JP2007293860A - 既存のインテーグレイテッド・インターフェイス・バックグラウンド上への新しいユーザインターフェイスのマッピング - Google Patents

既存のインテーグレイテッド・インターフェイス・バックグラウンド上への新しいユーザインターフェイスのマッピング Download PDF

Info

Publication number
JP2007293860A
JP2007293860A JP2007113465A JP2007113465A JP2007293860A JP 2007293860 A JP2007293860 A JP 2007293860A JP 2007113465 A JP2007113465 A JP 2007113465A JP 2007113465 A JP2007113465 A JP 2007113465A JP 2007293860 A JP2007293860 A JP 2007293860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
user interface
interface
logic
intermediary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007113465A
Other languages
English (en)
Inventor
Stefan Elfner
エルフネル シュテファン
Ruediger Kretschmer
クレチメル リューディガー
Martin Zurmuehl
ツルミューレ マルティン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SAP SE
Original Assignee
SAP SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SAP SE filed Critical SAP SE
Publication of JP2007293860A publication Critical patent/JP2007293860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

【課題】ユーザが新しいUIと相互作用することを可能にしながら既存のトランザクショナルロジックを利用するためにより古いアプリケーションのインターフェイスと新たにプログラムされたUIとの間を相互作用するために、コントローラなどのインターミディアリの方法を実行する命令を含んだコンピュータ読取可能記憶、システム及び方法を提供する。
【解決手段】第1ユーザインターフェイスから入力データを受け取り、データの第1の組をインターミディアリへ送信し、データの前記第1の組を第2のユーザインターフェイスへマッピングし、データの第2の組を前記第2のユーザインターフェイスへ送信し、前記第2のユーザインターフェイスからデータの第3の組を前記インターミディアリへ送信し、第3のユーザインターフェイスを提供することを含むことを特徴とする方法。
【選択図】図1

Description

ソフトウェアプログラムは、多くのバージョン・サイクルをしばしば経験する。しばしば、新しいバージョンは、バグ修正のセキュリティ向上など、メインテナンス・アップグレードを提供する。新バージョンは、また、ユーザ・インターフェイス(UI)の変更又はたとえそれが処理される時にユーザに観察されなくともバックエンド処理又は機能の変更など実質的な変更も提供する。例えば、現在のエンタープライズ・リソース・プラニング(ERP)システムは、バックエンド上で洗練されたビジネスロジックを使用しそしてフロントエンド上でダイナミック・ユーザ・インターフェイスを使用することにより、ビジネス実務を自動化するのに役立つ。これらERPシステムは、特定のビジネス実務に対して高度に適応されていて、ビジネス環境又はソフトウェアが調整された特定のビジネスタイプの変化を反映して頻繁に変化する。しかし、いくつかの場合、より古い「レガシー」ソフトウェアはソフトウェア・システムの必要とされる多くの機能ベースを含み、そして「更新される」ことが必要なものの全ては追加の機能と新規なUIである。
レガシー・ソフトウェア・アプリケーションは、ビジネスロジックなどのバックエンドトランザクショナルロジックと不可分のフロントエンドUIを持つことがある。この不可分性に起因して、より新しいソフトウェアはより古いアプリケーションの同じ又は同様なトランザクショナルロジックを利用できないであろう。したがって、会社は、より新しいインターフェイスと相互作用をする目的のみのために既存のトランザクショナルロジックを書き直さなければならないだろう。これは会社にプログラミングの一人あたりの時間と費用の観点から顕著な重荷を作る。
[詳細な説明]
コード再使用可能性のみでなく、全トランザクションロジック再使用可能性をまた促進するために、データはレガシー・ソフトウェア・プログラムのトランザクショナルロジックへ送信でき且つトランザクショナルロジックからアクセスできなければならない。しかし、もしUI層がトランザクションロジック層と統合されている場合、従来技術ではトランザクショナルロジックをアクセスするためにコードを分離する方法がない。本発明の実施の形態の長所は、新しい第1インターフェイスから古い第2インターフェイスへのユーザによる入力をマッピングすることにより代理ユーザとして役目を果たすためのインターミディアリ(intermediary)を使用する。そして、インターミディアリ(intermediary)は、より古い第2インターフェイスから新しいインターフェイスへ戻されたデータ又はメッセージを取り、ユーザが操作するために新しい第3インターフェイス・ディスプレスを生成する。この方法で、より新しいUIがより古いトランザクショナルロジックにアクセスできながら開発できる。
本発明の実施の形態は、もしそれが第1ユーザインターフェイスから入力データを受信する構成を含むならば新しいUIを使用できる。その構成はどんなタイプの計算装置又はサーバ上のプロセッサ、PDA、ラップトップ等を含むことができる。本発明の1つの実施の形態は、さらに、インターミディアリ(intermediary)にデータの第1組を送信する構成をさらに含む。この構成は、ネットワーク装置、ルータ、イーサネット(登録商標)ケーブル、イーサネット(登録商標)カード、ワイヤレスカード等を含む。実施の形態はさらに、データの第1組を第2ユーザインターフェイスへマップする構成を含む。この構成は、サーバ、ラップトップ、PDA、デスクトップ等の計算装置上のプロセッサを含む。実施の形態はさらに、データの第2組を第2ユーザインターフェイスへマップする構成を含む。この構成は、ネットワーク装置、ルータ、イーサネット(登録商標)ケーブル、イーサネット(登録商標)カード、ワイヤレスカード等の同じ又は異なる送信装置を含む。実施の形態はさらに第2インターフェイスからデータの第3組をインターミディアリ(intermediary)に送信する構成を有する。この構成は、ネットワーク装置、ルータ、イーサネット(登録商標)ケーブル、イーサネット(登録商標)カード、ワイヤレスカード等の同じ又は異なる送信装置を含む。この実施の形態はまた第3ユーザインターフェイスを提供する構成を含む」この構成は、コンピュータ装置上のラップトップモニター、TVモニター、LCDディスプレイを含む。
図1は、本発明の実施の形態を用いることのできるシステムの可能な構成である。ユーザ100は、データ104を計算装置101上のグラフィカル・ディスプレイ、テキスト・ディスプレイ等でよいユーザインターフェイスディスプレイ105中に入力する。計算装置101は、入力を受け取り、そして実施の形態は情報を処理するか、又は、インターフェイスが統合されたトランザクショナルロジックを持たない場合、情報を通信媒体102を経由してサーバ103へ送信する。サーバ103内に、デザイン・パラダイムによってはコントローラ106であることができる、インターミディアリ(intermediary)が送信されたデータを受け取り、そして、このデータを処理するために、不可分なインターフェイスロジック及びトランザクショナルロジックを意味する、より古い「インテグレーテッドアプリケーション」107を使用できる。そして、インテグレーテッドアプリケーシヨン107は、情報をインターミディアリ(intermediary)106に戻すために通信して、そしてディスプレイ105を更新できる。計算装置101は、ラップトップ、ハンドヘルド装置等、処理又は計算能力を持つどんなハードウェアであってよい。通信媒体102は、インターネット又はインターネット及び無線又は有線通信(例えば、イーサネット(登録商標)・ケーブル)のいずれかであってよい。サーバ103は、データベース情報を含むことができる。そして、サーバは適当に1つ又は複数のサーバコンピュータ103を介して実施の形態の機能モジュールを分配することができる。
図2は、サーバ103上に位置する例示的インテグレーテッドアプリケーション107の構造を示す。インテグレーテッドアプリケーションは全体アプリケーション自身、又は、1つ又は複数のサーバ間の通信する又はその上に位置するより大きいインテグレーテッドアプリケーションのモジュール又はコンポーネントの1つを表すことができる。ソフトウェア・アプリケーションはそれらの機能性に基づいてコンポーネントに分割できる。コンポーネントのモジュラリティは、各ユニットがそのトランザクショナル又は機能ロジックにより特徴付けられることを可能にする。トランザクショナル又は機能ロジックは、データを処理するために使用されるロジックを表すことを意味し、ロジックは、ファイナンシャル、セールス、人的資源、オペレーション、マーケティング、戦略マネージメント、サプライチェーンマネージメント等に関するプログラムなどビジネスロジックから成っている。
図2において、インターフェイスロジック200は、データを受信して、この情報をトランザクショナルロジック201へ送信し、これはその情報を直接にインターフェイスロジック200へ戻してユーザに表示するか、又は、サーバ記憶装置又はデータベース上の情報202を更新する。
図3は、ソフトウェア・アーキテクチャの1つの実施の形態を示し、特に、モデル・ビュー・コントローラ・ソフトウェア・デザイン・パラダイム間の修正された相互作用を利用する新しいUIを持つプログラムのアーキテクチャの実施の形態を示す。モデル301、ビュー(本発明の実施の形態では新しいインターフェイスロジック304を使用する)及びコントローラ300(本発明の実施の形態ではインターミディアリ(intermediary)として動作する)はソフトウェア・アプリケーション内でデータ状態を変更し、ビューのUIを操作するために相互作用をする。ソフトウェア・アプリケーションは新インターフェイスロジック304を使用してユーザ100へビューを表示307する。ユーザ100は、新インターフェイスロジック304と相互作用307する。新インターフェイスロジック304は、モデルに送信302するコントローラ300を介して送信305する。コントローラは、ユーザの命令を解釈して、そしてモデル301へユーザ100からの相互作用、アクション、又はイベントを翻訳及び送信302する。そして、モデル301は、このデータを受け取り、そしてトランザクショナルロジックによりそれを処理し、与えられたデータ及び記憶装置に既にあるデータの状態を操作する。モデル301はまた、メッセージを送信でき、同様に、データ及びデータの属性をコントローラ302に戻すことができる。コントローラ302に戻り送信されたいずれのデータ又は情報はコントローラを介して処理でき、そして新インターフェイスロジック304へ送信305できる。
分離したUIパラダイムを持つ1つの長所は、UIは典型的に異なるクラスのユーザを収容するため又はUIプラクティスの変更に適応するいずれかのために顕著な変化を受けることである。例えば、ウェブ又はクライアントUIは、マネージャ対従業員、又は、セールス員対事務員のような、ユーザの役割に依存して適応可能である。UIは特定のユーザに対して情報を提示するために必要なスクリーンロジックのみを持つ。そうでなければ、それは典型的にそれ自身のトランザクショナルロジックを含まない。これは、ユーザに表示されたUIが適応及び柔軟可能なことを許容する。さらに、これらのインターフェイスが分離可能であるため、それらは同じハードウェア又は、ウェブ・インターフェイス又は別のコンピュータ上にインストールされたサブGUIリッチクライアントなどのインターネット又はイントラネットを経由して見ることのできる異なるハードウェア上に実現できる。また、これらのインターフェイスは、さまざまなタイプのトランザクショナルロジックを含む異なる種類のモジュールと一緒に動作するように適合できる。
本発明は、モジュラー・ソフトウェアアプリケーションのみに限定されない。インテグレーテッドアプリケーションはなお本発明の実施の形態を利用することができる。例えば、もしインテグレーテッドアプリケーションが完全に書き直されたがより古いバージョン上のトランザクショナルロジックへのアクセスが必要な場合、インターミディアリ(intermediary)がより新しいインテグレーテッドアプリケーションのトランザクショナルロジック内で生成されて、インテグレーテッドアプリケーションのよる古いバージョンのUIと相互作用するために代理ユーザとして動作する。
図4は、インターミディアリ(intermediary)プロセスを説明するために拡張されたモデル・ビュー・コントローラ・パラダイムの例を示す。図3中のモデル301は、トランザクショナルロジック及びコントローラからの入力のインタープリタとして動作した。図4では、インテグレーテッドアプリケーション407のモジュールのトランザクショナルロジック201は、ユーザ100によるデータ入力について機能を実行する。インターミディアリ(intermediary)(この場合はコントローラ300)とモデルのトランザクショナルロジック(この場合はインテグレーテッドアプリケーション407のモジュールのトランザクショナルロジック201)との間の相互作用の1つの方法は、コントローラ302がインターフェイスロジック200により受け入れられる入力に対応するデータへマップするために使用するマッピング400を有することである。コントローラ300はデータのいくつかを記憶でき、そして、さらにデータの部分組及びコントローラ300の他の情報を含む、データの異なる組又はデータの全体組みを、マッピング400を介して送信302できる。データ及び「データの組」は送信されるデータのタイプ、データ・オブジェクトの組織、又は、送信方法に依存して交換可能に使用できる。コントローラ300を介してインテクレーテッドアプリケーション407へ送られ302又は処理後に戻される途中のデータは記憶できる。例えば、もし、インテグレーテッドから戻って来る更新された情報はコントローラ300を介して中継302され、そして新しい入力情報104と一緒に使用される場合、データはコントローラ300により結合されて、新インターフェイスロジック304を更新するために送信305されることができる。
インターフェイスロジック200がマップされたデータ306を受け取る時、トランザクショナルロジック201はもし必要ならばデータを処理しそしてデータを更新する。いずれのメッセージ、データ、又は、データの属性は、マッピング400を介して送信306してコントローラ300へ戻す302ことができる。コントローラ300は、マップして戻されたデータの組を記憶する。コントローラはマップされたデータを新しいインターフェイスロジック304を更新するために使用できる。新しいインターフェイスロジック304は、ユーザ100へ新しい表示を提供305するために、もし利用可能ならば、いずれの利用可能なデータ、データの属性、及びマッピング情報を取ることができる。
図5は、インターミディアリ(intermediary)モジュールの適用前に本発明の実施の形態により使用されることのできるインテグレーテッドアプリケーションによりユーザが持つであろう例示的な相互作用を示す。ユーザは、第1入力スクリーン500を提供される。ユーザが古いインターフェイスロジック200に渡されるデータを入力する。古いインターフェイスロジック200はデータを処理されるべきトランザクショナルロジック201へ送る。トランザクショナルロジックはデータ202の更新又はデータの処理を完全に「暗い」中でする。つまり、ユーザは処理の結果を見ないか又は表示が必ずしも処理の終わりで更新されないことを意味する。したがって、時間が経つにされて505、ユーザは新しい入力スクリーン501、502、503、504等を受信して、これらを使用してより多くのデータを入力するが、データがインターフェイス上で動的に更新されることを見ない。この間、データの全ての処理はバックグランド201及び202で行われる。
図6は、インターミディアリ(intermediary)モジュールのマッピングを介して通信することにより古いインテグレーテッドアプリケーションのトランザクショナルロジックにアクセスする新しいUIによりユーザが持つであろう例示的な相互作用を示す。再び、時間が経過すると505、ユーザは入力スクリーン600と601にデータを入力する。しかし、これらの入力スクリーンは、今、図5に示すようにトランザクショナルロジックと統合化されていないであろう新しいインターフェイスロジックを使用している。したがって、今、データがインターミディアリ(intermediary)、この場合はコントローラ300、を介して送信されていて、コントローラ300はデータを古いインターフェイスロジック200へマッピング400を介して送信して、トランザクショナルロジック201により処理されて、そして潜在的にデータ202を更新する。メッセージ、データ更新、及びデータ属性は、マッピングを中継して、直接的606又は間接的604のいずれかで605へ戻される。そして、マップされたデータは、コントローラ300へ送信され、コントローラ300はユーザ603へ新しい入力スクリーンを持つインターフェイスロジックを提供する。ユーザは動的に更新されたデータを見ることができる。なぜならば、処理はバックグランドで行われるが、「暗い」中では実行されない。
図7は、ERPアプリケーションの例示的なUIを示す。スクリーン700は、ユーザがデータをインテグレーテッドアプリケーション中に入力するために表示される入力スクリーン500である。ユーザはデータ701を入力することができ、そして「次」702をヒットして、次の入力スクリーン501へ行く。処理は暗い中で実行され、そして入力スクリーンはユーザへデータを提供しない。
図8は、インターミディアリ(intermediary)、この場合はコントローラ300、が新しいユーザインターフェイスを戻すためにバックエンド・インテグレーテッドアプリケーションと通信する例を示す。ユーザはデータ803を入力スクリーン802中に入力する。ユーザが「次」804のスクリーンを要求する時、バックグランド中で実行されている全ての処理についてユーザは処理が発生していることは知らないが、入力スクリーンはデータ805をインターミディアリ(intermediary)コントローラ300へデータ805を送信する。データ800は、入力スクリーン802からの入力803を含む。コントローラ300は、この情報を取って、それをインテグレーテッドアプリケーションのトランザクショナルロジックによって処理するためにインテグレーテッドアプリケーションへ送信する。コントローラは、新しいUIを開発するためにいずれの関連情報を受信し送信806する。たとえば、新データは前に記憶されたデータ800又はメッセージ、処理されたデータ、及びデータ属性801を含む。そして、インターフェイスロジックは、新しいUIを動的に作成するためにこのデータを使用し、ユーザに発生した処理の知識をデータ807と808の関連した属性又は新しい情報と一緒に提供する。インターフェイスはまたユーザにプロセスチェーン809を表示し、同じく、ユーザが相互作用プロセス810のどこにいるのかを示す。
図9は、インテグレーテッドアプリケーションの第1インターフェイスと第2インターフェイスとの間でマップ及び情報を送信して、ユーザと相互作用するための第3インターフェイスを生成するために実行される例示的なロジックを示す。例示的な実施の形態のロジックでは、第1インターフェイスがユーザ800へ表示される。そして、この表示が新しいアプリケーションのインターフェイスロジックにより生成される。インターフェイスは入力809、データを選択するマウスクリック、キーボード入力のいずれか、を待つ。この入力が一旦受信801されると、イベントリスナーはデータのこの第1組をインターミディアリ(intermediary)802、この例では、モデル・ビュー・コントローラ・ソフトウェア・デザイン・パラダイムのコントローラ・モジュール、に送信する。インターミディアリ(intermediary)は、必要なデータを第2インターフェイスへマップ803する。そして、インターミディアリ(intermediary)はデータを、インテグレーテッドアプリケーションの主インターフェイスである、第2インターフェイス804へ送信する。インテグレーテッドアプリケーションのトランザクショナルロジックはデータ805を処理して、必要に応じて記憶を更新する。処理されたデータ、検索されたデータ、又は入力データの第2組を含むデータの第3組は、インターフェイスロジックを介して、又はこの例示的なロジックでは、インターミディアリ(intermediary)806へ送信される。インターミディアリ(intermediary)はこの情報を集めて、それをデータを新しい第3インターフェイス807にマップするインターフェイスロジックへ送信する。この第3インターフェイスが表示808されて、ユーザ入力809を待つ。このサイクルはユーザが処理810を完了するための入力をしなければ繰り返される。処理を完了するポイントでユーザインターフェイスはソフトウェア・アプリケーション811を出る。
本発明のいくつかの実施の形態がここに詳細に説明された。しかし、本発明の変形と修正が上記の教示によりカバーされ、そして本発明の精神と意図された範囲から逸脱することなく特許請求の範囲内である。
本発明の実施の形態を使用できる可能なシステム構成を示す図。 サーバ上に位置するインテグレーテッドアプリケーションの例の構造を示す図。 特に、新しいUIを持つプログラムのアーキテクチャがモデル・ビュー・コントローラ・ソフトウェア・デザイン・パラダイム間の修正された相互作用を利用するソフトウェア・アーキテクチャの一実施形態を示す図。 インターミディアリ(intermediary)プロセスを説明するために、モデル・ビュー・コントローラ・パラダイムの例を示す図。 ユーザがインターミディアリ(intermediary)モジュールの適用前の本発明の一実施の形態により使用できるインテグレーッテッドアプリケーションと持つ相互作用の例を示す図。 ユーザがインターミディアリ(intermediary)モジュールのマッピングを介して通信することにより古いインテグレーテッドアプリケーションのトランザクショナルロジックにアクセスする新しいUIとの相互作用の例を示す図。 ERPアプリケーションのUIの例を示す図。 新しいユーザインターフェイスに復帰するためにバックエンド・インテグレーテッド・アプリケーションと通信するインターミディアリ(intermediary)、この場合はコントローラ、の例を示す図。 ユーザと相互作用をする第3インターフェイスを作るために第1インターフェイスとインテグレーテッドアプリケーションの第2インターフェイスとの間に情報を送信してマップするために実行できる例示的ロジックを示す図。
符号の説明
100 ユーザ
101 計算装置
102 通信媒体
103 サーバ
104 入力情報
105 UI表示
106 インターミディアリ/コントローラ
107 インテグレーテッドアプリケーション

Claims (56)

  1. 第1ユーザインターフェイスから入力データを受け取るステップと、
    データの第1の組をインターミディアリへ送信するステップと、
    データの前記第1の組を第2のユーザインターフェイスへマッピングするステップと、
    データの第2の組を前記第2のユーザインターフェイスへ送信するステップと、
    前記第2のユーザインターフェイスからデータの第3の組を前記インターミディアリへ送信するステップと、
    第3のユーザインターフェイスを提供するステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記インターミディアリは、モデル・ビュー・コントローラ・パラダイムの下で設計されたコントローラであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記インターミディアリは、データの前記第1の組を記憶することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記インターミディアリは、マッピング情報を記憶することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記第2のユーザインターフェイスはトランザクショナルロジックと統合されていることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記トランザクショナルロジックはデータの前記第2の組を処理することを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. 前記トランザクショナルロジックがビジネスロジックであることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  8. 前記インターミディアリは、データの前記第3の組を記憶することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記インターミディアリからデータの第4の組を前記第3のユーザインターフェイスへ送信するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記第3のユーザインターフェイスがインターフェイスロジックを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記インターフェイスロジックが前記インターミディアリからデータを受け取ることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記インターフェイスロジックが前記インターミディアリからメッセージを受け取ることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  13. 前記インターフェイスロジックが前記インターミディアリから属性を受け取ることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  14. 前記インターフェイスロジックが前記インターミディアリからマッピングを受け取ることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  15. 第1のユーザインターフェイスから入力データを受信する受信機と、
    データの第1の組をインターミディアリに送信し、データの第2の組を第2のユーザインターフェイスへ送信し、そしてデータの第3の組を前記第2のユーザインターフェイスから前記インターミディアへ送信する送信機と、
    データの前記第1組を前記第2のユーザインターフェイスへマッピングするプロセッサと、
    第3のユーザインターフェイスを提供するターミナルと、
    を含むことを特徴とするシステム。
  16. 前記インターミディアリが、モデル・ビュー・コントローラ・パラダイムの下で設計されたコントローラであることを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  17. 前記インターミディアリが、データの前記第1組を記憶することを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  18. 前記インターミディアリが、マッピング情報を記憶することを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  19. 前記第2のユーザインターフェイスがトランザクショナルロジックと統合されていることを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  20. 前記トランザクショナルロジックがデータの前記第2組を処理することを特徴とする請求項19に記載のシステム。
  21. 前記トランザクショナルロジックがビジネスロジックであることを特徴とする請求項19に記載のシステム。
  22. 前記インターミディアリが、データの前記第3組を記憶することを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  23. データの第4組を前記インターミディアリから前記第3のインターフェイスへ送信することをさらに含むことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  24. 前記第3のユーザインターフェイスはインターフェイスロジックを含むことを特徴とする請求項15に記載のシステム。
  25. 前記インターフェイスロジックが前記インターミディアリからデータを受信することを特徴とする請求項24に記載のシステム。
  26. 前記インターフェイスロジックが前記インターミディアリからメッセージを受信することを特徴とする請求項24に記載のシステム。
  27. 前記インターフェイスロジックが前記インターミディアリから属性情報を受信することを特徴とする請求項24に記載のシステム。
  28. 前記インターフェイスロジックが前記インターミディアリからマッピング情報を受信することを特徴とする請求項24に記載のシステム。
  29. 実行される時に以下の方法の実行を結果する命令を含んだコンピュータ読取可能記憶媒体であって、前記方法は、
    第1ユーザインターフェイスから入力データを受信するステップと、
    データの第1組をインターミディアリに送信するステップと、
    データの前記第1組を第2ユーザインターフェイスへマッピングするステップと、
    データの第2の組を前記第2ユーザインターフェイスへ送信するステップと、
    データの第3組を前記第2のユーザインターフェイスから前記インターミディアリに送信するステップと、
    第3ユーザインターフェイスを提供するステップと、
    を含むことを特徴とするコンピュータ読取可能記憶媒体。
  30. 前記インターミディアリが、モデル・ビュー・コントローラ・パラダイムの下で設計されたコントローラであることを特徴とする請求項29に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
  31. 前記インターミディアリが、データの前記第1組を記憶することを特徴とする請求項29に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
  32. 前記インターミディアリが、マッピング情報を記憶することを特徴とする請求項29に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
  33. 前記第2のユーザインターフェイスがトランザクショナルロジックと統合されていることを特徴とする請求項29に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
  34. 前記トランザクショナルロジックがデータの前記第2組を処理することを特徴とする請求項33に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
  35. 前記トランザクショナルロジックがビジネスロジックであることを特徴とする請求項33に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
  36. 前記インターミディアリが、データの前記第3組を記憶することを特徴とする請求項29に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
  37. データの第4組を前記インターミディアリから前記第3のインターフェイスへ送信することをさらに含むことを特徴とする請求項29に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
  38. 前記第3のユーザインターフェイスはインターフェイスロジックを含むことを特徴とする請求項29に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
  39. 前記インターフェイスロジックが前記インターミディアリからデータを受信することを特徴とする請求項38に記載のコンピユータ読取可能記憶媒体。
  40. 前記インターフェイスロジックが前記インターミディアリからメッセージを受信することを特徴とする請求項38に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
  41. 前記インターフェイスロジックが前記インターミディアリから属性情報を受信することを特徴とする請求項38に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
  42. 前記インターフェイスロジックが前記インターミディアリからマッピング情報を受信することを特徴とする請求項38に記載のコンピュータ読取可能記憶媒体。
  43. 第1ユーザインターフェイスから入力データを受信する構成と、
    データの第1組をインターミディアリに送信する構成と、
    データの前記第1組を第2ユーザインターフェイスへマッピングする構成と、
    データの第2の組を前記第2ユーザインターフェイスへ送信する構成と、
    データの第3組を前記第2のユーザインターフェイスから前記インターミディアリに送信する構成と、
    第3ユーザインターフェイスを提供する構成と、
    を含むことを特徴とするシステム。
  44. 前記インターミディアリが、モデル・ビュー・コントローラ・パラダイムの下で設計されたコントローラであることを特徴とする請求項43に記載のシステム。
  45. 前記インターミディアリが、データの前記第1組を記憶することを特徴とする請求項43に記載のシステム。
  46. 前記インターミディアリが、マッピング情報を記憶することを特徴とする請求項43に記載のシステム。
  47. 前記第2のユーザインターフェイスがトランザクショナルロジックと統合されていることを特徴とする請求項43に記載のシステム。
  48. 前記トランザクショナルロジックがデータの前記第2組を処理することを特徴とする請求項47に記載のシステム。
  49. 前記トランザクショナルロジックがビジネスロジックであることを特徴とする請求項47に記載のシステム。
  50. 前記インターミディアリが、データの前記第3組を記憶することを特徴とする請求項43に記載のシステム。
  51. データの第4組を前記インターミディアリから前記第3のインターフェイスへ送信することをさらに含むことを特徴とする請求項43に記載のシステム。
  52. 前記第3のユーザインターフェイスはインターフェイスロジックを含むことを特徴とする請求項43に記載のシステム。
  53. 前記インターフェイスロジックが前記インターミディアリからデータを受信することを特徴とする請求項52に記載のシステム。
  54. 前記インターフェイスロジックが前記インターミディアリからメッセージを受信することを特徴とする請求項52に記載のシステム。
  55. 前記インターフェイスロジックが前記インターミディアリから属性情報を受信することを特徴とする請求項52に記載のシステム。
  56. 前記インターフェイスロジックが前記インターミディアリからマッピング情報を受信することを特徴とする請求項52に記載のシステム。
JP2007113465A 2006-04-25 2007-04-23 既存のインテーグレイテッド・インターフェイス・バックグラウンド上への新しいユーザインターフェイスのマッピング Pending JP2007293860A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/411,463 US7784022B2 (en) 2006-04-25 2006-04-25 Mapping a new user interface onto an existing integrated interface

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007293860A true JP2007293860A (ja) 2007-11-08

Family

ID=38002039

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007113465A Pending JP2007293860A (ja) 2006-04-25 2007-04-23 既存のインテーグレイテッド・インターフェイス・バックグラウンド上への新しいユーザインターフェイスのマッピング

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7784022B2 (ja)
EP (1) EP1850225A1 (ja)
JP (1) JP2007293860A (ja)
CN (1) CN101101550B (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7962470B2 (en) * 2006-06-01 2011-06-14 Sap Ag System and method for searching web services
US8127278B2 (en) 2006-09-28 2012-02-28 Sap Ag System and method for extending legacy applications with undo/redo functionality
US8448094B2 (en) * 2009-01-30 2013-05-21 Microsoft Corporation Mapping a natural input device to a legacy system
US20100269122A1 (en) * 2009-04-16 2010-10-21 Benchmark Technology Group, Inc. System and Method of Heuristic Event Detection
US8418190B2 (en) * 2009-11-24 2013-04-09 Microsoft Corporation Responsive user interface with background application logic for working on an object
US9128886B2 (en) 2011-12-20 2015-09-08 Sap Se Computer implemented method, computer system, electronic interface, mobile computing device and computer readable medium
US8856365B2 (en) 2012-02-28 2014-10-07 Sap Ag Computer-implemented method, computer system and computer readable medium
US9524147B2 (en) 2013-05-10 2016-12-20 Sap Se Entity-based cross-application navigation
US9588662B2 (en) * 2014-07-31 2017-03-07 Bank Of America Corporation Data research and risk management assessment application
US10386985B2 (en) 2015-07-14 2019-08-20 International Business Machines Corporation User interface pattern mapping
US11481233B2 (en) 2019-09-13 2022-10-25 Logistiview, Inc. Augmenting legacy user interfaces using workflows

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004005568A (ja) * 2002-04-10 2004-01-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> レガシー・アプリケーションの高速gui体裁更新
US20050039173A1 (en) * 2001-05-11 2005-02-17 Tondreau David L. Method and apparatus for transforming legacy software applications into modern object-oriented distributed systems

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5850548A (en) * 1994-11-14 1998-12-15 Borland International, Inc. System and methods for visual programming based on a high-level hierarchical data flow model
US5870727A (en) * 1995-05-22 1999-02-09 Gte Data Services Incorporated Rule-based system for the provision of complex navigational logic
US6158044A (en) * 1997-05-21 2000-12-05 Epropose, Inc. Proposal based architecture system
US6272675B1 (en) * 1998-10-01 2001-08-07 Unisys Corporation Development system for automatically enabling a server application to execute with an XATMI-compliant transaction manager managing transactions within multiple environments
US6298478B1 (en) * 1998-12-31 2001-10-02 International Business Machines Corporation Technique for managing enterprise JavaBeans (™) which are the target of multiple concurrent and/or nested transactions
US7036128B1 (en) 1999-01-05 2006-04-25 Sri International Offices Using a community of distributed electronic agents to support a highly mobile, ambient computing environment
US6697880B1 (en) * 1999-01-11 2004-02-24 Advanced Micro Devices, Inc. Methodology and graphical user interface for building logic synthesis command scripts using micro-templates
US6880126B1 (en) 1999-08-03 2005-04-12 International Business Machines Corporation Controlling presentation of a GUI, using view controllers created by an application mediator, by identifying a destination to access a target to retrieve data
US6550057B1 (en) * 1999-08-31 2003-04-15 Accenture Llp Piecemeal retrieval in an information services patterns environment
AU2001238340A1 (en) * 2000-02-16 2001-08-27 Bea Systems Inc. Message routing system for enterprise wide electronic collaboration
US6681383B1 (en) * 2000-04-04 2004-01-20 Sosy, Inc. Automatic software production system
US20030121027A1 (en) * 2000-06-23 2003-06-26 Hines Kenneth J. Behavioral abstractions for debugging coordination-centric software designs
US7031320B2 (en) 2000-12-22 2006-04-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for performing high-speed IP route lookup and managing routing/forwarding tables
US7027408B2 (en) 2001-03-05 2006-04-11 Qwest Communications International, Inc Method and system for dynamic service profile integration by a service controller
US20020169738A1 (en) 2001-05-10 2002-11-14 Giel Peter Van Method and system for auditing an enterprise configuration
US20040128648A1 (en) * 2001-08-30 2004-07-01 Ari Rappoport Face correlation between computer aided design models
US20030067497A1 (en) 2001-10-09 2003-04-10 Pichon Olivier Francis Method and device for modifying a pre-existing graphical user interface
US20030145305A1 (en) * 2001-11-16 2003-07-31 Mario Ruggier Method for developing and managing large-scale web user interfaces (WUI) and computing system for said WUI
US7036043B2 (en) 2001-12-28 2006-04-25 Storage Technology Corporation Data management with virtual recovery mapping and backward moves
US20040046789A1 (en) 2002-08-23 2004-03-11 Angelo Inanoria Extensible user interface (XUI) framework and development environment
US7694272B2 (en) * 2002-10-21 2010-04-06 Sungard (Israel) Ltd Method, a language and a system for the definition and implementation of software solutions by using a visualizable computer executable modeling language
US6987838B2 (en) 2003-04-16 2006-01-17 Entrisphere, Inc. System and method for deploying new equipment and services in conjunction with a legacy provisioning system
US7350185B2 (en) * 2003-09-03 2008-03-25 Electronic Data Systems Corporation System, method, and computer program product for effort estimation
US20050144174A1 (en) 2003-12-31 2005-06-30 Leonid Pesenson Framework for providing remote processing of a graphical user interface
US7793258B2 (en) * 2004-03-15 2010-09-07 Ramco Systems Limited Software development using visual interfaces
CN1728700B (zh) * 2004-07-26 2011-04-20 中兴通讯股份有限公司 基于struts框架的web电信网管系统及其方法
US20060136833A1 (en) * 2004-12-15 2006-06-22 International Business Machines Corporation Apparatus and method for chaining objects in a pointer drag path
US7721272B2 (en) * 2005-12-12 2010-05-18 Microsoft Corporation Tracking file access patterns during a software build

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050039173A1 (en) * 2001-05-11 2005-02-17 Tondreau David L. Method and apparatus for transforming legacy software applications into modern object-oriented distributed systems
JP2004005568A (ja) * 2002-04-10 2004-01-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> レガシー・アプリケーションの高速gui体裁更新

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSND200600252001; 中山 秀夫: 'もう「使い勝手」で悩ませない ユーザーが喜ぶ画面設計の極意' 日経ITプロフェッショナル P.21-43(特にP.28), 20050901, 日経BP社 *
JPN6012046958; 中山 秀夫: 'もう「使い勝手」で悩ませない ユーザーが喜ぶ画面設計の極意' 日経ITプロフェッショナル P.21-43(特にP.28), 20050901, 日経BP社 *
JPN6012046960; 赤間信幸: .NETエンタープライズWebアプリケーション開発技術大全 Vol.2 ASP.NET基礎編 , 20040607, P.59, 日経BPソフトプレス 松崎 稔 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN101101550A (zh) 2008-01-09
US7784022B2 (en) 2010-08-24
CN101101550B (zh) 2012-07-25
US20070250304A1 (en) 2007-10-25
EP1850225A1 (en) 2007-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7784022B2 (en) Mapping a new user interface onto an existing integrated interface
US10158701B2 (en) Method and system for providing a state model of an application program
US8578333B2 (en) Method and system for client-side user interface enhancement to enable application integration and portalisation
EP1906303B1 (en) System and method for extending legacy applications with undo/redo functionality
US7756905B2 (en) System and method for building mixed mode execution environment for component applications
US8533675B2 (en) Resource processing using an intermediary for context-based customization of interaction deliverables
US20150113519A1 (en) Extending functionality of web-based applications
US8312450B2 (en) Widgetizing a web-based application
US20140082511A1 (en) Method and system for emulating desktop software applications in a mobile communication network
US8863083B2 (en) Presenting user interfaces based on messages
US20030229884A1 (en) Interaction manager template
US20100161713A1 (en) Method and system for personalizing a desktop widget
NZ553713A (en) Method and system for communicating and exchanging data between browser frames
US7379998B2 (en) System and method for multi-platform queue queries
US20080154950A1 (en) Object constructors for generic frameworks
US20210117299A1 (en) Data agnostic monitoring service
US6638315B2 (en) Method for preserving the state of a java applet during the lifetime of its container
US7281236B1 (en) System and methods for developing and deploying a remote domain system
US9542171B2 (en) Managing an application modification process
CN113495498A (zh) 用于硬件设备的模拟方法、模拟器、设备和介质
US20240103814A1 (en) Low-no code development of intelligent workflow applications using skill artifacts
Yang et al. JSR 168 AND WSRP 1.0–HOW MATURE ARE PORTAL STANDARDS?
Marwah et al. Book With Me Hotel Booking Application Using Angular and Node. JS

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110614

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110914

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120702

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20120703

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20120703

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121211

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130426

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130502

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130529

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20130614

RD15 Notification of revocation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7435

Effective date: 20131218