JP2007305142A - Recording medium, information collecting method, and information processor - Google Patents

Recording medium, information collecting method, and information processor Download PDF

Info

Publication number
JP2007305142A
JP2007305142A JP2007154495A JP2007154495A JP2007305142A JP 2007305142 A JP2007305142 A JP 2007305142A JP 2007154495 A JP2007154495 A JP 2007154495A JP 2007154495 A JP2007154495 A JP 2007154495A JP 2007305142 A JP2007305142 A JP 2007305142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inquiry
information
computer
response
host
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007154495A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Ryuhei Akiyama
隆平 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dentsu Group Inc
Original Assignee
Dentsu Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dentsu Inc filed Critical Dentsu Inc
Priority to JP2007154495A priority Critical patent/JP2007305142A/en
Publication of JP2007305142A publication Critical patent/JP2007305142A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an information collecting technique dispersedly storing information from an information provider, and capable of collecting information relevant to a desired subject any time. <P>SOLUTION: The information processor (11a or the like) is linked to another information processor (11b or the like) connected to a network. It is provided with an operation part (16) creating information regarding the desired subject, recording parts (13, 14) recording the information, a communication part (17) communicating with the other information processor connected to the network, and a control part (12). In the control part (12), when an inquiry specifying a subject is received from the other first information processor (11) (S22), information matching the inquiry is searched in the recording parts (S233), and the information matching the inquiry is sent back to a predetermined response destination (S235). <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、情報を分散管理する技術に関するものである。   The present invention relates to a technique for managing information in a distributed manner.

近年、インターネットの発達により、消費者は、ネットワークを通じて、商品に関する情報を収集し、商品を購入し、または、手持ちの商品を販売するようになった。   In recent years, with the development of the Internet, consumers have come to collect information about products, purchase products, or sell existing products through a network.

従来、インターネット等のネットワーク上での情報交換では、チャットサイトや掲示板サイトが利用されていた。このようなサイトは、ユーザがオンラインまたはオフラインで作成した商品評価、意見、コメント等の情報を提供され保持する。   Conventionally, chat sites and bulletin board sites have been used for exchanging information on networks such as the Internet. Such sites provide and maintain information such as product evaluations, opinions, comments, etc., created online or offline by the user.

ユーザは、このような情報を提供する一方、他のユーザから情報を提供される。このようにして、特定の主題について、例えば、ある商品の評価について、その商品に興味を持つ消費者が情報を交換してきた。   While a user provides such information, information is provided by other users. In this way, consumers interested in a particular item have exchanged information about a particular subject, for example, for the evaluation of a product.

しかし、このようなシステムでは、情報を交換するユーザが問い合わせをしても、他のユーザが回答してくれるまで待たねばならない。一方、他のユーザが回答しても、その時点で、問い合わせたユーザが回答を受けることを断念している場合もある。つまり、従来のシステムでは、問い合わせたユーザと、回答するユーザとの間にある程度の同期が必要であった。   However, in such a system, even if a user exchanging information makes an inquiry, it must wait until another user answers. On the other hand, even if another user answers, the user who inquired may give up receiving the answer at that time. That is, in the conventional system, a certain amount of synchronization is required between the user who inquired and the user who responded.

また、このようなチャットサイトや掲示板サイトでは、情報提供者から提供された情報がそのまま情報受給者に引き渡される。そのため、提供される情報と必要とされる情報とが必ずしも整合しない場合があった。   In such a chat site or bulletin board site, the information provided by the information provider is directly delivered to the information receiver. Therefore, there are cases where the provided information and the required information do not always match.

すなわち、商品選択に寄与する因子における情報提供者の特性が情報受給者の特性と類似しない場合、情報受給者に適した情報が得られなかった。例えば、自動車の満足度に関する情報を得るとき、回答者が独身か、家族を有するかによって、同一の車種に対しても結果が異なる場合がある。   That is, when the characteristics of the information provider in the factors contributing to product selection are not similar to the characteristics of the information receiver, information suitable for the information receiver cannot be obtained. For example, when obtaining information about the satisfaction level of a car, the result may be different for the same car type depending on whether the respondent is single or has a family.

また、例えば、持ち家指向の消費者は、ペットに対する関心が高く、借家指向の消費者は、ペットに対する関心が低いという相関がある。このように、商品選択に寄与する因子を考慮しないで情報を収集しても、必ずしも有効な情報にならない場合があった。   In addition, for example, there is a correlation that a home-oriented consumer has a high interest in pets and a tenant-oriented consumer has a low interest in pets. Thus, even if information is collected without considering factors that contribute to product selection, it may not always be effective information.

また、このような情報を伝達するため、バイラルコミュニケーション、例えば、電子メールを配信した人数に応じて、発信した人に報酬が支払われるような情報伝達システムが利用される場合があった。   In addition, in order to transmit such information, there has been a case where an information transmission system is used in which a reward is paid to a person who makes a call according to the number of people who have transmitted e-mails, such as viral communication.

しかし、このようなシステムは、電子メールを強制的に配信するため、利用者のプライバシーを侵害する場合があった。また、このようなシステムの参加者が人為的に電子メールを配信しなければならないため、参加者の興味の低減ともにシステムが自然消滅し、長期に渡って継続されることは少なかった。   However, since such a system compulsorily distributes e-mail, it sometimes infringes on user privacy. In addition, since participants of such a system must artificially deliver e-mails, the system naturally disappeared along with the reduction of participants' interest, and it was rarely continued for a long time.

また、従来から、このような情報交換をさらに進めて、ネットワーク上でオークション等による商品の販売が行われてきた。このネットワーク上での販売においても、販売者が商品提供の意思表示をしたとき、購入者は、所定期間内に承諾の意思表示をする必要がある。逆に、購入者が、商品購入の意思表示をしたとき、販売者は、所定期間内に承諾の意
思表示をする必要がある。
Conventionally, such information exchange has been further promoted, and products have been sold through auctions on the network. Also in the sales on this network, when the seller makes an intention to provide a product, the purchaser needs to make an intention to consent within a predetermined period. Conversely, when the purchaser expresses his intention to purchase the merchandise, the seller needs to indicate his intention to accept within a predetermined period.

しかし、従来、インターネットで行われたような商品販売の方式、例えば、ネットオークション等では、販売者が提示した販売期間内に、最も適切な購入者が応答するとは限らない。ここで、最も適切な購入者とは、例えば、その商品を最も高額で購入する者をいう。   However, in the conventional merchandise sales method such as that performed on the Internet, such as a net auction, the most appropriate purchaser does not always respond within the sales period presented by the seller. Here, the most appropriate purchaser means, for example, a person who purchases the product at the highest price.

したがって、本来、その商品を最も必要とし、最も高額で購入すべきユーザがたまたま、その商品の販売期間において、その商品の販売サイトにアクセスしなかったということが生じ得る。   Therefore, the user who originally needs the product most and wants to purchase it at the highest price happens to have not accessed the sales site of the product during the sales period of the product.

同様に、商品の購入希望者が商品購入の意思表示をしたとき、販売者は、所定期間内に承諾の意思表示をする必要がある。ここでも、購入希望者が提示した購入期間内に、最も適切な販売者が応答するとは限らない。ここで、最も適切な販売者とは、例えば、その商品を最も低額で販売する者をいう。
特開平11−265400号公報 特開平9−81630号公報 特開2000−155786号公報 特開2000−76301号公報
Similarly, when a person who wishes to purchase a product makes an intention to purchase the product, the seller needs to display an intention to accept within a predetermined period. Again, the most appropriate seller does not always respond within the purchase period presented by the purchaser. Here, the most appropriate seller means, for example, a person who sells the product at the lowest price.
Japanese Patent Laid-Open No. 11-265400 JP-A-9-81630 JP 2000-155786 A JP 2000-76301 A

本発明はこのような従来の技術の問題点に鑑みてなされたものである。すなわち、本発明の課題は、情報提供者からの情報を分散的に蓄積し、所望の主題に関する情報を随時収集できる情報管理技術を提供することにある。   The present invention has been made in view of such problems of the conventional technology. That is, an object of the present invention is to provide an information management technique capable of accumulating information from an information provider in a distributed manner and collecting information on a desired subject at any time.

本発明は前記課題を解決するために、以下の手段を採用した。   The present invention employs the following means in order to solve the above problems.

本発明は、コンピュータに、情報を分散管理させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、
主題が指定された問い合わせをネットワークに接続された他の第1のコンピュータから受信するステップ(S22)と、
上記問い合わせに合致する情報を検索するステップ(S233)と、
上記問い合わせに合致する情報を所定の応答先に返信する返信ステップ(S235)と、を実行させるものである。
The present invention is a computer-readable recording medium in which a program for causing a computer to distribute and manage information is recorded.
Receiving a query with a specified subject from another first computer connected to the network (S22);
Searching for information matching the inquiry (S233);
And a reply step (S235) of returning information matching the inquiry to a predetermined response destination.

好ましくは、この問い合わせは、転送可否を制御する転送制御情報(TTL)を有していてもよい。そして、このプログラムは、コンピュータに、
上記転送制御情報を所定の条件にしたがい更新するステップ(S236)と、
上記転送制御情報にしたがい問い合わせの転送可否を判定するステップ(S237)と、
上記転送が許容される場合に、その問い合わせを1以上の第2のコンピュータに転送するステップ(S238)と、をさらに実行させるものでもよい。
Preferably, this inquiry may include transfer control information (TTL) for controlling whether transfer is possible. And this program is
Updating the transfer control information according to a predetermined condition (S236);
A step (S237) of determining whether the inquiry can be transferred according to the transfer control information;
If the transfer is allowed, the step (S238) of transferring the inquiry to one or more second computers may be further executed.

好ましくは、このプログラムは、コンピュータに、所望の主題に係る情報を入力するステップ(S7)または所望の主題に係る情報を入力する蓄積領域を定義するステップをさらに実行させてもよい。   Preferably, the program may cause the computer to further execute a step of inputting information related to a desired subject (S7) or a step of defining a storage area for inputting information related to a desired subject.

好ましくは、上記返信ステップは、問い合わせに合致する情報に代えて、問い合わせに
合致する情報の所在を返信してもよい。
Preferably, in the reply step, the location of the information matching the inquiry may be returned instead of the information matching the inquiry.

好ましくは、このプログラムは、問い合わせに対する応答を上記第2のコンピュータから受信するステップ(S24)と、
受信した応答を上記第1のコンピュータに返信するステップ(S25)とをさらに実行させてもよい。
Preferably, the program receives a response to the inquiry from the second computer (S24);
The step (S25) of returning the received response to the first computer may be further executed.

好ましくは、上記応答先は、上記第1のコンピュータがよい。   Preferably, the response destination is the first computer.

好ましくは、上記問い合わせは、その応答先を指定する情報を有し、上記応答先は、当該問い合わせを最初に発した問い合わせ元コンピュータ(11)であってもよい。   Preferably, the inquiry has information for designating a response destination, and the response destination may be an inquiry source computer (11) that first issued the inquiry.

好ましくは、上記応答先は、当該問い合わせを最初に発した問い合わせ元コンピュータから他のコンピュータへの問い合わせの配信を依頼され、そのような配信を始動する管理コンピュータ(10)であってもよい。   Preferably, the response destination may be a management computer (10) that is requested to distribute an inquiry from an inquiry source computer that first issued the inquiry to another computer and starts such distribution.

好ましくは、上記主題は、商品に対するユーザの評価であってもよい。   Preferably, the subject may be a user's evaluation of a product.

好ましくは、上記問い合わせは、商品購入に係る問い合わせ元ユーザの特性情報を有し、
上記プログラムは、コンピュータに、応答元ユーザの特性を参照するステップと、
応答元ユーザが上記特性情報に該当するか否かを判定するステップ(S23a)とをさらに実行させ、
上記返信ステップはその特性情報に相当しないユーザの評価を返信しないようにしてもよい。
Preferably, the inquiry has characteristic information of an inquiry source user who purchases a product,
The program refers to the computer to refer to the characteristics of the responding user;
A step (S23a) of determining whether or not the response source user corresponds to the characteristic information,
The reply step may be configured not to reply the user evaluation not corresponding to the characteristic information.

好ましくは、このプログラムは、コンピュータに、上記問い合わせを生成するステップ(S7、S69)と、
その問い合わせに対する応答を受信する受信ステップ(S10、S6b)とをさらに実行させてもよい。
Preferably, the program generates a query (S7, S69) on the computer,
You may perform further the receiving step (S10, S6b) which receives the response with respect to the inquiry.

好ましくは、このプログラムは、コンピュータに、生成された問い合わせを、そのような問い合わせの配信を始動する管理コンピュータ(10)に依頼するステップ(S7、S69)をさらに実行させてもよい。   Preferably, the program may cause the computer to further execute steps (S7, S69) of requesting the generated inquiry to the management computer (10) that initiates delivery of such inquiry.

好ましくは、上記受信ステップは、上記応答を管理コンピュータ(10)から受信してもよい。   Preferably, the receiving step may receive the response from the management computer (10).

好ましくは、上記受信ステップは、上記問い合わせに合致する情報を有するコンピュータから上記応答を受信してもよい。   Preferably, the receiving step may receive the response from a computer having information matching the inquiry.

好ましくは、このプログラムは、コンピュータに、上記応答を集計するステップをさらに実行させてもよい(S6b)。   Preferably, the program may cause the computer to further execute a step of counting the responses (S6b).

好ましくは、上記情報は、商品に対するユーザの評価の結果であり、上記プログラムは、コンピュータに、
商品購入に係る問い合わせ元ユーザの特性情報を参照するステップ(S4541)と、
応答元ユーザがその特性情報に該当するか否かを判定するステップ(S4541)と、
その特性情報に該当する応答元ユーザの応答を集計するステップ(S6b)とをさらに実行させてもよい。
Preferably, the information is a result of a user's evaluation of a product, and the program is stored in a computer.
A step (S4541) of referring to the characteristic information of the inquiring user related to the product purchase;
A step of determining whether the response source user corresponds to the characteristic information (S4541);
The step (S6b) of counting the responses of the response source users corresponding to the characteristic information may be further executed.

好ましくは、上記問い合わせは、特定の商品の販売の申し出であり、上記情報は、当該商品を購入する場合の価格であってもよい。   Preferably, the inquiry is an offer to sell a specific product, and the information may be a price when the product is purchased.

好ましくは、このプログラムは、コンピュータに、上記問い合わせを生成するステップ(S70)と、
その問い合わせに対する応答を受信するステップ(70)と、
その応答を価格の高い順に所定個数だけ選択するステップ(S72)と、をさらに実行させてもよい。
Preferably, the program generates (S70) the inquiry to the computer,
Receiving a response to the query (70);
A step (S72) of selecting a predetermined number of responses in descending order of price may be further executed.

好ましくは、上記問い合わせは、特定の商品の購入の申し出であり、上記情報は、商品を販売する場合の価格であってもよい。   Preferably, the inquiry is an offer to purchase a specific product, and the information may be a price when the product is sold.

好ましくは、このプログラムは、コンピュータに、問い合わせを生成するステップ(80)と、
その問い合わせに対する応答を受信するステップ(S80)と、
その応答を価格の低い順に所定個数だけ選択するステップ(S82)と、をさらに実行させてもよい。
Preferably, the program generates (80) a query to the computer;
Receiving a response to the inquiry (S80);
A step of selecting a predetermined number of responses in ascending order of price (S82) may be further executed.

また、本発明は、コンピュータに、ネットワーク上の他のコンピュータに問い合わせを配信させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であり、
問い合わせを生成した問い合わせ元コンピュータから他の配信先コンピュータへの前記問い合わせの配信依頼を受信するステップ(S42)と、
配信先コンピュータを決定するステップ(S435)と、
配信先コンピュータに問い合わせを配信する配信ステップ(S436)とを実行させるものでもよい。
The present invention is also a computer-readable recording medium that records a program that causes a computer to distribute an inquiry to other computers on the network.
Receiving an inquiry distribution request from the inquiry source computer that generated the inquiry to another distribution destination computer (S42);
Determining a distribution destination computer (S435);
The distribution step (S436) for distributing the inquiry to the distribution destination computer may be executed.

好ましくは、配信先コンピュータが問い合わせをさらに他の転送先コンピュータに転送する場合に、
上記配信ステップ(S436)は、問い合わせの転送可否を制御する転送制御情報を問い合わせとともに配信し、問い合わせの無制限な転送を排除するものがよい。
Preferably, if the destination computer forwards the inquiry to another destination computer,
In the distribution step (S436), it is preferable that the transfer control information for controlling whether or not the inquiry can be transferred is distributed together with the inquiry, and unlimited transfer of the inquiry is excluded.

好ましくは、上記配信ステップ(S435a)は、マルチキャストアドレスにより複数の配信先に問い合わせを配信してもよい。   Preferably, in the distribution step (S435a), the inquiry may be distributed to a plurality of distribution destinations by a multicast address.

好ましくは、上記プログラムは、コンピュータに、上記問い合わせに対する応答を受信するステップ(S44)と、
その応答を問い合わせ元コンピュータに返信するステップ(S4545)とをさらに実行させてもよい。
Preferably, the program receives a response to the inquiry to the computer (S44);
The step of returning the response to the inquiry source computer (S4545) may be further executed.

好ましくは、上記プログラムは、コンピュータに、問い合わせに対する応答を受信するステップ(S44)と、
その応答を集計して集計情報を生成する集計ステップ(S4541)と、
前記集計情報を前記問い合わせ元コンピュータに返信するステップ(S4545)とをさらに実行させてもよい。
Preferably, the program receives a response to the inquiry to the computer (S44);
A totaling step (S4541) for totaling the responses and generating total information;
The step (S4545) of returning the total information to the inquiry source computer may be further executed.

好ましくは、上記プログラムは、コンピュータに、問い合わせに対する応答を受信するステップ(S44)と、
その応答から個人を特定する情報を削除し、匿名応答を生成するステップと、
匿名応答を問い合わせ元コンピュータに返信するステップとをさらに実行させてもよい
Preferably, the program receives a response to the inquiry to the computer (S44);
Removing personally identifying information from the response and generating an anonymous response;
A step of returning an anonymous response to the inquiry source computer may be further executed.

好ましくは、上記情報は、商品に対するユーザの評価の結果であり、上記プログラムは、コンピュータに、
商品購入に係る前記問い合わせ元コンピュータのユーザの特性情報を参照するステップ(S4541)と、
応答元ユーザがその特性情報に該当するか否かを判定するステップ(S4541)と、
その特性情報に該当する応答元ユーザの応答を集計する集計ステップ(S4541)とをさらに実行させてもよい。
Preferably, the information is a result of a user's evaluation of a product, and the program is stored in a computer.
Referring to the characteristic information of the user of the inquiry source computer related to the product purchase (S4541);
A step of determining whether the response source user corresponds to the characteristic information (S4541);
An aggregation step (S4541) for aggregating responses of response source users corresponding to the characteristic information may be further executed.

好ましくは、上記配信ステップは、配信先コンピュータに対して、問い合わせ元コンピュータを応答先に指定し、配信先コンピュータまたは転送先コンピュータから問い合わせ元コンピュータへ直接応答させてもよい。   Preferably, in the distribution step, the inquiry source computer may be designated as a response destination to the distribution destination computer, and the distribution destination computer or the transfer destination computer may directly respond to the inquiry source computer.

好ましくは、上記問い合わせは、特定の商品の販売申し出であり、上記情報は、商品を購入する場合の価格であり、
上記集計ステップ(S4541)は、上記応答を価格の高い順に所定個数だけ選択するステップ(S72)を含むものがよい。
Preferably, the inquiry is an offer to sell a specific product, and the information is a price for purchasing the product,
The counting step (S4541) preferably includes a step (S72) of selecting a predetermined number of the responses in descending order of price.

好ましくは、上記問い合わせは、特定の商品の購入申し出であり、上記情報は、商品を販売する場合の価格であり、
上記集計ステップ(S4541)は、前記応答を価格の低い順に所定個数だけ選択するステップ(S82)を含むものがよい。
Preferably, the inquiry is an offer to purchase a specific product, and the information is a price for selling the product,
The counting step (S4541) preferably includes a step (S82) of selecting a predetermined number of responses in ascending order of price.

また、本発明は、以上のいずれかの機能をコンピュータに実現させるプログラムコード部分を有するデータ通信信号であってもよい。   The present invention may also be a data communication signal having a program code portion that causes a computer to realize any of the functions described above.

また、本発明は、ネットワークに接続された他の情報処理装置(11b等)と連携する情報処理装置(11a等)であり、
所望の主題に係る情報を作成する操作部(16)と、
その情報を記録する記録部(13、14)と、
ネットワークに接続された他の情報処理装置と通信する通信部(17)と、
制御部(12)とを備え、
前記制御部(12)は、他の第1の情報処理装置(11)から主題を指定された問い合わせを受信すると(S22)、その問い合わせに合致する情報を前記記録部において検索し(S233)、その問い合わせに合致する情報を所定の応答先に返信する(235)ものでもよい。
The present invention is an information processing apparatus (11a, etc.) that cooperates with another information processing apparatus (11b, etc.) connected to the network.
An operation unit (16) for creating information on a desired subject;
A recording unit (13, 14) for recording the information;
A communication unit (17) that communicates with another information processing apparatus connected to the network;
A control unit (12),
When the control unit (12) receives a query in which a subject is designated from another first information processing device (11) (S22), the control unit (12) searches the recording unit for information that matches the query (S233), Information matching the inquiry may be returned to a predetermined response destination (235).

また、本発明は、ネットワーク上の複数の情報処理装置(11,11a、11b)からなり、情報を分散管理する情報処理システムであり、前記情報処理装置は(11,11a、11b)、
ネットワークに接続された他の情報処理装置と通信する通信部(17)と、
制御部(12)とを備え、
制御部(12)は、主題が指定された問い合わせをネットワークに接続された他の第1のコンピュータ(11a)から受信し、その問い合わせに合致する情報を検索し、
問い合わせに合致する情報を所定の応答先に返信するものであってもよい。
The present invention is an information processing system that includes a plurality of information processing devices (11, 11a, 11b) on a network and manages information in a distributed manner. The information processing devices are (11, 11a, 11b),
A communication unit (17) that communicates with another information processing apparatus connected to the network;
A control unit (12),
The control unit (12) receives a query in which a subject is specified from another first computer (11a) connected to the network, searches for information that matches the query,
Information matching the inquiry may be returned to a predetermined response destination.

また、本発明は、情報を分散記憶するネットワーク上のコンピュータに問い合わせを配信して、その問い合わせに応答させる情報収集方法であり、
所望の主題に係る問い合わせを生成した問い合わせ元コンピュータからの配信依頼を受
信するステップ(S42)と、
その問い合わせの配信先コンピュータを決定するステップ(S435)と、
その配信先コンピュータに対して、上記問い合わせを配信するステップ(S436)とからなるものでよい。
In addition, the present invention is an information collection method for distributing an inquiry to a computer on a network that stores information in a distributed manner and for responding to the inquiry.
Receiving a distribution request from an inquiry source computer that has generated an inquiry related to a desired subject (S42);
Determining a distribution destination computer of the inquiry (S435);
It may comprise a step (S436) of distributing the inquiry to the distribution destination computer.

本発明によれば、情報提供者からの情報を分散的に蓄積し、所望の主題に関する情報を随時収集できる。   According to the present invention, it is possible to accumulate information from an information provider in a distributed manner and collect information on a desired subject at any time.

以下、図面を参照して本発明の好適な実施の形態を説明する。 Preferred embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.

《第1実施形態》
本発明の第1実施形態に係る情報管理システムを図1から図23の図面に基いて説明する。
<< First Embodiment >>
An information management system according to a first embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings of FIGS.

<システム構成と機能概要>
図1に、情報管理システムのシステム構成を示す。このシステムは、インターネット上の口コミ検索サイトshoppers.com(以下単に口コミ検索サイト10という)と、口コミ検索サイト10への参加メンバA、B、C、D、E等が使用するホストコンピュータ(以下単に参加ホスト11a等という)とから構成される。
<System configuration and function overview>
FIG. 1 shows a system configuration of the information management system. This system is based on the word-of-mouth search site shoppers.com (hereinafter simply referred to as the word-of-mouth search site 10) and host computers used by members A, B, C, D, E, etc. A participating host 11a).

この参加ホスト11a等のうち、特に検索を依頼している参加ホストを依頼者ホスト11という。また、口コミ検索サイト10に検索を依頼するものを依頼者Pという。また、本実施形態では、検索依頼を問い合わせともいう。以下このシステムの処理概要を説明する。   Among the participating hosts 11a and the like, a participating host that particularly requests a search is referred to as a requester host 11. Further, a requester P requests a word search site 10 to search. In the present embodiment, the search request is also referred to as an inquiry. The processing outline of this system will be described below.

[依頼者ホスト11における操作処理概要]
(1)依頼者Pは、まず、依頼者ホスト11から口コミ検索サイト10にアクセスし、情報処理プログラムをダウンロードする。この情報処理プログラムは、他の参加ホスト11a等との通信機能およびデータ管理機能を提供する。
[Overview of operation processing in requester host 11]
(1) The requester P first accesses the word-of-mouth search site 10 from the requester host 11 and downloads the information processing program. This information processing program provides a communication function and data management function with other participating hosts 11a and the like.

(2)また、依頼者Pは、口コミ検索サイト10のメンバとなるための約束事項に対する承認を記入し、口コミ検索サイト10に登録する。ここで、約束事項とは、例えば、虚偽の回答をしない、他者の情報を販売しない、等である。   (2) In addition, the client P fills in the approval for the promised item to become a member of the word-of-mouth search site 10 and registers it in the word-of-mouth search site 10. Here, the promised items are, for example, not making a false answer, not selling other person's information, and the like.

(3)また、依頼者Pは、自分の消費特性を入力し、依頼者ホスト11に保存する。ここで、消費特性とは、依頼者Pを購買行動において分類する情報、例えば、性別、年齢、家族構成、住所、職業、収入等である。   (3) In addition, the requester P inputs his consumption characteristics and stores them in the requester host 11. Here, the consumption characteristics are information for classifying the client P in purchase behavior, such as sex, age, family structure, address, occupation, income, and the like.

(4)また、依頼者Pは、口コミ検索サイト10が保有する商品リストを呼び出し、自分が購入した商品の評価を入力する。この評価はアンケートファイルとして依頼者ホスト11のローカルディスクに保存される。ただし、依頼者Pが評価できる商品がない場合、この設定は省略される。   (4) In addition, the client P calls the product list held by the word-of-mouth search site 10 and inputs the evaluation of the product purchased by himself / herself. This evaluation is stored as a questionnaire file on the local disk of the client host 11. However, this setting is omitted when there is no product that can be evaluated by the client P.

以上のような初期設定の後、依頼者Pは、他のメンバに問い合わせをすることができる。この問い合わせは、例えば、『商品Xの購入者の満足度は?』というものである。この問い合わせでは、依頼者Pは、口コミ検索サイト10の保有する商品リストから商品Xを選択し、検索項目として満足度を指定し、検索を依頼すればよい。   After the initial setting as described above, the client P can make an inquiry to other members. This inquiry is, for example, “How satisfied is the purchaser of product X? ]. In this inquiry, the requester P may select the product X from the product list held by the word-of-mouth search site 10, specify the satisfaction level as a search item, and request the search.

本実施形態では、依頼者ホスト11から口コミ検索サイト10に送信される問い合わせを依頼者Queryという。また、口コミ検索サイト10から他の参加ホスト11a等に配信される問い合わせをサイトQueryという。   In this embodiment, an inquiry transmitted from the requester host 11 to the word-of-mouth search site 10 is referred to as a requester Query. Inquiries distributed from the word-of-mouth search site 10 to other participating hosts 11a are referred to as site queries.

[口コミ検索サイト10および参加ホスト11a等の処理概要]
口コミ検索サイト10は、依頼者ホスト11からの問い合わせに対し、以下の処理を実行する。まず、口コミ検索サイト10は商品Xの購入者の出現率を予測し、TTL(Time to live)を設定する。TTLとは、口コミ検索サイト10への参加ホスト11a等から他の参加ホスト11b等への問い合わせのフォワードを制御するパラメータである。問い合わせがフォワードされるごとに、TTLは減算される。TTLが0になるとその問い合わせはフォワードされない。
[Outline of processing of word-of-mouth search site 10 and participating host 11a, etc.]
The word-of-mouth search site 10 executes the following processing in response to an inquiry from the requester host 11. First, the word-of-mouth search site 10 predicts the appearance rate of the purchaser of the product X and sets TTL (Time to live). The TTL is a parameter that controls the forwarding of inquiries from the participating host 11a to the word-of-mouth search site 10 to other participating hosts 11b. Each time the query is forwarded, TTL is subtracted. When TTL reaches 0, the query is not forwarded.

なお、フォワードとは、検索依頼を参加ホスト11a等から他の参加ホスト11b等へ転送することをいう。したがって、例えば、TTLが25に設定されると、問い合わせは25回、参加ホスト11a等の間を転送される。   Note that forward refers to transferring a search request from a participating host 11a or the like to another participating host 11b or the like. Therefore, for example, when TTL is set to 25, the inquiry is transferred 25 times between the participating hosts 11a and the like.

次に口コミ検索サイト10は、事前にピアトゥピアで接続されている1以上の参加ホスト11a等に問い合わせを配信する。   Next, the word-of-mouth search site 10 distributes the inquiry to one or more participating hosts 11a or the like connected in advance by peer-to-peer.

この問い合わせに対し、参加ホスト11a等は、まず、自身のローカルディスク内を参照し、問い合わせに対応する回答、例えば、商品Xの購入者の満足度を記述した情報を検索する。ローカルディスク内に、その回答が存在した場合、参加ホスト11a等は、その回答と参加ホスト11a等に記録されたメンバの消費特性と(以下単に回答等という)を口コミ検索サイト10に返信する。このような回答等は、ローカルディスクにファイルとして記録されることから、図1では、ファイルと記述されている。   In response to this inquiry, the participating host 11a etc. first refers to its own local disk, and searches for an answer corresponding to the inquiry, for example, information describing the satisfaction level of the purchaser of the product X. When the answer exists in the local disk, the participating host 11a or the like returns the answer and the consumption characteristics of the member recorded in the participating host 11a or the like (hereinafter simply referred to as an answer or the like) to the word-of-mouth search site 10. Since such an answer or the like is recorded as a file on the local disk, it is described as a file in FIG.

さらに、参加ホスト11a等は、TTLを1だけ減算し、TTLが0より大きい場合、その参加ホスト11a等に事前にピアトゥピアで接続されている1以上の参加ホスト11b等に問い合わせをフォワードする。   Further, the participating host 11a or the like subtracts TTL by 1, and when the TTL is larger than 0, forwards the inquiry to one or more participating hosts 11b or the like connected to the participating host 11a or the like in advance by peer-to-peer.

この問い合わせに対する回答が参加ホスト11b等のローカルディスクに存在した場合、参加ホスト11b等は、その回答等をフォワード元に返信する。図1に示すように、問い合わせは、参加ホスト11a等から他の参加ホスト11b等へTTLが0になるまで、順次フォワードされる。また、その回答等は、フォワードと逆のパスを通って返信される。   When an answer to this inquiry exists in the local disk such as the participating host 11b, the participating host 11b returns the answer to the forward source. As shown in FIG. 1, the inquiry is sequentially forwarded from the participating host 11a or the like to another participating host 11b or the like until the TTL becomes zero. In addition, the reply or the like is returned through a path opposite to the forward direction.

このように、フォワードされた問い合わせに対する回答が見つかった場合、その回答と回答に係るメンバの消費特性とが口コミ検索サイト10に収集される。すると、口コミ検索サイト10は、収集された回答等に含まれる消費特性と依頼者Pの消費特性とを比較する。そして、依頼者Pへの推奨情報作成に有効な回答を以下のようにフィルタリングする。   In this way, when an answer to the forwarded inquiry is found, the answer and the consumption characteristics of the member related to the answer are collected in the word-of-mouth search site 10. Then, the word-of-mouth search site 10 compares the consumption characteristics included in the collected answers and the consumption characteristics of the client P. Then, the answers effective for creating recommended information for the client P are filtered as follows.

口コミ検索サイト10は、商品リストの各商品ごとに、予め、その商品の購入に与える影響度が高い因子を、事前に統計分析により決定しておく。このような因子は、例えば、顧客に対するアンケート結果を統計分析することにより得られる。   The word-of-mouth search site 10 determines, in advance, for each product in the product list, a factor that has a high influence on the purchase of the product by statistical analysis. Such factors are obtained, for example, by statistically analyzing questionnaire results for customers.

アンケートは、例えば、顧客の性別、年齢、家族構成、住所、職業、収入、各ブランドに対して抱くブランドイメージ等の消費特性と、その顧客の実際の購買パターン等に関するものである。   The questionnaire relates to, for example, consumer characteristics such as customer gender, age, family structure, address, occupation, income, brand image for each brand, actual purchase pattern of the customer, and the like.

そのようなアンケート結果に対して主成分分析、回帰分析、クラスタ分析等の統計分析を実行し、各商品の購買パターンに対して影響度が高い因子を決定しておく。   Statistical analysis such as principal component analysis, regression analysis, and cluster analysis is performed on such questionnaire results to determine factors that have a high influence on the purchase pattern of each product.

口コミ検索サイト10は、商品Xの購入に与える影響度が高い因子における消費特性が依頼者Pの消費特性と似通っているメンバの回答を収集する。収集は、統計的に有意なサンプル数(所定値)になるまで行われる。   The word-of-mouth search site 10 collects answers from members whose consumption characteristics in the factor having a high influence on the purchase of the product X are similar to the consumption characteristics of the client P. Collection is performed until a statistically significant number of samples (predetermined value) is reached.

口コミ検索サイト10は、このようにして収集された回答から商品Xの購入者の満足度を推定し、推奨情報(リコメンデーション・シート)を作成し、依頼者Pに返信する。   The word-of-mouth search site 10 estimates the satisfaction level of the purchaser of the product X from the answers collected in this way, creates recommended information (recommendation sheet), and returns it to the client P.

<口コミ検索サイト10の処理>
図2に口コミ検索サイト10の処理概要図を示す。図2に示すように口コミ検索サイト10は以下の機能を実行する。
<Processing of word-of-mouth search site 10>
FIG. 2 shows a processing outline diagram of the word-of-mouth search site 10. As shown in FIG. 2, the word-of-mouth search site 10 performs the following functions.

(1)生活者のクラスタの作成
口コミ検索サイト10は、事前に商品と生活者情報に関する調査から、生活者を分類するクラスタを生成する。口コミ検索サイト10は、生活者の消費特性を商品ごとに分類し、クラスタを割り当てる。
(1) Creation of consumer clusters The word-of-mouth search site 10 generates clusters for classifying consumers based on a survey on products and consumer information in advance. The word-of-mouth search site 10 classifies consumer consumption characteristics for each product and assigns clusters.

商品カテゴリ別カテゴリテーブル20は、このような各商品ごとのクラスタを一組にし、この回答パターンとして保持する。例えば、回答パターン1の生活者は、自動車のクラスタ1、日用品のクラスタ2、食品のクラスタ12のように記録される。   The product category-specific category table 20 holds such a cluster for each product as a set and holds this answer pattern. For example, the consumers of the answer pattern 1 are recorded as a car cluster 1, a daily necessities cluster 2, and a foods cluster 12.

(2)TTLの設定
口コミ検索サイト10は、事前の調査から商品カテゴリ別に、生活者による各商品の所有率を持つ。そして、コミ検索サイト10は、商品の所有率に基づき、問い合わせのフォワードを何回繰り返すかを出現率テーブル21に商品カテゴリごとに記録する 。
(2) Setting TTL The word-of-mouth search site 10 has the ownership rate of each product by a consumer for each product category from a prior survey. Then, the Komi search site 10 records in the appearance rate table 21 for each product category how many times the inquiry forward is repeated based on the product ownership rate.

(3)サイトQuery
口コミ検索サイト10は、依頼者ホスト11からの依頼者Queryコマンドを受信すると、出現率テーブルに基づきTTLを設定して、近接する参加ホスト11a等にサイトQueryコマンドを発信する。
(3) Site Query
Upon receiving the requester query command from the requester host 11, the word-of-mouth search site 10 sets a TTL based on the appearance rate table and transmits the site query command to the neighboring participating host 11a and the like.

(4)フィルタリング
次に、口コミ検索サイト10は、サイトQueryに対する参加ホスト11a等の回答を受信する。この回答は、参加ホスト11a等が問い合わせに合致する情報を検索した結果であるため、ヒットと呼ばれる。
(4) Filtering Next, the word-of-mouth search site 10 receives an answer from the participating host 11a and the like for the site Query. This answer is called a hit because it is the result of searching for information that matches the query by the participating host 11a and the like.

次に、口コミ検索サイト10は、問い合わせ対象の商品において、クラスタが依頼者Pのものに一致する参加者A等の回答を選択する。この選択処理をフィルタリングという。   Next, the word-of-mouth search site 10 selects an answer such as participant A whose cluster matches that of the client P in the inquiry target product. This selection process is called filtering.

(5)評価の集計
口コミ検索サイト10は、(4)でフィルタリングされた回答から商品に対する評価を集計する。
(5) Aggregation of evaluations The word-of-mouth search site 10 aggregates evaluations for products from the answers filtered in (4).

(6)推奨情報の返信
口コミ検索サイト10は、(5)を元にを依頼者Queryを出した依頼者ホスト11に送り返す。
(6) Reply to recommended information The word-of-mouth search site 10 sends back to the requester host 11 that issued the requester Query based on (5).

<参加ホスト11a等の処理>
図3に参加ホスト11a等の処理概要を示す。
<Processing of Participating Host 11a>
FIG. 3 shows a processing outline of the participating host 11a and the like.

(1)各参加ホスト11a等は、当該参加者A等の基本特性データ(これをデモグラフィックデータという)、例えば、性別、年齢(または生年月日)、職業、居住地(例えば郵便番号)をもつ。   (1) Each participating host 11a, etc. has basic characteristic data (this is called demographic data) of the participant A, for example, gender, age (or date of birth), occupation, residence (for example, zip code). Have.

また、各参加ホスト11a等は、当該参加者A等の詳細特性データ、例えば、趣味、意見、好みのブランド等を持つ。ただし、詳細特性データは、当該参加者が入力に同意した場合だけ入力される。   Each participating host 11a has detailed characteristic data of the participant A, for example, hobbies, opinions, favorite brands, and the like. However, the detailed characteristic data is input only when the participant agrees to input.

(2)各参加ホスト11a等は、使用者が購入した商品と、その商品に対する評価を入力する機能を提供する。各参加ホスト11a等は、その入力結果を商品購入実績記録23に記録する。商品購入実績記録23は、商品名、購入時期、購入場所、購入金額、購入頻度、評価、満足度、評価、満足度、次回購入意向、感想を含むレコードから構成される。   (2) Each participating host 11a and the like provide a function of inputting a product purchased by the user and an evaluation for the product. Each participating host 11 a or the like records the input result in the product purchase record 23. The product purchase record 23 includes a record including a product name, purchase time, purchase place, purchase price, purchase frequency, evaluation, satisfaction, evaluation, satisfaction, next purchase intention, and impression.

(3)参加ホスト11a等は、商品カテゴリテーブル22および使用者クラスタ定義テーブル24を有している。商品カテゴリテーブル22は、商品カテゴリ、メーカ、大分類、中分類、小分類、商品名、および写真の画像データへのポインタを含むレコードからなる。図3に示すように、商品カテゴリテーブル22は、商品名により、商品購入実績記録23と結合される。   (3) The participating host 11a has a product category table 22 and a user cluster definition table 24. The merchandise category table 22 is composed of records including merchandise categories, manufacturers, major classifications, middle classifications, minor classifications, merchandise names, and pointers to image data of photographs. As shown in FIG. 3, the product category table 22 is combined with the product purchase record 23 by the product name.

使用者クラスタ定義テーブル24は、当該参加ホストの使用者について商品カテゴリと、その商品カテゴリにおけるその使用者が属するクラスタの組み合わせからなる。依頼者Pが入力した基本特性データ、または、詳細特性データに基づいて、口コミ検索サイト10は、使用者クラスタ定義テーブル24を作成する。そして、依頼者Pは、自身の使用者クラスタ定義テーブル24を依頼者ホスト11にダウンロードし、保存しておく。   The user cluster definition table 24 includes a combination of a product category for the user of the participating host and a cluster to which the user belongs in the product category. The word-of-mouth search site 10 creates the user cluster definition table 24 based on the basic characteristic data or the detailed characteristic data input by the client P. Then, the client P downloads his user cluster definition table 24 to the client host 11 and stores it.

(4)参加ホスト11a等は、使用者がアンケートに対して事前に入力する機能を提供する。   (4) The participating host 11a and the like provide a function that the user inputs in advance for the questionnaire.

(5)参加ホスト11a等は、アンケートのデータにより、その回答パタンを生成する。そして、参加ホスト11a等は、商品カテゴリ別に使用者のクラスタを決定し、使用者クラスタ定義テーブル24に保存しておく。   (5) The participating host 11a or the like generates an answer pattern based on the questionnaire data. Then, the participating host 11 a and the like determine user clusters for each product category and store them in the user cluster definition table 24.

(6)依頼者ホスト11は、他の参加ホスト11a等の保持する商品の評価と当該参加者のクラスタを検索するため、下記の情報を有する依頼者Queryコマンドを口コミ検索サイト10に送信する。
A:依頼者の登録番号
B:依頼者が購入したい商品
C:当該商品において依頼者が属するクラスタ
口コミ検索サイト10は、依頼者Queryコマンドを受信すると、サイトQueryコマンドを生成し、参加ホスト11a等に配信する。
(6) The requester host 11 transmits a requester Query command having the following information to the word-of-mouth search site 10 in order to search for the evaluation of the product held by the other participating host 11a and the cluster of the participant.
A: Registration number of the requester B: Product that the requester wants to purchase C: The cluster review site 10 to which the requester belongs in the product receives the requester Query command, generates a site Query command, and participates in the host 11a, etc. Deliver to.

(7)参加ホスト11a等は、サイトQueryコマンドに対して商品購入実績記録23および使用者クラスタ定義テーブル24を検索し、下記情報を有する回答を口コミ検索サイト10に返す。
A:問い合わせの商品に対する評価
B:その商品を評価した参加者のクラスタ
(8)参加ホスト11a等は、他の参加ホスト11b等にサイトQueryコマンドをフォワードする。他の参加ホスト11b等は、同様に回答をサイトQueryコマンドの
送信元に返す。また、他の参加ホスト11b等は、他の参加ホスト11c等にサイトQueryコマンドをフォワードする。
(7) The participating host 11a and the like search the product purchase record 23 and the user cluster definition table 24 for the site query command, and return an answer having the following information to the word-of-mouth search site 10.
A: Evaluation of the inquiry product B: Cluster of participants who evaluated the product (8) The participating host 11a forwards the site query command to the other participating host 11b. Other participating hosts 11b and the like similarly return a response to the transmission source of the site query command. The other participating host 11b forwards the site query command to the other participating host 11c.

<商品リスト>
図4に、口コミ検索サイト10から提供される商品リストの構成を示す。この商品リストの各行は、商品カテゴリー、メーカ、大分類、中分類、小分類、商品名および写真から構成される。
<Product list>
FIG. 4 shows a configuration of a product list provided from the word-of-mouth search site 10. Each line of the product list includes a product category, a manufacturer, a large classification, a medium classification, a small classification, a commodity name, and a photograph.

商品カテゴリーは、例えば、乗用車、化粧品、ビール等の商品の分類である。メーカは、その商品のメーカである。大分類・中分類・小分類は、その商品カテゴリーにおける商品の分類である。   The product category is, for example, the classification of products such as passenger cars, cosmetics, and beer. The manufacturer is the manufacturer of the product. Major classification, middle classification, and minor classification are classifications of products in the product category.

例えば、大分類は、自家用車、商用車等である。また、中分類は、大衆車、高級車等である。また、小分類は、例えば、ワゴン、セダン、バン等である。   For example, the major classification is a private car, a commercial vehicle, or the like. The middle class is a popular car, a luxury car, and the like. The small classification is, for example, a wagon, a sedan, a van, or the like.

商品名は、その商品の名称である。また、写真は、その商品を撮影した画像である。依頼者Pは、このような商品リストから所望の商品を指定し、所望の項目、例えば、ユーザの満足度に関する検索を依頼する。なお、検索する情報項目は、不図示の検索項目リストから選択することで指定する。
<アンケートファイル>
図5に、依頼者Pあるいは口コミ検索サイト10のメンバがローカルディスクに保存するアンケートファイルの形式を示す。このアンケートファイルの形式は、依頼者P等が口コミ検索サイト10にアクセスすると表示される。依頼者P等は、各欄に必要事項を入力後、その内容をハードディスク14に保存する。
The product name is the name of the product. The photograph is an image of the product. The requester P designates a desired product from such a product list, and requests a search regarding a desired item, for example, a user's satisfaction. The information item to be searched is specified by selecting from a search item list (not shown).
<Questionnaire file>
FIG. 5 shows a format of a questionnaire file that the client P or a member of the word-of-mouth search site 10 saves on the local disk. The format of this questionnaire file is displayed when the client P or the like accesses the word-of-mouth search site 10. The client P or the like inputs necessary items in each column and then saves the contents in the hard disk 14.

このアンケートファイルは、商品名、商品コードNO.(型番)、購入時期、購入場所、
購入金額、購入頻度、評価、満足度、次回購入意向、および感想等を有している。
This questionnaire file contains the product name, product code No. (model number), purchase date, purchase location,
It has purchase price, purchase frequency, evaluation, satisfaction, next purchase intention, and impressions.

商品名は、アンケートの対象となる商品の名称である。商品コードNO.は、その商品の
型番である。
The product name is the name of the product that is the subject of the questionnaire. The product code No. is the model number of the product.

購入時期は、所定の形式、例えば、YYYY/MM/DDにより指定する。   The purchase time is specified in a predetermined format, for example, YYYY / MM / DD.

購入場所は、購入先を特定する文字列である。これは、例えば、○○百貨店東京店である。   The purchase place is a character string that identifies the purchase destination. This is, for example, XX Department Store Tokyo.

購入金額は、その商品の購入金額である。購入頻度には、その商品を購入する通常の頻度が○年、○ヶ月、あるいは○○日のように指定される。   The purchase price is the purchase price of the product. In the purchase frequency, the normal frequency of purchasing the product is specified as ** year, ** month, or ** day.

評価は、その商品を同一の商品分類に属する他の商品と比較したときの、商品の機能、性能上の評価であり、1から10の十段階の数値で記入される。   The evaluation is an evaluation on the function and performance of the product when the product is compared with other products belonging to the same product classification, and is entered in ten levels of 1 to 10.

満足度は、依頼者P等がその商品を使用した際の、自身の満足度であり、1から10の十段階の数値で記入される。   Satisfaction is the customer's own satisfaction when the customer P or the like uses the product, and is entered as a ten-level numerical value from 1 to 10.

次回購入意向は、依頼者P等がその商品を次回購入するか否かであり、”あり”、または、”なし”で記述される。   The next purchase intention is whether or not the client P or the like purchases the product next time, and is described as “Yes” or “No”.

感想は、依頼者P等のその商品に対する感想であり、最大の長さが所定値に制限されるテキストである。
<クラスタの生成>
図6は、商品ごとの顧客の消費特性から顧客を分類するクラスタの説明図である。図6のテーブルは、使用者クラスタ定義テーブル24を変形したものであり、縦軸は商品カテゴリを示している。また、このテーブルの横軸は、使用者クラスタ定義テーブル24におけるクラスタに代えて、商品の購入に寄与する因子を示している。
The impression is an impression of the product such as the client P, and is a text whose maximum length is limited to a predetermined value.
<Create cluster>
FIG. 6 is an explanatory diagram of a cluster that classifies customers based on customer consumption characteristics for each product. The table of FIG. 6 is a modification of the user cluster definition table 24, and the vertical axis indicates the product category. The horizontal axis of this table indicates factors that contribute to the purchase of merchandise instead of the clusters in the user cluster definition table 24.

ただし、図6のテーブルの因子は、各商品ごとに寄与率の大きいものから順に左から配置されている。例えば、乗用車の購入において、寄与率の高い因子は、その寄与率の順に家族構成、ブランドイメージ、年収となっている。   However, the factors in the table of FIG. 6 are arranged in order from the left in descending order of contribution rate for each product. For example, in the purchase of a passenger car, factors with a high contribution rate are family composition, brand image, and annual income in the order of the contribution rate.

そして、家族構成3人、自動車のブランドイメージとしてX社製のものを評価しており、年収○○○円、等の特性を有する参加者は、乗用車のクラスタ1に割り当てられる。   Then, three members of a family and an automobile brand image produced by company X are evaluated. Participants having characteristics such as annual income XX yen are assigned to cluster 1 of the passenger car.

また、ビールに対しては、寄与率の高い順に、嗜好、ブランドイメージ、テレビ視聴時間が挙げられている。そして、例えば、酒好き、ビールはSビールというブランドに好感を持ち、テレビ視聴時間が毎日3時間という参加者は、ビールのクラスタ4に割り当てられる。   For beer, preference, brand image, and TV viewing time are listed in descending order of contribution. And, for example, participants who like liquor and beer have a good feeling for the brand S beer and watch TV for 3 hours every day are assigned to the beer cluster 4.

このように、クラスタは、各商品の購入に対して寄与率の高い因子における各ユーザの特性に基づき決定される。本実施形態では、参加者は、2種類のクラスタを割り当てられる。   As described above, the cluster is determined based on the characteristics of each user in a factor having a high contribution rate to the purchase of each product. In this embodiment, a participant is assigned two types of clusters.

第1は、基本特性であるデモグラフィックデータのみに基づくクラスタである。第2は、趣味、意見、好みのブランド等を含む詳細特性データに基づくクラスタである。詳細特性の入力は、任意である。ただし、これを入力したユーザには、基本特性のみに基づく場合より、正確な回答が与えられることになる。
<Queryコマンドの構造>
図7に依頼者QueryコマンドおよびサイトQueryコマンドの構造を示す。
The first is a cluster based only on demographic data, which is a basic characteristic. The second is a cluster based on detailed characteristic data including hobbies, opinions, favorite brands, and the like. The input of detailed characteristics is optional. However, the user who has input this is given a more accurate answer than the case based on only the basic characteristics.
<Query command structure>
FIG. 7 shows the structure of the requester Query command and the site Query command.

依頼者Queryコマンドは、識別子、登録番号、クラスタ番号および主題から構成される。識別子は、このコマンドが依頼者Queryコマンドであることを示す情報である。登録番号は、口コミ検索サイト10において登録されている依頼者Pを識別する番号である。   The requester Query command includes an identifier, a registration number, a cluster number, and a subject. The identifier is information indicating that this command is a requester Query command. The registration number is a number for identifying the requester P registered in the word-of-mouth search site 10.

クラスタ番号は、口コミ検索サイトに問い合わせをした依頼者Pの主題におけるクラスタ番号である。例えば、主題がある商品に関するものであるとき、クラスタ番号は、その商品において問い合わせ元ユーザが割り当てられたクラスタの番号である。   The cluster number is a cluster number in the subject of the client P who inquired the word-of-mouth search site. For example, when the subject is related to a certain product, the cluster number is the number of the cluster to which the inquiring user is assigned in the product.

また、主題は、問い合わせの内容であり、例えば、商品名と、問い合わせ項目を含む。商品名は、例えば、商品のブランドである。また、問い合わせ項目は、例えば、購入金額、満足度または次回購入意向等である。   The subject is the content of the inquiry, and includes, for example, a product name and an inquiry item. The product name is, for example, a product brand. The inquiry item is, for example, a purchase price, a satisfaction level, a next purchase intention, or the like.

サイトQueryコマンドは、識別子、QueryID、TTLおよび主題から構成される。
識別子は、このコマンドがサイトQueryコマンドであることを示す情報である。
The site query command is composed of an identifier, QueryID, TTL, and subject.
The identifier is information indicating that this command is a site query command.

QueryIDは、ネットワークに配信されるサイトQueryコマンドを識別する通し番号
である。同一のQueryIDを有するサイトQueryコマンドが同一の参加ホスト11a等
に2度配信またはフォワードされた場合、2度目のサイトQueryコマンドは廃棄される。
QueryID is a serial number that identifies a site query command distributed to the network. When a site query command having the same QueryID is distributed or forwarded twice to the same participating host 11a or the like, the second site query command is discarded.

TTLは、サイトQueryコマンドのフォワード回数を制限するパラメータである。TTLは、口コミ検索サイト10で初期設定され、参加ホスト11a等から他の参加ホスト11b等へフォワードされるごとに減算される。   The TTL is a parameter that limits the number of forwards of the site query command. The TTL is initially set in the word-of-mouth search site 10 and is subtracted every time it is forwarded from the participating host 11a or the like to another participating host 11b or the like.

主題は、依頼者Queryコマンドにより口コミ検索サイト10に問い合わせられた主題である。主題は、例えば、「乗用車Xの満足度は?」というものである。   The subject is a subject inquired to the word-of-mouth search site 10 by the requester Query command. The subject is, for example, “How satisfied is the passenger car X?”.

図8に、サイトQueryに対する応答コマンドの構造を示す。応答コマンドは、識別子、QueryID、クラスタ番号、および回答から構成される。この識別子は、コマンドが応
答コマンドであることを示す情報である。
FIG. 8 shows the structure of a response command for the site query. The response command includes an identifier, a QueryID, a cluster number, and a response. This identifier is information indicating that the command is a response command.

また、QueryIDは、サイトQueryが保持していたQueryIDと同一のものである。QueryIDは、応答コマンドがどのサイトQueryに対する応答であるかを識別するための情
報である。
The QueryID is the same as the QueryID held by the site Query. QueryID is information for identifying to which site query the response command is a response.

クラスタ番号は、問い合わせ対象の商品における応答元の参加者A等に割り当てられているクラスタ番号である。   The cluster number is a cluster number assigned to the responding participant A in the inquiry target product.

回答は、主題に対する回答であり、例えば、「乗用車Xの満足度は8」というものである。
<ハードウェア構成>
図9は、依頼者ホスト11のハードウェア構成図である。なお、他の参加ホスト11a等も依頼者ホスト11と同様の構成である。これらのホストは具体的には、パーソナルコンピュータ、携帯情報端末、携帯電話、デジタルテレビ、テレビモニタに接続されるセットトップボックス等である。
The answer is an answer to the subject, for example, “Satisfaction level of passenger car X is 8”.
<Hardware configuration>
FIG. 9 is a hardware configuration diagram of the requester host 11. The other participating hosts 11 a have the same configuration as the requester host 11. Specifically, these hosts are personal computers, personal digital assistants, mobile phones, digital TVs, set top boxes connected to TV monitors, and the like.

この依頼者ホスト11は、情報処理プログラムを実行するCPU12と、CPU12で実行される情報処理プログラムや、CPU12で処理されるデータを記憶するメモリ13と、情報処理プログラムやデータを記録するハードディスク14と、ユーザにCPU12の処理結果を表示する表示装置15と、ユーザがデータを入力するための入力部16と、CPU12からの指令によりネットワークにアクセスする通信インターフェース部17とを備えている。   The client host 11 includes a CPU 12 that executes an information processing program, an information processing program that is executed by the CPU 12, a memory 13 that stores data processed by the CPU 12, and a hard disk 14 that records the information processing program and data. The display device 15 displays the processing result of the CPU 12 to the user, the input unit 16 for the user to input data, and the communication interface unit 17 for accessing the network in response to a command from the CPU 12.

CPU12は、メモリ13に記憶された情報処理プログラムを実行し、依頼者ホスト11としての機能を提供する。   The CPU 12 executes an information processing program stored in the memory 13 and provides a function as the client host 11.

メモリ13は、CPU12で実行される情報処理プログラムやCPU12で処理されるデータを記憶する。   The memory 13 stores an information processing program executed by the CPU 12 and data processed by the CPU 12.

ハードディスク14は、CPU12で実行される情報処理プログラムやCPU12で処理されるデータを記録する。   The hard disk 14 records an information processing program executed by the CPU 12 and data processed by the CPU 12.

表示装置15は、ユーザが入力したデータや、そのデータを処理した結果を表示する。表示装置15は、例えば、CRT、液晶ディスプレイ、フィルムタイプの液晶表示装置、PDP(plasma diplay panel)、EL(electro luminescence)パネル、FED(field
emission display)等である。
The display device 15 displays data input by the user and results of processing the data. The display device 15 includes, for example, a CRT, a liquid crystal display, a film type liquid crystal display device, a PDP (plasma display panel), an EL (electro luminescence) panel, an FED (field
emission display).

入力部16は、ユーザが情報を入力するために使用される。入力部16は、例えば、キーボード、押しボタンダイヤル、マウス、トラックボール、ジョイスティック、静電式タッチパッド、スティック形状のアキュポイント、タッチパネル、あるいは、光学式ポイン
ティングデバイス等である。入力部16としてこれらのいずれか2以上を使用してもよい。
The input unit 16 is used for a user to input information. The input unit 16 is, for example, a keyboard, a push button dial, a mouse, a trackball, a joystick, an electrostatic touch pad, a stick-shaped accum point, a touch panel, or an optical pointing device. Any two or more of these may be used as the input unit 16.

通信インターフェース17は、CPU12の指令によりネットワークにアクセスし、他の参加ホスト11a等や口コミ検索サイト10を提供する管理ホスト等と通信する。通信インターフェース17は、例えば、モデムカード、LAN(Local area network)、ダイア
ルアップルータまたはブルートゥース規格のインターフェース等である。
The communication interface 17 accesses the network according to a command from the CPU 12 and communicates with other participating hosts 11a and the like, a management host that provides the word-of-mouth search site 10, and the like. The communication interface 17 is, for example, a modem card, a LAN (Local area network), a dial-up router, a Bluetooth standard interface, or the like.

なお、口コミ検索サイト10をウェブページとして提供する管理ホストも依頼者ホスト11と同様の構成であるので、その説明を省略する。
<作用と効果>
図10および図11に、この情報管理システムに対する作業フローを示す。図10は、依頼者Pによる口コミ検索サイト10へのメンバ登録手順、および商品評価の書き込み手順を示すフローチャートである。
The management host that provides the word-of-mouth search site 10 as a web page has the same configuration as that of the requester host 11, and thus the description thereof is omitted.
<Action and effect>
10 and 11 show a work flow for this information management system. FIG. 10 is a flowchart showing a member registration procedure to the word-of-mouth search site 10 by the client P and a product evaluation writing procedure.

依頼者Pは、まず、事業会社、すなわち、口コミ検索サイト10のホームページから情報処理プログラムをダウンロードする(S1)。次に、依頼者Pは、この情報処理プログラムを実行し、以下の初期設定を行う。   First, the client P downloads an information processing program from the homepage of the business company, that is, the word-of-mouth search site 10 (S1). Next, the requester P executes this information processing program and performs the following initial settings.

次に、依頼者Pは、自分の消費特性を入力する(S2)。この消費特性は、基本特性と詳細特性とに分かれている。基本特性は、例えば、性別、年齢、家族構成、住所、職業である。また、詳細特性は、例えば、収入、ブランドイメージ、購買行動である。   Next, the client P inputs his consumption characteristics (S2). The consumption characteristics are divided into basic characteristics and detailed characteristics. The basic characteristics are, for example, sex, age, family structure, address, and occupation. The detailed characteristics are, for example, income, brand image, and purchasing behavior.

依頼者は、詳細特性の入力を省略してもよい。ただし、詳細特性を入力することにより、これも基づくさらに詳細な情報が得られる。以上の特性は、依頼者ホスト1等のハードディスク14に保存される。   The requester may omit inputting detailed characteristics. However, more detailed information based on this can be obtained by inputting the detailed characteristics. The above characteristics are stored in the hard disk 14 such as the client host 1.

次に、依頼者Pは事業会社との規約条項の承認を入力する(S3)。規約条項は、例えば、虚偽の回答をしない、他社の情報を販売しない、等である。   Next, the requester P inputs approval of the terms and conditions with the business company (S3). The terms and conditions are, for example, not making a false answer, not selling other companies' information, and so forth.

次に、依頼者Pは、自分が購入した商品の評価、購入場所、購入金額、満足度、および次回購入意向等を少なくとも5以上の商品について入力する(S4)。   Next, the requester P inputs the evaluation, the purchase place, the purchase price, the satisfaction, the next purchase intention, etc. of the product purchased by himself / herself for at least five or more products (S4).

以上の入力により、依頼者は、口コミ検索サイト10のメンバとして承認される。その結果、他のメンバの情報を検索することにより推奨情報(リコメンデーション)を得ることができる(S5)。なお、口コミ検索サイト10のメンバは、いつでも、自分が新たに購入した商品の評価を入力することができる。   With the above input, the client is approved as a member of the word-of-mouth search site 10. As a result, recommended information (recommendation) can be obtained by searching for information of other members (S5). Note that a member of the word-of-mouth search site 10 can input the evaluation of a product newly purchased at any time.

図11に、依頼者が問い合わせをする際、すなわち、他者情報を検索する際の作業フローを示す。依頼者は、まず、事業会社、すなわち、口コミ検索サイト10のホームページを呼び出す(S6)。   FIG. 11 shows a work flow when the client makes an inquiry, that is, when searching for other person information. The client first calls the business company, that is, the homepage of the word-of-mouth search site 10 (S6).

次に、依頼者は、検索したい主題、例えば、商品(アイテム)と、検索内容を指定する(S7)。   Next, the requester designates a subject to be searched, for example, a product (item) and search contents (S7).

すると、口コミ検索サイト10は、依頼者Pの消費特性と検索されたメンバの消費特性を比較する。そして、口コミ検索サイト10は、消費特性が類似した参加メンバの検索結果を収集する(S8)。   Then, the word-of-mouth search site 10 compares the consumption characteristics of the client P with the consumption characteristics of the searched members. Then, the word-of-mouth search site 10 collects search results for participating members with similar consumption characteristics (S8).

本実施形態において消費特性の類似は、商品ごとに各参加者A等および依頼者P等に与
えられるクラスタ番号により判定される。すなわち、まず、依頼者Pのクラスタ番号と一致する参加メンバの回答が収集される。
In this embodiment, the similarity of consumption characteristics is determined by a cluster number given to each participant A and the like and the requester P and the like for each product. That is, first, responses of participating members that match the cluster number of the requester P are collected.

ただし、クラスタ番号が一致する回答のみでは、十分な回答数が得られないとき、依頼者Pのクラスタ番号に隣接するクラスタにまでフィルタリング条件が緩和され、回答が収集される。また、各メンバのフリーアンサ、すなわち、自由なテキスト形式の感想等は、一連のリストの形式に集計される。   However, when a sufficient number of answers cannot be obtained with only the answers having the same cluster number, the filtering condition is relaxed to the cluster adjacent to the cluster number of the client P, and the answers are collected. Each member's free answer, i.e., a free text format impression, etc. is aggregated into a series of list formats.

次に、口コミ検索サイト10は、上記収集結果から集計表を作成する(S9)。次に、口コミ検索サイト10は、集計表に基づき、検索者への推奨情報(リコメンデーション)を作成する(S10)。この推奨情報には、フリーアンサのリストが含まれる。   Next, the word-of-mouth search site 10 creates a tabulation table from the collected results (S9). Next, the word-of-mouth search site 10 creates recommended information (recommendations) for the searcher based on the tabulation table (S10). This recommendation information includes a list of free answers.

図12は、依頼者ホスト11や参加ホスト11a等で実行される情報処理プログラムの処理手順を示すフローチャートである。CPU12は、この情報処理プログラムを実行し、口コミ検索サイト10の参加ホスト11a等としての機能を提供する。   FIG. 12 is a flowchart showing a processing procedure of an information processing program executed by the requester host 11 or the participating host 11a. The CPU 12 executes this information processing program and provides a function as a participating host 11 a of the word-of-mouth search site 10.

CPU12は、この情報処理プログラムを実行するとイベント待ちの状態になる(S20、S21)。イベントとは、CPU12の制御状態を変動させる要因をいう。   When the information processing program is executed, the CPU 12 waits for an event (S20, S21). An event refers to a factor that fluctuates the control state of the CPU 12.

イベントが発生すると(S21でYESの場合)、CPU12は、イベントが問い合わせの受信か否かを判定する(S22)。イベントが問い合わせの受信であった場合、CPU12は、問い合わせに対する応答処理を実行する(S23)。その後、CPU12は制御をS20に戻す。   When an event occurs (YES in S21), the CPU 12 determines whether the event is reception of an inquiry (S22). If the event is reception of an inquiry, the CPU 12 executes response processing for the inquiry (S23). Thereafter, the CPU 12 returns the control to S20.

一方、イベントが問い合わせの受信でなかった場合、CPU12は、イベントが回答受信か否かを判定する(S24)。イベントが回答受信であった場合、CPU12は、問い合わせのフォワード元にその回答を転送する(S25)。その後、CPU12は制御をS20に戻す。   On the other hand, if the event is not reception of an inquiry, the CPU 12 determines whether the event is reception of a reply (S24). If the event is a response reception, the CPU 12 transfers the response to the inquiry forward source (S25). Thereafter, the CPU 12 returns the control to S20.

一方、イベントが問い合わせの受信でなかった場合、CPU12は、何もせずに制御をS20に戻す。   On the other hand, if the event is not reception of an inquiry, the CPU 12 does nothing and returns the control to S20.

図13に、問い合わせに対する応答処理の詳細を示す。この処理では、CPU12は、まず、その問い合わせがすでに受信済みか否かを判定する。受信済みか否かは、問い合わせのヘッダに記述されるQueryIDがすでに受信済みか否かにより判定する。受信済みのQueryIDは、不図示のリングバッファに保存されている。QueryIDが受信済みの場合(S
231でYESの場合)、CPU12は、その問い合わせを廃棄し、問い合わせに対する応答処理を終了する。
FIG. 13 shows details of response processing for an inquiry. In this process, the CPU 12 first determines whether or not the inquiry has already been received. Whether or not it has been received is determined by whether or not the QueryID described in the inquiry header has already been received. The received QueryID is stored in a ring buffer (not shown). When QueryID has been received (S
In the case of YES at 231), the CPU 12 discards the inquiry and ends the response process for the inquiry.

その問い合わせが受信済みでない場合(S231でNOの場合)、CPU12は、その問い合わせのQueryIDを不図示のリングバッファに保存する(S232)。   If the inquiry has not been received (NO in S231), the CPU 12 stores the QueryID of the inquiry in a ring buffer (not shown) (S232).

次に、CPU12は、問い合わせに対応する回答をハードディスク14において検索する(S233)。   Next, the CPU 12 searches the hard disk 14 for an answer corresponding to the inquiry (S233).

そして、問い合わせに対する回答がハードディスク14において見い出された場合(S234でYESの場合)、問い合わせのフォワード元へその回答を返信する(S235)。   When an answer to the inquiry is found on the hard disk 14 (YES in S234), the answer is returned to the inquiry forward source (S235).

次に、CPU12は、TTLを1減算する(S236)。そして、CPU12は、TT
Lが0より大きいか否かを判定する(S237)。
Next, the CPU 12 subtracts 1 from TTL (S236). Then, the CPU 12
It is determined whether L is greater than 0 (S237).

TTLが0より大きい場合、CPU12は問い合わせを自身に接続された参加ホスト11b等へさらにフォワードする(S238)。その後、CPU12は、問い合わせに対する応答処理を終了する。   When the TTL is larger than 0, the CPU 12 further forwards the inquiry to the participating host 11b or the like connected to itself (S238). Thereafter, the CPU 12 ends the response process for the inquiry.

一方、TTLが0以下の場合、CPU12はそのまま問い合わせに対する応答処理を終了する。   On the other hand, if the TTL is 0 or less, the CPU 12 ends the response process to the inquiry as it is.

図14から図16にこの口コミ管理サイト10のサイト管理プログラムの処理を示す。口コミ検索サイト10を提供する管理ホストは、サイト管理プログラムを実行し、口コミ検索サイトの機能を提供する。   FIG. 14 to FIG. 16 show the processing of the site management program of this word-of-mouth management site 10. The management host that provides the word-of-mouth search site 10 executes the site management program and provides the function of the word-of-mouth search site.

サイト管理プログラムを実行中、管理ホストは、通常イベント待ちの状態にある(S40、S41)。イベントが発生すると、管理ホストは、イベントが配信依頼か否かを判定する(S42)。イベントが配信依頼であった場合、管理ホストは、問い合わせの配信処理を実行する(S43)。その後、管理ホストは、S40に制御を戻す。   While the site management program is being executed, the management host is normally waiting for an event (S40, S41). When an event occurs, the management host determines whether the event is a distribution request (S42). If the event is a distribution request, the management host executes an inquiry distribution process (S43). Thereafter, the management host returns control to S40.

イベントが配信依頼でなかった場合、管理ホストは、イベントが回答受信か否かを判定する(S44)。イベントが回答受信であった場合、管理ホストは回答集計処理を実行する(S45)。その後、管理ホストは、S40に制御を戻す。イベントが回答受信でなかった場合、管理ホストは、何も実行せずに制御をS40に戻す。   If the event is not a distribution request, the management host determines whether the event is a response reception (S44). If the event is reception of an answer, the management host executes an answer counting process (S45). Thereafter, the management host returns control to S40. If the event is not reception of an answer, the management host returns control to S40 without executing anything.

図15に問い合わせの配信処理の詳細を示す。この処理では、管理ホストは、まず、問い合わせの対象の商品の出現率テーブルを検索する(S431)。   FIG. 15 shows details of inquiry distribution processing. In this process, the management host first searches the appearance rate table of the inquired product (S431).

次に、管理ホストは、当該商品の出現率に基づきTTLを設定する(S432)。例えば、TTLは、以下の(式1)により決定される。
TTL=log2(所定収集サンプル数×出現率)×係数 (式1)
ここで、所定収集サンプル数は、問い合わせに対する回答を収集する数であり、統計的に有意なサンプルを得るための目標値である。
Next, the management host sets TTL based on the appearance rate of the product (S432). For example, TTL is determined by the following (Formula 1).
TTL = log2 (predetermined number of collected samples x appearance rate) x coefficient (Formula 1)
Here, the predetermined number of collected samples is a number for collecting answers to the inquiry, and is a target value for obtaining a statistically significant sample.

また、出現率は、その商品のユーザ間での普及率である。図2に示すように、例えば、自動車は5ノード、すなわち、5ユーザに1台のように出現率テーブルに記録されている。   The appearance rate is a diffusion rate among users of the product. As shown in FIG. 2, for example, automobiles are recorded in the appearance rate table as five nodes, that is, one for every five users.

また、係数は、確実に所定収集サンプル数の回答を得るための安全率であり、例えば1〜100の値が使用される。   The coefficient is a safety factor for reliably obtaining an answer for the predetermined number of collected samples. For example, a value of 1 to 100 is used.

次に、管理ホストは、QueryIDを決定する(S433)。QueryIDは、問い合わせを識別する通し番号である。   Next, the management host determines QueryID (S433). QueryID is a serial number that identifies the query.

次に、管理ホストは、図7の形式でサイトQueryコマンドを生成する(S434)。   Next, the management host generates a site query command in the format of FIG. 7 (S434).

次に、管理ホストは、配信先のアドレスを検索する(S435)。配信先の参加ホスト11aは、過去に通信実績がある参加ホストである。ただし、各参加ホスト11a等がネットワークに初めて接続され、通信実績がない場合は、ホスト検索により、事前に配信先が決定される。   Next, the management host searches for a delivery destination address (S435). The delivery destination participating host 11a is a participating host that has a past communication record. However, when each participating host 11a or the like is connected to the network for the first time and there is no communication record, the delivery destination is determined in advance by host search.

ホスト検索は、問い合わせに応答可能なホストを検索する処理である。ホスト検索は、参加ホストを募集する特殊な問い合わせである。ホスト検索におけるフォワードと回答の手順は、サイトQueryの場合と同様である。   The host search is a process of searching for a host that can respond to an inquiry. The host search is a special inquiry for recruiting participating hosts. The forward and reply procedures in the host search are the same as in the site query.

次に、管理ホストは、サイトQueryコマンドを配信する(S436)。   Next, the management host distributes a site query command (S436).

次に、管理ホストは、回答待ちの状態を設定する(S437)。この処理では、不図示の回答待ちテーブルにQueryIDが登録される。その後、管理ホストは処理を終了する。   Next, the management host sets a reply waiting state (S437). In this process, QueryID is registered in an answer waiting table (not shown). Thereafter, the management host ends the process.

図16に回答集計処理を示す。この処理では、まず、管理ホストは、受信処理を実行する(S451)。この処理では、管理ホストは不図示のメールボックスにおいて受信された回答をメモリに保存する。   FIG. 16 shows the answer counting process. In this process, first, the management host executes a reception process (S451). In this process, the management host stores the response received in a mailbox (not shown) in a memory.

次に、管理ホストは、所定数の回答が集計されたか否かを判定する(S452)。所定数の回答が集計されていない場合、管理ホストは、さらに、タイムオーバか否かを判定する(S453)。これは、回答集計処理を所定時間でうち切るためである。   Next, the management host determines whether or not a predetermined number of responses are tabulated (S452). If the predetermined number of answers has not been collected, the management host further determines whether or not the time is over (S453). This is because the answer counting process is cut off in a predetermined time.

タイムオーバでない場合、管理ホストは、回答集計処理を終了する。この結果、当該問い合わせに対する回答待ち状態が続行する。タイムオーバの場合、管理ホストは、S454へ制御を進める。   If the time is not over, the management host ends the answer counting process. As a result, the response waiting state for the inquiry continues. If the time is over, the management host advances the control to S454.

S452の判定で所定数の回答が集計された場合、または、S453の判定でタイムオーバの場合、管理ホストは、集計・返信処理を実行する(S454)。この処理は、メモリに保存された回答を集計し、依頼者ホスト11に返信する処理である。   When a predetermined number of answers are aggregated in the determination of S452 or when the time is over in the determination of S453, the management host executes an aggregation / reply process (S454). This process is a process of collecting the answers stored in the memory and returning them to the requester host 11.

次に、管理ホストは、回答待ちを解除する(S455)。すなわち、不図示の回答待ちテーブルから当該QueryIDを削除する。
図17に集計・返信処理の詳細を示す。この処理では、管理ホストは、まず、フィルタリング処理を実行する(S4541)。この処理では、図16のS451の処理で保存された回答のうち、問い合わせに係る商品において、依頼者Pのクラスタ番号と一致するクラスタ番号の回答が集計される。また、回答に含まれるフリーアンサは一連のリスト形式で蓄積される。
Next, the management host releases the waiting for reply (S455). That is, the QueryID is deleted from the answer waiting table (not shown).
FIG. 17 shows details of the aggregation / reply processing. In this process, the management host first executes a filtering process (S4541). In this process, among the answers saved in the process of S451 in FIG. 16, the answers having the cluster number that matches the cluster number of the requester P are aggregated in the product related to the inquiry. Free answers included in the answers are accumulated in a series of list formats.

次に、管理ホストは、有意な数の集計サンプル数が集計されたか否かを判定する(S4542)。有意な数は、口コミ検索サイト10で定められた所定値である。   Next, the management host determines whether or not a significant number of aggregate samples has been aggregated (S4542). The significant number is a predetermined value determined by the word-of-mouth search site 10.

有意な数の集計サンプル数がない場合、管理ホストは、フィルタリングの条件を緩和して再度フィルタイリング処理を行う(S4540)。最初のフィルタリング処理では、問い合わせ対象の商品において、依頼者Pとクラスタ番号の一致する回答のみを収集した。   If there is no significant number of total samples, the management host relaxes the filtering conditions and performs the filtering process again (S4540). In the first filtering process, only answers whose requester P and cluster number match are collected for the inquired product.

再度のフィルタリング処理では、依頼者Pとクラスタ番号に隣接するクラスタ番号の回答を収集する。このようにフィルタリングの条件を緩和して有意な数のサンプル数が収集されるまで、S4541の処理が繰り返される。   In the filtering process again, the answers of the cluster number adjacent to the client P and the cluster number are collected. Thus, the processing of S4541 is repeated until the filtering conditions are relaxed and a significant number of samples are collected.

次に、管理ホストは、統計処理を実行する(S4543)。ここでは、回答から、例えば商品の満足度の分布、最大、最小、平均、標準偏差等が算出される。   Next, the management host executes statistical processing (S4543). Here, for example, the distribution of the degree of satisfaction of the product, maximum, minimum, average, standard deviation, etc. are calculated from the answers.

次に、管理ホストは、推奨情報を作成する(S4544)。この回答には、例えば、商品Xに対する満足度の分布とフリーアンサのリストが示される。次に、管理ホストは、推奨情報を依頼者ホスト11に返信する(S4545)。   Next, the management host creates recommended information (S4544). In this answer, for example, a distribution of satisfaction with the product X and a list of free answers are shown. Next, the management host returns the recommended information to the requester host 11 (S4545).

以上述べたように本実施形態の情報処理システムによれば、依頼者Pの検索依頼に対し、口コミ検索サイト10への参加メンバA等が購入した商品の評価結果を収集し、いわゆる口コミ情報により、推奨情報を生成できる。   As described above, according to the information processing system of the present embodiment, in response to a search request from the client P, the evaluation results of the products purchased by the member A participating in the word-of-mouth search site 10 are collected. Can generate recommendation information.

また、口コミ検索サイト10は、問い合わせ対象の商品において、依頼者Pのクラスタ番号と同一または隣接するクラスタ番号の回答を収集する。このクラスタ番号は、商品購入への寄与率の高い因子が類似するメンバを分類する番号であり、依頼者Pに適切な推奨情報が生成される。   Further, the word-of-mouth search site 10 collects responses of cluster numbers that are the same as or adjacent to the cluster number of the requester P in the inquiry target product. This cluster number is a number for classifying members having similar factors with a high contribution rate to the product purchase, and recommended information appropriate for the client P is generated.

また、参加メンバによる評価結果は、メンバが商品を評価後の適当な時期に参加ホスト11a等に保存すればよい。そして、依頼者から問い合わせがあったとき、その回答となる評価結果を有する参加ホスト11a等から必要な情報が収集される。   The evaluation result by the participating member may be stored in the participating host 11a or the like at an appropriate time after the member evaluates the product. When a request is received from the client, necessary information is collected from the participating host 11a having an evaluation result as a reply.

したがって、各参加メンバ11a等は、依頼者Pからの検索依頼に特に同期を取って回答する必要はない。すなわち、各メンバは、日々自身が購入した情報を蓄積しておけばよい。そのようにして、分散して蓄積された情報が必要な時に必要な依頼者Pに対して提供されることになる。   Therefore, each participating member 11a or the like does not need to answer the search request from the requester P in particular synchronization. That is, each member only needs to accumulate information purchased by himself / herself every day. In this way, distributed and accumulated information is provided to the required client P when necessary.

<検索依頼に対する回答収集手順の変形>
上記実施形態では、検索依頼に対する回答がヒットした場合、その回答は、フォワード元に返信された。すなわち、回答は、フォワードの順と逆の順を辿って返信された。しかし、本発明の実施は、このような回答手順には限定されない。 例えば、ヒットした参加ホスト11c等から直接口コミ検索サイト10に回答が返信されるようにしてもよい。図18から図23にそのようなシステムのシステム構成、データ構成または処理を示す。
<Modification of procedure for collecting responses to search requests>
In the above embodiment, when the answer to the search request hits, the answer is returned to the forward source. In other words, the responses were returned in the reverse order of the forward order. However, the implementation of the present invention is not limited to such a reply procedure. For example, an answer may be sent directly from the hit participating host 11c or the like to the word-of-mouth search site 10. 18 to 23 show the system configuration, data configuration or processing of such a system.

[回答元から口コミ検索サイト10へ直接回答を返信する例]
図18は、回答元から口コミ検索サイト10へ直接回答を返信するシステムの構成を示す。図18では、検索依頼に対する回答が参加ホスト11c、11eおよび11fでヒットしている。そして、その回答がこれらの参加ホスト11c、11e、11f等から直接口コミ検索サイト10にされる。
[Example of replying directly from the respondent to the word-of-mouth search site 10]
FIG. 18 shows the configuration of a system that returns a reply directly from the reply source to the word-of-mouth search site 10. In FIG. 18, the response to the search request is hit in the participating hosts 11c, 11e, and 11f. Then, the response is directly made to the word-of-mouth search site 10 from these participating hosts 11c, 11e, 11f and the like.

このためには、各参加ホスト11c等が口コミ検索サイト10のネットワーク上のアドレスを保持しておけばよい。図18の他の構成および作用については、図1と同様であるので、その説明を省略する。   For this purpose, each participating host 11c or the like may hold the address of the word-of-mouth search site 10 on the network. The other configurations and operations in FIG. 18 are the same as those in FIG.

[依頼者ホスト11でフィルタリング、集計する例]
上記実施形態では、検索依頼に対する回答が口コミ検索サイト10に収集され、所定のフィルタイリングが実行され、回答が集計され、推奨情報が作成された。しかし、本発明の実施はこのような構成には限定されない。例えば、回答集計後の処理の一部を依頼者ホスト11で実行してもよい。
[Example of filtering and counting by the requester host 11]
In the above embodiment, answers to search requests are collected in the word-of-mouth search site 10, predetermined filtering is executed, answers are tabulated, and recommended information is created. However, the implementation of the present invention is not limited to such a configuration. For example, a part of the processing after answer aggregation may be executed by the requester host 11.

図19にそのような情報管理システムのシステム構成の例を示す。図19のシステムでも、図18のシステムと同様に問い合わせに対する回答が直接口コミ検索サイト10に返信される。   FIG. 19 shows an example of the system configuration of such an information management system. In the system of FIG. 19 as well, as in the system of FIG.

ただし、図19のシステムでは、口コミ検索サイト10は回答の収集と、商品購入に寄与率が高い因子の類似性によるフィルタリングを実行する。そして、口コミ検索サイト10はフィルタリングされた情報を匿名化し、依頼者ホスト11に転送する。依頼者ホスト11は、転送された回答を集計、編集し、推奨情報を作成すればよい。   However, in the system of FIG. 19, the word-of-mouth search site 10 performs filtering based on the collection of answers and the similarity of factors that contribute to product purchases. Then, the word-of-mouth search site 10 anonymizes the filtered information and transfers it to the requester host 11. The requester host 11 only needs to aggregate and edit the transferred responses to create recommended information.

図20に、図19のシステムにおけるサイト管理プログラムの処理を示す。図20において、S40からS44の処理は、図14と同様である。そこで、これらの処理については、図14と同一の符号を付してその説明を省略する。   FIG. 20 shows processing of the site management program in the system of FIG. In FIG. 20, the processing from S40 to S44 is the same as that in FIG. Therefore, these processes are denoted by the same reference numerals as those in FIG. 14 and description thereof is omitted.

管理ホストは、回答を受信すると(S44でYESの場合)、フィルタイリング処理を実行する(S45a)。この処理は、問い合わせ対象の商品において、依頼者Pのクラスタ番号と一致する、または、そのクラスタ番号に隣接する回答を集計する処理である。   When the management host receives the answer (YES in S44), it executes a filtering process (S45a). This process is a process of counting the answers that match or are adjacent to the cluster number of the requester P in the inquiry target product.

次に、管理ホストは、その回答から氏名、ネットワーク上のアドレス等の個人を特定する情報を削除し、匿名情報を作成する(S45b)。   Next, the management host deletes information specifying an individual such as a name and an address on the network from the answer, and creates anonymous information (S45b).

次に、管理ホストは、その匿名情報を依頼者ホスト11へ返信する(S45c)。回答に対する集計処理等は、依頼者ホスト11で実行される。   Next, the management host returns the anonymous information to the requester host 11 (S45c). Aggregation processing and the like for responses is executed by the requester host 11.

[回答元から依頼者ホスト11へ直接回答を返信する例]
図21に、回答が参加ホスト11c等から口コミ検索サイト10を介さずに直接依頼者ホスト11に返信されるシステムの構成を示す。図21では、図1、図18および図19に記載のシステムと同様、問い合わせは、口コミ検索サイト10から参加ホスト11a等へ順次フォワードされる。しかし、図21では、問い合わせに対する回答がヒットした参加ホスト11cおよびE等は、その回答を直接依頼者ホスト11に返信する。
[Example of replying directly from the respondent to the client host 11]
FIG. 21 shows a system configuration in which an answer is directly returned from the participating host 11c or the like to the requester host 11 without going through the word-of-mouth search site 10. In FIG. 21, as in the systems described in FIGS. 1, 18 and 19, inquiries are sequentially forwarded from the word-of-mouth search site 10 to the participating host 11a and the like. However, in FIG. 21, the participating hosts 11c and E, etc., whose responses to the inquiry have hit, return the responses directly to the requester host 11.

そして、依頼者ホスト11において、回答の収集、所定のフィルタイリング、フィルタリング後の回答の集計、および、推奨情報の作成がなされる。   In the client host 11, responses are collected, predetermined filtering is performed, the responses after filtering are totaled, and recommended information is created.

このように参加ホスト11c等が依頼者ホスト11に直接回答を転送するためには、フォワードされるサイトQueryコマンドの中に依頼者ホスト11のネットワーク上のアドレスを明示しておけばよい。   In this way, in order for the participating host 11c and the like to transfer the reply directly to the requester host 11, the address of the requester host 11 on the network may be clearly indicated in the forwarded site query command.

また、依頼者ホスト10は、依頼者Pの各商品におけるクラスタ番号を記録した使用者クラスタ定義テーブル24を有している。依頼者端末Pは、依頼者Pのクラスタ番号と一致する応答を選択して、フィルタリングを実行すればよい。   The requester host 10 also has a user cluster definition table 24 in which the cluster number of each product of the requester P is recorded. The requester terminal P may select a response that matches the cluster number of the requester P and perform filtering.

なお、図1のように、回答をフォワード元に返信するシステムにおいても、図19または図21に示したように、依頼者ホスト11において回答を収集、フィルタイリング、または集計し、推奨情報を作成するようにしても構わない。その場合ば、口コミ検索サイト10は、回答をフィルタリングすることなくそのまま依頼者ホスト11に転送すればよい。   As shown in FIG. 1, even in a system that sends replies back to the forward source, as shown in FIG. 19 or FIG. 21, responses are collected, filtered, or tabulated by the client host 11, and recommended information is displayed. You may make it. In that case, the word-of-mouth search site 10 may transfer the answer to the requester host 11 without filtering.

[フィルタリング処理の変形]
上記実施形態では、口コミ検索サイト10において回答がフィルタイリングされた。上記変形例に示した図21では、依頼者ホスト11において回答がフィルタリングされた。しかし、本発明の実施は、このような手順には限定されない。例えば、フィルタリングを各参加ホスト11a等において、実行してもよい。
[Modification of filtering process]
In the above embodiment, the answers are filtered in the word-of-mouth search site 10. In FIG. 21 shown in the modified example, the answer is filtered in the requester host 11. However, the implementation of the present invention is not limited to such a procedure. For example, filtering may be executed in each participating host 11a or the like.

このときのサイトQueryコマンドの構造を図22に示す。このサイトQueryコマンドは、図7に示したものに比べてクラスタ番号を有している。このクラスタ番号は、問い合わせ対象の商品における依頼者Pのクラスタを示す番号である。   The structure of the site query command at this time is shown in FIG. This site query command has a cluster number compared to that shown in FIG. This cluster number is a number indicating the cluster of the requester P in the inquiry target product.

このようなサイトQueryコマンドが配信されたとき、各参加ホスト11a等におけ
る応答処理を図23に示す。この処理は、QueryID保存処理(S232)の後、S23a
の判定が追加されている点で、図13の場合と相違する。
FIG. 23 shows a response process in each participating host 11a and the like when such a site query command is distributed. This process is performed after the QueryID storage process (S232), followed by S23a.
This is different from the case of FIG. 13 in that the determination is added.

この処理では、参加ホスト11a等において、CPU12は、問い合わせ対象の商品において、依頼者Pのクラスタ番号が、当該参加ホスト11a等の使用者(応答元の参加者A等)のクラスタ番号と一致するか否かを判定する(S23a)。   In this process, in the participating host 11a or the like, the CPU 12 determines that the cluster number of the requester P matches the cluster number of the user (such as the responding participant A or the like) of the participating host 11a in the inquiry target product. Is determined (S23a).

これらのクラスタ番号が一致する場合、CPU12は、S233に制御を進め、ハードディスク14を検索する。   If these cluster numbers match, the CPU 12 advances the control to S233 and searches the hard disk 14.

一方、これらの回答パターンが一致しない場合、CPU12は、自身のハードディスク14を検索せず、S236に制御を進める。他の処理は、図13と同様であるので、同一の符号を付してその説明を省略する。   On the other hand, if these answer patterns do not match, the CPU 12 does not search its own hard disk 14 and advances the control to S236. Since other processes are the same as those in FIG. 13, the same reference numerals are given and description thereof is omitted.

このように、参加ホスト11aでフィルタリングすることにより、返信される回答を低減し、トラフィックを抑制することができる。   In this way, by filtering by the participating host 11a, it is possible to reduce the replies that are returned and to suppress traffic.

<その他の変形>
上記第1実施形態では、図3に示したように、各依頼者ホスト11や参加ホスト11a等が使用者クラスタ定義テーブル24を保持していた。しかし、本発明の実施は、このような構成には限定されない。例えば、口コミ検索サイト10が使用者クラスタ定義テーブル24を作成し、そのまま管理ホストに保持しておいてもよい。口コミ検索サイト10は、参加メンバを識別する登録番号をキーにして各参加メンバの使用者クラスタ定義テーブル24を保持すればよい。
<Other variations>
In the first embodiment, as shown in FIG. 3, each client host 11, participating host 11 a, etc. hold the user cluster definition table 24. However, the implementation of the present invention is not limited to such a configuration. For example, the word-of-mouth search site 10 may create the user cluster definition table 24 and store it in the management host as it is. The word-of-mouth search site 10 may hold the user cluster definition table 24 of each participating member using a registration number for identifying the participating member as a key.

そして、依頼者Pが問い合わせを依頼するとき、口コミ検索サイト10に登録番号を引き渡せばよい。口コミ検索サイト10は、その登録番号により、その依頼者Pの使用者クラスタ定義テーブル24を検索し、クラスタ番号を求めればよい。
上記実施形態では、問い合わせは、口コミ検索サイト10のホームページにおいて作成された。しかし、本発明の実施は、このような手順には限定されない。
Then, when the client P requests an inquiry, the registration number may be handed over to the word-of-mouth search site 10. The word-of-mouth search site 10 may search the user cluster definition table 24 of the requester P based on the registration number to obtain the cluster number.
In the above embodiment, the inquiry is created on the homepage of the word-of-mouth search site 10. However, the implementation of the present invention is not limited to such a procedure.

例えば、口コミ検索サイト10からダウンロードされる情報処理プログラムに問い合わせたい主題を入力させるユーザインターフェースを設け、口コミ検索サイトへ送信するようにしてもよい。   For example, a user interface may be provided that allows the information processing program downloaded from the word-of-mouth search site 10 to input a subject to be inquired and transmitted to the word-of-mouth search site.

また、通常のテキストエディタ、スプレッドシート、あるいはワードプロセッサ等により、所定の形式で問い合わせを作成するようにしてもよい。その場合、問い合わせ、すなわち、依頼者Queryは、電子メールで口コミ検索サイトに発信すればよい。また、回答を集計した推奨情報を電子メールで口コミ検索サイト10から依頼者ホスト11に返信するようにしてもよい。   Further, a query may be created in a predetermined format by a normal text editor, spreadsheet, word processor, or the like. In that case, the inquiry, that is, the requester Query may be sent to the word-of-mouth search site by e-mail. Further, the recommended information obtained by collecting the answers may be returned from the word-of-mouth search site 10 to the requester host 11 by e-mail.

上記実施形態のシステムでは、問い合わせに対する回答が直接収集された。しかし、本発明の実施は、このような手順には限定されない。例えば、回答が保持されたファイルの所在、例えば、回答がヒットした参加ホスト11a等のネットワーク上のアドレスおよびそのファイルのファイル名を口コミ検索サイト10または依頼者ホスト11に収集してもよい。   In the system of the above embodiment, the answers to the inquiry are directly collected. However, the implementation of the present invention is not limited to such a procedure. For example, the location of the file in which the answer is held, for example, the address on the network such as the participating host 11a where the answer is hit and the file name of the file may be collected in the word-of-mouth search site 10 or the requester host 11.

そして、口コミ検索サイト10または依頼者ホスト11において、その参加ホスト11a等からそのファイルをダウンロードするようにしてもよい。   Then, the word search site 10 or the requester host 11 may download the file from the participating host 11a or the like.

上記実施形態では、依頼者Pは、口コミ検索サイトのホームページを呼び出し、問い合わせの主題、すなわち、検索したいアイテムと検索内容を入力した。しかし、本発明の実施は、このような手順には限定されない。   In the above embodiment, the requester P calls the homepage of the word-of-mouth search site and inputs the subject of the inquiry, that is, the item to be searched and the search content. However, the implementation of the present invention is not limited to such a procedure.

例えば、依頼者Pは、依頼者端末11において、テキストエディタ、ワードプロセッサプログラム、表計算プログラム等の文書作成プログラムを使用し、問い合わせを作成してもよい。依頼者Pは、これらの問い合わせを所定の書式にしたがって作成し、電子メール等で口コミ検索サイト10に送信すればよい。   For example, the client P may create an inquiry in the client terminal 11 using a document creation program such as a text editor, a word processor program, or a spreadsheet program. The requester P may create these inquiries according to a predetermined format and send it to the word-of-mouth search site 10 by e-mail or the like.

また、記実施形態では、依頼者Pは、口コミ検索サイトのホームページからダウンロードした情報処理プログラムにより、初期設定を実行し、自己の消費特性、商品の評価等を入力した(図10の処理)。しかし、本発明の実施は、このような手順には限定されない。   Further, in the embodiment, the requester P performs initial setting by the information processing program downloaded from the homepage of the word-of-mouth search site, and inputs his own consumption characteristics, product evaluation, etc. (processing of FIG. 10). However, the implementation of the present invention is not limited to such a procedure.

例えば、口コミ検索サイトのホームページからダウンロードした情報処理プログラムによる初期設定では、自己の消費特性、商品の評価等を蓄積する領域、例えば、ハードディスク14内のフォルダ等を指定させてもよい。そして、この領域への自己の消費特性、商品の評価等の入力は、依頼者Pがテキストエディタ、ワードプロセッサプログラム、表計算プログラム等の文書作成プログラムを使用して行ってもよい。   For example, in the initial setting by the information processing program downloaded from the homepage of the word-of-mouth search site, an area for storing its own consumption characteristics, product evaluation, etc., for example, a folder in the hard disk 14 may be designated. The client P may input the consumption characteristics, product evaluations, and the like in this area using a document creation program such as a text editor, a word processor program, or a spreadsheet program.

上記実施形態は、無制限な問い合わせの転送を制限するため、TTLが使用された。しかし、本発明の実施はこのような構成には限定されない。例えば、サイトQueryに初期配信時刻を設定し、その時刻から所定時間経過したものを廃棄するようにしてもよい。また、サイトQueryに有効期限を設定し、有効期限を経過したものを廃棄するようにしてもよい。   The above embodiment uses TTL to limit unlimited query forwarding. However, the implementation of the present invention is not limited to such a configuration. For example, an initial delivery time may be set in the site query, and a predetermined time elapsed from that time may be discarded. Also, an expiration date may be set for the site query, and the expired items may be discarded.

上記返信された回答の虚偽を見いだし、虚偽の回答を排除するフィルタリングを行ってもよい。これは、参加メンバごとに所定期間分の回答履歴蓄積し、回答の一貫性を判定するようにすればよい。   Filtering may be performed so as to find the falseness of the reply that has been returned and to eliminate the false answer. This may be done by accumulating answer history for a predetermined period for each participating member and determining the consistency of the answers.

《第2実施形態》
本発明の第2実施形態を図24から図26の図面に基づいて説明する。上記第1実施形態では、依頼者Pは依頼者ホスト11から口コミ検索サイト10を通して検索を依頼した。本実施形態の情報管理システムでは、依頼者ホスト11から口コミ検索サイト10を介さずに検索を依頼し、回答を収集する情報管理システムについて説明する。
<< Second Embodiment >>
A second embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings of FIGS. In the first embodiment, the client P requests a search from the client host 11 through the word-of-mouth search site 10. In the information management system of this embodiment, an information management system that requests a search from the requester host 11 without going through the word-of-mouth search site 10 and collects responses will be described.

本実施形態の他の構成および作用は第1実施形態のものと同様である。そこで、同一の構成については、同一の符号を付してその説明を省略する。また、必要に応じて図1から図23の図面を参照する。   Other configurations and operations of the present embodiment are the same as those of the first embodiment. Therefore, the same components are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted. Further, the drawings in FIGS. 1 to 23 are referred to as necessary.

<機能概要>
図24は、参加ホスト11a1等の間でコネクションを確立する制御フローを示す図である。コネクションとは、依頼者ホスト11が検索依頼、すなわち、問い合わせを行う参加ホスト11a1等の接続順序を示す関係をいう。
<Functional overview>
FIG. 24 is a diagram showing a control flow for establishing a connection between the participating hosts 11a1 and the like. The connection means a relationship indicating a connection order of the participating host 11a1 or the like that the requester host 11 makes a search request, that is, an inquiry.

(1)まず、依頼者Pは、依頼者ホスト11から所定のホームページにアクセスし、サーバリスト、すなわち、参加ホスト11a1等のリストを入手する。   (1) First, the requester P accesses a predetermined homepage from the requester host 11 and obtains a server list, that is, a list of participating hosts 11a1 and the like.

(2)依頼者Pは、依頼者ホスト11からネットワーク上で検索依頼可能なホストを捜すメッセージを送信する。このようなメッセージは、すでに、TCP/IP上の分散デー
タベースを検索するプロトコルであるgnutellaにおいては、pingとして知られている。
(2) The requester P transmits a message for searching for a searchable host on the network from the requester host 11. Such a message is already known as ping in gnutella, which is a protocol for searching a distributed database on TCP / IP.

このpingは、ネットワーク上のホストを順次フォワードされる。pingを受けたホストで、検索依頼に対する応答が可能なホストは、自身のネットワーク上のアドレス、そのホストがネットワーク上の他のホストと共用可能なファイル数、そのファイルの全データ量を返信する。この返信は、上記gnutellaにおいては、pongとして知られている。このpongは、フォワードされた経路を逆に辿って依頼者ホスト12に返信される。   This ping is sequentially forwarded to hosts on the network. A host that has received a ping and can respond to a search request returns its own address on the network, the number of files that the host can share with other hosts on the network, and the total amount of data in the file. This reply is known as pong in gnutella. This pong is returned to the requester host 12 by following the forward route in reverse.

gunutellaのプロトコルは、インターネット上のホームページ、例えば、http://www.jnutella.org等に記述されている。ただし、本実施形態において、ホストの検索はgnutellaに規定された手順に限定されるものではない。   The gunutella protocol is described on a homepage on the Internet, for example, http://www.jnutella.org. However, in the present embodiment, the host search is not limited to the procedure specified in gnutella.

(3)依頼者ホストは、いずれかのホストからの返信(pong)を受けた時点で、上記のような参加ホストが形成するネットワーク(参加ホスト11a等のリンク)に入り、検索を依頼できる。   (3) When the requester host receives a reply (pong) from any one of the hosts, it can enter the network (link of the participating host 11a and the like) formed by the participating host as described above and request a search.

図25に、図24の手順により形成された参加ホスト11a1等のリンクに問い合わせを依頼し、回答を得る手順を示す。この問い合わせのメッセージは、上記gunutellaプロ
トコルでは、Queryとしてしられている。
FIG. 25 shows a procedure for requesting an inquiry to a link such as the participating host 11a1 formed by the procedure of FIG. 24 and obtaining an answer. The inquiry message is a Query in the above-mentioned gunutella protocol.

ここで、問い合わせの内容は、第1実施形態の場合と同様、『商品Xの購入者の満足度は?』等である。また、各参加ホスト11a1等は、第1実施形態の場合と同様、その参加メンバA等の消費特性、アンケートファイル等を各参加ホスト11aのハードディスク14に保存している。   Here, the contents of the inquiry are the same as in the first embodiment: “What is the satisfaction level of the purchaser of the product X? ] Etc. Each participating host 11a1 and the like store the consumption characteristics of the participating member A and the like, a questionnaire file, and the like in the hard disk 14 of each participating host 11a, as in the case of the first embodiment.

依頼者ホスト11は、上記図24にしたがって見いだされた参加ホスト11a1等に対し、問い合わせを依頼する。そうすると、参加ホスト11a1等は、この問い合わせに対する回答を自身のハードディスク14において検索する。   The requester host 11 requests an inquiry from the participating host 11a1 and the like found according to FIG. Then, the participating host 11a1 or the like searches the hard disk 14 for an answer to this inquiry.

また、参加ホスト11a1等は、TTLを1減算し、TTLが0より大きいか否かを判定する。そして、参加ホスト11a1等は、TTLが0より大きい場合、その問い合わせを自身とリンクされた参加ホスト11a2、11b1等にフォワードする。   Further, the participating host 11a1 or the like subtracts 1 from TTL and determines whether or not TTL is larger than 0. When the TTL is larger than 0, the participating host 11a1 etc. forwards the inquiry to the participating hosts 11a2, 11b1, etc. linked to itself.

このようにして問い合わせは、TTLが0になるまで順次フォワードされる。一方、このようにして問い合わせをフォワードされた参加ホスト11a1等が、その問い合わせに対応する回答を見い出した場合、その参加ホスト11a1等のネットワーク上のアドレス、その回答が記録されたファイルの個数、各ファイルのサイズ、ファイル名等を検索依頼のフォワード元に返信する。この返信は、上記gunutellaプロトコルでは、Query hitとして知られている。   In this way, inquiries are sequentially forwarded until TTL becomes zero. On the other hand, when the participating host 11a1 etc. forwarded in this way finds an answer corresponding to the inquiry, the address on the network of the participating host 11a1 etc., the number of files in which the answer is recorded, The file size, file name, etc. are returned to the search request forward source. This reply is known as Query hit in the above gunutella protocol.

こうして、検索依頼に対する回答が保持されたファイルの所在が次々に依頼者ホスト11に収集される。   In this way, the location of the file in which the response to the search request is held is collected in the requester host 11 one after another.

依頼者ホスト11は、そのようにして収集された参加ホストのアドレス、およびファイル名にしたがい、検索依頼に対する回答をダウンロードする。この回答に対するフィルタリング、集計、推奨情報作成等の処理は、第1実施形態の場合と同様であるので、その説明を省略する。   The requester host 11 downloads an answer to the search request according to the address and file name of the participating host collected in this way. Processing such as filtering, counting, and creation of recommended information for this answer is the same as in the first embodiment, and thus description thereof is omitted.

このように、本実施形態の情報処理システムでは、第1実施形態に示した口コミ検索サイト10のような事業者なしに情報管理システムを構築できる。   Thus, in the information processing system of this embodiment, an information management system can be constructed without a business operator such as the word-of-mouth search site 10 shown in the first embodiment.

<作用>
図26により、本実施形態の依頼者ホスト11のCPU12で実行される情報処理プログラムの処理手順を説明する。CPU12は、この情報処理プログラムを実行し、依頼者ホスト11としての機能を提供する。
<Action>
With reference to FIG. 26, the processing procedure of the information processing program executed by the CPU 12 of the requester host 11 of this embodiment will be described. The CPU 12 executes this information processing program and provides a function as the client host 11.

CPU12は、この情報処理プログラムを実行中は、通常、イベント待ちの状態にある(S60、S61)。イベントが発生すると、CPU12は、そのイベントの種類を判定する。   The CPU 12 is normally waiting for an event while executing this information processing program (S60, S61). When an event occurs, the CPU 12 determines the type of the event.

まず、CPU12は、イベントが基本特性の設定か否かを判定する(S62)。基本特性とは、住所(または郵便番号)、年齢、性別、職業等のいわゆるデモグラフィックデータである。   First, the CPU 12 determines whether the event is a basic characteristic setting (S62). The basic characteristics are so-called demographic data such as an address (or zip code), age, sex, and occupation.

イベントが基本特性の設定であった場合、CPU12は、基本特性設定処理を実行する(S63)。この処理では、不図示の基本特性設定画面が表示されるので、依頼者Pは、自身の基本特性を設定できる。その後、CPU12は、S60に制御を戻す。   When the event is a basic characteristic setting, the CPU 12 executes a basic characteristic setting process (S63). In this process, a basic characteristic setting screen (not shown) is displayed, so that the requester P can set his / her basic characteristics. Thereafter, the CPU 12 returns the control to S60.

イベントが基本特性の設定でなかった場合、CPU12は、イベントが詳細特性の設定か否かを判定する(S64)。詳細特性とは、趣味、意見、好みのブランド等のいわゆるサイコグラフィックデータである。   If the event is not a basic characteristic setting, the CPU 12 determines whether the event is a detailed characteristic setting (S64). Detailed characteristics are so-called psychographic data such as hobbies, opinions, and favorite brands.

イベントが詳細特性の設定であった場合、CPU12は、詳細特性設定処理を実行する(S65)。この処理では、不図示の詳細特性設定画面が表示されるので、依頼者Pは、自身の詳細特性を設定できる。その後、CPU12は、S60に制御を戻す。   If the event is a detailed characteristic setting, the CPU 12 executes a detailed characteristic setting process (S65). In this process, a detailed characteristic setting screen (not shown) is displayed, so that the requester P can set its own detailed characteristics. Thereafter, the CPU 12 returns the control to S60.

イベントが詳細特性の設定でなかった場合、CPU12は、イベントが商品評価の登録か否かを判定する(S66)。   If the event is not a detailed characteristic setting, the CPU 12 determines whether or not the event is a product evaluation registration (S66).

イベントが商品評価の登録であった場合、CPU12は、商品評価登録処理を実行する(S67)。この処理では、不図示の商品評価登録画面が表示されるので、依頼者Pは、自身が使用した商品の評価、満足度等を設定できる。その後、CPU12は、S60に制御を戻す。   When the event is registration of product evaluation, the CPU 12 executes product evaluation registration processing (S67). In this process, since a product evaluation registration screen (not shown) is displayed, the client P can set the evaluation, satisfaction, etc. of the product used by the client P. Thereafter, the CPU 12 returns the control to S60.

イベントが商品評価の登録でなかった場合、CPU12は、イベントが問い合わせ作成とその発信か否かを判定する(S68)。   If the event is not a product evaluation registration, the CPU 12 determines whether or not the event is an inquiry creation and transmission (S68).

イベントが問い合わせ作成とその発信であった場合、CPU12は、問い合わせ作成とその発信処理を実行する(S69)。この処理では、不図示の問い合わせ作成画面が表示されるので、依頼者Pは、所望の主題、例えば、特定の商品とその商品の満足度等を設定できる。そして依頼者は、問い合わせ内容をそのまま発信できる。その後、CPU12は、S60に制御を戻す。   If the event is inquiry creation and transmission, the CPU 12 executes inquiry creation and transmission processing (S69). In this process, an inquiry creation screen (not shown) is displayed, so that the requester P can set a desired subject, for example, a specific product and satisfaction of the product. Then, the client can send the inquiry contents as they are. Thereafter, the CPU 12 returns the control to S60.

イベントが問い合わせ作成とその発信でなかった場合、CPU12は、イベントが回答の受信か否かを判定する(S6a)。   If the event is not a query creation and transmission, the CPU 12 determines whether the event is reception of a reply (S6a).

イベントが回答受信であった場合、CPU12は、回答受信処理を実行する(S6b)。この処理では、CPU12は、不図示のメールボックスで回答が受信されているか否かををチェックする。そして、CPU12は、回答が受信されている場合、集計処理を実行する。この集計処理には、フィルタイリング処理が含まれる。集計処理やフィルタリング
処理の手順は、第1実施形態の場合と同様であるので、その説明を省略する。
If the event is a response reception, the CPU 12 executes a response reception process (S6b). In this process, the CPU 12 checks whether or not an answer is received in a mailbox (not shown). And CPU12 performs a total process, when the reply is received. This aggregation process includes a filtering process. The procedure of the aggregation process and the filtering process is the same as that in the first embodiment, and thus the description thereof is omitted.

以上述べたように本実施形態のシステムでは、口コミ検索サイト10なしに問い合わせに対する回答の収集をすることができる。   As described above, in the system according to the present embodiment, it is possible to collect answers to inquiries without the word-of-mouth search site 10.

<変形例>
上記第2実施形態のシステムでは、回答が保持されたファイルの所在が依頼者ホストに収集された。しかし、本発明の実施は、このような手順には限定されない。例えば、問い合わせに対する回答そのもの、例えば「商品Xの満足度は9」を返信してもよい。
<Modification>
In the system of the second embodiment, the location of the file holding the answer is collected in the requester host. However, the implementation of the present invention is not limited to such a procedure. For example, an answer to the inquiry itself, for example, “Satisfaction level of product X is 9” may be returned.

《第3実施形態》
図27および図28に基づいて、本発明の第3実施形態を説明する。上記第1実施形態および第2実施形態では、『商品Xの購入者の満足は?』というような問い合わせに対して、情報を収集し、商品の推奨情報を生成する情報管理システムについて説明した。
<< Third Embodiment >>
A third embodiment of the present invention will be described based on FIG. 27 and FIG. In the first embodiment and the second embodiment, “What is the satisfaction of the purchaser of the product X? The information management system that collects information and generates recommended product information was explained.

本実施形態では、商品売買サイトに加入しているメンバが商品を売買するための情報を収集する情報管理システムについて説明する。   In the present embodiment, an information management system for collecting information for members who subscribe to a product trading site to buy and sell products will be described.

本実施形態における商品売買サイトは、依頼者Pから商品の販売の申し出または購入の申し出を受け付ける。そして、この商品販売サイトは、申し出のあった商品に関して、参加ホスト11a等に問い合わせを配信する。   The merchandise sales site in the present embodiment accepts an offer to sell or purchase an item from the client P. Then, this merchandise sales site distributes an inquiry to the participating host 11a and the like regarding the offered merchandise.

参加ホスト11a等は、参加メンバA等が購入を希望する商品とその購入希望額、または、販売を希望する商品とその販売希望額を保持している。そこで、上記問い合わせの配信があったとき、各参加ホスト11a等は、問い合わせ対象の商品が自身の保持する購入希望額、または、販売希望の商品と合致するか否かを判定する。そして、これが合致する場合に、各参加ホスト11a等は、応答を返信する。   The participating host 11a and the like hold a product that the participating member A or the like desires to purchase and a purchase desired amount thereof, or a product that is desired to be sold and a desired sale amount thereof. Therefore, when the inquiry is distributed, each participating host 11a and the like determine whether or not the inquired product matches the desired purchase price or the desired product for sale. If this matches, each participating host 11a returns a response.

このように、本実施形態では、問い合わせの主題が、商品の販売または購入の申し出である点で第1実施形態や第2実施形態の場合と相違する。しかし、商品売買サイトの構成および作用は、第1実施形態における口コミ検索サイト10と同様である。そこで必要に応じて図1から図26の図面を参照する。   As described above, the present embodiment is different from the first embodiment and the second embodiment in that the subject of the inquiry is an offer to sell or purchase a product. However, the configuration and operation of the merchandise sales site are the same as those of the word-of-mouth search site 10 in the first embodiment. Therefore, the drawings in FIGS. 1 to 26 are referred to as necessary.

<機能概要>
商品売買サイトに加入しているメンバは、自身の参加ホスト11a等に所望の商品の購入希望額を記録しておく。これに対して、商品の販売希望者が商品販売の申し出を行う。
<Functional overview>
A member who subscribes to the merchandise sales site records the desired purchase price of the desired merchandise in his / her participating host 11a or the like. In response to this, a person who wants to sell the product makes an offer to sell the product.

商品売買サイトは、参加メンバA等が各参加ホスト11a等に記録している当該商品の購入希望額を集計する。そして、最高価格で購入を希望するメンバを選択し、商品販売希望者に提示する。   The merchandise sales site totals the desired purchase amount of the merchandise recorded by the participating member A etc. in each participating host 11a. Then, the member who wants to purchase at the highest price is selected and presented to the merchandise seller.

また、商品売買サイトに加入しているメンバは、自身の参加ホスト11a等に手持ちの商品の販売希望額を記録しておく。これに対して、商品の購入希望者が商品購入の申し出を行う。   In addition, a member who subscribes to the merchandise sales site records the desired sales amount of his / her merchandise in his / her participating host 11a or the like. In response to this, a person who wants to purchase the product makes an offer to purchase the product.

商品売買サイトは、メンバが各参加ホスト11a等に記録している当該商品の販売希望額を集計する。そして、最低価格で販売を希望するメンバを選択し、商品購入希望者に提示する。   The merchandise sales site totals the desired sales amount of the merchandise recorded by the member in each participating host 11a. Then, the member who wants to sell at the lowest price is selected and presented to the product purchaser.

<作用と効果>
図27は、商品販売時の処理を示すフローチャートである。商品売買サイトを管理する不図示の管理ホストは、図27の処理を実行し、商品販売を支援する。
<Action and effect>
FIG. 27 is a flowchart showing processing at the time of product sales. A management host (not shown) that manages the merchandise sales site executes the process of FIG. 27 and supports merchandise sales.

まず、管理ホストは、各参加ホスト11a等に問い合わせを配信し、該当する商品の購入希望額を集計する(S70)。この配信処理および集計処理は、第1実施形態の図15および図16と同様であるので、その説明を省略する。   First, the management host delivers an inquiry to each participating host 11a and the like, and totals the desired purchase amount of the corresponding product (S70). Since the distribution process and the aggregation process are the same as those in FIGS. 15 and 16 of the first embodiment, the description thereof is omitted.

次に、管理ホストは、所定数の集計が終了したか否かを判定する(S71)。所定数の集計が終了していない場合、管理ホストは、回答集計処理を終了する。この処理が終了すると、第1実施形態と同様にイベント待ちとなる。したがって、回答待ちの状態が継続することになる。   Next, the management host determines whether a predetermined number of tabulations have been completed (S71). If the predetermined number of tabulations has not ended, the management host ends the answer tabulation process. When this process is completed, an event is waited as in the first embodiment. Therefore, the state of waiting for an answer continues.

S61の判定で、所定数の集計が終了した場合、管理ホストは、収集した回答の中から最高価格の購入希望者を選択する(S72)。   When the predetermined number of tabulations is completed in the determination of S61, the management host selects the purchaser with the highest price from the collected answers (S72).

次に、管理ホストは、その購入希望者を販売希望者に表示する(S73)。これにより、販売希望者は、その購入希望者に商品販売を承諾したことを連絡すればよい。   Next, the management host displays the purchase applicant to the sales applicant (S73). Thus, the sales applicant may inform the purchase applicant that he / she has accepted the sale of the product.

次に、管理ホストは、回答待ち状態を解除する(S74)。その後、管理ホストは、回答集計処理を終了する。   Next, the management host releases the answer waiting state (S74). Thereafter, the management host ends the answer counting process.

図28は、商品購入時の処理を示すフローチャートである。商品売買サイトを管理する不図示の管理ホストは、図28の処理を実行し、商品購入を支援する。   FIG. 28 is a flowchart showing processing at the time of product purchase. A management host (not shown) that manages the merchandise sales site executes the processing of FIG. 28 and supports merchandise purchase.

まず、管理ホストは、各参加ホスト11a等に問い合わせを配信し、該当する商品の販売希望額を集計する(S80)。   First, the management host distributes an inquiry to each participating host 11a and the like, and totals the desired sales amount of the corresponding product (S80).

次に、管理ホストは、所定数の集計が終了したか否かを判定する(S81)。所定数の集計が終了していない場合、管理ホストは、回答集計処理を終了する。この処理が終了すると、第1実施形態と同様にイベント待ちとなる。したがって、回答待ちの状態が継続することになる。   Next, the management host determines whether a predetermined number of tabulations have been completed (S81). If the predetermined number of tabulations has not ended, the management host ends the answer tabulation process. When this process is completed, an event is waited as in the first embodiment. Therefore, the state of waiting for an answer continues.

S453bの判定で、所定数の集計が終了した場合、管理ホストは、収集した回答の中から最低価格の販売希望者を選択する(S82)。   When the predetermined number of tabulations is completed in the determination of S453b, the management host selects a sales applicant with the lowest price from the collected answers (S82).

次に、管理ホストは、その販売希望者を購入希望者に表示する(S83)。これにより、購入希望者は、その販売希望者に商品購入を承諾したことを連絡すればよい。   Next, the management host displays the sales applicant to the purchase applicant (S83). Thus, the purchase applicant may inform the sales applicant that the purchase of the product has been accepted.

次に、管理ホストは、回答待ち状態を解除する(S84)。その後、管理ホストは、回答集計処理を終了する。   Next, the management host releases the reply waiting state (S84). Thereafter, the management host ends the answer counting process.

以上述べたように本実施形態の情報管理システムでは、商品の販売希望に対して最高価格でその商品の購入を希望するメンバを検索することができる。また、商品の購入希望に対して最低価格でその商品の販売を希望するメンバを検索することができる。   As described above, in the information management system according to the present embodiment, it is possible to search for a member who desires to purchase a product at the highest price with respect to the product sales request. In addition, it is possible to search for a member who wants to sell the product at the lowest price with respect to the purchase desire of the product.

また、このシステムでは、商品の販売申し込みに対して、その時点で商品売買サイトに加入するすべてのメンバの購入希望額を収集する。したがって、商品の販売希望者は、購入希望者が回答するのを待つ必要がなく、購入希望者と同期を取ることなくで商品販売を進めることができる。   Further, in this system, for the sales application of the product, the desired purchase amount of all members who join the product sales site at that time is collected. Therefore, the product sales applicant does not have to wait for the purchase applicant to reply, and can proceed with the product sales without synchronizing with the purchase applicant.

また、この購入希望者は、自身の参加ホスト11aのハードディスク14等に購入希望額を記録しておけば、管理ホストが購入希望を適時収集する。したがって、購入希望者は、商品売買サイトを見る必要がない。以上の効果は、商品の購入希望者が商品の購入申し込みをした場合も同様である。   Further, if the purchase applicant records the purchase desired amount on the hard disk 14 or the like of his / her participating host 11a, the management host collects the purchase request in a timely manner. Therefore, the purchase applicant does not need to look at the merchandise sales site. The above effects are the same when a product purchase applicant applies for purchase of a product.

<変形例>
上記実施形態では、回答集計処理において、最高価格の購入希望者、または最低価格の販売希望者が選択された。しかし、本発明の実施は、このような手順には限定されない。
<Modification>
In the above embodiment, the purchaser with the highest price or the seller with the lowest price is selected in the answer counting process. However, the implementation of the present invention is not limited to such a procedure.

例えば、購入希望者のうち、購入希望価格の高い順に所定数の者を選択し、依頼者Pに表示するようにしてもよい。また、販売希望者のうち、販売希望価格の安い順に所定数の者を選択し、依頼者Pに表示するようにしてもよい。   For example, a predetermined number of persons who wish to purchase may be selected in descending order of the desired purchase price and displayed to the client P. In addition, a predetermined number of persons who wish to sell may be selected in ascending order of sales price and displayed to the client P.

上記実施形態では、情報を分散管理する情報管理システムにおいて商品の売買を行う例を示した。しかし、この情報管理システム利用は、このような対象には限定されない。   In the above-described embodiment, an example is shown in which a product is bought and sold in an information management system that manages information in a distributed manner. However, the use of this information management system is not limited to such a target.

例えば、この情報管理システムを商品やサービスのモニタに利用してもよい。すなわち、モニタ登録をしたメンバは、自身の参加ホスト11a等のハードディスクに商品やサービスの満足度等を記録しておく。   For example, this information management system may be used for monitoring products and services. That is, the member who has registered for monitoring records the satisfaction degree of goods and services on the hard disk such as his / her participating host 11a.

また、例えば、所定の形式で、テレビ番組の感想等を記録しておく。モニタ主催者は、このような分散記録されたモニタ結果を定期的に問い合わせて収集すればよい。   Further, for example, the impression of the television program is recorded in a predetermined format. The monitor organizer may inquire and collect such distributed and recorded monitor results periodically.

また、この情報管理システムは、雑誌や新聞の投稿記事の収集に利用できる。例えば、雑誌社や新聞社は読者特派員を募集する。この読者特派員は、不図示の管理ホストに登録される。   This information management system can be used to collect articles posted in magazines and newspapers. For example, magazine publishers and newspaper publishers recruit reader correspondents. This reader correspondent is registered in a management host (not shown).

登録された読者特派員は、日々自身の作品や投稿記事をハードディスク14に記録しておく。雑誌社や新聞社は、必要に応じて、必要な主題に係る問い合わせを配信して、その主題に合致する記事を収集すればよい。   The registered reader correspondent records his work and posted articles on the hard disk 14 every day. A magazine company or a newspaper company may distribute an inquiry related to a required subject and collect articles that match the subject as necessary.

これにより、雑誌社や新聞社は必要なときに必要な記事を収集できる。記事が採用された読者特派員には、謝礼が支払われる。   This allows magazines and newspapers to collect necessary articles when needed. A reward will be paid to the correspondent of the reader whose article was adopted.

《第4実施形態》
図29および図30に基づいて、本発明の第4実施形態を説明する。上記第1実施形態から第3実施形態では、ピアトゥピアで接続された参加ホスト間で問い合わせを転送して情報を収集する情報管理システムについて説明した。
<< 4th Embodiment >>
A fourth embodiment of the present invention will be described based on FIG. 29 and FIG. In the first to third embodiments, the information management system that collects information by transferring an inquiry between participating hosts connected by peer-to-peer has been described.

本実施形態では、問い合わせをマルチキャストで配信する情報管理システムについて説明する。マルチキャスト以外の手順については、第1実施形態から第3実施形態と同様である。そこで必要に応じて図1から図28の図面を参照する。   In this embodiment, an information management system that distributes an inquiry by multicast will be described. The procedures other than the multicast are the same as those in the first to third embodiments. Therefore, the drawings in FIGS. 1 to 28 are referred to as necessary.

<マルチキャスト通信の適用>
マルチキャストは、1つの送信ホストから多数の受信ホストに同時にデータを送信する技術として知られている。マルチキャストでは、マルチキャストアドレスが使用される。
<Application of multicast communication>
Multicast is known as a technique for simultaneously transmitting data from one sending host to many receiving hosts. For multicast, a multicast address is used.

送信ホストが、マルチキャストアドレスにデータを送信すると、そのマルチキャストアドレスを自身のアドレスと認識するすべての受信ホストがそのデータを受信する。   When the sending host transmits data to the multicast address, all receiving hosts that recognize the multicast address as their own address receive the data.

このようなマルチキャストアドレスは、事前に当該マルチキャストアドレスへの加入者を募集することで形成される。本実施形態の情報管理システムでは、参加メンバA等が使用するホスト11a等を複数のグループに分類し、各グループにマルチキャストアドレスを与えて置く。   Such a multicast address is formed by recruiting subscribers to the multicast address in advance. In the information management system of this embodiment, the host 11a used by the participating member A is classified into a plurality of groups, and a multicast address is assigned to each group.

不図示の管理ホストは、各グループのメンバ数、そのマルチキャストアドレスをメモリ13上の管理テーブルに記録しておく。管理ホストは、問い合わせの配信依頼があると、その問い合わせを所定の順に所定の個数のマルチキャストアドレスに転送する。これにより、問い合わせが各加入者に配信され、その問い合わせに合致する情報を有する加入者から管理ホストへ回答が返信される。   A management host (not shown) records the number of members of each group and its multicast address in a management table on the memory 13. When there is an inquiry distribution request, the management host transfers the inquiry to a predetermined number of multicast addresses in a predetermined order. As a result, the inquiry is distributed to each subscriber, and a reply is returned from the subscriber having the information matching the inquiry to the management host.

<作用と効果>
図29に、マルチキャストによる問い合わせの配信処理を示す。管理ホストは、図29に示す処理を実行し、配信機能を提供する。
<Action and effect>
FIG. 29 shows inquiry distribution processing by multicast. The management host executes the processing shown in FIG. 29 and provides a distribution function.

まず、管理ホストは、問い合わせコマンドを作成する(S431a)。この問い合わせコマンドは、第1実施形態に示したサイトQueryコマンドとは異なり、QueryIDが不
要である。なぜなら、マルチキャスト通信では、データは特定のマルチキャストアドレスへの加入者に送信されるため、1つの加入者に重複して同一の問い合わせが送信されることはないからである。
First, the management host creates an inquiry command (S431a). Unlike the site query command shown in the first embodiment, this inquiry command does not require QueryID. This is because in multicast communication, data is transmitted to a subscriber to a specific multicast address, so that the same inquiry is not transmitted to one subscriber repeatedly.

次に、管理ホストは、問い合わせの対象である商品の出現率を出現率テーブル21において検索する(S432a)。   Next, the management host searches the appearance rate table 21 for the appearance rate of the product to be inquired (S432a).

次に、管理ホストは、配信先ホスト数を決定する(S433a)。例えば、配信先ホスト数は、以下の(式2)により決定される。   Next, the management host determines the number of distribution destination hosts (S433a). For example, the number of distribution destination hosts is determined by the following (Formula 2).

配信先ホスト数=所定収集サンプル数×出現率×係数 (式2)
ここで、所定収集サンプル数、出現率、計数については、第1実施形態における(式1)の場合と同様であるので、その説明を省略する。
Number of destination hosts = number of predetermined collection samples x appearance rate x coefficient (Formula 2)
Here, since the predetermined number of collected samples, the appearance rate, and the count are the same as in the case of (Formula 1) in the first embodiment, the description thereof is omitted.

次に、管理ホストは、メモリ13に記録された管理テーブルから所定順にマルチキャストアドレスを検索する(S434a)。   Next, the management host searches for a multicast address in a predetermined order from the management table recorded in the memory 13 (S434a).

次に、管理ホストはそのマルチキャストアドレスに問い合わせをマルチキャストする(S435a)。   Next, the management host multicasts an inquiry to the multicast address (S435a).

次に、管理ホストは、配信先ホスト数の配信が完了したか否かを判定する(S436a)。配信先ホスト数の配信が完了していない場合、管理ホストは、S433aに制御を移す。これにより、次のマルチキャストアドレスが検索され、さらにマルチキャストが繰り返される。   Next, the management host determines whether or not the distribution of the number of distribution destination hosts has been completed (S436a). When the distribution of the number of distribution destination hosts has not been completed, the management host moves the control to S433a. As a result, the next multicast address is searched and the multicast is repeated.

一方、配信先ホスト数の配信が完了した場合、管理ホストは、回答待ち状態を設定する。このとき、問い合わせを発した依頼者ホスト11のアドレス、使用したマルチキャストアドレス、問い合わせが配信されたホストの総数が記録される。   On the other hand, when the distribution of the number of distribution destination hosts is completed, the management host sets a reply waiting state. At this time, the address of the requester host 11 that issued the inquiry, the multicast address used, and the total number of hosts to which the inquiry has been distributed are recorded.

なお、マルチキャストに対する応答は、通常の通信手順、例えば、TCP/IP等により、回答元にホストから管理ホストに1対1の通信で返される。これは、例えば、電子メールとして受信してもよいし、ftp(file transfer program)によりハードディスク14の所定領域のファイルとして受信してもよい。   Note that the response to the multicast is returned in a one-to-one communication from the host as the reply source to the management host by a normal communication procedure such as TCP / IP. This may be received as e-mail, for example, or may be received as a file in a predetermined area of the hard disk 14 by ftp (file transfer program).

以上述べたように、本実施形態の情報管理システムによれば、依頼者Pの問い合わせは、マルチキャストにより管理ホストから加入者の端末11a等に直接配信される。このため、ホスト11a等はQueryIDによる問い合わせの重複を管理する必要がない。   As described above, according to the information management system of this embodiment, the inquiry of the client P is directly distributed from the management host to the subscriber's terminal 11a and the like by multicast. For this reason, the host 11a and the like do not need to manage duplication of queries by QueryID.

また、本情報管理システムでは、加入者のホスト11aをグループ分けして管理するので、マルチキャストアドレスと親和性がよい。管理者ホストは、加入者のグループをマルチキャストアドレスで管理できる。   Further, in this information management system, since the subscriber's host 11a is managed as a group, the compatibility with the multicast address is good. An administrator host can manage a group of subscribers with a multicast address.

<変形例>
上記実施形態では、管理ホストは、加入者をグループ分けし、これにマルチキャストアドレスを割り付けた。このグループは、加入者の特性とは、無関係に定められた。このグループを例えば、各商品において加入者を分類したクラスタに対応させてもよい。クラスタの概念については、第1実施形態と同様であるので、その説明を省略する。
<Modification>
In the above embodiment, the management host groups the subscribers and assigns a multicast address to them. This group was defined independently of subscriber characteristics. For example, this group may correspond to a cluster in which subscribers are classified in each product. Since the concept of the cluster is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.

図30に加入者をクラスタに分類してマルチキャストアドレスを割り付けた場合の問い合わせの配信処理を説明する。   FIG. 30 illustrates an inquiry distribution process when a subscriber is classified into a cluster and a multicast address is assigned.

まず、管理ホストは、問い合わせコマンドを生成する(S431b)。次に、管理者ホストは、その問い合わせ対象の商品における、当該依頼者Pのクラスタ番号を入力させる(S432b)。   First, the management host generates an inquiry command (S431b). Next, the administrator host inputs the cluster number of the requester P in the inquiry target product (S432b).

次に、管理ホストは、依頼者Pのクラスタに対応するマルチキャストアドレスを検索する(S433b)。次に、管理ホストは、そのマルチキャストアドレスに問い合わせをマルチキャストする(S4342)。   Next, the management host searches for a multicast address corresponding to the cluster of the client P (S433b). Next, the management host multicasts an inquiry to the multicast address (S4342).

次に、管理ホストは、回答待ち状態を設定する(S435b)。その後、管理ホストは、処理を終了する。   Next, the management host sets a reply waiting state (S435b). Thereafter, the management host ends the process.

以上述べたように、この情報管理システムによれば、消費者を商品ごとに定められるクラスタでグループ化し、そのグループに対してマルチキャストアドレスが割り当てられる。このため、問い合わせ対象の商品において、依頼者Pと同一のクラスタに含まれる加入者に簡単、確実に問い合わせを配信することができ、信頼性の高い回答を得ることができる。   As described above, according to this information management system, consumers are grouped in clusters determined for each product, and multicast addresses are assigned to the groups. For this reason, in the inquiry target product, the inquiry can be delivered easily and reliably to the subscribers included in the same cluster as the client P, and a highly reliable answer can be obtained.

《コンピュータ読み取り可能な記録媒体》
上記実施の形態の情報処理プログラムを、コンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録することができる。そして、コンピュータに、この記録媒体の情報処理プログラムを読み込ませて実行させ、上記実施の形態で説明したホストとして機能させることができる。
<Computer-readable recording medium>
The information processing program of the above embodiment can be recorded on a computer-readable recording medium. Then, the computer can read and execute the information processing program of the recording medium, and can function as the host described in the above embodiment.

ここで、コンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、データやプログラム等の情報を電気的、磁気的、光学的、機械的、または化学的作用によって蓄積し、コンピュータから読み取ることができる記録媒体をいう。このような記録媒体の内コンピュータから取り外し可能なものとしては、例えばフロッピーディスク、光磁気ディスク、CD-ROM、CD-R/W、DVD、DAT、8mmテープ、メモリカード等がある。   Here, the computer-readable recording medium refers to a recording medium in which information such as data and programs is accumulated by electrical, magnetic, optical, mechanical, or chemical action and can be read from a computer. Examples of such recording media that can be removed from the computer include a floppy disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R / W, a DVD, a DAT, an 8 mm tape, and a memory card.

また、コンピュータに固定された記録媒体としてハードディスクやROM(リードオンリーメモリ)等がある。
《搬送波に具現化されたデータ通信信号》
また、上記情報処理プログラムは、コンピュータのハードディスクやメモリに格納し、
通信媒体を通じて他のコンピュータに配布することができる。この場合、プログラムは、搬送波によって具現化されたデータ通信信号として、通信媒体を伝送される。そして、その配布を受けたコンピュータを上記実施の形態のプログラム開発装置1として機能させることができる。
Further, there are a hard disk, a ROM (read only memory), and the like as a recording medium fixed to the computer.
<< Data communication signal embodied in carrier wave >>
The information processing program is stored in a computer hard disk or memory.
It can be distributed to other computers through a communication medium. In this case, the program is transmitted through a communication medium as a data communication signal embodied by a carrier wave. And the computer which received the distribution can be functioned as the program development apparatus 1 of the said embodiment.

ここで通信媒体としては、同軸ケーブル、ツイストペアケーブル、光通信ケーブル、衛星通信、地上波無線通信等のいずれでもよい。   Here, the communication medium may be any of a coaxial cable, a twisted pair cable, an optical communication cable, satellite communication, terrestrial radio communication, and the like.

また、搬送波は、直流信号でもよく、搬送波に具現化されたデータ通信信号は、変調されたブロードバンド信号と変調されていないベースバンド信号のいずれでもよい。

<産業上の利用可能性>
本発明は、情報を分散的に蓄積するコンピュータに係るコンピュータ産業、およびそのようなコンピュータを利用して情報を蓄積し、収集し、ユーザに提供する情報サービス産業において利用できる。
<その他>
本実施の形態は、以下の発明の態様を含む。以下の態様に含まれる各構成要素は、他の態様に含まれる構成要素と自由に組み合わせてもよい。
(態様1) コンピュータに、
主題が指定された問い合わせをネットワークに接続された他の第1のコンピュータから受信するステップと、
前記問い合わせに合致する情報を検索するステップと、
前記問い合わせに合致する情報を所定の応答先に返信する返信ステップと、を実行させ、
情報を分散管理させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様2) 前記問い合わせは、転送可否を制御する転送制御情報を有しており、コンピュータに、
前記転送制御情報を所定の条件にしたがい更新するステップと、
前記転送制御情報にしたがい問い合わせの転送可否を判定するステップと、
前記転送が許容される場合に、前記問い合わせを1以上の第2のコンピュータに転送するステップと、をさらに実行させる態様1記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様3) 所望の主題に係る情報を入力するステップまたは所望の主題に係る情報を入力する蓄積領域を定義するステップをさらに実行させる態様1記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様4) 前記返信ステップは、前記問い合わせに合致する情報に代えて、前記問い合わせに合致する情報の所在を返信する態様1記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様5)前記問い合わせに対する応答を前記第2のコンピュータから受信するステップと、
受信した応答を前記第1のコンピュータに返信するステップとをさらに実行させる態様2記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様6) 前記応答先は、前記第1のコンピュータである態様1記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様7) 前記問い合わせは、その応答先を指定する情報を有しており、前記応答先は、当該問い合わせを最初に発した問い合わせ元コンピュータである態様1記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様8) 前記応答先は、当該問い合わせを最初に発した問い合わせ元コンピュータから他のコンピュータへの問い合わせの配信を依頼され、そのような配信を始動する管理コンピュータである態様2記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒
体。
(態様9) 前記主題は、商品に対するユーザの評価である態様1記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様10) 前記問い合わせは、商品購入に係る問い合わせ元ユーザの特性情報を有しており、
応答元ユーザの特性を参照するステップと、
前記応答元ユーザが前記特性情報に該当するか否かを判定するステップとをさらに実行させ、
前記返信ステップはその特性情報に該当しないユーザの評価を返信しない態様9記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様11) 前記問い合わせを生成するステップと、
その問い合わせに対する応答を受信する受信ステップとをさらに実行させる態様1記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様12) 前記生成された問い合わせを、そのような問い合わせの配信を始動する管理コンピュータに依頼するステップをさらに実行させる態様11記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様13) 前記受信ステップは、前記応答を管理コンピュータから受信する態様12記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様14) 前記受信ステップは、前記応答を前記問い合わせに合致する情報を有するコンピュータから受信する態様11記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様15) 前記応答を集計するステップをさらに実行させる態様11記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様16) 前記情報は、商品に対するユーザの評価の結果であり、コンピュータに、
商品購入に係る問い合わせ元ユーザの特性情報を参照するステップと、
応答元ユーザがその特性情報に該当するか否かを判定するステップと、
その特性情報に該当する応答元ユーザの応答を集計するステップとをさらに実行させる態様11記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様17) 前記問い合わせは、特定の商品の販売の申し出であり、前記情報は、当該商品を購入する場合の価格である態様1記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様18) 前記問い合わせを生成するステップと、
その問い合わせに対する応答を受信するステップと、
その応答を価格の高い順に所定個数だけ選択するステップと、をさらに実行させる態様17記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様19) 前記問い合わせは、特定の商品の購入の申し出であり、前記情報は、商品を販売する場合の価格である態様1記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様20) 前記問い合わせを生成するステップと、
その問い合わせに対する応答を受信するステップと、
その応答を価格の低い順に所定個数だけ選択するステップと、をさらに実行させる態様19記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様21) コンピュータに、ネットワーク上の他のコンピュータに問い合わせを配信させるプログラムであり、
問い合わせを生成した問い合わせ元コンピュータから他の配信先コンピュータへの前記問い合わせの配信依頼を受信するステップと、
配信先コンピュータを決定するステップと、
前記配信先コンピュータに対して、問い合わせを配信する配信ステップとを実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様22) 前記配信先コンピュータが前記問い合わせをさらに他の転送先コンピュー
タに転送する場合に、
前記配信ステップは、問い合わせの転送可否を制御する転送制御情報を前記問い合わせとともに配信し、問い合わせの無制限な転送を排除する態様21記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様23) 前記配信ステップは、マルチキャストアドレスにより複数の配信先に問い合わせを配信する態様21記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様24) 前記問い合わせに対する応答を受信するステップと、
前記応答を前記問い合わせ元コンピュータに返信するステップとをさらに実行させる態様21記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様25)前記問い合わせに対する応答を受信するステップと、
その応答を集計して集計情報を生成する集計ステップと、
前記集計情報を前記問い合わせ元コンピュータに返信するステップとをさらに実行させる態様21記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様26) 前記問い合わせに対する応答を受信するステップと、
その応答から個人を特定する情報を削除し、匿名応答を生成するステップと、
前記匿名応答を前記問い合わせ元コンピュータに返信するステップとをさらに実行させる態様21記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様27) 前記情報は、商品に対するユーザの評価の結果であり、コンピュータに、
商品購入に係る前記問い合わせ元コンピュータのユーザの特性情報を参照するステップと、
応答元ユーザがその特性情報に該当するか否かを判定するステップと、
その特性情報に該当する応答元ユーザの応答を集計する集計ステップとをさらに実行させる態様25記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様28) 前記配信ステップは、配信先コンピュータに対して、問い合わせ元コンピュータを応答先に指定し、前記配信先コンピュータまたは転送先コンピュータから前記問い合わせ元コンピュータへ直接応答させる態様22記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様29) 前記問い合わせは、特定の商品の販売申し出であり、前記情報は、商品を購入する場合の価格であり、
前記集計ステップは、前記応答を価格の高い順に所定個数だけ選択するステップを含む態様25記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様30) 前記問い合わせは、特定の商品の購入申し出であり、前記情報は、商品を販売する場合の価格であり、
前記集計ステップは、前記応答を価格の低い順に所定個数だけ選択するステップを含む態様25記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
(態様31) コンピュータに、
主題が指定された問い合わせをネットワークに接続された他の第1のコンピュータから受信するステップと、
前記問い合わせに合致する情報を検索するステップと、
前記問い合わせに合致する情報を所定の応答先に返信する返信ステップと、
前記問い合わせの転送可否を制御する転送制御情報を更新するステップと、
前記転送制御情報にしたがい、前記問い合わせの転送可否を判定するステップと、
前記転送が許容される場合に、前記問い合わせを1以上の第2のコンピュータに転送するステップと、を実行させるプログラムコード部分を有するデータ通信信号。
(態様32) ネットワークに接続された他の情報処理装置と連携する情報処理装置であり、
所望の主題に係る情報を作成する操作部と、
その情報を記録する記録部と、
ネットワークに接続された他の情報処理装置と通信する通信部と、
制御部とを備え、
前記制御部は、他の第1の情報処理装置から主題を指定された問い合わせを受信すると、その問い合わせに合致する情報を前記記録部において検索し、その問い合わせに合致する情報を所定の応答先に返信する情報処理装置。
(態様33) 前記問い合わせは、転送可否を制御する転送制御情報を有しており、
前記制御部は、前記転送制御情報を更新し、前記転送制御情報にしたがい問い合わせの転送可否を判定し、その転送が許容される場合に、前記問い合わせを1以上の第2の情報処理装置に転送する態様32記載の情報処理装置。
(態様34) 前記制御部は、前記問い合わせに合致する情報に代えて、前記問い合わせに合致する情報の所在を返信する態様33記載の情報処理装置。
(態様35) 前記情報は、商品に対するユーザの評価の結果である態様33記載の情報処理装置。
(態様36) 前記問い合わせは、商品購入に係る問い合わせ元ユーザの特性情報を有しており、
前記制御部は、応答元ユーザがその特性情報に該当するか否かを判定する態様35記載の情報処理装置。
(態様37) 前記問い合わせは、特定の商品の販売申し出であり、前記情報は、商品を購入する場合の価格である態様32記載の情報処理装置。
(態様38) 前記問い合わせは、特定の商品の購入申し出であり、前記情報は、商品を販売する場合の価格である態様32記載の情報処理装置。
(態様39) 前記制御部は、前記問い合わせを生成し、その問い合わせに対する応答を受信する態様32記載の情報処理装置。
(態様40) 前記制御部は、前記問い合わせを生成し、前記問い合わせに転送可否を制御する転送制御情報を設定し、前記問い合わせの無制限な転送を排除する態様33記載の情報処理装置。
(態様41) ネットワークに接続された他の情報処理装置と連携する情報処理装置であり、
ネットワークに接続された他の情報処理装置と通信する通信部と、
制御部とを備え、
前記制御部は、所望の主題に係る問い合わせを生成した問い合わせ元情報処理装置から他の配信先情報処理装置への配信依頼を受信し、
配信先情報処理装置を決定し、
前記配信先情報処理装置に対して、前記問い合わせを配信し、前記問い合わせに合致する情報を所定の応答元に返信させる情報処理装置。
(態様42) 前記情報は、商品に対するユーザの評価の結果であり、
前記制御部は、商品購入に係る前記問い合わせ元情報処理装置のユーザの特性情報を参照し、
応答元ユーザがその特性情報に該当するか否かを判定し、
その特性情報に該当する応答元ユーザの応答を集計する態様41記載の情報処理装置。(態様43) 前記問い合わせは、特定の商品の販売申し出であり、前記情報は、商品を購入する場合の価格であり、
前記制御部は、前記応答を価格の高い順に所定個数だけ選択する態様41記載の情報処理装置。
(態様44) 前記問い合わせは、特定の商品の購入申し出であり、前記情報は、商品を販売する場合の価格であり、
前記制御部は、前記応答を価格の低い順に所定個数だけ選択する態様41記載の情報処理装置。
(態様45) ネットワーク上の複数の情報処理装置からなり、情報を分散管理する情報処理システムであり、前記情報処理装置は、
ネットワークに接続された他の情報処理装置と通信する通信部と、
制御部とを備え、
前記制御部は、主題が指定された問い合わせをネットワークに接続された他の第1のコンピュータから受信し、前記問い合わせに合致する情報を検索し、
前記問い合わせに合致する情報を所定の応答先に返信する情報管理システム。
(態様46) ネットワークに接続された他の情報処理装置と通信する通信部と、
制御部とを備え、この制御部は、
問い合わせを生成した問い合わせ元コンピュータから他の配信先コンピュータへの前記問い合わせの配信依頼を受信し、配信先コンピュータを決定し、
前記配信先コンピュータに対して、問い合わせを配信する管理装置をさらに備えた態様45記載の情報管理システム。
(態様47) 情報を分散記憶するネットワーク上のコンピュータに問い合わせを配信して、その問い合わせに応答させる情報収集方法であり、
所望の主題に係る問い合わせを生成した問い合わせ元コンピュータからの配信依頼を受信するステップと、
その問い合わせの配信先コンピュータを決定するステップと、
前記配信先コンピュータに対して、前記問い合わせを配信するステップとからなる情報収集方法。
The carrier wave may be a DC signal, and the data communication signal embodied in the carrier wave may be either a modulated broadband signal or an unmodulated baseband signal.

<Industrial applicability>
INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used in the computer industry related to computers that store information in a distributed manner, and the information service industry that uses such computers to store, collect, and provide information to users.
<Others>
This embodiment includes the following aspects of the invention. Each component included in the following aspects may be freely combined with a component included in another aspect.
(Aspect 1)
Receiving a subject-specified query from another first computer connected to the network;
Searching for information matching the query;
A reply step of returning information matching the inquiry to a predetermined response destination; and
A computer-readable recording medium having recorded thereon a program for distributing and managing information.
(Aspect 2) The inquiry has transfer control information for controlling whether transfer is possible.
Updating the transfer control information according to a predetermined condition;
Determining whether the inquiry can be transferred according to the transfer control information;
A computer-readable recording medium having recorded thereon the program according to aspect 1, further executing the step of transferring the inquiry to one or more second computers when the transfer is permitted.
(Aspect 3) A computer-readable recording medium on which the program according to aspect 1 is further recorded, wherein the step of inputting information related to a desired subject or the step of defining a storage area for inputting information related to a desired subject is further executed.
(Aspect 4) A computer-readable recording medium storing the program according to aspect 1, in which the reply step returns the location of the information that matches the inquiry instead of the information that matches the inquiry.
(Aspect 5) receiving a response to the inquiry from the second computer;
The computer-readable recording medium which recorded the program of the aspect 2 which further performs the step which returns the received response to the said 1st computer.
(Aspect 6) A computer-readable recording medium recording the program according to aspect 1 in which the response destination is the first computer.
(Aspect 7) The inquiry has information designating a response destination, and the response destination is a computer readable recording the program according to aspect 1, which is an inquiry source computer that first issued the inquiry. recoding media.
(Aspect 8) The program according to aspect 2 is recorded, wherein the response destination is a management computer that is requested to distribute an inquiry from an inquiry source computer that first issued the inquiry to another computer and starts such distribution. Computer-readable recording medium.
(Aspect 9) The computer-readable recording medium which recorded the program of aspect 1 whose said subject is evaluation of the user with respect to goods.
(Aspect 10) The inquiry has characteristic information of an inquiry source user who purchases a product,
Referencing the characteristics of the responding user;
Determining whether the response source user corresponds to the characteristic information; and
A computer-readable recording medium on which the program according to the aspect 9 is recorded in which the replying step does not reply the user's evaluation not corresponding to the characteristic information.
(Aspect 11) generating the query;
The computer-readable recording medium which recorded the program of the aspect 1 which performs further the receiving step which receives the response with respect to the inquiry.
(Aspect 12) A computer-readable recording medium having recorded thereon the program according to Aspect 11, further causing a step of requesting the generated inquiry to a management computer that starts delivery of such inquiry.
(Aspect 13) The computer-readable recording medium which recorded the program of the aspect 12 which the said receiving step receives the said response from a management computer.
(Aspect 14) The computer-readable recording medium which recorded the program of the aspect 11 which receives the said response from the computer which has the information which matches the said inquiry in the said receiving step.
(Aspect 15) A computer-readable recording medium having recorded thereon the program according to Aspect 11, which further executes the step of counting the responses.
(Aspect 16) The information is a result of user's evaluation of the product,
Referring to the characteristic information of the inquiring user related to the product purchase;
Determining whether the responding user corresponds to the characteristic information;
The computer-readable recording medium which recorded the program of the aspect 11 which further performs the step which totals the response of the response origin user applicable to the characteristic information.
(Aspect 17) The computer-readable recording medium storing the program according to aspect 1, wherein the inquiry is an offer for selling a specific product, and the information is a price when the product is purchased.
(Aspect 18) generating the query;
Receiving a response to the query;
A computer-readable recording medium on which a program according to aspect 17 is further executed, wherein a predetermined number of responses are selected in descending order of price.
(Aspect 19) The computer-readable recording medium storing the program according to aspect 1, wherein the inquiry is an offer to purchase a specific product, and the information is a price when the product is sold.
(Aspect 20) generating the query;
Receiving a response to the query;
A computer-readable recording medium on which a program according to aspect 19 is further executed, wherein a predetermined number of responses are selected in ascending order of price.
(Aspect 21) A program for causing a computer to distribute an inquiry to other computers on the network,
Receiving a distribution request for the inquiry from the inquiry source computer that generated the inquiry to another distribution destination computer;
Determining a destination computer;
A computer-readable recording medium storing a program for executing a distribution step of distributing an inquiry to the distribution destination computer.
(Aspect 22) When the delivery destination computer further transfers the inquiry to another transfer destination computer,
The computer program-readable recording medium which recorded the program of the aspect 21 which distributes the transfer control information which controls the transferability of an inquiry with the said inquiry, and the said distribution step excludes the unlimited transfer of an inquiry.
(Aspect 23) A computer-readable recording medium recording the program according to aspect 21, wherein the distribution step distributes the inquiry to a plurality of distribution destinations by a multicast address.
(Aspect 24) receiving a response to the inquiry;
The computer-readable recording medium which recorded the program of the aspect 21 which further performs the step which returns the said response to the said inquiry origin computer.
(Aspect 25) receiving a response to the inquiry;
Aggregation step that aggregates the responses to generate aggregate information,
The computer-readable recording medium which recorded the program of the aspect 21 which further performs the step which returns the said total information to the said inquiry origin computer.
(Aspect 26) receiving a response to the inquiry;
Removing personally identifying information from the response and generating an anonymous response;
The computer-readable recording medium which recorded the program of the aspect 21 which further performs the step which returns the said anonymous response to the said inquiry origin computer.
(Aspect 27) The information is a result of user's evaluation of the product,
Referring to characteristic information of a user of the inquiry source computer related to product purchase;
Determining whether the responding user corresponds to the characteristic information;
The computer-readable recording medium which recorded the program of the aspect 25 which further performs the totaling step which totals the response of the response origin user corresponding to the characteristic information.
(Aspect 28) In the distribution step, the program according to aspect 22 is recorded in which the inquiry destination computer is designated as a response destination to the distribution destination computer, and the response destination computer or the transfer destination computer directly responds to the inquiry source computer. Computer-readable recording medium.
(Aspect 29) The inquiry is an offer for selling a specific product, and the information is a price for purchasing the product,
The computer-readable recording medium storing the program according to aspect 25, wherein the counting step includes a step of selecting a predetermined number of responses in descending order of price.
(Aspect 30) The inquiry is an offer to purchase a specific product, and the information is a price when the product is sold,
The computer-readable recording medium recording the program according to aspect 25, wherein the counting step includes a step of selecting a predetermined number of responses in ascending order of price.
(Aspect 31)
Receiving a subject-specified query from another first computer connected to the network;
Searching for information matching the query;
A reply step of returning information matching the inquiry to a predetermined response destination;
Updating transfer control information for controlling whether or not to transfer the inquiry;
Determining whether the inquiry can be transferred in accordance with the transfer control information;
A data communication signal having a program code portion for executing the step of transferring the inquiry to one or more second computers when the transfer is permitted;
(Aspect 32) An information processing apparatus that cooperates with another information processing apparatus connected to a network,
An operation unit for creating information on a desired subject;
A recording unit for recording the information;
A communication unit that communicates with other information processing devices connected to the network;
A control unit,
When the control unit receives a query in which a subject is specified from another first information processing apparatus, the control unit searches the recording unit for information that matches the query, and sets the information that matches the query as a predetermined response destination. An information processing device that replies.
(Aspect 33) The inquiry has transfer control information for controlling whether transfer is possible,
The control unit updates the transfer control information, determines whether or not to transfer an inquiry according to the transfer control information, and transfers the inquiry to one or more second information processing apparatuses when the transfer is permitted. An information processing apparatus according to aspect 32.
(Aspect 34) The information processing apparatus according to aspect 33, wherein the control unit returns the location of the information that matches the inquiry instead of the information that matches the inquiry.
(Aspect 35) The information processing apparatus according to aspect 33, wherein the information is a result of a user's evaluation of a product.
(Aspect 36) The inquiry has characteristic information of an inquiry source user related to product purchase,
The information processing apparatus according to aspect 35, wherein the control unit determines whether or not the response source user corresponds to the characteristic information.
(Aspect 37) The information processing apparatus according to aspect 32, wherein the inquiry is a sale offer of a specific product, and the information is a price when purchasing the product.
(Aspect 38) The information processing apparatus according to aspect 32, wherein the inquiry is a purchase offer for a specific product, and the information is a price when the product is sold.
(Aspect 39) The information processing apparatus according to aspect 32, wherein the control unit generates the inquiry and receives a response to the inquiry.
(Aspect 40) The information processing apparatus according to aspect 33, wherein the control unit generates the inquiry, sets transfer control information that controls whether the inquiry is transferred, and excludes unlimited transfer of the inquiry.
(Aspect 41) An information processing apparatus that cooperates with another information processing apparatus connected to a network,
A communication unit that communicates with other information processing devices connected to the network;
A control unit,
The control unit receives a distribution request from an inquiry source information processing apparatus that has generated an inquiry related to a desired subject to another distribution destination information processing apparatus,
Determine the destination information processing device,
An information processing apparatus that distributes the inquiry to the distribution destination information processing apparatus and returns information that matches the inquiry to a predetermined response source.
(Aspect 42) The information is a result of the user's evaluation for the product,
The control unit refers to the characteristic information of the user of the inquiry source information processing apparatus related to product purchase,
Determine whether the responding user corresponds to the characteristic information,
The information processing apparatus according to aspect 41, wherein the responses of response source users corresponding to the characteristic information are totaled. (Aspect 43) The inquiry is a sale offer of a specific product, and the information is a price when purchasing the product,
42. The information processing apparatus according to aspect 41, wherein the control unit selects a predetermined number of responses in descending order of price.
(Aspect 44) The inquiry is an offer to purchase a specific product, and the information is a price when the product is sold,
42. The information processing apparatus according to aspect 41, wherein the control unit selects a predetermined number of responses in ascending order of price.
(Aspect 45) An information processing system that includes a plurality of information processing devices on a network and that manages information in a distributed manner.
A communication unit that communicates with other information processing devices connected to the network;
A control unit,
The control unit receives a query in which a subject is specified from another first computer connected to the network, searches for information that matches the query,
An information management system that returns information that matches the inquiry to a predetermined response destination.
(Aspect 46) A communication unit that communicates with another information processing apparatus connected to a network;
A control unit, the control unit,
Receiving the inquiry distribution request from the inquiry source computer that generated the inquiry to the other distribution destination computer, determining the distribution destination computer;
46. The information management system according to aspect 45, further comprising a management device that distributes an inquiry to the distribution destination computer.
(Aspect 47) An information collection method for distributing an inquiry to computers on a network that stores information in a distributed manner and for responding to the inquiry,
Receiving a delivery request from a querying computer that generated a query for a desired subject;
Determining a computer to which the inquiry is distributed;
An information collecting method comprising: delivering the inquiry to the delivery destination computer;

この情報管理システムのシステム構成図である。It is a system configuration diagram of this information management system. 図1に示した口コミ検索サイト10の処理概要図である。It is a process outline figure of the word-of-mouth search site 10 shown in FIG. 図1に示したshoppers.comへの参加メンバのホスト(以下、単に参加ホストという)11a等の処理概要図である。FIG. 2 is a processing outline diagram of a member member host (hereinafter simply referred to as a participating host) 11a and the like participating in shoppers.com shown in FIG. 図1に示した口コミ検索サイト10がウェブページに表示する商品リストを示すものである。The word-of-mouth search site 10 shown in FIG. 1 shows the product list displayed on a web page. 口コミ検索サイト10の参加メンバがウェブページからダウンロードするアンケートファイルの書式である。This is a format of a questionnaire file downloaded by a participating member of the word-of-mouth search site 10 from a web page. 商品ごとの顧客の消費特性から顧客を分類するクラスタの説明図である。It is explanatory drawing of the cluster which classifies a customer from the consumption characteristic of the customer for every goods. 図1に示した参加ホスト11a等が使用する問い合わせのデータ構成図である。It is a data block diagram of the inquiry which the participating host 11a etc. which were shown in FIG. 1 use. 問い合わせに対する回答のデータ構成図である。It is a data block diagram of the reply with respect to an inquiry. 図1に示した依頼者ホスト11のハードウェア構成図でありIt is a hardware block diagram of the requester host 11 shown in FIG. 口コミ検索サイト10への参加メンバによるメンバ登録手順と商品評価の書き込み手順を示すフローチャートである。5 is a flowchart showing a member registration procedure and a product evaluation writing procedure by members who participate in the word-of-mouth search site 10; 図1に示した依頼者ホスト11から他者情報を検索する際の操作手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the operation procedure at the time of searching other person information from the requester host 11 shown in FIG. 図1に示した依頼者ホスト11や参加ホスト11a等で実行される情報処理プログラムの処理手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process sequence of the information processing program performed by the requester host 11, the participating host 11a, etc. which were shown in FIG. 問い合わせに対する応答処理(図12におけるS23)の詳細である。It is the detail of the response process (S23 in FIG. 12) with respect to an inquiry. 口コミ管理サイト10のサイト管理プログラムの処理を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing processing of a site management program of a word-of-mouth management site 10. 問い合わせの配信処理(図14におけるS43)の詳細である。It is the detail of the delivery process (S43 in FIG. 14) of an inquiry. 回答集計処理(図14におけるS45)の詳細である。It is the detail of an answer total process (S45 in FIG. 14). 集計・返信処理(図16におけるS454)の詳細である。It is a detail of a totaling / reply process (S454 in FIG. 16). 第1実施形態の第1の変形例における情報管理システムのシステムの構成図である。It is a block diagram of the system of the information management system in the 1st modification of 1st Embodiment. 第1実施形態の第2の変形例における情報管理システムのシステムの構成図である。It is a block diagram of the system of the information management system in the 2nd modification of 1st Embodiment. 図19のシステムにおけるサイト管理プログラムの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the site management program in the system of FIG. 第1実施形態の第3の変形例における情報管理システムのシステムの構成図である。It is a block diagram of the system of the information management system in the 3rd modification of 1st Embodiment. 第1実施形態の第4の変形例におけるサイトQueryコマンドのデータ構造図である。It is a data structure figure of the site Query command in the 4th modification of a 1st embodiment. 第1実施形態の第4の変形例における応答処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the response process in the 4th modification of 1st Embodiment. 第2実施形態の情報管理システムにおけるコネクションを確立する制御フローを示す図である。It is a figure which shows the control flow which establishes the connection in the information management system of 2nd Embodiment. 第2実施形態の情報管理システムにおける回答を得る手順を示すである。It is a procedure for obtaining an answer in the information management system of the second embodiment. 第2実施形態の依頼者ホストの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the requester host of 2nd Embodiment. 第3実施形態における商品販売時の回答集計処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reply total process at the time of goods sale in 3rd Embodiment. 第3実施形態における商品購入時の回答集計処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the reply total process at the time of goods purchase in 3rd Embodiment. 第4実施形態のマルチキャストによる問い合わせの配信処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the delivery process of the inquiry by the multicast of 4th Embodiment. 第4実施形態の変形例に係る配信処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the delivery process which concerns on the modification of 4th Embodiment.

Claims (8)

コンピュータに、ネットワーク上の他のコンピュータに問い合わせを配信させるプログラムであり、
問い合わせを生成した問い合わせ元コンピュータから他の配信先コンピュータへの前記問い合わせの配信依頼を受信するステップと、
その問い合わせの応答元となる配信先コンピュータのネットワーク上のアドレスを設定するステップと、
前記配信先コンピュータに対して、前記問い合わせを配信する配信ステップと、
前記問い合わせに対する応答を受信するステップと、
その応答から、少なくともネットワーク上のアドレスを含む個人を特定する情報を削除し、匿名応答を生成するステップと、
前記匿名応答を前記問い合わせ元コンピュータに返信するステップと、を実行させるプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
A program that allows a computer to distribute inquiries to other computers on the network
Receiving a distribution request for the inquiry from the inquiry source computer that generated the inquiry to another distribution destination computer;
Setting the address on the network of the destination computer that is the source of the inquiry;
A distribution step of distributing the inquiry to the distribution destination computer;
Receiving a response to the inquiry;
Removing from the response at least information identifying the individual including the address on the network and generating an anonymous response;
Returning the anonymous response to the inquiry source computer; and a computer-readable recording medium storing a program for executing the program.
前記配信先コンピュータが前記問い合わせをさらに他の転送先コンピュータに転送する場合に、
前記配信ステップは、問い合わせの転送可否を制御する転送制御情報を前記問い合わせとともに配信し、問い合わせの無制限な転送を排除する請求項1に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
When the delivery destination computer forwards the inquiry to another destination computer,
The computer-readable recording medium storing the program according to claim 1, wherein the distribution step distributes transfer control information for controlling whether or not an inquiry can be transferred together with the inquiry and eliminates unlimited transfer of the inquiry.
前記配信ステップは、マルチキャストアドレスにより複数の配信先に問い合わせを配信する請求項1に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   The computer-readable recording medium storing the program according to claim 1, wherein the distribution step distributes the inquiry to a plurality of distribution destinations by a multicast address. 前記受信した応答を集計して集計情報を生成する集計ステップと、
前記集計情報を前記問い合わせ元コンピュータに返信するステップとをさらに実行させる請求項1から3のいずれかに記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
A totaling step of counting the received responses to generate total information;
The computer-readable recording medium which recorded the program in any one of Claim 1 to 3 which further performs the step which returns the said total information to the said inquiry origin computer.
前記情報は、商品に対する応答元ユーザの評価の結果であり、コンピュータに、
商品購入に係る前記問い合わせ元コンピュータのユーザの特性情報を参照するステップと、
応答元ユーザがその特性情報に該当するか否かを判定するステップと、
その特性情報に該当する応答元ユーザの応答を集計する集計ステップとをさらに実行させる請求項1から3のいずれかに記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
The information is the result of the evaluation of the responding user for the product,
Referring to characteristic information of a user of the inquiry source computer related to product purchase;
Determining whether the responding user corresponds to the characteristic information;
The computer-readable recording medium which recorded the program in any one of Claim 1 to 3 which performs further the totaling step which totals the response of the response origin user corresponding to the characteristic information.
前記集計によって有意な数の集計サンプル数が集計されたか否かを判定するステップと、
有意な数の集計サンプル数が集計されていない場合、前記応答元ユーザがその特性情報に該当するか否かの判定条件を緩和して、前記特性情報を複数のクラスタに分類したときの隣接するクラスタを含めた特性情報に該当する応答元ユーザの応答を集計する集計ステップと、をさらに実行させる請求項5に記載のプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
Determining whether a significant number of aggregate samples has been aggregated by the aggregation;
When a significant number of aggregate samples is not aggregated, the response source user adjoins when the characteristic information is classified into a plurality of clusters by relaxing the determination condition as to whether or not the characteristic user corresponds to the characteristic information The computer-readable recording medium which recorded the program of Claim 5 which further performs the totaling step which totals the response of the response origin user applicable to the characteristic information including a cluster.
管理コンピュータが、ネットワーク上の他のコンピュータに問い合わせを配信し、応答を受ける情報収集方法であり、
問い合わせを生成した問い合わせ元コンピュータから他の配信先コンピュータへの前記問い合わせの配信依頼を受信するステップと、
その問い合わせの応答元となる配信先コンピュータのネットワーク上のアドレスを設定
するステップと、
前記配信先コンピュータに対して、前記問い合わせを配信するステップと、
前記問い合わせに対する応答を前記配信先コンピュータから受信するステップと、
その応答から、少なくともネットワーク上のアドレスを含む個人を特定する情報を削除し、匿名応答を生成するステップと、
前記匿名応答を前記問い合わせ元コンピュータに返信するステップと、とを前記管理コンピュータが実行する情報収集方法。
An information collection method in which a management computer distributes inquiries to other computers on the network and receives responses.
Receiving a distribution request for the inquiry from the inquiry source computer that generated the inquiry to another distribution destination computer;
Setting the address on the network of the destination computer that is the source of the inquiry;
Delivering the inquiry to the delivery destination computer;
Receiving a response to the inquiry from the distribution destination computer;
Removing from the response at least information identifying the individual including the address on the network and generating an anonymous response;
An information collecting method in which the management computer executes the step of returning the anonymous response to the inquiry source computer.
問い合わせ元コンピュータからの問い合わせを配信先コンピュータに配信して、その問い合わせに応答させる情報処理装置であり、
ネットワークに接続された問い合わせ元コンピュータおよび配信先コンピュータと通信する通信部と、
制御部と、を備え、
前記制御部は、
問い合わせを生成した問い合わせ元コンピュータから他の配信先コンピュータへの前記問い合わせの配信依頼を受信する手段と、
その問い合わせの応答元となる配信先コンピュータのネットワーク上のアドレスを設定する手段と、
前記配信先コンピュータに対して、前記問い合わせを配信する手段と、
前記問い合わせに対する応答を前記配信先コンピュータから受信する手段と、
その応答から、少なくともネットワーク上のアドレスを含む個人を特定する情報を削除し、匿名応答を生成する手段と、
前記匿名応答を前記問い合わせ元コンピュータに返信する手段と、
を有する情報処理装置。
An information processing device that distributes an inquiry from an inquiry source computer to a distribution destination computer and responds to the inquiry,
A communication unit that communicates with an inquiry source computer and a distribution destination computer connected to a network;
A control unit,
The controller is
Means for receiving a distribution request for the inquiry from the inquiry source computer that generated the inquiry to another distribution destination computer;
Means for setting an address on the network of a delivery destination computer that is a response source of the inquiry;
Means for distributing the inquiry to the distribution destination computer;
Means for receiving a response to the inquiry from the distribution destination computer;
Means for deleting an information identifying an individual including at least an address on the network from the response, and generating an anonymous response;
Means for returning the anonymous response to the inquiry source computer;
An information processing apparatus.
JP2007154495A 2007-06-11 2007-06-11 Recording medium, information collecting method, and information processor Pending JP2007305142A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007154495A JP2007305142A (en) 2007-06-11 2007-06-11 Recording medium, information collecting method, and information processor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007154495A JP2007305142A (en) 2007-06-11 2007-06-11 Recording medium, information collecting method, and information processor

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002533136A Division JPWO2002029634A1 (en) 2000-10-03 2000-10-03 Information retrieval / collection / delivery method on distributed computers

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008074401A Division JP4633133B2 (en) 2008-03-21 2008-03-21 Recording medium, information collection system, and information collection method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007305142A true JP2007305142A (en) 2007-11-22

Family

ID=38838955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007154495A Pending JP2007305142A (en) 2007-06-11 2007-06-11 Recording medium, information collecting method, and information processor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2007305142A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014513840A (en) * 2011-05-06 2014-06-05 オーパワー, インコーポレイテッド Method and system for selecting similar consumers
JP2018194885A (en) * 2017-05-12 2018-12-06 楽天株式会社 Review acceptance apparatus, review acceptance method, and program

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014513840A (en) * 2011-05-06 2014-06-05 オーパワー, インコーポレイテッド Method and system for selecting similar consumers
JP2018194885A (en) * 2017-05-12 2018-12-06 楽天株式会社 Review acceptance apparatus, review acceptance method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8495508B2 (en) Method and apparatus for contextual based search engine and enterprise knowledge management
US20060195428A1 (en) System, method and apparatus for electronically searching for an item
JPWO2002029634A1 (en) Information retrieval / collection / delivery method on distributed computers
US20070118802A1 (en) Computer method and system for publishing content on a global computer network
JP4334112B2 (en) Server operation support apparatus, server operation support method, and machine-readable recording medium storing program for realizing the method
JP2012505480A (en) Managing Internet advertising and promotional content
US20080097891A1 (en) Virtual Stock Market Service Based on Search Index
US20040107180A1 (en) Delivery-information management process and information management server
JP2009265833A (en) Advertisement system and advertisement method
US20120215618A1 (en) System And Method For Implementing A Social Coupon String
US20120284117A1 (en) Method and system for advertising
JP7050344B2 (en) Rental system
JP2006065734A (en) System and method for providing information through network
US20030167250A1 (en) Information delivery system
US20080071747A1 (en) Target Query System and Method
JP4633133B2 (en) Recording medium, information collection system, and information collection method
JP2007305142A (en) Recording medium, information collecting method, and information processor
TWI775687B (en) Information communication system, and information communication method
US20140279046A1 (en) Advertisement providing apparatus and advertisement providing method
KR100656237B1 (en) Method of retrieving, collecting and distributing information among distributed computers
TW550487B (en) Information processing device combined with other information processing devices, information management system, information gathering method and computer readable recording medium
JP3673166B2 (en) Supply method of advertisement information
JP7253526B2 (en) Information communication system and information communication method
JP7189980B2 (en) Information communication system and information communication method
JP2002063113A (en) Method and system for transmitting electronic mail, and recording medium

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080527