JP2007336478A - Output method and output apparatus - Google Patents
Output method and output apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007336478A JP2007336478A JP2006169262A JP2006169262A JP2007336478A JP 2007336478 A JP2007336478 A JP 2007336478A JP 2006169262 A JP2006169262 A JP 2006169262A JP 2006169262 A JP2006169262 A JP 2006169262A JP 2007336478 A JP2007336478 A JP 2007336478A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- output
- video
- character data
- character
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、映像データに基づいて映像を出力する出力方法、及び該出力方法を適用した出力装置に関し、特にテレビ放送、ビデオ再生等の映像及び音声の視聴に関する自由度を高めることが可能な出力方法及び出力装置に関する。 The present invention relates to an output method for outputting video based on video data, and an output device to which the output method is applied, and in particular, an output capable of increasing the degree of freedom regarding video and audio viewing such as television broadcasting and video playback. The present invention relates to a method and an output device.
テレビ番組を視聴する視聴者が、番組中の音声を聞き逃したり、また番組が字幕付きの映画である場合には、字幕を見逃したりする場合がある。この様な場合、視聴者が、聞き逃した音声又は見逃した字幕を再度視聴することは不可能である。また複数の視聴者が同時に録画された番組を再生して視聴している場合で、一の視聴者が音声の聞き逃し又は字幕の見逃しを行ったとき、一の視聴者が、聞き逃した音声又は見逃した字幕を視聴すべく巻き戻し及び繰り返し再生等の操作を行うことは、番組の流れを寸断するため、他の視聴者との関係によっては憚られる場合がある。 A viewer who watches a television program may miss the audio in the program, or may miss the subtitle if the program is a movie with subtitles. In such a case, it is impossible for the viewer to view the missed audio or the missed subtitles again. Also, when multiple viewers are playing back a recorded program at the same time and one viewer misses the audio or misses the subtitles, the one viewer missed the audio Or, performing operations such as rewinding and repeated playback to watch a missed caption may interrupt the flow of the program and may be beaten depending on the relationship with other viewers.
そこで特許文献1には、番組に係る音声を含む映像データを圧縮して記録し、必要に応じて記録した映像データに基づく映像を再出力する装置が開示されている。また特許文献2及び特許文献3には、字幕の表示時間を延長する装置が開示されている。
しかしながら特許文献1に開示された装置は、録画された番組の再生と実質的に同じであるので、視聴者が一人である場合には有効であるが、視聴者が複数である場合、他の視聴者との関係によっては繰り返し再生が憚られるという問題は解消していない。
However, since the apparatus disclosed in
また特許文献2及び特許文献3に開示された装置は、字幕データが存在しない番組に対して適用することができず、上述した問題は解消しない。 Further, the devices disclosed in Patent Document 2 and Patent Document 3 cannot be applied to a program for which no caption data exists, and the above-described problems are not solved.
本発明は斯かる事情に鑑みてなされたものであり、映像データに出力時期が対応付けられている字幕等の文字データを記録し、映像データから時間的に独立して出力させることにより、視聴者は見逃した字幕を、映像の流れに影響を与えることなく視聴することが可能な出力方法、及び該出力方法を適用した出力装置の提供を主たる目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and by recording character data such as subtitles whose output timing is associated with video data and outputting the video data independently in time, The main object of the present invention is to provide an output method capable of viewing a missed caption without affecting the flow of the video, and an output device to which the output method is applied.
さらに本発明は、映像データに出力時期が対応付けられた音声データを解析して文字データを生成することにより、本来文字データを持たない番組に対しても映像の流れに影響を与えることなく、見逃した字幕を視聴することが可能であり、また音声を文字として出力させることができるので、他の視聴者の視聴に与える悪影響を低減することが可能な出力装置等の提供を他の目的とする。 Furthermore, the present invention analyzes the audio data in which the output time is associated with the video data and generates character data, so that the flow of the video is not affected even for a program that does not originally have character data. It is possible to view missed subtitles and output audio as text, so that it is possible to provide an output device that can reduce adverse effects on viewing by other viewers. To do.
本発明に係る出力方法は、映像データに基づいて映像を出力する出力装置を用いた出力方法において、出力する映像データに出力時期が対応付けられている文字データを記録し、記録した文字データに基づく文字を、映像データから時間的に独立して出力することを特徴とする。 The output method according to the present invention is an output method using an output device that outputs video based on video data. Character data associated with output time is recorded in video data to be output, and the recorded character data is recorded. Characters based thereon are output temporally independent from video data.
本発明では、出力する映像の流れに影響を与えることなく、既に出力された内容に係る文字データに基づく出力を行うことが可能である。 In the present invention, it is possible to perform output based on character data relating to the content that has already been output without affecting the flow of the video to be output.
本発明に係る出力装置は、映像データに基づいて映像を出力する出力装置において、出力する映像データに出力時期が対応付けられている文字データを記録する手段と、映像データから時間的に独立して、記録した文字データに基づき出力する文字データ出力手段とを備えることを特徴とする。 An output device according to the present invention, in an output device that outputs video based on video data, is independent in time from the video data and means for recording character data whose output time is associated with the video data to be output. And character data output means for outputting based on the recorded character data.
本発明では、出力する映像の流れに影響を与えることなく、既に出力された内容に係る文字データに基づく出力を行うことが可能である。 In the present invention, it is possible to perform output based on character data relating to the content that has already been output without affecting the flow of the video to be output.
本発明に係る出力装置は、前記映像データは、映像と同期して音声を出力させる音声データを含み、該音声データを解析して、映像データに出力時期が対応付けられている文字データを生成する手段を更に備えることを特徴とする。 In the output device according to the present invention, the video data includes audio data that outputs audio in synchronization with the video, and analyzes the audio data to generate character data in which an output time is associated with the video data. It is characterized by further comprising means for performing.
本発明では、文字データが対応付けられていない番組等の映像データに関する音声を、映像データから時間的に独立して出力可能な文字データとして記録することが可能である。 In the present invention, it is possible to record audio relating to video data such as a program not associated with character data as character data that can be output independently from the video data in terms of time.
本発明に係る出力装置は、前記映像データは、映像に文字を出力させる字幕データを含み、該字幕データを解析して、映像データに出力時期が対応付けられている文字データを生成する手段を更に備えることを特徴とする。 In the output device according to the present invention, the video data includes subtitle data for outputting characters to the video, and the subtitle data is analyzed to generate character data in which the output time is associated with the video data. It is further provided with the feature.
本発明では、映像に表示させる字幕を、映像データから時間的に独立して出力可能な文字データとして記録することが可能である。 In the present invention, subtitles to be displayed on video can be recorded as character data that can be output independently of video data in terms of time.
本発明に係る出力装置は、同時に出力する文字データのデータ量の設定を受け付ける手段を更に備え、前記文字データ出力手段は、設定されたデータ量の文字データに基づき文字を示す映像を出力する様に構成してあることを特徴とする。 The output device according to the present invention further includes means for accepting setting of a data amount of character data to be output at the same time, and the character data output unit outputs a video indicating characters based on the character data of the set data amount. It is comprised by these.
本発明では、設定された量の文字データに基づく文字を同時に出力させることが可能である。 In the present invention, it is possible to simultaneously output characters based on a set amount of character data.
本発明に係る出力装置は、文字データに基づいて音声データを生成する手段を更に備え、前記文字データ出力手段は、生成した音声データに基づき音声を出力する様に構成してあることを特徴とする。 The output device according to the present invention further includes means for generating voice data based on character data, and the character data output means is configured to output voice based on the generated voice data. To do.
本発明では、字幕等の文字データを音声として出力することが可能である。 In the present invention, it is possible to output character data such as subtitles as sound.
本発明に係る出力装置は、文字データの指定を受け付ける手段と、指定された文字データに対応付けられた映像データを検索する手段とを備えることを特徴とする。 The output device according to the present invention comprises means for accepting designation of character data, and means for retrieving video data associated with the designated character data.
本発明では、文字データをキーとして映像データを検索することが可能である。 In the present invention, video data can be searched using character data as a key.
本発明に係る出力方法及び出力装置は、映像データに基づいて映像を出力するテレビ受像機、記録再生装置等の出力装置に適用され、出力する映像データに出力時期が対応付けられている文字データを記録し、映像データから時間的に独立して、記録した文字データに基づき出力する。 An output method and an output device according to the present invention are applied to an output device such as a television receiver or a recording / reproducing device that outputs video based on video data, and character data in which an output time is associated with the output video data. Are output based on the recorded character data independently of the video data in terms of time.
この構成により、本発明では、出力する映像の流れに影響を与えることなく、既に出力された内容に係る文字データに基づく出力を行うので、例えば視聴者が文字データに基づき出力される字幕を見逃した場合に、映像の流れに影響を与えることなく、字幕を再出力させて視聴することが可能である等、優れた効果を奏する。 With this configuration, in the present invention, the output based on the character data relating to the content that has already been output is performed without affecting the flow of the output video, so that, for example, the viewer misses the subtitles output based on the character data. In this case, it is possible to produce a superior effect such that the subtitles can be output and viewed without affecting the flow of the video.
特に本発明は、映像と同時に出力される音声に係る音声データを解析して、映像データと出力時期を対応付けられる文字データを生成する。 In particular, the present invention analyzes audio data relating to audio that is output simultaneously with video, and generates character data that associates video data with output time.
この構成により本発明では、字幕等の文字データが対応付けられていない番組に対しても、映像の流れに影響を与えることなく、字幕を再出力させて視聴することが可能であり、しかも音声を文字として再出力させることにより、複数の視聴者にて番組を視聴する場合にでも、映像の流れに沿った音声と異なる音声を出力することがないので、他の視聴者の視聴に影響を与えることなく、聞き逃した音声を文字として視認することが可能である等、優れた効果を奏する。 With this configuration, according to the present invention, it is possible to re-view subtitles and view them without affecting the video flow, even for programs that are not associated with character data such as subtitles, By re-outputting as a character, even when watching a program with multiple viewers, it does not output audio that is different from the audio along the flow of the video, which affects the viewing of other viewers. Without giving it, it is possible to visually recognize the missed voice as characters, and so on.
また本発明は、映像中に文字を表示させる字幕データを解析して、映像データと出力時期を対応付けられる文字データを生成する。 Further, the present invention analyzes subtitle data for displaying characters in a video, and generates character data in which the video data is associated with the output time.
この構成により本発明では、字幕を有する映像から文字データを分離し、映像データから時間的に独立して文字を出力することができるので、例えば視聴者が字幕を見逃した場合に、映像の流れに影響を与えることなく、字幕を再出力させて視聴することが可能である等、優れた効果を奏する。 With this configuration, in the present invention, character data can be separated from video having subtitles, and characters can be output temporally independent from the video data. For example, when a viewer misses a subtitle, the flow of the video The subtitles can be re-output and viewed without affecting the output.
また本発明は、文字データを音声に変換して出力することにより、視聴方法の自由度を高めることが可能である等、優れた効果を奏する。 In addition, the present invention has an excellent effect that, for example, it is possible to increase the degree of freedom of the viewing method by converting character data into sound and outputting it.
さらに本発明は、同時に出力する文字データのデータ量の設定を受け付け、設定されたデータ量の文字データに基づき文字を同時に映像として出力することにより、文字の表示時間を延長することができるので、文字データに係る文字を見逃し難くすることが可能である等、優れた効果を奏する。 Furthermore, the present invention accepts the setting of the data amount of character data to be output at the same time, and the character display time can be extended by simultaneously outputting the characters as video based on the character data of the set data amount. There are excellent effects such as making it difficult to overlook characters related to character data.
さらに本発明は、文字データの指定を受け付け、指定された文字データに対応付けられた映像データの検索を可能とすることにより、所望の映像を検索する際の利便性を高めることが可能である等、優れた効果を奏する。 Furthermore, according to the present invention, it is possible to improve the convenience when searching for a desired video by accepting designation of character data and enabling retrieval of video data associated with the designated character data. Etc. have excellent effects.
以下、本発明をその実施の形態を示す図面に基づいて詳述する。図1は、本発明の出力装置の構成を示すブロック図である。図1中1は、テレビ受像機等の出力装置であり、出力装置1は、装置全体を制御するマイクロコンピュータ等の制御部10と、各種情報を記録するRAM等の記録部11と、アンテナを介して受信した放送波を受け付けるチューナ12と、ハードディスクレコーダ、DVDプレーヤ等の外部の装置から信号の入力を受け付ける外部信号入力部13とを備え、チューナ12及び外部信号入力部13は、映像を表示させる映像データ、音声を出力させる音声データ等の各種データを含む信号を入力信号選択部14へ出力する。入力信号選択部14は、受け付けた信号の中から出力の対象となる信号を選択し、選択した信号を各種回路へ出力する。
Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings illustrating embodiments thereof. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the output device of the present invention. 1,
さらに出力装置1は、入力信号選択部14が受け付けた信号に含まれる音声データに関する処理を行う音声合成時期制御部15と、音声データに基づく音声を出力するスピーカ等の音声出力部16とを備えている。音声合成時期制御部15が行う音声に関する処理とは、入力信号選択部14から受け付けた音声と他の音声とを出力時期を制御しながら出力する音声の選択又は合成する処理である。
The
さらに出力装置1は、入力信号選択部14が受け付けた信号に含まれる映像データに関する処理を行う映像圧縮部17と、映像合成部18と、映像データに基づく映像を出力する液晶パネル等の映像出力部19とを備えている。映像圧縮部17が行う映像に関する処理とは、映像データに基づき出力する映像の縦横のサイズを縮小する処理である。映像合成部18が行う映像に関する処理とは、入力信号選択部14から映像圧縮部17を介して受け付けた映像と他の映像とを合成する処理である。
Further, the
さらに出力装置1は、映像内に表示すべき字幕が含まれている場合に、映像データから字幕に係る字幕データを分離するデータ分離部20と、分離した字幕データを解析して文字を示す文字データを生成する映像解析部21とを備え、映像解析部21が生成した文字データは、記録部11の記録領域に設けられた文字データ記録部に記録される。なお文字データ記録部に記録される文字データは、映像データと出力時期が対応付けられていることは言うまでもない。データ分離部20による字幕データの分離とは、受け付けた映像データに字幕となる文字データが含まれている場合は、含まれている文字データを字幕データとして分離する処理であり、映像データにて表示される映像そのものに字幕が含まれる場合には、映像データに基づく映像を解析して文字部分を字幕データとして分離する処理を示す。
Further, the
さらに出力装置1は、音声データがアナログデータである場合に、デジタルデータに変換する音声A/D変換部22と、音声A/D変換部22が変換したデジタルの音声データから人が発生する声を抽出する特徴抽出部23と、人が発生した言葉となる区間を検出する音声区間検出部24とを備え、特徴抽出部23及び音声区間検出部24が主となって音声解析を行う。なお音声A/D変換部22にて変換されたデジタルの音声データは、記録部11に設けられた音声データ記録部に記録される。また出力装置1は、特徴抽出部23及び音声区間検出部24にて解析された音声データと、記録部11に予め記録されている比較データ記録部から抽出した標準モデル、言語モデル、音響モデル等の各種モデル毎に設定された比較用の音声データとを比較して音声の内容を解析する尤度算出部25を備え、更に尤度算出部25による解析結果に基づき文字データを生成する文字データ生成部26とを備えている。そして特徴抽出部24、音声区間検出部24及び尤度算出部25にて解析し、文字データ生成部26にて文字データを生成する。そして生成された文字データは、記録部11の文字データ記録部に記録される。なお音声データは、映像と同期して出力されるので、文字データ記録部に記録される文字データは、映像データと出力時期が対応付けられていることは言うまでもない。
Furthermore, when the audio data is analog data, the
さらに出力装置1は、記録部11の文字データ記録部に記録している文字データに基づいて、映像中に字幕として表示する文字を生成する表示文字生成部27を備え、表示文字生成部にて生成されたデータは、映像合成部18へ出力される。
The
さらに出力装置1は、記録部11の文字データ記録部に記録している文字データに基づいて、デジタルの音声データを生成する音声データ生成部28と、音声データ生成部28にて生成したデジタルの音声データをアナログに変換する音声D/A変換部29とを備え、音声D/A変換部29にて変換されたアナログの音声データは、音声合成時期制御部15へ出力され、音声合成時期制御部15により制御される出力時期に基づき音声出力部16から出力される。また記録部11の音声データに記録された音声データも音声D/A変換部29を介して音声合成時期制御部15へ出力される。
Further, the
さらに出力装置1は、入力信号選択部14が受け付けたアナログの映像データをデジタルデータに変換する映像A/D変換部30を備え、映像A/D変換部30にてデジタルに変換された映像データは、記録部11に設けられた映像データ記録部に記録される。
The
さらに出力装置1は、記録部11の映像データに記録部に記録しているデジタルの映像データをアナログの映像データに変換する映像D/A変換部31を備え、映像D/A変換部31にて変換されたデジタルのアナログデータは、映像圧縮部17へ出力される。なおチューナ12、外部信号入力部13等の映像データをデジタルデータとして受け付ける場合、映像A/D変換部30及び映像D/A変換部31は、必ずしも必要ではない。
The
さらに出力装置1は、各種設定、処理の命令等の各種操作を受け付ける各種押釦、リモコン用電磁波受信部等の操作入力部32を備え、操作入力部32が受け付けた操作信号の中で各種設定を示す信号は、記録部11に設けられた設定記録部に記録される。
Further, the
次に本発明の出力装置1の処理について説明する。図2は、本発明の出力装置1の文字データ記録処理を示すフローチャートである。本発明の出力装置1は、操作入力部32が所定の操作を受け付けた場合に出力中の映像に係る文字データを記録する文字データ記録処理を実行する。出力装置1は、制御部10の制御により、入力を受け付けた映像データに文字データが含まれるか否かを判定し(S101)、文字データを含むと判定した場合(S101:YES)、含まれている文字データを記録部11の文字データ記録部に記録し(S102)、ステップS101へ戻り、以降の処理を繰り返す。映像データに含まれる文字データとは、例えば映像データが文字放送に係るデータである場合に、映像データに出力時期が同期付けられている文字放送用の文字として含まれている文字データを記録部11に記録するのである。また文字データを記録する処理は、映像データの所定の処理時間単位毎に行われるので、ステップS102の文字データの記録処理後、ステップS101に戻り、連続して受信する映像データに基づいて当該処理を繰り返す。
Next, processing of the
ステップS101において、文字データを含まないと判定した場合(S101:NO)、出力装置1は、後述する処理により、例えば映像データに同期して音声を出力する音声データ等のデータから文字データを生成する文字データ生成処理を実行し(S103)、文字データ生成処理により生成した文字データを記録部11の文字データ記録部に記録し(S102)、ステップS101へ戻り、以降の処理を繰り返す。
If it is determined in step S101 that character data is not included (S101: NO), the
図3は、本発明の出力装置1の文字データ生成第1処理を示すフローチャートである。本発明の出力装置1は、文字データ記録処理における文字データ生成処理として、音声データに基づいて文字データを生成する文字データ生成第1処理を実行する。出力装置1は、制御部10の制御により、映像と同期して出力すべき音声に係る音声データを上述した特徴抽出部23、音声区間検出部24等の各種回路にて解析し(S201)、解析結果から音声データに基づく文字データを生成し(S202)、文字データ記録処理におけるステップS102へ進み、生成した文字データを記録部11の文字データ記録部に記録する(S102)。音声データに基づく音声は、映像と同期して出力されるので、音声データに基づき生成した文字データは、映像データに出力時期が対応付けられている。例えば映像データ記録部に記録される映像データと、文字データ記録部に記録される文字データとは、同期出力に用いられる出力時期データ、所謂タイムスタンプを有している。
FIG. 3 is a flowchart showing the first character data generation process of the
図4は、本発明の出力装置1の文字データ生成第2処理を示すフローチャートである。本発明の出力装置1は、文字データ記録処理における文字データ生成処理として、映像データに基づいて文字データを生成する文字データ生成第2処理を実行する。出力装置1は、制御部10の制御により、映像データに字幕データが含まれているか否かを判定し(S301)、字幕データを含んでいると判定した場合(S301:YES)、データ分離回路20にて映像データから字幕に係るデータを分離し(S302)、分離したデータを映像解析部21にて解析し(S303)、文字データ記録処理におけるステップS102へ進み、解析結果として生成した文字データを記録部11の文字データ記録部に記録する(S102)。
FIG. 4 is a flowchart showing the second character data generation process of the
ステップS301において、字幕データを含んでいないと判定した場合(S301:NO)、文字データ記録処理におけるステップS102へ進み、以降の処理を繰り返す。但し、記録すべき文字データを生成していないので、実質的には、字幕データを含んでいないと判定した場合、ステップS101へ進み、以降の処理を繰り返すこととなる。 If it is determined in step S301 that no caption data is included (S301: NO), the process proceeds to step S102 in the character data recording process, and the subsequent processes are repeated. However, since character data to be recorded has not been generated, if it is determined that substantially no caption data is included, the process proceeds to step S101, and the subsequent processing is repeated.
この様に本発明の出力装置1では、映像データに文字データが含まれている場合に、映像データに出力時期が対応付けられる文字データを記録し、文字データが含まれていない場合、音声データ又は映像データに基づいて、映像データに出力時期が対応付けられる文字データを生成して記録する。音声データに基づく文字データの生成及び映像データに基づく文字データの生成は、いずれか一方を選択して実行する様にしても良く、また双方を並行して実行する様にしても良い。さらに映像データに予め文字データが含まれている場合であっても、映像データに予め含まれている文字データの記録と並行して、音声データに基づく文字データ及び映像データに基づく文字データの生成及び記録を実行するようにしても良い。
As described above, in the
上述した文字データ記録処理並びに文字データ生成第1処理及び文字データ生成第2処理を実行することにより、出力する映像データに出力時期が対応付けられている文字データを記録部11に記録することができる。記録部11に記録した文字データは、映像データから時間的に独立して出力することが可能となる。記録部11に記録した文字データを映像データから時間的に独立して出力する際の条件は、記録部11の設定記録部に記録された設定に基づくものであり、操作者が例えばリモコンを操作することにより、条件を入力することができる。
By executing the character data recording process, the character data generation first process, and the character data generation second process described above, the character data in which the output time is associated with the video data to be output can be recorded in the
図5は、本発明の出力装置1から出力される設定画面を示す説明図である。図5に示す設定画面は、操作者が例えばリモコンを操作することにより、映像合成部18の処理によりOSD(On Screen Display) として映像出力部19に表示される設定操作メニューを示している。図5(a)は、初期メニューであり、「字幕表示」等の選択肢が示されており、「字幕表示」を選択することにより、記録部11に記録した文字データに基づく文字を字幕として出力する場合の設定を行うことができる。
FIG. 5 is an explanatory diagram showing a setting screen output from the
図5(b)は、図5(a)にて「字幕表示」を選択した場合に表示されるメニューであり、「表示時間/行数設定」、「表示画面設定」、「表示場所」、「表示領域」等の選択肢が示されている。 FIG. 5B shows a menu displayed when “Subtitle display” is selected in FIG. 5A, and “Display time / line number setting”, “Display screen setting”, “Display location”, Options such as “display area” are shown.
図5(c)は、図5(b)にて「表示時間/行数設定」を選択した場合に表示されるメニューであり、「表示:時間 行数」と示された表示条件の指定欄及び「設定」と示された設定値の指定欄が示されている。図5(c)にて「時間」と示されたラジオボタンをチェックし、「設定」を指示することにより、図5(d)に示す表示時間設定メニューが表示される。表示時間設定メニューにて表示時間を入力することにより、文字データに基づく文字(字幕)の表示時間を設定することができる。また図5(c)にて「行数」と示されたラジオボタンをチェックし、「設定」を指示することにより、図5(e)にて示す表示行数設定メニューが表示される。表示行数設定メニューにて表示行数(文字データのデータ量)を入力することにより、文字データに基づく文字の表示行数を設定することができる。 FIG. 5C is a menu that is displayed when “display time / number of lines” is selected in FIG. 5B, and a display condition designation field labeled “display: number of lines of time”. In addition, a setting value designation field indicated as “setting” is shown. By checking the radio button labeled “time” in FIG. 5C and instructing “setting”, the display time setting menu shown in FIG. 5D is displayed. By inputting the display time in the display time setting menu, it is possible to set the display time of characters (captions) based on the character data. Further, by checking the radio button labeled “number of rows” in FIG. 5C and instructing “setting”, the display row number setting menu shown in FIG. 5E is displayed. The number of display lines of characters based on the character data can be set by inputting the number of display lines (data amount of character data) from the display line number setting menu.
図5(f)は、図5(b)にて「表示画面設定」を選択した場合に表示されるメニューであり、映像データに基づく映像と文字データに基づく文字との配置に関する選択肢が示されている。 FIG. 5F is a menu that is displayed when “display screen setting” is selected in FIG. 5B, and shows options related to the arrangement of video based on video data and characters based on character data. ing.
図5(g)は、図5(b)にて「表示場所」を選択した場合に表示されるメニューであり、文字データに基づく文字(字幕)の表示画面上における表示位置を指定することができる。 FIG. 5G is a menu displayed when “display location” is selected in FIG. 5B, and it is possible to designate a display position on the display screen of characters (captions) based on character data. it can.
図5(h)は、図5(b)にて「表示領域」を選択した場合に表示されるメニューであり、文字データに基づく文字(字幕)の表示領域のサイズを指定することができる。 FIG. 5H is a menu displayed when “display area” is selected in FIG. 5B, and the size of the display area of characters (captions) based on character data can be designated.
操作者が、図5を用いて例示した操作を行うことにより、本発明の出力装置1は、記録部11に記録した文字データに基づく出力を開始する。図6は、本発明の出力装置1の文字出力処理を示すフローチャートである。出力装置1は、制御部10の制御により、文字データに基づく文字出力処理の実行を要求する操作を操作入力部32にて受け付け(S401)、映像データに基づき映像出力部19から出力する映像について、文字の出力に伴う映像サイズの変更の要否を判定する(S402)。
When the operator performs the operation illustrated with reference to FIG. 5, the
ステップS402において、映像サイズの変更を要すると判定した場合(S402:YES)、出力装置1は、映像圧縮部17にて映像サイズを変更し(S403)、受け付けた設定を記録部11の設定記録部に記録することで、以降の処理による文字の出力時期の条件を設定する(S404)。なおステップS402において映像サイズの変更を要しないと判定した場合(S402:NO)、ステップS403の映像サイズの変更は実行しない。
If it is determined in step S402 that the video size needs to be changed (S402: YES), the
そして出力装置1は、設定した出力時期の条件に基づいて、記録部11の文字データ記録部に記録している文字データを表示文字生成部27に読み取り(S405)、読み取った文字データに基づいて、表示文字生成部27により、表示(出力)する文字を生成し(S406)、生成した文字を、映像合成部18により、映像データに基づく映像に合成し(S407)、文字を合成した映像を映像出力部19から出力する(S408)。そしてステップS405に戻り、次に表示すべき文字に係る文字データを読み取り、以降の処理を繰り返す。
Then, the
ステップS401にて受け付ける操作により、出力装置1は、文字データに基づく文字の同時に表示するデータ量(行数)、出力時期等の出力条件の設定を受け付ける。文字データに基づく文字は、本来映像データに基づく映像と同期して出力すべき文字であるが、出力時期を設定することにより、映像データから時間的に独立して、文字データに基づく文字を出力することができる。設定される出力時期の条件とは、映像データに対応付けられている本来の出力時期より所定時間分又は所定データ量分遅れて出力するという条件であり、例えば映像より3分遅れて文字データに基づく文字を出力する。文字データは前述した様に例えば音声に基づいて生成されることから、音声が出力されてから5分後に、その音声に係る文字が字幕として画面上に出力されることになる。文字データに基づく文字の映像データから時間的に独立した出力は、文字データを映像データに対応付けながらも、映像データとは別に記録部11の文字データ記録部に記録することにより実現される。
By the operation accepted in step S401, the
図7は、本発明の出力装置1の音声出力処理を示すフローチャートである。本発明の出力装置1は、文字データに基づく出力として、音声を出力することも可能である。出力装置1は、制御部10の制御により、文字データに基づく音声出力処理の実行を要求する操作を操作入力部32にて受け付け(S501)、受け付けた要求に含まれる設定を記録部11の設定記録部に記録することで、以降の処理による音声の出力時期の条件を設定する(S502)。
FIG. 7 is a flowchart showing an audio output process of the
そして出力装置1は、設定した出力時期の条件に基づいて、記録部11の文字データ記録部に記録している文字データを音声データ生成部28に読み取り(S503)、読み取った文字データに基づいて、音声データ生成部28により、デジタルの音声データを生成し(S504)、生成したデジタルの音声データを音声D/A変換部29にてアナログの音声データに変換し、音声合成時期制御部15にて出力時期を制御した上で、音声出力部16から音声として出力する(S505)。そしてステップS503に戻り、次に出力すべき音声に係る文字データを読み取り、以降の処理を繰り返す。
Then, the
本発明の出力装置1は、文字データに基づき音声を出力する場合も、字幕として文字を出力する場合と同様に出力時期の条件を設定することが可能であり、条件に基づいて、映像データから時間的に独立して、文字データに基づく音声を出力することができる。
The
図8は、本発明の出力装置1の映像データ検索処理を示すフローチャートである。本発明の出力装置1は、映像データに出力時期を対応付けて文字データを記録しているので、文字データに基づいて映像データを検索することも可能である。操作者は、例えばリモコンを操作し、文字として文字データを指定する。出力装置1は、制御部10の制御により、文字データの指定を受け付け(S601)、指定された文字データに時間的に対応付けられている映像データを、記録部11の映像データ記録部から検索し(S602)、検索した映像データに基づく映像を映像出力部19から出力する(S603)。
FIG. 8 is a flowchart showing video data search processing of the
次に本発明の出力装置1の出力例について説明する。図9は、本発明の出力装置1の出力例を示す説明図である。図9中、「映像」と示した領域は、映像データに基づく映像が表示されている領域を示す。「AAAAA」、「BBBBB」、「CCCCC」、「DDDDD」及び「EEEEE」は、字幕として表示される文字を示しており、本来の出力時期は、「AAAAA」、「BBBBB」、…の順である。但し、「EEEEE」は、映像と出力時期が同期している文字、即ち実時間で表示されている文字である。即ち文字「AAAAA」、「BBBBB」、「CCCCC」及び「DDDDD」は、本来同期して出力される映像の出力時期と異なる時期に、映像データから時間的に独立して出力される文字である。
Next, an output example of the
図9(a)は、映像の下部に文字データに基づく文字を字幕として表示した例を示している。なお映像の上部又は側部に字幕を表示する様にしても良い。また「EEEEE」として示した実時間で表示される文字は、書体、表示色等の表示方法を他の文字と異なるものとして強調する様にしても良い。 FIG. 9A shows an example in which characters based on character data are displayed as subtitles at the bottom of the video. Note that subtitles may be displayed on the top or side of the video. In addition, characters displayed in real time indicated as “EEEEEE” may be emphasized as different from other characters in the display method such as the typeface and display color.
図9(b)は、実時間で表示される文字を、他の文字と異なる領域に表示した例を示している。図9(b)は、例えば実時間の文字のみを表示する様にして複数人で視聴している場合で、一の視聴者が、字幕を見逃したときに、当該表示方法を用いることで、以前の字幕を実時間の字幕と別に表示させることができ、字幕を見逃した一の視聴者及び他の視聴者が混乱することなく、字幕を確認することができる。図9(b)に示した例においても、実時間で表示する文字の表示方法を他の文字と異なるものとして強調するようにしても良い。 FIG. 9B shows an example in which characters displayed in real time are displayed in a different area from other characters. FIG. 9B shows a case where, for example, only a real-time character is displayed and viewed by a plurality of people. When one viewer misses a caption, the display method is used. The previous subtitles can be displayed separately from the real time subtitles, and the subtitles can be confirmed without being confused by one viewer who missed the subtitles and other viewers. Also in the example shown in FIG. 9B, the display method of characters displayed in real time may be emphasized as different from other characters.
図9(c)は、図9(b)に示した例において、映像の側部に文字を表示した例を示している。 FIG. 9C shows an example in which characters are displayed on the side of the video in the example shown in FIG.
図9(d)は、図9(b)に示した例において、「AAAAA」等の過去の文字を上部に表示し、実時間の文字を下部に表示した例を示している。図9(d)に示すように、以前に表示した文字と実時間の文字とは、必ずしも同様の位置に表示する必要はない。 FIG. 9D shows an example in which past characters such as “AAAAA” are displayed in the upper part and real-time characters are displayed in the lower part in the example shown in FIG. 9B. As shown in FIG. 9D, the previously displayed character and the real time character are not necessarily displayed at the same position.
図9(e)は、各時期の文字を夫々異なる位置に任意配置して表示した例を示している。 FIG. 9E shows an example in which characters of each period are arbitrarily arranged and displayed at different positions.
図9に示すように、字幕として表示する文字は、映像中の任意に位置に配置することが可能であり、必要に応じて実時間の文字を強調表示することも可能である。また図9に例示した表示方法は、最初から例示した状態で表示する様にしても良いが、出力装置1が操作を受け付けた場合に限り、字幕として文字を表示する様にしても良く、更には、最初実時間の文字のみを表示し、必要に応じて過去の文字を追加表示する様にしても良い。
As shown in FIG. 9, the characters to be displayed as subtitles can be arranged at arbitrary positions in the video, and the real-time characters can be highlighted as necessary. In addition, the display method illustrated in FIG. 9 may be displayed in the state illustrated from the beginning, but only when the
図10は、本発明の出力装置1の出力例を示す説明図である。なお文字の表記等の表記方法は、図9と同様であるので、説明を省略する。図10(a)は、映像の表示領域と、文字の表示領域とを分離して表示した例を示しており、映像を画面上部に表示し、文字を下部に表示している。図10(a)に示す映像の表示領域は、映像圧縮部17により、本来の画像フォーマットと異なるフォーマットに変換されて、縦横比が本来の映像と異なるものとなっており、また映像位置調整機能により、表示位置が全画面から上部画面に調整されている。
FIG. 10 is an explanatory diagram showing an output example of the
図10(b)は、図10(a)に示した例において、表示する映像の縦横比を本来の映像に合致させた例を示している。 FIG. 10B shows an example in which the aspect ratio of the video to be displayed matches the original video in the example shown in FIG.
図10(c)は、映像の表示領域と、文字の表示領域とを分離し、映像を画面左部に表示し、文字を画面右部に表示している。図10(c)に示す映像は、縦横比が本来の映像と異なるものとなっている。 In FIG. 10C, the video display area and the character display area are separated, the video is displayed on the left side of the screen, and the characters are displayed on the right side of the screen. The video shown in FIG. 10C has a different aspect ratio than the original video.
図10(d)は、図10(c)に示した例において、表示する映像の縦横比を本来の映像に合致させた例を示している。 FIG. 10D shows an example in which the aspect ratio of the video to be displayed matches the original video in the example shown in FIG.
図10(e)は、文字の表示領域を全画面とし、文字の表示領域中に映像の表示領域を設けた例を示している。 FIG. 10E shows an example in which a character display area is a full screen, and a video display area is provided in the character display area.
図10に示すように、映像の表示領域及び文字の表示領域は、分離することも可能であり、また文字の表示領域中に映像を表示することも可能である。さらに映像の縦横比は適宜設定することが可能である。また図10に例示した表示方法は、最初から例示した状態で表示する様にしても良いが、出力装置1が操作を受け付けた場合に限り、表示方法を変更する様にしても良い。
As shown in FIG. 10, the image display area and the character display area can be separated, and the image can be displayed in the character display area. Furthermore, the aspect ratio of the video can be set as appropriate. Further, the display method illustrated in FIG. 10 may be displayed in the state illustrated from the beginning, but the display method may be changed only when the
図11は、本発明の出力装置1の出力例を示す説明図である。なお文字の表記等の表記方法は、図9と同様であるので、説明を省略する。図11(a)は、図10(d)に示した例において、実時間の文字を映像の表示領域中に設けた例を示している。
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an output example of the
図11(b)は、図11(a)に示した例において、実時間の文字を映像の表示領域中に表示するとともに、過去の文字を表示する右部の領域にも表示した例を示している。 FIG. 11B shows an example in which real-time characters are displayed in the video display area and also displayed in the right area where past characters are displayed in the example shown in FIG. ing.
図11(c)は、図10(d)に示した例において、実時間の文字を、過去の文字の表示領域から分離した例を示している。 FIG.11 (c) has shown the example which isolate | separated the real-time character from the display area of the past character in the example shown in FIG.10 (d).
図11に示すように、映像、文字、及び実時間の文字は、その表示位置を適宜選択することが可能である。なお図11に示した表示方法は、最初実時間の文字のみを表示し、過去の文字を追加表示する場合の表示に適している。 As shown in FIG. 11, the display position of the video, characters, and real-time characters can be appropriately selected. Note that the display method shown in FIG. 11 is suitable for display in which only the first real-time characters are displayed and past characters are additionally displayed.
図12は、本発明の出力装置1の出力例を示す説明図である。なお文字の表記等の表記方法は、図9と同様であるので、説明を省略する。図12(a)は、図10(d)に示した例において、表示する文字数が任意設定可能であることを示している。図10(d)に示した例が、実時間をも含め5行分の文字を表示しているのに対し、図12(a)に示す例では、3行分の文字を表示している。表示される文字数(行数)は、「表示時間/行数設定」を設定することにより、また記録部11に記録するデータ量を制限することにより、制限することができる。
FIG. 12 is an explanatory diagram showing an output example of the
図12(b)は、記録部11に全ての文字データを記録し、記録した文字データの中で設定された行数の文字を表示する例を示している。
FIG. 12B shows an example in which all character data is recorded in the
図12(c)は、記録部11に全ての文字データを記録し、記録した文字データの中で設定された行数の文字を表示しているが、「△:LAST」と示した戻りアイコンを指示することにより、表示している文字をスクロールさせ、より過去の文字を表示させることができる。また逆に「▽:NEXT」と示した送りアイコンを指示することにより、表示している文字をスクロールさせ、以降の文字を表示させることができる。なお戻りアイコンを無くし、送りアイコンのみとする等、適宜設定することができる。
In FIG. 12C, all the character data is recorded in the
図13は、本発明の出力装置1の出力例を示す説明図である。図13は、文字データに基づいて音声を表示させる例を示している。図13(a)は、通常の出力状態を示しており、左右のスピーカ(音声出力部16)から「EEEEE」として示す実時間の音声を出力している。図13(a)は、右側のスピーカから「AAAA」、「BBBB」、…として示すように記録部11に記録した過去に出力すべき文字データに基づく音声を出力した例を示している。この様に本発明の出力装置1は、本来同期して出力される映像の出力時期と異なる時期に、映像データから時間的に独立して出力される文字データに基づく音声を出力することができる。なお左側のスピーカからは実時間の音声を出力している。また左右の音声が混じり合って聞き取り難くなることを避けるため、音声合成時期制御部15にて左右の音声の出力時期が制御される。
FIG. 13 is an explanatory diagram showing an output example of the
前記実施の形態では、出力装置として、テレビ受像機を用いた形態を示したが、本発明はこれに限らず、DVDプレーヤ等の記録再生装置を出力装置として用いることも可能である等、様々な形態に展開することが可能である。 In the above embodiment, a TV receiver is used as the output device. However, the present invention is not limited to this, and various other devices such as a DVD player or other recording / playback device can be used. It is possible to develop in various forms.
1 出力装置
10 制御部
11 記録部
12 チューナ
13 外部信号入力部
14 入力信号選択部
15 音声合成時期制御部
16 音声出力部
17 映像圧縮部
18 映像合成部
19 映像出力部
20 データ分離部
21 映像解析部
22 音声A/D変換部
23 特徴抽出部
24 音声区間検出部
25 尤度算出部
26 文字データ生成部
27 表示文字生成部
28 音声データ生成部
29 音声D/A変換部
30 映像A/D変換部
31 映像D/A変換部
32 操作入力部
DESCRIPTION OF
Claims (7)
出力する映像データに出力時期が対応付けられている文字データを記録し、
記録した文字データに基づく文字を、映像データから時間的に独立して出力する
ことを特徴とする出力方法。 In an output method using an output device that outputs video based on video data,
Record the text data associated with the output time to the video data to be output,
An output method characterized in that characters based on recorded character data are output temporally independent from video data.
出力する映像データに出力時期が対応付けられている文字データを記録する手段と、
映像データから時間的に独立して、記録した文字データに基づき出力する文字データ出力手段と
を備えることを特徴とする出力装置。 In an output device that outputs video based on video data,
Means for recording character data in which output time is associated with video data to be output;
An output device comprising: character data output means for outputting based on recorded character data independently of video data in terms of time.
該音声データを解析して、映像データに出力時期が対応付けられている文字データを生成する手段を更に備える
ことを特徴とする請求項2に記載の出力装置。 The video data includes audio data for outputting audio in synchronization with video,
The output device according to claim 2, further comprising means for analyzing the audio data and generating character data in which an output time is associated with the video data.
該字幕データを解析して、映像データに出力時期が対応付けられている文字データを生成する手段を更に備える
ことを特徴とする請求項2に記載の出力装置。 The video data includes subtitle data for outputting characters to the video,
The output apparatus according to claim 2, further comprising means for analyzing the caption data and generating character data in which an output time is associated with the video data.
前記文字データ出力手段は、設定されたデータ量の文字データに基づき文字を示す映像を出力する様に構成してある
ことを特徴とする請求項2乃至請求項4のいずれかひとつに記載の出力装置。 Means for receiving a setting of the amount of character data to be simultaneously output;
The output according to any one of claims 2 to 4, wherein the character data output means is configured to output an image showing characters based on character data of a set amount of data. apparatus.
前記文字データ出力手段は、生成した音声データに基づき音声を出力する様に構成してある
ことを特徴とする請求項2乃至請求項5のいずれかひとつに記載の出力装置。 Means for generating voice data based on the character data;
The output device according to any one of claims 2 to 5, wherein the character data output means is configured to output a voice based on the generated voice data.
指定された文字データに対応付けられた映像データを検索する手段と
を備えることを特徴とする請求項2乃至請求項6のいずれかひとつに記載の出力装置。 Means for accepting designation of character data;
The output device according to any one of claims 2 to 6, further comprising: means for retrieving video data associated with the designated character data.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006169262A JP2007336478A (en) | 2006-06-19 | 2006-06-19 | Output method and output apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006169262A JP2007336478A (en) | 2006-06-19 | 2006-06-19 | Output method and output apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007336478A true JP2007336478A (en) | 2007-12-27 |
Family
ID=38935486
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006169262A Pending JP2007336478A (en) | 2006-06-19 | 2006-06-19 | Output method and output apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007336478A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015207227A (en) * | 2014-04-23 | 2015-11-19 | 富士通フロンテック株式会社 | Video display method, race result display method, program, and totalization system |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07192003A (en) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Hitachi Ltd | Device and method for retrieving animation picture |
JP2000278622A (en) * | 1999-03-23 | 2000-10-06 | Telecommunication Advancement Organization Of Japan | Caption program reception system |
JP2002374506A (en) * | 2001-06-13 | 2002-12-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Information acquisition method, information acquisition system, medium and program |
JP2004140504A (en) * | 2002-10-16 | 2004-05-13 | Sharp Corp | Providing method, receiver, and transmitter for broadcast program |
JP2004172864A (en) * | 2002-11-19 | 2004-06-17 | Sanyo Electric Co Ltd | Controller for display of superimposed-dialogue |
JP2005057638A (en) * | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Digital broadcasting device and reception terminal device corresponding to digital broadcasting |
JP2005341072A (en) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Sharp Corp | Translation television receiver |
JP2006005861A (en) * | 2004-06-21 | 2006-01-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Device and method for displaying character super |
JP2006074376A (en) * | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Sharp Corp | Portable telephone set with broadcast receiving function, program, and recording medium |
-
2006
- 2006-06-19 JP JP2006169262A patent/JP2007336478A/en active Pending
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07192003A (en) * | 1993-12-27 | 1995-07-28 | Hitachi Ltd | Device and method for retrieving animation picture |
JP2000278622A (en) * | 1999-03-23 | 2000-10-06 | Telecommunication Advancement Organization Of Japan | Caption program reception system |
JP2002374506A (en) * | 2001-06-13 | 2002-12-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Information acquisition method, information acquisition system, medium and program |
JP2004140504A (en) * | 2002-10-16 | 2004-05-13 | Sharp Corp | Providing method, receiver, and transmitter for broadcast program |
JP2004172864A (en) * | 2002-11-19 | 2004-06-17 | Sanyo Electric Co Ltd | Controller for display of superimposed-dialogue |
JP2005057638A (en) * | 2003-08-07 | 2005-03-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Digital broadcasting device and reception terminal device corresponding to digital broadcasting |
JP2005341072A (en) * | 2004-05-26 | 2005-12-08 | Sharp Corp | Translation television receiver |
JP2006005861A (en) * | 2004-06-21 | 2006-01-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Device and method for displaying character super |
JP2006074376A (en) * | 2004-09-01 | 2006-03-16 | Sharp Corp | Portable telephone set with broadcast receiving function, program, and recording medium |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015207227A (en) * | 2014-04-23 | 2015-11-19 | 富士通フロンテック株式会社 | Video display method, race result display method, program, and totalization system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4550044B2 (en) | Audio visual playback system and audio visual playback method | |
JP5201692B2 (en) | System and method for applying closed captions | |
US8212922B2 (en) | Information display apparatus, information display method and program therefor | |
JPWO2011111321A1 (en) | Voice reading apparatus and voice reading method | |
EP1758392A2 (en) | Searching Scenes on Personal Video recorder PVR | |
US6388715B1 (en) | Television receiver | |
JP2008312183A (en) | Information processing apparatus, method, and program | |
US8243199B2 (en) | Apparatus, method and program for enabling content displayed on a display screen to be switched | |
JP2009004872A (en) | One-segment broadcast receiver, one-segment broadcast receiving method and medium recording one-segment broadcast receiving program | |
JP2006211488A (en) | Video reproducing apparatus | |
JP2005130139A (en) | Video image reception recording apparatus | |
JP2009265258A (en) | Display screen generating device, display screen generating method and display interface | |
KR20080099206A (en) | Image processing system, image processing method, and program | |
JP2007243841A (en) | Video output device | |
US20040179813A1 (en) | Disk reproduction apparatus allowing setting of book mark for reproducing disk, and disk reproduction method | |
JP2006339817A (en) | Information processor and display method thereof | |
JP2007336478A (en) | Output method and output apparatus | |
JP3601599B2 (en) | Digital versatile disc player | |
JP4333560B2 (en) | TV broadcast recording and playback device | |
JP2008118523A (en) | Reservation acceptance device and reservation acceptance method | |
JP2006245946A (en) | Display control device and transmission apparatus | |
JP2008124881A (en) | Broadcast receiver | |
JP2007142923A (en) | Apparatus and method for displaying electronic program guide | |
KR20070075731A (en) | Method for playing a filmed broadcast in digital broadcasting receiver | |
JP2007300438A (en) | Input/output device, video display system, input/output control method, input/output control program, and recording medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080806 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110414 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110517 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20111004 |