JP2007326965A - Adhesive tape - Google Patents

Adhesive tape Download PDF

Info

Publication number
JP2007326965A
JP2007326965A JP2006159382A JP2006159382A JP2007326965A JP 2007326965 A JP2007326965 A JP 2007326965A JP 2006159382 A JP2006159382 A JP 2006159382A JP 2006159382 A JP2006159382 A JP 2006159382A JP 2007326965 A JP2007326965 A JP 2007326965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
adhesive tape
nozzle
tape
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006159382A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hirotsuna Miura
弘綱 三浦
Noboru Uehara
昇 上原
Toshiaki Mikoshiba
俊明 御子柴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2006159382A priority Critical patent/JP2007326965A/en
Publication of JP2007326965A publication Critical patent/JP2007326965A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an adhesive tape which is used for the maintenance of an inkjet device, especially when a non-used state is continued for a long period, and can be adhered to a discharge head to surely prevent the clogging of a nozzle. <P>SOLUTION: This adhesive tape 100 which is adhered to a nozzle-formed face of the discharge head 34, when the inkjet device equipped with the discharge head 34 having the nozzle for discharging an ink is not used, is characterized by having an ink-resistant tape substrate 101 and an ink-resistant adhesive layer 102, wherein the tape 101 has a gas barrier property against the vapor of a solvent in the ink. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、インクジェット装置の保守の際に好適に用いられる粘着テープに関する。   The present invention relates to a pressure-sensitive adhesive tape suitably used for maintenance of an inkjet device.

民生用のプリンタや工業用の成膜装置などとして用いられているインクジェット装置は、圧電素子等のアクチュエーターによってインクに対し瞬間的に圧力を加え、ノズルからインクを液滴として吐出するように構成されている。   Inkjet devices used as consumer printers and industrial film-forming devices are configured to instantaneously apply pressure to ink by means of actuators such as piezoelectric elements and eject ink as droplets from nozzles. ing.

ところで、このようなインクジェット装置にあっては、非使用状態が長期間続くと、ノズル内にて外気に接しているメニスカス部分からインク中の溶媒が気化し、ノズル内でインクが固化してノズル詰まりが起こってしまう。   By the way, in such an ink jet device, when the non-use state continues for a long time, the solvent in the ink is vaporized from the meniscus portion in contact with the outside air in the nozzle, and the ink is solidified in the nozzle. Clogging will occur.

このようなノズル詰まりを防止するため、従来では、例えば装置の輸送中に、吐出部を粘着テープで塞ぐようにした技術が提供されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平5−84925号公報
In order to prevent such nozzle clogging, conventionally, for example, a technique has been provided in which the discharge portion is closed with an adhesive tape during transportation of the apparatus (see, for example, Patent Document 1).
JP-A-5-84925

しかしながら、単に粘着性を有した粘着テープによって単に吐出部を塞ぐだけでは、ノズル詰まりをより確実に防止するのは難しく、したがってノズル詰まりをより確実に防止する方法の提供が望まれている。   However, it is difficult to more reliably prevent nozzle clogging simply by plugging the discharge portion with an adhesive tape having adhesiveness, and therefore it is desirable to provide a method for more reliably preventing nozzle clogging.

本発明は前記事情に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、特に非使用状態が長期間続く場合のインクジェット装置の保守時に用いられて、吐出ヘッドの貼着させられてそのノズル詰まりをより確実に防止する粘着テープを提供することにある。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and its object is to be used during maintenance of an ink jet apparatus, particularly when the non-use state continues for a long period of time, and the nozzle is clogged after the discharge head is adhered. An object of the present invention is to provide a pressure-sensitive adhesive tape that more reliably prevents the above-described problem.

本発明の粘着テープは、インクを吐出するためのノズルを有した吐出ヘッドを備えてなるインクジェット装置の非使用時に、前記吐出ヘッドのノズル形成面に貼着されて前記ノズルを覆う粘着テープであって、
耐インク性のテープ基材と耐インク性の粘着層とを有してなり、
前記テープ基材は前記インク中の溶媒蒸気に対してガスバリア性を有していることを特徴としている。
The pressure-sensitive adhesive tape of the present invention is a pressure-sensitive adhesive tape that is attached to the nozzle forming surface of the discharge head and covers the nozzle when the ink jet apparatus having a discharge head having a nozzle for discharging ink is not used. And
It has an ink-resistant tape base material and an ink-resistant adhesive layer,
The tape substrate has a gas barrier property against solvent vapor in the ink.

この粘着テープによれば、テープ基材及び粘着層が耐インク性、すなわち使用するインクに対して耐性を有しているので、インクジェット装置の非使用時にその吐出ヘッドのノズル形成面に貼着された際、粘着テープがたとえノズル内のインクと接触しても、これによって変質したりすることがない。また、テープ基材がインク中の溶媒蒸気に対してガスバリア性を有しているので、インク中の溶媒が気化してその蒸気がテープ基材を透過し、インクが固化してノズル詰まりを起こすといったことが防止される。   According to this pressure-sensitive adhesive tape, the tape base material and the pressure-sensitive adhesive layer are resistant to ink, that is, resistant to the ink used, so that they are adhered to the nozzle forming surface of the discharge head when the ink jet device is not used. In this case, even if the adhesive tape comes into contact with the ink in the nozzle, it does not change in quality. Further, since the tape base material has a gas barrier property against the solvent vapor in the ink, the solvent in the ink is vaporized and the vapor permeates the tape base material, and the ink is solidified to cause nozzle clogging. Is prevented.

また、前記粘着テープにおいては、前記テープ基材及び粘着層が、前記インクと反応せず、該インクの性状を変化させない材料からなるのが好ましい。   In the pressure-sensitive adhesive tape, it is preferable that the tape base material and the pressure-sensitive adhesive layer are made of a material that does not react with the ink and does not change the properties of the ink.

このようにすれば、粘着テープがたとえノズル内のインクと接触しても、これによってノズル内のインクが変質してしまうことが防止される。   In this way, even if the adhesive tape contacts the ink in the nozzle, this prevents the ink in the nozzle from being altered.

また、前記粘着テープにおいては、前記テープ基材がポリイミドからなるのが好ましい。   Moreover, in the said adhesive tape, it is preferable that the said tape base material consists of polyimides.

ポリイミドは化学的に非常に安定であることから、このポリイミドからなるテープ基材は溶媒蒸気に対してガスバリア性を有し、かつ、インクの性状を変化させない材料となり、したがってインクの固化によるノズル詰まりを防止し、またインクの変質をも防止するものとなる   Since polyimide is chemically very stable, this polyimide tape base material has a gas barrier property against solvent vapor and does not change the properties of the ink. And also prevent ink deterioration.

以下、本発明を詳しく説明する。   The present invention will be described in detail below.

まず、本発明の粘着テープを用いた保守方法が適用されるインクジェット装置について説明する。本発明に係る保守方法は、カラーフィルタ等の薄膜の形成や、配線パターンなどのパターン形成などに用いられる工業用のインクジェット装置、さらには、記録用紙に印刷を行うための民生用のインクジェットプリンタ(インクジェット装置)の、いずれにも適用される。   First, an inkjet apparatus to which a maintenance method using the adhesive tape of the present invention is applied will be described. The maintenance method according to the present invention includes an industrial inkjet device used for forming a thin film such as a color filter, a pattern such as a wiring pattern, and a consumer inkjet printer for printing on recording paper ( Inkjet apparatus) is applicable.

まず、工業用のインクジェット装置の一例について図1を参照して説明する。図1において符号30はインクジェット装置であり、このインクジェット装置30は、ベース31、基板移動手段32、ヘッド移動手段33、吐出ヘッド34、液供給手段35、前記吐出ヘッドを制御するための制御装置40等を有して構成されたものである。ベース31は、その上に前記基板移動手段32、ヘッド移動手段33を設置したものである。   First, an example of an industrial inkjet apparatus will be described with reference to FIG. In FIG. 1, reference numeral 30 denotes an ink jet apparatus. The ink jet apparatus 30 includes a base 31, a substrate moving means 32, a head moving means 33, a discharge head 34, a liquid supply means 35, and a control device 40 for controlling the discharge head. Etc. are configured. The base 31 has the substrate moving means 32 and the head moving means 33 installed thereon.

基板移動手段32は、ベース31上に設けられたもので、Y軸方向に沿って配置されたガイドレール36を有したものである。この基板移動手段32は、例えばリニアモータ(図示せず)により、スライダ37をガイドレール36に沿って移動させるよう構成されたものである。   The substrate moving means 32 is provided on the base 31 and has guide rails 36 arranged along the Y-axis direction. The substrate moving means 32 is configured to move the slider 37 along the guide rail 36 by, for example, a linear motor (not shown).

スライダ37上にはステージ39が固定されている。よって、基板移動手段32がステージ39の移動軸となる。このステージ39は、基板Sを位置決めし保持するためのものである。すなわち、このステージ39は、公知の吸着保持手段(図示せず)を有し、この吸着保持手段を作動させることにより、基板Sをステージ39の上に吸着保持するようになっている。基板Sは、例えばステージ39の位置決めピン(図示せず)により、ステージ39上の所定位置に正確に位置決めされ、保持されるようになっている。   A stage 39 is fixed on the slider 37. Therefore, the substrate moving means 32 becomes the moving axis of the stage 39. This stage 39 is for positioning and holding the substrate S. That is, this stage 39 has a known suction holding means (not shown), and the suction holding means is operated to hold the substrate S on the stage 39 by suction. The substrate S is accurately positioned and held at a predetermined position on the stage 39 by a positioning pin (not shown) of the stage 39, for example.

前記ヘッド移動手段33は、ベース31の後部側に立てられた一対の架台33a、33aと、これら架台33a、33a上に設けられた走行路33bとを備えてなるもので、該走行路33bをX軸方向、すなわち前記の基板移動手段32のY軸方向と直交する方向に沿って配置したものである。走行路33bは、架台33a、33a間に渡された保持板33cと、この保持板33c上に設けられた一対のガイドレール33d、33dとを有して形成されたもので、ガイドレール33d、33dの長さ方向に吐出ヘッド34を搭載するキャリッジ42を移動可能に保持したものである。キャリッジ42は、リニアモータ(図示せず)等の作動によってガイドレール33d、33d上を走行し、これにより吐出ヘッド34をX軸方向に移動させるよう構成されたものである。   The head moving means 33 includes a pair of mounts 33a and 33a standing on the rear side of the base 31, and a travel path 33b provided on the mounts 33a and 33a. It is arranged along the X-axis direction, that is, the direction orthogonal to the Y-axis direction of the substrate moving means 32. The travel path 33b is formed by having a holding plate 33c passed between the gantry 33a and 33a and a pair of guide rails 33d and 33d provided on the holding plate 33c. A carriage 42 on which the ejection head 34 is mounted is movably held in the length direction 33d. The carriage 42 is configured to travel on the guide rails 33d and 33d by the operation of a linear motor (not shown) or the like, thereby moving the ejection head 34 in the X-axis direction.

ここで、このキャリッジ42は、ガイドレール33d、33dの長さ方向、すなわちX軸方向に例えば1μm単位で移動が可能になっており、このような移動は制御装置40によって制御されるようになっている。吐出ヘッド34は、前記キャリッジ42に取付部43を介して回動可能に取り付けられたものである。取付部43にはモータ44が設けられており、吐出ヘッド34はその支持軸(図示せず)がモータ44に連結している。このような構成のもとに、吐出ヘッド34はその周方向に回動可能となっている。また、モータ44も前記制御装置40に接続されており、これによって吐出ヘッド34はその周方向への回動も、制御装置40によって制御されるようになっている。なお、前記制御装置40は、後述するように予め設定された駆動波形を吐出ヘッド34に印加することにより、吐出ヘッド34の吐出を制御するようになっている。   Here, the carriage 42 can move in the length direction of the guide rails 33d, 33d, that is, in the X-axis direction, for example, in units of 1 μm, and such movement is controlled by the control device 40. ing. The discharge head 34 is rotatably attached to the carriage 42 via an attachment portion 43. The mounting portion 43 is provided with a motor 44, and the discharge head 34 has a support shaft (not shown) connected to the motor 44. Based on such a configuration, the ejection head 34 is rotatable in the circumferential direction. Further, the motor 44 is also connected to the control device 40, whereby the rotation of the discharge head 34 in the circumferential direction is controlled by the control device 40. The control device 40 controls the ejection of the ejection head 34 by applying a preset drive waveform to the ejection head 34 as will be described later.

図2(a)、(b)は、前記インクジェット装置30が備えた吐出ヘッド34の概略構成を説明するための図である。前記吐出ヘッド34は、図2(a)に示すように例えばステンレス製のノズルプレート12と振動板13とを備え、両者を仕切部材(リザーバプレート)14を介して接合したものである。ノズルプレート12と振動板13との間には、仕切部材14によって複数のキャビティ15とリザーバ16とが形成されており、これらキャビティ15とリザーバ16とは流路17を介して連通している。   2A and 2B are views for explaining a schematic configuration of the ejection head 34 provided in the ink jet apparatus 30. FIG. As shown in FIG. 2A, the discharge head 34 includes, for example, a stainless nozzle plate 12 and a diaphragm 13, which are joined via a partition member (reservoir plate) 14. A plurality of cavities 15 and reservoirs 16 are formed between the nozzle plate 12 and the diaphragm 13 by the partition member 14, and the cavities 15 and the reservoirs 16 communicate with each other via a flow path 17.

各キャビティ15とリザーバ16は、その内部にインクを満たしてこれを収容するようになっており、これらの間の流路17はリザーバ16からキャビティ15にインクを供給する供給口として機能するようになっている。ノズルプレート12には、図2(b)に示すようにその吐出側(外側)にクレータメッキ12aが施されており、これによって撥液性が付与されている。なお、このクレータメッキ12aの外面が、本発明における吐出ヘッド34のノズル形成面、すなわち吐出面となっている。   Each cavity 15 and reservoir 16 is filled with ink and accommodates it, and a flow path 17 between them functions as a supply port for supplying ink from the reservoir 16 to the cavity 15. It has become. As shown in FIG. 2B, the nozzle plate 12 is provided with crater plating 12a on the discharge side (outside), thereby imparting liquid repellency. The outer surface of the crater plating 12a is a nozzle forming surface, that is, a discharge surface of the discharge head 34 in the present invention.

また、このクレータメッキ12aを形成したノズルプレート12には、キャビティ15からインクを吐出するための孔状のノズル18が縦横に整列した状態で複数形成されている。ノズル18は、ノズルプレート12に形成されたノズル孔部18aと、該ノズル孔部18aより吐出側、すなわち外側において、クレータメッキ12aに形成された吐出側開口部18bとから構成されている。これらノズル孔部18aと吐出側開口部18bとは、いずれも開口形状が円形のもので、同一の中心軸を有するものである。また、吐出側開口部18bは、ノズル孔部18aより大きな内径を有する開口からなっている。   In addition, a plurality of hole-like nozzles 18 for discharging ink from the cavity 15 are formed in the nozzle plate 12 formed with the crater plating 12a in a state where the nozzles 12 are aligned vertically and horizontally. The nozzle 18 includes a nozzle hole portion 18a formed in the nozzle plate 12, and a discharge side opening portion 18b formed in the crater plating 12a on the discharge side, that is, outside the nozzle hole portion 18a. Both the nozzle hole 18a and the discharge side opening 18b have a circular opening shape and have the same central axis. Moreover, the discharge side opening part 18b consists of opening which has a larger internal diameter than the nozzle hole part 18a.

一方、振動板13には、図2(a)に示すようにリザーバ16内に開口する孔19が形成されており、この孔19には液供給手段35が接続されるようになっている。また、前記液供給手段35は、インクを充填したタンク45と、このタンク45からインクを供給するためのチューブ46とからなっていて、前記チューブ46が前記孔19に接続している。   On the other hand, as shown in FIG. 2A, the diaphragm 13 is formed with a hole 19 that opens into the reservoir 16, and a liquid supply means 35 is connected to the hole 19. The liquid supply means 35 includes a tank 45 filled with ink and a tube 46 for supplying ink from the tank 45, and the tube 46 is connected to the hole 19.

また、振動板13のキャビティ15に向く面と反対の側の面上には、図2(b)に示すように圧電素子(ピエゾ素子)20が接合されている。この圧電素子20は、吐出ヘッド34においてアクチュエーターとして機能するもので、一対の電極21、21間に挟持され、インクジェット装置30が備えている制御装置40によって外側に突出するようにして撓ませるように構成されたものである。   Also, a piezoelectric element (piezo element) 20 is joined to the surface of the diaphragm 13 opposite to the surface facing the cavity 15 as shown in FIG. The piezoelectric element 20 functions as an actuator in the ejection head 34, and is sandwiched between the pair of electrodes 21 and 21 so as to be bent outwardly by the control device 40 provided in the inkjet device 30. It is composed.

すなわち、圧電素子20は、その電極21、21間に通電されて吐出波形が印加されると撓曲する。そして、このように圧電素子20が撓曲すると、圧電素子20に接合された振動板13は、圧電素子20と一体になって同時に外側へ撓曲し、これによりキャビティ15の容積を増大させる。すると、キャビティ15内とリザーバ16内とが連通しており、リザーバ16内にインクが充填されている場合には、キャビティ15内に増大した容積分に相当するインクが、リザーバ16から流路17を介して流入する。   That is, the piezoelectric element 20 bends when an electric discharge waveform is applied between the electrodes 21 and 21. When the piezoelectric element 20 is bent in this way, the diaphragm 13 joined to the piezoelectric element 20 is integrally bent with the piezoelectric element 20 and simultaneously bent outward, thereby increasing the volume of the cavity 15. Then, the cavity 15 and the reservoir 16 are in communication with each other, and when the reservoir 16 is filled with ink, the ink corresponding to the increased volume in the cavity 15 is transferred from the reservoir 16 to the flow path 17. Flows in through.

そして、このような状態から圧電素子20への通電を解除し、あるいは逆の電位で通電すると、圧電素子20と振動板13はともに元の形状に戻る。よって、キャビティ15も元の容積に戻ることから、キャビティ15内部のインクの圧力が上昇し、ノズル18のノズル開口9からインクが液滴22となって吐出される。   Then, when the energization to the piezoelectric element 20 is released from such a state, or the energization is performed with a reverse potential, both the piezoelectric element 20 and the diaphragm 13 return to their original shapes. Therefore, since the cavity 15 also returns to its original volume, the pressure of the ink inside the cavity 15 rises, and the ink is ejected as a droplet 22 from the nozzle opening 9 of the nozzle 18.

また、このようにして吐出動作を行うと、キャビティ15内のインクの一部がノズル18のノズル孔部18a内に残った状態となり、図2(b)に示したようにこのノズル孔部18aにインクのメニスカスMが位置させられた状態となる。   Further, when the ejection operation is performed in this manner, a part of the ink in the cavity 15 remains in the nozzle hole portion 18a of the nozzle 18, and as shown in FIG. 2B, the nozzle hole portion 18a. In this state, the ink meniscus M is positioned.

次に、民生用のインクジェットプリンタ(インクジェット装置)の一例について図3を参照して説明する。図3において符号600はインクジェットプリンタであり、このインクジェットプリンタ600は、装置本体620と、記録用紙Pを設置するトレイ621と、記録用紙Pを排出する排出口622と、装置本体620の上面に配置された操作パネル670とを備えて構成されたものである。   Next, an example of a consumer inkjet printer (inkjet device) will be described with reference to FIG. In FIG. 3, reference numeral 600 denotes an ink jet printer. The ink jet printer 600 is disposed on the upper surface of the apparatus main body 620, a tray 621 for installing the recording paper P, a discharge port 622 for discharging the recording paper P, and the like. The operation panel 670 is provided.

装置本体620の内部には、印刷装置640と、記録用紙Pを印刷装置640に送り込む給紙装置650と、印刷装置640および給紙装置650を制御する制御部660とが設けられている。   Inside the apparatus main body 620, a printing apparatus 640, a paper feeding apparatus 650 that feeds the recording paper P to the printing apparatus 640, and a control unit 660 that controls the printing apparatus 640 and the paper feeding apparatus 650 are provided.

印刷装置640は、往復動するヘッドユニット630と、ヘッドユニット630の駆動源となるキャリッジモータ641と、キャリッジモータ641の回転を受けて、ヘッドユニット630を往復動させる往復動機構642とを有したものである。   The printing apparatus 640 includes a head unit 630 that reciprocates, a carriage motor 641 that is a driving source of the head unit 630, and a reciprocation mechanism 642 that reciprocates the head unit 630 in response to the rotation of the carriage motor 641. Is.

ヘッドユニット630は、吐出ヘッド50と、この吐出ヘッド50にインクを供給するインクカートリッジ631と、ヘッド50およびインクカートリッジ631を搭載したキャリッジ632と、を備えてなるものである。ここで、吐出ヘッド50は、図2(a)、(b)に示した吐出ヘッド34と基本的に同じ構成を有したものであり、ノズル孔部18aと吐出側開口部18bとからなるノズル18を多数有したものである。   The head unit 630 includes an ejection head 50, an ink cartridge 631 that supplies ink to the ejection head 50, and a carriage 632 on which the head 50 and the ink cartridge 631 are mounted. Here, the ejection head 50 has basically the same configuration as the ejection head 34 shown in FIGS. 2A and 2B, and is a nozzle composed of a nozzle hole 18a and an ejection-side opening 18b. 18 is a large number.

往復動機構642は、その両端がフレーム(図示せず)に支持されたキャリッジガイド軸644と、キャリッジガイド軸644と平行に延在するタイミングベルト643とを有したものである。キャリッジガイド軸644は、キャリッジ632が自在に往復動できるようにしながら、キャリッジ632を支持している。さらに、キャリッジ632は、タイミングベルト643の一部に固定されている。キャリッジモータ641の作動により、タイミングベルト643を走行させると、キャリッジガイド軸644に導かれて、ヘッドユニット630が往復動する。この往復動の際に、吐出ヘッド50から適宜インクが吐出され、記録用紙Pへの印刷が行われる。   The reciprocating mechanism 642 includes a carriage guide shaft 644 whose both ends are supported by a frame (not shown), and a timing belt 643 extending in parallel with the carriage guide shaft 644. The carriage guide shaft 644 supports the carriage 632 while allowing the carriage 632 to freely reciprocate. Further, the carriage 632 is fixed to a part of the timing belt 643. When the timing belt 643 is caused to travel by the operation of the carriage motor 641, the head unit 630 is reciprocated by being guided by the carriage guide shaft 644. During this reciprocation, ink is appropriately discharged from the discharge head 50 and printing on the recording paper P is performed.

給紙装置650は、その駆動源となる給紙モータ651と、給紙モータ651の作動により回転する給紙ローラ652とを有したものである。給紙ローラ652は、記録用紙Pの送り経路を挟んで上下に対向する、従動ローラ652aと、駆動ローラ652bとを備えている。駆動ローラ652bは、給紙モータ651に連結されている。   The sheet feeding device 650 includes a sheet feeding motor 651 as a driving source and a sheet feeding roller 652 that rotates by the operation of the sheet feeding motor 651. The paper feed roller 652 includes a driven roller 652a and a drive roller 652b that face each other up and down across the feeding path of the recording paper P. The drive roller 652b is connected to the paper feed motor 651.

このような構成のインクジェットプリンタ600において、使用されるインクとしては、基本的には染料や顔料等の固形分を溶媒に溶解したものである。また、前記のインクジェット装置30において用いられるインクとしては、その工業的用途に応じて種々のものが用いられる。具体的には、カラーフィルタの成膜の場合、カラーフィルタの形成材料を溶媒に溶解したものが用いられ、金属配線の形成の場合、銀や金などの金属微粒子を分散媒に分散させたものが用いられる。   In the ink jet printer 600 having such a configuration, the ink used is basically one in which a solid content such as a dye or a pigment is dissolved in a solvent. Moreover, various inks are used as the ink used in the inkjet device 30 according to the industrial application. Specifically, in the case of forming a color filter, a material obtained by dissolving a color filter forming material in a solvent is used. In the case of forming a metal wiring, metal fine particles such as silver and gold are dispersed in a dispersion medium. Is used.

このようなインクジェットプリンタ600やインクジェット装置30では、使用中における比較的短時間(数十秒〜数分、数十分程度)の吐出休止時には、吐出ヘッド34(50)は必要に応じてゴムや軟質樹脂等からなるキャップ材などでキャッピングされ、インク中の溶媒(分散媒)が気化してノズル詰まりが生じるのが防止される。しかし、例えば数時間以上、または1日以上の長期に亘って非使用状態が続く場合には、キャップ材によるキャッピングではノズル詰まりの防止効果が十分に得られない。   In such an ink jet printer 600 and the ink jet device 30, the discharge head 34 (50) can be made of rubber or rubber as necessary when the discharge is stopped for a relatively short time (several tens of seconds to several minutes, several tens of minutes) during use. Capping with a cap material made of a soft resin or the like prevents the solvent (dispersion medium) in the ink from evaporating and causing nozzle clogging. However, for example, when the non-use state continues for a long time of several hours or more, or one day or more, capping with a cap material cannot sufficiently obtain the effect of preventing nozzle clogging.

そこで、このように長期に亘って非使用状態が続く場合、その保守方法として、まず、前記吐出ヘッド34(50)の吐出面となるノズル形成面、すなわち図2(b)に示したクレータメッキ12aの外面に、ノズル18の吐出側開口部18bを覆って粘着テープ100を貼着する。   Therefore, when the non-use state continues for a long period of time in this way, as a maintenance method, first, the nozzle forming surface that becomes the discharge surface of the discharge head 34 (50), that is, the crater plating shown in FIG. A pressure-sensitive adhesive tape 100 is attached to the outer surface of 12a so as to cover the discharge side opening 18b of the nozzle 18.

ここで使用する粘着テープ100は、本発明の粘着テープの実施形態となるもので、基本的には図4(a)に示すようにテープ基材101と、このテープ基材101上に設けられた粘着層102とを有してなるものである。これらテープ基材101、粘着層102は、いずれも使用するインクに対して耐性を有するもの、すなわち耐インク性のものとされる。また、特にテープ基材101については、インク中の溶媒蒸気に対してガスバリア性を有したものとされる。さらに、粘着テープ100は、使用するインクと反応せず、したがって該インクの性状、例えばその組成や分散性、溶解性を変化させない材料からなるものとされる。   The pressure-sensitive adhesive tape 100 used here is an embodiment of the pressure-sensitive adhesive tape of the present invention, and is basically provided on the tape base material 101 and the tape base material 101 as shown in FIG. The adhesive layer 102 is provided. These tape base material 101 and adhesive layer 102 are both resistant to the ink used, that is, ink resistant. In particular, the tape substrate 101 has gas barrier properties against solvent vapor in the ink. Furthermore, the adhesive tape 100 is made of a material that does not react with the ink to be used, and therefore does not change the properties of the ink, such as its composition, dispersibility, and solubility.

インクとして、例えば銀微粒子を分散液である水に分散させてなるものを用いた場合、テープ基材101としてはポリイミドが、また粘着層102としてはアクリル系粘着材が好適に用いられる。具体的には、ピロメリット酸二無水物と4,4’−ジアミノジフェニルエーテルの重合によって得られるカプトン[登録商標]や、ポリイミドフィルムカプトン[登録商標]などがより好適とされる。なお、このような粘着テープ100の厚さとしては、特に限定されることなく、任意のものが使用可能である。一例として、テープ基材101の厚さが100μm程度、粘着層102の厚さが10μm程度のものが好適に使用可能である。ただし、非使用状態が特に長期になる場合などでは、これらテープ基材101や粘着層102の厚さを適宜厚くすることも可能である。   For example, when ink is used in which silver fine particles are dispersed in water, which is a dispersion, polyimide is suitably used as the tape substrate 101 and acrylic adhesive is suitably used as the adhesive layer 102. Specifically, Kapton [registered trademark] obtained by polymerization of pyromellitic dianhydride and 4,4′-diaminodiphenyl ether, polyimide film Kapton [registered trademark], and the like are more preferable. The thickness of the pressure-sensitive adhesive tape 100 is not particularly limited, and any thickness can be used. As an example, a tape substrate 101 having a thickness of about 100 μm and an adhesive layer 102 having a thickness of about 10 μm can be suitably used. However, when the non-use state is particularly long, the thickness of the tape substrate 101 and the adhesive layer 102 can be appropriately increased.

また、インクとして、顔料を水系の溶媒に溶解してなるインクジェットプリンタ600用のものを用いた場合には、図4(b)に示すように、テープ基材101を三層構造で形成することもできる。すなわち、粘着層102側から順に耐溶剤層103、ガスバリア層104、保護層105の三層を配し、これら三層によってテープ基材101を構成してもよい。このような構造において、テープ基材101における耐溶剤層103とガスバリア層104との間、およびガスバリア層104と保護層105との間については、例えば互いの層間を融着することで接着することができる。   In addition, when an ink for an ink jet printer 600 in which a pigment is dissolved in an aqueous solvent is used as the ink, the tape substrate 101 is formed in a three-layer structure as shown in FIG. You can also. That is, three layers of the solvent resistant layer 103, the gas barrier layer 104, and the protective layer 105 may be arranged in this order from the adhesive layer 102 side, and the tape base material 101 may be configured by these three layers. In such a structure, between the solvent-resistant layer 103 and the gas barrier layer 104 and between the gas barrier layer 104 and the protective layer 105 in the tape base material 101, for example, bonding is performed by fusing the layers together. Can do.

具体的には、耐溶剤層103と保護層105とをそれぞれ厚さ200μm程度のポリエチレン(PE)で形成し、ガスバリア層104を厚さ200μm程度のエチレンビニルアルコール(EVOH)で形成することができる。エチレンビニルアルコールはガスバリア性が高いものの、耐水性が低いため、耐水性の高いポリエチレンでその表裏を覆うことにより、耐水性にもガスバリア性にも優れたテープ基材101を形成することができる。なお、耐溶剤層103及び保護層105としては、ポリエチレンに代えてポリプロピレンを用いることもできる。   Specifically, the solvent-resistant layer 103 and the protective layer 105 can each be formed of polyethylene (PE) having a thickness of about 200 μm, and the gas barrier layer 104 can be formed of ethylene vinyl alcohol (EVOH) having a thickness of about 200 μm. . Although ethylene vinyl alcohol has high gas barrier properties, but has low water resistance, the tape substrate 101 having excellent water resistance and gas barrier properties can be formed by covering the front and back with polyethylene having high water resistance. Note that as the solvent-resistant layer 103 and the protective layer 105, polypropylene can be used instead of polyethylene.

また、このようにテープ基材101を三層構造で形成する場合に、耐溶剤層103とガスバリア層104との間、およびガスバリア層104と保護層105との間の融着による接着層(図示せず)については、厚さ50μm程度とすることで層間を良好に接着することができる。なお、粘着層102については、図4(a)に示した場合と同様に、アクリル系粘着材が好適に用いられ、その厚さについても、10μm程度とするのが好ましい。ただし、非使用状態が特に長期になる場合や、逆に短期間になる場合では、前記例のものと同様に、この粘着層102や前記テープ基材101の厚さを適宜な厚さに変えてもよいのはもちろんである。   Further, when the tape base material 101 is formed in a three-layer structure in this way, an adhesive layer (figure between the solvent-resistant layer 103 and the gas barrier layer 104 and between the gas barrier layer 104 and the protective layer 105) (see FIG. (Not shown), the interlayer can be satisfactorily bonded by setting the thickness to about 50 μm. As for the pressure-sensitive adhesive layer 102, an acrylic pressure-sensitive adhesive material is suitably used as in the case shown in FIG. 4A, and the thickness thereof is preferably about 10 μm. However, when the non-use state is particularly long or conversely short, the thickness of the adhesive layer 102 or the tape base material 101 is changed to an appropriate thickness as in the above example. Of course.

また、このようにテープ基材101を三層構造で形成した粘着テープ100を、前記したような銀微粒子を分散液である水に分散させてなるインクを用いた場合に適用することもできる。   In addition, the pressure-sensitive adhesive tape 100 in which the tape base material 101 is formed in a three-layer structure as described above can also be applied in the case of using an ink in which silver fine particles as described above are dispersed in water as a dispersion liquid.

また、インクとして、前記したような銀微粒子を分散液である水に分散させてなるインクを用いた場合、テープ基材101としては、例えば図4(c)に示すように、テープ基材101を二層構造で形成することもできる。すなわち、粘着層102側から順に耐溶剤層106、金属層107の二層を配し、これら二層によってテープ基材101を構成してもよい。具体的には、耐溶剤層106を耐溶剤性を有する絶縁性材料、例えば厚さ100μm程度のポリエチレン(PE)で形成し、金属層107をガスバリア性と耐溶剤性を有する金属、例えば厚さ100μm程度のアルミ箔や、金箔、SUS304等のステンレスによって形成することができる。なお、粘着層102については、図4(a)に示した場合と同様に、アクリル系粘着材が好適に用いられ、その厚さについても、10μm程度とするのが好ましい。   Further, when an ink in which silver fine particles as described above are dispersed in water as a dispersion liquid is used as the ink, as the tape base material 101, for example, as shown in FIG. Can also be formed in a two-layer structure. That is, two layers of the solvent resistant layer 106 and the metal layer 107 may be arranged in this order from the adhesive layer 102 side, and the tape base material 101 may be configured by these two layers. Specifically, the solvent resistant layer 106 is formed of an insulating material having a solvent resistance, for example, polyethylene (PE) having a thickness of about 100 μm, and the metal layer 107 is a metal having a gas barrier property and a solvent resistance, for example, a thickness. It can be formed of aluminum foil of about 100 μm, gold foil, stainless steel such as SUS304. As for the pressure-sensitive adhesive layer 102, an acrylic pressure-sensitive adhesive material is suitably used as in the case shown in FIG. 4A, and the thickness thereof is preferably about 10 μm.

このように、金属層107の粘着層102側に絶縁性の耐溶剤層106を配することにより、インク中の銀微粒子と金属層107との間、すなわち異種金属間でボルタ電池が形成されてしまい、電流が生じてしまうのを防止することができる。ただし、粘着層102が良好な絶縁性を有し、かつ絶縁性を発揮するに十分な厚さを有している場合には、耐溶剤層106を省略して金属層107のみからテープ基材101を構成することもできる。   Thus, by disposing the insulating solvent-resistant layer 106 on the adhesive layer 102 side of the metal layer 107, a voltaic cell is formed between the silver fine particles in the ink and the metal layer 107, that is, between different metals. Therefore, it is possible to prevent current from being generated. However, in the case where the adhesive layer 102 has a good insulating property and a sufficient thickness to exhibit the insulating property, the solvent-resistant layer 106 is omitted and only the metal layer 107 is used as a tape base material. 101 can be configured.

また、インクとして、例えばカラーフィルタの形成材料を溶媒に溶解したもののような有機系のインクを用いた場合、前記した、金属層107のみからテープ基材101を構成した粘着テープ100を用いることができる。   Further, as the ink, for example, when an organic ink such as a material in which a color filter forming material is dissolved in a solvent is used, the above-described pressure-sensitive adhesive tape 100 in which the tape substrate 101 is formed only from the metal layer 107 is used. it can.

なお、粘着テープ100としては、前記した構成のものに限定されることなく種々のものが使用可能である。例えば、図4(a)に示した構成においてテープ基材101としては、ポリオレフィン、ポリエチレン、塩化ビニリデン、ポリプロピレン、ポリ塩化ビニル、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等の樹脂や、これら樹脂にアルミニウム等の金属層を蒸着法やスパッタ法で形成したものが使用可能である。   In addition, as the adhesive tape 100, various things can be used, without being limited to the thing of an above-described structure. For example, in the configuration shown in FIG. 4A, the tape substrate 101 may be a resin such as polyolefin, polyethylene, vinylidene chloride, polypropylene, polyvinyl chloride, polyethylene terephthalate, or polybutylene terephthalate, or a metal such as aluminum. A layer formed by vapor deposition or sputtering can be used.

また、図4(a)に示した構成において粘着層102としては、前記したアクリル系粘着材(難燃性アクリル系を含む)以外にも、シリコン系粘着材、ゴム系粘着材(天然ゴム系、合成ゴム系、再生ゴム系、熱硬化性ゴム系、スチレン・イソプレン・スチレン系)、ペトロラタム系粘着材等が使用可能である。   In addition, in the configuration shown in FIG. 4A, as the adhesive layer 102, in addition to the acrylic adhesive material (including the flame-retardant acrylic material), a silicon adhesive material, a rubber adhesive material (natural rubber system) Synthetic rubber-based, recycled rubber-based, thermosetting rubber-based, styrene / isoprene / styrene-based), petrolatum adhesives, and the like can be used.

このような粘着テープ100を、図5(a)、(b)に示すように前記吐出ヘッド34(50)の吐出面となるノズル形成面に貼着する際には、粘着テープ100の粘着層102がノズルプレート12に直接当接し、ノズル孔部18aを塞がないようにするのが好ましい。粘着層102がノズルプレート12に直接当接してノズル孔部18aを塞ぐと、粘着テープ100を剥がした際、粘着層102の材料の一部がノズル孔部18aの開口縁部に残ってしまい、その後の吐出性能を損なってしまうおそれがあるからである。なお、吐出側開口部18aについては、ノズル孔部18aから吐出される液滴の吐出性に関して影響する度合いが少なく、仮にその開口縁部に粘着層102の材料の一部が残ってしまっても、実質的に吐出性能を損なうことはない。   When adhering such an adhesive tape 100 to a nozzle forming surface which becomes an ejection surface of the ejection head 34 (50) as shown in FIGS. 5 (a) and 5 (b), an adhesive layer of the adhesive tape 100 is used. It is preferable that 102 is in direct contact with the nozzle plate 12 so as not to block the nozzle hole 18a. When the adhesive layer 102 directly contacts the nozzle plate 12 and closes the nozzle hole 18a, when the adhesive tape 100 is peeled off, a part of the material of the adhesive layer 102 remains at the opening edge of the nozzle hole 18a. This is because the subsequent ejection performance may be impaired. Note that the discharge side opening 18a has little influence on the discharge property of the liquid droplets discharged from the nozzle hole 18a, and even if a part of the material of the adhesive layer 102 remains at the opening edge. The ejection performance is not substantially impaired.

このように、粘着層102がノズルプレート12に直接当接し、ノズル孔部18aを塞がないようにして、粘着テープ100をノズル形成面、すなわちクレータメッキ12aの外面に貼着するには、特に、下記式(1)で表される押し付け圧Pで貼着するのが好ましい。   As described above, in order to adhere the adhesive tape 100 to the nozzle forming surface, that is, the outer surface of the crater plating 12a in such a manner that the adhesive layer 102 directly contacts the nozzle plate 12 and does not block the nozzle hole 18a, It is preferable to stick with the pressing pressure P represented by the following formula (1).

P<Y・d/t …式(1)
ここで、前記式においてdは前記吐出側開口部18bの厚さ(深さ)[μm]、Yは粘着テープの粘着層102のヤング率[Pa]、tは粘着テープ100の粘着層102の厚さ[μm]である。前記式(1)に示したように、押し付け圧Pは、特にその上限が粘着層102のヤング率、すなわち粘着層102の材質によって大きく依存することになる。なお、ここでは、前記粘着テープ100の粘着層102の厚さtが、前記吐出側開口部18bの厚さdより大であるものとする。
P <Y · d / t Formula (1)
Here, in the above formula, d is the thickness (depth) [μm] of the discharge side opening 18b, Y is the Young's modulus [Pa] of the adhesive layer 102 of the adhesive tape, and t is the adhesive layer 102 of the adhesive tape 100. The thickness is [μm]. As shown in the formula (1), the upper limit of the pressing pressure P depends largely on the Young's modulus of the adhesive layer 102, that is, the material of the adhesive layer 102. Here, it is assumed that the thickness t of the adhesive layer 102 of the adhesive tape 100 is larger than the thickness d of the discharge side opening 18b.

粘着テープ100をクレータメッキ12aの外面に押し付け圧Pで押し付け、貼着すると、粘着層102には、図5(b)に示すようにクレータメッキ12aの外面に直接押し付けられた部分と、吐出側開口部18b内にてクレータメッキ12aの外面に直接押しつけられない部分との間で、歪みΔtが生じる。このΔtは、粘着層102の材質に依存する値であり、下記式(2)を満足する値となる。   When the adhesive tape 100 is pressed against the outer surface of the crater plating 12a with a pressing pressure P and adhered, the adhesive layer 102 has a portion directly pressed against the outer surface of the crater plating 12a as shown in FIG. A distortion Δt occurs between the opening 18b and a portion that is not directly pressed against the outer surface of the crater plating 12a. This Δt is a value that depends on the material of the adhesive layer 102 and satisfies the following formula (2).

P=Y・Δt/t …式(2)
Δtは、前記したように粘着層102がノズルプレート12に直接当接し、ノズル孔部18aを塞がないようにするためには、下記式(3)を満足する必要がある。
P = Y · Δt / t Equation (2)
As described above, Δt needs to satisfy the following formula (3) in order to prevent the adhesive layer 102 from coming into direct contact with the nozzle plate 12 to block the nozzle hole 18a.

Δt<d …式(3)
したがって、前記式(2)、式(3)より、前記式(1)が導かれるのである。
Δt <d Formula (3)
Therefore, the formula (1) is derived from the formulas (2) and (3).

例えば、粘着テープ100として、アクリル樹脂系粘着材によって粘着層102が形成され、該粘着層102の厚さ(t)が10μmであるものを用い、これを、クレータメッキ12aの厚さ、すなわち吐出側開口部18bの厚さ(d)が5μmである吐出ヘッド34(50)に対して貼着する場合、その押し付け圧Pとしては、アクリル樹脂系粘着材のヤング率(Y)が2×10Paであることから、
P<2×10[Pa]×5[μm]/10[μm]となり、
P<10[Pa]=10[kPa]となる。
For example, as the adhesive tape 100, an adhesive layer 102 is formed of an acrylic resin adhesive, and the adhesive layer 102 has a thickness (t) of 10 μm. When adhering to the ejection head 34 (50) having the side opening 18b having a thickness (d) of 5 μm, the pressing pressure P is such that the Young's modulus (Y) of the acrylic resin adhesive is 2 × 10. Because it is 4 Pa,
P <2 × 10 4 [Pa] × 5 [μm] / 10 [μm]
P <10 4 [Pa] = 10 [kPa].

なお、ここでは、前記粘着テープ100の粘着層102の厚さtが、前記吐出側開口部18bの厚さdより大であるものとしたが、逆に、前記粘着テープ100の粘着層102の厚さtが、前記吐出側開口部18bの厚さdより小であってもよい。その場合には、押し付け圧Pの大きさに関係なく前記式(3)を満足することから、押し付け圧Pとして、任意の圧を採用することができる。   Here, the thickness t of the adhesive layer 102 of the adhesive tape 100 is assumed to be larger than the thickness d of the discharge side opening 18b, but conversely, the adhesive layer 102 of the adhesive tape 100 has a thickness t. The thickness t may be smaller than the thickness d of the discharge side opening 18b. In that case, since the expression (3) is satisfied regardless of the magnitude of the pressing pressure P, an arbitrary pressure can be adopted as the pressing pressure P.

また、前記粘着テープ100を前記吐出ヘッド34(50)の吐出面(ノズル形成面)に貼着するためには、テープ貼着手段として、例えば図6に示すような貼着装置200を用いることができる。図6において符号42は図1に示したキャリッジ42であり、図6に示した例では、一つのキャリッジ42に三つの吐出ヘッド34が設けられたインクジェット装置に、粘着テープ100を貼着する例を示している。   Moreover, in order to stick the said adhesive tape 100 on the discharge surface (nozzle formation surface) of the said discharge head 34 (50), the sticking apparatus 200 as shown, for example in FIG. 6 is used as a tape sticking means. Can do. In FIG. 6, reference numeral 42 denotes the carriage 42 shown in FIG. 1. In the example shown in FIG. 6, an example in which the adhesive tape 100 is attached to an ink jet apparatus in which three ejection heads 34 are provided on one carriage 42. Is shown.

貼着装置200は、巻回した粘着テープ100を送り出して供給する供給リール201と、供給リール201から送られた粘着テープ100を巻き取る巻取リール202とを備えたものである。これら供給リール201、巻取リール202は、モータ等の駆動手段(図示せず)によって同時に回転させられるよう構成されたものである。また、これら供給リール201と巻取リール202との間には、これら供給リール201、巻取リール202間に張架された粘着テープ100の下方に、貼り付け用ローラ203が配設されている。一方、粘着テープ100の上方には、前記キャリッジ42の側方となる位置に、前記吐出ヘッド34から粘着テープ100を剥離するための剥離ローラ204が複数(図6では一対)配設されている。   The adhering device 200 includes a supply reel 201 that feeds and supplies the wound adhesive tape 100 and a take-up reel 202 that takes up the adhesive tape 100 sent from the supply reel 201. The supply reel 201 and the take-up reel 202 are configured to be rotated simultaneously by driving means (not shown) such as a motor. Further, between these supply reel 201 and the take-up reel 202, a sticking roller 203 is disposed below the adhesive tape 100 stretched between the supply reel 201 and the take-up reel 202. . On the other hand, a plurality of separation rollers 204 (a pair in FIG. 6) for separating the adhesive tape 100 from the ejection head 34 are disposed above the adhesive tape 100 at a position on the side of the carriage 42. .

貼り付け用ローラ203は、図示しない駆動手段により、供給リール201、巻取リール202間に張架された粘着テープ100の長さ方向に沿って回転走行可能に構成され、かつ、該粘着テープ100をその下面側から押圧するべく、昇降可能に構成されたものである。このような構成によって貼り付け用ローラ203は、供給リール201、巻取リール202間に張架された粘着テープ100を、その下面側から押圧して押圧部を吐出ヘッド34の吐出面に押し付け、その状態で図6中矢印で示すように回転走行することにより、各吐出ヘッド34のそれぞれの吐出面に順次粘着テープ100を貼着するようになっている。なお、このようにして粘着テープ100を貼着した後には、貼り付け用ローラ203は後述する粘着テープ100の剥離に先立ち、一旦下降して粘着テープ100から退避するようになっている。   The adhering roller 203 is configured to be able to rotate along the length direction of the adhesive tape 100 stretched between the supply reel 201 and the take-up reel 202 by a driving means (not shown), and the adhesive tape 100 Is configured to be movable up and down so as to be pressed from the lower surface side. With such a configuration, the affixing roller 203 presses the adhesive tape 100 stretched between the supply reel 201 and the take-up reel 202 from the lower surface side to press the pressing portion against the discharge surface of the discharge head 34, In this state, the adhesive tape 100 is sequentially attached to the discharge surfaces of the discharge heads 34 by rotating as indicated by arrows in FIG. In addition, after sticking the adhesive tape 100 in this way, the sticking roller 203 is once lowered and retracted from the adhesive tape 100 prior to peeling of the adhesive tape 100 described later.

ここで、この貼り付け用ローラ203を上昇させて粘着テープ100を吐出ヘッド34の吐出面に押し付ける駆動手段は、特に粘着テープ100を吐出ヘッド34の吐出面に押し付ける際の押し付け圧を、前記の式(1)に規定した押し付け圧Pとするようになっている。   Here, the driving means that raises the affixing roller 203 and presses the adhesive tape 100 against the discharge surface of the discharge head 34 particularly applies the pressing pressure when pressing the adhesive tape 100 against the discharge surface of the discharge head 34. The pressing pressure P defined in the equation (1) is set.

また、剥離ローラ204は、図示しない駆動手段により、粘着テープ100をその上面側から押圧するべく、昇降可能に構成されたものである。このような構成によって剥離ローラ204は、粘着テープ100の上方に待機した状態から、下降して粘着テープ100の上面を押圧することにより、吐出ヘッド34から粘着テープ100を剥離するようになっている。   The peeling roller 204 is configured to be movable up and down so as to press the adhesive tape 100 from its upper surface side by a driving means (not shown). With such a configuration, the peeling roller 204 is lowered from the standby state above the adhesive tape 100 and presses the upper surface of the adhesive tape 100 to peel the adhesive tape 100 from the ejection head 34. .

また、このような構成からなる貼着装置200は、例えば図1に示したインクジェット装置30において、基板移動手段32の側方に設けられ、非使用時において動作させられるようになっている。その場合、貼着装置200に移動機構を設けておき、貼着装置200を吐出ヘッド34の直下に移動させ、該吐出ヘッド34の吐出面に粘着テープ100を貼着するようにしてもよい。または、貼着装置200をヘッド移動手段33によるキャリッジ42の移動範囲内に配置しておき、キャッリジ42を貼着装置200の直上に移動させることにより、吐出ヘッド34の吐出面に粘着テープ100を貼着するようにしてもよい。   Moreover, the sticking apparatus 200 having such a configuration is provided on the side of the substrate moving means 32 in the ink jet apparatus 30 shown in FIG. 1, for example, and is operated when not in use. In that case, a moving mechanism may be provided in the sticking apparatus 200, the sticking apparatus 200 may be moved directly below the ejection head 34, and the adhesive tape 100 may be stuck on the ejection surface of the ejection head 34. Alternatively, the sticking device 200 is disposed within the movement range of the carriage 42 by the head moving means 33, and the carriage 42 is moved directly above the sticking device 200, whereby the adhesive tape 100 is placed on the discharge surface of the discharge head 34. You may make it stick.

このような貼着装置200によって前記粘着テープ100を前記吐出ヘッド34の吐出面に貼着するには、まず、吐出ヘッド34の直下に貼着装置200を相対的に位置させる。また、これに先立ち、あるいはこれの後、供給リール201から使用前の粘着テープ100を送り出し、該供給リール201と巻取リール202との間に使用前の粘着テープ100を張架させておく。その際、張架された粘着テープ100を、吐出ヘッド34の下面に当接させず、該下面から僅かに離間させておく。なお、粘着テープ100については、その粘着層102を上側(吐出ヘッド34側)に向けて張架させておく。   In order to adhere the adhesive tape 100 to the ejection surface of the ejection head 34 with such an adhesion device 200, first, the adhesion device 200 is relatively positioned directly below the ejection head 34. Prior to or after this, the adhesive tape 100 before use is sent out from the supply reel 201, and the adhesive tape 100 before use is stretched between the supply reel 201 and the take-up reel 202. At that time, the stretched adhesive tape 100 is kept away from the lower surface of the ejection head 34 without being brought into contact with the lower surface. In addition, about the adhesive tape 100, the adhesive layer 102 is stretched toward the upper side (discharge head 34 side).

次に、貼り付け用ローラ203を上昇させて粘着テープ100を下から押し上げ、その粘着層102側を吐出ヘッド34の吐出面(下面)に押し付ける。そして、その状態で貼り付け用ローラ203を吐出ヘッド34の吐出面上で回転走行させ、各吐出ヘッド34のそれぞれの吐出面に順次粘着テープ100を貼着する。粘着テープ100を吐出ヘッド34の吐出面に押し付ける際の押し付け圧については、前述したように前記式(1)に規定した押し付け圧Pで行う。なお、異なる吐出ヘッド34間では、一旦貼り付け用ローラ203を下降させて粘着テープ100から離間させ、別の吐出ヘッド34の直下に移動させた後、再度貼り付け用ローラ203を上昇させて粘着テープ100の貼着を行うようにする。   Next, the sticking roller 203 is raised to push up the adhesive tape 100 from below, and the adhesive layer 102 side is pressed against the discharge surface (lower surface) of the discharge head 34. Then, in this state, the affixing roller 203 is rotated on the ejection surface of the ejection head 34 and the adhesive tape 100 is sequentially adhered to the ejection surface of each ejection head 34. As described above, the pressing pressure for pressing the adhesive tape 100 against the discharge surface of the discharge head 34 is the pressing pressure P defined in the above equation (1). Note that, between the different ejection heads 34, the pasting roller 203 is once lowered and separated from the adhesive tape 100, moved to a position directly below another ejection head 34, and then the pasting roller 203 is again lifted to adhere. The tape 100 is attached.

このようにして吐出ヘッド34の下面に粘着テープ100を貼着することにより、吐出ヘッド34のノズル18の吐出側開口部18bを覆うことができる。これにより、吐出ヘッド34内のインクは、特にノズル18のノズル孔部18a内に位置しているメニスカスM部分において固化し、ノズル詰まりが起こるといったことが抑えられる。ただし、このように単に粘着テープ100を貼着しただけでは、図7(a)に示したようにインクのメニスカスM部分と粘着テープ100の貼着面(粘着層102の外面)との間に空気が残留することから、特に非使用状態が長期間続く場合には、これだけではノズル詰まりが起こるおそれがある。   By sticking the adhesive tape 100 to the lower surface of the ejection head 34 in this way, the ejection side opening 18b of the nozzle 18 of the ejection head 34 can be covered. Thereby, the ink in the ejection head 34 is solidified particularly in the meniscus M portion located in the nozzle hole portion 18a of the nozzle 18, and the occurrence of nozzle clogging is suppressed. However, when the adhesive tape 100 is simply pasted in this way, as shown in FIG. 7 (a), between the ink meniscus M portion and the sticking surface of the adhesive tape 100 (the outer surface of the adhesive layer 102). Since air remains, nozzle clogging may occur by this alone, particularly when the non-use state continues for a long time.

すなわち、吐出ヘッド34内のインクは、前記したようにノズル18のノズル孔部18a内においてメニスカスMを形成し、このメニスカスM部分が外気に接することでインク中の溶媒を気化させる。このメニスカスM部分は、非吐出時には吐出ヘッド34のノズル形成面より奥側に引っ込んだ位置に形成されることから、単に粘着テープ100を吐出ヘッド34のノズル形成面に貼着するだけでは、この粘着テープ100の貼着面と前記メニスカスM部分との間に空気が残ってしまう。すると、メニスカスM部分からインク中の溶媒が気化してその蒸気が空気層に移行し、結果としてメニスカスM部分が僅かながらも固化し、ノズル詰まりが生じてしまうおそれがあるのである。   That is, the ink in the ejection head 34 forms the meniscus M in the nozzle hole 18a of the nozzle 18 as described above, and the meniscus M portion comes into contact with the outside air to vaporize the solvent in the ink. The meniscus M portion is formed at a position retracted from the nozzle forming surface of the ejection head 34 when not ejecting, so that simply adhering the adhesive tape 100 to the nozzle forming surface of the ejection head 34 Air remains between the sticking surface of the adhesive tape 100 and the meniscus M portion. Then, the solvent in the ink is vaporized from the meniscus M portion, and the vapor is transferred to the air layer. As a result, the meniscus M portion is slightly solidified, which may cause nozzle clogging.

そこで、このようなノズル詰まりをより確実に防止するためには、粘着テープ100でノズル18の吐出側開口部18bを覆った状態のもとで、該ノズル18のノズル孔部18aからインクを押し出し、図7(b)に示すようにノズル18内と前記粘着テープ100の貼着面との間をインクIで満たすのが好ましい。   Therefore, in order to prevent such nozzle clogging more reliably, the ink is pushed out from the nozzle hole portion 18a of the nozzle 18 with the adhesive tape 100 covering the discharge side opening portion 18b. As shown in FIG. 7B, it is preferable that the space between the nozzle 18 and the adhesive tape 100 is filled with the ink I.

ノズル18からのインクIの押し出しについては、吐出ヘッド34によるノズル18からの通常のインク吐出動作、すなわち圧電素子(アクチュエーター)20への吐出波形の印加によって行うことができる。このような通常のインク吐出動作を用いるようにすれば、特にインクジェット装置30としてその装置構成を変えることなく、ノズル18内と粘着テープ100の貼着面との間をインクで容易に満たすことができ、これによりノズル詰まりを確実に防止することができる。   The ejection of the ink I from the nozzle 18 can be performed by the normal ink ejection operation from the nozzle 18 by the ejection head 34, that is, the application of the ejection waveform to the piezoelectric element (actuator) 20. If such a normal ink discharge operation is used, the space between the nozzle 18 and the adhesive tape 100 can be easily filled with ink without changing the configuration of the inkjet device 30 in particular. This makes it possible to reliably prevent nozzle clogging.

また、ノズル18からのインクIの押し出しを、該ノズル18にインクを供給するインク供給系を加圧することにより、行うようにしてもよい。ノズル18にインクを供給するインク供給系として、例えばインクIの流路となるチューブを加圧したり、インクIを貯留するタンクやカートリッジの位置を上昇させることで水頭値を高くすることにより、ノズル18からインクIを押し出すことができる。このようにしても、ノズル18内と粘着テープ100の貼着面との間をインクIで満たし、ノズル詰まりを確実に防止することができる。   The ink I may be pushed out from the nozzle 18 by pressurizing an ink supply system that supplies ink to the nozzle 18. As an ink supply system for supplying ink to the nozzle 18, for example, by pressurizing a tube serving as a flow path for the ink I, or by raising the position of a tank or cartridge for storing the ink I, the nozzle value is increased. The ink I can be pushed out from the nozzle 18. Even if it does in this way, between the inside of the nozzle 18 and the sticking surface of the adhesive tape 100 can be filled with the ink I, and nozzle clogging can be prevented reliably.

ここで、このようにして吐出ヘッド34の下面に粘着テープ100を貼着し、吐出ヘッド34のノズル18を覆った状態ノズル18内と粘着テープ100の貼着面との間をインクIで満たしておくと、粘着テープ100とインクIとは直接接触することになる。しかし、粘着テープ100として、前述したように使用するインクIに対して耐性を有し、該インクIと反応せず該インクIの性状を変化させない材料からなっているテープを用いているので、非使用時においてインクIが変質してしまうことを防止することができる。また、テープ基材101がインクI中の溶媒蒸気に対してガスバリア性を有しているので、インクI中の溶媒が気化してその蒸気がテープ基材101を透過し、インクIが固化するといったことも防止することができる。   Here, the adhesive tape 100 is adhered to the lower surface of the ejection head 34 in this manner, and the space between the nozzle 18 and the adhesion surface of the adhesive tape 100 is filled with the ink I while covering the nozzle 18 of the ejection head 34. In other words, the adhesive tape 100 and the ink I are in direct contact. However, since the adhesive tape 100 is made of a tape that is resistant to the ink I used as described above and is made of a material that does not react with the ink I and does not change the properties of the ink I. It is possible to prevent the ink I from being altered when not in use. Further, since the tape base material 101 has a gas barrier property against the solvent vapor in the ink I, the solvent in the ink I is vaporized, and the vapor passes through the tape base material 101, and the ink I is solidified. Can also be prevented.

このようにして吐出ヘッド34のノズル詰まりを防止し、その状態で長期間保持した後、再度使用する際には、粘着テープ100の上方に待機させておいた剥離ローラ204を下降させ、これで粘着テープ100の上面を押圧することにより、吐出ヘッド34から粘着テープ100を剥離する。なお、貼り付け用ローラ203については、粘着テープ100を剥離する前に下降させ、粘着テープ100から離間させておく。   In this way, the nozzle of the discharge head 34 is prevented from being clogged, and after being kept in that state for a long period of time, when it is used again, the peeling roller 204 that has been waiting above the adhesive tape 100 is lowered. By pressing the upper surface of the adhesive tape 100, the adhesive tape 100 is peeled from the ejection head 34. Note that the sticking roller 203 is lowered before the pressure-sensitive adhesive tape 100 is peeled away from the pressure-sensitive adhesive tape 100.

このようにして吐出ヘッド34から粘着テープ100を剥離したら、吐出ヘッド34または貼着装置200を移動させて貼着装置200を吐出ヘッド34の使用時における可動範囲から退避させ、保守状態を終了する。そして、吐出ヘッド34に対し吸引手段(図示せず)によりそのノズル18からインクを吸引し、また吐出面をワイピングして粘着層102の残留物等を除去し、さらにフラッシングや微振動等の予備動作を行うことなどにより、使用状態にする。   When the adhesive tape 100 is peeled from the discharge head 34 in this manner, the discharge head 34 or the sticking device 200 is moved to retract the sticking device 200 from the movable range when the discharge head 34 is used, and the maintenance state ends. . Then, ink is sucked from the nozzle 18 to the discharge head 34 by a suction means (not shown), and the discharge surface is wiped to remove the residue of the adhesive layer 102, and further, preliminary, such as flushing and microvibration. Make it ready for use by, for example, performing an action.

なお、吐出ヘッド34の下面に粘着テープ100を貼着する場合、吐出ヘッド34の数やその配置等に応じて、貼着装置200の構成やその数、さらには粘着テープ100の幅などを適宜に変更することができる。   In addition, when sticking the adhesive tape 100 on the lower surface of the discharge head 34, the configuration and the number of the sticking apparatus 200, the width of the adhesive tape 100, and the like are appropriately set according to the number of the discharge heads 34 and the arrangement thereof. Can be changed.

例えば、図8(a)に示すように一つのキャリッジ42に対して12個(6対)の吐出ヘッド34が設けられており、吐出ヘッド34が6個(3対)一列に配列され、これら6個の吐出ヘッド34からなる列が2列配置されている場合には、前記の貼着装置200を二つ用い、各列毎に6個の吐出ヘッド34を一つの連続した粘着テープ100で覆うようにすることができる。または、図8(b)に示すように各列間において斜め方向に隣り合う2対の吐出ヘッド34を、一つの貼着装置200を用いてその粘着テープ100で覆い、同様に他の2対の吐出ヘッド34についても、それぞれ一つの貼着装置200を用いてその粘着テープ100で覆い、したがって計三つの貼着装置200を用いて12個(6対)の吐出ヘッド34の吐出面を覆うようにしてもよい。   For example, as shown in FIG. 8A, twelve (six pairs) ejection heads 34 are provided for one carriage 42, and six (three pairs) ejection heads 34 are arranged in a line. When two rows of six ejection heads 34 are arranged, two sticking devices 200 are used, and six ejection heads 34 are connected to each row by one continuous adhesive tape 100. Can be covered. Alternatively, as shown in FIG. 8 (b), two pairs of ejection heads 34 adjacent to each other in the diagonal direction between each row are covered with the adhesive tape 100 using one sticking device 200, and the other two pairs are similarly formed. Each of the discharge heads 34 is also covered with the adhesive tape 100 using one sticking device 200, and thus the discharge surfaces of twelve (six pairs) discharge heads 34 are covered using a total of three sticking devices 200. You may do it.

また、図8(a)、(b)に示したような吐出ヘッド34の配列の場合にも、粘着テープ100として特に幅の広いものを用いることにより、一つの貼着装置200で全ての吐出ヘッド34の吐出面を、連続した粘着テープ100によって一括して覆うようにしてもよい。   Also, in the case of the arrangement of the ejection heads 34 as shown in FIGS. 8A and 8B, by using a particularly wide adhesive tape 100, all the ejections can be performed by one sticking device 200. The discharge surface of the head 34 may be collectively covered with the continuous adhesive tape 100.

また、テープ貼着手段としての貼着装置についても、図6に示した構成に代えて、例えば図9に示す構成のものを採用することができる。図9において符号220は貼着装置であり、この貼着装置220が図6に示した貼着装置200と異なるところは、貼り付け用ローラ203に代えて、風船状の加圧体221を用いている点にある。   Moreover, also about the sticking apparatus as a tape sticking means, it can replace with the structure shown in FIG. 6, and the thing of the structure shown, for example in FIG. 9 is employable. In FIG. 9, reference numeral 220 denotes a sticking device. The sticking device 220 is different from the sticking device 200 shown in FIG. 6 in that a balloon-like pressure body 221 is used instead of the sticking roller 203. There is in point.

すなわち、図9に示した貼着装置220は、前記の供給リール201、巻取リール202と、剥離ローラ204、及びこれらを駆動させるための駆動手段(図示せず)に加えて、前記した風船状の加圧体221と、該加圧体230内への流体の供給及び該流体の排出を行う流体給排手段222とを備えたものである。   That is, the sticking device 220 shown in FIG. 9 includes the above-described balloon in addition to the supply reel 201, the take-up reel 202, the peeling roller 204, and a driving means (not shown) for driving them. And a fluid supply / discharge means 222 for supplying and discharging the fluid into and from the pressurizing body 230.

加圧体221は、ゴムや軟質の合成樹脂等からなる風船状のもので、内部に空気や水等の流体が供給されることで膨らみ、その内圧によって均一な押圧力を発生するものである。   The pressurizing body 221 is a balloon-shaped object made of rubber, soft synthetic resin, or the like, and expands when a fluid such as air or water is supplied to the inside, and generates a uniform pressing force by the internal pressure. .

流体給排手段222は、加圧体221の口部221aに連通するフレキシブルチューブ223と、このフレキシブルチューブ223に接続する開閉弁224と、この開閉弁224に配管225を介して接続されたポンプやコンプレッサー等の流体供給源226とを備えたものである。開閉弁224及び流体供給源226には制御部227が接続され、加圧体221にはその内圧を検知する圧力計(図示せず)が設けられている。制御部227は、加圧体221による加圧時には、開閉弁224を開くとともに、流体供給源226を作動させる。そして、加圧体221内の内圧が所定の圧、例えば前記した式(1)に規定した押し付け圧Pとなると、これを検知した圧力計からの信号を受け、開閉弁224を閉じるとともに、流体供給源226の作動を停止させるようになっている。   The fluid supply / discharge means 222 includes a flexible tube 223 communicating with the mouth 221a of the pressurizing body 221, an on-off valve 224 connected to the flexible tube 223, a pump connected to the on-off valve 224 via a pipe 225, And a fluid supply source 226 such as a compressor. A controller 227 is connected to the on-off valve 224 and the fluid supply source 226, and a pressure gauge (not shown) for detecting the internal pressure is provided on the pressurizing body 221. The controller 227 opens the on-off valve 224 and activates the fluid supply source 226 during pressurization by the pressurizing body 221. When the internal pressure in the pressurizing body 221 reaches a predetermined pressure, for example, the pressing pressure P defined in the above equation (1), a signal from the pressure gauge that detects this is received, the on-off valve 224 is closed, and the fluid The operation of the supply source 226 is stopped.

なお、加圧体221は、流体が供給されて膨らんだ際、その上部側が、前記供給リール201と巻取リール202との間に張架された粘着テープ100に当接し、これを押圧するように配置されている。または、この加圧体221に昇降機構(図示せず)を設けておき、加圧体221を膨らませた後、これを上昇させて粘着テープ100に当接させ、これを押圧するように構成してもよい。   When the fluid is supplied and swells, the upper side of the pressurizing body 221 comes into contact with and presses the adhesive tape 100 stretched between the supply reel 201 and the take-up reel 202. Is arranged. Alternatively, the pressure body 221 is provided with an elevating mechanism (not shown). After the pressure body 221 is inflated, the pressure body 221 is lifted and brought into contact with the adhesive tape 100 and pressed. May be.

このような加圧体221を備えてなる貼着装置220にあっても、前記貼着装置200と同様に、吐出ヘッド34の吐出面に粘着テープ100を貼着することができる。   Even in the adhering apparatus 220 including such a pressure member 221, the adhesive tape 100 can be adhered to the ejection surface of the ejection head 34 as in the adhering apparatus 200.

また、特にこの貼着装置220にあっては、例えば図8(a)、(b)に示したように吐出ヘッド34が複数設けられた多連ヘッド構成の場合に、これら複数の吐出ヘッド34の全ての吐出面を粘着テープ100によってほぼ同時に一括して覆うことができる。   In particular, in the sticking apparatus 220, for example, in the case of a multi-head configuration in which a plurality of ejection heads 34 are provided as shown in FIGS. All of the discharge surfaces can be covered with the adhesive tape 100 almost simultaneously.

すなわち、供給リール201と巻取リール202とを複数ずつ備えてこれらの間に複数の粘着テープ100を張架させ、これら複数の粘着テープ100を加圧体221によってほぼ同時に一括して押圧することができる。また、粘着テープ100として特に幅の広いものを用い、この粘着テープ100で複数の吐出ヘッド34の全ての吐出面を覆う場合にも、この幅広の粘着テープ100のほぼ全面を一括して押圧することができる。したがって粘着テープ100の貼着処理を容易にかつ迅速に行うことができる。   That is, a plurality of supply reels 201 and a plurality of take-up reels 202 are provided, a plurality of adhesive tapes 100 are stretched between them, and the plurality of adhesive tapes 100 are pressed together almost simultaneously by a pressure member 221. Can do. Further, when a particularly wide adhesive tape 100 is used and all the discharge surfaces of the plurality of discharge heads 34 are covered with the adhesive tape 100, almost the entire surface of the wide adhesive tape 100 is pressed together. be able to. Therefore, the sticking process of the adhesive tape 100 can be performed easily and quickly.

なお、前記した貼着装置200や貼着装置220については、図1に示したインクジェット装置30における吐出ヘッド34への粘着テープ100の貼着に適用した場合を例にして説明したが、図3に示したインクジェットプリンタ(インクジェット装置)600の吐出ヘッド50への粘着テープ100の貼着にも適用できるのはもちろんである。   In addition, about the above-mentioned sticking apparatus 200 and sticking apparatus 220, the case where it applied to sticking of the adhesive tape 100 to the discharge head 34 in the inkjet apparatus 30 shown in FIG. 1 was demonstrated as an example, but FIG. Of course, the present invention can also be applied to sticking the adhesive tape 100 to the discharge head 50 of the inkjet printer (inkjet apparatus) 600 shown in FIG.

図10は、図3に示したようなインクジェットプリンタ(インクジェット装置)の吐出ヘッドに粘着テープ100を貼着するための、貼着機構(貼着装置)を示す図であり、図10中符号300は吐出ヘッドである。この吐出ヘッド300は、図3に示したインクジェットプリンタ600における吐出ヘッド50と同様の構成、すなわち図2(a)、(b)に示した吐出ヘッド34と同様の構成のもので、キャリッジ301に取り付けられたものである。キャリッジ301は、キャリッジガイド軸302に移動可能に設けられたもので、これによって吐出ヘッド300をキャリッジガイド軸302の長さ方向に移動させるものである。   FIG. 10 is a diagram showing a sticking mechanism (sticking device) for sticking the adhesive tape 100 to the discharge head of the ink jet printer (ink jet device) as shown in FIG. Is an ejection head. The discharge head 300 has the same configuration as the discharge head 50 in the ink jet printer 600 shown in FIG. 3, that is, the same configuration as the discharge head 34 shown in FIGS. 2A and 2B. It is attached. The carriage 301 is movably provided on the carriage guide shaft 302, and thereby moves the ejection head 300 in the length direction of the carriage guide shaft 302.

キャリッジガイド軸302の中央部の下方には、プラテンローラ303が配置されており、このプラテンローラ303上が、ほぼ用紙送り領域、すなわちほぼ印刷領域となっている。したがって、このプラテンローラ303の両側は非印刷領域となっており、その一方には吸引・ワイプ機構304が設けられている。この吸引・ワイプ機構304は、減圧手段(図示せず)が接続されたキャップと、ワイピング手段とを備えた公知のもので、非印刷時に、吐出ヘッド300の吐出面をキャップで覆ってノズル内のインクを吸引し、さらにワイピング手段によって吐出ヘッド300の吐出面をワイピングし、ここに付着したインク等を除去するものである。   A platen roller 303 is disposed below the central portion of the carriage guide shaft 302, and the platen roller 303 is substantially a sheet feeding area, that is, a printing area. Accordingly, both sides of the platen roller 303 are non-printing areas, and a suction / wipe mechanism 304 is provided on one of them. The suction / wipe mechanism 304 includes a cap connected to a decompression unit (not shown) and a wiping unit, and covers the ejection surface of the ejection head 300 with a cap during non-printing. The ink is sucked, and the ejection surface of the ejection head 300 is wiped by wiping means to remove the ink adhering thereto.

また、プラテンローラ303の他方側には、捨て打ち(フラッシング)部305が移動可能に配設されているとともに、吐出ヘッド300の吐出面に粘着テープを貼着するための貼着機構、すなわちテープ貼着手段としての貼着装置330が設けられている。捨て打ち部305は、図示しない移動機構により、水平方向でかつキャリッジガイド軸302と直交する方向に進退可能に移動する箱状(容器状)のもので、使用時、すなわち吐出ヘッド300による印刷時に、キャリッジガイド軸302の直下に位置させられて、短い時間の休止後などに吐出ヘッド300が捨て打ち(フラッシング)させられた際、吐出されたインクを受けるよう構成されたものである。   Further, a discarding (flushing) portion 305 is movably disposed on the other side of the platen roller 303, and an adhesive mechanism for attaching an adhesive tape to the ejection surface of the ejection head 300, that is, a tape A sticking device 330 is provided as sticking means. The discarding portion 305 is a box-like (container-like) shape that moves in a horizontal direction and in a direction orthogonal to the carriage guide shaft 302 by a moving mechanism (not shown). It is positioned directly below the carriage guide shaft 302 and is configured to receive the ejected ink when the ejection head 300 is thrown away (flushed) after a short pause.

貼着装置330は、前記捨て打ち部305の下方に、該捨て打ち部305を避けた状態に配設されたもので、図6に示した貼着装置200の一部が、テープカセット状に形成されて交換可能に構成されたものである。すなわち、この貼着装置330は、図11(a)〜(c)に示すように、カセットケース331に収容された供給リール332及び巻取リール333と、これら供給リール332、巻取リール333のそれぞれの上方に設けられたガイドローラ334と、カセットケース331の外側に配設された貼り付けローラ用335と、一対の剥離ローラ336とを備えてなるものである。   The sticking device 330 is disposed below the discarding portion 305 so as to avoid the discarding portion 305. A part of the sticking device 200 shown in FIG. It is formed and configured to be replaceable. That is, as shown in FIGS. 11A to 11C, the sticking device 330 includes a supply reel 332 and a take-up reel 333 accommodated in the cassette case 331, and the supply reel 332 and the take-up reel 333. A guide roller 334 provided above each of them, a sticking roller 335 provided outside the cassette case 331, and a pair of peeling rollers 336 are provided.

供給リール332と巻取リール333との間には、一対のガイドローラ334を介して粘着テープ100が張架されている。そして、これら供給リール332、巻取リール333は、モータ等の駆動手段(図示せず)に接続する駆動軸(図示せず)に連結され、回転させられることにより、粘着テープ100をその長さ方向に走行させるようになっている。   The adhesive tape 100 is stretched between the supply reel 332 and the take-up reel 333 via a pair of guide rollers 334. The supply reel 332 and the take-up reel 333 are coupled to a drive shaft (not shown) connected to a drive means (not shown) such as a motor, and are rotated to thereby cause the adhesive tape 100 to have its length. It is designed to run in the direction.

貼り付け用ローラ335、一対の剥離ローラ336は、インクジェットプリンタに設けられた昇降機構(図示せず)によって昇降可能に構成され、また、貼り付け用ローラ335は、図示しない駆動機構により、供給リール332、巻取リール333間に張架された粘着テープ100の長さ方向に沿って回転走行するようになっている。そして、貼り付け用ローラ335、一対の剥離ローラ336は、図11(a)に示したように捨て打ち部305がキャリッジガイド軸302の直下に位置させられた状態から図11(b)に示すように水平方向に移動させられ、退避させられると、上昇するようになっている。   The adhering roller 335 and the pair of peeling rollers 336 are configured to be moved up and down by an elevating mechanism (not shown) provided in the ink jet printer, and the adhering roller 335 is supplied to a supply reel by a driving mechanism (not shown). 332 and the take-up reel 333 are configured to rotate along the length direction of the adhesive tape 100 stretched between them. Then, the sticking roller 335 and the pair of peeling rollers 336 are shown in FIG. 11B from the state in which the discarding portion 305 is positioned directly below the carriage guide shaft 302 as shown in FIG. Thus, when it is moved in the horizontal direction and retracted, it rises.

貼り付け用ローラ335、一対の剥離ローラ336が上昇させられ、図11(b)に示したように吐出ヘッド300が所定の位置にまで移動させられると、貼り付けローラ用335はさらに上昇し、粘着テープ100をその下面側から押圧して吐出ヘッド300の吐出面に押し付け、その状態で図11(b)中矢印で示すように回転走行することにより、吐出ヘッド300の吐出面に粘着テープ100を貼着する。なお、このようにして粘着テープ100を貼着した後には、貼り付け用ローラ335は後述する粘着テープ100の剥離に先立ち、一旦下降して粘着テープ100から退避するようになっている。   When the adhering roller 335 and the pair of peeling rollers 336 are raised and the ejection head 300 is moved to a predetermined position as shown in FIG. 11B, the adhering roller 335 further rises, The pressure-sensitive adhesive tape 100 is pressed from the lower surface side and pressed against the discharge surface of the discharge head 300. In this state, the adhesive tape 100 is moved to the discharge surface of the discharge head 300 by rotating as indicated by an arrow in FIG. Affix. In addition, after sticking the adhesive tape 100 in this way, the sticking roller 335 is once lowered and retracted from the adhesive tape 100 prior to peeling of the adhesive tape 100 described later.

ここで、この貼り付け用ローラ335を上昇させて粘着テープ100を吐出ヘッド300の吐出面に押し付ける駆動機構は、前記した貼着装置200や貼着装置220と同様に、特に粘着テープ100を吐出ヘッド300の吐出面に押し付ける際の押し付け圧を、前記の式(1)に規定した押し付け圧Pとするようになっている。   Here, the driving mechanism that raises the sticking roller 335 and presses the adhesive tape 100 against the discharge surface of the discharge head 300 discharges the adhesive tape 100 in the same manner as the sticking apparatus 200 and the sticking apparatus 220 described above. The pressing pressure at the time of pressing against the ejection surface of the head 300 is set to the pressing pressure P defined in the above equation (1).

また、剥離ローラ336は、前記の図示しない昇降機構により、粘着テープ100をその上面側から押圧するべく、昇降可能に構成されたものである。このような構成によって剥離ローラ336は、粘着テープ100の上方に待機した状態から、図11(c)に示すように下降して粘着テープ100の上面を押圧することにより、吐出ヘッド300から粘着テープ100を剥離するようになっている。   Further, the peeling roller 336 is configured to be movable up and down so as to press the adhesive tape 100 from the upper surface side by the lifting mechanism (not shown). With such a configuration, the peeling roller 336 is lowered from the standby state above the pressure-sensitive adhesive tape 100 and presses the upper surface of the pressure-sensitive adhesive tape 100 as shown in FIG. 100 is peeled off.

また、このような貼着装置(テープ貼着手段)330には、図10に示すように各昇降機構や駆動機構等の動作を制御する制御手段337が、該貼着装置330を備えたインクジェット装置に設けられており、この制御手段337には、これを操作するための操作ボタン(操作部)338が備えられている。   Further, in such a sticking device (tape sticking means) 330, as shown in FIG. 10, a control means 337 for controlling the operation of each lifting mechanism, drive mechanism and the like is an ink jet equipped with the sticking device 330. The control unit 337 is provided with an operation button (operation unit) 338 for operating the control unit 337.

このような構成のもとに図10に示したインクジェット装置は、使用時には従来の装置と同様に動作し、インク吐出による印刷を行うことができる。その際、実際の印刷に先立ち、前記の吸引・ワイプ機構304により、吐出ヘッド300の吐出面をキャップで覆ってノズル内のインクを吸引し、さらにワイピング手段によって吐出ヘッド300の吐出面をワイピングし、ここに付着したインク等を除去する。   The ink jet apparatus shown in FIG. 10 having such a configuration operates in the same manner as a conventional apparatus when in use, and can perform printing by ejecting ink. At that time, prior to actual printing, the suction / wipe mechanism 304 covers the discharge surface of the discharge head 300 with a cap to suck ink in the nozzle, and the wiping means wipes the discharge surface of the discharge head 300. Then, the ink attached here is removed.

また、使用時において短い時間の休止後などでは、前記したように吐出ヘッド300から捨て打ち部305に対して捨て打ち(フラッシング)させる。   In addition, after a short period of rest in use, etc., as described above, the discard head 305 is thrown away (flushed) from the ejection head 300.

また、使用後、比較的短期間使用を中止する場合には、前記吸引・ワイプ機構304が自動的に、すなわち前記貼着装置330に優先して作動し、そのキャップによって吐出ヘッド300の吐出面を覆う。   Further, when the use is stopped for a relatively short period after use, the suction / wipe mechanism 304 operates automatically, that is, prior to the sticking device 330, and the cap causes the discharge surface of the discharge head 300 to be discharged. Cover.

また、非使用状態での吸引・ワイプ機構304によるキャッピングが予め設定された時間を経過すると、この吸引・ワイプ機構304によるキャッピングが解除(終了)させされ、吐出ヘッド300は前記貼着装置330側に移動する。そして、前記貼着装置330がその動作を開始することにより、吐出ヘッド300はその吐出面(下面)が粘着テープ100によって覆われる。   Further, when the capping by the suction / wipe mechanism 304 in a non-use state elapses in advance, the capping by the suction / wipe mechanism 304 is released (terminated), and the discharge head 300 is disposed on the side of the sticking device 330. Move to. And when the said sticking apparatus 330 starts the operation | movement, as for the discharge head 300, the discharge surface (lower surface) is covered with the adhesive tape 100. FIG.

また、制御手段337は、その操作ボタン338がオンにされて貼着装置330の動作が指示されると、吐出ヘッド300が吸引・ワイプ機構304によるキャッピング状態にあっても、これを強制的に終了させ、吐出ヘッド300を移動させて粘着テープ100の貼着を行う。さらに、制御手段337は、操作ボタン338によって直接指示されることなく、ソフトウエアによる電気信号によって粘着テープ100貼着の指示を受けた場合にも、同様に作動し、貼着装置330を動作させるようになっている。   In addition, when the operation button 338 is turned on and the operation of the sticking device 330 is instructed, the control means 337 forces the discharge head 300 even if it is in the capping state by the suction / wipe mechanism 304. Then, the discharge head 300 is moved, and the adhesive tape 100 is attached. Further, the control means 337 operates in the same manner and operates the sticking device 330 even when an instruction to stick the adhesive tape 100 is received by an electrical signal by software without being instructed directly by the operation button 338. It is like that.

なお、このように粘着テープ100が貼着された状態、すなわち非使用状態から、例えば操作ボタン338をオフにすることで再度使用状態にすると、剥離ローラ336が動作して吐出ヘッド300の吐出面(下面)から粘着テープ100が剥離させられる。そして、吐出ヘッド300が移動して吸引・ワイプ機構304によりキャッピング、ワイピングがなされ、使用状態となる。   When the adhesive tape 100 is stuck in this way, that is, when the operation button 338 is turned off again from the non-use state, for example, the release roller 336 operates and the discharge surface of the discharge head 300 is discharged. The adhesive tape 100 is peeled from the (lower surface). Then, the ejection head 300 moves and is capped and wiped by the suction / wipe mechanism 304 to be in use.

また、制御手段337には、貼着装置330が吐出ヘッド300に粘着テープ100を貼着した状態で一定期間(例えば5日、10日、または30日など)経過すると、強制的に粘着テープ100を剥離させ、前記したように吐出ヘッド300に対して吸引・ワイプ機構304によるキャッピング、ワイピングをなさせた後、再度吐出ヘッド300に粘着テープ100を貼着させるよう、構成しておいてもよい。   Further, the control means 337 forces the adhesive tape 100 after a certain period (for example, 5 days, 10 days, 30 days, etc.) with the adhesive device 330 sticking the adhesive tape 100 to the ejection head 300. It may be configured that the adhesive tape 100 is again adhered to the ejection head 300 after the capping and wiping are performed on the ejection head 300 by the suction / wipe mechanism 304 as described above. .

なお、図10、図11に示した、一部をテープカセット状に形成してなる構成の貼着装置330は、図3に示したようなインクジェットプリンタ(インクジェット装置)以外にも、図1に示したような工業用のインクジェット装置30にも適用することができる。   10 and FIG. 11, the sticking device 330 having a part formed in a tape cassette shape is not limited to the ink jet printer (ink jet device) as shown in FIG. The present invention can also be applied to the industrial inkjet apparatus 30 as shown.

また、本発明は前記実施形態に限定されることなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the gist of the present invention.

本発明に係るインクジェット装置の斜面図である。1 is a perspective view of an inkjet apparatus according to the present invention. (a)は、吐出ヘッドの斜視図、(b)は、(a)の要部側断面図である。(A) is a perspective view of a discharge head, (b) is a principal part sectional side view of (a). 本発明に係るインクジェットプリンタの斜面図である。1 is a perspective view of an inkjet printer according to the present invention. (a)〜(c)は粘着テープの概略構成を示す側断面図である。(A)-(c) is a sectional side view which shows schematic structure of an adhesive tape. (a)、(b)は吐出ヘッドへの粘着テープの貼着の説明図である。(A), (b) is explanatory drawing of sticking of the adhesive tape to a discharge head. 本発明に係る貼着装置の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the sticking apparatus which concerns on this invention. (a)、(b)は粘着テープを貼着した後の吐出ヘッドの説明図である。(A), (b) is explanatory drawing of the discharge head after sticking an adhesive tape. (a)、(b)は粘着テープの貼着方法を説明する模式図である。(A), (b) is a schematic diagram explaining the sticking method of an adhesive tape. 本発明に係る貼着装置の他の例を示す図である。It is a figure which shows the other example of the sticking apparatus which concerns on this invention. 本発明に係るインクジェットプリンタの要部を示す図である。It is a figure which shows the principal part of the inkjet printer which concerns on this invention. (a)〜(c)は本発明に係る貼着装置の他の例を示す図である。(A)-(c) is a figure which shows the other example of the sticking apparatus which concerns on this invention.

符号の説明Explanation of symbols

12…ノズルプレート、12a…クレータメッキ、15…キャビティ、18…ノズル、18a…ノズル孔部、18b…吐出側開口部、30…インクジェット装置、34、50、300…吐出ヘッド、100…粘着テープ、101…テープ基材、102…粘着層、200、220、330…貼着装置、600…インクジェットプリンタ(インクジェット装置)、I…インク
DESCRIPTION OF SYMBOLS 12 ... Nozzle plate, 12a ... Crater plating, 15 ... Cavity, 18 ... Nozzle, 18a ... Nozzle hole part, 18b ... Discharge side opening part, 30 ... Inkjet apparatus, 34, 50, 300 ... Discharge head, 100 ... Adhesive tape, DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 ... Tape base material, 102 ... Adhesive layer, 200, 220, 330 ... Adhering device, 600 ... Inkjet printer (inkjet device), I ... Ink

Claims (3)

インクを吐出するためのノズルを有した吐出ヘッドを備えてなるインクジェット装置の非使用時に、前記吐出ヘッドのノズル形成面に貼着されて前記ノズルを覆う粘着テープであって、
耐インク性のテープ基材と耐インク性の粘着層とを有してなり、
前記テープ基材は前記インク中の溶媒蒸気に対してガスバリア性を有していることを特徴とする粘着テープ。
An adhesive tape that is attached to the nozzle forming surface of the ejection head and covers the nozzle when the inkjet apparatus including the ejection head having a nozzle for ejecting ink is not used;
It has an ink-resistant tape base material and an ink-resistant adhesive layer,
The pressure-sensitive adhesive tape, wherein the tape base material has a gas barrier property against solvent vapor in the ink.
前記テープ基材及び粘着層は、前記インクと反応せず、該インクの性状を変化させない材料からなることを特徴とする請求項1記載の粘着テープ。   The pressure-sensitive adhesive tape according to claim 1, wherein the tape base material and the pressure-sensitive adhesive layer are made of a material that does not react with the ink and does not change the properties of the ink. 前記テープ基材はポリイミドからなることを特徴とする請求項1又は2に記載の粘着テープ。
The pressure-sensitive adhesive tape according to claim 1 or 2, wherein the tape base material is made of polyimide.
JP2006159382A 2006-06-08 2006-06-08 Adhesive tape Withdrawn JP2007326965A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006159382A JP2007326965A (en) 2006-06-08 2006-06-08 Adhesive tape

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006159382A JP2007326965A (en) 2006-06-08 2006-06-08 Adhesive tape

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007326965A true JP2007326965A (en) 2007-12-20

Family

ID=38927656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006159382A Withdrawn JP2007326965A (en) 2006-06-08 2006-06-08 Adhesive tape

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007326965A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8544981B2 (en) 2009-05-25 2013-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Sealing tape for ink jet recording head and ink jet recording head using the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8544981B2 (en) 2009-05-25 2013-10-01 Canon Kabushiki Kaisha Sealing tape for ink jet recording head and ink jet recording head using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8123335B2 (en) Liquid droplet ejecting head and liquid droplet ejecting apparatus
JP5251187B2 (en) Liquid discharge head and liquid discharge apparatus
JP4064739B2 (en) Inkjet head maintenance method and maintenance apparatus
JP4742875B2 (en) Maintenance method and maintenance apparatus for ink jet recording apparatus
JP2008238436A (en) Device and method for recovering nozzle of liquid ejector
JP2010036346A (en) Liquid jet head unit, liquid jet head module, and liquid jet apparatus
JP2007326965A (en) Adhesive tape
JP2007326293A (en) Ink jet apparatus
JP4393730B2 (en) Inkjet head
JP2007326291A (en) Maintenance method for ink-jet device
JP2007326295A (en) Ink jet apparatus
JP7188068B2 (en) Liquid ejection head, head module, liquid cartridge, liquid ejection unit, and liquid ejection device
JP2012240274A (en) Liquid droplet ejection head cleaning device, liquid droplet ejection head, and image forming apparatus
JP4725084B2 (en) Liquid ejector
US8511791B2 (en) Liquid ejecting apparatus
US8974040B2 (en) Liquid droplet ejection head, image forming apparatus including same, and method for cleaning same
JP5678665B2 (en) Liquid ejector
JP2007326292A (en) Ink jet apparatus and maintenance method for ink jet apparatus
JP2011201225A (en) Liquid jetting head, liquid jetting head unit and liquid jetting apparatus
JP2003094653A (en) Ink-jet head
JP2003094641A (en) Droplet discharge head and manufacturing method therefor
CN109094201B (en) Roll-shaped wiping member, liquid ejecting apparatus, and method of using wiping member
JP6019562B2 (en) Liquid ejector
JP5861380B2 (en) Liquid ejector
JP2008307855A (en) Fluid injection device and method for maintenance of fluid injection device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20090901