JP2007295441A - Image processing apparatus - Google Patents

Image processing apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP2007295441A
JP2007295441A JP2006123058A JP2006123058A JP2007295441A JP 2007295441 A JP2007295441 A JP 2007295441A JP 2006123058 A JP2006123058 A JP 2006123058A JP 2006123058 A JP2006123058 A JP 2006123058A JP 2007295441 A JP2007295441 A JP 2007295441A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
specific information
information
image
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006123058A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP4510779B2 (en
Inventor
Giichi Kondo
義一 近藤
Rieko Toda
理絵子 戸田
Takeshi Yamaguchi
山口  剛
Naohiro Ando
直洋 安藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006123058A priority Critical patent/JP4510779B2/en
Publication of JP2007295441A publication Critical patent/JP2007295441A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4510779B2 publication Critical patent/JP4510779B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To improve security of an image by controlling processing of a file on the basis of specific information added to image data. <P>SOLUTION: When copying a file constituted of image data of a plurality of pages, first specific information representing management information for the file is detected from read image data of a first page. Second specific information representing individual regulation information is then detected from read image data of the respective pages. Relevance between the first specific information and the second specific information is decided. When there is no consistency between the first specific information and the second specific information, copying of image data of a page to which that second specific information is added, is inhibited. When there is consistency between the first specific information and the second specific information. It is decided whether to inhibit or to allow copying of image data on the basis of the second specific information. After image data of all the pages are input, image data of a page allowed to be copied are printed. <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、画像データに付加された特定情報に基づいて画像データのコピー、プリント、データ送信等の処理を行う画像処理装置に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus that performs processing such as copying, printing, and data transmission of image data based on specific information added to the image data.

機密書類の不正使用を防ぐために、例えば特許文献1に記載されているように、コピー禁止等の表す特定情報を画像データに付加して、画像を生成する。この画像を印刷して出力することにより、機密書類が作成される。その書類をコピーするとき、読み取った画像データから特定情報を検出すると、特定情報に基づいてコピーを禁止するといったように、画像データの処理が規制される。   In order to prevent unauthorized use of confidential documents, for example, as described in Patent Document 1, specific information representing copy prohibition is added to image data to generate an image. A confidential document is created by printing and outputting this image. When copying the document, if specific information is detected from the read image data, the processing of the image data is restricted such that copying is prohibited based on the specific information.

複合機等の画像処理装置では、画像データはページ単位で取り扱われる。そして、複数のページからなる画像データは1つのファイルとされ、ファイル単位で画像処理装置によって処理される。このとき、画像データに付加される特定情報は、ページ毎に付加される。そのため、ページ毎の特定情報に基づいて、個別に画像データの処理が制御される。これによって、個々のページの画像データに対しては、画像のセキュリティが維持される。   In an image processing apparatus such as a multifunction peripheral, image data is handled in units of pages. The image data composed of a plurality of pages is made into one file and processed by the image processing apparatus in units of files. At this time, the specific information added to the image data is added for each page. Therefore, the processing of image data is individually controlled based on the specific information for each page. Thus, image security is maintained for the image data of each page.

しかし、複数ページの画像データからなる1つのファイルとしては、ファイル単位での処理の制御が行われていない。ここで、特許文献2では、書類名、ページ番号、コピー枚数等の原稿を識別するための特定情報を各ページの画像データに付加している。この特定情報に基づいて、ファイル単位での管理を行っている。
特開2000−165575号公報 特開平6−20122号公報
However, as a single file composed of a plurality of pages of image data, control of processing in units of files is not performed. Here, in Patent Document 2, specific information for identifying a document such as a document name, a page number, and the number of copies is added to the image data of each page. Based on this specific information, management is performed in units of files.
JP 2000-165575 A JP-A-6-20122

上記のような原稿を識別するための特定情報を共通の情報として、各ページの画像データに付加すれば、ファイル単位の処理を制御できる。しかし、各ページの画像データには、余分な情報が含まれることになる。特定情報を含む画像データを印刷するとき、特定情報は原画像とは異なる特定画像として印刷される。このとき、余分な情報が含まれていると、原画像に対して特定画像が増え、原画像の品質に影響を及ぼすおそれがある。   If the specific information for identifying the original as described above is added to the image data of each page as common information, the processing in units of files can be controlled. However, extra information is included in the image data of each page. When printing image data including specific information, the specific information is printed as a specific image different from the original image. At this time, if extra information is included, the number of specific images increases with respect to the original image, which may affect the quality of the original image.

本発明は、上記に鑑み、画像データに必要最小限の特定情報を付加することによって、ファイル単位の処理を制御できるようにした画像処理装置の提供を目的とする。   In view of the above, an object of the present invention is to provide an image processing apparatus capable of controlling file-based processing by adding minimum necessary specific information to image data.

本発明は、ページ単位で構成される画像データに付加された特定情報に応じて、画像データを処理する画像処理装置であって、特定情報は、画像データ全体の管理情報を有する第1特定情報と、ページ毎の個別情報を有する第2特定情報とからなり、第1特定情報は、任意の1ページの画像データに付加され、第2特定情報は、ページ毎に付加されたものである。   The present invention is an image processing apparatus that processes image data in accordance with specific information added to image data configured in units of pages, and the specific information includes first specific information having management information of the entire image data. And second specifying information having individual information for each page. The first specifying information is added to image data of an arbitrary page, and the second specifying information is added to each page.

複数ページの画像データからなるファイルにおいて、各特定情報に基づいてファイルの処理が制御できる。すなわち、第1特定情報により、ファイルに対する処理の禁止あるいは許容が決められる。第2特定情報に基づいて、各ページの画像データに対する処理が個別に制御される。   In a file composed of a plurality of pages of image data, file processing can be controlled based on each specific information. That is, the first specific information determines whether the processing for the file is prohibited or permitted. Based on the second specifying information, the processing for the image data of each page is individually controlled.

そして、第1特定情報と第2特定情報との関連性を判断して、画像データの処理を行う処理制御手段を備えている。さらに、任意の1ページに第1特定情報を付加し、ページ毎に第2特定情報を付加する情報付加手段と、特定情報が付加された画像データを出力する出力手段と、入力された画像データから特定情報を検出する検出手段とを備える。   Then, a process control means is provided for determining the relationship between the first specific information and the second specific information and processing the image data. Furthermore, information adding means for adding the first specific information to any one page and adding the second specific information for each page, output means for outputting the image data to which the specific information is added, and input image data Detecting means for detecting the specific information from.

情報付加手段により、各ページの画像データに対して、必要に応じて第2特定情報が付加され、任意の1ページにのみ第1特定情報が付加される。特定情報が付加された複数ページからなる画像データは、出力手段により印刷、データ送信といった指定された形態で出力される。この出力された画像データが他の画像処理装置に入力され、検出手段により、画像データから第1、第2特定情報が検出される。処理制御手段により、検出された特定情報の関連性が判断される。   The information adding means adds the second specifying information to the image data of each page as necessary, and adds the first specifying information to only one arbitrary page. The image data composed of a plurality of pages to which the specific information is added is output in a designated form such as printing and data transmission by the output means. The output image data is input to another image processing apparatus, and the first and second specific information is detected from the image data by the detecting means. The relevance of the detected specific information is determined by the processing control means.

処理制御手段による判断結果に基づいて、ファイルに対する処理の禁止あるいは許容が決まる。両者に関連性があるとき、処理制御手段は、処理を許容し、処理を実行する。関連性がないとき、処理を禁止する。   Based on the determination result by the processing control means, the prohibition or permission of processing for the file is determined. When both are related, the process control means permits the process and executes the process. Processing is prohibited when there is no relationship.

両者の関連性の判断として、処理制御手段は、第1特定情報と第2特定情報との整合性の有無を検出する。そして、整合性がないと判断したとき、処理を禁止し、整合性があるとき、処理を許容する。   As a determination of the relationship between the two, the process control means detects whether or not there is consistency between the first specific information and the second specific information. When it is determined that there is no consistency, the process is prohibited, and when there is consistency, the process is permitted.

第1特定情報には、ファイル全体の管理情報として第2特定情報に関する情報が含まれている。処理制御手段は、各ページから第2特定情報を検出したとき、第1特定情報における管理情報内に、検出した第2特定情報に関する情報があるか否かを確認する。あることを確認したとき、整合性があると判断し、ないことを確認したとき、整合性がないと判断する。   The first specific information includes information regarding the second specific information as management information of the entire file. When detecting the second specific information from each page, the process control means checks whether or not there is information regarding the detected second specific information in the management information in the first specific information. When it is confirmed that there is consistency, it is determined that there is consistency. When it is confirmed that there is no consistency, it is determined that there is no consistency.

入力された画像データが複数ページからなるとき、処理制御手段は、全ての画像データが入力された後に、判断結果に基づいて画像データの処理を行う。これによって、入力された画像データのページ抜けや他の画像データのページ混入を検知できる。この場合、ファイルに対する処理が禁止される。   When the input image data consists of a plurality of pages, the processing control means processes the image data based on the determination result after all the image data has been input. As a result, it is possible to detect missing pages in the input image data and page mixing of other image data. In this case, processing for the file is prohibited.

なお、第1特定情報は、画像データ全体のページ数と、第2特定情報が付加されたページ番号とを含む。また、第1特定情報は、画像データのファイル名を含み、第2特定情報は、個別ページの画像データの出力を規制する規制情報を含む。この第2特定情報によって、ページ毎の処理を制御できる。そして、第1特定情報によって、ファイル単位で管理することができ、第2特定情報との関連からファイル全体の処理の実行可否を制御できる。   The first specific information includes the number of pages of the entire image data and the page number to which the second specific information is added. The first specific information includes a file name of the image data, and the second specific information includes restriction information for restricting output of the image data of the individual page. The processing for each page can be controlled by the second specific information. The first specific information can be managed in units of files, and whether or not the entire file can be processed can be controlled based on the relationship with the second specific information.

本発明によると、ファイル全体の管理情報である第1特定情報とページ毎の第2特定情報を用いることにより、特定のページに必要最小限の情報を付加するだけでファイルの処理の制御が可能となる。また、ファイル単位での管理を行うことにより、書類の抜き取り、入れ替え、混入といった画像データに対する第三者の不正行為を検知でき、画像のセキュリティを向上させることができ、画像の有する情報を保護できる。   According to the present invention, by using the first specific information that is management information of the entire file and the second specific information for each page, it is possible to control the processing of the file only by adding the minimum necessary information to the specific page. It becomes. In addition, by performing management in units of files, it is possible to detect third-party fraudulent acts on image data, such as extracting, replacing, and mixing documents, improving image security, and protecting image information .

本実施形態の画像処理装置を図1に示す。本画像処理装置は、コピーモード、プリントモード、スキャナモードおよびファクシミリモードを有するデジタル複合機であり、原稿を読み取って画像データを入力する画像読み取り部1と、ユーザの入力を受け付ける操作部2と、入力された画像データの印刷を行う画像形成部3と、画像データを保存するハードディスク装置4と、外部機器とのデータ通信を行う通信部5と、ファクシミリ装置6と通信するためのFAXモデム7と、装置全体の制御情報や設定情報等を記憶している管理部8と、装置全体の制御を司るCPUからなる機器制御部9とを備えている。   An image processing apparatus of this embodiment is shown in FIG. The image processing apparatus is a digital multi-function peripheral having a copy mode, a print mode, a scanner mode, and a facsimile mode, and includes an image reading unit 1 that reads a document and inputs image data, an operation unit 2 that receives user input, An image forming unit 3 that prints input image data, a hard disk device 4 that stores image data, a communication unit 5 that performs data communication with an external device, and a FAX modem 7 that communicates with a facsimile device 6 A management unit 8 that stores control information and setting information for the entire apparatus, and a device control unit 9 that includes a CPU that controls the entire apparatus are provided.

画像読み取り部1は、画像を入力する画像入力手段として機能し、CCD10といった撮像素子と、原稿台や自動原稿送り装置(ADF)にセットされた原稿を検知する原稿検知センサ11とを有する。CCD10によって読み取られた画像の画像データは画像形成部3に出力される。   The image reading unit 1 functions as an image input unit that inputs an image, and includes an image sensor such as a CCD 10 and a document detection sensor 11 that detects a document set on a document table or an automatic document feeder (ADF). Image data of an image read by the CCD 10 is output to the image forming unit 3.

操作部2は、操作パネルを備え、各種入力キーからなる入力部12と、液晶ディスプレイ等の表示部13とを有する。装置全体の操作や各種設定の入力が行われ、入力内容や装置全体の動作状況が表示される。なお、表示部13は、タッチパネルとされ、入力部としても機能する。   The operation unit 2 includes an operation panel, and includes an input unit 12 including various input keys and a display unit 13 such as a liquid crystal display. Operation of the entire apparatus and input of various settings are performed, and the input contents and the operation status of the entire apparatus are displayed. The display unit 13 is a touch panel and also functions as an input unit.

画像形成部3は、入力された画像データを記憶するローカルメモリ20と、レーザ走査ユニットを有する印字部21と、手差しトレイ、カセットトレイを備えた給紙部22と、排紙トレイを備えた排紙部23と、画像処理部24と、暗号化複合化部25とを有する。   The image forming unit 3 includes a local memory 20 that stores input image data, a printing unit 21 that includes a laser scanning unit, a paper feeding unit 22 that includes a manual feed tray and a cassette tray, and a paper discharge unit that includes a paper discharge tray. A paper unit 23, an image processing unit 24, and an encryption / decryption unit 25 are included.

ローカルメモリ20は、SDRAM、フラッシュメモリ等の読み書き可能な半導体メモリを用いる。ローカルメモリ20は、入力された画像データを記憶する領域と、出力するための画像データを記憶する領域とに分割されている。なお、1つのローカルメモリ20を分割して使用する代わりに、2つのローカルメモリ20を入力用と出力用として、それぞれ使用してもよい。   As the local memory 20, a readable / writable semiconductor memory such as an SDRAM or a flash memory is used. The local memory 20 is divided into an area for storing input image data and an area for storing image data for output. Instead of dividing and using one local memory 20, two local memories 20 may be used for input and output, respectively.

入力された画像データはローカルメモリ20に記憶される。ローカルメモリ20は、古い画像データに新しい画像データを上書きすることにより、画像データを記憶する。画像データは、画像処理部24によって圧縮、伸張、加工等の画像処理が行われ、ローカルメモリ20に記憶される。画像処理された画像データが印字部21、ハードディスク装置4あるいは機器制御部9に出力される。印字部21は、ローカルメモリ20に記憶された画像データに基づいて、給紙部22から供給される記録シートに画像を印刷する。   The input image data is stored in the local memory 20. The local memory 20 stores image data by overwriting old image data with new image data. The image data is subjected to image processing such as compression, expansion, and processing by the image processing unit 24 and is stored in the local memory 20. The image processed image data is output to the printing unit 21, the hard disk device 4, or the device control unit 9. The printing unit 21 prints an image on a recording sheet supplied from the paper feeding unit 22 based on the image data stored in the local memory 20.

通信部5は、LANケーブルを介してルータ、スイッチングハブ等に接続され、パソコン、サーバ等の情報処理装置30によって形成されたネットワークと接続される。ネットワークは、電話回線網や光ファイバ等の通信回線を介してインターネットに接続される。通信部5は、ネットワーク内の情報処理装置30とデータの送受信を行うとともに、インターネットを通じて外部の情報処理装置30とデータや電子メールの送受信を行う。さらに、インターネットを通じてファクシミリ装置31とインターネットファクシミリ通信も行う。FAXモデム7は、電話線を介して電話回線網に接続され、外部のファクシミリ装置6とファクシミリ通信を行う。   The communication unit 5 is connected to a router, a switching hub, and the like via a LAN cable, and is connected to a network formed by the information processing apparatus 30 such as a personal computer or a server. The network is connected to the Internet via a communication line such as a telephone line network or an optical fiber. The communication unit 5 transmits and receives data to and from the information processing apparatus 30 in the network, and transmits and receives data and electronic mail to and from the external information processing apparatus 30 through the Internet. Further, Internet facsimile communication is performed with the facsimile apparatus 31 through the Internet. The FAX modem 7 is connected to the telephone line network via a telephone line, and performs facsimile communication with the external facsimile apparatus 6.

機器制御部9は、入力された画像データに対するジョブを実行する。すなわち、操作部2からの入力や外部機器からのデータ入力に応じて、管理部8に記憶されている情報に基づいて各部を制御して、入力された画像データを処理する。ジョブの実行により、入力された画像データに応じて、コピーモード、プリントモード、スキャナモード、ファクシミリモードのいずれかが実行され、画像が所望の形態で出力される。また、機器制御部9は、電子メールを送受信する機能も有しており、電子メールを通じて画像データの送受信を行える。   The device control unit 9 executes a job for the input image data. That is, in response to an input from the operation unit 2 or a data input from an external device, each unit is controlled based on information stored in the management unit 8 to process input image data. By executing the job, one of a copy mode, a print mode, a scanner mode, and a facsimile mode is executed according to the input image data, and an image is output in a desired form. The device control unit 9 also has a function of transmitting / receiving electronic mail, and can transmit / receive image data through the electronic mail.

ハードディスク装置4は、画像データを一時的に保存する。暗号化復号化部25は、画像データに対して暗号化処理あるいは復号化処理を行う。ハードディスク装置4に画像データが保存されるとき、暗号化復号化部25によって、画像データは暗号化される。ハードディスク装置4から暗号化された画像データを読み出すとき、画像データは復号化される。   The hard disk device 4 temporarily stores image data. The encryption / decryption unit 25 performs encryption processing or decryption processing on the image data. When image data is stored in the hard disk device 4, the image data is encrypted by the encryption / decryption unit 25. When the encrypted image data is read from the hard disk device 4, the image data is decrypted.

また、ハードディスク装置4は、画像データ以外のデータとして、データの処理に関する管理情報を記憶する。管理情報としては、ファイリング管理情報、送信先管理情報、履歴管理情報である。ファイリング管理情報は、入力された画像データを保存したファイルのリストである。送信先管理情報は、ファクシミリ通信における送信先のリストである。履歴管理情報は、実行した処理内容のリストである。   Further, the hard disk device 4 stores management information regarding data processing as data other than image data. The management information includes filing management information, transmission destination management information, and history management information. The filing management information is a list of files in which input image data is stored. The transmission destination management information is a list of transmission destinations in facsimile communication. The history management information is a list of executed processing contents.

ハードディスク装置4の画像データを消去する消去手段32が設けられている。消去対象の画像データは、処理作業エリアに記憶されているデータである。機器制御部9が、画像データを処理して出力した後に消去手段32の動作を制御する。消去手段32は、ランダムなデータや無意味なデータを上書きしたり、あるいはデータを消去したりして、記憶されていた画像データを読み取り不可能にして、元の画像を再現できないように無効化する。なお、消去手段32は、ローカルメモリ20に対しても、上書きにより古い画像データを消去する、あるいは画像データを消去することによって、画像データを無効化するようにしてもよい。なお、ハードディスク装置4に記憶されている管理情報は、機器制御部9からの指令がない限り消去されない。   An erasing unit 32 for erasing the image data of the hard disk device 4 is provided. The image data to be erased is data stored in the processing work area. The device control unit 9 controls the operation of the erasing unit 32 after processing and outputting the image data. The erasure means 32 overwrites random data or meaningless data, or erases the data to make the stored image data unreadable so that the original image cannot be reproduced. To do. Note that the erasing unit 32 may also invalidate the image data by erasing the old image data by overwriting or erasing the image data in the local memory 20. The management information stored in the hard disk device 4 is not deleted unless there is a command from the device control unit 9.

次に、各モードを実行するときの動作を説明する。まず、コピーモード時には、画像読み取り部1により読み取られた原稿の画像データが、画像形成部3から複写物として出力される。具体的には、読み取り位置にセットされた原稿の画像をCCD10によって読み取る。CCD10から出力された画像データは、画像処理部24により、ローカルメモリ20上で画像処理され、出力画像として完成される。一旦ローカルメモリ20からハードディスク装置4に転送されて保存される。原稿が複数ある場合は、この読み取り、記憶の動作が繰り返される。   Next, the operation when each mode is executed will be described. First, in the copy mode, image data of a document read by the image reading unit 1 is output as a copy from the image forming unit 3. Specifically, the image of the original set at the reading position is read by the CCD 10. The image data output from the CCD 10 is subjected to image processing on the local memory 20 by the image processing unit 24 and completed as an output image. Once transferred from the local memory 20 to the hard disk device 4, it is stored. When there are a plurality of documents, the reading and storing operations are repeated.

その後、操作部2から指示された処理内容に基づいて、ハードディスク装置4に保存された画像データが適切なタイミングで順次読み出され、ローカルメモリ20に送られる。そして、印字部21への書き込みタイミングに合わせて、画像データがローカルメモリ20から印字部21へと転送され、給紙部22から供給されたシート材に画像が印刷され、シート材は排紙部23により排出される。   Thereafter, based on the processing contents instructed from the operation unit 2, the image data stored in the hard disk device 4 is sequentially read out at an appropriate timing and sent to the local memory 20. The image data is transferred from the local memory 20 to the printing unit 21 in accordance with the writing timing to the printing unit 21, and the image is printed on the sheet material supplied from the paper feeding unit 22. 23 is discharged.

また、読み取った画像データを複数枚印刷する場合も同様に、画像データが出力画像としてページ単位でハードディスク装置4へ記憶され、出力するモードに合わせてハードディスク装置4からローカルメモリ20に送られる。ローカルメモリ20の画像データは、印字部21への書き込みタイミングに合わせて出力枚数の分だけ繰り返し印字部21へ転送される。   Similarly, when printing a plurality of read image data, the image data is stored in the hard disk device 4 in units of pages as output images, and sent from the hard disk device 4 to the local memory 20 in accordance with the output mode. The image data in the local memory 20 is repeatedly transferred to the printing unit 21 by the number of output sheets in accordance with the writing timing to the printing unit 21.

プリントモード時には、情報処理装置30から出力された画像データが、出力処理される。すなわち、情報処理装置30からの画像データが、通信部5により受信される。機器制御部9は、入力された画像データをローカルメモリ20に送り、出力する画像データとしてページ単位に展開し、一旦ハードディスク装置4に保存する。そして、画像データは、ハードディスク装置4からローカルメモリ20に送られ、コピーモードの場合と同様にして印字部21へと転送され、画像がシート材に印刷される。   In the print mode, the image data output from the information processing apparatus 30 is output. That is, the image data from the information processing apparatus 30 is received by the communication unit 5. The device control unit 9 sends the input image data to the local memory 20, develops it as image data to be output for each page, and temporarily stores it in the hard disk device 4. Then, the image data is sent from the hard disk device 4 to the local memory 20 and transferred to the printing unit 21 in the same manner as in the copy mode, and the image is printed on the sheet material.

スキャナモード時には、画像読み取り部1において読み取られた原稿の画像データが、ネットワークを通じて任意の情報処理装置30にデータ通信される。すなわち、CCD10から出力された画像データは、ローカルメモリ20上で画像処理されて出力画像として完成され、一旦ハードディスク装置4へ保存される。   In the scanner mode, the image data of the document read by the image reading unit 1 is communicated to an arbitrary information processing apparatus 30 through a network. That is, the image data output from the CCD 10 is processed on the local memory 20 to be completed as an output image, and is temporarily stored in the hard disk device 4.

そして、送信するとき、画像データがハードディスク装置4からローカルメモリ20に送られ、機器制御部9は、操作部2を介して指示されたネットワーク内の送信先との通信を確立させ、通信部5から目的の送信先に画像データを送信する。同様に画像データは、通信部5によりネットワークからインターネットを通じて、外部の情報処理装置30やファクシミリ装置31にも送信される。   Then, when transmitting, the image data is sent from the hard disk device 4 to the local memory 20, and the device control unit 9 establishes communication with the transmission destination in the network designated via the operation unit 2, and the communication unit 5. To send the image data to the desired destination. Similarly, the image data is transmitted to the external information processing apparatus 30 and the facsimile apparatus 31 by the communication unit 5 from the network through the Internet.

なお、データ通信では、画像データを直接送信するだけでなく、電子メールに添付して、送信することもできる。また、機器制御部9は、ファクシミリモード時にも同様の動作によって、FAXモデム7から電話回線を通じてファクシミリ装置6に画像データを送信する。   In data communication, not only image data can be transmitted directly but also attached to an e-mail. Further, the device control unit 9 transmits image data from the FAX modem 7 to the facsimile apparatus 6 through a telephone line by the same operation in the facsimile mode.

画像入力手段から入力された画像データの処理が完了したとき、消去手段32がハードディスク装置4に保存された画像データを消去する。   When the processing of the image data input from the image input unit is completed, the erasing unit 32 erases the image data stored in the hard disk device 4.

本画像処理装置では、画像データのセキュリティを高めて、画像の保有する情報の保護を図っている。機器制御部9は、画像データに特定情報を付加する情報付加手段と、特定情報が付加された画像データを出力する出力手段と、入力された画像データから特定情報を検出する検出手段と、特定情報を検出したときに、その特定情報に基づいて画像データの処理を制御する処理制御手段とを有している。   In this image processing apparatus, the security of image data is enhanced to protect information held by the image. The device control unit 9 includes an information adding unit that adds specific information to the image data, an output unit that outputs image data to which the specific information is added, a detection unit that detects specific information from the input image data, a specific unit And processing control means for controlling the processing of the image data based on the specific information when the information is detected.

ここで、特定情報は、コピー禁止、画像通信禁止、印刷条件の指定等の画像データに対する出力を規制するための規制情報を表した特定画像データである。そして、この特定画像データによる特定画像は、例えば、「コピー禁止」、「極秘」といった文字と所定のパターンを組み合わせた画像、あるいは文字だけの画像、所定のパターンだけの画像とされる。特定画像がカラー画像である場合、黄色の画像とされ、人にとって視認し難いものとされる。特定情報に対する特定画像は予め準備されている。すなわち、特定画像データは、予め画像形成条件を設定することにより作成され、ハードディスク装置4や不揮発性メモリに記憶されている。また、特定画像は変更可能とされ、画像形成条件を設定することにより、機器制御部9は、設定に応じて特定画像データを変更する。   Here, the specific information is specific image data representing restriction information for restricting output for image data such as copy prohibition, image communication prohibition, and designation of printing conditions. The specific image based on the specific image data is, for example, an image obtained by combining a character such as “copy prohibited” or “confidential” and a predetermined pattern, an image of only a character, or an image of a predetermined pattern. When the specific image is a color image, it is a yellow image, which is difficult for humans to visually recognize. A specific image for specific information is prepared in advance. That is, the specific image data is created by setting image forming conditions in advance and is stored in the hard disk device 4 or the nonvolatile memory. The specific image can be changed. By setting the image forming condition, the device control unit 9 changes the specific image data according to the setting.

情報付加手段は、画像データに対して設定された特定情報に基づいて特定画像データを生成し、画像処理部24を制御して、特定画像データを画像データに合成する。合成された画像データは、ハードディスク装置4に保存される。なお、特定画像データは、設定された特定情報に応じて異なり、特定画像も形態が異なる。   The information adding means generates specific image data based on the specific information set for the image data, controls the image processing unit 24, and combines the specific image data with the image data. The combined image data is stored in the hard disk device 4. The specific image data differs according to the set specific information, and the specific image also has a different form.

出力手段は、特定画像データを付加された画像データをハードディスク装置4から読み出し、ローカルメモリ20に送る。そして、画像処理部24による画像処理が行われた後、指定されたモードに応じて、画像データを印刷、データ送信等により出力する。このようにして、特定情報を付加した画像データが出力される。   The output means reads the image data to which the specific image data is added from the hard disk device 4 and sends it to the local memory 20. Then, after the image processing by the image processing unit 24 is performed, the image data is output by printing, data transmission, or the like according to the designated mode. In this way, image data to which specific information is added is output.

検出手段は、画像処理部24を制御して、入力された画像データに特定情報が含まれているかを検出する。画像処理部24は、入力された画像データの中から特定画像データを抽出し、特定画像データの有無を検出する。検出手段は、この検出結果に基づき、特定画像データを検出したとき、特定情報が含まれていると判定し、検出できなかったとき、特定情報は含まれていないと判定する。   The detection unit controls the image processing unit 24 to detect whether the input image data includes specific information. The image processing unit 24 extracts specific image data from the input image data, and detects the presence or absence of the specific image data. Based on the detection result, the detection unit determines that the specific information is included when detecting the specific image data, and determines that the specific information is not included when the specific image data is not detected.

処理制御手段は、画像データに特定情報が含まれているとき、特定情報を判別して、入力された画像データに対する処理を規制する。例えば、指示されたモードに応じて、コピーを禁止する、画像データの送信を禁止する、ファクシミリ送信を禁止する、あるいは設定された条件で印刷する。特定情報が含まれていないとき、指示されたモードで画像データを処理する。   The processing control means discriminates the specific information when the specific information is included in the image data, and regulates the processing for the input image data. For example, depending on the instructed mode, copying is prohibited, image data transmission is prohibited, facsimile transmission is prohibited, or printing is performed under set conditions. When the specific information is not included, the image data is processed in the designated mode.

そして、機器制御部9は、複数ページの画像データからなるファイルにおいて、ファイル単位で制御できるように第1特定情報および第2特定情報を付加する。第1特定情報は、画像データ全体の管理情報を表し、第2特定情報は、ページ毎の個別の規制情報を表す。図2、3に示すように、第1特定情報は、任意の1ページに付加される。通常は第1ページに付加される。第2特定情報は、必要なページにのみ付加される。管理情報として、ファイル名、総ページ数、特定情報が付加されたページ番号、入力元情報、出力先情報等があげられる。なお、図中、ファイル名やページ番号等は、説明のために文字で示しているが、実際の画像では、人が認識できない画像によって描かれている。   And the apparatus control part 9 adds 1st specific information and 2nd specific information so that it can control in a file unit in the file which consists of image data of several pages. The first specific information represents management information of the entire image data, and the second specific information represents individual restriction information for each page. As shown in FIGS. 2 and 3, the first specific information is added to an arbitrary page. Usually, it is added to the first page. The second specific information is added only to necessary pages. The management information includes a file name, the total number of pages, a page number to which specific information is added, input source information, output destination information, and the like. In the figure, file names, page numbers, and the like are shown by letters for explanation, but in actual images, they are drawn by images that cannot be recognized by humans.

また、機器制御部9の処理制御手段は、入力された画像データから特定情報を検出したとき、ページ毎に第1特定情報と第2特定情報との関連性を判断する。すなわち、両者の整合性を判断して、両者に矛盾がないとき、整合性があると判断し、特定情報にしたがって画像データの処理を実行する。両者に矛盾があるとき、整合性がないと判断し、入力された画像データの処理を禁止する。   In addition, the process control unit of the device control unit 9 determines the relevance between the first specific information and the second specific information for each page when specific information is detected from the input image data. That is, the consistency between the two is determined, and when there is no contradiction, it is determined that there is consistency, and the processing of the image data is executed according to the specific information. When the two are contradictory, it is determined that there is no consistency, and processing of the input image data is prohibited.

上記の2つの特定情報を用いて画像データの処理を制御するときの動作を図4に基づいて説明する。ここでは、複数ページの画像データに対してコピーモードを実行する。まず、複数ページの原稿が画像読み取り部1にセットされ、第1ページの原稿が読み取られる。読み取られた画像データは、ハードディスク装置4に保存される。機器制御部9の検出手段が、入力された画像データから特定情報を検出する。この画像データからは第1特定情報が検出され、この情報がメモリに記憶される。第1ページの画像データに第2特定情報が付加されている場合には、第2特定情報が検出される。   The operation when controlling the processing of the image data using the above two specific information will be described with reference to FIG. Here, the copy mode is executed for a plurality of pages of image data. First, a plurality of pages of originals are set in the image reading unit 1, and a first page of originals is read. The read image data is stored in the hard disk device 4. The detection means of the device control unit 9 detects specific information from the input image data. The first specific information is detected from the image data, and this information is stored in the memory. When the second specific information is added to the image data of the first page, the second specific information is detected.

処理制御手段が、第1特定情報と第2特定情報との関連性を判断する。すなわち、図2、3に示すように、第2特定情報が付加されたページ番号が、第1特定情報に含まれているとき、両者は整合性を有すると判断する。そして、第2特定情報に基づいて印刷条件を特定し、この印刷条件をメモリに記憶する。   The process control means determines the relevance between the first specific information and the second specific information. That is, as shown in FIGS. 2 and 3, when the page number to which the second specific information is added is included in the first specific information, both are determined to have consistency. Then, the printing condition is specified based on the second specifying information, and the printing condition is stored in the memory.

ここで、第2特定情報が付加されたページ番号が、第1特定情報に含まれていないとき、あるいは第1特定情報にページ番号が含まれているにもかかわらず、そのページの画像データから第2特定情報が検出されなかったとき、両者に整合性がないと判断する。そして、処理制御手段は、このページの画像データの出力を禁止、すなわちコピーを禁止する。これに伴い、このページの画像データが消去される。   Here, when the page number to which the second specific information is added is not included in the first specific information, or even though the page number is included in the first specific information, the image data of the page is used. When the second specific information is not detected, it is determined that there is no consistency between the two. Then, the processing control means prohibits output of the image data of this page, that is, prohibits copying. Accordingly, the image data of this page is deleted.

第1ページの画像データに第2特定情報が付加されていないとき、処理制御手段は、整合性があると判断し、第1ページに対する処理を許容する。すなわち、コピー可能とされる。   When the second specific information is not added to the image data of the first page, the process control means determines that there is consistency, and allows the process for the first page. That is, copying is possible.

続いて、次の原稿の画像データが読み取られると、機器制御部9は、上記と同様に、特定情報の検出および判断を行う。これを全てのページの画像データに対して繰り返し行う。   Subsequently, when the image data of the next original is read, the device control unit 9 performs detection and determination of specific information in the same manner as described above. This is repeated for the image data of all pages.

機器制御部9は、全てのページにおいて、第1特定情報と第2特定情報との整合性があると判断したとき、ファイルに対するコピーを許容する。そして、検出した第2特定情報に基づいて、印刷するページをソートする。すなわち、コピー禁止とされたページの画像データを除き、コピー可能なページの画像データを順に並べる。その後、コピー可能なページの画像データが印刷される。このとき、第2特定情報が付加された画像データに対しては、第2特定情報によった指定された印刷条件に基づき印刷される。   When the device control unit 9 determines that the first specific information and the second specific information are consistent in all pages, the device control unit 9 allows the file to be copied. Then, the pages to be printed are sorted based on the detected second specifying information. That is, image data of pages that can be copied are arranged in order, except for image data of pages that are prohibited from being copied. Thereafter, the image data of the page that can be copied is printed. At this time, the image data to which the second specifying information is added is printed based on the printing condition specified by the second specifying information.

図2に示すファイルでは、コピー禁止の第2特定情報を付加された第2ページ〜第5ページまでの画像データは印刷されない。また、第18ページの画像データに対しては、第2特定情報に基づき、白黒画像として印刷される。残りのページの画像データがカラー画像として印刷される。また、図3に示すファイルでは、コピー禁止の第2特定情報を付加された第2ページの画像データは印刷されない。また、第12ページの画像データに対しては、第2特定情報に基づき、白黒画像として印刷される。残りのページの画像データがカラー画像として印刷される。   In the file shown in FIG. 2, the image data from the second page to the fifth page to which the second specific information for copy prohibition is added is not printed. The image data on the 18th page is printed as a black and white image based on the second specifying information. The image data of the remaining pages is printed as a color image. Also, in the file shown in FIG. 3, the image data of the second page to which the second specific information for copy prohibition is added is not printed. The image data of the 12th page is printed as a black and white image based on the second specifying information. The image data of the remaining pages is printed as a color image.

このように、画像データに付加された各特定情報に基づいて、複数ページの画像データがファイル単位で管理され、その処理に際してもファイル単位で制御される。そして、第2特定情報によりコピー禁止のように出力が規制された画像データの処理は行われないので、機密にすべき画像がコピーされて不正使用されることを防止でき、画像が有する情報のセキュリティを保つことができる。また、ページ毎にデータ量の少ない第2特定情報を付加するので、第2特定情報に基づく特定画像が原画像の品質に悪影響を及ぼすことはない。   As described above, based on the specific information added to the image data, the image data of a plurality of pages is managed in file units, and the processing is also controlled in file units. Since the image data whose output is restricted by the second specific information is prohibited from being processed, it is possible to prevent a confidential image from being copied and illegally used. Security can be maintained. In addition, since the second specific information with a small amount of data is added to each page, the specific image based on the second specific information does not adversely affect the quality of the original image.

ところで、複数ページからなるファイルの画像データが全て入力された後、検出された特定情報に基づいて処理が行われる。機器制御部9は、入力された画像データのページ数をカウントしている。原稿の一部が抜けているといったように、あるページの画像データが欠落しているとき、あるいは他のファイルの画像データが混入しているとき、機器制御部9は、入力された画像データのページ数が第1特定情報から検出された総ページ数と異なることを検知する。この場合、入力されたファイルに対するコピーを禁止する。   By the way, after all the image data of a file consisting of a plurality of pages is input, processing is performed based on the detected specific information. The device control unit 9 counts the number of pages of input image data. When image data of a certain page is missing, such as when a part of a document is missing, or when image data of another file is mixed, the device control unit 9 It is detected that the number of pages is different from the total number of pages detected from the first specific information. In this case, copying of the input file is prohibited.

また、原稿の一部が入れ替えられるといったように、入力された画像データのページ数が総ページ数と同じであっても、ページ番号に矛盾が生じているとき、すなわち同じページ番号の画像データが存在したり、数ページ数よりも大きいページ番号の画像データがあるとき、機器制御部9は、入力されたファイルに対するコピーを禁止する。   Further, even if the number of pages of the input image data is the same as the total number of pages, such as when a part of the document is replaced, when there is a contradiction in the page number, that is, the image data with the same page number When there is image data having a page number larger than several pages, the device control unit 9 prohibits copying of the input file.

いずれの場合においても、入力されるファイルに対して、何らかの作為的な行為が行われたおそれがある。このような場合、機器制御部9は、第1特定情報と第2特定情報との関連性において整合が取れないと判断して、コピー等の処理を禁止する制御を行う。したがって、ファイルに対して作為的な行為があっても、画像の不正使用を防止でき、情報の漏洩を防ぐことができる。   In either case, there is a possibility that some deliberate action has been performed on the input file. In such a case, the device control unit 9 determines that the relevance between the first specific information and the second specific information is not consistent, and performs control to prohibit processing such as copying. Therefore, even if there is an intentional act on the file, unauthorized use of the image can be prevented and information leakage can be prevented.

なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で上記実施形態に多くの修正および変更を加え得ることは勿論である。画像処理装置として、コピーモードおよびファクシミリモードを有する複合機であってもよく、さらにはコピー機、ファクシミリ装置といったように単一のモードだけの専用機であってもよい。   In addition, this invention is not limited to the said embodiment, Of course, many corrections and changes can be added to the said embodiment within the scope of the present invention. The image processing apparatus may be a multifunction machine having a copy mode and a facsimile mode, or may be a dedicated machine having only a single mode, such as a copy machine or a facsimile machine.

各特定情報に基づき制御される処理としては、コピーモードだけでなく、プリントモード、スキャナモード、ファクシミリモードでもよい。   The process controlled based on the specific information may be not only the copy mode but also the print mode, scanner mode, and facsimile mode.

本発明の画像処理装置の概略構成を示す図The figure which shows schematic structure of the image processing apparatus of this invention 特定情報が付加された複数ページの画像データからなるファイルの一例を示す図The figure which shows an example of the file which consists of image data of several pages to which specific information was added 特定情報が付加された複数ページの画像データからなる他のファイルの一例を示す図The figure which shows an example of the other file which consists of image data of several pages to which specific information was added 特定情報に基づいて画像データをコピーするときのフローチャートFlow chart when copying image data based on specific information

符号の説明Explanation of symbols

1 画像読み取り部
2 操作部
3 画像形成部
4 ハードディスク装置
5 通信部
9 機器制御部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image reading part 2 Operation part 3 Image formation part 4 Hard disk drive 5 Communication part 9 Device control part

Claims (7)

ページ単位で構成される画像データに付加された特定情報に応じて、画像データを処理する画像処理装置であって、特定情報は、画像データ全体の管理情報を有する第1特定情報と、ページ毎の個別情報を有する第2特定情報とからなり、第1特定情報は、任意の1ページの画像データに付加され、第2特定情報は、ページ毎に付加されたことを特徴とする画像処理装置。 An image processing apparatus that processes image data according to specific information added to image data configured in units of pages, wherein the specific information includes first specific information having management information of the entire image data, and each page. Image processing apparatus, characterized in that the first specific information is added to image data of an arbitrary page, and the second specific information is added to each page. . 第1特定情報と第2特定情報との関連性を判断して、画像データの処理を行う処理制御手段を備えたことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a process control unit configured to determine the relationship between the first specific information and the second specific information and to process the image data. 処理制御手段は、第1特定情報と第2特定情報との整合性がないと判断したとき、処理を禁止することを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。 The image processing apparatus according to claim 2, wherein the processing control unit prohibits the processing when it is determined that the first specific information and the second specific information are not consistent. 入力された画像データが複数ページからなるとき、処理制御手段は、全ての画像データが入力された後に、判断結果に基づいて画像データの処理を行うことを特徴とする請求項3記載の画像処理装置。 4. The image processing according to claim 3, wherein when the input image data consists of a plurality of pages, the processing control means processes the image data based on the determination result after all the image data has been input. apparatus. 第1特定情報は、画像データ全体のページ数と、第2特定情報が付加されたページ番号とを含むことを特徴とする請求項2記載の画像処理装置。 3. The image processing apparatus according to claim 2, wherein the first specifying information includes the number of pages of the entire image data and a page number to which the second specifying information is added. 第1特定情報は、画像データのファイル名を含み、第2特定情報は、個別ページの画像データの出力を規制する規制情報を含むことを特徴とする請求項5記載の画像処理装置。 6. The image processing apparatus according to claim 5, wherein the first specifying information includes a file name of the image data, and the second specifying information includes restriction information for restricting output of the image data of the individual page. 任意の1ページに第1特定情報を付加し、ページ毎に第2特定情報を付加する情報付加手段と、特定情報が付加された画像データを出力する出力手段と、入力された画像データから特定情報を検出する検出手段とを備えたことを特徴とする請求項1〜6のいずれかに記載の画像処理装置。 Information adding means for adding first specific information to an arbitrary page and adding second specific information for each page, output means for outputting image data to which specific information is added, and specifying from input image data The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a detection unit that detects information.
JP2006123058A 2006-04-27 2006-04-27 Image processing device Active JP4510779B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006123058A JP4510779B2 (en) 2006-04-27 2006-04-27 Image processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006123058A JP4510779B2 (en) 2006-04-27 2006-04-27 Image processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007295441A true JP2007295441A (en) 2007-11-08
JP4510779B2 JP4510779B2 (en) 2010-07-28

Family

ID=38765591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006123058A Active JP4510779B2 (en) 2006-04-27 2006-04-27 Image processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4510779B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002305641A (en) * 2001-04-03 2002-10-18 Canon Inc Device and method for forming image
JP2003091526A (en) * 2001-09-14 2003-03-28 Canon Inc Information processing device and method
JP2003208300A (en) * 2002-01-15 2003-07-25 Minolta Co Ltd File managing program, recording medium with its program recorded, and file managing method
JP2005151149A (en) * 2003-11-14 2005-06-09 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002305641A (en) * 2001-04-03 2002-10-18 Canon Inc Device and method for forming image
JP2003091526A (en) * 2001-09-14 2003-03-28 Canon Inc Information processing device and method
JP2003208300A (en) * 2002-01-15 2003-07-25 Minolta Co Ltd File managing program, recording medium with its program recorded, and file managing method
JP2005151149A (en) * 2003-11-14 2005-06-09 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP4510779B2 (en) 2010-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4141472B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2007141083A (en) Data processor
US7437022B2 (en) Image data processing apparatus, and image data registration apparatus and attribute information registration apparatus pertaining thereto
US7952732B2 (en) Image processing apparatus
JP4335855B2 (en) Data processing device
JP4831769B2 (en) Image forming apparatus, information processing apparatus, and image forming method
JP4624945B2 (en) Image processing device
JP4382772B2 (en) Image processing device
JP4171505B2 (en) Image processing device
JP4510779B2 (en) Image processing device
JP2007334456A (en) Image processing apparatus
JP4460514B2 (en) Data processing device
JP2009244966A (en) Confidential information communication management method and confidential information communication management device
JP2009010744A (en) Image forming apparatus
JP4622825B2 (en) Image forming apparatus
JP2007013581A (en) Image processing apparatus
JP2009089294A (en) Image processor
JP4218971B2 (en) Image forming apparatus and image forming program
JP5431861B2 (en) Image processing device
JP2006079307A (en) Data management device and data management system
JP5080205B2 (en) Image processing device
JP4685697B2 (en) Image communication device
JP2007300294A (en) Image processor
JP4283283B2 (en) Image forming apparatus
JP2007221667A (en) Image processor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100430

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4510779

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4