JP2007316969A - Concrete quality management method - Google Patents
Concrete quality management method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007316969A JP2007316969A JP2006146286A JP2006146286A JP2007316969A JP 2007316969 A JP2007316969 A JP 2007316969A JP 2006146286 A JP2006146286 A JP 2006146286A JP 2006146286 A JP2006146286 A JP 2006146286A JP 2007316969 A JP2007316969 A JP 2007316969A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- concrete
- construction
- quality
- quality control
- procedure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004567 concrete Substances 0.000 title claims abstract description 253
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims abstract description 38
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims abstract description 153
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 132
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 55
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 52
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims abstract description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 4
- 238000003908 quality control method Methods 0.000 claims description 137
- 238000012360 testing method Methods 0.000 claims description 74
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 20
- 239000004568 cement Substances 0.000 claims description 16
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 claims description 10
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 7
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims description 4
- 238000009434 installation Methods 0.000 claims description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 13
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 12
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 3
- 238000001723 curing Methods 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 2
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 2
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000863 Ferronickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000010881 fly ash Substances 0.000 description 1
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 1
- 238000009415 formwork Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 238000000275 quality assurance Methods 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 239000011150 reinforced concrete Substances 0.000 description 1
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 238000001363 water suppression through gradient tailored excitation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、コンクリート構造物の品質管理および施工後の維持管理を一元的に行うためのコンクリートの品質管理方法に関する。 The present invention relates to a concrete quality control method for centrally performing quality control of a concrete structure and maintenance management after construction.
従来より、橋梁、ダム、トンネル、道路などのコンクリート構造物の構築工事において、工事の監督者がコンクリートの品質を管理するには、工事の請負者から提出された資料に基づいて、JIS規格等の規格値を満たしていること、施工時に土木工事共通仕様書に記載される仕様事項が適用されていること、などを確認することによって行われ、監督者側には見落とし、請負者側には資料作成の負担などが生じ、工事の遅延やコンクリートの品質低下などの問題があった。また、各工事毎に作成された膨大な資料を維持管理するとともに、後の工事やメンテナンスに利用することが困難であった。 Conventionally, in order to manage the quality of concrete in construction work of concrete structures such as bridges, dams, tunnels, roads, etc., the JIS standards, etc. are based on the materials submitted by the construction contractor. This is done by confirming that the standard values of the product are satisfied, and that the specifications described in the civil works common specifications are applied at the time of construction. There were problems such as delays in construction and deterioration of concrete quality due to the burden of document preparation. In addition, it has been difficult to maintain and manage a vast amount of data created for each construction and to use it for subsequent construction and maintenance.
近年では、上記問題点を解決するため、コンクリートの品質管理を目的としたものがいくつか提案されている。例えば下記特許文献1では、現場で使用する生コンクリート、モルタル、砂等の水分測定装置と、データ処理及びデータ通信機能を有する中央管理装置を通信回線で結んで、水分測定装置によって現場で測定された被検物データを、通信回線等を通じて中央管理装置に送信し、そのデータに基づいた品質の合否判定結果を返信することによって、生コンクリート、モルタル、砂等の品質を一元管理をする品質管理方法が記載されている。
In recent years, in order to solve the above-mentioned problems, some have been proposed for the purpose of quality control of concrete. For example, in
下記特許文献2では、コンクリートを製造する生産者側に設置された生産者側コンピュータと、該生産者側コンピュータに所定のネットワークを介して接続され前記生産者によって製造されたコンクリートを購入する購入者側に設置された購入者側コンピュータとを備え、前記生産者側コンピュータにはコンクリートの製造情報を入力するための入力手段を設けるとともに、該製造情報を蓄積するための品質管理用データベースを前記生産者側コンピュータ又は前記購入者側コンピュータに設け、前記購入者側コンピュータには前記製造情報を表示する表示手段を設けたコンクリートの品質管理システムが記載されている。
しかしながら、上記特許文献1によれば中央管理装置による一元的な品質管理が可能になるものの、現場での水分測定データに基づく判定しか行うことができず、品質管理が十分になされていなかった。
However, according to the above-mentioned
上記特許文献2では、コンクリート生産者との情報交換によって購入者は打設前のコンクリートの品質を管理することは可能となるが、打設後のコンクリートの状態は打設前のコンクリートの品質から予測することによってなされており、十分な品質管理が行われていなかった。また、品質管理用データベースを利用するための手段については考慮されておらず、データベースの利用に関して問題があった。
In the
一方、コンクリート構造物の建設に使用される骨材は、良質な骨材の枯渇等により、コンクリートの品質や耐久性が懸念されている。加えて社会ニーズの高度化と多様化に伴い、多種多様の材料が市場に出回っており、個々の材料に応じて、適切な品質管理が必要となっている。 On the other hand, aggregates used for the construction of concrete structures are concerned about the quality and durability of concrete due to depletion of high-quality aggregates. In addition, with the sophistication and diversification of social needs, a wide variety of materials are on the market, and appropriate quality control is required for each material.
また、コンクリートの各品質及び施工の管理をより一元的に行うことで、「公共工事の品質確保の促進に関する法律案(公共工事品確法)」の施行下における発注者責任を適切に果たしていく必要がある。 In addition, it is necessary to appropriately fulfill the responsibility of the orderer under the enforcement of the “Proposal on Promotion of Public Works Quality Assurance (Public Construction Goods Confirmation Act)” by more unified management of concrete quality and construction. There is.
さらに、上記特許文献1、2に記載されるコンクリートの品質管理においては、工事監督者と現場又はコンクリート生産者などとの限定された範囲内での品質管理しか行われておらず、個々の現場や企業内での個々の書式に従った品質管理が行われているだけであった。しかしながら、橋梁、ダム、トンネル、道路などのコンクリート構造物においては、その公益性から一地域や全国範囲などの広域に亘る統一した一元的な管理体制が望まれていたが、コンクリートの品質管理を行うための管理体制、その管理データベースの構築システムや管理書類の統一が確立されていなかったため困難であった。
Furthermore, in the quality control of concrete described in
そこで、本発明の主たる課題は、コンクリート構造物の建設工事における一元的な品質管理を行うための方法を確立するとともに、一元管理することによって得られたコンクリート構造物に関するデータベースを利用して、コンクリート構造物構築後の維持管理に役立てるための方法を確立することにある。 Therefore, the main problem of the present invention is to establish a method for performing unified quality control in the construction work of concrete structures and to utilize a database related to the concrete structures obtained by the unified management, The purpose is to establish a method for use in maintenance after construction of the structure.
前記課題を解決するために請求項1に係る本発明として、建設工事におけるコンクリートの品質管理および構築後の維持管理を一元的に行うためのコンクリートの品質管理方法であって、
データ処理、データ保管及びデータ通信機能を有する中央処理コンピュータと、前記中央処理コンピュータと通信回線を通じて接続され、コンクリート構造物の建設工事を監督する監督者が管理する監督者側コンピュータと、前記監督者側コンピュータと通信回線を通じて接続され、前記建設工事を請け負い、コンクリート構造物の施工を行う請負者が管理する請負者側コンピュータとを備え、
前記監督者が前記監督者側コンピュータによって通信回線を通じて前記中央処理コンピュータに、各工事毎に、工事名、監督者名、工事種別などの工事情報データを登録し、前記中央処理コンピュータから通信回線を通じて工事認識番号を取得する工事登録手順と、
前記監督者が前記監督者側コンピュータによって通信回線を通じて前記中央処理コンピュータに、品質記録登録支援ツールの供給要求を行い、前記通信回線を通じて品質記録登録支援ツールを取得し、この品質記録登録支援ツール及び前記工事認識番号を請負者に配給する品質記録登録支援ツールの配給手順と、
工事期間中に、前記請負者がコンクリート構造体の構築作業毎に、前記品質記録登録支援ツールを使用し、事前にツール内に登録されている品質管理表の所定箇所に構築するコンクリートの品質データを入力することによって、コンクリートの品質管理データを作成する品質管理データ作成手順と、
工事期間中に、前記請負者が前記品質管理データを通信回線を通じて前記監督者側コンピュータに伝送する品質管理データ伝送手順と、
工事完了後に、前記請負者が作成した最終的なコンクリート品質管理データを前記通信回線を通じて前記監督者側コンピュータに伝送し、前記監督者が前記コンクリート品質管理データを前記通信回線を通じて前記中央処理コンピュータに登録するデータ登録手順とからなることを特徴とするコンクリートの品質管理方法が提供される。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention according to
A central processing computer having data processing, data storage and data communication functions, a supervisor computer connected to the central processing computer through a communication line and managed by a supervisor who supervises the construction work of a concrete structure, and the supervisor A contractor computer connected to a side computer through a communication line, contracted by the construction work, and managed by a contractor performing the construction of the concrete structure,
The supervisor registers construction information data such as construction name, supervisor name, construction type and the like for each construction to the central processing computer through the communication line by the supervisor side computer, and from the central processing computer through the communication line. A construction registration procedure for obtaining a construction identification number;
The supervisor makes a supply request for a quality record registration support tool to the central processing computer through the communication line by the supervisor side computer, acquires the quality record registration support tool through the communication line, and the quality record registration support tool and A distribution procedure of a quality record registration support tool for distributing the construction identification number to a contractor;
During the construction period, the contractor uses the quality record registration support tool for each construction work of the concrete structure, and concrete quality data to be built at a predetermined location in the quality control table registered in the tool in advance. By entering the quality control data creation procedure to create the quality control data of concrete,
A quality control data transmission procedure in which the contractor transmits the quality control data to the supervisor side computer through a communication line during a construction period;
After the completion of the construction, final concrete quality control data created by the contractor is transmitted to the supervisor computer through the communication line, and the supervisor transmits the concrete quality control data to the central processing computer through the communication line. There is provided a quality control method for concrete characterized by comprising a data registration procedure for registration.
上記請求項1記載の本発明は、コンクリート構造物の建設工事前、工事期間中及び工事完了後に中央処理コンピュータ、監督者及び請負者の間で行われるコンクリートの品質管理のための作業手順を示したものであり、これによりコンクリート構造物の建設工事における一元的な品質管理が確保される。
The present invention according to
請求項2に係る本発明として、前記建設工事が生コンクリートを打設してコンクリート構造物を構築する工事である場合、前記品質管理データ作成手順においては、下記入力手順の一部又は全部を含む請求項1記載のコンクリートの品質管理方法。
(1)少なくとも、工事名や構造物種別、経緯度座標を含む工事場所などの入力欄を含む総括表への入力手順。
(2)生コンクリートの品質に関する入力欄を含む生コンクリート品質記録表への入力手順。
(3)必要に応じて、セメント、骨材及び混和材料の物性値に関する入力欄を含む材料特性記録表への入力手順。
(4)各コンクリート構築作業毎に、モルタル及びコンクリート圧縮強度試験により得られた圧縮強度などの試験結果に関する入力欄を含む圧縮強度試験記録表への入力手順。
(5)コンクリート中の塩分量測定試験により得られた塩分量などの試験結果に関する入力欄を含む塩分量試験記録表への入力手順。
(6)コンクリートの単位水量試験により得られた単位水量などの試験結果に関する入力欄を含む単位水量試験記録表への入力手順が提供される。
As the present invention according to
(1) At least an input procedure to the summary table including input fields such as construction name, construction type, construction location including longitude and latitude coordinates.
(2) Procedures for inputting into the ready-mixed concrete quality record table, including input fields related to ready-made concrete quality.
(3) Input procedure to the material property record table including input fields for the physical property values of cement, aggregate and admixture as required.
(4) Input procedure to the compressive strength test record table including input fields for test results such as compressive strength obtained by mortar and concrete compressive strength test for each concrete construction work.
(5) Input procedure to the salinity test record table including an input column for test results such as the salinity obtained by the salinity measurement test in concrete.
(6) An input procedure to the unit water quantity test record table including an input column regarding test results such as the unit water quantity obtained by the unit water quantity test of concrete is provided.
請求項3に係る本発明として、前記入力されたコンクリート品質管理データに基づき、コンクリートの品質試験結果表、度数表、管理図及び工程能力図の内の一部又は全部が自動的作成されるようにしてある請求項1,2いずれかに記載のコンクリートの品質管理方法が提供される。
As a third aspect of the present invention, a part or all of a concrete quality test result table, a frequency table, a control chart and a process capability chart are automatically created based on the input concrete quality control data. A concrete quality control method according to any one of
上記請求項2,3記載の本発明は、生コンクリートを打設してコンクリート構造物を構築する建設工事である場合に、前記品質記録登録支援ツール内に登録されている品質管理表への品質データの入力手順について示したものである。 The present invention according to the second and third aspects of the present invention provides a quality control table registered in the quality record registration support tool in the case of a construction work in which a concrete structure is constructed by placing ready-mixed concrete. This shows the data input procedure.
請求項4に係る本発明として、前記建設工事がコンクリート二次製品の設置工事である場合、前記品質データ作成手順においては、下記入力手順の一部又は全部を含む請求項1記載のコンクリートの品質管理方法。
(1)少なくとも工事名や構造物種別、経緯度座標を含む工事場所などの入力欄を含む総括表への入力手順。
(2)コンクリートの品質に関する入力欄を含むコンクリート二次製品品質記録表への入力手順。
(3)必要に応じて、セメント、骨材及び混和材料の物性値に関する入力欄を含む材料特性記録表への入力手順。
(4)各コンクリート構築作業毎に、モルタル及びコンクリート圧縮強度試験により得られた圧縮強度などの試験結果に関する入力欄を含む圧縮強度試験記録表への入力手順。
(5)コンクリート中の塩分量測定試験により得られた塩分量などの試験結果に関する入力欄を含む塩分量試験記録表への入力手順が提供される。
As the present invention according to
(1) Input procedure to summary table including input fields such as construction location including at least construction name, structure type, longitude and latitude coordinates.
(2) Input procedure to concrete secondary product quality record table including input column for concrete quality.
(3) Input procedure to the material property record table including input fields for the physical property values of cement, aggregate and admixture as required.
(4) Input procedure to the compressive strength test record table including input fields for test results such as compressive strength obtained by mortar and concrete compressive strength test for each concrete construction work.
(5) An input procedure to the salinity test record table including an input column regarding test results such as the salinity obtained by the salinity measurement test in concrete is provided.
請求項5に係る本発明として、前記入力されたコンクリート品質管理データに基づき、コンクリートの品質試験結果表が自動的作成されるようにしてある請求項4記載のコンクリートの品質管理方法が提供される。
The present invention according to
上記請求項4,5記載の本発明は、コンクリート二次製品の設置工事によりコンクリート構造物を構築する建設工事である場合に、前記品質記録登録支援ツール内に登録されている品質管理表への品質データの入力手順について示したものである。
The present invention according to
請求項6に係る本発明として、前記監督者側コンピュータにおいて、前記通信回線を通じて前記中央処理コンピュータに接続した状態で、前記工事登録手順で入力した工事情報データ又は前記品質管理データ作成手順で入力したコンクリート品質管理データに基づいた条件検索を可能とし、及び/又はコンピュータディスプレイ上に表示された地図から構造物を指定して登録されたコンクリート構造物に関するデータを検索可能としてある請求項1〜5いずれかに記載のコンクリートの品質管理方法が提供される。
As the present invention according to
上記請求項6記載の本発明は、工事完了後、コンクリート構造物の維持管理のために中央処理コンピュータに登録された工事情報等を活用する際、膨大なデータの中から検索するための検索方法を示したものである。
The present invention described in
以上詳説のとおり本発明によれば、コンクリート構造物の建設工事における一元的な品質管理方法が確立できるとともに、一元管理することによって得られたコンクリート構造物に関するデータベースを利用して、コンクリート構造物構築後の維持管理に役立てるための方法が確立できる。 As described above in detail, according to the present invention, a unified quality control method in the construction work of a concrete structure can be established, and a concrete structure is constructed using a database related to the concrete structure obtained by the unified management. A method can be established for use in subsequent maintenance.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳述する。図1は、本発明に係るコンクリート品質管理方法で使用されるシステム構成例を示す模式図である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic diagram showing a system configuration example used in the concrete quality control method according to the present invention.
図1に示されるように、データ処理、データ保管及びデータ通信機能を有する中央処理コンピュータ1と、前記中央処理コンピュータ1と通信回線2を通じて接続され、コンクリート構造物の建設工事を発注・監督する監督者3が管理する監督者側コンピュータ4と、前記監督者側コンピュータ4と通信回線5を通じて接続され、前記監督者3から建設工事を請け負い、コンクリート構造物の施工を行う請負者6が管理する請負者側コンピュータ7とから構成されるものである。
As shown in FIG. 1, a
前記中央処理コンピュータ1は、一元的に情報処理が行われるように、一地域又は全国からの利用に対して集中した処理が可能なように設置され、各種機能を提供するためのOSやアプリケーションソフトがインストールされたサーバとしての役割を果たすものである。
The
前記監督者3が管理する監督者側コンピュータ4及び前記請負者6が管理する請負者側コンピュータ7は、主に各種情報を処理、演算するためのCPU(中央処理装置)と各種制御プログラムが記憶されたメモリとデータ保管機能を有するハードディスクとを備えた処理装置と、各種情報を入力するためのキーボード及びマウスと、各種情報処理結果を表示するためのディスプレイとが相互に接続された一般的なハードウエア構成からなるコンピュータである。
The supervisor-
前記通信回線2は前記中央処理コンピュータ1と前記監督者側コンピュータ4とを接続し、前記通信回線5は前記監督者側コンピュータ4と前記請負者側コンピュータ7とを接続するためのものであって、LAN(Local Area Network)、イントラネット、インターネットなどの任意のネットワークや、専用回線、公衆の通信回線など任意の通信回線とすることができる。
The
前記監督者3は、コンクリート構造物の建設工事を発注・監督する者であり、主に国、地方公共団体又は法人に属する者である。また、前記請負者6は、前記監督者3から建設工事を請け負い、現場にてコンクリート構造物の施工を行う者である。
The
前述の構成からなるシステムを使用して、図2に示されるように、監督者3が監督者側コンピュータ4によって通信回線2を通じて中央処理コンピュータ1に、各工事毎に、工事名、監督者名、工事種別などの工事情報データを登録し、前記中央処理コンピュータ1から通信回線を通じて工事認識番号を取得する工事登録手順と、前記監督者3が前記監督者側コンピュータ4によって通信回線2を通じて前記中央処理コンピュータ1に、品質記録登録支援ツールの供給要求を行い、前記通信回線2を通じて品質記録登録支援ツールを取得し、この品質記録登録支援ツール及び前記工事認識番号を請負者6に配給する品質記録登録支援ツールの配給手順と、工事期間中に、前記請負者6がコンクリート構造体の構築作業毎に、前記品質記録登録支援ツールを使用し、事前にツール内に登録されている品質管理表の所定箇所に構築するコンクリートの品質データを入力することによって、コンクリートの品質管理データを作成する品質管理データ作成手順と、工事期間中に、前記請負者6が前記品質管理データを通信回線5を通じて前記監督者側コンピュータ4に伝送する品質管理データ伝送手順と、工事完了後に、前記請負者6が作成した最終的なコンクリート品質管理データを前記通信回線5を通じて前記監督者側コンピュータ4に伝送し、前記監督者3が前記コンクリート品質管理データを前記通信回線5を通じて前記中央処理コンピュータ1に登録するデータ登録手順とからなる。以下、コンクリートの品質管理方法の手順について詳述する。
As shown in FIG. 2, the
〔工事前〕
(工事登録手順)
まず、監督者3は、工事登録手続により工事開始前に、これから行う建設工事を工事毎に識別するための工事認識番号を取得する。前記工事認識番号は、コンクリート構造物の各部位の工事毎に登録、取得でき、例えば橋梁工事の場合、下部工や上部工などのように、コンクリート構造物の各部位の工事毎にコンクリートの品質管理が行えるようになっている。
[Before construction]
(Construction registration procedure)
First, the
登録手順は、まず監督者3が、監督者側コンピュータ4によって通信回線2を通じて中央処理コンピュータ1の所定のプログラムを起動させ、工事名、監督者名、工事種別(河川、道路などの別)、工事年月などの工事情報データを登録する。その後、中央処理コンピュータ1によって自動的に割り付けられた工事認識番号が、中央処理コンピュータ1に保存されるとともに、監督者側コンピュータ4に通信回線2を通じて伝送される。
(品質記録登録支援ツールの配給手順)
次に、監督者3は、監督者側コンピュータ4によって通信回線2を通じて中央処理コンピュータ1から品質記録登録支援ツールを取得し、この品質記録登録支援ツールおよび前記工事認識番号を請負者6に配給する。
As for the registration procedure, first, the
(Distribution procedure of quality record registration support tool)
Next, the
前記品質記録登録支援ツールとは、表計算ソフト又はデータベース作成ソフトなどで作成されたデータ入力ソフトウエアであり、好ましくは次の(1)〜(6)の各種品質管理表が含まれたプログラムである。
(1)工事名や構造物種別、経緯度座標を含む工事場所などの入力欄を含む総括表。
(2)コンクリートの品質に関する入力欄を含むコンクリート品質記録表。
(3)セメント、骨材及び混和材料の物性値に関する入力欄を含む材料特性記録表。
(4)各コンクリート構築作業毎に、モルタル及びコンクリート圧縮強度試験により得られた圧縮強度などの試験結果に関する入力欄を含む圧縮強度試験記録表。
(5)コンクリート中の塩分量測定試験により得られた塩分量などの試験結果に関する入力欄を含む塩分量試験記録表。
(6)コンクリートの単位水量試験により得られた単位水量などの試験結果に関する入力欄を含む単位水量試験記録表。
The quality record registration support tool is data input software created by spreadsheet software or database creation software, preferably a program including the following various quality control tables (1) to (6). is there.
(1) General table including input fields such as construction name, construction type, construction location including longitude and latitude coordinates.
(2) A concrete quality record table that includes input fields for concrete quality.
(3) Material property record table including input fields for physical properties of cement, aggregate and admixture.
(4) Compressive strength test record table including input fields for test results such as mortar and compressive strength obtained by concrete compressive strength test for each concrete construction work.
(5) A salinity test record table including an input column for test results such as salinity obtained by a salt content measurement test in concrete.
(6) Unit water quantity test record table including input columns for test results such as unit water quantity obtained by unit water quantity test of concrete.
具体的な品質記録登録支援ツールの配給手順は、監督者3が監督者側コンピュータ4によって通信回線2を通じて中央処理コンピュータ1から品質記録登録支援ツールを取得(ダウンロード)する。そして監督者3は、この品質記録登録支援ツールとともに前記工事認識番号を請負者6に配給する。この際、前記品質記録登録支援ツール等の配給方法は、監督者側コンピュータ4によって通信回線5を通じて請負者側コンピュータ7へ伝送する方法によるか、又は電子媒体(磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、メモリカードなどの駆動装置からの取り外しが可能(リムーバブル)な記録媒体(メディア))に記録して該電子媒体を送付する方法によるか、いずれの方法としても良いが、後者の電子媒体を送付する方法の方が、データの取り扱い、安全性などの点から望ましい。
Specifically, the
〔工事期間中〕
(品質管理データ作成手順)
次に、工事期間中に実施する品質管理データ作成手順について説明する。工事期間中、建設されるコンクリートの品質管理は、請負者6が、コンクリートの構築作業毎に、コンクリートの品質データを、前記品質記録登録支援ツール内に登録されている所定の品質管理表に入力した後、監督者側コンピュータ4に伝送して、監督者3がこの品質記録登録支援ツールを確認することにより行われる。
[During construction period]
(Quality control data creation procedure)
Next, the quality control data creation procedure performed during the construction period will be described. During the construction period, the
品質管理データの作成手順は、図3〜図6に示されるように、建設されるコンクリート構造物が品質記録保存の対象となっている対象構造物か非対象構造物かによって、また建設されたコンクリートが生コンクリートかコンクリート二次製品かによって異なる。 As shown in FIG. 3 to FIG. 6, the quality control data creation procedure was established depending on whether the concrete structure to be constructed is a target structure or a non-target structure whose quality record is to be preserved. It depends on whether the concrete is ready-mixed concrete or a secondary concrete product.
ここで、前記対象構造物とは、本品質管理方法によるコンクリートの品質管理が必須であるコンクリート構造物のことであって、次のように定められる。
1.生コンクリートで構築する場合
(1)無筋コンクリート
イ)橋台 ロ)橋脚 ハ)海岸構造物(基礎裏込及び根固めを除く) ニ)河川コンクリート格子張工(法留及び裏込を除く) ホ)砂防ダム(堤体、側壁及び水叩) ヘ)トンネル覆工
(2)鉄筋コンクリート
イ)橋台 ロ)橋脚 ハ)杭類(場所打杭、井筒基礎等) ニ)橋梁上部工 ホ)擁壁工(H=2.0m以上) ヘ)函渠工(内空断面積2.0m2以上) ト)堰 チ)水門、樋門、樋管(内空断面積2.0m2未満及び函渠構造を除く) リ)水路等(内巾2.0m以上)
2.コンクリート二次製品で構築する場合
イ)函渠工(内空断面積2.0m2以上) ロ)杭類(留杭等を除く) ハ)桁類 ニ)プレキャスト擁壁(H=2.0m以上)
なお、上記の対象構造物は、基本的なコンクリート構造物の例示であって、本品質管理方法を日常の管理に活用するためには、全てのコンクリート構造物の建設工事で使用することができる。したがって、上記対象構造物に該当しないコンクリート構造物であっても、維持管理上必要と判断されるものについては、本品質管理方法が常に採用できる。
Here, the target structure is a concrete structure in which the quality control of concrete by this quality control method is essential, and is determined as follows.
1. When building with ready-mixed concrete
(1) Unreinforced concrete b) Abutment b) Pier piers c) Coastal structures (excluding foundation lining and rooting) , Side wall and water hammer) f) Tunnel lining
(2) Reinforced concrete b) Abutments b) Piers c) Piles (placed pile, well foundation, etc.) d) Bridge superstructure e) Retaining wall work (H = 2.0m or more) f) Hakogi (internal cross section) 2 ) Weirs 1) Water gates, lock gates, dredging pipes (excluding cross-sectional area less than 2.0m 2 and box structure) Re) Waterways, etc. (inner width 2.0m or more)
2. If constructed of concrete secondary products b) Hakomizoko (the inner space cross-sectional area 2.0 m 2 or more) B) Pile acids (excluding Tomekui etc.) c) digits such two) precast retaining wall (H = 2.0 m or more)
In addition, said object structure is an illustration of a basic concrete structure, and in order to utilize this quality control method for daily management, it can be used in construction work of all concrete structures. . Therefore, even if the concrete structure does not correspond to the target structure, this quality control method can always be adopted for those judged to be necessary for maintenance.
一方、非対象構造物とは、前記対象構造物以外のコンクリート構造物のことである。 On the other hand, the non-target structure is a concrete structure other than the target structure.
次に、品質管理データの作成手順について詳述する。請負者6は、予め監督者3から送付された前記品質記録登録支援ツールを請負者側コンピュータ7にインストールするとともに、コンクリート構造物の施工部位を示した品質記録図面及びコンクリート生産者からのコンクリート納品の際の配合報告書を準備した上で、これらの記載事項に基づいて、請負者側コンピュータ7によって、次の手順に従い、前記品質記録登録支援ツールに登録された各種品質管理表にデータを入力する。
Next, a procedure for creating quality control data will be described in detail. The
(対象構造物を生コンクリートで構築する場合の品質管理データ作成手順)
まず、前記対象構造物を生コンクリートで構築する場合の品質管理データの作成手順について、図3に基づいて説明する。
(Quality control data creation procedure when constructing the target structure with ready-mixed concrete)
First, a procedure for creating quality control data when the target structure is constructed of ready-mixed concrete will be described with reference to FIG.
ステップ100では、請負者6が、前記品質記録登録支援ツール内に登録された所定の品質管理表に、構築されるコンクリートの品質データを入力する。具体的には、次の(1)〜(8)の各種品質管理表の所定欄にデータを入力する。
(1)図7に示されるように、総括表(1)として、コンクリート構造物の名称、工事年度、工事名、施工地住所、施工位置(道路測点、道路距離標)、監督者名などの入力欄に入力する。
(2)図8に示されるように、総括表(2)として、コンクリート構造物の名称や種類、工事の部位、品質記録図面に対応した番号、施工位置(道路測点、道路距離標)、経緯度座標などの入力欄に入力する。
(3)図9に示されるように、生コンクリート品質記録表として、呼び強度及び設計基準強度、粗骨材の最大寸法、スランプの範囲、空気量、水セメント比、セメント種類、細骨材率、混和材、混和剤、アルカリシリカ反応抑制対策の種類、コンクリート中の総アルカリ量、生コンクリートの製造者名などのコンクリートの品質に関する入力欄に入力する。
(4)図10に示されるように、材料特性記録表(セメント)として、一般にセメントの品質規格として規定されている項目に加え、セメント製造会社名、生コンクリート製造工場名、製造年月などの入力欄に入力する。
(5)図11に示されるように、材料特性記録表(骨材(スラグ骨材を除く))として、一般に骨材(スラグ骨材を除く)の品質規格として規定されている項目に加え、粒の大きさの範囲、表乾密度、骨材の安定性試験(JIS A 1122,5005)の試験結果、骨材のすりへり減量試験(JIS A 1121,5005)の試験結果、骨材のアルカリシリカ反応性試験(JIS A 1145,1146等)の試験方法、試験結果及び判定結果などの入力欄に入力する。
(6)図12に示されるように、材料特性記録表(スラグ骨材)として、一般にスラグ骨材の品質規格として規定されている項目に加え、セメント製造会社名、生コンクリート製造工場名、製造年月などの入力欄に入力するとともに、グリーン購入特定品目(公共工事)である高炉スラグ骨材、フェロニッケルスラグ骨材、銅スラグ骨材について対応した入力欄に入力する。
(7)図13に示されるように、材料特性記録表(混和剤)として、一般に混和剤の品質規格として規定されている項目に加え、全アルカリ量、セメント製造会社名、生コンクリート製造工場名、製造年月などの入力欄に入力する。
(8)図14に示されるように、材料特性記録表(混和材)として、一般に高炉スラグ微粉末やフライアッシュ等の混和材の品質規格として規定されている項目などを含む入力欄へ入力する。
In
(1) As shown in Fig. 7, the summary table (1) includes the name of the concrete structure, construction year, construction name, construction site address, construction location (road station, road distance indicator), supervisor name, etc. Enter in the input field.
(2) As shown in Fig. 8, as summary table (2), the name and type of concrete structure, construction site, number corresponding to quality record drawing, construction position (road station, road distance indicator), Enter in the input fields such as longitude and latitude coordinates.
(3) As shown in Fig. 9, the raw concrete quality record table includes nominal strength and design standard strength, maximum coarse aggregate size, slump range, air volume, water cement ratio, cement type, fine aggregate rate. Enter in the input fields for the quality of concrete, such as admixture, admixture, type of alkali-silica reaction suppression measures, total alkali amount in concrete, manufacturer name of ready-mixed concrete.
(4) As shown in Fig. 10, in addition to the items generally defined as cement quality standards, the material property record table (cement) includes the name of cement manufacturer, name of ready-mixed concrete factory, date of manufacture, etc. Enter in the input field.
(5) As shown in FIG. 11, in addition to the items generally defined as quality standards for aggregates (excluding slag aggregates), the material property record table (aggregates (excluding slag aggregates)) Grain size range, surface dry density, aggregate stability test (JIS A 1122, 5005) test results, aggregate wear test (JIS A 1121, 5005) test results, aggregate alkali silica Enter the test method, test results, and judgment results for the reactivity test (JIS A 1145, 1146, etc.) in the input fields.
(6) As shown in Fig. 12, in addition to the items generally defined as quality standards for slag aggregate, the material property record table (slag aggregate), cement manufacturer name, ready-mixed concrete factory name, manufacture In addition to entering in the input fields such as the year and month, input into the corresponding input fields for blast furnace slag aggregate, ferronickel slag aggregate, and copper slag aggregate, which are green purchase specific items (public works).
(7) As shown in FIG. 13, in addition to the items generally defined as admixture quality standards as the material property record table (admixture), total alkali amount, cement manufacturer name, ready-mixed concrete factory name Enter in the input field such as manufacturing date.
(8) As shown in FIG. 14, a material property record table (admixture) is entered into an input field including items generally defined as quality standards for admixtures such as blast furnace slag fine powder and fly ash. .
ステップ101では、コンクリートの打設を行う。
In
ステップ102では、図15に示されるように、前記ステップ101で打設したコンクリートについてJIS A 1108に基づくモルタル及びコンクリート圧縮強度試験により得られた圧縮強度などの試験結果に関する入力欄を含む圧縮強度試験記録表へ入力する。
In
ステップ103では、前記ステップ102で入力された圧縮強度試験結果に基づき、圧縮強度の平均値(X)、移動範囲(Rs)及び測定値内の範囲(Rm)を算出したX-Rs-Rm管理表が自動作成される。
In
ステップ104では、前記ステップ103で作成されたX-Rs-Rm管理表に基づき、コンクリート圧縮強度試験値の一般的な管理手法であり、前記平均値(X)、移動範囲(Rs)及び測定値内の範囲(Rm)の3項目をグラフ化したX-Rs-Rm管理図が自動作成される。監督者3は、このX-Rs-Rm管理図を一つの目安として、コンクリートの品質が各種基準値、規格値に適合するかを判別することができる。また、前記基準値、規格値に加え、本品質管理方法では、社内目標値などのように任意の値でも判別可能なように、設定値が登録できるようになっている。
Step 104 is a general management method of concrete compressive strength test values based on the X-Rs-Rm management table created in
ステップ105では、図16に示されるように、コンクリート中の塩分量測定試験により得られた塩分量試験結果などの入力欄を含む塩分量試験記録表へ入力する。
In
ステップ106では、図17に示されるように、コンクリートの単位水量試験により得られた単位水量試験結果などの入力欄を含む単位水量試験記録表へ入力する。
In
ステップ107では、図18に示されるように、前述の各ステップで入力したデータに基づき、構造物の名称、種類、部位や、コンクリート打設日、圧縮強度、スランプ、空気量、単位水量、コンクリート中の塩化物総量などの欄を含む生コンクリート品質試験結果表が自動的に入力されるとともに、必要箇所を入力する。
In
ステップ108では、前記ステップ102で得られたモルタル及びコンクリート圧縮強度試験及び前記ステップ106で得られたコンクリートの単位水量試験に基づき、コンクリート圧縮強度、スランプ及び空気量の所定測定値幅からその度数をグラフ化した度数図とその数値表である度数表とが自動作成されるとともに、度数表の所定箇所に入力する。また、前記ステップ102で得られたモルタル及びコンクリート圧縮強度試験及び前記ステップ106で得られたコンクリートの単位水量試験に基づき、横軸に日付、縦軸にスランプ、空気量等の試験値をグラフ化した工程能力図が自動作成される。監督者3は、前記ステップ104におけるX-Rs-Rm管理図と同様に、この度数図、度数表、工程能力図を一つの目安として、コンクリートの品質が各種基準値、規格値に適合するかを判別することができる。また、前記基準値、規格値に加え、本品質管理方法では、社内目標値などのように任意の値でも判別可能なように、設定値が登録できるようになっている。
In
ステップ109では、図19に示されるように、自動入力される構造物の名称、種類、部位及び打設日の入力欄が含まれるとともに、打設数量、打設気温、養生気温、打設方法、養生方法、養生時間、特殊型枠の種類、打設会社名などの入力欄を含むコンクリート打設管理表へ入力する。
In
ステップ110では、コンクリートの打設が終了し、再度コンクリートの打設作業を繰り返すには、上記ステップ101に戻り、上記ステップ102〜ステップ109を繰り返す。これにより、監督者3はコンクリートの打設毎に品質管理データを取得することができるようになり、コンクリートの細かな品質管理及び維持管理が可能となる。
In
(対象構造物をコンクリート二次製品で構築する場合の品質管理データ作成手順)
次に、前記対象構造物をコンクリート二次製品で構築する場合の品質管理データの作成手順について、図4に基づいて説明する。
(Procedure for creating quality control data when the target structure is constructed with secondary concrete products)
Next, a procedure for creating quality control data when the target structure is constructed of a secondary concrete product will be described with reference to FIG.
ステップ200では、請負者6が、前記品質記録登録支援ツール内に登録された所定の品質管理表に、構築されるコンクリートの品質データを入力する。具体的には、次の(1)〜(3)の手順に従い、各種品質管理表の所定欄にデータを入力する。
(1)前記生コンクリートの打設による構築と同様に、総括表(1)、総括表(2)に入力する。
(2)図20に示されるように、コンクリート二次製品の品質記録表として、製品名、設計基準強度、粗骨材の最大寸法、スランプの範囲、空気量、水セメント比、細骨材率、セメント種類、混和剤などのコンクリートの品質に関する入力欄に入力する。
(3)前記生コンクリートの打設による構築と同様に、材料特性記録表(セメント)、材料特性記録表(骨材(スラグ骨材を除く))、材料特性記録表(スラグ骨材)、材料特性記録表(混和剤)に入力する。
In
(1) Input the summary table (1) and summary table (2) in the same manner as the construction by placing the ready-mixed concrete.
(2) As shown in FIG. 20, as a quality record table of concrete secondary products, product name, design standard strength, maximum size of coarse aggregate, slump range, air volume, water cement ratio, fine aggregate rate Fill in the input fields for concrete quality such as cement type and admixture.
(3) Similar to the construction by placing the ready-mixed concrete, material property record table (cement), material property record table (aggregate (excluding slag aggregate)), material property record table (slag aggregate), material Enter in the property record table (admixture).
ステップ201では、コンクリート二次製品が製造工場で製作される。
In
ステップ202では、前記生コンクリートの打設による構築と同様に、圧縮強度試験記録表に入力する。
In
ステップ203では、前記生コンクリートの打設による構築と同様に、塩分量試験記録表に入力する。
In
ステップ204では、前述の各ステップで入力したデータに基づき、図21に示されるように、構造物の名称、種類、部位や、コンクリート打設日、圧縮強度、スランプ、空気量、単位水量、コンクリート中の塩化物総量などの欄を含むコンクリート二次製品品質試験結果表が自動的に入力されるとともに、必要箇所に入力する。
In
ステップ205では、コンクリートの打設が終了し、再度コンクリートの打設作業を繰り返すには、上記ステップ201に戻り、上記ステップ202〜ステップ204を繰り返す。これにより、監督者3はコンクリート二次製品の製作毎に品質管理データを取得することができるようになり、コンクリート二次製品の細かな品質管理及び維持管理が可能となる。
In
(非対象構造物を生コンクリートで構築する場合の品質管理データ作成手順)
次に、前記非対象構造物を生コンクリートで構築する場合の品質管理データの作成手順について、図5に基づいて説明する。
(Quality control data creation procedure when constructing non-target structures with ready-mixed concrete)
Next, a procedure for creating quality control data when the non-target structure is constructed from ready-mixed concrete will be described with reference to FIG.
ステップ300では、請負者6が、前記品質記録登録支援ツール内に登録された所定の品質管理表に、構築されるコンクリートの品質データを入力する。具体的には、前記生コンクリートの打設による構築と同様に、総括表(1)、総括表(2)、生コンクリート品質記録表へ入力する。
In
ステップ301では、コンクリートの打設を行う。
In
ステップ302〜ステップ308は、前記対象構造物を生コンクリートで構築する場合の品質管理データ作成手順に係るステップ102〜ステップ108と同様である。
ステップ309では、コンクリートの打設が終了し、再度コンクリートの打設作業を繰り返すには、上記ステップ301に戻り、上記ステップ302〜ステップ308を繰り返す。これにより、監督者3はコンクリートの打設毎に品質管理データを取得することができるようになり、コンクリートの細かな品質管理及び維持管理が可能となる。
In
(非対象構造物をコンクリート二次製品で構築する場合の品質管理データ作成手順)
最後に、前記非対象構造物をコンクリート二次製品で構築する場合の品質管理データの作成手順について、図6に基づいて説明する。
(Procedure for creating quality control data when building non-target structures with secondary concrete products)
Finally, a procedure for creating quality control data when the non-target structure is constructed with a secondary concrete product will be described with reference to FIG.
ステップ400では、請負者6が、前記品質記録登録支援ツール内に登録された所定の品質管理表に、構築するコンクリートの品質データを入力する。具体的には、前記対象構造物をコンクリート二次製品で構築する場合の品質管理データ作成手順と同様に、総括表(1)、総括表(2)、コンクリート二次製品の品質記録表へ入力する。
In
その後、ステップ401〜ステップ405は、前記対象構造物をコンクリート二次製品で構築する場合の品質管理データ作成手順に係るステップ201〜ステップ205と同様である。
Thereafter,
(品質管理データ伝送手順)
工事期間中、コンクリート構造体の構築作業毎に、請負者6が品質管理データを入力した前記品質記録登録支援ツールは、請負者6が請負者側コンピュータ7によって通信回線5を通じて監督者側コンピュータ4に伝送される。これによって、監督者3は、コンクリート構造体の構築作業毎に、コンクリートの品質をリアルタイムで確認できるとともに、建設工事期間中でも監督者3が各種指導等を請負者6にすることが可能となる。
(Quality control data transmission procedure)
During the construction period, the quality record registration support tool in which the
〔工事完了後〕
(データ登録手順)
データ登録手順では、工事完了後に、請負者6が作成した最終的なコンクリート品質管理データ等を通信回線5を通じて監督者側コンピュータ4に伝送し、監督者3がコンクリート品質管理データ等を通信回線2を通じて中央処理コンピュータ1に登録する。
[After completion of construction]
(Data registration procedure)
In the data registration procedure, after the completion of the construction, the final concrete quality control data and the like created by the
具体的には、まず請負者6が、工事完了後、品質記録登録支援ツール内に登録されている最終的なコンクリート品質管理データの作成機能を用いて、最終的なコンクリート品質管理データを作成する。この最終的なコンクリート品質管理データは、これまで作成したコンクリート品質管理データを取り纏めたデータであり、データ処理の互換性、軽量性などを考慮して、拡張可能なマーク付け言語(XML)などのデータを記述するマークアップ言語を定義するためのメタ言語によって作成されることが好ましい。
Specifically, first, the
また、請負者6は、前記コンクリート品質管理データと建設工事を行ったコンクリート構造物の部位とが対応するような品質記録図面及びコンクリート生産者からのコンクリート納品の際の配合報告書を、前記最終的なコンクリート品質管理データに添付して監督者3に伝送する。前記品質記録図面及び配合報告書は、PDF形式などの電子書類の形式により保存されたデータとして登録することが望ましい。
In addition, the
次に、監督者3は、請負者6から受領した前記最終的なコンクリート品質管理データ、品質記録図面及び配合報告書を通信回線2を通じて中央処理コンピュータ1に登録する。
Next, the
以上のような手順によって、コンクリート構造物のコンクリート品質管理データが、中央処理コンピュータ1に登録され、コンクリート構造物の一元的な品質管理ができるようになる。
Through the above-described procedure, the concrete quality control data of the concrete structure is registered in the
なお、請負者6は、これまで作成したコンクリート品質管理データを印刷することにより、該コンクリート品質管理データを完成検査書類に活用できる。
The
(コンクリート品質管理データの検索手順)
本発明に係る品質管理方法は、前記監督者側コンピュータ4において、前記通信回線2を通じて前記中央処理コンピュータ1に接続した状態で、前記工事登録手順で入力した工事情報データ又は前記品質管理データ作成手順で入力したコンクリート品質管理データに基づいた条件検索を可能とし、及び/又はコンピュータディスプレイ上に表示された地図から構造物を指定して登録されたコンクリート構造物に関するデータを検索する地図検索を可能としている。これらの検索手順について以下に詳述する。
(Concrete quality control data search procedure)
In the quality management method according to the present invention, the
前記条件検索は、前記工事登録手順で入力した工事情報データ又は前記品質管理データ作成手順で入力したコンクリート品質データの各項目を基に検索する方法である。 The condition search is a search method based on each item of the construction information data input in the construction registration procedure or the concrete quality data input in the quality control data creation procedure.
前記工事情報データに基づく検索方法において、検索条件の項目は、例えば、構造物名、構造物の種類、監督者名、施工年度、工事名、道路測点(道路測点、道路距離標、河川測点、河川距離標、県名、施工地名などのデータ)とすることができる。また前記コンクリート品質データに基づく検索方法において、検索条件の項目は、骨材産地、設計基準強度、スランプ、コンクリート種別(生コンクリート製造工場名、レディーミクストコンクリート区分、呼び強度、コンクリート二次製品製造工場名などのデータ)とすることができる。 In the search method based on the construction information data, the search condition items are, for example, structure name, structure type, supervisor name, construction year, construction name, road station (road station, road distance marker, river Data such as station, river distance marker, prefecture name, construction site name, etc.). In the search method based on the concrete quality data, the items of the search conditions are aggregate production area, design standard strength, slump, concrete type (raw concrete manufacturing factory name, ready mixed concrete classification, nominal strength, concrete secondary product manufacturing factory. Name).
条件検索の具体的な手順は、監督者側コンピュータ4において、通信回線2を通じて中央処理コンピュータ1に接続した状態で、中央処理コンピュータ1内に登録された条件検索のプログラムを実行させ、所定項目に所定事項を入力して検索する。その結果、前記所定事項に合致した建設工事の一覧が表示され、その建設工事において登録した最終的なコンクリート品質管理データ、品質記録図面及び配合報告書が閲覧できる。
A specific procedure for the condition search is as follows. The
前記地図検索は、構造物のアイコンが表示された地図から検索する方法である。まず監督者3は、監督者側コンピュータ4において、通信回線2を通じて中央処理コンピュータ1に接続した状態で、構造物の位置情報を登録する。この登録方法は、前記中央処理コンピュータ1に登録された位置情報登録プログラムを実行して、構造物の位置情報を登録する。前記位置情報は、経緯度を入力することにより登録可能であり、経緯度が不明の場合には地図上から指定して登録することも可能である。このようにして位置情報を獲得した構造物は、地図上にアイコンで表示される。そして、監督者3が監督者側コンピュータ4において、通信回線2を通じて中央処理コンピュータ1に接続した状態で、所定範囲の地図を表示させ、この地図上に表示された前記アイコンをクリックして選択することにより、構造物のコンクリート品質管理データ等が検索できる。
The map search is a method of searching from a map on which structure icons are displayed. First, the
1…中央処理コンピュータ、2…通信回線、3…監督者、4…監督者側コンピュータ、5…通信回線、6…請負者、7…請負者側コンピュータ
DESCRIPTION OF
Claims (6)
データ処理、データ保管及びデータ通信機能を有する中央処理コンピュータと、前記中央処理コンピュータと通信回線を通じて接続され、コンクリート構造物の建設工事を監督する監督者が管理する監督者側コンピュータと、前記監督者側コンピュータと通信回線を通じて接続され、前記建設工事を請け負い、コンクリート構造物の施工を行う請負者が管理する請負者側コンピュータとを備え、
前記監督者が前記監督者側コンピュータによって通信回線を通じて前記中央処理コンピュータに、各工事毎に、工事名、監督者名、工事種別などの工事情報データを登録し、前記中央処理コンピュータから通信回線を通じて工事認識番号を取得する工事登録手順と、
前記監督者が前記監督者側コンピュータによって通信回線を通じて前記中央処理コンピュータに、品質記録登録支援ツールの供給要求を行い、前記通信回線を通じて品質記録登録支援ツールを取得し、この品質記録登録支援ツール及び前記工事認識番号を請負者に配給する品質記録登録支援ツールの配給手順と、
工事期間中に、前記請負者がコンクリート構造体の構築作業毎に、前記品質記録登録支援ツールを使用し、事前にツール内に登録されている品質管理表の所定箇所に構築するコンクリートの品質データを入力することによって、コンクリートの品質管理データを作成する品質管理データ作成手順と、
工事期間中に、前記請負者が前記品質管理データを通信回線を通じて前記監督者側コンピュータに伝送する品質管理データ伝送手順と、
工事完了後に、前記請負者が作成した最終的なコンクリート品質管理データを前記通信回線を通じて前記監督者側コンピュータに伝送し、前記監督者が前記コンクリート品質管理データを前記通信回線を通じて前記中央処理コンピュータに登録するデータ登録手順とからなることを特徴とするコンクリートの品質管理方法。 A concrete quality control method for centrally performing quality control of concrete in construction work and maintenance management after construction,
A central processing computer having data processing, data storage and data communication functions, a supervisor computer connected to the central processing computer through a communication line and managed by a supervisor who supervises the construction work of a concrete structure, and the supervisor A contractor computer connected to a side computer through a communication line, contracted by the construction work, and managed by a contractor performing the construction of the concrete structure,
The supervisor registers construction information data such as construction name, supervisor name, construction type and the like for each construction to the central processing computer through the communication line by the supervisor side computer, and from the central processing computer through the communication line. A construction registration procedure for obtaining a construction identification number;
The supervisor makes a supply request for a quality record registration support tool to the central processing computer through the communication line by the supervisor side computer, acquires the quality record registration support tool through the communication line, and the quality record registration support tool and A distribution procedure of a quality record registration support tool for distributing the construction identification number to a contractor;
During the construction period, the contractor uses the quality record registration support tool for each construction work of the concrete structure, and concrete quality data to be built at a predetermined location in the quality control table registered in the tool in advance. By entering the quality control data creation procedure to create the quality control data of concrete,
A quality control data transmission procedure in which the contractor transmits the quality control data to the supervisor side computer through a communication line during a construction period;
After the completion of the construction, final concrete quality control data created by the contractor is transmitted to the supervisor computer through the communication line, and the supervisor transmits the concrete quality control data to the central processing computer through the communication line. A concrete quality control method characterized by comprising a data registration procedure for registration.
(1)少なくとも、工事名や構造物種別、経緯度座標を含む工事場所などの入力欄を含む総括表への入力手順。
(2)生コンクリートの品質に関する入力欄を含む生コンクリート品質記録表への入力手順。
(3)必要に応じて、セメント、骨材及び混和材料の物性値に関する入力欄を含む材料特性記録表への入力手順。
(4)各コンクリート構築作業毎に、モルタル及びコンクリート圧縮強度試験により得られた圧縮強度などの試験結果に関する入力欄を含む圧縮強度試験記録表への入力手順。
(5)コンクリート中の塩分量測定試験により得られた塩分量などの試験結果に関する入力欄を含む塩分量試験記録表への入力手順。
(6)コンクリートの単位水量試験により得られた単位水量などの試験結果に関する入力欄を含む単位水量試験記録表への入力手順。 2. The quality control of concrete according to claim 1, wherein when the construction work is a work of constructing a concrete structure by placing ready-mixed concrete, the quality control data creation procedure includes a part or all of the following input procedure. Method.
(1) At least an input procedure to the summary table including input fields such as construction name, construction type, construction location including longitude and latitude coordinates.
(2) Procedures for inputting into the ready-mixed concrete quality record table, including input fields related to ready-made concrete quality.
(3) Input procedure to the material property record table including input fields for the physical property values of cement, aggregate and admixture as required.
(4) Input procedure to the compressive strength test record table including input fields for test results such as compressive strength obtained by mortar and concrete compressive strength test for each concrete construction work.
(5) Input procedure to the salinity test record table including an input column for test results such as the salinity obtained by the salinity measurement test in concrete.
(6) Input procedure to the unit water quantity test record table including the input column regarding the test result such as the unit water quantity obtained by the unit water quantity test of concrete.
(1)少なくとも工事名や構造物種別、経緯度座標を含む工事場所などの入力欄を含む総括表への入力手順。
(2)コンクリートの品質に関する入力欄を含むコンクリート二次製品品質記録表への入力手順。
(3)必要に応じて、セメント、骨材及び混和材料の物性値に関する入力欄を含む材料特性記録表への入力手順。
(4)各コンクリート構築作業毎に、モルタル及びコンクリート圧縮強度試験により得られた圧縮強度などの試験結果に関する入力欄を含む圧縮強度試験記録表への入力手順。
(5)コンクリート中の塩分量測定試験により得られた塩分量などの試験結果に関する入力欄を含む塩分量試験記録表への入力手順。 The concrete quality control method according to claim 1, wherein when the construction work is an installation work of a secondary concrete product, the quality data creation procedure includes a part or all of the following input procedure.
(1) Input procedure to summary table including input fields such as construction location including at least construction name, structure type, longitude and latitude coordinates.
(2) Input procedure to concrete secondary product quality record table including input column for concrete quality.
(3) Input procedure to the material property record table including input fields for the physical property values of cement, aggregate and admixture as required.
(4) Input procedure to the compressive strength test record table including input fields for test results such as compressive strength obtained by mortar and concrete compressive strength test for each concrete construction work.
(5) Input procedure to the salinity test record table including an input column for test results such as the salinity obtained by the salinity measurement test in concrete.
Conditional search based on the construction information data input in the construction registration procedure or the concrete quality control data input in the quality control data creation procedure in the supervisor computer connected to the central processing computer through the communication line And / or a map search for searching data related to a registered concrete structure by designating the structure from a map displayed on a computer display. Quality control method.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006146286A JP2007316969A (en) | 2006-05-26 | 2006-05-26 | Concrete quality management method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006146286A JP2007316969A (en) | 2006-05-26 | 2006-05-26 | Concrete quality management method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007316969A true JP2007316969A (en) | 2007-12-06 |
Family
ID=38850766
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006146286A Pending JP2007316969A (en) | 2006-05-26 | 2006-05-26 | Concrete quality management method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007316969A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2067691A2 (en) | 2007-12-07 | 2009-06-10 | Nissan Motor Co., Ltd. | Cowl structure of vehicle |
JP2009157739A (en) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Hazama Corp | System for managing quality information of concrete structure |
JP2010203110A (en) * | 2009-03-02 | 2010-09-16 | Kumagai Gumi Co Ltd | Construction information management processing program for concrete structure |
KR101209337B1 (en) | 2011-01-28 | 2012-12-06 | 이동식 | Remicon quality management system and method |
JP2016035145A (en) * | 2014-08-01 | 2016-03-17 | 株式会社建設システム | Program, mobile terminal, information processing method and information processing system |
CN111445160A (en) * | 2020-04-09 | 2020-07-24 | 广东创成建设监理咨询有限公司 | Self-accompanying concrete quality management method based on artificial intelligence video analysis |
CN114841594A (en) * | 2022-05-18 | 2022-08-02 | 北京梦诚科技有限公司 | Construction project site concrete section excess management method and system |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001334525A (en) * | 2000-05-29 | 2001-12-04 | Mitsuru Sai | Quality control method for ready-mixed concrete, mortar and sand using communication circuit or the like |
JP2001347521A (en) * | 2000-06-08 | 2001-12-18 | Ohbayashi Corp | Quality control system for concrete |
JP2002024325A (en) * | 2000-07-07 | 2002-01-25 | Takenaka Komuten Co Ltd | Construction supporting method |
JP2002267658A (en) * | 2001-03-09 | 2002-09-18 | Nishimatsu Constr Co Ltd | Concrete quality test result table preparing apparatus and prepar method, and record medium |
JP2003099562A (en) * | 2001-09-20 | 2003-04-04 | Nec Soft Ltd | Document sending and receiving system for public works |
-
2006
- 2006-05-26 JP JP2006146286A patent/JP2007316969A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001334525A (en) * | 2000-05-29 | 2001-12-04 | Mitsuru Sai | Quality control method for ready-mixed concrete, mortar and sand using communication circuit or the like |
JP2001347521A (en) * | 2000-06-08 | 2001-12-18 | Ohbayashi Corp | Quality control system for concrete |
JP2002024325A (en) * | 2000-07-07 | 2002-01-25 | Takenaka Komuten Co Ltd | Construction supporting method |
JP2002267658A (en) * | 2001-03-09 | 2002-09-18 | Nishimatsu Constr Co Ltd | Concrete quality test result table preparing apparatus and prepar method, and record medium |
JP2003099562A (en) * | 2001-09-20 | 2003-04-04 | Nec Soft Ltd | Document sending and receiving system for public works |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2067691A2 (en) | 2007-12-07 | 2009-06-10 | Nissan Motor Co., Ltd. | Cowl structure of vehicle |
JP2009157739A (en) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Hazama Corp | System for managing quality information of concrete structure |
JP2010203110A (en) * | 2009-03-02 | 2010-09-16 | Kumagai Gumi Co Ltd | Construction information management processing program for concrete structure |
KR101209337B1 (en) | 2011-01-28 | 2012-12-06 | 이동식 | Remicon quality management system and method |
JP2016035145A (en) * | 2014-08-01 | 2016-03-17 | 株式会社建設システム | Program, mobile terminal, information processing method and information processing system |
CN111445160A (en) * | 2020-04-09 | 2020-07-24 | 广东创成建设监理咨询有限公司 | Self-accompanying concrete quality management method based on artificial intelligence video analysis |
CN111445160B (en) * | 2020-04-09 | 2022-04-26 | 广东创成建设监理咨询有限公司 | Self-accompanying concrete quality management method based on artificial intelligence video analysis |
CN114841594A (en) * | 2022-05-18 | 2022-08-02 | 北京梦诚科技有限公司 | Construction project site concrete section excess management method and system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Wolfs et al. | Early age mechanical behaviour of 3D printed concrete: Numerical modelling and experimental testing | |
Vereen et al. | Development and comparative analysis of construction industry labor productivity metrics | |
JP2007316969A (en) | Concrete quality management method | |
Hooton et al. | Prescriptive versus performance approaches for durability design–The end of innocence? | |
WO2023173207A1 (en) | Methods and systems relating to quality control of construction materials | |
Barba et al. | BIM-oriented modelling and management of structured information for cultural heritage | |
Lea et al. | eLCAP: a web application for environmental life cycle assessment for pavements | |
Xue et al. | Reliability Evaluation of Water‐Rich Loess Tunnel with Lining Crack Based on Extension Theory | |
US20190228366A1 (en) | Method of Construction Quality Control Monitoring and Reporting | |
JP2009102894A (en) | Material management system, material management method, and material management program | |
Cho et al. | Phase II–Investigation and Guidelines for Best Practices of Mass Concrete Construction Management | |
Tarekegn Gurmu | Preconstruction Phase Management Practices Enhancing Labor Productivity in Multistory Building Projects | |
Mante | Improving camber predictions for precast, prestressed concrete bridge girders | |
CN113537939A (en) | Concrete cost control method based on BIM and Internet of things technology | |
Ruiz et al. | Computer-Based Guidelines for Concrete Pavements Volume I-Project Summary | |
Shaban et al. | Digital transformation of quality management in the construction industry during the execution phase by integration of building information modeling (BIM) and cloud computing | |
Wu et al. | A BIM-based conceptual cost estimation model considering structural analysis and design | |
Johnson | Advancements in thermal integrity profiling data analysis | |
Ruiz et al. | Computer-Based Guidelines for Concrete Pavements, HIPERPAV III, Version 3.3 User's Manual | |
Wang et al. | Evaluate, Modify, and Adapt the ConcreteWorks Software for Iowa’s Use | |
Kholida et al. | Implementation of the HIRADC Method in Risk Analysis of Diaphragm Wall Work Projects | |
Timm et al. | Guidance for ME pavement design implementation | |
US11333654B1 (en) | Greenhouse gas emission reduction via methods for reducing standard variation in production of viscous mixtures or substances | |
US11748675B1 (en) | Construction site automatic telematic data to project specification requirements reconciliation system | |
Witthuhn et al. | Masonry Product Models for Building Information Modeling |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071220 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100428 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101004 |