JP2007299407A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007299407A5
JP2007299407A5 JP2007121786A JP2007121786A JP2007299407A5 JP 2007299407 A5 JP2007299407 A5 JP 2007299407A5 JP 2007121786 A JP2007121786 A JP 2007121786A JP 2007121786 A JP2007121786 A JP 2007121786A JP 2007299407 A5 JP2007299407 A5 JP 2007299407A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
synchronization
document
information
message
update information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007121786A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5226243B2 (ja
JP2007299407A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020060112445A external-priority patent/KR101310223B1/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2007299407A publication Critical patent/JP2007299407A/ja
Publication of JP2007299407A5 publication Critical patent/JP2007299407A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5226243B2 publication Critical patent/JP5226243B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. UPnP(Universal Plug and Play)ネットワークで、第1デバイスが第2デバイスと同期化を行う方法において、
    コンテンツディレクトリサービス間の同期化に使われる文書である同期化文書を生成するステップと、
    前記生成された同期化文書を前記第2デバイスに提供するステップと、を含み、
    前記第1デバイスは、コンテンツディレクトリサービスを提供しないことを特徴とする同期化方法。
  2. 第2デバイスのコンテンツオブジェクトについてのアップデート情報を前記第2デバイスに要請するステップと、
    前記要請に対する応答として、前記第2デバイスから受信された情報に基づいて、前記同期化文書で同期化対象に指定された前記第1デバイスのコンテンツオブジェクトをアップデートするステップと、をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の同期化方法。
  3. 前記同期化文書は、前記第1デバイス及び前記第2デバイスのコンテンツオブジェクトのうち、同期化する対象を識別させる識別子及び同期化政策についての情報を含むことを特徴とする請求項1に記載の同期化方法。
  4. 前記所定形式は、DIDL−Liteであることを特徴とする請求項1に記載の同期化方法。
  5. 前記同期化文書で同期化対象に指定された前記第1デバイスのコンテンツオブジェクトと関連したアップデート情報メッセージを前記第2デバイスに伝送するステップをさらに含み、
    前記アップデート情報メッセージは、前記同期化文書を参照して同期化を行うことを要請するメッセージを含み、
    前記同期化を要請するメッセージは、前記第1デバイスのアップデート情報及び前記第1デバイスのアップデート情報の位置のうち少なくとも一つ含むことを特徴とする請求項2に記載の同期化方法。
  6. 前記第1デバイスのアップデート情報の位置を表す情報は、URIを含むことを特徴とする請求項5に記載の同期化方法。
  7. 前記同期化文書で同期化対象に指定された前記第1デバイスのコンテンツオブジェクトと関連したアップデート情報メッセージを前記第2デバイスに伝送するステップをさらに含み、
    前記アップデート情報メッセージは、前記同期化文書を参照して同期化を行うことを要請するメッセージを含み、
    前記同期化を要請するメッセージは、前記メッセージがコンテンツディレクトリサービスを提供しないデバイスにより伝送されたものであることを表す情報を含むことを特徴とする請求項2に記載の同期化方法。
  8. 請求項1ないし7のうちいずれか一項に記載の方法をコンピュータで実行させるためのプログラムを記録したコンピュータで読み取り可能な記録媒体。
  9. UPnPネットワークで、第1デバイスが第2デバイスと同期化を行えるようにする装置において、
    コンテンツディレクトリサービス間の同期化に使われる文書である同期化文書を生成する同期化文書生成部と、
    前記生成された同期化文書を前記第2デバイスに提供する同期化文書提供部と、を備え、
    前記第1デバイスは、コンテンツディレクトリサービスを提供しないことを特徴とする同期化装置。
  10. 前記第2デバイスのコンテンツオブジェクトについてのアップデート情報を前記第2デバイスに要請し、
    前記要請に対する応答として、前記第2デバイスから受信された情報に基づいて、前記第1デバイスのコンテンツオブジェクトをアップデートする同期化実行部をさらに備えることを特徴とする請求項9に記載の同期化装置。
  11. 前記同期化文書は、前記第1デバイス及び前記第2デバイスのコンテンツオブジェクトのうち同期化する対象を特定させる識別子及び同期化政策についての情報を含むことを特徴とする請求項9に記載の同期化装置。
  12. 前記所定形式は、DIDL−Liteであることを特徴とする請求項9に記載の同期化装置。
  13. 前記同期化遂行部は、
    前記同期化文書で同期化対象に指定された前記第1デバイスのコンテンツオブジェクトと関連したアップデート情報メッセージを前記第2デバイスに伝送し、
    前記アップデート情報メッセージは、前記同期化文書を参照して同期化を行うことを要請するメッセージを含み、
    前記同期化を要請するメッセージは、前記第1デバイスのアップデート情報及び前記第1デバイスのアップデート情報の位置のうち少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項10に記載の同期化装置。
  14. 前記第1デバイスのアップデート情報の位置を表す情報は、URIを含むことを特徴とする請求項13に記載の同期化装置。
  15. 前記同期化遂行部は、
    前記同期化文書で同期化対象に指定された前記第1デバイスのコンテンツオブジェクトと関連したアップデート情報メッセージを前記第2デバイスに伝送し、
    前記アップデート情報メッセージは、前記同期化文書を参照して同期化を行うことを要請するメッセージを含み、
    前記同期化を要請するメッセージは、前記メッセージがコンテンツディレクトリサービスを提供しないデバイスにより伝送されたものであることを表す情報を含むことを特徴とする請求項10に記載の同期化装置。
  16. 前記第1デバイスのコンテンツオブジェクトのうち、前記第2デバイスと同期化するコンテンツオブジェクトについての情報をコンテンツディレクトリサービスで認知できる所定形式の情報に変換するステップをさらに含み、
    前記同期化文書は、前記変換された情報に基づいて生成されることを特徴とする請求項1に記載の同期化方法。
  17. 前記第1デバイスのコンテンツオブジェクトのうち、前記第2デバイスと同期化するコンテンツオブジェクトについての情報をコンテンツディレクトリサービスで認知できる所定形式の情報に変換する情報変換部をさらに備え、
    前記同期化文書生成部は、前記変換された情報に基づいて前記同期化文書を生成することを特徴とする請求項9に記載の同期化装置。
JP2007121786A 2006-05-03 2007-05-02 同期化方法及び同期化装置 Expired - Fee Related JP5226243B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US79689206P 2006-05-03 2006-05-03
US60/796,892 2006-05-03
KR10-2006-0112445 2006-11-14
KR1020060112445A KR101310223B1 (ko) 2006-05-03 2006-11-14 컨텐트 디렉토리 서비스를 제공하는 장치와 제공하지 않는장치 간의 동기화 방법 및 이를 수행하는 장치

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007299407A JP2007299407A (ja) 2007-11-15
JP2007299407A5 true JP2007299407A5 (ja) 2009-02-26
JP5226243B2 JP5226243B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=38566200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007121786A Expired - Fee Related JP5226243B2 (ja) 2006-05-03 2007-05-02 同期化方法及び同期化装置

Country Status (2)

Country Link
EP (1) EP1862919B1 (ja)
JP (1) JP5226243B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100902505B1 (ko) 2006-09-21 2009-06-15 삼성전자주식회사 UPnP 미디어서버들의 CDS 오브젝트들을 동기화하는방법 및 장치
EP2887232B1 (en) * 2013-12-18 2015-12-16 Advanced Digital Broadcast S.A. Computer implemented method for universal plug-and-play content retrieval

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003216471A (ja) * 2002-01-28 2003-07-31 Seiko Epson Corp データ更新方法、データ更新機能付装置及びネットワークシステム
KR100493896B1 (ko) * 2003-04-18 2005-06-10 삼성전자주식회사 디지털 콘텐트 메타데이터 변환 방법 및 장치, 그리고이를 이용한 네트워크 시스템
GB0325673D0 (en) * 2003-11-04 2003-12-10 Koninkl Philips Electronics Nv Virtual content directory service
CN1902936B (zh) * 2004-01-13 2011-04-20 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于过滤家庭网络内容的方法和系统
US20060041596A1 (en) * 2004-08-19 2006-02-23 Vlad Stirbu Caching directory server data for controlling the disposition of multimedia data on a network
JP2006099164A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Megasoft Kk コンテンツ同期システムおよびその方法
JP2006165650A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd メタデータ管理装置
US20060230183A1 (en) * 2005-04-07 2006-10-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for synchronizing content with a collection of home devices
KR100782858B1 (ko) * 2006-04-11 2007-12-06 삼성전자주식회사 홈 네트워크 디바이스들의 컨텐츠를 동기화하는 방법 및장치
KR100755715B1 (ko) * 2006-04-21 2007-09-05 삼성전자주식회사 복수의 컨텐츠 디렉토리 서비스 장치에 대한 동기화 지원방법, 상기 동기화 지원 방법에 이용되는 컨텐츠 디렉토리서비스 장치 및 이를 포함하는 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007272868A5 (ja)
JP2010503319A5 (ja)
JP2009530736A5 (ja)
JP2005311773A5 (ja)
JP2016536656A5 (ja)
JP2013242877A5 (ja)
JP2012531822A5 (ja)
JP2013521562A5 (ja)
WO2013170835A3 (zh) 直播内容分发系统及方法
JP2009516243A5 (ja)
JP2009503923A (ja) ローカル・エリア・ネットワークへ遠隔アクセスする方法、及び当該方法を実行する交換ノード
JP2010539605A5 (ja)
WO2011091646A1 (zh) 实现dns区创建同步的方法、服务器以及域名系统
JP2007043739A5 (ja)
JP2011180970A5 (ja) ネットワーク装置、情報処理装置及びこれらの制御方法、並びにネットワークシステム、代理応答方法及びコンピュータプログラム
JP5626919B2 (ja) ネットワークシステム、認証連携装置、認証連携方法、及びプログラム
WO2011160553A1 (zh) 一种交互式电视中的数据同步方法及系统
JP2011156800A5 (ja) 印刷システム及びその印刷方法、画像形成装置とその制御方法及びプログラム
JP2007299407A5 (ja)
JP2010044519A (ja) 利用者情報管理プログラム、情報管理プログラム、情報管理装置、利用者情報管理装置及び情報管理システム
JP2010282374A (ja) コンテンツ属性情報提供装置、コンテンツ属性情報提供方法、及びコンピュータプログラム
WO2013046573A1 (ja) コンテンツ同期システム、コンテンツ同期制御装置およびコンテンツ再生装置
JP4941786B2 (ja) コンテンツリスト転送システム及びコンテンツリスト転送方法
TW201442492A (zh) 跨平台視訊播放方法、裝置和系統
JP5226243B2 (ja) 同期化方法及び同期化装置