JP2007316225A - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2007316225A
JP2007316225A JP2006144133A JP2006144133A JP2007316225A JP 2007316225 A JP2007316225 A JP 2007316225A JP 2006144133 A JP2006144133 A JP 2006144133A JP 2006144133 A JP2006144133 A JP 2006144133A JP 2007316225 A JP2007316225 A JP 2007316225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
index
printing
forming apparatus
image forming
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006144133A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Masanori Uchida
真紀 内田
Aritaka Hagiwara
有隆 萩原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2006144133A priority Critical patent/JP2007316225A/en
Publication of JP2007316225A publication Critical patent/JP2007316225A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image forming apparatus in which ejection of index paper when printing of printed matter is interrupted is taken into account, and as a result, the good looking printed matter for a user is formed. <P>SOLUTION: In the image forming apparatus to which the index paper is inserted in a specific position of the printed matter to section the printed matter into a specified batch when printing the printed matter, after the printing of the document is interrupted in the image forming apparatus, when a printing operation is continued by having a mode changed so that a section is changed, the index paper which becomes unnecessary is ejected. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、印刷物の印刷の際に、印刷物を所定のまとまりに区切るために、印刷物の特定箇所にインデックス紙の挿入が可能な画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image forming apparatus in which an index sheet can be inserted at a specific position of a printed material in order to divide the printed material into a predetermined unit when printing the printed material.

近年、パーソナルコンピュータ装置の普及に伴うDTP(DeskTop Publishing)の波及は家庭のみならず、オフィスでの仕事の形態を変えてきている。   In recent years, the spread of DTP (DeskTop Publishing) accompanying the spread of personal computer devices has changed the form of work not only in the home but also in the office.

従来の製本は、製本作業は印刷業者に依頼した上、何日も待たなければ完成した製本を手にすることはできなかった。しかし、昨今の画像形成装置は、製本に必要な周辺機器が接続できるため、表紙、章区切り、ステープル、パンチ穴開けまで自動で行うことができ、完成した製本をすぐに手に取ることができる。   In the case of conventional bookbinding, the bookbinding operation was requested from a printing company, and the completed bookbinding could not be obtained without waiting for several days. However, recent image forming apparatuses can be connected to peripheral devices necessary for bookbinding, so it is possible to automatically perform covers, chapter breaks, staples, punch punching, and the finished bookbinding can be picked up immediately. .

このような画像形成装置における製本では、見栄えや読者の理解性を向上させるために、用紙を挿入することが知られている。この用紙として、通常の定形サイズの用紙にインデックスだけ突出したインデックス紙(タブ紙)を使えば、読者は目当ての章のページを容易に探し当てることができるようになる。   In bookbinding in such an image forming apparatus, it is known to insert a sheet in order to improve appearance and reader understanding. By using an index sheet (tab sheet) that protrudes by an index on an ordinary standard size sheet, the reader can easily find the page of the target chapter.

しかし、インデックス紙はサイクル数によってタブ山の位置が異なるため、印刷に必要なインデックス紙がサイクル数よりも少ない場合には、印刷終了後に中途半端な部分ににタブ山があるインデックス紙が残ってしまう。そのため、そのまま次の印刷でインデックス紙を使用する場合には、中途半端な部分ににタブ山があるインデックス紙からはじめるすることになり、見栄えが非常によくない印刷物となる。   However, since the index sheet has different tab peak positions depending on the number of cycles, if the number of index sheets required for printing is less than the number of cycles, an index sheet with tab peaks remaining in the halfway portion after printing is left. End up. Therefore, when the index sheet is used in the next printing as it is, the index sheet having a tab peak at a halfway portion is started, resulting in a printed matter that does not look very good.

この問題点の解決方法としては、特許文献1に記載されているように、余剰インデックス紙が発生する場合は、印刷物の排出トレイとは別の排出トレイに余剰インデックス紙を排出するというものがある。
特開2002−003063号公報
As a solution to this problem, as described in Patent Document 1, when surplus index paper is generated, the surplus index paper is discharged to a discharge tray different from the discharge tray for printed matter. .
JP 2002-003063 A

本発明では、この従来特許において、印刷物の中断時のインデックス紙の排出を考え、結果としてユーザに対して見栄えのよい印刷物を形成することができる画像形成装置を提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide an image forming apparatus capable of forming a printed material that looks good for a user as a result of considering the discharge of index paper when the printed material is interrupted.

本発明は、印刷物の印刷の際に、印刷物を所定のまとまりに区切るために、印刷物の特定箇所にインデックス紙の挿入が可能な画像形成装置において、文書の印刷が中断された後、部が切り替わるようなモードが変更されて印刷動作が継続される場合には、不要になった前記インデックス紙を排出するようにしたものである。   According to the present invention, when printing a printed material, in order to divide the printed material into a predetermined group, in an image forming apparatus in which an index sheet can be inserted into a specific place of the printed material, the printing unit is switched after the printing of the document is interrupted. When such a mode is changed and the printing operation is continued, the index sheet that has become unnecessary is discharged.

また、文書の印刷が中断された後、モードが変更されることなく印刷動作が継続される場合には、不要になった前記インデックス紙を排出しないようにしたものである。   Further, when the printing operation is continued without changing the mode after the printing of the document is interrupted, the index paper that is no longer needed is not discharged.

また、文書の印刷が中断された後、印刷動作がキャンセルされる場合には、不要になった前記インデックス紙を排出するようにしたものである。   Further, when the printing operation is canceled after the printing of the document is interrupted, the index sheet that has become unnecessary is discharged.

また、文書の印刷が一部目で中断されるモードが設定されていた場合には、中断時に不要になった前記インデックス紙を排出するようにしたものである。また、文書の印刷が一部目で中断されるモードとは、試しコピーモードである。   Further, when the mode in which the printing of the document is interrupted at the first time is set, the index sheet that is no longer necessary at the time of the interruption is discharged. The mode in which the printing of the document is interrupted at the first time is a trial copy mode.

また、印刷物の印刷の際に、印刷物を所定のまとまりに区切るために、印刷物の特定箇所にインデックス紙の挿入が可能な画像形成装置において、印刷中にキャンセルが発生した場合、残りの前記インデックス紙を排紙するようにしたものである。また、前記インデックス紙の排紙の際に警告表示を行うようにしたものである。   In addition, when a print product is printed, in an image forming apparatus in which an index sheet can be inserted into a specific portion of the printed material in order to divide the printed material into a predetermined unit, if cancellation occurs during printing, the remaining index paper Is discharged. In addition, a warning is displayed when the index sheet is discharged.

また、印刷物の印刷の際に、印刷物を所定のまとまりに区切るために、印刷物の特定箇所にインデックス紙の挿入が可能な画像形成装置において、インデックス紙の排紙枚数を記憶する記憶手段を備え、電源復帰時に、前記記憶手段に記憶されているインデックス紙の排紙枚数からインデックス紙残枚数を判断し、当該残枚数のインデックス紙を排紙するようにしたものである。また、前記インデックス紙の排紙の際に警告表示を行うようにしたものである。   In addition, in the image forming apparatus capable of inserting the index sheet at a specific location of the printed material in order to divide the printed material into a predetermined unit when printing the printed material, the image forming apparatus includes a storage unit that stores the number of discharged index sheets. When the power is restored, the remaining number of index sheets is determined from the number of index sheets discharged from the storage means, and the remaining number of index sheets are discharged. In addition, a warning is displayed when the index sheet is discharged.

したがって、本発明によれば、ユーザからモードを指示されて部の切り替わった印刷物も、中途半端な部分にタブ山があるインデックス紙からはじまることなく見栄えのよい印刷物を提供することができるという効果を得る。   Therefore, according to the present invention, it is possible to provide a good-looking printed matter that does not start from an index sheet having tabs in a halfway portion even for a printed matter whose mode is switched by the user. obtain.

以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施の形態を詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.

図1は、本発明の一実施例にかかる画像形成装置の構成例を示している。   FIG. 1 shows a configuration example of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.

同図において、自動原稿送り装置(以後ADF)1にある、原稿台2に原稿の画像面を上にして置かれた原稿束は、操作部30上のプリントキー34が押下されると、一番下の原稿から給送ローラ3、給送ベルト4によってコンタクトガラス6上の所定の位置に給送される。   In the figure, a document bundle placed on the document table 2 in the automatic document feeder (hereinafter referred to as ADF) 1 with the image surface of the document facing upward is displayed when the print key 34 on the operation unit 30 is pressed. The lowermost document is fed to a predetermined position on the contact glass 6 by the feeding roller 3 and the feeding belt 4.

また、この画像形成装置は、一枚の原稿を給送完了により原稿枚数をカウントアップするカウント機能を有している。   Further, this image forming apparatus has a counting function for counting up the number of originals upon completion of feeding one original.

給送された原稿は読み取りユニット50によってコンタクトガラス6上の原稿の画像データを読み取り後、読み取りが終了した原稿は、給送ベルト4および排送ローラ5によって排出される。   After the fed original is read by the reading unit 50 on the image data of the original on the contact glass 6, the original that has been read is discharged by the feeding belt 4 and the discharge roller 5.

さらに、原稿セット検知7にて原稿台2に次の原稿が有ることを検知した場合、前原稿と同様にコンタクトガラス6上に給送される。   Further, when it is detected by the document set detection 7 that the next document is present on the document table 2, the document is fed onto the contact glass 6 in the same manner as the previous document.

給送ローラ3、給送ベルト4、排送ローラ5は搬送モータ26によって駆動される。   The feeding roller 3, the feeding belt 4, and the discharging roller 5 are driven by a conveyance motor 26.

第1トレイ8、第2トレイ9、第3トレイ10に積載された転写紙は、各々第1給紙装置11、第2給紙装置12、第3給紙装置13によって給紙され、縦搬送ユニット14によって感光体15に当接する位置まで搬送される。   The transfer papers stacked on the first tray 8, the second tray 9, and the third tray 10 are fed by the first paper feeding device 11, the second paper feeding device 12, and the third paper feeding device 13, respectively, and are conveyed vertically. The unit 14 is transported to a position where it abuts on the photoreceptor 15.

読み取りユニット50にて読み込まれた画像データは、書き込みユニット57からのレーザーによって感光体15に書き込まれ、現像ユニット27を通過することによってトナー像が形成される。   The image data read by the reading unit 50 is written on the photoconductor 15 by the laser from the writing unit 57 and passes through the developing unit 27 to form a toner image.

そして、転写紙は感光体15の回転と等速で搬送ベルト16によって搬送されながら、感光体15上のトナー像が転写される。その後、定着ユニット17にて画像を定着させ、排紙ユニット18によって後処理装置のフィニシャ100に排出される。   Then, the toner image on the photoconductor 15 is transferred while the transfer paper is conveyed by the conveyance belt 16 at the same speed as the rotation of the photoconductor 15. Thereafter, the image is fixed by the fixing unit 17 and discharged to the finisher 100 of the post-processing apparatus by the paper discharge unit 18.

後処理装置のフィニシャ100は、本体の排紙ローラ19によって搬送された転写紙を、通常、排紙ローラ102方向、あるいは、ステープル処理部方向へ導くことができる。   The finisher 100 of the post-processing apparatus can usually guide the transfer paper conveyed by the paper discharge roller 19 of the main body toward the paper discharge roller 102 or toward the staple processing unit.

切り替え板101を上に切り替えることにより、搬送ローラ103を経由して通常排紙トレイ104側に排紙することができる。   By switching the switching plate 101 upward, the sheet can be discharged to the normal discharge tray 104 side via the transport roller 103.

また、切り替え板101を下方向に切り替えることで、搬送ローラ105,107を経由して、ステープル台108へ搬送することができる。   Further, by switching the switching plate 101 downward, it can be conveyed to the staple table 108 via the conveying rollers 105 and 107.

ステープル台108に積載された転写紙は、一枚排紙されるごとに紙揃え用のジョガー109によって、紙端面が揃えられ、一部のコピー完了とともにステープラ106によって綴じられる。ステープラ106で綴じられた転写紙群は自重によって、ステープル完了排紙トレイ110に収納される。   The transfer paper loaded on the staple table 108 is aligned by the paper jogger 109 every time one sheet is discharged, and is bound by the stapler 106 upon completion of partial copying. The group of transfer sheets bound by the stapler 106 is stored in the staple completion discharge tray 110 by its own weight.

一方、通常の排紙トレイ104は前後に移動可能な排紙トレイである。前後に移動可能な排紙トレイ部104は、原稿毎、あるいは、画像メモリによってソーティングされたコピー部毎に、前後に移動し、簡易的に排出されてくるコピー紙を仕分けるものである。   On the other hand, the normal paper discharge tray 104 is a paper discharge tray that can move back and forth. The paper discharge tray section 104 that can be moved back and forth moves forward and backward for each original or each copy section sorted by the image memory, and sorts copy paper that is simply discharged.

転写紙の両面に画像を作像する場合は、各給紙トレイ8〜10から給紙され作像された転写紙を排紙トレイ104側に導かないで、経路切り替えの為の分岐爪112を上側にセットすることで、一旦、両面給紙ユニット111にストックする。   When forming an image on both sides of the transfer paper, the transfer paper fed from each of the paper feed trays 8 to 10 is not guided to the paper discharge tray 104 side, and the branch claw 112 for switching the path is used. By setting it on the upper side, it is once stocked in the duplex feeding unit 111.

その後、両面給紙ユニット111にストックされた転写紙は再び感光体15に作像されたトナー画像を転写するために、両面給紙ユニット111から再給紙され、経路切り替えの為の分岐爪112を下側にセットし、排紙トレイ104に導く。   Thereafter, the transfer paper stocked on the double-sided paper feeding unit 111 is re-fed from the double-sided paper feeding unit 111 to transfer the toner image formed on the photosensitive member 15 again, and the branching claw 112 for switching the path. Is set on the lower side and guided to the paper discharge tray 104.

この様に転写紙の両面に画像を作成する場合に両面給紙ユニット111は使用される。また、画像の載った転写紙の裏面に印字を行なう際にも両面給紙ユニット111を用いて転写紙の裏表を変える。   In this way, the duplex feeding unit 111 is used when creating images on both sides of the transfer sheet. Also, when printing on the back side of the transfer paper on which an image is placed, the front and back sides of the transfer paper are changed using the double-sided paper feed unit 111.

感光体15、搬送ベルト16、定着ユニット17、排紙ユニット18、現像ユニット27はメインモータ25によって駆動され、各給紙装置11〜13はメインモータ25の駆動を各々給紙クラッチ22〜24によって伝達駆動される。縦搬送ユニット14はメインモータ25の駆動を中間クラッチ21によって伝達駆動される。   The photoreceptor 15, the transport belt 16, the fixing unit 17, the paper discharge unit 18, and the development unit 27 are driven by a main motor 25, and each of the paper feeding devices 11 to 13 is driven by the paper feeding clutches 22 to 24. Driven by transmission. The vertical conveyance unit 14 is driven to transmit the drive of the main motor 25 by the intermediate clutch 21.

図2は、操作部30の構成例を示した図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration example of the operation unit 30.

操作部30には、液晶タッチパネル31、テンキー32、クリア/ストップキー33、プリントキー34、予熱キー35、リセットキー36、初期設定キー37があり、液晶タッチパネル31には、各種機能キーおよび画像形成装置の状態を示すメッセージなどが表示される。   The operation unit 30 includes a liquid crystal touch panel 31, a numeric keypad 32, a clear / stop key 33, a print key 34, a preheat key 35, a reset key 36, and an initial setting key 37. The liquid crystal touch panel 31 includes various function keys and image formation. A message indicating the status of the device is displayed.

オペレータが液晶タッチパネル31に表示されたキーにタッチすることで、選択された機能を示すキーが黒く反転する。また、機能の詳細を指定しなければならない場合(例えばページ印字の種類等)はキーにタッチすることで詳細機能の設定画面が表示される。このように、液晶タッチパネルは、ドット表示器を使用している為、その時の最適な表示をグラフィカルに行なうことが可能である。   When the operator touches a key displayed on the liquid crystal touch panel 31, the key indicating the selected function is inverted in black. When the details of the function must be designated (for example, the type of page printing), the detailed function setting screen is displayed by touching the key. Thus, since the liquid crystal touch panel uses a dot display, it is possible to graphically perform the optimal display at that time.

初期設定キー37を押すことで、機械の初期状態を任意にカスタマイズすることが可能である。機械が収納している用紙サイズを設定したり、コピー機能のリセットキーを押したときに設定される状態を任意に設定したりすることが可能である。   By pressing the initial setting key 37, it is possible to arbitrarily customize the initial state of the machine. It is possible to set the paper size stored in the machine or arbitrarily set the state set when the copy function reset key is pressed.

また、一定時間操作が無いときに優先して選択されるアプリケーション等も選択すること、国際エネルギースター計画に従った低電力への移行時間の設定や、オートオフ/スリープモードへの移行する時間を設定することが可能である。   Also, select applications that are preferentially selected when there is no operation for a certain period of time, set the transition time to low power according to the International Energy Star Program, and set the transition time to auto-off / sleep mode. It is possible to set.

予熱キー35を押すと、機械は待機状態から、電力低減状態に移行し、定着温度を低下させたり、操作部の表示を消灯したりする。予熱状態は、国際エネルギースター計画で言う、低電力状態を意味している。また、予熱状態、オフ状態/スリープ状態を解除し、待機状態に移行させるには、この予熱キーを再度押下する。   When the preheating key 35 is pressed, the machine shifts from the standby state to the power reduction state, and the fixing temperature is lowered or the display on the operation unit is turned off. The preheating state means a low power state as referred to in the International Energy Star Program. In order to cancel the preheating state, the off state / sleep state, and shift to the standby state, the preheating key is pressed again.

コピーキー38の押下により、コピー機能の使用が可能である。そのほか、コピーサーバーキー39は、既存の蓄積画像データの編集(コピーモード設定、印刷、削除)を行なうときに使用する。スキャナアプリキー41は原稿を機器内部の記憶装置に蓄積するとき、スキャナより読み取った入力画像や蓄積されている画像データなどを外部に送信するとき等に使用する。   By pressing the copy key 38, the copy function can be used. In addition, the copy server key 39 is used to edit existing stored image data (copy mode setting, printing, deleting). The scanner application key 41 is used when storing a document in a storage device inside the apparatus, when transmitting an input image read from the scanner, stored image data, or the like to the outside.

図3は操作部30の液晶タッチパネル31の表示例を示した図である。   FIG. 3 is a diagram illustrating a display example of the liquid crystal touch panel 31 of the operation unit 30.

オペレータが液晶タッチパネル31に表示されたキーにタッチする事で、選択された機能を示すキーが黒く反転する。また、機能の詳細を指定しなければならない場合(例えば変倍であれは変倍値等)は、キーにタッチする事で、詳細機能の設定画面が表示される。このように、液晶タッチパネルは、ドット表示器を使用している為、その時の最適な表示をグラフィカルに行なう事が可能である。   When the operator touches a key displayed on the liquid crystal touch panel 31, the key indicating the selected function is inverted in black. In addition, when it is necessary to specify the details of the function (for example, if it is variable magnification, the variable magnification value, etc.), the detailed function setting screen is displayed by touching the key. Thus, since the liquid crystal touch panel uses a dot display, it is possible to graphically perform the optimal display at that time.

図3において左上は、「コピーできます」、「お待ちください」等のメッセージを表示するメッセージエリア、その右は、セットした枚数を表示するコピー枚数表示部、転写紙を自動的に選択する自動用紙選択キー、コピーを一部ずつページ順にそろえる処理を指定するソートキー、コピーをページ毎に仕分けする処理を指定するスタックキー、ソート処理されたものを一部ずつ綴じる処理を指定するステープルキー、倍率を等倍にセットする等倍キー、拡大/縮小倍率をセットする変倍キー、両面モードを設定する両面キー、とじ代モード等を設定する編集キー、表紙/合紙モードを設定する表紙/合紙キー、デジタル複写機のネットワークを介して多量のプリント動作を複数に分けてプリントアウトする連結モードキーである。また、給紙トレイ数に対応した給紙トレイ状態を示し、手動で給紙段を設定するためのキーが給紙段分表示されている。   In FIG. 3, the upper left is a message area for displaying messages such as “Ready to copy” and “Please wait”, the right is a copy number display section for displaying the set number of sheets, and an automatic sheet for automatically selecting a transfer sheet Select key, sort key that specifies processing to arrange copies in order of pages, stack key that specifies processing to sort copies by page, staple key that specifies processing to bind sorted items partly, and magnification Same size key to set the same size, Scaling key to set the enlargement / reduction ratio, Double side key to set the duplex mode, Edit key to set the binding margin mode, etc. Cover page / Slip sheet to set the cover / interleaf mode This is a connection mode key that prints out a large number of printing operations divided into a plurality of parts via a network of keys and digital copying machines. In addition, a paper feed tray state corresponding to the number of paper feed trays is displayed, and keys for manually setting the paper feed tray are displayed for the number of paper feed trays.

また、給紙トレイ数に対応した給紙トレイ状態を示し、手動で給紙段を設定するためのキーが給紙段分表示されている。   In addition, a paper feed tray state corresponding to the number of paper feed trays is displayed, and keys for manually setting the paper feed tray are displayed for the number of paper feed trays.

図4は、メインコントローラを中心に、制御装置を図示したものである。   FIG. 4 illustrates the control device with the main controller as the center.

メインコントローラ20は画像形成装置全体を制御する。   The main controller 20 controls the entire image forming apparatus.

メインコントローラ20には、オペレータに対する表示、オペレータからの機能設定入力制御を行なう操作部30、スキャナの制御、原稿画像を画像メモリに書き込む制御、画像メモリからの作像を行なう制御等を行なう画像処理ユニット(IPU)49、原稿自動送り装置(ADF)1、等の分散制御装置が接続されている。各分散制御装置とメインコントローラ20は必要に応じて機械の状態、動作司令のやりとりを行っている。   The main controller 20 includes image processing for performing display to the operator, an operation unit 30 for performing function setting input control from the operator, control of the scanner, control for writing a document image into the image memory, control for image formation from the image memory, and the like. A distributed control device such as a unit (IPU) 49 and an automatic document feeder (ADF) 1 is connected. Each distributed controller and the main controller 20 exchange machine status and operation commands as necessary.

また、紙搬送等に必要なメインモータ25、各種クラッチ21〜24も接続されている。   A main motor 25 and various clutches 21 to 24 necessary for paper conveyance and the like are also connected.

ここで、図1に戻り、画像形成装置の原稿読み取りから、画像の書き込みまでを説明する。   Here, referring back to FIG. 1, the process from reading the original of the image forming apparatus to writing of the image will be described.

読み取りユニット50は、原稿を載置するコンタクトガラス6と光学走査系で構成されており、光学走査系には、露光ランプ51、第1ミラー52、レンズ53、CCDイメージセンサ54等々で構成されている。   The reading unit 50 includes a contact glass 6 on which an original is placed and an optical scanning system. The optical scanning system includes an exposure lamp 51, a first mirror 52, a lens 53, a CCD image sensor 54, and the like. Yes.

露光ランプ51および第1ミラー52は図示しない第1キャリッジ上に固定され、第2ミラー55および第3ミラー56は図示しない第1キャリッジ上に固定されている。原稿像を読み取るときには、光路長が変わらないように、第1キャリッジ第2キャリッジとが2対1の相対速度で機械的に操作される。   The exposure lamp 51 and the first mirror 52 are fixed on a first carriage (not shown), and the second mirror 55 and the third mirror 56 are fixed on a first carriage (not shown). When reading a document image, the first carriage and the second carriage are mechanically operated at a relative speed of 2 to 1 so that the optical path length does not change.

この光学走査系は、図示しないスキャナ駆動モータにて駆動される。原稿画像は、CCDイメージセンサ54によって読み取られ、電気信号に変換されて処理される。   This optical scanning system is driven by a scanner drive motor (not shown). The document image is read by the CCD image sensor 54, converted into an electrical signal, and processed.

書き込みユニット57はレーザ出力ユニット58、結像レンズ59、ミラー60で構成され、レーザ出力ユニット58の内部には、レーザ光源であるレーザダイオードおよびモータによって高速で定速回転する多角形ミラー(ポリゴンミラー)が備わっている。   The writing unit 57 includes a laser output unit 58, an imaging lens 59, and a mirror 60. Inside the laser output unit 58, a polygon mirror (polygon mirror) that rotates at a high speed at a high speed by a laser diode that is a laser light source and a motor. ).

書き込みユニット57から出力されるレーザ光が、画像作像系の感光体15に照射される。図示しないが感光体15の一端近傍のレーザビームを照射される位置に、主走査同期信号を発生するビームセンサが配置されている。   The laser beam output from the writing unit 57 is applied to the image forming photoconductor 15. Although not shown, a beam sensor for generating a main scanning synchronization signal is disposed at a position where a laser beam near one end of the photoconductor 15 is irradiated.

図5は、画像処理ユニット(IPU)49の内部構成の一例を示している。   FIG. 5 shows an example of the internal configuration of the image processing unit (IPU) 49.

露光ランプ51から照射された光の反射を、CCDイメージセンサ54にて光電変換し、A/Dコンバータ61にてデジタル信号に変換する。   The reflection of light emitted from the exposure lamp 51 is photoelectrically converted by the CCD image sensor 54 and converted into a digital signal by the A / D converter 61.

デジタル信号に変換された画像信号は、シェーディング補正62がなされた後、画像処理部63にてMTF補正、γ補正等がなされる。   The image signal converted into the digital signal is subjected to shading correction 62 and then subjected to MTF correction, γ correction and the like in the image processing unit 63.

その後、印字合成部71を介して入力した画像データを変倍回路76へ、或いは、画像メモリコントローラ65へ切り替えて供給するものであり、変倍回路77を経由した画像信号は変倍率に合せて拡大縮小され、書き込みユニット57に送られる。   Thereafter, the image data input via the print composition unit 71 is supplied to the zoom circuit 76 or the image memory controller 65 by switching, and the image signal via the zoom circuit 77 is matched with the zoom ratio. The image is enlarged / reduced and sent to the writing unit 57.

一方、画像メモリコントローラ65とセレクタ64間は、双方向に画像信号を入出力可能な構成となっている。   On the other hand, the image memory controller 65 and the selector 64 are configured to be able to input and output image signals in both directions.

なお、図5には特に明示していないが、IPU49には読み取りユニット50から入力される画像データ以外にもI/Oポート67を介して外部から供給される画像データ、例えば、パーソナルコンピュータ等のデータ処理装置から入力したデータも処理できるよう、複数データの入出力選択を行なう機能を有しているものとする。   Although not specifically shown in FIG. 5, in addition to the image data input from the reading unit 50, the IPU 49 also supplies image data supplied from the outside via the I / O port 67, such as a personal computer. It is assumed that a function for selecting input / output of a plurality of data is provided so that data input from the data processing apparatus can also be processed.

また、画像メモリコントローラ65等への設定や、読み取り部50書き込み部57の制御を行なうCPU68、およびそのプログラムやデータを格納するROM69、RAM70、NV−RAM74を備えている。   Further, a CPU 68 for setting the image memory controller 65 and the like and controlling the reading unit 50 and the writing unit 57, and a ROM 69, a RAM 70, and an NV-RAM 74 for storing programs and data thereof are provided.

さらに、CPU68は、メモリコントローラ65を介して、画像メモリ66のデータの書き込み、読み出しが行なえる。原稿画像で画像メモリコントローラ65へ送られた画像は、画像メモリコントローラ内にある画像圧縮装置によって画像データを圧縮した後、画像メモリ66に送られる。   Further, the CPU 68 can write and read data in the image memory 66 via the memory controller 65. The image sent to the image memory controller 65 as a document image is sent to the image memory 66 after the image data is compressed by an image compression device in the image memory controller.

ここで、画像圧縮する理由は、次のようなものである。最大画像サイズ分の256階調のデータをそのまま画像メモリ66に書き込むことも可能であるが、1枚の原稿画像で画像メモリを大変多く使用する。そこで、画像圧縮を行なうことで、限られた画像メモリを有効に利用できるようにしているのである。   Here, the reason for compressing the image is as follows. Although it is possible to directly write 256 gradation data corresponding to the maximum image size to the image memory 66, the image memory is very much used for one original image. Therefore, by performing image compression, a limited image memory can be used effectively.

また、一度に多くの原稿画像データを記憶することができるため、ソート機能として、貯えられた原稿画像イメージデータをページ順に出力することができる。   In addition, since a large amount of original image data can be stored at one time, the stored original image data can be output in page order as a sorting function.

この場合、画像を出力する際に画像メモリ66のデータをメモリコントローラ65内の伸長装置で順次伸長しながら出力を行なう。   In this case, when the image is output, the data in the image memory 66 is output while being sequentially expanded by the expansion device in the memory controller 65.

このような機能は、一般に「電子ソート」と呼ばれている。また画像メモリの機能を利用して、複数枚の原稿画像を、画像メモリの転写紙一枚分のエリアを分割したエリアに順次読み込むことも可能となる。   Such a function is generally called “electronic sort”. Further, by using the function of the image memory, it is possible to sequentially read a plurality of document images into an area obtained by dividing the area of one transfer sheet of the image memory.

例えば、4枚の原稿画像を、画像メモリの転写紙一枚分の4等分されたエリアに順次書き込むことで、4枚の原稿が一枚の転写紙イメージに合成され集約されたコピー出力を得ることが可能となる。このような機能は一般に「集約コピー」と呼ばれている。   For example, four original images are sequentially written into an area divided into four equal parts for one transfer paper in the image memory, and the four copy originals are combined into a single transfer paper image to produce a consolidated copy output. Can be obtained. Such a function is generally called “aggregate copy”.

画像メモリ66の画像はCPU68からアクセス可能な構成となっている。このため画像メモリの内容を加工することが可能であり、例えば画像の間引き処理、画像の切り出し処理等が行なえる。加工には、メモリコントローラ65のレジスタにデータを書き込むことで画像メモリの処理を行なうことができる。   The image stored in the image memory 66 can be accessed from the CPU 68. For this reason, the contents of the image memory can be processed, and for example, image thinning processing, image clipping processing, and the like can be performed. For processing, the image memory can be processed by writing data to the register of the memory controller 65.

加工された画像は再度画像メモリに保持される。画像メモリ66は、処理を行なう画像データの大きさにより複数のエリアに分割して画像データの入出力を同時に実行可能な構成をとっている。各分割したエリアに画像データの入力、出力をそれぞれ並列に実行可能にするためにメモリコントローラとのインターフェースにリード用とライト用の二組のアドレス・データ線で接続されている。   The processed image is again held in the image memory. The image memory 66 is divided into a plurality of areas depending on the size of the image data to be processed, and the image data can be input / output simultaneously. In order to make it possible to execute input and output of image data in parallel in each divided area, the interface with the memory controller is connected with two sets of address and data lines for reading and writing.

これにより、エリア1に画像を入力(ライト)する間に、エリア2より画像を出力(リード)するという動作が可能になる。   Thus, an operation of outputting (reading) an image from the area 2 while inputting (writing) the image to the area 1 is possible.

画像メモリ66は、多くの画像データを収納するためハードディスクを別に設けることもある。ハードディスクを用いることにより、外部電源が不用で永久的に画像を保持できる特徴もある。複数の定型の原稿(フォーマット原稿)をスキャナで読み込み保持するためには、このハードディスクが用いられるのが一般的である。   The image memory 66 may be provided with a separate hard disk to store a large amount of image data. By using a hard disk, there is a feature that an external power source is unnecessary and an image can be retained permanently. In order to read and hold a plurality of standard documents (format documents) with a scanner, this hard disk is generally used.

書き込み、読み出しには本体の作像やスキャナからの画像書き込みに対し処理速度の差を吸収する為に、画像メモリに一旦記憶され処理される。また、画像記憶装置からのデータを書き込みユニット57に送る際は、画像メモリ66に一旦記憶し、書き込みユニット57に送ることになる。このように画像を記憶する装置の画像メモリ66、HD75、スキャナ画像、書き込みユニットに送る画像の入出力は全てメモリコントローラ65によって画像パスを決められる。   Writing and reading are temporarily stored in the image memory and processed in order to absorb the difference in processing speed with respect to image formation on the main body and image writing from the scanner. Further, when data from the image storage device is sent to the writing unit 57, it is temporarily stored in the image memory 66 and sent to the writing unit 57. In this way, the image controller 66 determines the image path for the image memory 66, HD 75, scanner image, and input / output of the image to be sent to the writing unit.

このように、CPU68が画像データの入力、出力を決めることでCPUに接続されたメモリコントローラ65が画像の流れを切り替えることが可能となる。   As described above, the CPU 68 determines the input and output of the image data, so that the memory controller 65 connected to the CPU can switch the image flow.

ここで、図6(a)〜(f)を用いて、セレクタ64における1ページ分の画像信号について説明する。   Here, an image signal for one page in the selector 64 will be described with reference to FIGS.

フレームゲート信号/FGATE(同図(b))は、1ページの画像データの副走査方向の有効期間を表している。主走査同期信号/LSYNC(同図(a))は、1ライン毎の主走査同期信号であり、この信号が立ち上がった後の所定クロックで、画像信号が有効となる。主走査方向の画像信号が有効であることを示す信号が、ラインゲート信号/LGATE(同図(f))である。   The frame gate signal / FGATE ((b) in the figure) represents the effective period in the sub-scanning direction of one page of image data. The main scanning synchronization signal / LSYNC ((a) in the figure) is a main scanning synchronization signal for each line, and the image signal becomes valid at a predetermined clock after this signal rises. A signal indicating that the image signal in the main scanning direction is valid is a line gate signal / LGATE ((f) in the figure).

これらの信号は、画素クロックVCLK(同図(d))に同期しており、画素クロックVCLKの1周期に対し、1画素8ビット(256階調)のデータが送られてくる。本実施例では、転写紙への書込密度400dpi、最大画素数は、主走査4800画素、副走査6800画素である。また、本実施例では、画像データは値255に近いほど白画像になるとする。   These signals are synchronized with the pixel clock VCLK ((d) in the figure), and data of 8 bits per pixel (256 gradations) is sent for one period of the pixel clock VCLK. In this embodiment, the writing density on the transfer paper is 400 dpi, and the maximum number of pixels is 4800 pixels for main scanning and 6800 pixels for sub-scanning. In this embodiment, it is assumed that the image data becomes a white image as the value is closer to 255.

なお、印字機能は図5に示すように、画像メモリ66の後段で行ない(印字合成部71)転写紙毎に印字を付加する。   As shown in FIG. 5, the printing function is performed after the image memory 66 (print composition unit 71), and printing is added to each transfer sheet.

次に、印刷物の特定箇所にインデックス紙の挿入が可能なモードについて説明する。   Next, a mode in which an index sheet can be inserted into a specific portion of the printed material will be described.

図3において、表紙/合紙キー301は、表紙や合紙挿入などのモードの設定を行うためのモードであり、このキーを押下すると図7のような画面が表示される。   In FIG. 3, a cover / interleaf key 301 is a mode for setting a mode such as cover and insert, and when this key is pressed, a screen as shown in FIG. 7 is displayed.

ここで、表紙モードとは、原稿の1ページ目を表紙用の用紙を挿入するおもて表紙と、1ページ目の原稿と最終ページの原稿を表紙用の用紙を挿入する両表紙の2種類あり、表紙用の用紙は図9に示されるような表紙トレイの設定と、図8に示されるようなトレイの用紙種類設定によって順番性のあるインデックス紙を指定することが可能である。また、インデックス紙自体にコピーを行うように設定することも可能である。   Here, the cover mode includes two types, a front cover for inserting the first page of the original and a cover for inserting the first page and the last page of the original for both sides. Yes, for the cover sheet, it is possible to specify index sheets with order according to the setting of the cover tray as shown in FIG. 9 and the paper type setting of the tray as shown in FIG. It is also possible to set so that the index sheet itself is copied.

ここで、トレイの用紙種類設定でインデックス紙を指定した場合には、インデックス紙のサイクル数をユーザに入力してもらう。   Here, when the index sheet is specified in the paper type setting of the tray, the user inputs the number of cycles of the index sheet.

章区切りモードは、ユーザに各章の先頭ページを入力させることで、章の変わり目に用紙を挿入するモードである。また、合紙モードは、原稿のページが変わるごとに、コピーに合紙用紙を挿入するモードである。   The chapter separation mode is a mode in which a sheet is inserted at a chapter change by allowing the user to input the first page of each chapter. The slip sheet mode is a mode in which slip sheets are inserted into a copy every time a document page changes.

また、図3において、コピー仕切りキー302は、コピーの区切りに仕切り紙を挿入するモードである。   In FIG. 3, a copy partition key 302 is a mode for inserting a partition sheet into a copy partition.

図示していないが、その他指定した範囲のページを指定した用紙に印刷する指定用紙モードや、指定用紙を挿入する指定挿入モードのようにユーザが紙を指定して挿入するモードにはいくつか種類がある。これらのモードは、それぞれ表紙モードと同様に、図9,10等のように示されるようなそれぞれのモードで使用する用紙のトレイの設定と、図8に示されるようなトレイの用紙種類設定によって順番性のあるインデックス紙を指定することが可能である。   Although not shown, there are several types of modes in which the user specifies and inserts paper, such as the specified paper mode that prints the specified range of pages on the specified paper, and the specified insertion mode that inserts the specified paper. There is. Each of these modes, like the cover mode, depends on the setting of the paper tray used in each mode as shown in FIGS. 9 and 10 and the paper type setting of the tray as shown in FIG. It is possible to specify index sheets with order.

また、インデックス紙自体にコピーを行うように設定することも可能である。ここで、トレイの用紙種類設定でインデックス紙を指定した場合には、インデックス紙のサイクル数をユーザに入力してもらう。   It is also possible to set so that the index sheet itself is copied. Here, when the index sheet is specified in the paper type setting of the tray, the user inputs the number of cycles of the index sheet.

これらの設定方法は、例えば操作部30上に専用のキーが設けられてもよいし、初期設定で指定されるようにしてもよい。   For these setting methods, for example, a dedicated key may be provided on the operation unit 30 or may be designated by initial setting.

インデックス紙を使用して印刷を行なう場合、ソートコピーでは部毎に端数となるインデックス紙を自動排出し、非ソートコピー時はジョブが終了した時点で、1サイクルに対する端数のインデックス紙を自動排出する。(ジョブ終了でインデックス紙のタブ山を先頭にする。)例として、5サイクル単位でセットされたインデックス紙をセットした場合で、1部あたり3枚のインデックス紙を使用した章区切りコピーの出力結果を図11に示す。   When printing using index paper, the index paper, which is a fraction for each copy, is automatically ejected for sorted copies, and the fractional index paper for one cycle is automatically ejected when the job is completed for non-sorted copies. . (When the index tab is set to the top at the end of the job.) As an example, when the index paper set in units of 5 cycles is set, the output result of chapter-delimited copy using 3 index papers per copy Is shown in FIG.

以上の構成で、原稿の印刷がはじまると、ユーザよりカスタマイズされたモードに従って画像が形成される。このとき部あたりのインデックス紙使用量、またユーザから指定されたインデックス紙のサイクル数はいずれも図5のRAM70などの揮発メモリに一時的に保存される。   With the above configuration, when printing of a document starts, an image is formed according to a mode customized by the user. At this time, the amount of index paper used per copy and the number of index paper cycles designated by the user are both temporarily stored in a volatile memory such as the RAM 70 of FIG.

その後、印刷が中断され、操作部30を通して印刷の継続指示が行われたときのフローチャートを図12,13に示す。   Thereafter, FIGS. 12 and 13 are flowcharts when printing is interrupted and an instruction to continue printing is issued through the operation unit 30.

おもて表紙、うら表紙・章区切りのいずれかのモードを組み合わせた場合に、表紙や章区切り紙等としてインデックス紙に指定されている給紙トレイが設定されている状態で(ステップS201の結果がYES)、再開する印刷モードが、両面モード変更など、部の切替わるモードが変更されていた場合には(ステップS02の結果がYES)、設定されたインデックス紙挿入枚数と、設定されたインデックス紙の枚数とから、余剰インデックス紙が発生するか否かを判定し、余剰インデックス紙が発生する場合は(ステップS203の結果がYES)、図1記載のいずれかのトレイより余剰インデックス紙を排紙する(ステップS204)。   When any of the front cover, back cover, and chapter break modes is combined, the paper feed tray designated as the index paper is set as the cover and chapter break paper (result of step S201) Is YES), when the mode for switching the copy is changed, such as the duplex mode change (the result of step S02 is YES), the set number of index sheets to be inserted and the set index are set. Based on the number of sheets, it is determined whether or not surplus index sheets are generated. If surplus index sheets are generated (YES in step S203), the surplus index sheets are discharged from one of the trays shown in FIG. Paper is made (step S204).

中断後、部の切替わるモードが変更されていない場合には(ステップ201,202,203の結果がNO)、余剰インデックス紙の排紙は行わない。   If the mode for changing the copy has not been changed after the interruption (the result of Steps 201, 202, and 203 is NO), the surplus index sheets are not discharged.

また、印刷が中断され、ジョブのキャンセルが行われた場合や試しコピー中断時にも、部が切替わるため、同様に余剰インデックス紙が発生するか否かを判定し、余剰インデックス紙が発生する場合は、図1記載のいずれかのトレイより余剰インデックス紙を排紙する。それぞれの場合のフローチャートを図14,15に示す。   In addition, when printing is interrupted and the job is canceled or when the trial copy is interrupted, the copy is switched, so it is determined whether or not surplus index paper is generated. Discharges the surplus index paper from one of the trays shown in FIG. The flowchart in each case is shown in FIGS.

このようにして、本実施例では、文書の印刷が中断された後、部が切り替わるようなモードが変更されて印刷動作が継続される場合に、不要になった挿入用紙インデックス紙を排出することで、ユーザからモードを指示されて部の切り替わった印刷物も、中途半端な部分ににタブ山があるインデックス紙からはじまることなく見栄えのよい印刷物を提供することができる。   In this way, in this embodiment, after the printing of the document is interrupted, the insertion sheet index sheet that has become unnecessary is discharged when the mode in which the copy is switched is changed and the printing operation is continued. Thus, a printed material whose mode is switched by the user can be provided with a good appearance without starting from an index sheet having a tab peak at a halfway portion.

また、文書の印刷が中断された後、モードが変更されることなく印刷動作が継続される場合には、不要になった挿入用紙インデックス紙を排出しないことで、インデックスのタブ山が順番に整った印刷物を出力し、ユーザに対して見栄えのよい印刷物を提供することができる。   In addition, if the printing operation is continued without changing the mode after the printing of the document is interrupted, the index tabs are arranged in order by not ejecting the insertion sheet index paper that is no longer needed. The printed matter can be output, and a good-looking printed matter can be provided to the user.

また、文書の印刷が中断された後、印刷動作がキャンセルされる場合には、不要になった挿入用紙インデックス紙を排出することで、インデックスのタブ山が順番に整った印刷物を出力し、ユーザに対して見栄えのよい印刷物を提供することができる。   In addition, when the printing operation is canceled after the printing of the document is interrupted, the indexed tab sheets of the index are output in order by outputting the insertion sheet index paper that is no longer needed, and the user Can be provided with a good-looking print.

また、文書の印刷が一部目で中断されるモードが設定されていた場合には、中断時に不要になった挿入用紙インデックス紙を排出することで、インデックスのタブ山が順番に整った印刷物を出力し、ユーザに対して見栄えのよい印刷物を提供することができる。   Also, if the mode in which the printing of the document is interrupted at the first time is set, the printed paper with the index tabs arranged in order can be obtained by ejecting the insertion paper index paper that is no longer needed at the time of the interruption. It is possible to output and provide a printed material that looks good to the user.

また、文書の印刷が一部目で中断されるモードとは、試しコピーモードであることで、試しコピー後の印刷物がインデックスのタブ山が順番に整ったものとなり、ユーザに対して見栄えのよい印刷物を提供することができる。   In addition, the mode in which the printing of the document is interrupted at a part is the trial copy mode, and the printed matter after the trial copy has the tabs of the index arranged in order, which is good for the user. Printed materials can be provided.

ところで、仕切り紙挿入(n部ごと/ジョブごと)や合紙モードで、仕切り紙や合紙としてインデックス紙を使用する場合、ジョブの終了時点で、1サイクルに対する端数のインデックス紙を自動排紙する。(ジョブ終了でインデックス紙のタブ山を先頭にする。)例として、ソートコピー+仕切り紙挿入(1部ごと)を原稿2枚で4部コピー出力した場合の出力結果を図16に示す。   By the way, when an index sheet is used as a partition sheet or a slip sheet in the partition sheet insertion (every n copies / each job) or slip sheet mode, the index sheet of the fraction for one cycle is automatically discharged at the end of the job. . As an example, FIG. 16 shows an output result when four copies of sort copy + partition paper insertion (each copy) are output by copying two originals.

また、インデックス紙へのコピーを行う場合、ソートコピー時は部毎に端数となるインデックス紙を自動排紙し、非ソートコピー時はジョブが終了した時点で、1サイクルに対する端数のインデックス紙を自動排紙する。図11に示したソートコピー時において、原稿2枚を2部コピーした場合の出力結果を図17に示す。   Also, when copying to index paper, the fractional index paper is automatically ejected for each copy during sort copying, and the fractional index paper for one cycle is automatically ejected when the job is finished during non-sort copying. Eject paper. FIG. 17 shows an output result when two copies of two originals are copied during the sort copy shown in FIG.

この場合、インデックス紙を使用する印刷がキャンセルされると、図14と同様な処理が実行される。すなわち、インデックス紙を使用するモードに設定されていれば(S301の結果がYES)、インデックス紙の給紙枚数と排紙枚数の関係から、不要なインデックス紙が存在するかを判定する(ステップS102)。   In this case, when printing using the index sheet is canceled, the same processing as in FIG. 14 is executed. That is, if the mode is set to use the index sheet (YES in S301), it is determined whether there is an unnecessary index sheet from the relationship between the number of index sheets fed and the number of ejected sheets (step S102). ).

不要なインデックス紙が機内、もしくは給紙トレイに存在すれば不要となるインデックス紙を排紙する(ステップS103)。   If unnecessary index sheets are present in the apparatus or in the paper feed tray, the unnecessary index sheets are discharged (step S103).

このときのキャンセル理由として、省エネモード、SC発生によるものを含み、また操作部からのキャンセル指示や、リモート操作によるキャンセル指示など、印刷動作を中止しなければいけない要因に対しても同様の振る舞いが適応できる。   The reason for canceling at this time includes the energy saving mode and those due to SC occurrence, and the same behavior is given to factors that must cancel the printing operation, such as canceling instructions from the operation unit or canceling instructions by remote operation. Adaptable.

また、インデックス紙を排紙する際、排紙枚数をパネル表示や警告音でユーザに知らせ、ユーザ自身に不要インデックス紙を排紙させるように切り替えることも可能である。   Further, when the index sheet is discharged, it is possible to notify the user of the number of discharged sheets with a panel display or a warning sound, and to switch the user to discharge the unnecessary index sheet.

図19は印刷動作中での電源断が発生し、電源再投入時における処理の一例を示すフローチャート図である。   FIG. 19 is a flowchart showing an example of processing when power is turned off during a printing operation and power is turned on again.

印刷動作中(ステップS501)、部数の終了や章区切りなど、インデックス紙を排紙する必要があれば(ステップ502の結果がYES)、不要となるインデックス紙の枚数を判断し、不揮発メモリに書き込む(ステップS503)。   During the printing operation (step S501), if it is necessary to eject the index paper such as the end of the number of copies or chapter breaks (the result of step 502 is YES), the number of unnecessary index paper is determined and written to the nonvolatile memory. (Step S503).

不要インデックスの枚数が1以上であれば(ステップS504の結果がYES)、不要となるインデックス紙を排紙し(ステップS505)。排紙した時点での不要インデックス枚数を不揮発メモリへ書き込む(ステップS506)。   If the number of unnecessary indexes is 1 or more (the result of step S504 is YES), unnecessary index sheets are discharged (step S505). The number of unnecessary indexes at the time of paper discharge is written in the nonvolatile memory (step S506).

このステップS501〜S506で電源断が発生した場合、図20に示すように、電源投入時に、初期化処理(ステップS601)を行い、不揮発メモリから不要インデックス紙の枚数を読み込む(ステップS602)。読み出した枚数から不要インデックス紙が存在するか判断し(ステップS603)、存在すれば、不要なインデックス紙を排紙する(ステップS604)。   If the power is cut off in steps S501 to S506, as shown in FIG. 20, initialization processing (step S601) is performed when the power is turned on, and the number of unnecessary index sheets is read from the nonvolatile memory (step S602). It is determined from the read number whether there is an unnecessary index sheet (step S603), and if it exists, the unnecessary index sheet is discharged (step S604).

その後ユーザからの要求を受け付け可能とする(ステップS605)。   Thereafter, the request from the user can be accepted (step S605).

また、電源投入時に自動でインデックス紙の排紙を行わず、不要インデックス紙の存在をパネル表示や警告音でユーザに知らせ、排紙を確認させることや、またユーザ自身に不要インデックス紙を排紙させるように切り替えることも可能である。   In addition, index paper is not automatically ejected when the power is turned on, the user is notified of the presence of unnecessary index paper with a panel display and a warning sound, and the user confirms the paper ejection. It is also possible to switch between them.

したがって、本実施例では、文書の印刷がキャンセルした場合に、不要になった挿入用紙インデックス紙を排紙することで、次の新たなジョブで実行される印刷物に対して、中途半端な部分にタブ山があるインデックス紙から使用されることの無い、見栄えのよい印刷物を提供することができる。   Therefore, in this embodiment, when the printing of the document is canceled, the inserted paper index sheet that is no longer needed is discharged, so that the printed material executed in the next new job becomes a halfway portion. It is possible to provide a good-looking printed material that is not used from index sheets having tabs.

また、ジョブ終了時に不要インデックス紙を自動排紙する/しないの選択画面を表示し、排紙を行うことをやめるか選択できるようにすることで、印刷物に対してのタブ位置を気に留めないユーザに対して、紙の無駄を減らすことができる。   In addition, when the job is completed, a screen for selecting whether or not to automatically eject unnecessary index sheets is displayed, and it is possible to select whether to stop ejecting paper, so that the tab position on the printed matter is not taken into account. Paper waste can be reduced for the user.

また、インデックスス紙を使用した印刷動作中に主電源による電源断が発生した場合、不要インデックス紙の排紙が正常に行われない可能性がある。電源復帰時に不要インデックス紙を排紙することで、起動後に実行される印刷動作に対して中途半端なタブ位置を持つインデック紙から使用されることを防ぎ、結果としてユーザに対して見栄えのよい印刷物を提供することができる。   Further, if the power supply is interrupted by the main power supply during the printing operation using the index paper, the unnecessary index paper may not be discharged normally. By discharging unnecessary index paper when power is restored, it is possible to prevent the use of index paper that has halfway tab positions for print operations executed after startup, resulting in a user-friendly printed matter. Can be provided.

また、電源投入時、不要インデックス紙の存在と排紙することをユーザに知らせることで、ユーザの指示を受ける前に不要インデックス紙の排紙を行われることを防ぎ、ユーザの混乱を防ぐことができる。   In addition, when the power is turned on, the presence of unnecessary index sheets is notified to the user, thereby preventing unnecessary index sheets from being discharged before receiving the user's instructions, thereby preventing user confusion. it can.

本発明の一実施例にかかる画像形成装置の構成例を示した概略構成図。1 is a schematic configuration diagram illustrating a configuration example of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. 操作部30の構成例を示した概略構成図。FIG. 3 is a schematic configuration diagram illustrating a configuration example of an operation unit 30. 操作部30の液晶タッチパネル31の表示の一例を示した概略図。Schematic which showed an example of the display of the liquid crystal touch panel 31 of the operation part 30. FIG. メインコントローラを中心に、制御装置の構成の一例を示したブロック図。The block diagram which showed an example of the structure of the control apparatus centering on the main controller. 画像処理ユニット(IPU)49の内部構成の一例を示したブロック図。The block diagram which showed an example of the internal structure of the image processing unit (IPU) 49. セレクタ64における1ページ分の画像信号を説明するための波形図。FIG. 6 is a waveform diagram for explaining an image signal for one page in the selector 64; モード設定の表示画面の一例を示した概略図。Schematic which showed an example of the display screen of mode setting. 用紙種類設定の表示画面の一例を示した概略図。Schematic showing an example of a display screen for paper type setting. 用紙トレイ設定の表示画面の一例を示した概略図。Schematic diagram showing an example of a display screen for paper tray settings. 合紙トレイ設定の表示画面の一例を示した概略図。Schematic which showed an example of the display screen of a slip sheet tray setting. 表紙/章区切りモード使用時における不要なインデックス紙の発生について例示した概略図。Schematic illustrating the generation of unnecessary index sheets when using the cover / chapter separation mode. 印刷中断時の処理の一例を示したフローチャート。6 is a flowchart showing an example of processing when printing is interrupted. 印刷継続依頼発生時の処理の一例を示したフローチャート。6 is a flowchart illustrating an example of processing when a print continuation request is generated. 印刷キャンセル依頼発生時の処理の一例を示したフローチャート。6 is a flowchart illustrating an example of processing when a print cancellation request is generated. 試しコピー一部完了時の時の処理の一例を示したフローチャート。The flowchart which showed an example of the process at the time of trial copy partial completion. 仕切紙挿入/合紙モード使用時における不要なインデックス紙の発生について例示した概略図。FIG. 6 is a schematic view illustrating generation of unnecessary index sheets when using a partition sheet insertion / interleaf mode. インデックス紙コピー時における不要なインデックス紙の発生について例示した概略図(ソート時)。Schematic illustrating the generation of unnecessary index paper when copying index paper (during sorting). インデックス紙コピー時における不要なインデックス紙の発生について例示した概略図(非ソート時)。Schematic illustrating the generation of unnecessary index sheets when copying index sheets (when not sorted). 印刷動作開始時の処理の一例を示したフローチャート。6 is a flowchart illustrating an example of processing at the start of a printing operation. 電源投入時の処理の一例を示したフローチャート。The flowchart which showed an example of the process at the time of power activation.

符号の説明Explanation of symbols

20 メインコントローラ
30 操作部
20 Main controller 30 Operation unit

Claims (9)

印刷物の印刷の際に、印刷物を所定のまとまりに区切るために、印刷物の特定箇所にインデックス紙の挿入が可能な画像形成装置において、
文書の印刷が中断された後、部が切り替わるようなモードが変更されて印刷動作が継続される場合には、不要になった前記インデックス紙を排出することを特徴とする画像形成装置。
In an image forming apparatus in which an index sheet can be inserted into a specific portion of a printed material in order to divide the printed material into a predetermined unit when printing the printed material,
An image forming apparatus that discharges the index sheets that are no longer needed when a mode in which a section is switched is changed after printing of a document is interrupted and the printing operation is continued.
文書の印刷が中断された後、モードが変更されることなく印刷動作が継続される場合には、不要になった前記インデックス紙を排出しないことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。   2. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the printing operation is continued without changing the mode after the printing of the document is interrupted, the index sheet that has become unnecessary is not discharged. 文書の印刷が中断された後、印刷動作がキャンセルされる場合には、不要になった前記インデックス紙を排出することを特徴とする請求項1または請求項2記載の画像形成装置。   3. The image forming apparatus according to claim 1, wherein when the printing operation is canceled after the printing of the document is interrupted, the index sheet that is no longer needed is discharged. 文書の印刷が一部目で中断されるモードが設定されていた場合には、中断時に不要になった前記インデックス紙を排出することを特徴とする請求項1または請求項2または請求項3記載の画像形成装置。   4. The index sheet that is no longer needed at the time of interruption is discharged when a mode in which document printing is interrupted at the first part is set. Image forming apparatus. 文書の印刷が一部目で中断されるモードとは、試しコピーモードであることを特徴とする請求項4記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 4, wherein the mode in which the printing of the document is interrupted at the first part is a trial copy mode. 印刷物の印刷の際に、印刷物を所定のまとまりに区切るために、印刷物の特定箇所にインデックス紙の挿入が可能な画像形成装置において、
印刷中にキャンセルが発生した場合、残りの前記インデックス紙を排紙することを特徴とする画像形成装置。
In an image forming apparatus in which an index sheet can be inserted into a specific portion of a printed material in order to divide the printed material into a predetermined unit when printing the printed material,
An image forming apparatus that discharges the remaining index sheets when cancellation occurs during printing.
前記インデックス紙の排紙の際に警告表示を行うようにしたことを特長とする請求項6記載の画像形成装置。   7. The image forming apparatus according to claim 6, wherein a warning is displayed when the index sheet is discharged. 印刷物の印刷の際に、印刷物を所定のまとまりに区切るために、印刷物の特定箇所にインデックス紙の挿入が可能な画像形成装置において、
インデックス紙の排紙枚数を記憶する記憶手段を備え、
電源復帰時に、前記記憶手段に記憶されているインデックス紙の排紙枚数からインデックス紙残枚数を判断し、当該残枚数のインデックス紙を排紙するようにしたことことを特徴とする画像形成装置。
In an image forming apparatus in which an index sheet can be inserted into a specific portion of a printed material in order to divide the printed material into a predetermined unit when printing the printed material,
Storage means for storing the number of index sheets discharged;
An image forming apparatus, wherein when the power is restored, the remaining number of index sheets is judged from the number of index sheets discharged from the storage means, and the remaining number of index sheets are discharged.
前記インデックス紙の排紙の際に警告表示を行うようにしたことを特長とする請求項8記載の画像形成装置。   9. The image forming apparatus according to claim 8, wherein a warning is displayed when the index sheet is discharged.
JP2006144133A 2006-05-24 2006-05-24 Image forming apparatus Pending JP2007316225A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006144133A JP2007316225A (en) 2006-05-24 2006-05-24 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006144133A JP2007316225A (en) 2006-05-24 2006-05-24 Image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007316225A true JP2007316225A (en) 2007-12-06

Family

ID=38850159

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006144133A Pending JP2007316225A (en) 2006-05-24 2006-05-24 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007316225A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10412240B2 (en) Image forming apparatus
US20050238377A1 (en) Operation unit for an image forming apparatus
JP2006248672A (en) Image forming device
JP5847560B2 (en) PRINT CONTROL DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP4728850B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP2006253973A (en) Image forming apparatus, image forming method, program and record medium
JP2006253751A (en) Image forming apparatus and display control method thereof
JP3798349B2 (en) Image forming apparatus
JP2008071077A (en) Image forming device, firmware update method for image forming device, and program for making computer execute the method
JP2006284772A (en) Image forming apparatus, sheet feed/ejection method in image printing, and program
JP4796272B2 (en) Image forming apparatus
JP2007034199A (en) Image forming apparatus
JP4755440B2 (en) Image forming apparatus, control method, program, and recording medium
JP2006237877A (en) Image forming apparatus, method, and program
JP2007316225A (en) Image forming apparatus
JP4597850B2 (en) Image reading apparatus and control method thereof
JP2007156279A (en) Image forming apparatus and method of controlling same
JP2003231322A (en) Imaging apparatus
JP2005045479A (en) Image forming apparatus
JPH09261387A (en) Digital copy machine
JP2007300677A (en) Imaging device and copy method in an imaging system, and its program and recoding medium
JP2011061592A (en) Image forming apparatus and program
JP2005094707A (en) Image forming system and image forming apparatus
JP2006256154A (en) Image forming device and image forming method
JP2004104509A (en) Image processing apparatus and image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090131

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090217