JP2007306347A - Portable terminal - Google Patents
Portable terminal Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007306347A JP2007306347A JP2006133212A JP2006133212A JP2007306347A JP 2007306347 A JP2007306347 A JP 2007306347A JP 2006133212 A JP2006133212 A JP 2006133212A JP 2006133212 A JP2006133212 A JP 2006133212A JP 2007306347 A JP2007306347 A JP 2007306347A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antenna
- casing
- housing
- axis direction
- mobile phone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Telephone Set Structure (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
- Transceivers (AREA)
- Structure Of Receivers (AREA)
Abstract
Description
本発明は携帯端末に関し、特に携帯端末の通信品質を向上させる技術に関する。 The present invention relates to a mobile terminal, and more particularly to a technique for improving communication quality of a mobile terminal.
近年、テレビ(TV)機能付きの携帯電話が徐々に普及してきている。特に2006年4月1日から始まった携帯電話向け地上デジタルTV放送であるワンセグ(ワンセグメント)放送は、アナログ放送と比べて移動中の受信に強く映像も鮮明であるため、ユーザから大きな期待を寄せられている。 In recent years, mobile phones with a TV (TV) function are gradually spreading. In particular, one-segment broadcasting, which is a terrestrial digital TV broadcast for mobile phones that began on April 1, 2006, is much stronger in receiving and moving images than analog broadcasting. It has been sent.
TV機能付きの携帯端末の多くは、2軸回転ヒンジ等により横長画面に表示した時に映像が見やすくなるように設計されている。搭載されるアンテナとしては、主に下筐体に配置されたホイップアンテナが採用されており、TV放送を視聴する際には、ホイップアンテナを引出して使用されている。 Many portable terminals with a TV function are designed so that images can be easily viewed when displayed on a horizontally long screen by a biaxial rotating hinge or the like. As the antenna to be mounted, a whip antenna arranged mainly in the lower housing is adopted, and when watching TV broadcast, the whip antenna is pulled out and used.
動画やTVなどの映像データを携帯端末で受信する場合には、その情報量の多さから、より高品位な通信が必要とされている。また映像データは表示画面が大きい方が見やすく、迫力も増すため、多くのTV機能付きの携帯電話では、横長表示にして映像データを大きく表示させて視聴できるように工夫された設計がなされている。一方で、表示画面が大きくなると、通信品質の劣化に伴う画質の劣化がより一層目立つようになるという問題が顕在化されるため、表示画面が大きくなればなるほど、より高品位な通信が必要となる。 When video data such as video and TV is received by a portable terminal, higher quality communication is required due to the large amount of information. In addition, since the video data is easier to see when the display screen is larger and the power increases, many mobile phones with a TV function are designed so that the video data can be viewed in a horizontally long display. . On the other hand, as the display screen becomes larger, the problem that the deterioration of image quality due to the deterioration of communication quality becomes more conspicuous becomes obvious, so the larger the display screen, the higher the quality of communication necessary. Become.
通信品質を向上させるための手段の1つとして、イヤホンアンテナ等の比較的大型で良好なアンテナを外付けアンテナとして利用する方法が用いられている。しかしながら、イヤホンアンテナや外付けアンテナを使用する場合には、イヤホンや外付けアンテナを常に携帯しておく必要があること、特にイヤホンアンテナを使用する場合には、ケーブルの引回しによってアンテナ特性が大きく変動してしまう等の問題がある。 As one means for improving communication quality, a method of using a relatively large and good antenna such as an earphone antenna as an external antenna is used. However, when using an earphone antenna or an external antenna, it is necessary to always carry the earphone or the external antenna. Especially when using an earphone antenna, the antenna characteristics are greatly increased by routing the cable. There are problems such as fluctuation.
一方、通信品質を向上させるための別の手段として、ダイバーシティ受信技術が知られているが、上述のような映像データ等は主にUHF帯の低い帯域でサービスされるため、昨今の携帯電話機のような小型筐体内ではダイバーシティ用のサブアンテナとメインアンテナとの間の距離を十分に取ることが出来ず、空間ダイバーシティとしての効果や、アンテナ間相互結合による劣化が大きく良好なダイバーシティ効果が得られない。 On the other hand, diversity reception technology is known as another means for improving communication quality. However, since the video data and the like as described above are mainly serviced in a low band of the UHF band, In such a small case, the distance between the sub-antenna for diversity and the main antenna cannot be sufficiently secured, and the effect as space diversity and the great diversity effect due to the deterioration due to mutual coupling between antennas can be obtained. Absent.
また、下記特許文献1に記載の技術のように、上記の2点を組み合わせて、イヤホンアンテナと携帯電話に実装されたアンテナとでダイバーシティ受信を行う方法も提案されているが、前述のように、イヤホンを携帯する必要があり、引回しや使用方法によってイヤホンアンテナの特性が大きく変動するという問題が依然として残っている。 In addition, as in the technique described in Patent Document 1 below, a method of performing diversity reception using an earphone antenna and an antenna mounted on a mobile phone by combining the above two points has also been proposed. However, it is necessary to carry the earphone, and there still remains a problem that the characteristics of the earphone antenna greatly fluctuate depending on the routing and usage method.
本発明はこのような課題に鑑みてなされたものであり、高い通信品質が求められる映像データを視聴する横長画面使用時において、より効率的となるダイバーシティアンテナの配置技術を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such problems, and it is an object of the present invention to provide a diversity antenna arrangement technique that is more efficient when using a horizontally long screen for viewing video data that requires high communication quality. To do.
本発明は、第1の筐体と、表示部を有する第2の筐体とを、第2の筐体の厚み方向と平行になるような回転軸を持つように回転可能な回転機構部とを有する携帯端末において、第1の筐体に配置された第1のアンテナと、第2の筐体に配置された第2のアンテナとを使用して表示部に表示するコンテンツのダイバーシティ受信を行い、第2の筐体を回転することにより第2のアンテナの長軸方向と前記第2のアンテナの長軸方向とが交差するように配置される状態で受信位置、特に、TVなどのコンテンツ受信位置となることを特徴とする。特に、略直交するように配置するのが好ましい。 The present invention provides a rotation mechanism that can rotate a first housing and a second housing having a display unit so as to have a rotation axis that is parallel to the thickness direction of the second housing. Diversity reception of content to be displayed on a display unit using a first antenna disposed in a first housing and a second antenna disposed in a second housing When the second casing is rotated, the receiving position in the state where the major axis direction of the second antenna and the major axis direction of the second antenna intersect with each other is received. It is a position. In particular, it is preferable to arrange them so as to be substantially orthogonal.
本発明の携帯端末を例えば手に持って、TV等の横長表示の映像データを視聴する際に、多くのユーザは、まず表示部に映像を大きく映し出すために、表示部を縦長表示の状態から例えばソフト的に90度回転させ横長表示の状態にする。次に、表示部が実装されている第2の筐体を90度回転させる。このとき、第2の筐体及び表示部の長辺方向は水平面とほぼ平行な状態になり、内蔵アンテナに流れる電流も水平面と平行になるため偏波はほぼ水平偏波になる。それとともに、ホイップアンテナに流れる電流の方向と内蔵アンテナに流れる電流の方向とが直交するため、それぞれのアンテナの偏波面も直交することになる。従って、前記第1及び第2の2つのアンテナによって偏波ダイバーシティの効果が得ることができる。 For example, when holding a mobile terminal of the present invention in hand and viewing video data of landscape display such as a TV, many users first display the display unit from a vertically long display state in order to project a large image on the display unit. For example, it is rotated 90 degrees in software so that a landscape display state is obtained. Next, the second housing on which the display portion is mounted is rotated by 90 degrees. At this time, the long side direction of the second housing and the display unit is substantially parallel to the horizontal plane, and the current flowing through the built-in antenna is also parallel to the horizontal plane, so that the polarization is substantially horizontal polarization. At the same time, since the direction of the current flowing through the whip antenna and the direction of the current flowing through the built-in antenna are orthogonal, the polarization planes of the respective antennas are also orthogonal. Therefore, the polarization diversity effect can be obtained by the first and second antennas.
以上のように、本発明の携帯端末によれば、携帯端末の表示部を横長表示状態にしてTV等の映像データを受信して視聴する場合において、より高品位な通信が可能となり、通信品質を改善することができる。 As described above, according to the mobile terminal of the present invention, when receiving and viewing video data such as TV with the display unit of the mobile terminal in the landscape display state, higher quality communication is possible, and communication quality is improved. Can be improved.
また、上記回転機構部が第1の筐体の上端部と第2の筐体の下端部とにそれぞれ接続されている構造を有する場合にも、第2の筐体を90度回転させ、表示部を横長表示にした場合に同様な効果が得られる。また、このような形状の携帯電話機は、第2の筐体を180度回転させた時、携帯電話機の全長が長くなるため、送話部が口元に近くなり、送話部がユーザの声を認識しやすくなる。また第2の筐体を回転させない場合は、携帯電話機の全長が短くなるため、持ち運びしやすい。 Also, when the rotation mechanism has a structure connected to the upper end of the first casing and the lower end of the second casing, the second casing is rotated 90 degrees to display The same effect can be obtained when the portion is displayed horizontally. In addition, since the total length of the mobile phone becomes longer when the second casing is rotated 180 degrees, the transmitter becomes closer to the mouth and the transmitter transmits the voice of the user. It becomes easy to recognize. Further, when the second casing is not rotated, the entire length of the mobile phone is shortened, so that it is easy to carry.
上記第1のアンテナ及び第2のアンテナを、ホイップアンテナ等の引出し可能なアンテナにより構成させることによって、それぞれのアンテナ特性が向上し通信品質がさらに改善する。 By configuring the first antenna and the second antenna with antennas that can be pulled out, such as whip antennas, the respective antenna characteristics are improved and the communication quality is further improved.
また、本発明の他の観点によれば、第1の筐体と第3の筐体とを開閉可能に接続するヒンジ部と、表示部等を有する第2の筐体と前記第3の筐体とを該第2の筐体の厚み方向と平行になるような回転軸を持つように回動可能に接続する回転機構部とを有する携帯端末において、第1の筐体に配置された第1のアンテナと、第2の筐体に配置された第2のアンテナを使用して前記表示部に表示するコンテンツのダイバーシティ受信を行い、第2の筐体を回転することにより第1のアンテナの長軸方向と第2のアンテナの長軸方向とが略直交するように構成されることを特徴とする携帯端末が提供される。 According to another aspect of the present invention, a second housing having a hinge portion that connects the first housing and the third housing so as to be openable, a display portion, and the third housing. In a portable terminal having a rotation mechanism portion that rotatably connects a body with a rotation axis that is parallel to the thickness direction of the second casing, the first terminal disposed in the first casing Diversity reception of content to be displayed on the display unit is performed using the first antenna and the second antenna arranged in the second housing, and the second antenna is rotated to rotate the first antenna. There is provided a portable terminal characterized in that the major axis direction and the major axis direction of the second antenna are configured to be substantially orthogonal.
この携帯端末に関しても、第2の筐体を90度回転させて表示部を横長表示にした場合に、受信特性に関して同様の効果が得られる。また、ユーザが本携帯端末を机などに置いて見る場合には、ホイップアンテナと内蔵アンテナとがともに水平偏波となってしまい偏波ダイバーシティの効果は得られなくなるが、それぞれのアンテナに流れる電流が直交し、指向性が8の字状となるため、指向性ダイバーシティの効果を得ることができる。 With respect to this portable terminal as well, the same effect can be obtained with respect to the reception characteristics when the second casing is rotated 90 degrees and the display unit is displayed in landscape orientation. In addition, when the user looks at the portable terminal on a desk or the like, both the whip antenna and the built-in antenna become horizontally polarized waves, and the effect of polarization diversity cannot be obtained. Are orthogonal to each other and the directivity becomes a figure of 8, so that the effect of directivity diversity can be obtained.
以上のように、本携帯端末を横長表示にして映像データを受信、視聴する場合には、ユーザが手に持って見る時だけでなく、机などに置いて視聴する場合にも通信品質を改善することが可能である。 As described above, when receiving and viewing video data with this mobile terminal displayed in landscape orientation, communication quality has been improved not only when the user views it while holding it in his / her hand but also when viewing it on a desk or the like. Is possible.
また上記第2の筐体の回転軸の位置が変動しても同様の効果が得られる。回転軸が動くことで90度回転した時のヒンジ部と第2の筐体との距離を調整することができるため、筐体設計上の(デザイン)の幅が広がる。 The same effect can be obtained even if the position of the rotation axis of the second casing is changed. Since the distance between the hinge part and the second casing when rotated by 90 degrees can be adjusted by moving the rotation axis, the width of (design) in the casing design is widened.
また、上記第1のアンテナ及び第2のアンテナを、ホイップアンテナ等の引出し可能なアンテナにすることにより、それぞれのアンテナ特性が向上し通信品質がさらに改善する。 In addition, by making the first antenna and the second antenna antennas that can be pulled out, such as whip antennas, the respective antenna characteristics are improved and the communication quality is further improved.
また本発明の別の観点によれば、第1の筐体と表示部等が設けられた第2の筐体とを開閉可能及び直交方向に回転可能に接続する少なくとも2つ以上の回転軸を有するヒンジ部とを有する携帯端末において、第1の筐体に配置された第1のアンテナと、第2の筐体に配置された第2のアンテナを使用して表示部に表示するコンテンツのダイバーシティ受信を行い、第2の筐体を回転することにより第1のアンテナの長軸方向と第2のアンテナの長軸方向とが略直交することを特徴とする携帯端末が提供される。 According to another aspect of the present invention, at least two or more rotating shafts that connect the first housing and the second housing provided with a display unit or the like so as to be openable and closable and rotatable in an orthogonal direction are provided. Diversity of contents displayed on a display unit using a first antenna disposed in a first housing and a second antenna disposed in a second housing in a portable terminal having the hinge portion A portable terminal is provided in which the long axis direction of the first antenna and the long axis direction of the second antenna are substantially orthogonal to each other by performing reception and rotating the second housing.
上記第1のアンテナ及び第2のアンテナはホイップアンテナなどの引出し可能なアンテナを使用することによってアンテナ自体の特性が改善し通信品質が改善する。 By using a pullable antenna such as a whip antenna for the first antenna and the second antenna, the characteristics of the antenna itself are improved and the communication quality is improved.
本発明の携帯端末によれば、携帯端末の状態によって空間ダイバーシティ、偏波ダイバーシティ或いは指向性ダイバーシティの少なくとも2種類のダイバーシティ効果を得ることができ、システムの受信感度を向上することができるという利点がある。 According to the portable terminal of the present invention, it is possible to obtain at least two types of diversity effects of spatial diversity, polarization diversity, or directional diversity depending on the state of the portable terminal, and there is an advantage that the reception sensitivity of the system can be improved. is there.
ダイバーシティアンテナとは、2つの受信アンテナを使うアンテナのことを指し、例えば、偏波ダイバーシティ、空間ダイバーシティ、周波数ダイバーシティなどの様々なタイプが存在する。平野部ではテレビの電波は水平偏波と言う方法で送られるのが一般的であり、山間部では垂直偏波を用いることも多い。携帯端末や、車のように移動することで電波の状況が変化する用途では、フェージングによる影響が大きいためダイバーシティシステムを用いてできるだけ良好に受信しようとする。ダイバーシティシステムでは、複数(2本から4本程度)のアンテナエレメントを、それぞれ違った場所に配置する。例えば切替ダイバーシティや選択性ダイバーシティ等の場合は実際に受信に使用されているのは1本だけであり、それぞれの場所に一番適したエレメントを自動的に検出し切り替え、筐体などのボディーとの干渉を起こさないように、金属部とできるだけ離して用いるのが好ましい。またその他にも合成ダイバーシティなど様々な方式がある。 The diversity antenna refers to an antenna that uses two receiving antennas, and there are various types such as polarization diversity, spatial diversity, frequency diversity, and the like. In the plain, television radio waves are generally sent by a method called horizontal polarization, and in the mountainous area, vertical polarization is often used. In applications where the radio wave condition changes as a mobile terminal or a car moves, the influence of fading is large, so that the diversity system is used to receive the signal as best as possible. In the diversity system, a plurality of antenna elements (about 2 to 4) are arranged in different places. For example, in the case of switching diversity or selective diversity, only one is actually used for reception, and the most suitable element for each location is automatically detected and switched, and the body such as the housing It is preferable to use the metal part as far as possible so as not to cause interference. There are various other methods such as synthetic diversity.
以下に、本発明の一実施の形態による携帯端末について、携帯電話機を例にして図面を参照しながら説明を行う。図1及び図2は、本発明の第1の実施の形態による携帯電話機を示す図である。図1(A)は、携帯電話機を正面から見た図であり、図1(B)は携帯電話において液晶表示部14(表示部:液晶は例示であり、有機EL、LEDなどに基づく表示も含まれる。)が配置された第2の筐体11bを90度回転させた時の様子を示す図であり、図2はダーバーシティ受信の詳細を示したブロック図である。 Hereinafter, a mobile terminal according to an embodiment of the present invention will be described using a mobile phone as an example with reference to the drawings. 1 and 2 are diagrams showing a mobile phone according to a first embodiment of the present invention. FIG. 1A is a view of a mobile phone as viewed from the front, and FIG. 1B is a liquid crystal display unit 14 (display unit: liquid crystal is an example in a mobile phone, and display based on organic EL, LED, etc. FIG. 2 is a block diagram showing details of diversity reception. FIG. 2 is a diagram showing a state when the second housing 11b in which the second housing 11b is arranged is rotated 90 degrees.
携帯電話機は、デジタルTV/ラジオのチューナを備えており、さらに、操作部12等を有する第1の筐体11aと、液晶表示部14などを有する第2の筐体11bと、が回転機構部17によって接続されている。 The cellular phone includes a digital TV / radio tuner, and further includes a first housing 11a having an operation unit 12 and the like, and a second housing 11b having a liquid crystal display unit 14 and the like. 17 is connected.
また、図1(B)に示すように第2の筐体11bは、回転機構部17との接点を回転軸として第2の筐体11b自身の厚み方向と垂直となる平面上を少なくとも90度以上回転可能である(矢印AR1参照)。さらに、携帯電話機は、第1の筐体11aの口元(マイクの近辺)にセルラー用アンテナ18が配置されており、第1の筐体11aの上端部にTV/ラジオ用のホイップ式(引出し式)のアンテナ15が配置されており、第2の筐体11bにTV/ラジオ用のダイバーシティ受信用のアンテナ16が液晶表示部14の長辺方向と平行になるように配置されている。 Further, as shown in FIG. 1B, the second casing 11b has at least 90 degrees on a plane perpendicular to the thickness direction of the second casing 11b itself with the contact point with the rotation mechanism portion 17 as a rotation axis. The rotation is thus possible (see arrow AR1). Further, the cellular phone has a cellular antenna 18 disposed at the mouth of the first casing 11a (near the microphone), and a whip type (drawer type) for TV / radio at the upper end of the first casing 11a. The antenna 15 for diversity reception for TV / radio is arranged in the second casing 11b so as to be parallel to the long side direction of the liquid crystal display unit 14.
ここで、ダイバーシティ受信用のアンテナ16のアンテナ形式は、ダイポール形式のアンテナが採用されている。また図2に示すように、本実施の形態による携帯電話機は、制御部19から切替部110に送信される制御信号によってアンテナ15あるいはアンテナ16と、TVチューナ111の接続を切替えることによって切替ダイバーシティ受信を行っている(受信切替部)。携帯電話機を手に持ってTVを視聴する場合、TVの映像は横長であるため、多くのユーザはより大きな画面で視聴するように、まず液晶表示部14の画面表示を例えばソフト的に90度回転させて縦長表示から横長表示に変更した後に(表示切り替え部)、図1(B)に示すように、第2の筐体11bを例えば90度回転させて使用することができる。 Here, the antenna format of the diversity receiving antenna 16 is a dipole antenna. As shown in FIG. 2, the cellular phone according to the present embodiment receives switching diversity by switching the connection between the antenna 15 or the antenna 16 and the TV tuner 111 according to a control signal transmitted from the control unit 19 to the switching unit 110. (Reception switching unit). When viewing a TV with a mobile phone in hand, since the TV image is horizontally long, first, the screen display of the liquid crystal display unit 14 is, for example, 90 degrees in terms of software so that many users view on a larger screen. After rotating and changing from portrait display to landscape display (display switching unit), as shown in FIG. 1B, the second casing 11b can be rotated 90 degrees, for example.
このとき、ダイバーシティ受信用のアンテナ16とホイップ式のアンテナ15とに流れる電流の方向は互いに直交しており、ダイバーシティ受信用のアンテナ16はほぼ水平偏波、ホイップ式のアンテナ15はほぼ垂直偏波となり、それぞれのアンテナの偏波が異なり、直交することから偏波ダイバーシティの効果が得られる。従って、本実施の形態による携帯電話機においては、携帯電話機における画面表示を横長表示にしてTV視聴等を行う際に、良好な受信感度を得ることができ、通信品質をより向上させることができるという利点がある。また、第2の筐体11bを回転させる場合ほどの大きな効果を得ることは期待できないが、第2の筐体11bを回転させない時でも2つのアンテナ間で空間ダイバーシティの効果を得ることができる。 At this time, the directions of currents flowing through the diversity receiving antenna 16 and the whip antenna 15 are orthogonal to each other. The diversity receiving antenna 16 is substantially horizontally polarized and the whip antenna 15 is substantially vertically polarized. Thus, the polarization diversity effect can be obtained because the polarization of each antenna is different and orthogonal. Therefore, in the mobile phone according to the present embodiment, it is possible to obtain a good reception sensitivity and improve the communication quality when performing TV viewing or the like with the screen display on the mobile phone being displayed horizontally. There are advantages. In addition, although it cannot be expected that the effect as great as the case where the second casing 11b is rotated, the effect of space diversity between the two antennas can be obtained even when the second casing 11b is not rotated.
尚、本実施の形態では、ダイバーシティ受信として切替ダイバーシティを使用したが、合成ダイバーシティやTVチューナを2台使用して行う選択性ダイバーシティなどのその他の方式のダイバーシティ受信の形態をとっても良く、同様な効果を得ることができる。また、効果に関しては、セルラー用のアンテナ18の配置場所には特に依存せず、同様の効果が得られる。また、コンテンツ視聴時に、2つのアンテナが略直交する状態になる例を示したが、必ずしも直交している必要はなく、交差するように配置されていれば、受信状態を向上させる効果が得られる。以下の実施の形態においても同様である。 In this embodiment, switching diversity is used as diversity reception. However, other types of diversity reception such as synthesis diversity and selectivity diversity performed by using two TV tuners may be used, and similar effects are obtained. Can be obtained. The effect is not particularly dependent on the location of the cellular antenna 18 and the same effect can be obtained. In addition, an example in which the two antennas are in a state of being substantially orthogonal when viewing content is shown, but it is not necessarily required to be orthogonal, and an effect of improving the reception state can be obtained if the antennas are arranged so as to intersect each other. . The same applies to the following embodiments.
次に、本発明の第2の実施の形態について図面を参照しながら説明を行う。図3A(A)〜(C)までは、本実施の形態による携帯電話機の様子を示す図であり、図3A(A)は携帯電話機を正面から見た図であり、図3A(B)は携帯電話機において液晶表示部24が配置された第2の筐体21bを90度回転させた様子(AR2)を示す図であり、図3A(C)は携帯電話機において液晶表示部24が配置された第2の筐体21bを図3A(A)に示す基準位置から180度だけ回転させた様子を示す図である(AR3)。 Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. 3A (A) to 3 (C) are views showing the state of the mobile phone according to the present embodiment, FIG. 3A (A) is a view of the mobile phone as viewed from the front, and FIG. FIG. 3A is a diagram showing a state (AR2) in which the second casing 21b in which the liquid crystal display unit 24 is arranged in the cellular phone is rotated 90 degrees, and FIG. It is a figure which shows a mode that the 2nd housing | casing 21b was rotated only 180 degree | times from the reference position shown to FIG. 3A (A) (AR3).
本実施の形態による携帯電話機の構成は、上記第1の実施の形態と同様であるが、第1の実施の形態における回転機構部17を設ける位置を変更し、第1の筐体21aの上端部と第2の筐体21bの下端部との重なっている部分を回転機構部27により接続した点が異なる。本実施の形態による効果は第1の実施の形態による効果と同様であるが、本実施の形態による携帯電話機の形状は、図3A(C)に示すように第2の筐体21bを180度回転させて第1の筐体21aの下端部と第2の筐体21bの上端部とが重なるような状態にすることで、持ち運び時にコンパクト化できるように構成されているため、液晶表示部24のサイズを大きくしても携帯電話機自体の最小形態における大きさが大きくなりすぎない点で優れている。 The configuration of the mobile phone according to the present embodiment is the same as that of the first embodiment, but the position where the rotation mechanism unit 17 is provided in the first embodiment is changed, and the upper end of the first casing 21a is changed. The difference is that the rotating mechanism 27 connects the overlapping portions of the first portion and the lower end of the second housing 21b. The effect of the present embodiment is the same as the effect of the first embodiment, but the shape of the mobile phone according to the present embodiment is the same as that of the second housing 21b as shown in FIG. 3A (C). The liquid crystal display unit 24 is configured so that it can be made compact when carried by being rotated so that the lower end of the first casing 21a and the upper end of the second casing 21b overlap each other. Even if the size of the mobile phone is increased, it is excellent in that the size in the minimum form of the mobile phone itself does not become too large.
図3Bは、図3Aとは異なるアンテナの配置例を示す図である符号等は同じものを付している。図3Bの配置は、液晶部24を挟んで、内蔵アンテナ26とホイップアンテナ25との位置関係を逆転させている点である。このような配置でも、図3B(B)のようにした場合に2つのアンテナの電流の流れる方向が直交しているため2つのアンテナ間の干渉を小さくできる点で優れた配置である。尚、図3A、図3Bのいずれにも言えることであるが、できるだけ2つのアンテナが離れるように配置したほうが良い。
FIG. 3B is a diagram illustrating an arrangement example of antennas different from FIG. 3A, and the same reference numerals are attached. 3B is that the positional relationship between the built-in
次に、本発明の第3の実施の形態による携帯電話機について図面を参照しながら説明を行う。図4(A)から(C)までは、本実施の形態による携帯電話機の構成を示す図であり、図4(A)は携帯電話機を正面から見た図であり、図4(B)は携帯電話機において液晶表示部が配置された第2の筐体31bを90度回転させた時の様子を示す図であり、図4(C)は、携帯電話機を後方から見た様子を示す図である。また、図5(A)は、携帯電話機を右側方から見た様子を示す図であり、図5(B)は第1の筐体31aと第2の筐体31bとを閉じて、ホイップアンテナを収納した状態を右側方から見た図であり、図5(C)は第1の筐体31aの長手方向の水平線と第2の筐体31bの長手方向の水平線が交わる角度が120度になるように携帯電話を開いた状態を右側方から見た様子を示す図である。
Next, a mobile phone according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. 4A to 4C are diagrams showing the configuration of the mobile phone according to the present embodiment, FIG. 4A is a view of the mobile phone as viewed from the front, and FIG. FIG. 4C is a diagram illustrating a state when the
本実施の形態による携帯電話機は、デジタルTV/ラジオチューナを搭載しており、さらに操作部32等を有する第1の筐体31aと、液晶部34等を有する第2の筐体31bと、回転機構部37等を有する第3の筐体31cと、を有しており、第1の筐体31aと第2の筐体31bとがヒンジ部33において図5(B)に示すように開閉可能に接続されている。第2の筐体31bと第3の筐体31cとが回転機構部37によって接続され、図4(B)に示すように第2の筐体31bを少なくとも90度回転することが可能である。
The cellular phone according to the present embodiment is equipped with a digital TV / radio tuner, and further includes a
また、本実施の形態による携帯電話機は、TV/ラジオ受信用のホイップアンテナ35を筐体31aのヒンジ部33付近に有し、ダイバーシティ受信用の内蔵アンテナ36を筐体31bの内部において液晶表示部34の長辺方向と平行になるように配置してある。また、内蔵アンテナ36のアンテナ形式は、ダイポールアンテナを使用している。さらに、携帯電話機の第2の筐体31bには、図示しない重力センサーが搭載されている。液晶表示部34の表示内容は、液晶表示部34の長辺方向が水平面と垂直に近い場合には縦長表示、逆に液晶表示部34の長辺方向が水平面と平行に近い場合は横長表示となるように設定されている。
The mobile phone according to the present embodiment has a TV / radio receiving
本発明の第1の実施の形態において説明したように、TVの映像は横長が一般的であるため、大画面で視聴したい場合には、ユーザは、図4(B)のように第2の筐体31bを90度回転させる。すると、重力センサーによって液晶表示部34の表示画面は自動的に横長表示となる。このとき、内蔵アンテナ36とホイップアンテナ35における電流の流れる方向が直交し、内蔵アンテナ36はほぼ水平偏波、ホイップアンテナ35はほぼ垂直偏波となるため、上記2つのアンテナ35・36においては、偏波ダイバーシティの効果を得ることができる。
As described in the first embodiment of the present invention, since a TV image is generally horizontally long, when the user wants to view it on a large screen, the user can display the second image as shown in FIG. The
また、携帯電話機は、机などに置いてTV視聴をする形態も考えられるが、その場合に、液晶表示部34の映像を見やすくするため、筐体31aと筐体31bとの成す角を120度程度にして使用することが考えられる。このとき、内蔵アンテナ36とホイップアンテナ35とは、ともにほぼ水平偏波になるが、アンテナの電流の流れる向きが直交しそれぞれの指向性が8の字であることから、指向性ダイバーシティの効果を得ることができる。また、さほど大きな効果ではないが、筐体31bを90度回転させない場合にも、上記2つのアンテナ間には空間ダイバーティ効果がある。
In addition, the mobile phone can be viewed on a desk or the like for TV viewing. In that case, in order to make the image of the liquid crystal display unit 34 easy to see, the angle formed by the
以上のように、本実施の形態による携帯電話機では、第1の実施の形態の効果に加えて、机の上に置いてTVを視聴する場合に指向性ダイバーシティ効果を得るように構成することによって、その際の通信品質を改善することができるという利点がある。尚、この形態は、据え置きを主体として利用される携帯端末に適用するのがより好ましい。 As described above, in the mobile phone according to the present embodiment, in addition to the effect of the first embodiment, the mobile phone according to the present embodiment is configured so as to obtain a directional diversity effect when viewing on a TV placed on a desk. There is an advantage that the communication quality at that time can be improved. Note that this embodiment is more preferably applied to a portable terminal that is used mainly for stationary.
次に、本発明の第4の実施の形態よる携帯電話機について図面を参照しながら説明を行う。図6A(A),(B)、図7(A)〜(C)は、本実施の形態による携帯電話機を示す図であり、図6A(A)は携帯電話機を正面から見た図であり、図6A(B)は図6A(A)の状態から第2の筐体41bを90度回転させた状態を示す図であり、図7(A)から図7(C)までは、図6A(A)から図6A(B)に移行する様子を背面から見た図である。
Next, a mobile phone according to a fourth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. 6A (A), (B), and FIGS. 7 (A) to (C) are views showing a mobile phone according to the present embodiment, and FIG. 6A (A) is a view of the mobile phone as viewed from the front. 6A (B) is a view showing a state in which the
本実施の形態による携帯電話機の構成は、上記第3の実施の形態と同様であり、図6(A)は図4(A)に対応する。第3の実施の形態との違いは、第3の実施の形態における回転機構部37を下記に示すように変更したことによって第2の筐体41bの回転軸を移動可能にした点が異なる。すなわち、図7(A)に示すように、第2の筐体41bの回転軸(AR8、AR9のように回転する)となる回転中心点に接続部47bが設けられており、第3の筐体41cに設けられたスリット47aにより上記接続部47bと第3の筐体41cとの接点はスリット47a上を図7(B)、(C)に示す上下の矢印の方向に沿って移動可能に接続されている。尚、符号41cは第3の筐体である。
The structure of the mobile phone according to this embodiment is the same as that of the third embodiment, and FIG. 6A corresponds to FIG. The difference from the third embodiment is that the rotation mechanism 37 in the third embodiment is changed as shown below so that the rotation axis of the
本実施の形態における効果は第3の実施の形態における効果と同様であるが、上記のような工夫を移動機構に加えることによって、第2の筐体41bを90度回転させた時に、ヒンジ部43と第2の筐体41bとの間隔を調整すること、特に小さくすることができるため、さらに第2の筐体41b上にある接続部47bの位置を調整することによって、第2の筐体41bが90度回転した時に左右の対称、非対称を自由に調整することができる、携帯電話のデザインの幅が広がる。
The effect in the present embodiment is the same as the effect in the third embodiment, but when the
図6Bは図6Aに対応する図であり、図6B(B)に示すように、第2の筐体41bを90度回転させた場合に、第1の筐体41aに対して左右が非対称、特に内蔵アンテナ46とホイップアンテナ45との距離が離れるようになるように左右非対称に構成している。このようにすると、互いのアンテナ特性が改善する。
6B is a diagram corresponding to FIG. 6A, and as shown in FIG. 6B (B), when the
次に、本発明の第5の実施の形態よる携帯電話機について図面を参照しながら説明を行う。図8(A)から図9(B)までは、本実施の形態による携帯電話機を示す図であり、図8(A)は携帯電話機を正面から見た図であり、図8(B)は携帯電話機において液晶表示部54が配置された第2の筐体51bを90度回転させた時の様子を示す図であり、図9(A)は携帯電話機を右側方から見た図であり、図9(B)は第1の筐体51aと第2の筐体51bとを閉じ、ホイップアンテナ55を収納した状態を右側方から見た図である。
Next, a mobile phone according to a fifth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIGS. 8A to 9B are diagrams showing the mobile phone according to the present embodiment, FIG. 8A is a view of the mobile phone as viewed from the front, and FIG. FIG. 9A is a diagram showing a state when the
本実施の形態による携帯電話機は、デジタルアナログTV/ラジオチューナを搭載しており、さらに操作部52等が配置された第1の筐体51aと液晶表示部54等が配置された第2の筐体51bとを、開閉可能及び直交方向に回転可能になるように構成されたヒンジ部53により接続されている。
The cellular phone according to the present embodiment is equipped with a digital analog TV / radio tuner, and further includes a
またTV/ラジオ受信用のホイップアンテナ55が第1の筐体51aのヒンジ部53に配置されており、ダイバーシティ受信用の内蔵アンテナ56が第2の筐体51bに液晶表示部54の長辺方向と平行になるように配置されている。上記携帯電話機においては、第1の実施の形態と同様の効果を発揮するが、本実施の形態による携帯電話機は折り畳み型であるため、表示画面のサイズを大きくしても、持ち運び時には携帯電話をコンパクトに収納できるという点が優れている。
A TV / radio receiving
図3Bと図8(B)とのアンテナの配置の違いは、第2の筐体が90度回転した時に、2つのアンテナがクロスしない(ある程度距離が保てる)ため、アンテナ間の結合が小さくなり、それぞれのアンテナの特性が若干改善するという利点がある。 The difference in antenna arrangement between FIG. 3B and FIG. 8B is that the two antennas do not cross when the second casing rotates 90 degrees (the distance between them can be maintained to some extent), so that the coupling between the antennas is reduced. There is an advantage that the characteristics of each antenna are slightly improved.
次に、本発明の第6の実施の形態による携帯電話機について図面を参照しながら説明を行う。図10(A)から(C)までは、本実施の形態による携帯電話機を示す図であり、図10(A)は、本実施の形態による携帯電話機を正面から見た図であり、図10(B)は携帯電話機において液晶表示部64が配置された第2の筐体61bを90度回転させた状態を背面から見た図であり、図10(C)は棒状アンテナ66を引出した状態を背面から見た図である。 Next, a mobile phone according to a sixth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIGS. 10A to 10C are diagrams showing the mobile phone according to the present embodiment, and FIG. 10A is a view of the mobile phone according to the present embodiment as viewed from the front. FIG. 10B is a view of the state where the second casing 61b in which the liquid crystal display unit 64 is arranged is rotated 90 degrees in the cellular phone as viewed from the back side, and FIG. It is the figure which looked at from the back.
本実施の形態による携帯電話機の基本的な構成は、第4の実施の形態の場合と同様であり、回転機構部67に関して矢印AR12のように第2の筐体61bが回転する。第4の実施の形態における携帯電話機におけるダイバーシティ受信用の内蔵アンテナ46を本実施の形態では棒状アンテナ66に置き換えた構成を有している点が異なる。棒状アンテナ66は、図10(C)に示すように、引出し可能に第2の筐体61bの背面に液晶表示部64の長辺方向と平行に収納されている。棒状アンテ66は、収納時には第4の実施の形態における内蔵アンテナ46とほぼ同等の特性を有することになるが、棒状アンテナ66を引出した時には、筐体(アンテナのGND)から遠ざかるため、アンテナ特性が改善する。すなわち、ダイバーシティの説明の部分において説明したように、アンテナはGNDや金属物と近いと特性が悪くなる。そこで、GNDから遠ざけるという目的でアンテナを引し出し可能にしている。棒状アンテナ66の特性が改善することによってさらに通信品質を改善することが可能となる。
The basic configuration of the mobile phone according to the present embodiment is the same as that of the fourth embodiment, and the second casing 61b rotates with respect to the rotation mechanism portion 67 as indicated by the arrow AR12. The difference is that the diversity receiving built-in antenna 46 in the cellular phone according to the fourth embodiment is replaced with a rod-shaped
次に、本発明の第7の実施の形態による携帯電話機について図面を参照しながら説明を行う。図11(A)、(B)、図12は、本実施の形態による携帯電話機を示す図であり、携帯電話の構成は、第1の実施の形態と後述する1点を除き同じであり、図11(A)、(B)、図12は図1(A)、(B)、図2にそれぞれ対応する。 Next, a cellular phone according to a seventh embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIGS. 11A, 11B, and 12 are diagrams showing a mobile phone according to the present embodiment, and the configuration of the mobile phone is the same as that of the first embodiment except for one point described later. 11A, 11B, and 12 correspond to FIGS. 1A, 1B, and 2, respectively.
本実施の形態による携帯電話機は、第1の実施の形態による携帯電話機における第2の筐体11bに重力センサー112を追加した点が異なる。重力センサー112が第2の筐体11bにおける重力を検出することによって、重力センサー112から送信される信号によって制御部19は第2の筐体11bが縦長状態であるか横長状態であるかに関する判断をすることができる。切替部110は、制御部19からの制御信号よって、第2の筐体11bが縦長の場合にはホイップ式のアンテナ15とTVラジオチューナ111とを接続し、第2の筐体11bが横長の場合には第1の実施の形態と同様に、アンテナ15とアンテナ16とを切替える。 The mobile phone according to the present embodiment is different in that a gravity sensor 112 is added to the second casing 11b of the mobile phone according to the first embodiment. When the gravity sensor 112 detects the gravity in the second housing 11b, the control unit 19 determines whether the second housing 11b is in the vertically long state or the horizontally long state by a signal transmitted from the gravity sensor 112. Can do. The switching unit 110 connects the whip-type antenna 15 and the TV radio tuner 111 when the second casing 11b is vertically long according to a control signal from the controller 19, and the second casing 11b is horizontally long. In this case, the antenna 15 and the antenna 16 are switched as in the first embodiment.
上記構成に基づく効果は、第1の実施の形態の場合と同様であるが、本実施の形態による携帯電話機では、図1(A)に示すような第2の筐体11bが縦長の時にはダイバーシティ受信の効果があまり得られないためダイバーシティ受信は実行せずにホイップ式のアンテナ15のみを使用し、図11(B)のように第2の筐体11bが横長になった場合のみダイバーシティ受信を実行するように制御する。尚、本実施の形態では、第2の筐体11bの状態(配置)を判断するために重力センサーを利用する例を示したが、その他の判断手段、例えばメカニカルに位置を判定する手段を利用しても同様の効果が得られることはいうまでもない。 The effect based on the above configuration is the same as in the case of the first embodiment. However, in the mobile phone according to the present embodiment, when the second casing 11b as shown in FIG. Diversity reception is not executed because only the reception effect is not obtained, and only the whip antenna 15 is used, and diversity reception is performed only when the second casing 11b is horizontally long as shown in FIG. Control to run. In the present embodiment, an example is shown in which a gravity sensor is used to determine the state (arrangement) of the second housing 11b. However, other determination means, for example, a means for mechanically determining the position is used. Needless to say, the same effect can be obtained.
次に、本発明の第8の実施の形態による携帯電話機について図面を参照しながら説明を行う。図13(A)、(B)は、本実施の形態による携帯電話機を示す図であり、図13(A)は本実施の形態による携帯電話機を正面から見た図であり、図13(B)は本実施の形態による携帯電話機において液晶表示部が配置された第2の筐体81bを90度回転させた場合の様子(AR13)を示す図である。 Next, a mobile phone according to an eighth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIGS. 13A and 13B are diagrams showing a mobile phone according to the present embodiment, and FIG. 13A is a view of the mobile phone according to the present embodiment as viewed from the front, and FIG. ) Is a diagram showing a state (AR13) when the second casing 81b in which the liquid crystal display unit is arranged is rotated 90 degrees in the mobile phone according to the present embodiment.
本実施の形態による携帯電話機の構成は、一部を除き第1の実施の形態の場合と同じであるが、セルラー用のアンテナ88を第1の筐体81aの上端部に配置し、第1の筐体81aの短辺方向と平行に無線LAN用メインアンテナ86が配置され、第2の筐体81bの短辺方向と平行に無線LAN用サブアンテナ85が配置される。上記メインアンテナ86及びサブアンテナ85とで、ダイバーシティ受信を行う点が異なる。 The configuration of the mobile phone according to the present embodiment is the same as that of the first embodiment except for a part, but a cellular antenna 88 is arranged at the upper end of the first casing 81a, and the first The wireless LAN main antenna 86 is disposed in parallel with the short side direction of the casing 81a, and the wireless LAN sub antenna 85 is disposed in parallel with the short side direction of the second casing 81b. The main antenna 86 and the sub antenna 85 differ in that diversity reception is performed.
尚、上記構成において通信を行う際は、メインアンテナ86は送受信に使用し、サブアンテナ85は受信のみに使用する。 When communication is performed in the above configuration, the main antenna 86 is used for transmission and reception, and the sub-antenna 85 is used only for reception.
上記第1から第7までの実施の形態では、第2の筐体の長辺方向にダイバーシティ受信用のアンテナを配置している。一方、第8の実施の形態では、第2の筐体81bの短辺方向にダイバーシティ受信用のアンテナ85を配置している。短辺方向におけるアンテナとしては、比較的周波数が高い(波長が短い)アンテナであるため、一例としてBTのダイバーシティも利用可能であるが、一般的には無線LANのダイバーシティ受信を利用する。またセルラー用のアンテナでダイバーシティをしても良い。セルラー用のアンテナの送信の影響に関しては、アンテナ間のisolationに大きく依存するが、少なからず影響はある。この対策としては、それぞれのアンテナにノッチフィルタ等を使用して影響が出ないようにすることができる。 In the first to seventh embodiments, an antenna for diversity reception is arranged in the long side direction of the second casing. On the other hand, in the eighth embodiment, an antenna 85 for diversity reception is arranged in the short side direction of the second casing 81b. As an antenna in the short side direction, an antenna having a relatively high frequency (having a short wavelength) can be used. As an example, diversity of BT can be used. However, diversity reception of a wireless LAN is generally used. Diversity may also be achieved with a cellular antenna. The influence of the transmission of the antenna for cellular use largely depends on the isolation between the antennas, but there is a considerable influence. As a countermeasure, a notch filter or the like can be used for each antenna so as not to be affected.
本実施の形態によれば、第1の実施の形態と同様に、無線LANを使用して映像データを受信する場合に図13(B)に示すように第2の筐体81bが90度回転した時に、メインアンテナ86とサブアンテナ85におけるそれぞれの電流の流れる方向が直交するため、偏波ダイバーシティが成り立ち、受信感度が改善する。 According to the present embodiment, as in the first embodiment, when the video data is received using the wireless LAN, the second casing 81b rotates 90 degrees as shown in FIG. 13B. In this case, since the current flowing directions in the main antenna 86 and the sub antenna 85 are orthogonal to each other, polarization diversity is established and reception sensitivity is improved.
尚、このアンテナの構成は、第2から第5までの各実施の形態による携帯電話機に適用しても同様な効果が得られる。 It should be noted that the same effect can be obtained even if this antenna configuration is applied to the mobile phone according to the second to fifth embodiments.
次に、本発明の第9の実施の形態による携帯電話機について図面を参照しながら説明を行う。図14(A)、(B)及び図15は、本実施の形態による携帯電話機を示す図であり、図14(A)は、本実施の形態による携帯電話機を正面から見た図であり、図14(B)は本実施の形態による携帯電話機において液晶表示部24が配置された第2の筐体21bを90度回転させた様子(AR14)を示す図であり、図15は図14(A)における内蔵アンテナ26の棒状形状をメアンダ形状に変更した例を示す図である。
Next, a cellular phone according to a ninth embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIGS. 14A, 14B, and 15 are diagrams showing the mobile phone according to the present embodiment, and FIG. 14A is a view of the mobile phone according to the present embodiment as viewed from the front. FIG. 14B is a diagram showing a state (AR14) in which the second housing 21b in which the liquid crystal display unit 24 is arranged is rotated 90 degrees in the mobile phone according to the present embodiment (FIG. 14). It is a figure which shows the example which changed the rod-shaped shape of the
本実施の形態による携帯電話機の構成例は、基本的に第2の実施の形態による携帯電話機と同様であるが、第2の実施の形態におけるホイップアンテナ25の代わりに、第1の筐体21aに第1の筐体の長辺方向と平行になるように内蔵アンテナ95を配置した点が異なる。得られる効果は第2の実施の形態の場合と同様である。また内蔵アンテナ26は、偏波面がほぼ同じであれば図15に示すように、メアンダ形状のアンテナ26’に変更しても良く、その効果は基本的に変わらない。また内蔵アンテナ95をメアンダ形状にしても同様である。
The configuration example of the mobile phone according to the present embodiment is basically the same as that of the mobile phone according to the second embodiment, but instead of the whip antenna 25 in the second embodiment, the first casing 21a. The difference is that the built-in antenna 95 is arranged so as to be parallel to the long side direction of the first casing. The obtained effect is the same as in the second embodiment. The built-in
以上に説明したように、本実施の形態による形態電話機においては、ダイバーシティ受信を形成する2つのアンテナの偏波が直交する例について説明したが、実際には垂直から多少ずれた状態においても、偏波ダイバーシティの効果を得ることができる。 As described above, in the telephone according to the present embodiment, the example in which the polarizations of the two antennas forming diversity reception are orthogonal to each other has been described. The effect of wave diversity can be obtained.
また、以上の実施の形態中には、第2の筐体を横長状態にした時に、厳密にいうとダイバーシティ受信を行う2つのアンテナの長軸方向が直交しないものもあるが、図3(B)や図5(C)のような角度から見たときに直交しているように見えていれば、ダイバーシティ受信を行う2つのアンテナの偏波はほぼ直交していることになるため、偏波ダイバーシティの効果を得ることができる。 Further, in the above embodiments, when the second casing is set in the horizontally long state, strictly speaking, the long axis directions of the two antennas that perform diversity reception are not orthogonal, but FIG. ) And FIG. 5C, the two antennas that perform diversity reception are almost orthogonal to each other if they appear to be orthogonal when viewed from an angle as shown in FIG. Diversity effect can be obtained.
以上のように、本実施の形態による携帯電話機は、携帯電話機の状態によって空間ダイバーシティ、偏波ダイバーシティ或いは指向性ダイバーシティの少なくとも2種類のダイバーシティ効果を得ることができるため、テレビ受信部などのシステムの受信感度を向上することができるという効果がある。尚、上記の例では、携帯電話機を例にして説明したが、その他、携帯端末やノート型PCなど、通信機能を備えた携帯テレビなどの家電機器にも応用可能である。 As described above, the mobile phone according to the present embodiment can obtain at least two types of diversity effects of space diversity, polarization diversity, and directional diversity depending on the state of the mobile phone. There is an effect that the reception sensitivity can be improved. In the above example, a mobile phone has been described as an example. However, the present invention can be applied to other home appliances such as a portable TV and a portable TV having a communication function, such as a portable terminal and a notebook PC.
本発明は、テレビ放送等の表示機能を有する携帯電話機に利用可能である。 The present invention is applicable to a mobile phone having a display function such as television broadcasting.
11a、21a、31a、41a、51a、61a、81a: 第1の筐体
11b、21b、31b、41b、51b、61b、81b: 第2の筐体
11c、31c、41c: 第3の筐体
12、22、32、42、52、62、82: 操作部
14、24、34、44、54、64、84: 液晶部
15、25、35、45、55、65:ホイップアンテナ
16、26、36、46、56、95: 内蔵アンテナ
85:サブアンテナ
86:メインアンテナ
66:棒状アンテナ
19:制御部
110:切替部
111:TV/ラジオチューナ
112:重力センサー
18、88:セルラー用アンテナ
11a, 21a, 31a, 41a, 51a, 61a, 81a: first housing
11b, 21b, 31b, 41b, 51b, 61b, 81b: second housing
11c, 31c, 41c: Third housing
12, 22, 32, 42, 52, 62, 82: Operation unit
14, 24, 34, 44, 54, 64, 84: LCD
15, 25, 35, 45, 55, 65: Whip antenna
16, 26, 36, 46, 56, 95: Built-in antenna
85: Sub antenna
86: Main antenna
66: Rod antenna
19: Control unit
110: Switching part
111: TV / Radio tuner
112: Gravity sensor
18, 88: Cellular antenna
Claims (15)
前記第1の筐体と前記第2の筐体との相対的な回転により前記第1のアンテナの長軸方向と前記第2のアンテナの長軸方向とが交差する停止位置を受信位置として有することを特徴とする携帯端末。 A mobile having a first housing, a second housing having a display portion, and a first rotating shaft that rotates the first housing and the second housing on substantially the same plane. In a portable terminal provided with a first antenna disposed in the first housing and a second antenna disposed in the second housing,
The receiving position is a stop position where the major axis direction of the first antenna and the major axis direction of the second antenna intersect due to relative rotation between the first casing and the second casing. A portable terminal characterized by that.
前記第1の筐体と前記第3の筐体とを折り畳み可能に接続するヒンジ部と、
前記第2の筐体と前記第3の筐体とを、略同一平面上で回転させる第2の回転軸と、を有し、
前記第1のアンテナと、前記第2のアンテナとを使用して前記表示部に表示するコンテンツのダイバーシティ受信を行い、前記第2の筐体を回転させることにより前記第1のアンテナの長軸方向と前記第2のアンテナの長軸方向とが略直交する受信位置を有することを特徴とする請求項1から7までのいずれか1項に記載の携帯端末。 A third housing;
A hinge part that foldably connects the first housing and the third housing;
A second rotating shaft for rotating the second casing and the third casing on substantially the same plane;
Diversity reception of content to be displayed on the display unit using the first antenna and the second antenna, and rotating the second casing, the major axis direction of the first antenna 8. The mobile terminal according to claim 1, wherein the mobile terminal has a reception position in which a major axis direction of the second antenna is substantially orthogonal to the second antenna.
前記第1の筐体に配置され長軸方向を有する第1のアンテナと、前記第2の筐体に配置され長軸方向を有する第2のアンテナとを使用して前記表示部に表示するコンテンツのダイバーシティ受信を行い、前記第1の筐体と前記第2の筐体とを相対的に回転させることにより前記第1のアンテナの長軸方向と前記第2のアンテナの長軸方向とが略直交する受信位置を有することを特徴とする携帯端末。 At least two or more connecting the first casing, the second casing having a display unit, and the first casing and the second casing so as to be foldable and rotatable on substantially the same plane. In a portable terminal having a hinge portion having a rotation axis of
Content that is displayed on the display unit using a first antenna that is arranged in the first housing and has a long axis direction and a second antenna that is arranged in the second housing and has a long axis direction When the first housing and the second housing are relatively rotated, the major axis direction of the first antenna and the major axis direction of the second antenna are substantially the same. A portable terminal having orthogonal reception positions.
前記第1のアンテナの前記長軸方向と前記第2のアンテナの前記長軸方向とが略直交すると、大きなコンテンツ表示サイズで表示させることを特徴とする請求項12に記載の携帯端末。 A display size changing unit for changing a content display size in the display unit;
The mobile terminal according to claim 12, wherein when the major axis direction of the first antenna and the major axis direction of the second antenna are substantially orthogonal to each other, a large content display size is displayed.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006133212A JP4624302B2 (en) | 2006-05-12 | 2006-05-12 | Mobile device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006133212A JP4624302B2 (en) | 2006-05-12 | 2006-05-12 | Mobile device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007306347A true JP2007306347A (en) | 2007-11-22 |
JP4624302B2 JP4624302B2 (en) | 2011-02-02 |
Family
ID=38839903
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006133212A Expired - Fee Related JP4624302B2 (en) | 2006-05-12 | 2006-05-12 | Mobile device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4624302B2 (en) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009141908A (en) * | 2007-12-10 | 2009-06-25 | Nec Corp | Antenna structure and mobile terminal |
WO2009128124A1 (en) * | 2008-04-16 | 2009-10-22 | パナソニック株式会社 | Mobile terminal device |
JP2010028275A (en) * | 2008-07-16 | 2010-02-04 | Fujitsu Ltd | Mobile wireless apparatus and antenna element selecting method of mobile wireless apparatus |
WO2010061633A1 (en) * | 2008-11-27 | 2010-06-03 | 京セラ株式会社 | Communication device |
WO2010098109A1 (en) * | 2009-02-25 | 2010-09-02 | 京セラ株式会社 | Portable terminal |
JP2010252058A (en) * | 2009-04-16 | 2010-11-04 | Panasonic Corp | Portable radio device |
WO2013190927A1 (en) * | 2012-06-20 | 2013-12-27 | ソニー株式会社 | Folding antenna device |
CN111106448A (en) * | 2019-11-22 | 2020-05-05 | Oppo广东移动通信有限公司 | Client terminal device |
US11201631B1 (en) | 2020-08-25 | 2021-12-14 | Lg Electronics Inc. | Electronic device having antennas |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001230614A (en) * | 2000-02-17 | 2001-08-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable communication terminal |
JP2003114670A (en) * | 2001-06-22 | 2003-04-18 | Impactra Co Ltd | Mobile terminal device capable of vertical and horizontal conversion of display part |
JP2005318406A (en) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable telephone with receiver for broadcasting |
JP2006080713A (en) * | 2004-09-08 | 2006-03-23 | Sharp Corp | Portable telephone set |
JP2007013442A (en) * | 2005-06-29 | 2007-01-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable radio equipment |
-
2006
- 2006-05-12 JP JP2006133212A patent/JP4624302B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001230614A (en) * | 2000-02-17 | 2001-08-24 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable communication terminal |
JP2003114670A (en) * | 2001-06-22 | 2003-04-18 | Impactra Co Ltd | Mobile terminal device capable of vertical and horizontal conversion of display part |
JP2005318406A (en) * | 2004-04-30 | 2005-11-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable telephone with receiver for broadcasting |
JP2006080713A (en) * | 2004-09-08 | 2006-03-23 | Sharp Corp | Portable telephone set |
JP2007013442A (en) * | 2005-06-29 | 2007-01-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable radio equipment |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009141908A (en) * | 2007-12-10 | 2009-06-25 | Nec Corp | Antenna structure and mobile terminal |
WO2009128124A1 (en) * | 2008-04-16 | 2009-10-22 | パナソニック株式会社 | Mobile terminal device |
JP2009260625A (en) * | 2008-04-16 | 2009-11-05 | Panasonic Corp | Mobile terminal device |
JP2010028275A (en) * | 2008-07-16 | 2010-02-04 | Fujitsu Ltd | Mobile wireless apparatus and antenna element selecting method of mobile wireless apparatus |
US8437709B2 (en) | 2008-07-16 | 2013-05-07 | Fujitsu Limited | Wireless apparatus |
JP4603617B2 (en) * | 2008-11-27 | 2010-12-22 | 京セラ株式会社 | Communication equipment |
JP2010154492A (en) * | 2008-11-27 | 2010-07-08 | Kyocera Corp | Communication device |
WO2010061633A1 (en) * | 2008-11-27 | 2010-06-03 | 京セラ株式会社 | Communication device |
US8798694B2 (en) | 2008-11-27 | 2014-08-05 | Kyocera Corporation | Communication device |
WO2010098109A1 (en) * | 2009-02-25 | 2010-09-02 | 京セラ株式会社 | Portable terminal |
JP2010252058A (en) * | 2009-04-16 | 2010-11-04 | Panasonic Corp | Portable radio device |
WO2013190927A1 (en) * | 2012-06-20 | 2013-12-27 | ソニー株式会社 | Folding antenna device |
US9799945B2 (en) | 2012-06-20 | 2017-10-24 | Sony Corporation | Folding antenna device |
CN111106448A (en) * | 2019-11-22 | 2020-05-05 | Oppo广东移动通信有限公司 | Client terminal device |
CN111106448B (en) * | 2019-11-22 | 2021-10-19 | Oppo广东移动通信有限公司 | Client terminal device |
US11201631B1 (en) | 2020-08-25 | 2021-12-14 | Lg Electronics Inc. | Electronic device having antennas |
WO2022045384A1 (en) * | 2020-08-25 | 2022-03-03 | 엘지전자 주식회사 | Electronic device having antenna |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4624302B2 (en) | 2011-02-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4624302B2 (en) | Mobile device | |
JP4990974B2 (en) | Wireless communication device | |
JP4372158B2 (en) | Mobile phone with broadcast receiver | |
JP3936956B2 (en) | Mobile communication terminal | |
WO2005107082A1 (en) | Portable telephone with broadcast receiver | |
US20100328166A1 (en) | Radio apparatus | |
US8768420B2 (en) | Mobile terminal | |
US20100259452A1 (en) | Portable wireless apparatus | |
US10886596B2 (en) | Wireless communication device having a two-part rotatable housing with multiple antenna conductors | |
JP2006197418A (en) | Portable communication terminal and communication sensitivity adjustment method | |
US6977617B2 (en) | High-frequency receiving unit and high-frequency receiving method | |
JP5386981B2 (en) | Portable electronic device | |
JP2005318407A (en) | Portable telephone with receiver for broadcasting | |
JPWO2011135851A1 (en) | Wireless terminal | |
JP2007013442A (en) | Portable radio equipment | |
JP2006238176A (en) | Wireless apparatus | |
JP5210217B2 (en) | Mobile device | |
JP4480046B2 (en) | Portable radio | |
JP2011244071A (en) | Portable wireless device | |
JP2005184454A (en) | Cellular phone unit | |
KR100735701B1 (en) | Mobile communcation terminal for receiving broadcasts having patch antenna | |
JP2011055240A (en) | Mobile terminal device | |
JP2005286965A (en) | Radio portable terminal with image display function | |
KR20100014030A (en) | Portable terminal |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080806 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100708 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100803 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101001 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101026 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131112 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |