JP2007335980A - Semiconductor integrated circuit device - Google Patents

Semiconductor integrated circuit device Download PDF

Info

Publication number
JP2007335980A
JP2007335980A JP2006162560A JP2006162560A JP2007335980A JP 2007335980 A JP2007335980 A JP 2007335980A JP 2006162560 A JP2006162560 A JP 2006162560A JP 2006162560 A JP2006162560 A JP 2006162560A JP 2007335980 A JP2007335980 A JP 2007335980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
input
clock
control signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006162560A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4675835B2 (en
Inventor
Mototsugu Hamada
田 基 嗣 濱
Tsuyoshi Nishikawa
川 剛 志 西
Toshiyuki Furusawa
澤 敏 行 古
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006162560A priority Critical patent/JP4675835B2/en
Priority to US11/502,572 priority patent/US7397271B2/en
Publication of JP2007335980A publication Critical patent/JP2007335980A/en
Priority to US12/132,428 priority patent/US7602211B2/en
Priority to US12/554,570 priority patent/US8067962B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4675835B2 publication Critical patent/JP4675835B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Logic Circuits (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a simplified semiconductor integrated circuit device capable of estimating the number of delay cycles for obtaining an appropriate operation result from a combinational logic circuit. <P>SOLUTION: At least one of logic cells has: a standard cell composed of a MIS transistor; a first MIS transistor of a first conductivity type that is provided between the output terminal of a standard cell and a first supply voltage, and sets the standard cell to be in an operation stop state; a second MIS transistor of a second conductivity type that is provided between the standard cell and a second supply voltage, and breaks the leak current of the MIS transistor for composing the standard cell to set the standard cell to be in an operation stop state; a flip-flop circuit to which an output signal from the combinational logic circuit is inputted; a master latch circuit; a data input terminal to which the output signal from the master latch circuit is inputted; and a control terminal to which a clock signal is inputted. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、半導体集積回路装置に関し、特に、組み合わせ論理回路を有する半導体集積回路装置に関する。   The present invention relates to a semiconductor integrated circuit device, and more particularly to a semiconductor integrated circuit device having a combinational logic circuit.

Uvigharaらは、ISSCC2004 Digest of Technical Papers(23.3) Feb,2004及びSlide Supplements(23.3)〔非特許文献1〕の中で、リーク電流削減方法を示している。   Uvighara et al. Show a method for reducing leakage current in ISSCC 2004 Digest of Technical Papers (23.3) Feb, 2004 and Slide Supplements (23.3) [Non-Patent Document 1].

この非特許文献1に開示されたリーク電流削減方法においては、通常の論理セルと、フットスイッチ付きの論理セルという、2種類の論理セルを用意している。通常の論理セルは、高い閾値電圧(HVT)のトランジスタのみで構成されているが、フットスイッチ付きの論理セルは、低い閾値電圧(LVT)のトランジスタで構成されたスタンダードセルと高い閾値(HVT)のトランジスタで構成されたフットスイッチとにより構成されている。   In the leakage current reducing method disclosed in Non-Patent Document 1, two types of logic cells are prepared: a normal logic cell and a logic cell with a foot switch. A normal logic cell is composed only of a transistor with a high threshold voltage (HVT), but a logic cell with a foot switch is a standard cell composed of a transistor with a low threshold voltage (LVT) and a high threshold (HVT). It is comprised with the foot switch comprised by this transistor.

このとき、フットスイッチ付きの論理セルは、高い閾値電圧のトランジスタのみで構成された通常の論理セルに比べて高速に動作することができるが、フットスイッチがオンしているときのリーク電流は、通常の論理セルより大きい。   At this time, a logic cell with a foot switch can operate at a higher speed than a normal logic cell composed of only transistors with a high threshold voltage, but the leakage current when the foot switch is on is Larger than normal logic cell.

そして、非特許文献1では、これら通常の論理セルとフットスイッチ付きの論理セルとを混在させて、組み合わせ論理回路を構成する。その際、できるだけ通常の論理セルを使うように心がけ、速度要求が満たせない場合のみ、フットスイッチ付きの論理セルを用いるようにしている。   In Non-Patent Document 1, a combinational logic circuit is configured by mixing these normal logic cells and logic cells with foot switches. At that time, an attempt is made to use a normal logic cell as much as possible, and a logic cell with a foot switch is used only when the speed requirement cannot be satisfied.

一般に、半導体集積回路の内部には、複数のクロックドメインがある。動作する必要のない部分に対応するクロックドメインのクロック信号の供給を停止して、低消費電力化を計ることが行われており、このような技術は、ゲーテッドクロック、もしくはクロックゲーテリングと呼ばれている。   In general, a semiconductor integrated circuit has a plurality of clock domains. The supply of clock signals in the clock domain corresponding to the parts that do not need to be operated is stopped to reduce power consumption. Such a technique is called gated clock or clock gating. ing.

特定のクロックドメインにクロック信号を供給するか否かの制御は、クロックツリーの途中に設けられている制御回路が行う。クロック信号の供給が停止しているときには、そのクロックドメインの組み合わせ論理回路も停止するので、この組み合わせ論理回路にフットスイッチ付きの論理セルが設けられている場合には、このフットスイッチをオフにしてリーク電流の削減を図ることができる。フットスイッチ付きの論理セルのフットスイッチをオン/オフするために、制御回路はその制御信号をフットスイッチに供給する必要がある。   Control of whether or not to supply a clock signal to a specific clock domain is performed by a control circuit provided in the middle of the clock tree. When the supply of the clock signal is stopped, the combinational logic circuit of the clock domain is also stopped. If this combinational logic circuit has a logic cell with a footswitch, turn this footswitch off. Leakage current can be reduced. In order to turn on / off the foot switch of the logic cell with the foot switch, the control circuit needs to supply the control signal to the foot switch.

しかしながら、組み合わせ論理回路が演算を終える前に、組み合わせ論理回路のフットスイッチをオフにしてしまうと、適正な演算結果が得られないことがあるので、非特許文献1においても、クロック信号の供給を停止してから数サイクル後にフットスイッチをオフし、フットスイッチをオンしてから数サイクル後にクロック信号を供給するようにしている。   However, if the foot switch of the combinational logic circuit is turned off before the combinational logic circuit finishes the operation, an appropriate operation result may not be obtained. The foot switch is turned off several cycles after the stop, and a clock signal is supplied several cycles after the foot switch is turned on.

非特許文献1においては、この遅延サイクル数は事後的に調整可能な構成としている。つまり、組み合わせ論理回路の設計時には、どの程度の長さの遅延サイクル数が必要となるか予測が困難であるため、製造後に、遅延サイクル数の値を設定することを示唆している。なぜなら、この遅延サイクル数の設定は、集積回路の動作中の待ち時間に相当するため、必要最小限の長さにしたいからである。   In Non-Patent Document 1, the number of delay cycles is configured to be adjustable afterwards. That is, when designing a combinational logic circuit, it is difficult to predict how long a delay cycle number will be required, which suggests setting the value of the delay cycle number after manufacturing. This is because the setting of the number of delay cycles corresponds to a waiting time during the operation of the integrated circuit, and thus it is desired to make the required minimum length.

これらのことから分かるように、非特許文献1には大きく分けて3つの問題点がある。1つめは、クロック信号を供給/停止するアクティブ/スタンバイの切替に、比較的長い遅延サイクルが必要であり、その制御に複雑なハードウエアが必要となることである。2つめは、設計段階において、組み合わせ論理回路から適正な演算結果を得るために必要となる遅延サイクル数を見積もることが困難であり、製造後に遅延サイクル数の調整が必要になることである。3つめは、この設定すべき遅延サイクル数は、製造プロセスのばらつきにより、製品毎に異なる可能性もあり、その調整に要する負担が極めて大きくなることである。
ISSCC2004 Digest of Technical Papers(23.3) Feb,2004及びSlide Supplements(23.3)
As can be seen from these, Non-Patent Document 1 has three main problems. First, a relatively long delay cycle is required for switching between active / standby for supplying / stopping a clock signal, and complicated hardware is required for the control. Second, in the design stage, it is difficult to estimate the number of delay cycles required to obtain an appropriate operation result from the combinational logic circuit, and it is necessary to adjust the number of delay cycles after manufacturing. Third, the number of delay cycles to be set may vary from product to product due to variations in the manufacturing process, and the burden required for the adjustment becomes extremely large.
ISSCC2004 Digest of Technical Papers (23.3) Feb, 2004 and Slide Supplements (23.3)

そこで本発明は、前記課題に鑑みてなされたものであり、設計段階において、組み合わせ論理回路から適正な演算結果を得るために必要となる遅延サイクル数を見積もることが可能な半導体集積回路装置を提供しつつ、回路の簡略化を図ることを目的とする。   Therefore, the present invention has been made in view of the above problems, and provides a semiconductor integrated circuit device capable of estimating the number of delay cycles required to obtain an appropriate operation result from a combinational logic circuit in a design stage. However, an object is to simplify the circuit.

上記課題を解決するため、本発明に係る半導体集積回路装置は、
直列に接続された1又は複数の論理セルを有する組み合わせ論理回路を備える半導体集積回路装置であって、
前記論理セルの少なくとも1つは、
MISトランジスタにより構成され、前段からの出力信号が入力信号として入力される入力端子と、この入力信号に基づいて、予め定められた論理演算を行い、その論理演算結果を出力信号として出力する出力端子とを有する、スタンダードセルと、
前記スタンダードセルの前記出力端子と、第1電源電圧との間に設けられ、回路制御信号が入力される制御端子を有し、前記回路制御信号に基づいて、前記スタンダードセルを演算停止状態にするために前記スタンダードセルの前記出力端子に前記第1電源電圧を供給する第1導電型の第1MISトランジスタと、
前記スタンダードセルと第2電源電圧との間に設けられ、前記回路制御信号が入力される制御端子を有し、前記回路制御信号に基づいて、前記スタンダードセルを演算停止状態にするために前記スタンダードセルを構成するMISトランジスタのリーク電流を遮断する第2導電型の第2MISトランジスタと、
を備え、
当該半導体集積回路装置は、
前記組み合わせ論理回路からの出力信号が入力されるフリップフロップ回路をさらに備え、
前記フリップフロップ回路は、
前記組み合わせ論理回路からの出力信号が入力されるデータ入力端子と、前記回路制御信号とクロック信号の論理積をとった論理積信号が入力される制御端子とを有する、マスターラッチ回路と、
前記マスターラッチ回路からの出力信号が入力されるデータ入力端子と、前記クロック信号とが入力される制御端子と、
を備えることを特徴とする。
In order to solve the above problems, a semiconductor integrated circuit device according to the present invention provides:
A semiconductor integrated circuit device comprising a combinational logic circuit having one or more logic cells connected in series,
At least one of the logic cells is
An input terminal composed of a MIS transistor, to which an output signal from the previous stage is input as an input signal, and an output terminal that performs a predetermined logical operation based on the input signal and outputs the logical operation result as an output signal A standard cell having
A control terminal is provided between the output terminal of the standard cell and the first power supply voltage and receives a circuit control signal. The standard cell is put into an operation stop state based on the circuit control signal. For this purpose, a first MIS transistor of a first conductivity type that supplies the first power supply voltage to the output terminal of the standard cell;
The standard cell is provided between the standard cell and a second power supply voltage and has a control terminal to which the circuit control signal is input. Based on the circuit control signal, the standard cell is placed in a computation stop state. A second MIS transistor of a second conductivity type that cuts off a leakage current of the MIS transistor constituting the cell;
With
The semiconductor integrated circuit device includes:
A flip-flop circuit to which an output signal from the combinational logic circuit is input;
The flip-flop circuit is
A master latch circuit having a data input terminal to which an output signal from the combinational logic circuit is input, and a control terminal to which an AND signal obtained by ANDing the circuit control signal and a clock signal is input;
A data input terminal to which an output signal from the master latch circuit is input; a control terminal to which the clock signal is input;
It is characterized by providing.

本発明によれば、設計段階において、組み合わせ論理回路から適正な演算結果を得るために必要となる遅延サイクル数を見積もることが可能な半導体集積回路装置を提供しつつ、回路の簡略化を図ることができる。   According to the present invention, it is possible to simplify a circuit while providing a semiconductor integrated circuit device capable of estimating the number of delay cycles necessary for obtaining an appropriate operation result from a combinational logic circuit at a design stage. Can do.

〔第1実施形態〕
図1は、本実施形態に係る半導体集積回路装置における組み合わせ論理回路の回路構成の一例を示す図であり、図2は、図1の半導体集積回路装置の動作タイミングチャートを示す図である。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of a combinational logic circuit in the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, and FIG. 2 is a diagram illustrating an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device in FIG.

図1に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置におけるクロック動作回路は、フリップフロップ回路FF10と、組み合わせ論理回路COM10と、フリップフロップ回路FF11とを備えて構成されている。   As shown in FIG. 1, the clock operation circuit in the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment includes a flip-flop circuit FF10, a combinational logic circuit COM10, and a flip-flop circuit FF11.

フリップフロップ回路FF10のデータ入力端子Dには、データ信号である入力信号INが入力され、クロック入力端子から入力されたクロック信号CLK1に同期して、データ出力端子Qから出力信号として出力される。このフリップフロップ回路FF10から出力された出力信号は、組み合わせ論理回路COM10に入力される。   An input signal IN, which is a data signal, is input to the data input terminal D of the flip-flop circuit FF10, and is output as an output signal from the data output terminal Q in synchronization with the clock signal CLK1 input from the clock input terminal. The output signal output from the flip-flop circuit FF10 is input to the combinational logic circuit COM10.

この組み合わせ論理回路COM10では、予め定めされた所定の論理演算を行い、その論理演算結果が、組み合わせ論理回路COM10から出力信号として出力される。組み合わせ論理回路COM10からの出力信号は、フリップフロップ回路FF11のデータ入力端子Dに入力され、クロック入力端子から入力されたクロック信号CLK2に同期して、データ出力端子Qから出力信号OUTとして出力される。   The combinational logic circuit COM10 performs a predetermined logical operation that is determined in advance, and the logical operation result is output as an output signal from the combinational logic circuit COM10. An output signal from the combinational logic circuit COM10 is input to the data input terminal D of the flip-flop circuit FF11, and is output from the data output terminal Q as the output signal OUT in synchronization with the clock signal CLK2 input from the clock input terminal. .

具体的なフリップフロップ回路FF10、FF11の動作としては、クロック信号CLK1およびCLK2がローレベルからハイレベルに切り替わった際には、データ入力端子Dに入力されているデータ信号を取り込んで、データ出力端子Qから出力信号として出力するが、クロック信号CLK1、CLK2がそれ以外の状態である場合には、その出力信号を維持する。   As specific operations of the flip-flop circuits FF10 and FF11, when the clock signals CLK1 and CLK2 are switched from the low level to the high level, the data signal input to the data input terminal D is taken in and the data output terminal Q is output as an output signal, but when the clock signals CLK1 and CLK2 are in other states, the output signals are maintained.

さらに、組み合わせ論理回路COM10は、所定の論理演算を行うために1または複数の論理セルで構成されており、例えば、図1では4個の論理セルLC10〜LC13で構成されている。各論理セルは、P型のMOSトランジスタと、論理回路と、N型のMOSトランジスタで構成されている。   Further, the combinational logic circuit COM10 includes one or a plurality of logic cells in order to perform a predetermined logic operation. For example, the combinational logic circuit COM10 includes four logic cells LC10 to LC13 in FIG. Each logic cell includes a P-type MOS transistor, a logic circuit, and an N-type MOS transistor.

各論理セルは、回路制御信号ENがハイレベルの場合には、N型のMOSトランジスタがオンになり、P型のMOSトランジスタがオフになり、論理回路の論理レベルを、その出力端子に出力し、後段の論理セルに入力する。一方、回路制御信号ENがローレベルの場合には、N型のMOSトランジスタオフになり、P型のMOSトランジスタがオンになり、論理回路の論理レベルに拘わらず、その出力信号はハイレベルにプルアップされて、後段の論理セルに入力される。   In each logic cell, when the circuit control signal EN is at a high level, the N-type MOS transistor is turned on, the P-type MOS transistor is turned off, and the logic level of the logic circuit is output to its output terminal. , Input to the logic cell in the subsequent stage. On the other hand, when the circuit control signal EN is at a low level, the N-type MOS transistor is turned off, the P-type MOS transistor is turned on, and the output signal is pulled high regardless of the logic level of the logic circuit. And input to the logic cell in the subsequent stage.

図1に示すように、本実施形態においては、P型のMOSトランジスタPM10と、NAND回路NA10と、N型のMOSトランジスタNM10とにより、1つの論理セルLC10を構成しており、P型のMOSトランジスタPM11と、NOR回路NR10と、N型のMOSトランジスタNM11とにより、1つの論理セルLC11を構成しており、P型のMOSトランジスタPM12と、NAND回路NA11と、N型のMOSトランジスタNM12とにより、1つの論理セルLC12を構成しており、P型のMOSトランジスタPM13と、NAND回路NA12と、N型のMOSトランジスタNM13とにより、1つの論理セルLC13を構成している。このことから分かるように、本実施形態においては、論理セルLC10〜LC13は、いずれも、フットスイッチ付きの論理セルを構成している。   As shown in FIG. 1, in this embodiment, a P-type MOS transistor PM10, a NAND circuit NA10, and an N-type MOS transistor NM10 constitute one logic cell LC10. The transistor PM11, the NOR circuit NR10, and the N-type MOS transistor NM11 constitute one logic cell LC11. The P-type MOS transistor PM12, the NAND circuit NA11, and the N-type MOS transistor NM12 One logic cell LC12 is configured, and one logic cell LC13 is configured by the P-type MOS transistor PM13, the NAND circuit NA12, and the N-type MOS transistor NM13. As can be seen from this, in the present embodiment, all of the logic cells LC10 to LC13 constitute a logic cell with a foot switch.

P型のMOSトランジスタPM10〜PM13のソース端子には、それぞれ、第1基準信号VDDが入力されており、また、これらの制御端子には回路制御信号ENがそれぞれ入力されている。NAND回路NA10の2つの入力端子には、フリップフロップ回路FF10の出力信号と、入力信号IN1が入力されている。このNAND回路NA10の出力端子と、P型のMOSトランジスタPM10のドレイン端子は、NOR回路NR10の一方の入力端子に接続されている。NOR回路NR10の他方の入力端子には、入力信号IN2が入力されている。   The first reference signal VDD is input to the source terminals of the P-type MOS transistors PM10 to PM13, and the circuit control signal EN is input to these control terminals. The output signal of the flip-flop circuit FF10 and the input signal IN1 are input to the two input terminals of the NAND circuit NA10. The output terminal of the NAND circuit NA10 and the drain terminal of the P-type MOS transistor PM10 are connected to one input terminal of the NOR circuit NR10. The input signal IN2 is input to the other input terminal of the NOR circuit NR10.

このNOR回路NR10の出力端子と、P型のMOSトランジスタPM11のドレイン端子は、NAND回路NA11の一方の入力端子に接続されている。NAND回路NA11の他方の入力端子には、入力信号IN3が入力されている。このNAND回路NA11の出力端子と、P型のMOSトランジスタPM12のドレイン端子は、NAND回路NA12の一方の入力端子に接続されている。NAND回路NA12の他方の入力端子は、NAND回路NA10の出力端子と、P型のMOSトランジスタPM10のドレイン端子とに接続されている。   The output terminal of the NOR circuit NR10 and the drain terminal of the P-type MOS transistor PM11 are connected to one input terminal of the NAND circuit NA11. The input signal IN3 is input to the other input terminal of the NAND circuit NA11. The output terminal of the NAND circuit NA11 and the drain terminal of the P-type MOS transistor PM12 are connected to one input terminal of the NAND circuit NA12. The other input terminal of the NAND circuit NA12 is connected to the output terminal of the NAND circuit NA10 and the drain terminal of the P-type MOS transistor PM10.

NAND回路NA12の出力端子と、P型のMOSトランジスタPM13のドレイン端子は、フリップフロップ回路FF11のデータ入力端子Dに接続されている。N型のMOSトランジスタNM10〜NM13のソース端子には、それぞれ、グランド電圧の第2基準信号GNDが入力されており、制御端子には、それぞれ、回路制御信号ENが入力されている。また、P型のMOSトランジスタPM10〜PM13の制御端子にも、それぞれ、回路制御信号ENが入力されている。なお、図示されたCOM10は組み合わせ論理回路の1例であって、一般的なCMOSスタンダードセルによる組み合わせ論理回路に適用可能である。   The output terminal of the NAND circuit NA12 and the drain terminal of the P-type MOS transistor PM13 are connected to the data input terminal D of the flip-flop circuit FF11. The ground voltage second reference signal GND is input to the source terminals of the N-type MOS transistors NM10 to NM13, and the circuit control signal EN is input to the control terminals. The circuit control signal EN is also input to the control terminals of the P-type MOS transistors PM10 to PM13, respectively. The illustrated COM 10 is an example of a combinational logic circuit, and can be applied to a combinational logic circuit using a general CMOS standard cell.

この回路制御信号ENは、図2から分かるように、クロック信号CLK1、CLK2を供給する場合には、その立ち上がりエッジに同期してハイレベルになり、クロック信号CLK1、CLK2を停止する場合には、本来の立ち上がりエッジに同期してローレベルになる信号である。本実施形態においては、回路制御信号ENがハイレベルにある演算可能状態を、アクティブモードと定義し、この回路制御信号ENがローレベルにある演算停止状態を、スリープモードと定義することとする。   As can be seen from FIG. 2, when the clock signals CLK1 and CLK2 are supplied, the circuit control signal EN becomes high level in synchronization with the rising edges, and when the clock signals CLK1 and CLK2 are stopped, This signal becomes a low level in synchronization with the original rising edge. In the present embodiment, an operation enable state in which the circuit control signal EN is at a high level is defined as an active mode, and an operation stop state in which the circuit control signal EN is at a low level is defined as a sleep mode.

なお、P型のMOSトランジスタPM10〜PM13は、本実施形態における第1導電型のMOSトランジスタに相当しており、N型のMOSトランジスタNM10〜NM13は、本実施形態における第2導電型のMOSトランジスタに相当している。また、P型のMOSトランジスタPM10〜PM13のソース端子に入力されている第1基準信号VDDの電圧は、本実施形態における第1電源電圧に相当し、N型のMOSトランジスタNM10〜NM13のソース端子に入力されている第2基準信号GNDの電圧は、本実施形態における第2電源電圧に相当している。   The P-type MOS transistors PM10 to PM13 correspond to the first conductivity type MOS transistors in the present embodiment, and the N-type MOS transistors NM10 to NM13 are the second conductivity type MOS transistors in the present embodiment. It corresponds to. The voltage of the first reference signal VDD input to the source terminals of the P-type MOS transistors PM10 to PM13 corresponds to the first power supply voltage in the present embodiment, and the source terminals of the N-type MOS transistors NM10 to NM13. The voltage of the second reference signal GND input to is equivalent to the second power supply voltage in this embodiment.

また、本実施形態においては、NAND回路NA10〜NA12と、NOR回路NR10は、いずれも、予め定められた論理演算を行うスタンダードセルの一例であり、MOSトランジスタにより構成されている。NAND回路は、例えば、図3に示すようなMOSトランジスタで構成することができる。この図3の例では、互いに並列に接続されたP型のMOSトランジスタPM20、PM21と、これに直列して、互いに直列に接続されたN型のMOSトランジスタNM20、21とにより、NAND回路が構成されている。   In the present embodiment, each of the NAND circuits NA10 to NA12 and the NOR circuit NR10 is an example of a standard cell that performs a predetermined logical operation, and is configured by a MOS transistor. The NAND circuit can be composed of, for example, a MOS transistor as shown in FIG. In the example of FIG. 3, a NAND circuit is configured by P-type MOS transistors PM20 and PM21 connected in parallel with each other and N-type MOS transistors NM20 and -21 connected in series with each other in series. Has been.

この図3においては、NAND回路NA10を含む論理セルLC10の構成を例示しており、このため、P型のMOSトランジスタPM21と並列に、プルアップ用のMOSトランジスタPM10が設けられており、N型のMOSトランジスタNM21と第2基準信号GNDの信号線との間にフットスイッチであるMOSトランジスタNM10が設けられている。この構成から明らかなように、プルアップ用のMOSトランジスタPM10がオンになれば、NAND回路NA10の論理出力に拘わらず、出力信号はハイレベルになる。また、フットスイッチであるMOSトランジスタNM10がオフになれば、NAND回路NA10を構成する内部のMOSトランジスタの状態に拘わらず、リーク電流は遮断される。   FIG. 3 illustrates the configuration of the logic cell LC10 including the NAND circuit NA10. For this reason, a pull-up MOS transistor PM10 is provided in parallel with the P-type MOS transistor PM21. A MOS transistor NM10 which is a foot switch is provided between the MOS transistor NM21 and the signal line of the second reference signal GND. As is apparent from this configuration, when the pull-up MOS transistor PM10 is turned on, the output signal becomes high regardless of the logic output of the NAND circuit NA10. Further, when the MOS transistor NM10 that is a foot switch is turned off, the leakage current is cut off regardless of the state of the internal MOS transistor that constitutes the NAND circuit NA10.

NOR回路は、例えば、図4に示すようなMOSトランジスタで構成することができる。この図4の例では、互いに直列に接続されたP型のMOSトランジスタPM30、PM31と、これに直列して、互いに並列に接続されたN型のMOSトランジスタNM30、NM31とにより、NOR回路が構成されている。   The NOR circuit can be configured by, for example, a MOS transistor as shown in FIG. In the example of FIG. 4, a NOR circuit is constituted by P-type MOS transistors PM30 and PM31 connected in series with each other and N-type MOS transistors NM30 and NM31 connected in parallel with each other in series. Has been.

この図4においては、NOR回路NR10を含む論理セルLC11の構成を例示しており、このため、P型のMOSトランジスタPM30、PM31と並列に、プルアップ用のMOSトランジスタPM11が設けられており、N型のMOSトランジスタNM30、NM31と第2基準信号GNDの信号線との間にフットスイッチであるMOSトランジスタNM11が設けられている。この構成から明らかなように、プルアップ用のMOSトランジスタPM11がオンになれば、NOR回路NR10の論理出力に拘わらず、出力信号はハイレベルになる。また、フットスイッチであるMOSトランジスタNM11がオフになれば、NOR回路NR10を構成する内部のMOSトランジスタの状態に拘わらず、リーク電流は遮断される。   FIG. 4 illustrates the configuration of the logic cell LC11 including the NOR circuit NR10. For this reason, a pull-up MOS transistor PM11 is provided in parallel with the P-type MOS transistors PM30 and PM31. A MOS transistor NM11 that is a foot switch is provided between the N-type MOS transistors NM30 and NM31 and the signal line of the second reference signal GND. As is apparent from this configuration, when the pull-up MOS transistor PM11 is turned on, the output signal becomes a high level regardless of the logical output of the NOR circuit NR10. Further, when the MOS transistor NM11 which is a foot switch is turned off, the leakage current is cut off regardless of the state of the internal MOS transistor constituting the NOR circuit NR10.

なお、MOSトランジスタNM10〜NM13の閾値電圧を、NAND回路NA10〜NA12を構成するMOSトランジスタPM20、PM21、NM20、NM21と、NOR回路NR10を構成するMOSトランジスタPM30、PM31、NM30、NM31を構成するMOSトランジスタの閾値電圧より、高くなるように構成しても良い。このように構成することにより、スタンダードセルであるNAND回路、NOR回路の動作速度を速くすることができるとともに、N型のMOSトランジスタNM10〜NM13で、より確実にリーク電流を遮断することができる。この場合、P型のMOSトランジスタPM10〜PM13の閾値電圧は、N型のMOSトランジスタNM10と同じ閾値電圧であってもよいし、これより低い閾値電圧であってもよい。   The threshold voltages of the MOS transistors NM10 to NM13 are determined based on the MOS transistors PM20, PM21, NM20, NM21 constituting the NAND circuits NA10 to NA12 and the MOS transistors PM30, PM31, NM30, NM31 constituting the NOR circuit NR10. You may comprise so that it may become higher than the threshold voltage of a transistor. With this configuration, it is possible to increase the operating speed of the NAND circuit and the NOR circuit that are standard cells, and to more reliably cut off the leakage current with the N-type MOS transistors NM10 to NM13. In this case, the threshold voltage of the P-type MOS transistors PM10 to PM13 may be the same threshold voltage as that of the N-type MOS transistor NM10, or may be a threshold voltage lower than this.

次に、図2を参照して、図1に示した組み合わせ論理回路COM10の動作を詳細に説明する。このとき第1基準信号(VDD)はハイレベル、第2基準信号(GND)はローレベルであると仮定する。また、ここではCLK1とCLK2には同じクロック信号CLKが入力されたものとする。またIN1及びIN3には第1基準信号(VDD)、IN2には第2基準信号(GND)が入力されたものとする。   Next, the operation of the combinational logic circuit COM10 shown in FIG. 1 will be described in detail with reference to FIG. At this time, it is assumed that the first reference signal (VDD) is at a high level and the second reference signal (GND) is at a low level. Here, it is assumed that the same clock signal CLK is input to CLK1 and CLK2. It is assumed that the first reference signal (VDD) is input to IN1 and IN3, and the second reference signal (GND) is input to IN2.

まず、時刻T1から時刻T2の間の第1クロックサイクルでは、回路制御信号ENがハイレベルであるので、組み合わせ論理回路COM10は通常の論理回路と同様の動作をする。   First, in the first clock cycle between time T1 and time T2, since the circuit control signal EN is at a high level, the combinational logic circuit COM10 operates in the same manner as a normal logic circuit.

次の時刻T2から時刻T3の間の第2クロックサイクルでは、クロック信号CLKが立ち上がった後、回路制御信号ENがハイレベルからローレベルに変化して、スリープモードに入る。この結果、ノードB、ノードC、ノードD、ノードEの4つのノードが、それぞれ、P型のMOSトランジスタPM10〜PM13によりプルアップされて、ハイレベルになる。つまり、スリープモードの場合、論理セルLC10〜LC13のスタンダードセルであるNAND回路NA10〜NA12、NOR回路NR10の出力に拘わらず、論理セルLC10〜LC13の出力信号はハイレベルになる。このため、フリップフロップ回路FF11のデータ入力端子Dへの入力信号も、ハイレベルに固定される。   In the second clock cycle between the next time T2 and time T3, after the clock signal CLK rises, the circuit control signal EN changes from the high level to the low level, and the sleep mode is entered. As a result, the four nodes of the node B, the node C, the node D, and the node E are pulled up by the P-type MOS transistors PM10 to PM13, respectively, and become high level. That is, in the sleep mode, the output signals of the logic cells LC10 to LC13 are at a high level regardless of the outputs of the NAND circuits NA10 to NA12 and the NOR circuit NR10 which are standard cells of the logic cells LC10 to LC13. For this reason, the input signal to the data input terminal D of the flip-flop circuit FF11 is also fixed at a high level.

次の時刻T3から時刻T4の第3クロックサイクルでは、回路制御信号ENのローレベルが維持されて、クロック信号CLKの供給を停止したクロックゲーティング状態が維持される。   In the third clock cycle from the next time T3 to time T4, the low level of the circuit control signal EN is maintained, and the clock gating state in which the supply of the clock signal CLK is stopped is maintained.

次の時刻T4から時刻T5の第4クロックサイクルでは、このクロックサイクルの開始直後に、回路制御信号ENがローレベルからハイレベルになり、アクティブモードに変化する。回路制御信号ENがハイレベルになると、P型のMOSトランジスタPM10〜PM13がオフになり、N型のMOSトランジスタNM10〜NM13がオンになるので、スタンダードセルであるNAND回路NA10〜NA12、NOR回路NR10が動作して定められた論理演算を行い、出力端子に、その論理演算結果を出力する。すなわち、ノードA〜ノードEが順次、スリープモードに入る直前の値に復帰する。本実施形態においては、ノードEの値がスリープモードに入る直前の値に復帰するのは、この第4クロックサイクルの間、つまり、時刻T5の前である。   In the fourth clock cycle from the next time T4 to the time T5, immediately after the start of this clock cycle, the circuit control signal EN changes from the low level to the high level and changes to the active mode. When the circuit control signal EN becomes high level, the P-type MOS transistors PM10 to PM13 are turned off and the N-type MOS transistors NM10 to NM13 are turned on, so that the NAND circuits NA10 to NA12, which are standard cells, and the NOR circuit NR10. Operates to perform a predetermined logical operation, and outputs the logical operation result to the output terminal. That is, the nodes A to E sequentially return to the values immediately before entering the sleep mode. In the present embodiment, the value of the node E returns to the value immediately before entering the sleep mode during the fourth clock cycle, that is, before the time T5.

次の時刻T5から時刻T6の第5クロックサイクルでは、時刻T5において、クロック信号CLKがローレベルからハイレベルに変化すると、フリップフロップ回路FF11は、データ入力端子Dに入力されているノードEの値を取り込んで、データ出力端子Qから出力信号OUTとして出力する。これにより、フリップフロップ回路FF11は、スリープモードに入る直前の値を取り込んで正常に出力信号OUTとして出力できた状態となる。また、組み合わせ論理回路COM10は、クロック信号CLKに同期した通常の動作が可能な状態となる。   In the fifth clock cycle from the next time T5 to the time T6, when the clock signal CLK changes from the low level to the high level at the time T5, the flip-flop circuit FF11 has the value of the node E input to the data input terminal D. And output as an output signal OUT from the data output terminal Q. As a result, the flip-flop circuit FF11 takes in the value immediately before entering the sleep mode and can be normally output as the output signal OUT. In addition, the combinational logic circuit COM10 is in a state in which a normal operation synchronized with the clock signal CLK is possible.

なお、プルアップ用のMOSトランジスタのゲート幅は、他のMOSトランジスタのゲート幅に比べて小さくてよい。なぜなら、アクティブモード時、プルアップ用のMOSトランジスタはオフのままであるので、寄生容量の観点からサイズは小さい方がよい。また、そのサイズは、アクティブモードからスリープモードに切り替わる際の切り替え時間に影響を与えるが、その時間はクロック周期程度でよいので、ゲート幅は他のMOSトランジスタに比べて小さくすることができる。   The gate width of the pull-up MOS transistor may be smaller than the gate width of other MOS transistors. This is because, in the active mode, the pull-up MOS transistor remains off, so that the size should be small from the viewpoint of parasitic capacitance. In addition, the size affects the switching time when switching from the active mode to the sleep mode, but since the time may be about the clock cycle, the gate width can be reduced as compared with other MOS transistors.

次に、スリープモード時すなわち回路制御信号ENがローレベルの時の論理セルの動作について説明する。例えば、NAND回路で構成された論理セルLC13は、図3に示す回路構成であり、スリープモード時すなわち回路制御信号ENがローレベルの時、入力信号1(ノードB)および入力信号2(ノードD)はハイレベルとなる。また、出力信号(ノードE)もハイレベルとなる。このとき、MOSトランジスタNM20,NM21のソース電位は、電源電圧VDDからMOSトランジスタNM20(NM21)の閾値電圧だけ下がった電位となる。   Next, the operation of the logic cell in the sleep mode, that is, when the circuit control signal EN is at a low level will be described. For example, the logic cell LC13 formed of a NAND circuit has the circuit configuration shown in FIG. 3, and in the sleep mode, that is, when the circuit control signal EN is at a low level, the input signal 1 (node B) and the input signal 2 (node D). ) Goes high. Further, the output signal (node E) also becomes high level. At this time, the source potential of the MOS transistors NM20 and NM21 is a potential that is lower than the power supply voltage VDD by the threshold voltage of the MOS transistor NM20 (NM21).

そして、論理セルLC13におけるゲートリーク電流の多くは、MOSトランジスタNM10のドレインからゲートに流れるものとなる。これは、NAND回路を構成するトランジスタの各端子すべての電位はハイレベルとなり電位差がなく、MOSトランジスタNM20,NM21のゲートソース間の電位差は閾値電圧程度の小さな値となるからである。また、MOSトランジスタPM10は、他のトランジスタに比べ、比較的小さいゲート幅での設計が可能であるため、ゲートリーク電流は小さい。   Most of the gate leakage current in the logic cell LC13 flows from the drain of the MOS transistor NM10 to the gate. This is because the potentials of all the terminals of the transistors constituting the NAND circuit are at a high level and there is no potential difference, and the potential difference between the gate and source of the MOS transistors NM20 and NM21 is a small value about the threshold voltage. Further, since the MOS transistor PM10 can be designed with a relatively small gate width as compared with other transistors, the gate leakage current is small.

したがって、回路制御信号ENがローレベルの時のゲートリーク電流の多くは、MOSトランジスタNM10におけるものであり、MOSトランジスタNM10におけるゲート−ドレイン間の電位差は、電源電圧VDD分ではなく、電源電圧VDDから閾値電圧分だけ小さくなったものとなるため、ゲートリーク電流を削減することができる。   Therefore, most of the gate leakage current when the circuit control signal EN is at the low level is in the MOS transistor NM10, and the potential difference between the gate and the drain in the MOS transistor NM10 is not from the power supply voltage VDD but from the power supply voltage VDD. Since the voltage is reduced by the threshold voltage, the gate leakage current can be reduced.

以上のように、本実施形態に係る半導体集積回路装置によれば、スリープモードからアクティブモードに切り替えるために、回路制御信号ENをローレベルからハイレベルに切り替えた場合、その次のクロックサイクルから、組み合わせ論理回路COM10がクロック信号CLKに同期した通常の動作をすることができるようになる。すなわち、図2の例では、時刻T4から時刻T5の第4クロックサイクルにおいて回路制御信号ENをハイレベルにして、次の時刻T5からは、組み合わせ論理回路COM10は正常な論理演算結果を論理レベルとして出力することができるようになる。このため、スリープモードにおいて、回路制御信号ENをローレベルにすることができる時間を長くすることができ、組み合わせ論理回路COM10のリーク電流による電力消費を低減することができるようになる。   As described above, according to the semiconductor integrated circuit device of the present embodiment, when the circuit control signal EN is switched from the low level to the high level in order to switch from the sleep mode to the active mode, from the next clock cycle, The combinational logic circuit COM10 can perform a normal operation in synchronization with the clock signal CLK. That is, in the example of FIG. 2, the circuit control signal EN is set to the high level in the fourth clock cycle from the time T4 to the time T5, and from the next time T5, the combinational logic circuit COM10 sets the normal logic operation result as the logic level. It becomes possible to output. Therefore, in the sleep mode, the time during which the circuit control signal EN can be set to the low level can be lengthened, and the power consumption due to the leakage current of the combinational logic circuit COM10 can be reduced.

また、本実施形態に係る半導体集積回路装置によれば、スリープモード時のゲートリーク電流を小さくすることができる。尚、後述の実施例においても、プルアップ用トランジスタを含む論理セルでは、回路制御信号ENがローレベル、他の入力信号がハイレベルの時、同様の効果を得ることができる。   Further, according to the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, the gate leakage current in the sleep mode can be reduced. In the embodiments described later, the same effect can be obtained in the logic cell including the pull-up transistor when the circuit control signal EN is at the low level and the other input signals are at the high level.

また、本実施形態に係る半導体集積回路装置によれば、スリープモードにおける論理セルLC10〜LC13の出力信号がハイレベルであると確定することができるので、スリープモードからアクティブモードに移行する際(回路制御信号ENをローレベルからハイレベルに切り替えた後)における、これら論理セルLC10〜LC13の動作タイミングを、既存の解析ツールを用いて、解析することができる。既存の解析ツールを用いれば、回路制御信号ENがハイレベルになった後、ノードEの値が確定するまでに必要な時間を求めることができ、クロック信号CLKが次にハイレベルになるまでに、ノードEの値が確定しているかどうかを検証することができる。つまり、この半導体集積回路装置の設計段階において、回路制御信号ENがハイレベルになった次のクロックサイクルまでに、この組み合わせ論理回路COM10の出力論理レベルが確定しているかどうかを検証することができ、これまでのように製品製造後に遅延サイクル数を調整する必要がなくなる。   Further, according to the semiconductor integrated circuit device of the present embodiment, since the output signals of the logic cells LC10 to LC13 in the sleep mode can be determined to be at a high level, when shifting from the sleep mode to the active mode (circuit) The operation timing of the logic cells LC10 to LC13 after the control signal EN is switched from the low level to the high level can be analyzed using an existing analysis tool. If an existing analysis tool is used, the time required until the value of the node E is determined after the circuit control signal EN becomes high level can be obtained, and until the clock signal CLK next becomes high level. It can be verified whether the value of the node E is fixed. In other words, at the design stage of this semiconductor integrated circuit device, it is possible to verify whether or not the output logic level of the combinational logic circuit COM10 is determined by the next clock cycle when the circuit control signal EN becomes high level. Thus, there is no need to adjust the number of delay cycles after product manufacture as before.

〔第2実施形態〕
第2実施形態では、ゲーティングされたクロック信号CLKを、OR回路とフリップフロップ回路とにより生成するようにしたものである。以下、上述した第1実施形態と異なる部分を説明する。
[Second Embodiment]
In the second embodiment, the gated clock signal CLK is generated by an OR circuit and a flip-flop circuit. Hereinafter, a different part from 1st Embodiment mentioned above is demonstrated.

図5は、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図であり、図6は、図5の半導体集積回路装置の動作タイミングチャートを示す図である。   FIG. 5 is a diagram showing an example of a circuit configuration of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, and FIG. 6 is a diagram showing an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device of FIG.

図5に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置は、上述した第1実施形態の半導体集積回路装置に、フリップフロップ回路FF20とOR回路OR20とインバータ回路IN20を追加することにより構成されている。   As shown in FIG. 5, the semiconductor integrated circuit device according to this embodiment is configured by adding a flip-flop circuit FF20, an OR circuit OR20, and an inverter circuit IN20 to the semiconductor integrated circuit device of the first embodiment described above. ing.

フリップフロップ回路FF20のクロック入力端子には、システムクロック信号SysCLKが入力されており、データ入力端子Dには、クロック制御データ信号EnCLKDが入力されている。図6から分かるように、このフリップフロップ回路FF20は、システムクロック信号SysCLKがローレベルからハイレベルに切り替わった際のクロック制御データ信号EnCLKDの値を、クロック制御信号EnCLKとして出力する。このフリップフロップ回路FF20により、システムクロック信号SysCLKのクロックサイクルの途中で、クロック制御データ信号EnCLKDが変化した場合でも、システムクロック信号SysCLKがローレベルからハイレベルに変化した際にのみ、クロック制御信号EnCLKを変化させることができる。このクロック制御信号EnCLKは、クロック信号を供給するか、停止するかを制御するための制御信号である。   The system clock signal SysCLK is input to the clock input terminal of the flip-flop circuit FF20, and the clock control data signal EnCLKD is input to the data input terminal D. As can be seen from FIG. 6, this flip-flop circuit FF20 outputs the value of the clock control data signal EnCLKD when the system clock signal SysCLK is switched from the low level to the high level as the clock control signal EnCLK. Even when the clock control data signal EnCLKD changes during the clock cycle of the system clock signal SysCLK by the flip-flop circuit FF20, only when the system clock signal SysCLK changes from low level to high level, the clock control signal EnCLK Can be changed. The clock control signal EnCLK is a control signal for controlling whether the clock signal is supplied or stopped.

OR回路OR20には、このクロック制御信号EnCLKと、システムクロック信号SysCLKとが入力されており、ゲーティングされたクロック信号CLKをフリップフロップ回路FF11に出力する。したがって、このゲーティングされたクロック信号CLKは、クロック制御信号EnCLKがローレベルの場合には、システムクロック信号SysCLKと同期した信号となるが、クロック制御信号EnCLKがハイレベルの場合には、ハイレベルに固定される。   The OR circuit OR20 receives the clock control signal EnCLK and the system clock signal SysCLK, and outputs the gated clock signal CLK to the flip-flop circuit FF11. Therefore, the gated clock signal CLK is a signal synchronized with the system clock signal SysCLK when the clock control signal EnCLK is at a low level, but is high when the clock control signal EnCLK is at a high level. Fixed to.

フリップフロップ回路FF20から出力されたクロック制御信号EnCLKは、インバータIN20で反転されて、回路制御信号ENとなり、N型のMOSトランジスタNM10〜NM13の制御端子とP型のMOSトランジスタPM10〜PM13に入力される。   The clock control signal EnCLK output from the flip-flop circuit FF20 is inverted by the inverter IN20 to become the circuit control signal EN, and is input to the control terminals of the N-type MOS transistors NM10 to NM13 and the P-type MOS transistors PM10 to PM13. The

フリップフロップ回路FF10のクロック入力端子には、クロック信号CLK1が入力されているが、このクロック信号CLK1は、システムクロックSysCLKから生成された別系統のクロック信号であっても良いし、或いは、OR回路OR20から出力されたクロック信号CLK2であっても良い。ここでは、クロック信号CLK1にもCLK2が入力されたとして説明をする。   The clock signal CLK1 is input to the clock input terminal of the flip-flop circuit FF10. The clock signal CLK1 may be a clock signal of another system generated from the system clock SysCLK, or an OR circuit. The clock signal CLK2 output from the OR 20 may be used. Here, description will be made assuming that CLK2 is also input to the clock signal CLK1.

図6に示す動作タイミングチャートの一例では、時刻T1から時刻T2の第1クロックサイクルの中間で、クロック制御データ信号EnCLKDがローレベルからハイレベルに変化している。このため、次のシステムクロック信号SysCLKの立ち上がりである時刻T2で、クロック制御信号EnCLKがローレベルからハイレベルに変化している。このため、回路制御信号ENは、この時刻T2で、ハイレベルからローレベルに変化している。またクロック信号CLK2はハイレベルに保たれる。   In the example of the operation timing chart shown in FIG. 6, the clock control data signal EnCLKD changes from the low level to the high level in the middle of the first clock cycle from the time T1 to the time T2. For this reason, the clock control signal EnCLK changes from the low level to the high level at the time T2 when the next system clock signal SysCLK rises. For this reason, the circuit control signal EN changes from the high level to the low level at the time T2. The clock signal CLK2 is kept at a high level.

一方、時刻T3から時刻T4の間の第3クロックサイクルの中間で、クロック制御データ信号EnCLKDがハイレベルからローレベルに変化した場合には、これと反対の動作となる。クロック信号CLK2はT4からT5の間に立ち下がる。   On the other hand, when the clock control data signal EnCLKD changes from the high level to the low level in the middle of the third clock cycle between the time T3 and the time T4, the opposite operation is performed. The clock signal CLK2 falls between T4 and T5.

以上のように構成することにより、クロック制御データ信号EnCLKDとシステムクロック信号SysCLKとから、ゲーティングされたクロック信号CLKを生成することができる。   With the configuration described above, the gated clock signal CLK can be generated from the clock control data signal EnCLKD and the system clock signal SysCLK.

なお、回路制御信号ENとクロック信号CLK2との間にタイミングのずれが存在すると、フリップフロップ回路FF11が誤ったデータを取り込んでしまうおそれがある。特に、アクティブモードからスリープモードに移行する際に、回路制御信号ENがクロック信号CLK2の立ち上がりよりも先に立ち下がると、フリップフロップ回路FF11が誤ったデータを取り込んでしまう。このため、設計上、回路制御信号ENとクロック信号CLK2との間のタイミングにずれが生じないように配慮する必要がある。   Note that if there is a timing shift between the circuit control signal EN and the clock signal CLK2, the flip-flop circuit FF11 may take in erroneous data. In particular, when shifting from the active mode to the sleep mode, if the circuit control signal EN falls before the rising edge of the clock signal CLK2, the flip-flop circuit FF11 takes in erroneous data. For this reason, it is necessary to take into consideration that there is no deviation in the timing between the circuit control signal EN and the clock signal CLK2 in design.

また、本実施形態に係る半導体集積回路装置は、図7に示すように、OR回路OR20の出力をクロック信号CLK1として、フリップフロップ回路FF10に入力し、別系統のクロック信号CLK2をフリップフロップ回路F11に入力することも可能である。   In the semiconductor integrated circuit device according to this embodiment, as shown in FIG. 7, the output of the OR circuit OR20 is input to the flip-flop circuit FF10 as the clock signal CLK1, and the clock signal CLK2 of another system is input to the flip-flop circuit F11. Can also be entered.

〔第3実施形態〕
第3実施形態では、上述した第2実施形態を変形して、ゲーティングされたクロック信号CLK2を、フリップフロップ回路とロースルーラッチ回路とAND回路とにより生成するようにしたものである。以下、上述した第2実施形態と異なる部分を説明する。
[Third Embodiment]
In the third embodiment, the above-described second embodiment is modified so that the gated clock signal CLK2 is generated by a flip-flop circuit, a low-through latch circuit, and an AND circuit. Hereinafter, a different part from 2nd Embodiment mentioned above is demonstrated.

図8は、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図であり、図9は、図8の半導体集積回路装置の動作タイミングチャートを示す図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, and FIG. 9 is a diagram illustrating an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device of FIG.

図8に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置は、フリップフロップ回路FF20の後段に、ロースルーラッチ回路LTL30が設けられており、このロースルーラッチ回路LTL30の後段に、AND回路AN30が設けられている。ロースルーラッチ回路LTL30は、クロック入力端子に入力されている信号がローレベルの間は、データ入力端子Dの入力をデータ出力端子Qから出力するが、クロック入力端子に入力されている信号がハイレベルの間は、直前の状態を保持して出力する回路である。   As shown in FIG. 8, in the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, a low-through latch circuit LTL30 is provided at the subsequent stage of the flip-flop circuit FF20, and an AND circuit AN30 is disposed at the subsequent stage of the low-through latch circuit LTL30. Is provided. The low-through latch circuit LTL30 outputs the input of the data input terminal D from the data output terminal Q while the signal input to the clock input terminal is low level, but the signal input to the clock input terminal is high. During the level, it is a circuit that holds and outputs the previous state.

フリップフロップ回路FF20とロースルーラッチ回路LTL30のクロック入力端子には、システムクロック信号SysCLKが入力されている。フリップフロップ回路FF20のデータ入力端子Dには、クロック制御データ信号EnCLKDが入力されており、フリップフロップ回路FF20のデータ出力端子Qから出力されたクロック制御信号EnCLKは、ロースルーラッチ回路LTL30のデータ入力端子Dに入力されている。ロースルーラッチ回路LTL30のデータ出力端子Qから出力された信号は、AND回路AN30の一方の入力端子に入力されている。AND回路AN30の他方の入力端子には、システムクロック信号SysCLKが入力されている。そして、このAND回路AN30の出力端子から、ゲーティングされたクロック信号CLK2が出力され、フリップフロップ回路FF11のクロック入力端子に入力されている。   A system clock signal SysCLK is input to clock input terminals of the flip-flop circuit FF20 and the low-through latch circuit LTL30. The clock control data signal EnCLKD is input to the data input terminal D of the flip-flop circuit FF20, and the clock control signal EnCLK output from the data output terminal Q of the flip-flop circuit FF20 is the data input of the low-through latch circuit LTL30. Input to terminal D. A signal output from the data output terminal Q of the low-through latch circuit LTL30 is input to one input terminal of the AND circuit AN30. The system clock signal SysCLK is input to the other input terminal of the AND circuit AN30. The gated clock signal CLK2 is output from the output terminal of the AND circuit AN30, and is input to the clock input terminal of the flip-flop circuit FF11.

但し、本実施形態においては、図9に示すように、クロック制御データ信号EnCLKDは、アクティブモードからスリープモードに切り替わる際に、ハイレベルからローレベルに切り替わり、逆に、スリープモードからアクティブモードに切り替わる際に、ローレベルからハイレベルに切り替わる信号である。このため、クロック制御信号EnCLKを、そのまま、回路制御信号ENとして用いることができる。   However, in the present embodiment, as shown in FIG. 9, when the clock control data signal EnCLKD switches from the active mode to the sleep mode, the clock control data signal EnCLKD switches from the high level to the low level, and conversely, from the sleep mode to the active mode. In this case, the signal is switched from the low level to the high level. Therefore, the clock control signal EnCLK can be used as it is as the circuit control signal EN.

以上のように構成することにより、クロック制御データ信号EnCLKDとシステムクロック信号SysCLKとから、ゲーティングされたクロック信号CLK2を生成することができる。   With the configuration described above, the gated clock signal CLK2 can be generated from the clock control data signal EnCLKD and the system clock signal SysCLK.

なお、回路制御信号ENとクロック信号CLK2との間にタイミングのずれが存在すると、フリップフロップ回路FF11が誤ったデータを取り込んでしまうおそれがある。特に、アクティブモードからスリープモードに移行する際に、回路制御信号ENがクロック信号CLK2の立ち上がりよりも先に立ち下がると、フリップフロップ回路FF11が誤ったデータを取り込んでしまう。このため、設計上、回路制御信号ENとクロック信号CLK2との間のタイミングにずれが生じないように配慮する必要がある。   Note that if there is a timing shift between the circuit control signal EN and the clock signal CLK2, the flip-flop circuit FF11 may take in erroneous data. In particular, when shifting from the active mode to the sleep mode, if the circuit control signal EN falls before the rising edge of the clock signal CLK2, the flip-flop circuit FF11 takes in erroneous data. For this reason, it is necessary to take into consideration that there is no deviation in the timing between the circuit control signal EN and the clock signal CLK2 in design.

また、本実施形態に係る半導体集積回路装置は、図10に示すように、AND回路AN30の出力をクロック信号CLK1として、フリップフロップ回路FF10に入力し、別系統のクロック信号CLK2をフリップフロップ回路F11に入力することも可能である。   Further, as shown in FIG. 10, in the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, the output of the AND circuit AN30 is input to the flip-flop circuit FF10 as the clock signal CLK1, and the clock signal CLK2 of another system is input to the flip-flop circuit F11. Can also be entered.

〔第4実施形態〕
第4実施形態では、上述した第1実施形態を変形して、論理セルLC10〜LC13のうち、一部の論理セルである論理セルLC13をフットスイッチ付きの論理セルではなく、通常の論理セルにより構成するようにしたものである。具体的には、回路制御信号ENがローレベルにある場合でも、入力信号である前段から出力された出力信号の論理レベルが不定にならない論理セルの一部については、スタンダードセルは設けるが、フットスイッチ用のMOSトランジスタやプルアップ用のMOSトランジスタは設けないようにしたものである。以下、上述した第1実施形態と異なる部分を説明する。
[Fourth Embodiment]
In the fourth embodiment, the first embodiment described above is modified so that among the logic cells LC10 to LC13, the logic cell LC13, which is a part of the logic cells, is not a logic cell with a foot switch but a normal logic cell. It is configured. Specifically, even if the circuit control signal EN is at a low level, a standard cell is provided for a part of the logic cells in which the logic level of the output signal output from the previous stage as an input signal does not become indefinite. A switch MOS transistor and a pull-up MOS transistor are not provided. Hereinafter, a different part from 1st Embodiment mentioned above is demonstrated.

図11は、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図であり、図12は、図11の半導体集積回路装置の動作タイミングチャートを示す図である。   FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, and FIG. 12 is a diagram illustrating an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device of FIG.

図11に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置の組み合わせ論理回路COM40においては、論理セルLC13には、NAND回路NA12は設けられているが、P型のMOSトランジスタPM13とN型のMOSトランジスタNM13とは設けられていない。このため、本実施形態においては、論理セルLC13は、スタンダードセルであるNAND回路NA12により構成されている。   As shown in FIG. 11, in the combinational logic circuit COM40 of the semiconductor integrated circuit device according to this embodiment, the logic cell LC13 is provided with a NAND circuit NA12, but a P-type MOS transistor PM13 and an N-type transistor are provided. The MOS transistor NM13 is not provided. For this reason, in the present embodiment, the logic cell LC13 is configured by a NAND circuit NA12 which is a standard cell.

NAND回路NA12の入力は、NAND回路NA10の出力信号と、NAND回路NA11の出力信号である。但し、スリープモードの際には、図12にも示すように、P型のMOSトランジスタPM10を介して、NAND回路NA12の一方の入力端子には、第1基準信号VDDが供給され(ノードB)、P型のMOSトランジスタPM12を介して、他方の入力端子にも、第1基準信号VDDが供給される(ノードD)。このため、NAND回路NA12の入力信号はハイレベルに固定されることとなり、大きなリーク電流が流れてしまう状態にはならない。このように考えると、NAND回路NA12のフットスイッチは省略することが可能であることが分かる。フットスイッチであるN型のMOSトランジスタNM13を省略することにより、P型のMOSトランジスタPM13も省略することができ、これによりトランジスタ数の削減を図ることができる。タイミング制約を満たすのであれば、NAND回路NA12を高い閾値のトランジスタで形成することにより、NAND回路NA12のリーク電流も削減できる。   The inputs of the NAND circuit NA12 are the output signal of the NAND circuit NA10 and the output signal of the NAND circuit NA11. However, in the sleep mode, as shown in FIG. 12, the first reference signal VDD is supplied to one input terminal of the NAND circuit NA12 via the P-type MOS transistor PM10 (node B). The first reference signal VDD is also supplied to the other input terminal via the P-type MOS transistor PM12 (node D). For this reason, the input signal of the NAND circuit NA12 is fixed at a high level, and a large leak current does not flow. In this way, it can be seen that the foot switch of the NAND circuit NA12 can be omitted. By omitting the N-type MOS transistor NM13, which is a foot switch, the P-type MOS transistor PM13 can also be omitted, thereby reducing the number of transistors. If the timing constraint is satisfied, the leakage current of the NAND circuit NA12 can be reduced by forming the NAND circuit NA12 with a high threshold transistor.

なお、図11の例では、フットスイッチを省略する論理セルが、最後の段の論理セルであるが、このようにフットスイッチの省略することのできる論理セルは最後の段に限るものではなく、スリープモードの際に入力が固定されるスタンダードセルから構成される論理セルであれば、どのような位置にあってもよい。   In the example of FIG. 11, the logic cell in which the foot switch is omitted is the last stage logic cell. However, the logic cell in which the foot switch can be omitted is not limited to the last stage. As long as it is a logic cell composed of standard cells whose inputs are fixed in the sleep mode, they may be in any position.

なお、クロック信号CLK1、CLK2や回路制御信号ENの生成方法については、上述した第2実施形態及び第3実施形態のいずれの方法でもよい。   As a method for generating the clock signals CLK1 and CLK2 and the circuit control signal EN, any of the methods of the second embodiment and the third embodiment described above may be used.

〔第5実施形態〕
第5実施形態では、上述した第1実施形態を変形して、論理セルLC10〜LC13のうち、一部の論理セルについては、スリープモードにおいてプルアップをしないようにしたものである。具体的には、出力信号が、フットスイッチを有する論理セルにのみ入力されている、論理セルについては、スタンダードセルとフットスイッチは設けるが、プルアップ用のMOSトランジスタは設けないようにしたものである。以下、上述した第1実施形態と異なる部分を説明する。
[Fifth Embodiment]
In the fifth embodiment, the above-described first embodiment is modified so that some of the logic cells LC10 to LC13 are not pulled up in the sleep mode. Specifically, an output signal is input only to a logic cell having a foot switch. For a logic cell, a standard cell and a foot switch are provided, but a pull-up MOS transistor is not provided. is there. Hereinafter, a different part from 1st Embodiment mentioned above is demonstrated.

図13は、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図であり、図14は、図13の半導体集積回路装置の動作タイミングチャートを示す図である。   FIG. 13 is a diagram showing an example of a circuit configuration of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, and FIG. 14 is a diagram showing an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device of FIG.

図13に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置の組み合わせ論理回路COM50においては、すべての論理セルLC10〜LC13に、それぞれ、フットスイッチであるN型のMOSトランジスタNM10〜13が設けられている。すなわち、すべてのスタンダードセルにフットスイッチが設けられている。このため、スリープモードにおいて、これらスタンダードセルであるNAND回路NA10〜NA12とNOR回路NR10との入力が不定になったとしても、これらのスタンダードセルからは大きなリーク電流が流れることはない。   As shown in FIG. 13, in the combinational logic circuit COM50 of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, all logic cells LC10 to LC13 are provided with N-type MOS transistors NM10 to NM10 which are foot switches, respectively. ing. That is, all standard cells are provided with foot switches. For this reason, in the sleep mode, even if inputs to the NAND circuits NA10 to NA12 and the NOR circuit NR10 which are these standard cells become indefinite, a large leak current does not flow from these standard cells.

一方、プルアップのためのトランジスタは、P型のMOSトランジスタPM13だけが設けられており、これ以外のMOSトランジスタPM10〜PM12は設けられていない。このため、時刻T2から時刻T4の間のスリープモードにおいては、図14に示すように、NAND回路NA12の出力信号はハイレベルにプルアップされるが(ノードE)、これ以外のスタンダードセルであるNAND回路NA10、NA11とNOR回路NR10の出力信号は不定になる(ノードB、ノードC、ノードD)。   On the other hand, as a pull-up transistor, only the P-type MOS transistor PM13 is provided, and other MOS transistors PM10 to PM12 are not provided. For this reason, in the sleep mode between time T2 and time T4, as shown in FIG. 14, the output signal of the NAND circuit NA12 is pulled up to a high level (node E), but is a standard cell other than this. The output signals of the NAND circuits NA10 and NA11 and the NOR circuit NR10 are indefinite (node B, node C, node D).

しかし、後段のフリップフロップ回路FF11のデータ入力端子Dに入力されるのは、NAND回路NA12の出力だけであるので、このNAND回路NA12の出力をハイレベルにプルアップできれば、組み合わせ論理回路COM50内の不定の状態が、フリップフロップ回路FF11に影響を及ぼすことはない。   However, since only the output of the NAND circuit NA12 is inputted to the data input terminal D of the flip-flop circuit FF11 in the subsequent stage, if the output of the NAND circuit NA12 can be pulled up to a high level, the combinational logic circuit COM50 has The indefinite state does not affect the flip-flop circuit FF11.

このように構成することによっても、組み合わせ論理回路COM50内のMOSトランジスタの数を削減することができる。   With this configuration as well, the number of MOS transistors in the combinational logic circuit COM50 can be reduced.

なお、クロック信号CLK1、CLK2や回路制御信号ENの生成方法については、上述した第2実施形態及び第3実施形態のいずれの方法でもよい。   As a method for generating the clock signals CLK1 and CLK2 and the circuit control signal EN, any of the methods of the second embodiment and the third embodiment described above may be used.

〔第6実施形態〕
第6実施形態では、上述した第4実施形態を変形して、出力信号がフットスイッチ付きセルの論理セルにのみ入力される論理セルについては、スリープモードにおいてプルアップしないようにしたものである。以下、上述した第4実施形態と異なる部分を説明する。
[Sixth Embodiment]
In the sixth embodiment, the fourth embodiment described above is modified so that a logic cell in which an output signal is input only to a logic cell of a cell with a foot switch is not pulled up in the sleep mode. Hereinafter, a different part from 4th Embodiment mentioned above is demonstrated.

図15は、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図であり、図16は、図15の半導体集積回路装置の動作タイミングチャートを示す図である。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, and FIG. 16 is a diagram illustrating an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device of FIG.

図15に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置の組み合わせ論理回路COM60は、上述した第4実施形態に係る組み合わせ論理回路COM40と比べて、論理セルLC11におけるプルアップ用のMOSトランジスタPM11が省略されている。この論理セルLC11の出力信号は、スリープモードにおいて不定になるが(図16のノードC)、NAND回路NA11に入力されるのみである。ここで、NAND回路NA11は、フットスイッチであるMOSトランジスタNM12が設けられているので、NAND回路NA11からのリーク電流は遮断される。また、NOR回路NR10の出力信号は、外部に出力されることもない。したがって、NOR回路NR10の出力信号が不定であっても、問題は生じない。   As shown in FIG. 15, the combinational logic circuit COM60 of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment is different from the combinational logic circuit COM40 according to the fourth embodiment described above in that the pull-up MOS transistor PM11 in the logic cell LC11. Is omitted. The output signal of the logic cell LC11 becomes indefinite in the sleep mode (node C in FIG. 16), but is only input to the NAND circuit NA11. Here, since the NAND circuit NA11 is provided with the MOS transistor NM12 which is a foot switch, the leakage current from the NAND circuit NA11 is cut off. Further, the output signal of the NOR circuit NR10 is not output to the outside. Therefore, no problem occurs even if the output signal of the NOR circuit NR10 is indefinite.

このように構成することによっても、組み合わせ論理回路COM60内のMOSトランジスタの数を削減することができる。   With this configuration as well, the number of MOS transistors in the combinational logic circuit COM60 can be reduced.

なお、クロック信号CLK1、CLK2や回路制御信号ENの生成方法については、上述した第2実施形態及び第3実施形態のいずれの方法でもよい。   As a method for generating the clock signals CLK1 and CLK2 and the circuit control signal EN, any of the methods of the second embodiment and the third embodiment described above may be used.

〔第7実施形態〕
第7実施形態では、上述した第1実施形態を変形して、半導体集積回路装置がスキャンテストモードを備えるようにしたものである。以下、上述した第1実施形態と異なる部分を説明する。
[Seventh Embodiment]
In the seventh embodiment, the above-described first embodiment is modified so that the semiconductor integrated circuit device has a scan test mode. Hereinafter, a different part from 1st Embodiment mentioned above is demonstrated.

図17は、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図である。この図17に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路には、OR回路OR70が設けられており、このOR回路OR70には、回路制御信号ENとテストイネーブル信号TEとが入力されている。OR回路OR70から出力された回路制御内部信号ENIは、MOSトランジスタNM10〜NM13とMOSトランジスタPM10〜PM13の制御端子に入力されている。   FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment. As shown in FIG. 17, the circuit of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment is provided with an OR circuit OR70. A circuit control signal EN and a test enable signal TE are input to the OR circuit OR70. Has been. The circuit control internal signal ENI output from the OR circuit OR70 is input to the control terminals of the MOS transistors NM10 to NM13 and the MOS transistors PM10 to PM13.

このため、スキャンテストモードにおいては、テストイネーブル信号TEをハイレベルにすることにより、フットスイッチであるMOSトランジスタNM10〜NM13をオンにすることができ、MOSトランジスタPM10〜PM13をオフにすることができる。すなわち、テストイネーブル信号TEをハイレベルにすることにより、回路制御信号ENの値に拘わらず、MOSトランジスタNM10〜NM13をオンにすることができ、MOSトランジスタPM10〜PM13をオフにすることができる。   For this reason, in the scan test mode, by setting the test enable signal TE to the high level, the MOS transistors NM10 to NM13 which are foot switches can be turned on, and the MOS transistors PM10 to PM13 can be turned off. . That is, by setting the test enable signal TE to the high level, the MOS transistors NM10 to NM13 can be turned on and the MOS transistors PM10 to PM13 can be turned off regardless of the value of the circuit control signal EN.

このように構成することにより、スキャンテストモードにおいては、論理セルLC10〜LC13を通常のスタンダードセルから構成された論理セルとして、テストできるようになる。   With this configuration, in the scan test mode, the logic cells LC10 to LC13 can be tested as logic cells configured from normal standard cells.

〔第8実施形態〕
第8実施形態では、上述した第1実施形態を変形して、組み合わせ論理回路COM10とフリップフロップ回路FF11との間に、ハイスルーラッチ回路を追加挿入したものである。以下、上述した第1実施形態と異なる部分を説明する。
[Eighth Embodiment]
In the eighth embodiment, the above-described first embodiment is modified and a high-through latch circuit is additionally inserted between the combinational logic circuit COM10 and the flip-flop circuit FF11. Hereinafter, a different part from 1st Embodiment mentioned above is demonstrated.

図18は、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図であり、図19は、図18の半導体集積回路装置の動作タイミングチャートを示す図である。   18 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, and FIG. 19 is a diagram illustrating an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device of FIG.

図18に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路には、制御信号生成回路GENが設けられている。この制御信号生成回路GENには、システムクロック信号SysCLKとクロック制御信号EnCLKとが入力されている。制御信号生成回路GENは、入力されたこれらシステムクロック信号SysCLKとクロック制御信号EnCLKとに基づいて、クロック信号CLK1、CLK2と回路制御信号ENとを生成して出力する。このことから分かるように、クロック制御信号EnCLKの遷移が生じた後に、回路制御信号ENの遷移が発生する。   As shown in FIG. 18, the circuit of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment is provided with a control signal generation circuit GEN. A system clock signal SysCLK and a clock control signal EnCLK are input to the control signal generation circuit GEN. The control signal generation circuit GEN generates and outputs the clock signals CLK1 and CLK2 and the circuit control signal EN based on the input system clock signal SysCLK and the clock control signal EnCLK. As can be seen from this, a transition of the circuit control signal EN occurs after the transition of the clock control signal EnCLK occurs.

また、図18に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路では、組み合わせ論理回路COM10とフリップフロップ回路FF11との間に、ハイスルーラッチ回路HTL80が追加で挿入されている。このハイスルーラッチ回路HTL80は、クロック入力端子への入力信号がハイレベルの間は、データ入力端子Dから入力されたデータ信号をデータ出力端子Qからそのまま出力するが、クロック入力端子への入力信号がローレベルの間は、直前の状態を保持してデータ出力端子Qから出力する。   Further, as shown in FIG. 18, in the circuit of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, a high-through latch circuit HTL80 is additionally inserted between the combinational logic circuit COM10 and the flip-flop circuit FF11. The high-through latch circuit HTL80 outputs the data signal input from the data input terminal D as it is from the data output terminal Q while the input signal to the clock input terminal is at the high level, but the input signal to the clock input terminal. While the signal is at low level, the previous state is maintained and output from the data output terminal Q.

したがって、図19に示すように、ハイスルーラッチ回路HTL80のデータ入力端子に入力されたデータ信号は、回路制御信号ENがハイレベルの間はデータ出力端子から出力されるが、回路制御信号ENがローレベルの間は出力されずに直前の状態が保持される(ノードEとノードF)。このようなハイスルーラッチ回路HTL80を挿入することにより、アクティブモードからスリープモードに移行するために、クロック制御信号EnCLKがハイレベルからローレベルに切り替わった次のクロックサイクルで、回路制御信号ENをハイレベルからローレベルに切り替えることができるようになる。また、スリープモードからアクティブモードに移行するために、クロック制御信号EnCLKがローレベルからハイレベルに切り替わった次のクロックサイクルで、回路制御信号ENをローベルからハイレベルに切り替えることができるようになる。   Therefore, as shown in FIG. 19, the data signal input to the data input terminal of the high-through latch circuit HTL80 is output from the data output terminal while the circuit control signal EN is at the high level. During the low level, the previous state is maintained without being output (node E and node F). By inserting such a high-through latch circuit HTL80, the circuit control signal EN is set to the high level in the next clock cycle when the clock control signal EnCLK is switched from the high level to the low level in order to shift from the active mode to the sleep mode. You can switch from level to low level. Further, in order to shift from the sleep mode to the active mode, the circuit control signal EN can be switched from the low level to the high level in the next clock cycle when the clock control signal EnCLK is switched from the low level to the high level.

これは、回路制御信号ENがローレベルの間は、ハイスルーラッチ回路HTL80が直前の状態を保持してデータ出力端子Qから出力するので、回路制御信号ENがどのようなタイミングで切り替わったとしても、フリップフロップ回路FF11に影響を及ぼさないからである。このため、アクティブモードとスリープモードとの切替を迅速に行うことができるようになる。   This is because, while the circuit control signal EN is at a low level, the high-through latch circuit HTL80 holds the previous state and outputs it from the data output terminal Q. Therefore, no matter what timing the circuit control signal EN is switched to This is because the flip-flop circuit FF11 is not affected. For this reason, it becomes possible to quickly switch between the active mode and the sleep mode.

また、本実施形態においては、1つのクロックサイクルの中で、クロック制御信号EnCLKが切り替わることのできるタイミングに制約を受けないので、1つのクロックサイクルの終了直前に、クロック制御信号EnCLKが切り替わった場合でも、次のクロックサイクル中にアクティブ/スタンバイの切替が可能になる。つまり、クロック制御信号EnCLKの遷移が起きた後に、回路制御信号ENが遷移するが、クロック制御信号EnCLKがどのようなタイミングで遷移しても、次のクロックサイクルで回路制御信号ENを遷移させることができるのである。   In the present embodiment, the timing at which the clock control signal EnCLK can be switched in one clock cycle is not limited, so that the clock control signal EnCLK is switched immediately before the end of one clock cycle. However, active / standby switching is possible during the next clock cycle. In other words, after the transition of the clock control signal EnCLK occurs, the circuit control signal EN transitions. However, regardless of the timing of the clock control signal EnCLK, the circuit control signal EN is transitioned in the next clock cycle. Can do it.

また本例では、EN信号をハイスルーラッチに入力しているが、EN信号の反転信号をロースルーラッチに入力する構成としてもよい。   In this example, the EN signal is input to the high-through latch, but an inverted signal of the EN signal may be input to the low-through latch.

〔第9実施形態〕
第9実施形態では、上述した第8実施形態に上述した第2実施形態を適用して、ゲーティングされたクロック信号CLK2を、OR回路により生成するようにしたものである。以下、上述した第2実施形態及び第8実施形態と異なる部分を説明する。
[Ninth Embodiment]
In the ninth embodiment, the above-described second embodiment is applied to the above-described eighth embodiment, and the gated clock signal CLK2 is generated by an OR circuit. Hereinafter, a different part from 2nd Embodiment and 8th Embodiment mentioned above is demonstrated.

図20は、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図であり、図21は、図20の半導体集積回路装置の動作タイミングチャートを示す図である。   20 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, and FIG. 21 is a diagram illustrating an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device of FIG.

図20に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路では、上述した第8実施形態の半導体集積回路装置に、OR回路OR90とフリップフロップ回路FF90とインバータIN90とを追加することにより構成されている。OR回路90には、クロック制御信号EnCLKと、システムクロック信号SysCLKとが入力されている。このOR回路OR90の出力信号は、ゲーティングされたクロック信号CLK2として、フリップフロップ回路FF11に入力されている。   As shown in FIG. 20, in the circuit of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, an OR circuit OR90, a flip-flop circuit FF90, and an inverter IN90 are added to the semiconductor integrated circuit device of the eighth embodiment described above. It is configured. The OR circuit 90 receives a clock control signal EnCLK and a system clock signal SysCLK. The output signal of the OR circuit OR90 is input to the flip-flop circuit FF11 as the gated clock signal CLK2.

クロック制御信号EnCLKはインバータIN90を介して、フリップフロップ回路FF90のデータ入力端子Dに入力されている。また、フリップフロップ回路FF90のクロック入力端子には、システムクロック信号SysCLKが入力されている。したがって、図21に示すように、このフリップフロップ回路FF90のデータ出力端子Qからは、システムクロック信号SysCLKに同期した、クロック制御信号EnCLKを反転した回路制御信号ENが出力される。この回路制御信号ENは、P型のMOSトランジスタPM10〜PM13の制御端子と、N型のMOSトランジスタNM10〜NM13の制御端子とハイスルーラッチ回路HTL80に入力される。   The clock control signal EnCLK is input to the data input terminal D of the flip-flop circuit FF90 via the inverter IN90. The system clock signal SysCLK is input to the clock input terminal of the flip-flop circuit FF90. Therefore, as shown in FIG. 21, a circuit control signal EN obtained by inverting the clock control signal EnCLK in synchronization with the system clock signal SysCLK is output from the data output terminal Q of the flip-flop circuit FF90. The circuit control signal EN is input to the control terminals of the P-type MOS transistors PM10 to PM13, the control terminals of the N-type MOS transistors NM10 to NM13, and the high-through latch circuit HTL80.

フリップフロップ回路FF10には、クロック信号CLK1が入力されているが、このクロック信号CLK1は、システムクロックSysCLKから生成された別系統のクロック信号であっても良いし、或いは、OR回路OR90から出力されたクロック信号CLK2であっても良い。   A clock signal CLK1 is input to the flip-flop circuit FF10. This clock signal CLK1 may be a clock signal of another system generated from the system clock SysCLK, or is output from the OR circuit OR90. Alternatively, the clock signal CLK2 may be used.

以上のように構成することにより、クロック制御信号EnCLKとシステムクロック信号SysCLKとから、ゲーティングされたクロック信号CLK2を生成することができる。   With the configuration described above, the gated clock signal CLK2 can be generated from the clock control signal EnCLK and the system clock signal SysCLK.

なお、本実施形態においては、クロック制御信号EnCLKは、システムクロック信号SysCLKがハイレベルの間に変化するように保証する必要がある。なぜなら、システムクロック信号SysCLKがローレベルの間に、クロック制御信号EnCLKがローレベルからハイレベルに変化すると、その時点で、クロック信号CLK2がローレベルからハイレベルに変化してしまうからである。   In the present embodiment, the clock control signal EnCLK needs to be guaranteed to change while the system clock signal SysCLK is at a high level. This is because if the clock control signal EnCLK changes from the low level to the high level while the system clock signal SysCLK is at the low level, the clock signal CLK2 changes from the low level to the high level at that time.

また、論理セルLC10〜LC13に入力される回路制御信号ENと、ハイスルーラッチ回路HTL80に入力される回路制御信号ENとの間にタイミングのずれが存在すると、ハイスルーラッチ回路HTL80が誤ったデータを取り込んでしまうおそれがある。特に、アクティブモードからスリープモードに移行する際に、論理セルLC10〜LC13に入力される回路制御信号ENが、ハイスルーラッチ回路HTL80に入力される回路制御信号ENよりも先に立ち下がると、ハイスルーラッチ回路HTL80が誤ったデータを取り込んでしまう。このため、設計上、論理セルLC10〜LC13に入力される回路制御信号ENと、ハイスルーラッチ回路HTL80に入力される回路制御信号ENとの間のタイミングにずれが生じないように配慮する必要がある。   In addition, if there is a timing shift between the circuit control signal EN input to the logic cells LC10 to LC13 and the circuit control signal EN input to the high-through latch circuit HTL80, the high-through latch circuit HTL80 generates erroneous data. May be taken in. In particular, when the circuit control signal EN input to the logic cells LC10 to LC13 falls before the circuit control signal EN input to the high-through latch circuit HTL80 during the transition from the active mode to the sleep mode, The through latch circuit HTL80 takes in erroneous data. For this reason, it is necessary to take into consideration that there is no deviation in the timing between the circuit control signal EN input to the logic cells LC10 to LC13 and the circuit control signal EN input to the high-through latch circuit HTL80. is there.

また、本実施形態に係る半導体集積回路装置は、図22に示すように、OR回路OR90の出力をクロック信号CLK1として、フリップフロップ回路FF10に入力し、別系統のクロック信号CLK2をフリップフロップ回路F11に入力することも可能である。   In the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, as shown in FIG. 22, the output of the OR circuit OR90 is input to the flip-flop circuit FF10 as the clock signal CLK1, and the clock signal CLK2 of another system is input to the flip-flop circuit F11. Can also be entered.

〔第10実施形態〕
第10実施形態では、上述した第8実施形態に上述した第3実施形態を適用して、ゲーティングされたクロック信号CLK2を、ロースルーラッチ回路とAND回路により生成するようにしたものである。以下、上述した第3実施形態及び第8実施形態と異なる部分を説明する。
[Tenth embodiment]
In the tenth embodiment, the above-described eighth embodiment is applied to the above-described eighth embodiment, and the gated clock signal CLK2 is generated by the low-through latch circuit and the AND circuit. Hereinafter, a different part from 3rd Embodiment and 8th Embodiment which were mentioned above is demonstrated.

図23は、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図であり、図24は、図23の半導体集積回路装置の動作タイミングチャートを示す図である。   FIG. 23 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, and FIG. 24 is a diagram illustrating an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device of FIG.

図23に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路では、上述した第8実施形態の半導体集積回路装置に、ロースルーラッチ回路LTL100とAND回路AN100とフリップフロップ回路FF100とを追加することにより構成されている。   As shown in FIG. 23, in the circuit of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, a low-through latch circuit LTL100, an AND circuit AN100, and a flip-flop circuit FF100 are added to the semiconductor integrated circuit device of the eighth embodiment described above. It is comprised by doing.

ロースルーラッチ回路LTL100のデータ入力端子Dには、クロック制御データ信号EnCLKDが入力されており、クロック入力端子には、システムクロック信号SysCLKが入力されている。このため、図24に示すように、システムクロック信号SysCLKがローレベルの間は、ロースルーラッチ回路LTL100は、クロック制御データ信号EnCLKDをそのままデータ出力端子Qから出力するが、システムクロック信号SysCLKがハイレベルの間は、直前の状態を保持した値をデータ出力端子Qから出力する。   The clock control data signal EnCLKD is input to the data input terminal D of the low-through latch circuit LTL100, and the system clock signal SysCLK is input to the clock input terminal. Therefore, as shown in FIG. 24, while the system clock signal SysCLK is at the low level, the low through latch circuit LTL100 outputs the clock control data signal EnCLKD as it is from the data output terminal Q, but the system clock signal SysCLK is at the high level. During the level, a value holding the previous state is output from the data output terminal Q.

このロースルーラッチ回路LTL100から出力されたクロック制御信号EnCLKは、AND回路AN100の一方の入力端子に入力される。AND回路AN100の他方の入力端子には、システムクロック信号SysCLKが入力されている。このため、図24に示すように、クロック制御信号EnCLKがローレベルの間は、AND回路AN100から出力されるクロック信号CLK2は停止する。   The clock control signal EnCLK output from the low through latch circuit LTL100 is input to one input terminal of the AND circuit AN100. The system clock signal SysCLK is input to the other input terminal of the AND circuit AN100. Therefore, as shown in FIG. 24, the clock signal CLK2 output from the AND circuit AN100 is stopped while the clock control signal EnCLK is at the low level.

また、フリップフロップ回路FF100のデータ入力端子には、クロック制御信号EnCLKが入力され、クロック入力端子には、システムクロック信号SysCLKが入力されている。このため、フリップフロップ回路FF100は、図24に示すように、システムクロック信号SysCLKに同期した、回路制御信号ENを出力する。なお、図25に示すように、フリップフロップ回路FF100のデータ入力端子には、クロック制御データ信号EnCLKDが入力されるようにしてもよい。   Further, the clock control signal EnCLK is input to the data input terminal of the flip-flop circuit FF100, and the system clock signal SysCLK is input to the clock input terminal. Therefore, the flip-flop circuit FF100 outputs a circuit control signal EN synchronized with the system clock signal SysCLK as shown in FIG. As shown in FIG. 25, the clock control data signal EnCLKD may be input to the data input terminal of the flip-flop circuit FF100.

本実施形態においては、クロック制御データ信号EnCLKDは、システムクロック信号SysCLKがハイレベルのときでも、ローレベルのときでも、変化しても良く、このため、クロック制御データ信号EnCLKDを複雑な組み合わせ論理回路で生成することも可能となる。   In the present embodiment, the clock control data signal EnCLKD may change when the system clock signal SysCLK is at a high level or at a low level. Therefore, the clock control data signal EnCLKD is changed to a complicated combinational logic circuit. Can also be generated.

なお、論理セルLC10〜LC13に入力される回路制御信号ENと、ハイスルーラッチ回路HTL80に入力される回路制御信号ENとの間にタイミングのずれが存在すると、ハイスルーラッチ回路HTL80が誤ったデータを取り込んでしまうおそれがある。特に、アクティブモードからスリープモードに移行する際に、論理セルLC10〜LC13に入力される回路制御信号ENが、ハイスルーラッチ回路HTL80に入力される回路制御信号ENよりも先に立ち下がると、ハイスルーラッチ回路HTL80が誤ったデータを取り込んでしまう。このため、設計上、論理セルLC10〜LC13に入力される回路制御信号ENと、ハイスルーラッチ回路HTL80に入力される回路制御信号ENとの間のタイミングにずれが生じないように配慮する必要がある。   Note that if there is a timing difference between the circuit control signal EN input to the logic cells LC10 to LC13 and the circuit control signal EN input to the high-through latch circuit HTL80, the high-through latch circuit HTL80 generates erroneous data. May be taken in. In particular, when the circuit control signal EN input to the logic cells LC10 to LC13 falls before the circuit control signal EN input to the high-through latch circuit HTL80 during the transition from the active mode to the sleep mode, The through latch circuit HTL80 takes in erroneous data. For this reason, it is necessary to take into consideration that there is no deviation in the timing between the circuit control signal EN input to the logic cells LC10 to LC13 and the circuit control signal EN input to the high-through latch circuit HTL80. is there.

また、本実施形態に係る半導体集積回路装置は、図26に示すように、AND回路AN100の出力をクロック信号CLK1として、フリップフロップ回路FF110に入力し、別系統のクロック信号CLK2をフリップフロップ回路F11に入力することも可能である。   In the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, as shown in FIG. 26, the output of the AND circuit AN100 is input to the flip-flop circuit FF110 as the clock signal CLK1, and the clock signal CLK2 of another system is input to the flip-flop circuit F11. Can also be entered.

〔第11実施形態〕
第11実施形態では、上述した第8実施形態に上述した第4実施形態を適用して、論理セルLC10〜LC13のうち、一部の論理セルである論理セルLC13をフットスイッチ付きの論理セルではなく、通常の論理セルにより構成するようにしたものである。具体的には、回路制御信号ENがローレベルにある場合でも、入力信号である前段から出力された出力信号の論理レベルが不定にならない論理セルの一部については、スタンダードセルは設けるが、フットスイッチ用のMOSトランジスタやプルアップ用のMOSトランジスタは設けないようにしたものである。以下、上述した第4実施形態及び第8実施形態と異なる部分を説明する。
[Eleventh embodiment]
In the eleventh embodiment, the fourth embodiment described above is applied to the eighth embodiment described above, and among the logic cells LC10 to LC13, the logic cell LC13, which is a part of the logic cells, is replaced with a logic cell with a foot switch. Instead, it is configured by a normal logic cell. Specifically, even if the circuit control signal EN is at a low level, a standard cell is provided for a part of the logic cells in which the logic level of the output signal output from the previous stage as an input signal does not become indefinite. A switch MOS transistor and a pull-up MOS transistor are not provided. Hereinafter, a different part from 4th Embodiment and 8th Embodiment mentioned above is demonstrated.

図27は、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図であり、図28は、図27の半導体集積回路装置の動作タイミングチャートを示す図である。   FIG. 27 is a diagram showing an example of a circuit configuration of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, and FIG. 28 is a diagram showing an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device of FIG.

図27に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路には、制御信号生成回路GENが設けられている。この制御信号生成回路GENには、システムクロック信号SysCLKとクロック制御信号EnCLKとが入力されている。制御信号生成回路GENは、入力されたこれらシステムクロック信号SysCLKとクロック制御信号EnCLKとに基づいて、クロック信号CLK1、CLK2と回路制御信号ENとを生成して出力する。このことから分かるように、クロック制御信号EnCLKの遷移が生じた後に、回路制御信号ENの遷移が発生する。   As shown in FIG. 27, the circuit of the semiconductor integrated circuit device according to this embodiment is provided with a control signal generation circuit GEN. A system clock signal SysCLK and a clock control signal EnCLK are input to the control signal generation circuit GEN. The control signal generation circuit GEN generates and outputs the clock signals CLK1 and CLK2 and the circuit control signal EN based on the input system clock signal SysCLK and the clock control signal EnCLK. As can be seen from this, a transition of the circuit control signal EN occurs after the transition of the clock control signal EnCLK occurs.

また、図27に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路では、上述した第4実施形態の半導体集積回路装置において、論理セルLC13とフリップフロップ回路FF11との間に、ハイスルーラッチ回路HTL80が設けられている。すなわち、NAND回路NA12の出力信号は、ハイスルーラッチ回路HTL80のデータ入力端子Dに入力されている。また、このハイスルーラッチ回路HTL80のクロック入力端子には、回路制御信号ENが入力されている。   As shown in FIG. 27, in the circuit of the semiconductor integrated circuit device according to this embodiment, in the semiconductor integrated circuit device of the above-described fourth embodiment, a high through rate is provided between the logic cell LC13 and the flip-flop circuit FF11. A latch circuit HTL80 is provided. That is, the output signal of the NAND circuit NA12 is input to the data input terminal D of the high-through latch circuit HTL80. A circuit control signal EN is input to the clock input terminal of the high-through latch circuit HTL80.

このため、図28に示すように、回路制御信号ENがハイレベルの間は、NAND回路NA12の出力信号がハイスルーラッチ回路HTL80から出力されるが、回路制御信号ENがローレベルの間は、ハイスルーラッチ回路HTL80は直前の状態を保持してデータ出力端子Qから出力している(ノードEとノードF)。   Therefore, as shown in FIG. 28, while the circuit control signal EN is at a high level, the output signal of the NAND circuit NA12 is output from the high-through latch circuit HTL80, but while the circuit control signal EN is at a low level, The high-through latch circuit HTL80 holds the previous state and outputs from the data output terminal Q (node E and node F).

上述した第4実施形態と同様に、スリープモードにおいては、NAND回路NA12の入力信号はハイレベルに固定されることとなり、大きなリーク電流が流れてしまう状態にはならない。このため、NAND回路NA12のフットスイッチは省略することが可能である。フットスイッチであるN型のMOSトランジスタNM13を省略することにより、P型のMOSトランジスタPM13も省略することができ、これによりトランジスタ数の削減を図ることができる。   As in the fourth embodiment described above, in the sleep mode, the input signal of the NAND circuit NA12 is fixed at a high level, and a large leakage current does not flow. For this reason, the foot switch of the NAND circuit NA12 can be omitted. By omitting the N-type MOS transistor NM13, which is a foot switch, the P-type MOS transistor PM13 can also be omitted, thereby reducing the number of transistors.

また、上述した第8実施形態と同様に、クロック制御信号EnCLKを切り替えた次のクロックサイクルで、回路制御信号ENも切り替えることができるので、アクティブモードとスリープモードとの切替を迅速に行うことができる。   Further, similarly to the above-described eighth embodiment, the circuit control signal EN can be switched in the next clock cycle after the clock control signal EnCLK is switched, so that the active mode and the sleep mode can be quickly switched. it can.

なお、図27の例では、フットスイッチを省略する論理セルが、最後の段の論理セルであるが、このようにフットスイッチの省略することのできる論理セルは最後の段に限るものではなく、スリープモードの際に入力が固定されるスタンダードセルから構成される論理セルであれば、どのような位置にあってもよい。   In the example of FIG. 27, the logic cell in which the foot switch is omitted is the last stage logic cell. However, the logic cell in which the foot switch can be omitted is not limited to the last stage. As long as it is a logic cell composed of standard cells whose inputs are fixed in the sleep mode, they may be in any position.

なお、クロック信号CLK1、CLK2や回路制御信号ENの生成方法については、上述した第9実施形態及び第10実施形態のいずれの方法でもよい。   As a method for generating the clock signals CLK1 and CLK2 and the circuit control signal EN, any of the methods of the ninth embodiment and the tenth embodiment described above may be used.

〔第12実施形態〕
第12実施形態では、上述した第8実施形態に上述した第5実施形態を適用して、論理セルLC10〜LC13のうち、一部の論理セルについては、スリープモードにおいてプルアップをしないようにしたものである。具体的には、出力信号が、フットスイッチを有する論理セルにのみ入力されている、論理セルについては、スタンダードセルとフットスイッチは設けるが、プルアップ用のMOSトランジスタは設けないようにしたものである。以下、上述した第5実施形態及び第8実施形態と異なる部分を説明する。
[Twelfth embodiment]
In the twelfth embodiment, the fifth embodiment described above is applied to the eighth embodiment described above, and some of the logic cells LC10 to LC13 are not pulled up in the sleep mode. Is. Specifically, an output signal is input only to a logic cell having a foot switch. For a logic cell, a standard cell and a foot switch are provided, but a pull-up MOS transistor is not provided. is there. Hereinafter, a different part from 5th Embodiment and 8th Embodiment which were mentioned above is demonstrated.

図29は、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図であり、図30は、図29の半導体集積回路装置の動作タイミングチャートを示す図である。   FIG. 29 is a diagram showing an example of a circuit configuration of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, and FIG. 30 is a diagram showing an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device of FIG.

図29に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路には、制御信号生成回路GENが設けられている。この制御信号生成回路GENには、システムクロック信号SysCLKとクロック制御信号EnCLKとが入力されている。制御信号生成回路GENは、入力されたこれらシステムクロック信号SysCLKとクロック制御信号EnCLKとに基づいて、クロック信号CLK1、CLK2と回路制御信号ENとを生成して出力する。このことから分かるように、クロック制御信号EnCLKの遷移が生じた後に、回路制御信号ENの遷移が発生する。   As shown in FIG. 29, a control signal generation circuit GEN is provided in the circuit of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment. A system clock signal SysCLK and a clock control signal EnCLK are input to the control signal generation circuit GEN. The control signal generation circuit GEN generates and outputs the clock signals CLK1 and CLK2 and the circuit control signal EN based on the input system clock signal SysCLK and the clock control signal EnCLK. As can be seen from this, a transition of the circuit control signal EN occurs after the transition of the clock control signal EnCLK occurs.

また、図29に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路では、上述した第5実施形態の半導体集積回路装置において、論理セルLC13とフリップフロップ回路FF11との間に、ハイスルーラッチ回路HTL80が設けられている。すなわち、NAND回路NA12の出力信号は、ハイスルーラッチ回路HTL80のデータ入力端子Dに入力されている。また、このハイスルーラッチ回路HTL80のクロック入力端子には、回路制御信号ENが入力されている。   Further, as shown in FIG. 29, in the circuit of the semiconductor integrated circuit device according to this embodiment, in the semiconductor integrated circuit device of the fifth embodiment described above, a high through rate is provided between the logic cell LC13 and the flip-flop circuit FF11. A latch circuit HTL80 is provided. That is, the output signal of the NAND circuit NA12 is input to the data input terminal D of the high-through latch circuit HTL80. A circuit control signal EN is input to the clock input terminal of the high-through latch circuit HTL80.

このため、図29に示すように、回路制御信号ENがハイレベルの間は、NAND回路NA12の出力信号がハイスルーラッチ回路HTL80から出力されるが、回路制御信号ENがローレベルの間は、ハイスルーラッチ回路HTL80は直前の状態を保持してデータ出力端子Qから出力している(ノードEとノードF)。   Therefore, as shown in FIG. 29, while the circuit control signal EN is at the high level, the output signal of the NAND circuit NA12 is output from the high-through latch circuit HTL80, but while the circuit control signal EN is at the low level, The high-through latch circuit HTL80 holds the previous state and outputs from the data output terminal Q (node E and node F).

上述した第5実施形態と同様に、スリープモードにおいては、回路制御信号ENがローレベルになり、MOSトランジスタNM10〜NM13がオフになるので、論理セルLC10〜LC13を構成するスタンダードセルであるNAND回路NA10〜NA12やNOR回路NR10から、大きなリーク電流が流れてしまう状態にはならない。   As in the fifth embodiment described above, in the sleep mode, the circuit control signal EN is at a low level and the MOS transistors NM10 to NM13 are turned off, so that the NAND circuit which is a standard cell constituting the logic cells LC10 to LC13 A large leak current does not flow from NA10 to NA12 or the NOR circuit NR10.

また、図30に示すように、プルアップ用のMOSトランジスタPM10〜PM12を省いたので、論理セルLC10〜LC12の出力であるノードB〜ノードDは不定になるが、この組み合わせ論理回路COM10の出力である論理セルLC13の出力は、MOSトランジスタPM13がオンになることによりハイレベルにプルアップされる。このため、組み合わせ論理回路COM10の出力に影響を与えないNAND回路NA10、NA11、NOR回路NR10のプルアップ用のMOSトランジスタPM10〜PM12を省いても、ハイスルーラッチ回路HTL80のデータ入力端子Dへの入力が不定になるのを避けることができる。   Further, as shown in FIG. 30, since the pull-up MOS transistors PM10 to PM12 are omitted, the nodes B to D which are the outputs of the logic cells LC10 to LC12 become indefinite, but the output of the combinational logic circuit COM10. The output of the logic cell LC13 is pulled up to a high level when the MOS transistor PM13 is turned on. Therefore, even if the NAND circuits NA10 and NA11 and the pull-up MOS transistors PM10 to PM12 of the NOR circuit NR10 that do not affect the output of the combinational logic circuit COM10 are omitted, the data input terminal D of the high-through latch circuit HTL80 is omitted. It is possible to avoid the input becoming indefinite.

なお、ハイスルーラッチ回路HTL80の代わりに、データ入力端子Dの状態がフローティング(不定)になってもリーク電流の流れないラッチ回路を用いた場合には、P型のMOSトランジスタPM13も省略することが可能である。   If a latch circuit that does not flow a leak current even when the state of the data input terminal D becomes floating (undefined) is used instead of the high-through latch circuit HTL80, the P-type MOS transistor PM13 is also omitted. Is possible.

なお、クロック信号CLK1、CLK2や回路制御信号ENの生成方法については、上述した第9実施形態及び第10実施形態のいずれの方法でもよい。   As a method for generating the clock signals CLK1 and CLK2 and the circuit control signal EN, any of the methods of the ninth embodiment and the tenth embodiment described above may be used.

〔第13実施形態〕
第13実施形態では、上述した第8実施形態に上述した第6実施形態を適用して、出力信号がフットスイッチ付きの論理セルにのみ入力されている論理セルについては、スリープモードにおいてプルアップをしないようにしたものである。換言すれば、上述した第11実施形態をさらに変形したものである。以下、上述した第6実施形態、第8実施形態及び第11実施形態と異なる部分を説明する。
[Thirteenth embodiment]
In the thirteenth embodiment, the sixth embodiment described above is applied to the eighth embodiment described above, and the logic cell in which the output signal is input only to the logic cell with the foot switch is pulled up in the sleep mode. This is what I did not. In other words, the eleventh embodiment described above is further modified. Hereafter, a different part from 6th Embodiment, 8th Embodiment, and 11th Embodiment mentioned above is demonstrated.

図31は、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図であり、図32は、図31の半導体集積回路装置の動作タイミングチャートを示す図である。   FIG. 31 is a diagram showing an example of a circuit configuration of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment, and FIG. 32 is a diagram showing an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device of FIG.

図31に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路には、制御信号生成回路GENが設けられている。この制御信号生成回路GENには、システムクロック信号SysCLKとクロック制御信号EnCLKとが入力されている。制御信号生成回路GENは、入力されたこれらシステムクロック信号SysCLKとクロック制御信号EnCLKとに基づいて、クロック信号CLK1、CLK2と回路制御信号ENとを生成して出力する。このことから分かるように、クロック制御信号EnCLKの遷移が生じた後に、回路制御信号ENの遷移が発生する。   As shown in FIG. 31, the control signal generation circuit GEN is provided in the circuit of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment. A system clock signal SysCLK and a clock control signal EnCLK are input to the control signal generation circuit GEN. The control signal generation circuit GEN generates and outputs the clock signals CLK1 and CLK2 and the circuit control signal EN based on the input system clock signal SysCLK and the clock control signal EnCLK. As can be seen from this, a transition of the circuit control signal EN occurs after the transition of the clock control signal EnCLK occurs.

また、図31に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路では、上述した第6実施形態の半導体集積回路装置において、論理セルLC13とフリップフロップ回路FF11との間に、ハイスルーラッチ回路HTL80が設けられている。すなわち、NAND回路NA12の出力信号は、ハイスルーラッチ回路HTL80のデータ入力端子Dに入力されている。また、このハイスルーラッチ回路HTL80のクロック入力端子には、回路制御信号ENが入力されている。   Further, as shown in FIG. 31, in the circuit of the semiconductor integrated circuit device according to this embodiment, in the semiconductor integrated circuit device of the sixth embodiment described above, a high-throughput is provided between the logic cell LC13 and the flip-flop circuit FF11. A latch circuit HTL80 is provided. That is, the output signal of the NAND circuit NA12 is input to the data input terminal D of the high-through latch circuit HTL80. A circuit control signal EN is input to the clock input terminal of the high-through latch circuit HTL80.

このため、図32に示すように、回路制御信号ENがハイレベルの間は、NAND回路NA12の出力信号がハイスルーラッチ回路HTL80から出力されるが、回路制御信号ENがローレベルの間は、ハイスルーラッチ回路HTL80は直前の状態を保持してデータ出力端子Qから出力している(ノードEとノードF)。   Therefore, as shown in FIG. 32, while the circuit control signal EN is at the high level, the output signal of the NAND circuit NA12 is output from the high-through latch circuit HTL80, but while the circuit control signal EN is at the low level, The high-through latch circuit HTL80 holds the previous state and outputs from the data output terminal Q (node E and node F).

また、図32に示すように、論理セルLC11の出力であるノードCは、スリープモードの間は不定になるが、この論理セルLC11の出力は、フットスイッチ付きの論理セルLC12に入力されるだけである。したがって、論セルLC11の出力が不定になっても、大きなリーク電流が流れることはない。   As shown in FIG. 32, the node C, which is the output of the logic cell LC11, becomes indefinite during the sleep mode, but the output of the logic cell LC11 is only input to the logic cell LC12 with a foot switch. It is. Therefore, even if the output of the logical cell LC11 becomes indefinite, a large leak current does not flow.

このように構成することによっても、組み合わせ論理回路COM60内のMOSトランジスタの数を削減することができる。   With this configuration as well, the number of MOS transistors in the combinational logic circuit COM60 can be reduced.

なお、クロック信号CLK1、CLK2や回路制御信号ENの生成方法については、上述した第9実施形態及び第10実施形態のいずれの方法でもよい。   As a method for generating the clock signals CLK1 and CLK2 and the circuit control signal EN, any of the methods of the ninth embodiment and the tenth embodiment described above may be used.

〔第14実施形態〕
第14実施形態では、上述した第8実施形態に上述した第7実施形態を適用して、半導体集積回路装置がスキャンテストモードを備えるようにしたものである。以下、上述した第7実施形態、及び、第8実施形態と異なる部分を説明する。
[Fourteenth embodiment]
In the fourteenth embodiment, the seventh embodiment described above is applied to the eighth embodiment described above, so that the semiconductor integrated circuit device has a scan test mode. Hereinafter, parts different from the seventh embodiment and the eighth embodiment described above will be described.

図33は、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図である。この図33に示すように、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路では、上述した第7実施形態の半導体集積回路装置において、論理セルLC13とフリップフロップ回路FF11との間に、ハイスルーラッチ回路HTL80が設けられている。すなわち、NAND回路NA12の出力信号は、ハイスルーラッチ回路HTL80のデータ入力端子Dに入力されている。またフリップフロップはいわゆるスキャンフリップフロップとなっている。TEはハイレベルになるとフリップフロップはテストモードになる。   FIG. 33 is a diagram showing an example of a circuit configuration of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment. As shown in FIG. 33, in the circuit of the semiconductor integrated circuit device according to this embodiment, in the semiconductor integrated circuit device of the seventh embodiment described above, a high-through latch is provided between the logic cell LC13 and the flip-flop circuit FF11. A circuit HTL80 is provided. That is, the output signal of the NAND circuit NA12 is input to the data input terminal D of the high-through latch circuit HTL80. The flip-flop is a so-called scan flip-flop. When TE goes high, the flip-flop enters test mode.

また、第7実施形態と同様に、本実施形態に係る半導体集積回路装置の回路には、OR回路OR70が設けられており、このOR回路OR70には、回路制御信号ENとテストイネーブル信号TEとが入力されており、反転ホールド信号HOLDXを出力する。この反転ホールド信号HOLDXは、MOSトランジスタNM10〜NM13とMOSトランジスタPM10〜PM13の制御端子に入力されているとともに、ハイスルーラッチ回路HTL80のクロック入力端子に入力されている。   Similarly to the seventh embodiment, the circuit of the semiconductor integrated circuit device according to the present embodiment is provided with an OR circuit OR70. The OR circuit OR70 includes a circuit control signal EN, a test enable signal TE, and Is input, and the inverted hold signal HOLDX is output. The inverted hold signal HOLDX is input to the control terminals of the MOS transistors NM10 to NM13 and the MOS transistors PM10 to PM13, and is also input to the clock input terminal of the high-through latch circuit HTL80.

このため、スキャンテストモードにおいては、テストイネーブル信号TEをハイレベルにすることにより、フットスイッチであるMOSトランジスタNM10〜NM13をオンにすることができ、MOSトランジスタPM10〜PM13をオフにすることができる。すなわち、テストイネーブル信号TEをハイレベルにすることにより、回路制御信号ENの値に拘わらず、MOSトランジスタNM10〜NM13をオンにすることができ、MOSトランジスタPM10〜PM13をオフにすることができる。また、スキャンテストモードにおいて、テストイネーブル信号TEをハイレベルにすることにより、ハイスルーラッチ回路HTL80は、データ入力端子Dに入力されたデータを、そのままデータ出力端子Qから出力するようになる。   For this reason, in the scan test mode, by setting the test enable signal TE to the high level, the MOS transistors NM10 to NM13 which are foot switches can be turned on, and the MOS transistors PM10 to PM13 can be turned off. . That is, by setting the test enable signal TE to the high level, the MOS transistors NM10 to NM13 can be turned on and the MOS transistors PM10 to PM13 can be turned off regardless of the value of the circuit control signal EN. Further, in the scan test mode, by setting the test enable signal TE to the high level, the high through latch circuit HTL80 outputs the data input to the data input terminal D as it is from the data output terminal Q.

このように構成することにより、スキャンテストモードにおいては、論理セルLC10〜LC13を通常のスタンダードセルから構成された論理セルとして、テストできるようになる。   With this configuration, in the scan test mode, the logic cells LC10 to LC13 can be tested as logic cells configured from normal standard cells.

〔第15実施形態〕
上述した第14実施形態のハイスルーラッチ回路HTL80とフリップフロップ回路FF11の構成について、より詳しく説明する。
[Fifteenth embodiment]
The configurations of the high-through latch circuit HTL80 and the flip-flop circuit FF11 according to the fourteenth embodiment will be described in more detail.

図34は、本実施形態に係るテスト機能付きラッチ回路およびその出力が入力されるフリップフロップ回路の回路構成を説明する図である。この図34に示すように、本実施形態に係るラッチ回路は、インバータ回路IN150、IN152、IN154、IN156、IN158、IN159と、スレーブラッチ回路SLとを備えて構成されている。これらのインバータ回路のうち、インバータ回路IN150、IN152、IN154、IN160、IN156は、ゲート機能を有するクロックドインバータにより構成されている。また、インバータIN154とインバータIN158とインバータIN159とにより、本実施形態におけるマスターラッチ回路MLを構成している。そして、インバータ回路IN150、IN152、IN156と、マスターラッチ回路MLと、スレーブラッチ回路SLとにより、第14実施形態におけるハイスルーラッチ回路HTL80とフリップフロップ回路FF11とが構成されている。   FIG. 34 is a diagram for explaining the circuit configuration of the latch circuit with a test function and the flip-flop circuit to which the output is input according to the present embodiment. As shown in FIG. 34, the latch circuit according to this embodiment includes inverter circuits IN150, IN152, IN154, IN156, IN158, IN159, and a slave latch circuit SL. Among these inverter circuits, the inverter circuits IN150, IN152, IN154, IN160, and IN156 are constituted by clocked inverters having a gate function. Further, the inverter IN154, the inverter IN158, and the inverter IN159 constitute the master latch circuit ML in the present embodiment. The inverter circuits IN150, IN152, and IN156, the master latch circuit ML, and the slave latch circuit SL constitute the high-through latch circuit HTL80 and the flip-flop circuit FF11 in the fourteenth embodiment.

インバータ回路IN150には、テスト信号TIが入力されており、テストイネーブル信号TEと反転ホールド信号HOLDXとの論理積によりゲーティングされる。インバータ回路IN152には、データ信号INが入力されており、反転テストイネーブル信号TEXと反転ホールド信号HOLDXとの論理積によりゲーティングされる。   A test signal TI is input to the inverter circuit IN150 and is gated by a logical product of the test enable signal TE and the inverted hold signal HOLDX. The data signal IN is input to the inverter circuit IN152 and gated by the logical product of the inverted test enable signal TEX and the inverted hold signal HOLDX.

このため、テストイネーブル信号TEがローレベルであれば、インバータ回路IN152によりデータ信号INが選択され、テストイネーブル信号TEがハイレベルであれば、インバータ回路IN150によりテスト信号TIが選択される。また、いずれの場合でも、反転ホールド信号HOLDXがハイレベルの場合(つまり、ホールドHOLDがローレベルの場合)には、インバータ回路IN150、IN152に入力された信号は反転して通過するが、反転ホールド信号HOLDXがローレベルの場合(つまり、ホールドHOLDがハイレベルの場合)には、遮断される。   Therefore, when the test enable signal TE is at a low level, the data signal IN is selected by the inverter circuit IN152, and when the test enable signal TE is at a high level, the test signal TI is selected by the inverter circuit IN150. In either case, when the inverted hold signal HOLDX is at a high level (that is, when the hold HOLD is at a low level), the signals input to the inverter circuits IN150 and IN152 are inverted and passed, but the inverted hold When the signal HOLDX is at a low level (that is, when the hold HOLD is at a high level), the signal HOLDX is cut off.

反転ホールド信号HOLDXがローレベルの場合(つまり、ホールドHOLDがハイレベルの場合)には、インバータ回路IN156が動作し、入力された信号を反転して出力する。このため、本実施形態においては、インバータ回路IN150、IN152、IN156により、マルチプレクサを構成していることとなる。   When the inverted hold signal HOLDX is at a low level (that is, when the hold HOLD is at a high level), the inverter circuit IN156 operates and inverts and outputs the input signal. For this reason, in this embodiment, the inverter circuit IN150, IN152, IN156 constitutes a multiplexer.

さらに、本実施形態に係るラッチ回路においては、インバータ回路IN154とインバータIN156とで1つのラッチ回路を構成しており、インバータ回路IN158とインバータIN159とで1つのラッチ回路を構成している。   Furthermore, in the latch circuit according to the present embodiment, the inverter circuit IN154 and the inverter IN156 constitute one latch circuit, and the inverter circuit IN158 and the inverter IN159 constitute one latch circuit.

このように構成することにより、通常のマスターラッチMLの構成に、3つのインバータ回路IN150、IN152、IN156を追加するだけで、データをホールドするハイスルーラッチ回路HTL80を実現することができる。また、通常動作時におけるINからOUTまでのインバータ回路の段数は、通常のスキャン入出力フリップフロップ回路と同じになり、ホールド機能を追加することによる動作速度の低下はほとんど生じないと考えることができる。   With this configuration, it is possible to realize a high-through latch circuit HTL80 that holds data only by adding three inverter circuits IN150, IN152, and IN156 to the configuration of the normal master latch ML. Further, the number of stages of the inverter circuit from IN to OUT during normal operation is the same as that of a normal scan input / output flip-flop circuit, and it can be considered that there is almost no decrease in operation speed due to the addition of the hold function. .

〔第16実施形態〕
上述した第15実施形態のラッチ回路においては、ホールド状態に入る時点では、クロック信号CLKがローレベルになることが保証されている前提で構成されていたが、本実施形態においてはこの保証がない場合でも正常に動作するようにしている。以下、上述した第15実施形態と異なる部分を説明する。
[Sixteenth Embodiment]
The latch circuit according to the fifteenth embodiment described above is configured on the premise that the clock signal CLK is guaranteed to be low when the hold state is entered. However, this embodiment does not have this guarantee. Even if it is working properly. Hereinafter, a different part from 15th Embodiment mentioned above is demonstrated.

図35は、本実施形態に係るラッチ回路の回路構成を説明する図である。この図35に示すように、本実施形態に係るラッチ回路においては、インバータ回路IN154が通常のインバータにより構成されているとともに、インバータ回路IN154とインバータIN158との間に、インバータ回路IN160が追加で挿入されている。   FIG. 35 is a diagram for explaining the circuit configuration of the latch circuit according to the present embodiment. As shown in FIG. 35, in the latch circuit according to the present embodiment, the inverter circuit IN154 is configured by a normal inverter, and an inverter circuit IN160 is additionally inserted between the inverter circuit IN154 and the inverter IN158. Has been.

このインバータ回路IN160は、反転クロック信号CLKXが入力されるクロックドインバータである。   The inverter circuit IN160 is a clocked inverter to which the inverted clock signal CLKX is input.

このように構成することにより、ホールド状態に入る時点でクロック信号CLKがハイレベルである場合には、インバータ回路IN160が遮断状態になり、インバータ回路IN158、IN159によるラッチ機能が働く。このため、ホールド状態に入る時点のクロック信号CLKがハイレベルであっても、ローレベルであっても、正常に機能するようになる。   With this configuration, when the clock signal CLK is at a high level when the hold state is entered, the inverter circuit IN160 is cut off, and the latch function of the inverter circuits IN158 and IN159 operates. For this reason, even if the clock signal CLK at the time of entering the hold state is at a high level or a low level, it functions normally.

〔第17実施形態〕
上述した第15実施形態に係るラッチ回路においては、スキャンテスト時にもデータ信号をホールドできるように構成したが、本実施形態においては、スキャンテスト時にはデータ信号のホールドが必要ない場合を想定したものである。以下、上述した第15実施形態と異なる部分を説明する。
[Seventeenth embodiment]
The latch circuit according to the fifteenth embodiment described above is configured to hold the data signal even during the scan test. However, in the present embodiment, it is assumed that the data signal does not need to be held during the scan test. is there. Hereinafter, a different part from 15th Embodiment mentioned above is demonstrated.

図36は、本実施形態に係るラッチ回路の回路構成を説明する図である。この図36に示すように、本実施形態に係るラッチ回路においては、インバータ回路IN150がテストイネーブル信号TEによりゲーティングされている。このようにすることにより、入力のマルチプレクサの制御信号を簡略化することができる。   FIG. 36 is a diagram illustrating the circuit configuration of the latch circuit according to the present embodiment. As shown in FIG. 36, in the latch circuit according to the present embodiment, the inverter circuit IN150 is gated by the test enable signal TE. By doing so, the control signal of the input multiplexer can be simplified.

なお、本実施形態は、図37に示すように、フリップフロップ回路FF170で構成する場合には、3つのインバータ回路IN170、IN172、IN174により構成することができる。これらのインバータ回路IN170、IN172、IN174は、いずれもクロックドインバータにより構成されている。   As shown in FIG. 37, this embodiment can be constituted by three inverter circuits IN170, IN172, and IN174 when it is constituted by a flip-flop circuit FF170. These inverter circuits IN170, IN172, and IN174 are all constituted by clocked inverters.

インバータ回路IN170には、テスト信号TIが入力されており、テストイネーブル信号TEによりゲーティングされる。インバータ回路IN172には、データ信号INが入力されており、テストイネーブル信号TEと反転ホールド信号HOLDXの論理積によりゲーティングされる。インバータ回路IN172、IN174によりラッチ回路が構成され、その出力がフリップフロップ回路FF170のデータ入力端子Dに入力されている。このような構成により、入力のマルチプレクサの制御信号を簡略化することもできる。   A test signal TI is input to the inverter circuit IN170 and is gated by the test enable signal TE. The data signal IN is input to the inverter circuit IN172 and is gated by the logical product of the test enable signal TE and the inverted hold signal HOLDX. The inverter circuits IN172 and IN174 form a latch circuit, and the output is input to the data input terminal D of the flip-flop circuit FF170. With such a configuration, the control signal of the input multiplexer can be simplified.

〔第18実施形態〕
第18実施形態では、上述した実施形態とは異なる観点から、ハイスルーラッチ回路とフリップフロップ回路の簡略化を図る手法を説明する。図38は、組み合わせ論理回路の出力が入力されるハイスルーラッチ回路HTL200と、フリップフロップ回路FF200とを示す図である。フリップフロップ回路FF200は、さらに、マスターラッチ回路ML200とスレーブラッチ回路SL200とを備えて構成されている。
[Eighteenth Embodiment]
In the eighteenth embodiment, a technique for simplifying the high-through latch circuit and the flip-flop circuit will be described from a viewpoint different from the above-described embodiments. FIG. 38 is a diagram illustrating a high-through latch circuit HTL200 to which an output of the combinational logic circuit is input and a flip-flop circuit FF200. The flip-flop circuit FF200 further includes a master latch circuit ML200 and a slave latch circuit SL200.

この図38に示すように、ハイスルーラッチ回路HTL200のデータ入力端子D側のノードをノードBとし、データ出力端子Q側のノードをノードCとする。また、このノードCに接続されたデータ入力端子Dを有するマスターラッチ回路ML200のデータ出力端子Q側のノードを、ノードDとする。そして、このノードDに接続されたデータ入力端子Dを有するスレーブラッチ回路SL200のデータ出力端子Qから出力される信号を、出力信号OUTとする。   As shown in FIG. 38, a node on the data input terminal D side of the high-through latch circuit HTL200 is a node B, and a node on the data output terminal Q side is a node C. A node on the data output terminal Q side of the master latch circuit ML200 having the data input terminal D connected to the node C is referred to as a node D. A signal output from the data output terminal Q of the slave latch circuit SL200 having the data input terminal D connected to the node D is defined as an output signal OUT.

また、この図38に示すように、ハイスルーラッチ回路HTL200の制御端子には、回路制御信号ENが入力され、スレーブラッチ回路SL200の制御端子には、クロック信号CLKが入力される。また、マスターラッチ回路ML200の制御端子には、クロック信号CLKを反転した反転クロック信号CLKBが入力される。   As shown in FIG. 38, a circuit control signal EN is input to the control terminal of the high-through latch circuit HTL200, and a clock signal CLK is input to the control terminal of the slave latch circuit SL200. Further, an inverted clock signal CLKB obtained by inverting the clock signal CLK is input to the control terminal of the master latch circuit ML200.

図39は、回路制御信号ENとクロック信号CLKの論理レベルと、ノードB、C、D、出力信号OUTの論理レベルとを、表にまとめて示す図である。この図39に示すように、(1)回路制御信号ENがハイレベルで、クロック信号CLKもハイレベルの場合、ハイスルーラッチ回路HTL200がスルー状態となり、マスターラッチ回路ML200がホールド状態となり、スレーブラッチ回路SL200がスルー状態となる。このため、ノードBの論理レベルをQとすると、ノードCの論理レベルもQである。但し、ノードDの論理レベルは、ノードCの論理レベルQとは無関係な論理レベルRである。また、出力信号OUTの論理レベルはRである。   FIG. 39 is a table collectively showing the logic levels of the circuit control signal EN and the clock signal CLK and the logic levels of the nodes B, C and D and the output signal OUT. As shown in FIG. 39, (1) when the circuit control signal EN is at a high level and the clock signal CLK is also at a high level, the high-through latch circuit HTL200 is in the through state, the master latch circuit ML200 is in the hold state, and the slave latch The circuit SL200 enters a through state. Therefore, if the logical level of node B is Q, the logical level of node C is also Q. However, the logical level of the node D is a logical level R that is unrelated to the logical level Q of the node C. The logic level of the output signal OUT is R.

(2)回路制御信号ENがハイレベルで、クロック信号CLKがローレベルの場合、ハイスルーラッチ回路HTL200がスルー状態となり、マスターラッチ回路ML200がスルー状態となり、スレーブラッチ回路SL200がホールド状態となる。このため、ノードBの論理レベルをQとすると、ノードCの論理レベルもQであり、ノードDの論理レベルもQである。但し、出力信号OUTの論理レベルは、ノードDの論理レベルQとは無関係な論理レベルRである。   (2) When the circuit control signal EN is at a high level and the clock signal CLK is at a low level, the high-through latch circuit HTL200 is in a through state, the master latch circuit ML200 is in a through state, and the slave latch circuit SL200 is in a hold state. Therefore, if the logical level of node B is Q, the logical level of node C is also Q, and the logical level of node D is also Q. However, the logic level of the output signal OUT is a logic level R that is unrelated to the logic level Q of the node D.

(3)回路制御信号ENがローレベルで、クロック信号CLKがハイレベルの場合、ハイスルーラッチ回路HTL200がホールド状態となり、マスターラッチ回路ML200がホールド状態となり、スレーブラッチ回路SL200がスルー状態となる。このため、ノードBの論理レベルをQとすると、ノードCの論理レベルは、論理レベルQとは無関係な論理レベルRである。また、ノードDの論理レベルは、ノードCの論理レベルRとは無関係な論理レベルSである。また、出力信号OUTの論理レベルはSである。   (3) When the circuit control signal EN is at a low level and the clock signal CLK is at a high level, the high-through latch circuit HTL200 is in a hold state, the master latch circuit ML200 is in a hold state, and the slave latch circuit SL200 is in a through state. For this reason, if the logical level of the node B is Q, the logical level of the node C is a logical level R that is unrelated to the logical level Q. Further, the logical level of the node D is a logical level S that is unrelated to the logical level R of the node C. The logic level of the output signal OUT is S.

(4)回路制御信号ENがローレベルで、クロック信号CLKもローレベルの場合、ハイスルーラッチ回路HTL200がホールド状態となり、マスターラッチ回路ML200がスルー状態となり、スレーブラッチ回路SL200がホールド状態となる。このため、ノードBの論理レベルをQとすると、ノードCの論理レベルは、論理レベルQとは無関係な論理レベルRである。また、ノードDの論理レベルもRである。但し、出力信号OUTの論理レベルは、ノードDの論理レベルRとは無関係な論理レベルSである。   (4) When the circuit control signal EN is at the low level and the clock signal CLK is also at the low level, the high through latch circuit HTL200 is in the hold state, the master latch circuit ML200 is in the through state, and the slave latch circuit SL200 is in the hold state. For this reason, if the logical level of the node B is Q, the logical level of the node C is a logical level R that is unrelated to the logical level Q. The logical level of node D is also R. However, the logic level of the output signal OUT is a logic level S that is unrelated to the logic level R of the node D.

この図39の表に基づいて、ハイスルーラッチ回路HTL200を省略すると、図40に示すような回路構成となる。すなわち、組み合わせ論理回路からの出力がマスターラッチ回路ML200に入力されるとともに、このマスターラッチ回路ML200の制御端子には、回路制御信号ENと反転クロック信号CLKBとの論理積をとった信号が入力される。   If the high-through latch circuit HTL200 is omitted based on the table of FIG. 39, a circuit configuration as shown in FIG. 40 is obtained. That is, an output from the combinational logic circuit is input to the master latch circuit ML200, and a signal obtained by ANDing the circuit control signal EN and the inverted clock signal CLKB is input to the control terminal of the master latch circuit ML200. The

図41は、この図39のフリップフロップ回路FF200における、回路制御信号ENとクロック信号CLKの論理レベルと、ノードB、D、出力信号OUTとの論理レベルとの関係を表にまとめて示す図である。この図41と上述した図39とを比較すると分かるように、回路制御信号ENとクロック信号CLKの論理レベルに対する、ノードB、C、出力信号OUTの論理レベルは、2つの図の間で同じになっている。このことから、マスターラッチ回路ML200の制御端子に、回路制御信号ENと反転クロック信号CLKBとの論理積をとった信号を入力することにより、ハイスルーラッチ回路HTL200を省略できることが分かる。   FIG. 41 is a diagram collectively showing the relationship between the logic levels of the circuit control signal EN and the clock signal CLK and the logic levels of the nodes B and D and the output signal OUT in the flip-flop circuit FF200 of FIG. is there. As can be seen by comparing FIG. 41 with FIG. 39 described above, the logic levels of the nodes B and C and the output signal OUT with respect to the logic levels of the circuit control signal EN and the clock signal CLK are the same between the two diagrams. It has become. From this, it is understood that the high-through latch circuit HTL200 can be omitted by inputting a signal obtained by ANDing the circuit control signal EN and the inverted clock signal CLKB to the control terminal of the master latch circuit ML200.

図42は、組み合わせ論理回路COM200の出力信号を、図40に示したフリップフロップ回路FF200に入力するようにした回路図を示している。組み合わせ論理回路COM200の論理セルの構成は任意であるが、この図42では、N形のMOSトランジスタNM200、NM202と、P形のMOSトランジスタPM200、PM202により構成されている例を示している。N形のMOSトランジスタNM202はフットスイッチを構成しており、P形のMOSトランジスタPM202はプルアップ用のトランジスタを構成している。   FIG. 42 shows a circuit diagram in which the output signal of the combinational logic circuit COM200 is input to the flip-flop circuit FF200 shown in FIG. Although the configuration of the logic cell of the combinational logic circuit COM200 is arbitrary, FIG. 42 shows an example in which the logic cell is configured by N-type MOS transistors NM200 and NM202 and P-type MOS transistors PM200 and PM202. The N-type MOS transistor NM202 constitutes a foot switch, and the P-type MOS transistor PM202 constitutes a pull-up transistor.

組み合わせ論理回路COM200の前段には、フリップフロップ回路FF202が設けられている。このフリップフロップ回路202のデータ入力端子Dには、入力信号INが入力される。制御端子には、クロック信号CLK1が入力されており、入力信号INは、このクロック信号CLK1と同期して、データ出力端子Qから出力され、組み合わせ論理回路COM200に入力される。   A flip-flop circuit FF202 is provided in the preceding stage of the combinational logic circuit COM200. An input signal IN is input to the data input terminal D of the flip-flop circuit 202. The clock signal CLK1 is input to the control terminal, and the input signal IN is output from the data output terminal Q in synchronization with the clock signal CLK1 and input to the combinational logic circuit COM200.

クロック信号CLK1は、図43に示すようなクロックゲーティング回路で生成される。すなわち、クロック制御信号EnCLK1とシステムクロック信号SysCLKとが入力されるロースルーラッチ回路LTL200と、このロースルーラッチ回路LTL200の出力信号とシステムクロック信号SysCLKとが入力されるAND回路AN200とを備えたクロックゲーティング回路で生成される。   The clock signal CLK1 is generated by a clock gating circuit as shown in FIG. That is, a clock including a low-through latch circuit LTL200 to which the clock control signal EnCLK1 and the system clock signal SysCLK are input, and an AND circuit AN200 to which the output signal of the low-through latch circuit LTL200 and the system clock signal SysCLK are input. Generated by a gating circuit.

そして、図42の組み合わせ論理回路COM200では、入力信号を反転する演算が所定の演算として実行され、出力信号がフリップフロップ回路FF200に入力される。このフリップフロップ回路FF200では、クロック信号CLK2がスレーブラッチ回路SL200の制御端子に入力される。また、回路制御信号ENと、クロック信号CLK2を反転させた反転クロック信号CLK2Bとの論理積をとった信号が、マスターラッチ回路ML200の制御端子に入力される。   In the combinational logic circuit COM200 of FIG. 42, an operation for inverting the input signal is executed as a predetermined operation, and the output signal is input to the flip-flop circuit FF200. In the flip-flop circuit FF200, the clock signal CLK2 is input to the control terminal of the slave latch circuit SL200. A signal obtained by ANDing the circuit control signal EN and the inverted clock signal CLK2B obtained by inverting the clock signal CLK2 is input to the control terminal of the master latch circuit ML200.

クロック信号CLK2は、図44に示すようなクロックゲーティング回路で生成される。すなわち、クロック制御信号EnCLK2とシステムクロック信号SysCLKとが入力されるロースルーラッチ回路LTL202と、このロースルーラッチ回路LTL202の出力信号とシステムクロック信号SysCLKとが入力されるAND回路AN202とを備えたクロックゲーティング回路で生成される。ここで、クロック制御信号EnCLK1とクロック制御信号EnCLK2とは、別々の制御信号であることを想定している。   The clock signal CLK2 is generated by a clock gating circuit as shown in FIG. That is, a clock including a low-through latch circuit LTL202 to which the clock control signal EnCLK2 and the system clock signal SysCLK are input, and an AND circuit AN202 to which the output signal of the low-through latch circuit LTL202 and the system clock signal SysCLK are input. Generated by a gating circuit. Here, it is assumed that the clock control signal EnCLK1 and the clock control signal EnCLK2 are separate control signals.

図45は、図42に示した半導体集積回路の動作タイミングチャートを示す図である。この図45に示すように、ハイスルーラッチ回路HTL200を省いたにも拘わらず、フリップフロップ回路FF200からは、正常な出力信号OUTが出力されている。すなわち、ノードBの論理レベルが変化すると、次のクロックサイクルで出力信号OUTの論理レベルが変化する。また、回路制御信号ENがローレベルになり、スリープモードに入ると、フリップフロップ回路FF200の出力信号はローレベルに固定される。   FIG. 45 shows an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit shown in FIG. As shown in FIG. 45, the normal output signal OUT is output from the flip-flop circuit FF200 even though the high-through latch circuit HTL200 is omitted. That is, when the logic level of the node B changes, the logic level of the output signal OUT changes in the next clock cycle. When the circuit control signal EN becomes low level and the sleep mode is entered, the output signal of the flip-flop circuit FF200 is fixed at low level.

図46は、図42に示した半導体集積回路において、ハイスルーラッチ回路HTL200を省かない構成にした回路図であり、図47は、図46に示した半導体集積回路の動作タイミングチャートを示す図である。これら図に示すように、ハイスルーラッチ回路HTL200を省かない半導体集積回路の出力信号OUTと、ハイスルーラッチ回路HTL200を省いた半導体集積回路の出力信号OUTは、同じになる。このため、ハイスルーラッチ回路HTL200を省略しても、回路動作上、問題のないことが分かる。   46 is a circuit diagram in which the high-through latch circuit HTL200 is not omitted in the semiconductor integrated circuit shown in FIG. 42, and FIG. 47 is a diagram showing an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit shown in FIG. is there. As shown in these drawings, the output signal OUT of the semiconductor integrated circuit without the high-through latch circuit HTL200 is the same as the output signal OUT of the semiconductor integrated circuit without the high-through latch circuit HTL200. Therefore, it can be seen that there is no problem in circuit operation even if the high-through latch circuit HTL200 is omitted.

ここで、図45の動作タイミングチャートでは、図42の半導体集積回路において、クロック信号CLK1とクロック信号CLK2とが別々の信号で、その波形が異なる場合を例に説明したが、これらクロック信号CLK1とクロック信号CLK2とが同一波形である場合も考えられる。すなわち、クロック信号CLK2も、クロック信号CLK1と同様にスリープモードに入る信号である場合も考えられる。したがって、次に、これらクロック信号CLK1とクロック信号CLK2とが同一である場合の動作を検証する。   Here, in the operation timing chart of FIG. 45, the case where the clock signal CLK1 and the clock signal CLK2 are different signals and have different waveforms in the semiconductor integrated circuit of FIG. 42 has been described as an example. There may be a case where the clock signal CLK2 has the same waveform. That is, the clock signal CLK2 may be a signal that enters the sleep mode similarly to the clock signal CLK1. Therefore, next, the operation when the clock signal CLK1 and the clock signal CLK2 are the same is verified.

図48は、同じ動作波形のクロック信号CLK1とクロック信号CLK2とを図42の半導体集積回路に用いた場合の動作タイミングチャートを示す図である。図49は、同じ動作波形のクロック信号CLK1とクロック信号CLK2とを図46の半導体集積回路に用いた場合の動作タイミングチャートを示す図である。   FIG. 48 is an operation timing chart when the clock signal CLK1 and the clock signal CLK2 having the same operation waveform are used in the semiconductor integrated circuit of FIG. 49 is an operation timing chart when the clock signal CLK1 and the clock signal CLK2 having the same operation waveform are used in the semiconductor integrated circuit of FIG.

これら図48と図49を比較すると明らかなように、同じ動作波形のクロック信号CLK1とクロック信号CLK2を用いた場合でも、図42の半導体集積回路の出力信号OUTは、図46の半導体集積回路の出力信号OUTと同じになる。したがって、同じ動作波形のクロック信号CLK1とクロック信号CLK2でも、図42の半導体集積回路のように、ハイスルーラッチ回路HTL200を省いても、回路動作上は、問題のないことが分かる。   As is clear from comparison between FIGS. 48 and 49, even when the clock signal CLK1 and the clock signal CLK2 having the same operation waveform are used, the output signal OUT of the semiconductor integrated circuit of FIG. It becomes the same as the output signal OUT. Therefore, it can be seen that there is no problem in circuit operation even when the clock signal CLK1 and the clock signal CLK2 have the same operation waveform even if the high-through latch circuit HTL200 is omitted as in the semiconductor integrated circuit of FIG.

図50は、図42に示した半導体集積回路におけるフリップフロップ回路FF200の具体的な回路構成の一例を示す図である。この図50に示すように、フリップフロップ回路200のうち、マスターラッチ回路ML200は、トランスファーゲートT220と、インバータIN220と、クロックドインバータIN222とを備えて構成されている。スレーブラッチ回路SL200は、トランスファーゲートT230と、トランスファーゲートT232と、インバータIN230、IN232、IN234とを備えて構成されている。   FIG. 50 shows an example of a specific circuit configuration of flip-flop circuit FF200 in the semiconductor integrated circuit shown in FIG. As shown in FIG. 50, in the flip-flop circuit 200, the master latch circuit ML200 includes a transfer gate T220, an inverter IN220, and a clocked inverter IN222. The slave latch circuit SL200 includes a transfer gate T230, a transfer gate T232, and inverters IN230, IN232, and IN234.

マスターラッチ回路ML200のトランスファーゲートT220には、上述した回路制御信号ENと、反転クロック信号CLK2Bとの論理積をとった信号が入力される。一方、インバータIN222には、回路制御信号ENを反転した信号と、クロック信号CLK2の論理和をとった信号が入力される。つまり、インバータIN222には、回路制御信号ENと、反転クロック信号CLK2Bとの論理積をとった信号を、反転した信号が入力される。   A signal obtained by ANDing the circuit control signal EN and the inverted clock signal CLK2B is input to the transfer gate T220 of the master latch circuit ML200. On the other hand, a signal obtained by logically summing a signal obtained by inverting the circuit control signal EN and the clock signal CLK2 is input to the inverter IN222. In other words, the inverter IN222 receives a signal obtained by inverting a signal obtained by ANDing the circuit control signal EN and the inverted clock signal CLK2B.

スレーブラッチ回路SL200のトランスファーゲートT230には、クロック信号CLK2が入力される。トランスファーゲートT232には、反転クロック信号CLK2Bが入力される。   The clock signal CLK2 is input to the transfer gate T230 of the slave latch circuit SL200. The inverted clock signal CLK2B is input to the transfer gate T232.

このような構成のフリップフロップ回路FF200では、上述したように、トランスファーゲートT220に、ノードBを介して、組み合わせ論理回路COM200から出力された入力信号INが入力され、インバータIN234から、出力信号OUTが出力される。   In the flip-flop circuit FF200 having such a configuration, as described above, the input signal IN output from the combinational logic circuit COM200 is input to the transfer gate T220 via the node B, and the output signal OUT is output from the inverter IN234. Is output.

図51は、図50のフリップフロップ回路FF200に、テスト機能を付加した場合における、フリップフロップ回路FF200の回路構成の一例を示す図である。この図51に示すように、テスト機能を付加したフリップフロップ回路FF200には、マスターラッチ回路ML200の前段に、マルチプレクサMX220が設けられている。   FIG. 51 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of the flip-flop circuit FF200 when a test function is added to the flip-flop circuit FF200 of FIG. As shown in FIG. 51, a flip-flop circuit FF200 to which a test function is added is provided with a multiplexer MX220 in front of the master latch circuit ML200.

このマルチプレクサMX220は、クロックドインバータIN240、IN242を備えて構成されている。クロックドインバータIN242には、テストイネーブル信号TEが入力され、クロックドインバータIN240には、テストイネーブル信号TEを反転した反転テストイネーブル信号/TEが入力される。したがって、クロックドインバータIN240、IN242は、テストイネーブル信号TEとテストイネーブル信号/TEとにより択一的にゲーティングされる。   The multiplexer MX220 includes clocked inverters IN240 and IN242. A test enable signal TE is input to the clocked inverter IN242, and an inverted test enable signal / TE obtained by inverting the test enable signal TE is input to the clocked inverter IN240. Therefore, clocked inverters IN240 and IN242 are alternatively gated by test enable signal TE and test enable signal / TE.

また、クロックドインバータIN240には、組み合わせ論理回路COM200から出力された入力信号INが入力され、クロックドインバータIN242には、テスト信号TIが入力される。したがって、テストイネーブル信号TEがハイレベルの場合(つまり、テストの場合)、クロックドインバータIN242に入力されたテスト信号TIが、マスターラッチ回路ML200に入力され、テストイネーブル信号TEがローレベルの場合(つまり、通常動作の場合)、クロックドインバータIN240に入力された組み合わせ論理回路COM200からの入力信号INが、マスターラッチ回路ML200に入力される。これにより、テスト機能を備えたフリップフロップ回路FF200を実現できることが分かる。   The clocked inverter IN240 receives the input signal IN output from the combinational logic circuit COM200, and the clocked inverter IN242 receives the test signal TI. Therefore, when the test enable signal TE is high level (that is, in the case of a test), the test signal TI input to the clocked inverter IN242 is input to the master latch circuit ML200, and the test enable signal TE is low level ( That is, in the case of normal operation), the input signal IN from the combinational logic circuit COM200 input to the clocked inverter IN240 is input to the master latch circuit ML200. Thus, it can be seen that the flip-flop circuit FF200 having the test function can be realized.

以上のように、本実施形態に係る半導体集積回路によれば、図42に示すように、ハイスルーラッチ回路HTL200を省略することができる。このため、トランジスタ数の削減を図ることができ、回路面積の縮小を図ることができる。また、入力信号のレベル保持機能をフリップフロップ回路FF200のマスターラッチ回路ML200が兼ねているので、半導体集積回路のテストの際には、フリップフロップ回路に対する通常のテストと同様のテスト信号を印加すればよい。このため、ハイスルーラッチ回路HTL200が存在する場合と比べて、テスト容易性が向上する。   As described above, according to the semiconductor integrated circuit of this embodiment, the high-through latch circuit HTL200 can be omitted as shown in FIG. Therefore, the number of transistors can be reduced and the circuit area can be reduced. Further, since the master latch circuit ML200 of the flip-flop circuit FF200 also serves as a function for maintaining the level of the input signal, a test signal similar to a normal test for the flip-flop circuit can be applied when testing the semiconductor integrated circuit. Good. Therefore, testability is improved as compared with the case where the high-through latch circuit HTL200 exists.

〔第19実施形態〕
上述した実施形態では、組み合わせ論理回路の出力が、スリープモードではハイレベルに固定される。例えば、上述した第1実施形態では、図1及び図2に示したように、組み合わせ論理回路COM10の出力であるノードEは、スリープモードの間(回路制御信号ENがローレベルの間)は、P形のMOSトランジスタPM13により、強制的にハイレベルになる。
[Nineteenth Embodiment]
In the embodiment described above, the output of the combinational logic circuit is fixed at a high level in the sleep mode. For example, in the first embodiment described above, as illustrated in FIGS. 1 and 2, the node E that is the output of the combinational logic circuit COM10 is in the sleep mode (while the circuit control signal EN is at the low level). The P-type MOS transistor PM13 is forcibly set to a high level.

ところが、この組み合わせ論理回路COM10の出力先が、クロック信号の供給と停止を制御するクロックゲーティング回路などである場合には、このノードEの出力がハイレベルであることから、本来であればスリープモードであるので、クロック信号の供給を停止すべきであるにも拘わらず、このクロック信号の供給が停止されずに供給され続けてしまう。すなわち、P形のMOSトランジスタPM13のプルアップにより、クロックゲーティング回路が無条件にクロック信号を供給する状態になってしまう。   However, when the output destination of the combinational logic circuit COM10 is a clock gating circuit for controlling the supply and stop of the clock signal, the output of the node E is at a high level. Since the mode is the mode, the supply of the clock signal is continued without being stopped even though the supply of the clock signal should be stopped. That is, the pull-up of the P-type MOS transistor PM13 causes the clock gating circuit to supply a clock signal unconditionally.

そこで、本実施形態では、図52に示すように、組み合わせ論理回路COM10の出力と、回路制御信号ENとの論理積をとり、この論理積をとった信号で、クロックゲーティング回路CGCの制御を行う。   Therefore, in this embodiment, as shown in FIG. 52, the logical product of the output of the combinational logic circuit COM10 and the circuit control signal EN is taken, and the control of the clock gating circuit CGC is performed with the signal obtained by the logical product. Do.

すなわち、図52に示すように、本実施形態では、クロックゲーティング回路CGCは、AND回路AN300、AN302と、ロースルーラッチ回路LTL300とを備えて構成されている。組み合わせ論理回路COM10は様々な組み合わせの論理セルで構成されているが、この図52では、組み合わせ論理回路COM10の最終段におけるプルアップ用のP形のMOSトランジスタPM13と、フットスイッチであるN形のMOSトランジスタNM13とは、図示している。この組み合わせ論理回路COM10は、例えば、図1のように構成されている。   That is, as shown in FIG. 52, in this embodiment, the clock gating circuit CGC includes AND circuits AN300 and AN302 and a low-through latch circuit LTL300. The combinational logic circuit COM10 is composed of various combinations of logic cells. In FIG. 52, a pull-up P-type MOS transistor PM13 and an N-type foot switch in the final stage of the combinational logic circuit COM10 are used. The MOS transistor NM13 is illustrated. The combinational logic circuit COM10 is configured as shown in FIG. 1, for example.

図52に示すように、クロックゲーティング回路CGCのAND回路AN300には、論理回路COM10の出力であるノードEの信号と、N形のMOSトランジスタNM13の制御端子にも入力されている回路制御信号ENとが、入力される。そして、このAND回路300の出力信号は、ロースルーラッチ回路LTL300のデータ入力端子Dに入力される。このAND回路AN300が本実施形態における第1ゲーティング論理回路を構成しており、AND回路は第1ゲーティング論理回路の一例である。   As shown in FIG. 52, in the AND circuit AN300 of the clock gating circuit CGC, the signal of the node E that is the output of the logic circuit COM10 and the circuit control signal that is also input to the control terminal of the N-type MOS transistor NM13. EN is input. The output signal of the AND circuit 300 is input to the data input terminal D of the low through latch circuit LTL300. The AND circuit AN300 constitutes the first gating logic circuit in the present embodiment, and the AND circuit is an example of the first gating logic circuit.

ロースルーラッチ回路LTL300の制御端子には、システムクロック信号SysCLKが入力されている。このため、システムクロック信号SysCLKがローレベルの間は、データ入力端子Dから入力されたクロック制御信号EnCLKが、データ出力端子Qから出力されるが、システムクロック信号SysCLKがハイレベルの間は、データ出力端子Qからは、直前のレベルを保持したクロック制御信号EnCLKが出力される。   The system clock signal SysCLK is input to the control terminal of the low-through latch circuit LTL300. Therefore, while the system clock signal SysCLK is at the low level, the clock control signal EnCLK input from the data input terminal D is output from the data output terminal Q, but when the system clock signal SysCLK is at the high level, the data From the output terminal Q, a clock control signal EnCLK holding the previous level is output.

このクロック制御信号EnCLKは、AND回路AN302に入力される。このAND回路AN302には、システムクロック信号SysCLKも入力されている。そして、このAND回路AN302の出力が、クロック信号CLKとして、後段のクロックツリーCLTRに供給される。このAND回路AN302が本実施形態における第2ゲーティング論理回路を構成しており、AND回路は第2ゲーティング論理回路の一例である。   This clock control signal EnCLK is input to the AND circuit AN302. A system clock signal SysCLK is also input to the AND circuit AN302. The output of the AND circuit AN302 is supplied to the clock tree CLTR at the subsequent stage as the clock signal CLK. The AND circuit AN302 constitutes the second gating logic circuit in the present embodiment, and the AND circuit is an example of the second gating logic circuit.

この構成から分かるように、図52のクロックゲーティング回路CGCを用いると、回路制御信号ENがハイレベルの時(すなわちアクティブモードの時)には、組み合わせ論理回路COM10の出力と同じ論理値が、ロースルーラッチ回路LTL300のデータ入力端子Dに入力される。このため、AND回路AN302からは、システムクロック信号SysCLKに同期したクロック信号CLKが出力される。   As can be seen from this configuration, when the clock gating circuit CGC of FIG. 52 is used, when the circuit control signal EN is at a high level (that is, in the active mode), the same logical value as the output of the combinational logic circuit COM10 is obtained. The data is input to the data input terminal D of the low-through latch circuit LTL300. Therefore, the AND circuit AN302 outputs a clock signal CLK synchronized with the system clock signal SysCLK.

一方、回路制御信号ENがローレベルの時(すなわちスリープモードの時)には、組み合わせ論理回路COM10の出力に拘わらず、AND回路AN300の出力はローレベルになり、ローレベルの信号がロースルーラッチ回路LTL300のデータ入力端子Dに入力される。このため、ロースルーラッチ回路LTL300の出力もローレベルに固定され、クロックゲーティング回路CGCの出力もローレベルに固定される。このため、後段のクロックツリーCLTRへのクロック信号の供給を停止した状態にすることができる。   On the other hand, when the circuit control signal EN is at the low level (ie, in the sleep mode), the output of the AND circuit AN300 is at the low level regardless of the output of the combinational logic circuit COM10, and the low level signal is in the low through latch. The data is input to the data input terminal D of the circuit LTL300. For this reason, the output of the low-through latch circuit LTL300 is also fixed at a low level, and the output of the clock gating circuit CGC is also fixed at a low level. Therefore, the supply of the clock signal to the subsequent clock tree CLTR can be stopped.

このことから分かるように、本実施形態は、組み合わせ論理回路COM10をスリープモードにした際に、クロック信号CLKをローレベルの状態で停止させる場合に、有効である。   As can be seen from this, this embodiment is effective when the combinational logic circuit COM10 is set to the sleep mode and the clock signal CLK is stopped in a low level state.

〔第20実施形態〕
上記実施形態では、スリープモードにおいては、ロースルーラッチ回路LTL300への入力や出力がローレベルであり、クロックゲーティング回路CGCの出力もローレベルの状態になるという規則性がある場合に有効であったが、このような規則性がない場合も存在する。そこで、本実施形態では、そのような規則性がない場合のクロックゲーティング回路CGCの構成について説明する。
[20th embodiment]
In the above embodiment, the sleep mode is effective when there is regularity that the input and output to the low-through latch circuit LTL300 are at a low level and the output of the clock gating circuit CGC is also in a low level. However, there are cases where there is no such regularity. Therefore, in the present embodiment, the configuration of the clock gating circuit CGC when there is no such regularity will be described.

図53は、本実施形態に係る組み合わせ論理回路COM10と、この組み合わせ論理回路COM10の出力を用いてシステムクロック信号SysCLKのゲーティングを行うクロックゲーティング回路CGCと、このクロックゲーティング回路CGCからクロック信号CLKの供給を受けるクロックツリーCLTRを示す図である。   FIG. 53 shows a combinational logic circuit COM10 according to the present embodiment, a clock gating circuit CGC that performs gating of the system clock signal SysCLK using the output of the combinational logic circuit COM10, and a clock signal from the clock gating circuit CGC. It is a figure which shows clock tree CLTR which receives supply of CLK.

上記実施形態と異なる部分を説明すると、クロックゲーティング回路CGCは、AND回路AN300の代わりに、マルチプレクサMX300を備えている。このマルチプレクサMX300には、組み合わせ論理回路COM10の出力信号と、ロースルーラッチ回路LTL300の出力信号であるクロック制御信号EnCLKとが入力されている。また、このマルチプレクサMX300の制御端子には、回路制御信号ENが入力されている。AND回路AN302は、本実施形態における第3ゲーティング論理回路を構成しており、AND回路は第3ゲーティング論理回路の一例である。   To explain the difference from the above embodiment, the clock gating circuit CGC includes a multiplexer MX300 instead of the AND circuit AN300. The multiplexer MX300 receives an output signal from the combinational logic circuit COM10 and a clock control signal EnCLK that is an output signal from the low-through latch circuit LTL300. The circuit control signal EN is input to the control terminal of the multiplexer MX300. The AND circuit AN302 constitutes the third gating logic circuit in the present embodiment, and the AND circuit is an example of a third gating logic circuit.

この構成から分かるように、図53のクロックゲーティング回路CGCを用いると、回路制御信号ENがハイレベルの時(すなわちアクティブモードの時)には、マルチプレクサMX300は、組み合わせ論理回路COM10からの入力をロースルーラッチ回路LTL300に出力するので、組み合わせ論理回路COM10の出力と同じ論理値が、ロースルーラッチ回路LTL300のデータ入力端子Dに入力される。このため、AND回路AN302からは、システムクロック信号SysCLKに同期したクロック信号CLKが出力される。   As can be seen from this configuration, when the clock gating circuit CGC of FIG. 53 is used, the multiplexer MX300 receives the input from the combinational logic circuit COM10 when the circuit control signal EN is at a high level (that is, in the active mode). Since it is output to the low-through latch circuit LTL300, the same logical value as the output of the combinational logic circuit COM10 is input to the data input terminal D of the low-through latch circuit LTL300. Therefore, the AND circuit AN302 outputs a clock signal CLK synchronized with the system clock signal SysCLK.

一方、回路制御信号ENがローレベルの時(すなわちスリープモードの時)には、マルチプレクサMX300は、ロースルーラッチ回路LTL300から入力されたクロック制御信号EnCLKを、ロースルーラッチ回路LTL300に出力する。このため、ロースルーラッチ回路LTL300の出力が、ロースルーラッチ回路LTL300の入力となり、ロースルーラッチ回路LTL300の出力が不変となる。   On the other hand, when the circuit control signal EN is at the low level (that is, in the sleep mode), the multiplexer MX300 outputs the clock control signal EnCLK input from the low through latch circuit LTL300 to the low through latch circuit LTL300. For this reason, the output of the low-through latch circuit LTL300 becomes the input of the low-through latch circuit LTL300, and the output of the low-through latch circuit LTL300 remains unchanged.

このため、スリープモード時には、クロック制御信号EnCLKを必ずローレベルの状態で停止させるという規則性がない場合にも、本実施形態は適用できる。また、クロック制御信号EnCLKがローレベルでスリープモードに入った場合には、クロックツリーCLTRへのクロック信号CLKの供給は停止させることができる。   Therefore, in the sleep mode, the present embodiment can be applied even when there is no regularity that the clock control signal EnCLK is always stopped in a low level state. When the clock control signal EnCLK is at a low level and the sleep mode is entered, the supply of the clock signal CLK to the clock tree CLTR can be stopped.

なお、本発明は上記実施形態に限定されず種々に変形可能である。例えば、上述した各実施形態においては、N型のMOSトランジスタを用いたプルアップ構成により本発明を実現することとしたが、P型のMOSトランジスタを用いたプルダウン構成により本発明を実現するようにしてもよい。プルダウン構成により本発明を実現する場合、例えば、上述した第1実施形態の半導体集積回路装置は、図54のような回路構成となる。この場合の動作タイミングチャートは図55に示すようになる。すなわち、時刻T2から時刻T4の間のスリープモードにおいては、各論理セルLC10〜LC13の出力であるノードB〜ノードEが、ローレベルにプルダウンされ、リーク電流が流れないように、P型のMOSトランジスタPM10〜PM13がオフになる。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various deformation | transformation is possible. For example, in each of the above-described embodiments, the present invention is realized by a pull-up configuration using an N-type MOS transistor. However, the present invention is realized by a pull-down configuration using a P-type MOS transistor. May be. When the present invention is realized by a pull-down configuration, for example, the semiconductor integrated circuit device of the first embodiment described above has a circuit configuration as shown in FIG. The operation timing chart in this case is as shown in FIG. That is, in the sleep mode between the time T2 and the time T4, the P-type MOS is applied so that the nodes B to E, which are the outputs of the logic cells LC10 to LC13, are pulled down to a low level and no leakage current flows. Transistors PM10 to PM13 are turned off.

また、上述した実施形態における組み合わせ論理回路を構成するMOSトランジスタは、MISトランジスタ(Metal Insulator Semiconductor Transistor)の一例であり、他の種類のMISトランジスタにより構成することもできる。   In addition, the MOS transistor configuring the combinational logic circuit in the above-described embodiment is an example of a MIS transistor (Metal Insulator Semiconductor Transistor), and may be configured by other types of MIS transistors.

第1実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図。1 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of a semiconductor integrated circuit device according to a first embodiment. 図1に示した半導体集積回路装置の動作タイミングチャートの一例を示す図。FIG. 3 is a diagram showing an example of an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device shown in FIG. 1. 図1に示した半導体集積回路装置で用いられているNAND回路の回路構成の一例を示す図。FIG. 2 is a diagram showing an example of a circuit configuration of a NAND circuit used in the semiconductor integrated circuit device shown in FIG. 1. 図1に示した半導体集積回路装置で用いられているNOR回路の回路構成の一例を示す図。FIG. 2 is a diagram showing an example of a circuit configuration of a NOR circuit used in the semiconductor integrated circuit device shown in FIG. 1. 第2実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図。The figure which shows an example of the circuit structure of the semiconductor integrated circuit device which concerns on 2nd Embodiment. 図5に示した半導体集積回路装置の動作タイミングチャートの一例を示す図。FIG. 6 is a diagram showing an example of an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device shown in FIG. 5. 第2実施形態に係る半導体集積回路装置の変形例を示す図。The figure which shows the modification of the semiconductor integrated circuit device which concerns on 2nd Embodiment. 第3実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of a semiconductor integrated circuit device according to a third embodiment. 図8に示した半導体集積回路装置の動作タイミングチャートの一例を示す図。FIG. 9 is a diagram showing an example of an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device shown in FIG. 8. 第3実施形態に係る半導体集積回路装置の変形例を示す図。The figure which shows the modification of the semiconductor integrated circuit device which concerns on 3rd Embodiment. 第4実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of a semiconductor integrated circuit device according to a fourth embodiment. 図11に示した半導体集積回路装置の動作タイミングチャートの一例を示す図。FIG. 12 is a diagram showing an example of an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device shown in FIG. 11. 第5実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of a semiconductor integrated circuit device according to a fifth embodiment. 図13に示した半導体集積回路装置の動作タイミングチャートの一例を示す図。FIG. 14 is a diagram showing an example of an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device shown in FIG. 13. 第6実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of a semiconductor integrated circuit device according to a sixth embodiment. 図15に示した半導体集積回路装置の動作タイミングチャートの一例を示す図。FIG. 16 is a diagram showing an example of an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device shown in FIG. 15. 第7実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図。FIG. 10 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of a semiconductor integrated circuit device according to a seventh embodiment. 第8実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図。FIG. 16 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of a semiconductor integrated circuit device according to an eighth embodiment. 図18に示した半導体集積回路装置の動作タイミングチャートの一例を示す図。FIG. 19 is a diagram showing an example of an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device shown in FIG. 18. 第9実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図。FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of a semiconductor integrated circuit device according to a ninth embodiment. 図20に示した半導体集積回路装置の動作タイミングチャートの一例を示す図。FIG. 21 is a diagram showing an example of an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device shown in FIG. 20. 第9実施形態に係る半導体集積回路装置の変形例を示す図。The figure which shows the modification of the semiconductor integrated circuit device which concerns on 9th Embodiment. 第10実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図。FIG. 20 is a diagram illustrating an example of a circuit configuration of a semiconductor integrated circuit device according to a tenth embodiment. 図23に示した半導体集積回路装置の動作タイミングチャートの一例を示す図。FIG. 24 is a diagram showing an example of an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device shown in FIG. 23. 第10実施形態に係る半導体集積回路装置の変形例を示す図。FIG. 16 is a view showing a modification of the semiconductor integrated circuit device according to the tenth embodiment. 第10実施形態に係る半導体集積回路装置の別の変形例を示す図。The figure which shows another modification of the semiconductor integrated circuit device which concerns on 10th Embodiment. 第11実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図。FIG. 20 is a diagram showing an example of a circuit configuration of a semiconductor integrated circuit device according to an eleventh embodiment. 図27に示した半導体集積回路装置の動作タイミングチャートの一例を示す図。FIG. 28 is a diagram showing an example of an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device shown in FIG. 27. 第12実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図。A figure showing an example of circuit composition of a semiconductor integrated circuit device concerning a 12th embodiment. 図29に示した半導体集積回路装置の動作タイミングチャートの一例を示す図。FIG. 30 is a diagram showing an example of an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device shown in FIG. 29. 第13実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図。A figure showing an example of circuit composition of a semiconductor integrated circuit device concerning a 13th embodiment. 図31に示した半導体集積回路装置の動作タイミングチャートの一例を示す図。FIG. 32 is a diagram showing an example of an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device shown in FIG. 31. 第14実施形態に係る半導体集積回路装置の回路構成の一例を示す図。A figure showing an example of circuit composition of a semiconductor integrated circuit device concerning a 14th embodiment. ロースルーラッチ回路の回路構成の一例を示す図。The figure which shows an example of the circuit structure of a low through latch circuit. ロースルーラッチ回路の回路構成の別の例を示す図。The figure which shows another example of the circuit structure of a low through latch circuit. ロースルーラッチ回路の回路構成のさらに別の例を示す図。The figure which shows another example of the circuit structure of a low through latch circuit. ロースルーラッチ回路の回路構成のさらに別の例を示す図。The figure which shows another example of the circuit structure of a low through latch circuit. 半導体集積回路に設けられるハイスルーラッチ回路と、このハイスルーラッチ回路に接続されたフリップフロップ回路とを示す図。2 is a diagram showing a high-through latch circuit provided in a semiconductor integrated circuit and a flip-flop circuit connected to the high-through latch circuit. FIG. 図38の入出力信号と各ノードの論理レベルを表にして示す図。The figure which shows the input / output signal of FIG. 38, and the logic level of each node as a table | surface. 図38の回路から、ハイスルーラッチ回路を省いた回路構成を示す図。FIG. 39 is a diagram showing a circuit configuration in which a high-through latch circuit is omitted from the circuit of FIG. 図40の入出力信号と各ノードの論理レベルを表にして示す図。The figure which shows the input / output signal of FIG. 40, and the logic level of each node as a table | surface. 組み合わせ論理回路の後段に図40のフリップフロップ回路を用いた半導体集積回路の回路構成を示す図。FIG. 41 is a diagram showing a circuit configuration of a semiconductor integrated circuit using the flip-flop circuit of FIG. 図42の半導体集積回路におけるクロック信号を生成するクロックゲーティング回路の回路構成の一例を示す図。FIG. 43 is a diagram showing an example of a circuit configuration of a clock gating circuit that generates a clock signal in the semiconductor integrated circuit of FIG. 42. 図42の半導体集積回路におけるクロック信号を生成するクロックゲーティング回路の回路構成の一例を示す図。FIG. 43 is a diagram showing an example of a circuit configuration of a clock gating circuit that generates a clock signal in the semiconductor integrated circuit of FIG. 42. 図42の半導体集積回路の動作タイミングチャートの一例を示す図。FIG. 43 is a diagram showing an example of an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit of FIG. 42. 組み合わせ論理回路の後段に図38のハイスルーラッチ回路とフリップフロップ回路とを用いた半導体集積回路の回路構成を示す図。FIG. 39 is a diagram showing a circuit configuration of a semiconductor integrated circuit using the high-through latch circuit and the flip-flop circuit of FIG. 38 in the subsequent stage of the combinational logic circuit. 図46の半導体集積回路の動作タイミングチャートの一例を示す図。47 is a diagram showing an example of an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit of FIG. 46. FIG. 同一波形のクロック信号を図42の半導体集積回路に用いた場合の動作タイミングチャートの一例を示す図。FIG. 43 is a diagram showing an example of an operation timing chart when clock signals having the same waveform are used in the semiconductor integrated circuit of FIG. 同一波形のクロック信号を図46の半導体集積回路に用いた場合の動作タイミングチャートの一例を示す図。FIG. 47 is a diagram showing an example of an operation timing chart when clock signals having the same waveform are used in the semiconductor integrated circuit of FIG. 46. 図40のフリップフロップ回路の具体的な回路構成の一例を示す図。FIG. 41 is a diagram showing an example of a specific circuit configuration of the flip-flop circuit in FIG. 40. 図50のフリップフロップ回路にテスト機能を付加した場合の回路構成の一例を示す図。FIG. 51 is a diagram showing an example of a circuit configuration when a test function is added to the flip-flop circuit of FIG. 50. プルアップ用のトランジスタを備える組み合わせ論理回路から出力された信号が入力されるクロックゲーティング回路の回路構成の一例を示す図。The figure which shows an example of the circuit structure of the clock gating circuit into which the signal output from the combinational logic circuit provided with the transistor for pullups is input. 図52のクロックゲーティング回路の変形例を示す図。FIG. 53 is a diagram showing a modification of the clock gating circuit of FIG. 52. 図1に示したプルアップ型の半導体集積回路装置をプルダウン型に変形した例を示す図。FIG. 3 is a diagram showing an example in which the pull-up type semiconductor integrated circuit device shown in FIG. 1 is modified to a pull-down type. 図54に示した半導体集積回路装置の動作タイミングチャートの一例を示す図。FIG. 55 is a diagram showing an example of an operation timing chart of the semiconductor integrated circuit device shown in FIG. 54.

符号の説明Explanation of symbols

LC10〜LC13 論理セル
NA10〜NA12 NAND回路
NOR10 NOR回路
PM10〜PM13 P型のMOSトランジスタ
NM10〜NM13 N型のMOSトランジスタ
FF10、FF11 フリップフロップ回路
CLK、CLK1、CLK2 クロック信号
EN 回路制御信号
LC10-LC13 Logic cells NA10-NA12 NAND circuit NOR10 NOR circuit PM10-PM13 P-type MOS transistors NM10-NM13 N-type MOS transistors FF10, FF11 Flip-flop circuits CLK, CLK1, CLK2 Clock signal EN Circuit control signal

Claims (5)

直列に接続された1又は複数の論理セルを有する組み合わせ論理回路を備える半導体集積回路装置であって、
前記論理セルの少なくとも1つは、
MISトランジスタにより構成され、前段からの出力信号が入力信号として入力される入力端子と、この入力信号に基づいて、予め定められた論理演算を行い、その論理演算結果を出力信号として出力する出力端子とを有する、スタンダードセルと、
前記スタンダードセルの前記出力端子と、第1電源電圧との間に設けられ、回路制御信号が入力される制御端子を有し、前記回路制御信号に基づいて、前記スタンダードセルを演算停止状態にするために前記スタンダードセルの前記出力端子に前記第1電源電圧を供給する第1導電型の第1MISトランジスタと、
前記スタンダードセルと第2電源電圧との間に設けられ、前記回路制御信号が入力される制御端子を有し、前記回路制御信号に基づいて、前記スタンダードセルを演算停止状態にするために前記スタンダードセルを構成するMISトランジスタのリーク電流を遮断する第2導電型の第2MISトランジスタと、
を備え、
当該半導体集積回路装置は、
前記組み合わせ論理回路からの出力信号が入力されるフリップフロップ回路をさらに備え、
前記フリップフロップ回路は、
前記組み合わせ論理回路からの出力信号が入力されるデータ入力端子と、前記回路制御信号とクロック信号の論理積をとった論理積信号が入力される制御端子とを有する、マスターラッチ回路と、
前記マスターラッチ回路からの出力信号が入力されるデータ入力端子と、前記クロック信号とが入力される制御端子と、
を備えることを特徴とする半導体集積回路装置。
A semiconductor integrated circuit device comprising a combinational logic circuit having one or more logic cells connected in series,
At least one of the logic cells is
An input terminal composed of a MIS transistor, to which an output signal from the previous stage is input as an input signal, and an output terminal that performs a predetermined logical operation based on the input signal and outputs the logical operation result as an output signal A standard cell having
A control terminal is provided between the output terminal of the standard cell and the first power supply voltage and receives a circuit control signal. The standard cell is put into an operation stop state based on the circuit control signal. For this purpose, a first MIS transistor of a first conductivity type that supplies the first power supply voltage to the output terminal of the standard cell;
The standard cell is provided between the standard cell and a second power supply voltage and has a control terminal to which the circuit control signal is input. Based on the circuit control signal, the standard cell is placed in a computation stop state. A second MIS transistor of a second conductivity type that cuts off a leakage current of the MIS transistor constituting the cell;
With
The semiconductor integrated circuit device includes:
A flip-flop circuit to which an output signal from the combinational logic circuit is input;
The flip-flop circuit is
A master latch circuit having a data input terminal to which an output signal from the combinational logic circuit is input, and a control terminal to which an AND signal obtained by ANDing the circuit control signal and a clock signal is input;
A data input terminal to which an output signal from the master latch circuit is input; a control terminal to which the clock signal is input;
A semiconductor integrated circuit device comprising:
前記組み合わせ論理回路からの出力信号が入力されるクロックゲーティング回路を、さらに備えており、
前記クロックゲーティング回路は、
前記組み合わせ論理回路の出力信号と、前記回路制御信号とが入力され、前記回路制御信号がハイレベルの場合には、前記組み合わせ論理回路の出力信号を出力し、前記回路制御信号がローレベルの場合には、ローレベルの出力信号を出力する、第1ゲーティング論理回路と、
前記第1ゲーティング論理回路からの出力信号が入力され、システムクロック信号に同期して、前記第1ゲーティング論理回路からの出力信号を出力する、ラッチ回路と、
前記ラッチ回路からの出力信号が入力され、前記システムクロック信号に同期して、前記ラッチ回路からの出力信号を出力する、第2ゲーティング論理回路と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の半導体集積回路装置。
A clock gating circuit to which an output signal from the combinational logic circuit is input;
The clock gating circuit is
When the output signal of the combinational logic circuit and the circuit control signal are input, and when the circuit control signal is high level, the output signal of the combinational logic circuit is output, and when the circuit control signal is low level Includes a first gating logic circuit that outputs a low-level output signal;
A latch circuit that receives an output signal from the first gating logic circuit and outputs an output signal from the first gating logic circuit in synchronization with a system clock signal;
A second gating logic circuit that receives an output signal from the latch circuit and outputs an output signal from the latch circuit in synchronization with the system clock signal;
The semiconductor integrated circuit device according to claim 1, comprising:
前記第1ゲーティング論理回路は、前記組み合わせ論理回路の出力信号と、前記回路制御信号との論理積をとった信号を出力し、
前記第2ゲーティング論理回路は、前記第1ゲーティング論理回路からの出力信号と、前記システムクロック信号との論理積をとった信号を出力する、
ことを特徴とする請求項2に記載の半導体集積回路装置。
The first gating logic circuit outputs a logical product of the output signal of the combinational logic circuit and the circuit control signal,
The second gating logic circuit outputs a signal obtained by ANDing the output signal from the first gating logic circuit and the system clock signal.
The semiconductor integrated circuit device according to claim 2.
前記組み合わせ論理回路からの出力信号が入力されるクロックゲーティング回路を、さらに備えており、
前記クロックゲーティング回路は、
前記回路制御信号が入力されるマルチプレクサであって、前記組み合わせ論理回路の出力信号と、当該マルチプレクサの出力信号とが入力され、前記回路制御信号がハイレベルの場合には、前記組み合わせ論理回路の出力信号を出力し、前記回路制御信号がローレベルの場合には、当該マルチプレクサの出力信号を出力する、マルチプレクサと、
前記マルチプレクサからの出力信号が入力され、システムクロック信号に同期して、前記マルチプレクサからの出力信号を出力する、ラッチ回路と、
前記ラッチ回路からの出力信号が入力され、前記システムクロック信号に同期して、前記ラッチ回路からの出力信号を出力する、第3ゲーティング論理回路と、
を備えることを特徴とする請求項1に記載の半導体集積回路。
A clock gating circuit to which an output signal from the combinational logic circuit is input;
The clock gating circuit is
A multiplexer to which the circuit control signal is input, wherein an output signal of the combinational logic circuit and an output signal of the multiplexer are input, and when the circuit control signal is at a high level, an output of the combinational logic circuit A multiplexer that outputs a signal and outputs an output signal of the multiplexer when the circuit control signal is at a low level;
A latch circuit that receives an output signal from the multiplexer and outputs an output signal from the multiplexer in synchronization with a system clock signal;
A third gating logic circuit that receives an output signal from the latch circuit and outputs an output signal from the latch circuit in synchronization with the system clock signal;
The semiconductor integrated circuit according to claim 1, comprising:
前記第1MISトランジスタは、前記組み合わせ論理回路の中の最終段の論理セルに設けられている、ことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の半導体集積回路装置。   5. The semiconductor integrated circuit device according to claim 1, wherein the first MIS transistor is provided in a logic cell at a final stage in the combinational logic circuit. 6.
JP2006162560A 2005-08-19 2006-06-12 Semiconductor integrated circuit device Expired - Fee Related JP4675835B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006162560A JP4675835B2 (en) 2006-06-12 2006-06-12 Semiconductor integrated circuit device
US11/502,572 US7397271B2 (en) 2005-08-19 2006-08-11 Semiconductor integrated circuit device
US12/132,428 US7602211B2 (en) 2005-08-19 2008-06-03 Semiconductor integrated circuit device
US12/554,570 US8067962B2 (en) 2005-08-19 2009-09-04 Semiconductor integrated circuit device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006162560A JP4675835B2 (en) 2006-06-12 2006-06-12 Semiconductor integrated circuit device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007335980A true JP2007335980A (en) 2007-12-27
JP4675835B2 JP4675835B2 (en) 2011-04-27

Family

ID=38935072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006162560A Expired - Fee Related JP4675835B2 (en) 2005-08-19 2006-06-12 Semiconductor integrated circuit device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4675835B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014526175A (en) * 2011-07-06 2014-10-02 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド Pipelined power gating

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1084274A (en) * 1996-09-09 1998-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Semiconductor logic circuit and circuit layout structure
JP2001237686A (en) * 2000-02-25 2001-08-31 Nec Microsystems Ltd Semiconductor integrated circuit

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1084274A (en) * 1996-09-09 1998-03-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd Semiconductor logic circuit and circuit layout structure
JP2001237686A (en) * 2000-02-25 2001-08-31 Nec Microsystems Ltd Semiconductor integrated circuit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014526175A (en) * 2011-07-06 2014-10-02 アドバンスト・マイクロ・ディバイシズ・インコーポレイテッド Pipelined power gating
KR101850123B1 (en) 2011-07-06 2018-04-19 어드밴스드 마이크로 디바이시즈, 인코포레이티드 Pipeline power gating

Also Published As

Publication number Publication date
JP4675835B2 (en) 2011-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8484523B2 (en) Sequential digital circuitry with test scan
JP4950458B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
US20090256609A1 (en) Low power flip flop through partially gated slave clock
JP2008527822A (en) Latch circuit having data holding latch
US8451039B2 (en) Apparatus for storing a data value in a retention mode
US8067962B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
US9606177B2 (en) Scan flip-flop circuit with dedicated clocks
Ortega et al. Static power reduction techniques for asynchronous circuits
US8164374B2 (en) Clock gating circuit having a selector that selects one of a control signal and a scan signal
KR20110105153A (en) Flipflop circuit and scan flipflop circuit
KR20020037253A (en) Semiconductor integrated circuit
JP2013538358A (en) Register with full scan capability
US9891279B2 (en) Managing IR drop
JP2003043108A (en) Flip-flop and scan-path circuit
JP6577366B2 (en) Scan chains in integrated circuits
JP5012890B2 (en) Semiconductor integrated circuit design method
KR20100134937A (en) Dynamic domino circuit
US20110181331A1 (en) Integrated circuit with leakage reduction in static nets
US7600167B2 (en) Flip-flop, shift register, and scan test circuit
US8587356B2 (en) Recoverable and reconfigurable pipeline structure for state-retention power gating
JP4675835B2 (en) Semiconductor integrated circuit device
JP2008251061A (en) Shift register
Eedupuganti et al. High Performance and Power-Aware Scan Flip-Flop Design
US8564351B2 (en) Clock phase compensation for adjusted voltage circuits
JP2008070375A (en) Semiconductor integrated circuit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees