 1985-04-15 1986-10-24
JP2001233226A (ja) * 2000-02-23 2001-08-28 Kayaba Ind Co Ltd ステアリング制御装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT20219B (de) 1903-07-04 1905-05-25 Salamon Steiner Vorrichtung zum Abheben der Farbwalzen vom Drucksatz an Mehrfarbendruckpressen.
US2816420A (en) * 1956-04-12 1957-12-17 Joseph H Walsh Hydraulic system
FR1251296A (fr) * 1959-12-01 1961-01-20 Batignolles Chatillon Direction à commande hydraulique pour véhicules
US3370422A (en) * 1966-03-10 1968-02-27 Int Harvester Co Steering control system
US3437166A (en) * 1967-05-17 1969-04-08 Jeffrey Galion Inc Steering system for vehicles
US3554312A (en) * 1967-09-01 1971-01-12 Westinghouse Air Brake Co Vehicle steering system
US3589465A (en) * 1969-07-22 1971-06-29 Case Co J I Power steering system
US4367803A (en) * 1981-03-16 1983-01-11 Deere & Company Steering system
US4424672A (en) * 1982-06-07 1984-01-10 Deere & Company Hydraulic power steering system
DE3536563A1 (de) * 1984-10-24 1986-04-30 Zahnradfabrik Friedrichshafen Lenkvorrichtung fuer hydrostatische oder mechanische lenkanlagen
US5520262A (en) * 1995-04-28 1996-05-28 Caterpillar Inc. Electrohydraulic steering system
DE19546942C1 (de) * 1995-12-15 1997-06-19 Daimler Benz Ag Hydraulische Servolenkung
KR19980030922A (ko) * 1996-10-30 1998-07-25 이해규 중장비용 조향 시스템
DE19714785B4 (de) * 1997-04-10 2005-07-21 Sauer-Danfoss Holding Aps Hydraulische Lenkeinrichtung
DE19818111A1 (de) * 1998-04-23 1999-10-28 Mannesmann Rexroth Ag Hydraulisches Lenksystem für ein Fahrzeug, insbesondere für eine mobile Arbeitsmaschine
DE29915179U1 (de) * 1999-08-30 2000-01-05 Trw Fahrwerksyst Gmbh & Co Lenksystem für ein Fahrzeug

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5548191A (en) * 1978-10-02 1980-04-05 Hitachi Construction Machinery Transfer crane
JPS6154361A (ja) * 1984-08-27 1986-03-18 Kawasaki Heavy Ind Ltd 車両のパワ−ステアリング装置
JPS61115772A (ja) * 1984-11-13 1986-06-03 Kayaba Ind Co Ltd 全油圧式パワ−ステアリング装置
JPS61171674U (ja) * 1985-04-15 1986-10-24
JP2001233226A (ja) * 2000-02-23 2001-08-28 Kayaba Ind Co Ltd ステアリング制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101740733B1 (ko) * 2009-08-19 2017-05-29 두산인프라코어 주식회사 건설기계의 조향 장치
WO2011121886A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-06 株式会社Kcm 産業用機械のステアリングシステム及び車体屈折角変更方法
JP5292470B2 (ja) * 2010-03-31 2013-09-18 株式会社Kcm 産業用機械のステアリングシステム及び車体屈折角変更方法
US8627917B2 (en) 2010-03-31 2014-01-14 Kabushiki Kaisha Kcm Steering system of industrial machine and method of changing body-articulating angle

Also Published As

Publication number Publication date
US20070017730A1 (en) 2007-01-25
EP1644237A1 (de) 2006-04-12
DE10331534A1 (de) 2005-02-17
DE10331534B4 (de) 2008-01-17
US7726438B2 (en) 2010-06-01
WO2005007488A1 (de) 2005-01-27
JP4516571B2 (ja) 2010-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2044337B1 (de) Elektrohydraulisches regelsystem zur betätigung von einem aktuator in einem kraftfahrzeug
US5852933A (en) Hydraulic drives system for a press
EP2123541B1 (en) Steering system for working vehicle
US9932957B2 (en) Switchable hydrostatic adjusting device
JP4516571B2 (ja) 液圧システム
US11318988B2 (en) Hydraulic steering control system
US20180066681A1 (en) Hydraulic stabilizing system
US20100187900A1 (en) Hydraulic power brake system
US8833391B2 (en) Valve arrangement
US10655740B2 (en) Work machine
JP2007506604A5 (ja)
DE102011107218A1 (de) Hydrostatisches Antriebssystem
EP2564072B1 (en) Multiple fluid pump combination circuit
JPH08511325A (ja) 静油圧推進駆動装置
KR20060061373A (ko) 유압 제어 및 체적 균등화를 갖는 조정 시스템
JPS58131462A (ja) 無段に調節可能な伝動装置の制御装置
US10173654B2 (en) Electronically slip-controllable vehicle brake system
WO2009141697A1 (en) Hydraulic actuation system with multi piston actuator
GB2258707A (en) A brake valve
US5526891A (en) Steering control arrangement
US6336324B1 (en) Slewing gear control system with braking and control valves
US20200132091A1 (en) Servohydraulic Drive
DE10037195A1 (de) Hydrostatische Maschine
RU201244U1 (ru) Гидравлическая система рулевого управления транспортного средства
US7357395B2 (en) Device for controlling suspension performance of a vehicle having variable axle loads

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070530

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100427

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100514

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees