JP2007293789A - Money inspection device for coin and coin reception device - Google Patents
Money inspection device for coin and coin reception device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007293789A JP2007293789A JP2006165840A JP2006165840A JP2007293789A JP 2007293789 A JP2007293789 A JP 2007293789A JP 2006165840 A JP2006165840 A JP 2006165840A JP 2006165840 A JP2006165840 A JP 2006165840A JP 2007293789 A JP2007293789 A JP 2007293789A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- coin
- diameter
- regular
- pin
- upper edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、硬貨投入口に投入された硬貨を直径により検銭し、正規硬貨のみの受入を許容する硬貨の検銭装置及び該検銭装置を備えた硬貨受入装置に関するものである。 The present invention relates to a coin checking device that checks coins that have been inserted into a coin slot according to diameter and allows only regular coins to be received, and a coin receiving device that includes the checking device.
例えばコインロッカには、利用者が使用に当たって投入する硬貨を受け入れる硬貨受入装置が設けられている。受入装置には、正規の直径の硬貨のみの受入を許容する硬貨の検銭装置が内設される。図18は硬貨受入装置の一例を正面図で示し、硬貨受入装置の前壁1に硬貨投入口2、硬貨返却口3、利用客が使用する客用錠4、管理者が使用する管理用錠5などが設けられている。利用者が硬貨投入口2に所定の硬貨を投入すると、硬貨投入口2の奥に設けられた検銭装置で硬貨の直径が検査され、正規の硬貨が投入されたことが検知されると、客用錠4のキー6の操作が可能になり、キー6を操作すると施錠杆7が突出(或いは没入)してロッカの扉(図示しない)を施錠(或いは解錠)するので、利用者がロッカをを利用できる。同様の硬貨受入装置は、所定の硬貨の投入によって物品を販売する自動販売機などにも設けられることがある。
For example, a coin locker is provided with a coin receiving device that accepts coins that a user puts in use. The receiving device is provided with a coin checking device that accepts only regular diameter coins. FIG. 18 is a front view showing an example of a coin receiving device, and a
硬貨の直径を検査する一般的な検銭装置として、図19に示すように2つのレバーを組み合わせた型式のものが古くから知られている(例えば特許文献1参照。実開平2−133788号公報など参照)。この検銭装置は、硬貨投入口2に硬貨Cが投入されると、硬貨Cの下面が基板8が有する硬貨受入口9の下端面に当接して硬貨Cの高さが位置決めされ、硬貨Cの上面が基板8に立設された支軸11に一端が枢着された直径感知レバー13のカム面13aを押圧するので、直径感知レバー13が支軸11を支点として反時計方向に回動し、押動片13bが基板8に立設された支軸12に屈曲部14aが枢着されたV字型の硬貨通過許容レバー14の被押動腕14bを上方に押動する。押動された硬貨通過許容レバー14は支軸12を支点として時計方向に回動し、後退腕14cが硬貨通路より上方に後退するので、硬貨Cが通過可能になる。
As a general coin checking device for inspecting the diameter of a coin, a model of a combination of two levers as shown in FIG. 19 has been known for a long time (for example, see Patent Document 1; Japanese Utility Model Laid-Open No. 2-133788). Etc.) In the coin checking device, when the coin C is inserted into the
硬貨Cの直径が正規の硬貨よりも小径の場合には、直径感知レバー13の回動量が少なくなるので、後退腕14cの後退量が減少し、硬貨通路内に残っている後退腕14cが、硬貨Cの通過を阻止する。硬貨Cの直径が正規の硬貨よりも大径の場合には、硬貨Cが直径感知レバー13を大きく回動しようとするが、その前に硬貨受入口9の上下端に挿入を阻止され、直径感知レバー13の回動に至ることがない。従って、硬貨Cはカム面13aと硬貨受入口9の下面との間を通過することができない。このようにして、正規の直径の硬貨Cのみが受入られる。従来知られた検銭装置は、1種類の直径の硬貨を正規硬貨として受け入れるものでしかなかった。
しかしながら、近時、コインロッカとして各種の利用形態を可能にしたものが出現し、これに伴って、利用に多数の硬貨の投入が必要なものも現れてきている。例えば、利用或いは物品の購入に500円を超える硬貨を必要とする場合には、5個以上の100円硬貨の投入が必要になるが、100円の他、500円硬貨の投入も可能にするには、上述したように、1種類の直径の硬貨しか正規硬貨として受け入れることのできない従来の検銭装置では、100円硬貨用と500円硬貨用の2つの投入口を設け、各投入口に対応して検銭装置を設ける必要があった。 However, recently, coin lockers that allow various forms of use have emerged, and along with this, those that require the insertion of a large number of coins have also emerged. For example, when coins exceeding 500 yen are required for use or purchase of goods, it is necessary to insert five or more 100 yen coins, but it is also possible to insert 500 yen coins in addition to 100 yen. As described above, in the conventional check device that accepts only coins of one type of diameter as regular coins, two input ports for 100-yen coins and 500-yen coins are provided. Accordingly, it was necessary to provide a check device.
各硬貨に対応して投入口がそれぞれ設けられた場合には、正規の硬貨であっても、当該硬貨が対応する投入口に投入されないと、硬貨の投入が拒否される。このようなときには投入口を変えて硬貨に応じた投入口に再投入しなければならない。このようなことをなくすには、投入する硬貨毎に、硬貨に対応した投入口を確認しながら、硬貨に対応した投入口を選択して硬貨を投入すればよい。しかし、何れの場合にも、硬貨投入の際に利用者に煩わしさを感じさせるものであった。 When an insertion slot is provided corresponding to each coin, even if it is a regular coin, if the coin is not inserted into the corresponding insertion slot, the insertion of the coin is rejected. In such a case, it is necessary to change the slot and re-insert it into the slot according to the coin. In order to eliminate such a situation, for each coin to be inserted, it is only necessary to select the slot corresponding to the coin and insert the coin while checking the slot corresponding to the coin. However, in any case, the user feels bothered when inserting coins.
よって、本発明は、上述した点に鑑み、1つの硬貨投入口に投入される直径を異にする2種類の正規硬貨のみの受入を許容する硬貨の検銭装置、及び、検銭装置によって検銭された2種類の正規硬貨を仕分けして受け入れる硬貨受入装置を提供することを課題としている。 Therefore, in view of the above-described points, the present invention can detect a coin check device that accepts only two kinds of regular coins having different diameters inserted into one coin slot and a check device. An object of the present invention is to provide a coin receiving device that sorts and accepts two kinds of regular coins.
上記課題を解決するためなされた請求項1記載の発明に係る硬貨の検銭装置は、硬貨投入口に投入された硬貨を直径により検銭し、直径の異なる2種類の正規硬貨のみを通過させる検銭装置であって、前記投入硬貨の外周下縁に当接して硬貨の高さを位置決めする基準固定ピンと、前記基準固定ピンによって位置決めされた前記投入硬貨の外周上縁に当接し、前記投入硬貨が正規硬貨であるとき、該正規硬貨の直径を検知するための直径基準となる直径検知基準ピンと、前記基準固定ピンにより位置決めされて前記直径検知基準ピンに当接する前記投入硬貨の前記外周上縁に応動する上縁応動部材と外周先端縁に応動する先端縁応動部材とを有し、前記上縁応動部材及び前記先端縁応動部材間の応動規制により前記直径検知基準ピンを設定する直径基準設定手段と、前記直径基準設定手段により設定された前記直径検知基準ピンを直径基準として前記投入硬貨の直径を感知し、該感知した直径が正規硬貨の直径に対応するとき、前記先端縁応動部材の硬貨当接部を硬貨通路外に移動させ前記投入硬貨の通過を許容する硬貨通過許容手段とを備え、前記直径基準設定手段は、前記応動規制により、前記投入硬貨の直径が小径の正規硬貨の直径以下のとき前記基準固定ピンから小径の正規硬貨の直径以上離間しない位置に、前記投入硬貨の直径が小径の正規硬貨の直径を超え大径の正規硬貨の直径未満の任意の直径であるとき前記基準固定ピンから当該硬貨の直径以上に離間しない位置に、前記投入硬貨の直径が大径の正規硬貨の直径以上の直径を有するとき前記基準固定ピンから大径の正規硬貨の直径を超えて離間しない位置にそれぞれ前記直径検知基準ピンを設定することを特徴とする。 The coin check device according to the first aspect of the present invention, which has been made to solve the above-mentioned problems, checks the coins inserted into the coin slot by diameter, and passes only two kinds of regular coins having different diameters. A coin checking device, which is in contact with the outer peripheral lower edge of the inserted coin to position the height of the coin, and the outer peripheral upper edge of the inserted coin positioned by the reference fixing pin, When the coin is a regular coin, the diameter detection reference pin serving as a diameter reference for detecting the diameter of the regular coin, and the outer periphery of the inserted coin that is positioned by the reference fixing pin and contacts the diameter detection reference pin An upper edge responsive member that responds to the edge and a tip edge responsive member that responds to the outer peripheral tip edge, and the diameter detection reference pin is set by a reaction restriction between the upper edge responsive member and the tip edge responsive member. When the diameter of the inserted coin is detected using the diameter reference setting means and the diameter detection reference pin set by the diameter reference setting means as a diameter reference, and the detected diameter corresponds to the diameter of the regular coin, the tip edge A coin passage allowing means for allowing the coin abutting portion of the responding member to move out of the coin passage and allowing the inserted coin to pass therethrough, and the diameter reference setting means has a small diameter of the inserted coin by the response regulation. When the diameter is smaller than the diameter of the regular coin, the diameter of the inserted coin is larger than the diameter of the smaller regular coin and less than the diameter of the larger regular coin at a position that is not separated from the reference fixed pin by more than the diameter of the smaller regular coin. When the diameter of the inserted coin has a diameter equal to or larger than the diameter of the large regular coin at a position that is not separated from the diameter of the coin by the distance from the reference fixing pin. And setting each said diameter detection reference pin in a position not separated by more than the diameter of the normal coin.
上記構成により、直径基準設定手段は、基準固定ピンにより位置決めされて前記直径検知基準ピンに当接する投入硬貨の外周上縁に応動する上縁応動部材と外周先端縁に応動する先端縁応動部材とを有し、上縁応動部材及び先端縁応動部材間の応動規制により直径検知基準ピンを設定し、設定された直径検知基準ピンを直径基準として投入硬貨の直径を感知し、該感知した直径が正規硬貨の直径に対応するとき、硬貨通過許容手段が先端縁応動部材の硬貨当接部を硬貨通路外に移動させ投入硬貨の通過を許容する。直径基準設定手段による直径検知基準ピンの設定は、応動規制により、投入硬貨の直径が小径の正規硬貨の直径以下のとき基準固定ピンから小径の正規硬貨の直径以上離間しない位置に、投入硬貨の直径が小径の正規硬貨の直径を超え大径の正規硬貨の直径未満の任意の直径であるとき基準固定ピンから当該硬貨の直径以上に離間しない位置に、投入硬貨の直径が大径の正規硬貨の直径以上の直径を有するとき基準固定ピンから大径の正規硬貨の直径を超えて離間しない位置にそれぞれ行われる。 With the above-described configuration, the diameter reference setting means includes an upper edge responding member that is positioned by a reference fixing pin and responds to the outer periphery upper edge of the inserted coin that contacts the diameter detection reference pin, and a tip edge responding member that responds to the outer periphery leading edge. The diameter detection reference pin is set by the response regulation between the upper edge response member and the tip edge response member, the diameter of the inserted coin is detected using the set diameter detection reference pin as a diameter reference, and the detected diameter is When it corresponds to the diameter of the regular coin, the coin passage allowing means moves the coin abutting portion of the leading edge responsive member to the outside of the coin passage to allow the inserted coin to pass. The setting of the diameter detection reference pin by the diameter reference setting means is based on the response regulation, when the diameter of the inserted coin is less than the diameter of the small regular coin, the position of the input coin is not separated from the reference fixed pin by more than the diameter of the small regular coin. When the diameter is an arbitrary diameter that exceeds the diameter of the small regular coin and less than the diameter of the large regular coin, the regular coin with the large diameter of the input coin is located at a position that is not separated from the reference fixing pin more than the diameter of the coin. When the diameter is equal to or larger than the diameter of the reference fixed pin, it is performed at a position where the diameter does not exceed the diameter of the large regular coin.
従って、投入される硬貨の直径に応じて受け入れる硬貨の直径基準を切り替え設定し、設定した直径基準によって受け入れた硬貨の直径を感知し、感知した直径が規定硬貨の直径を超える場合及び規定硬貨の直径未満のときは硬貨の通過を阻止することができ、設定された直径検知基準ピンを直径基準として投入硬貨の直径を感知し、該感知した直径が正規硬貨の直径に対応するとき、先端縁応動部材の硬貨当接部を硬貨通路外に移動させ投入硬貨の通過を許容することができる。 Therefore, the diameter standard of the accepted coin is switched according to the diameter of the inserted coin, the diameter of the accepted coin is sensed by the set diameter standard, and when the sensed diameter exceeds the prescribed coin diameter and When the diameter is less than the diameter, the passage of coins can be blocked, and when the diameter of the inserted coin is detected with the set diameter detection reference pin as a diameter reference, and the detected diameter corresponds to the diameter of the regular coin, the leading edge The coin abutting portion of the responding member can be moved out of the coin passage to allow passage of the inserted coin.
請求項2記載の発明に係る硬貨の検銭装置は、請求項1記載の硬貨の検銭装置において、前記上縁応動部材は、一端に前記直径検知基準ピンが、他端に係合ピンがそれぞれ突設されるとともに一端寄りで枢着され、前記直径検知基準ピンに前記投入硬貨の外周上縁が当接されて回動される上縁応動レバーからなり、前記先端縁応動部材は、前記投入硬貨の先端外周縁が当接される位置にバネ付勢により保持され、前記硬貨通過許容手段により前記バネ付勢に抗して硬貨通路外に移動させるように前記硬貨当接部が設けられとともに一端で枢着され、前記硬貨当接部に前記投入硬貨の先端外周縁が当接されて回動される先端縁応動アームからなり、前記先端縁応動アームは、前記上縁応動レバーの前記係合ピンと係合して前記上縁応動レバー及び前記先端縁応動アーム間の回動規制を行う規制部を有することを特徴とする。
The coin check device according to
上記構成により、上縁応動部材は、一端に前記直径検知基準ピンが、他端に係合ピンがそれぞれ突設されるとともに一端寄りで枢着され、直径検知基準ピンに投入硬貨の外周上縁が当接されて回動される上縁応動レバーからなり、先端縁応動部材は、投入硬貨の先端外周縁が当接される位置にバネ付勢により保持され、硬貨通過許容手段によりバネ付勢に抗して硬貨通路外に移動させるように硬貨当接部が設けられとともに一端で枢着され、硬貨当接部に投入硬貨の先端外周縁が当接されて回動される先端縁応動アームからなり、先端縁応動アームが有する規制部は、上縁応動レバーの前記係合ピンと係合して上縁応動レバー及び先端縁応動アーム間の回動規制を行う。 With the above configuration, the upper edge responding member has the diameter detection reference pin projecting at one end and the engagement pin projecting at the other end, and is pivotally attached to one end, and the outer peripheral upper edge of the inserted coin is connected to the diameter detection reference pin. The tip edge responsive member is held by a spring bias at a position where the tip outer peripheral edge of the inserted coin abuts and is biased by the coin passage permitting means. A leading edge responsive arm which is provided with a coin abutting portion so as to be moved out of the coin passage against the movement and pivoted at one end, and is rotated by abutting the outer peripheral edge of the inserted coin against the coin abutting portion The restriction portion of the leading edge response arm engages with the engagement pin of the upper edge response lever to restrict the rotation between the upper edge response lever and the front edge response arm.
従って、投入された硬貨の直径に応じて直径検知基準ピンによる基準位置が切り替えられ、基準固定ピンと直径検知基準ピンとによって受け入れる硬貨の直径が規定され、かつ、直径検知基準ピンを基準に硬貨の直径が検知することができる。 Accordingly, the reference position by the diameter detection reference pin is switched according to the diameter of the inserted coin, the diameter of the coin to be received is defined by the reference fixing pin and the diameter detection reference pin, and the diameter of the coin is determined based on the diameter detection reference pin. Can be detected.
請求項3記載の発明に係る硬貨の検銭装置は、請求2記載の硬貨の検銭装置において、前記規制部は、前記投入硬貨の直径が小径の正規硬貨の直径以下のとき、前記投入硬貨の外周上縁が当接されて回動される前記上縁応動レバーの前記係合ピンと係合して前記直径検知基準ピンが前記基準固定ピンから小径の正規硬貨の直径を超えて離間しないように前記上縁応動レバーと前記先端縁応動アームの回動を相互に規制する第1の規制面と、前記投入硬貨の直径が小径の正規硬貨の直径を超え大径の正規硬貨の直径未満の任意の直径であるとき、前記投入硬貨の外周上縁が当接されて回動される前記上縁応動レバーの前記係合ピンと係合して前記直径検知基準ピンが前記基準固定ピンから当該硬貨の直径以上に離間しないように前記上縁応動レバーと前記先端縁応動アームの回動を相互に規制する第2の規制面と、前記投入硬貨の直径が大径の正規硬貨の直径以上のとき、前記投入硬貨の外周上縁が当接されて回動される前記上縁応動レバーの前記係合ピンと係合して前記直径検知基準ピンが前記基準固定ピンから大径の正規硬貨の直径を超えて離間しないように前記上縁応動レバーと前記先端縁応動アームの回動を相互に規制する第3の規制面とを有することを特徴とする。 A coin check device according to a third aspect of the present invention is the coin check device according to the second aspect, wherein the restricting portion is configured such that when the diameter of the input coin is equal to or less than the diameter of a small regular coin, the input coin The diameter detection reference pin is not separated from the reference fixing pin beyond the diameter of a regular coin having a small diameter by engaging with the engagement pin of the upper edge responsive lever that is rotated by contacting the outer peripheral upper edge of A first regulating surface that mutually regulates the rotation of the upper edge reaction lever and the tip edge reaction arm, and the diameter of the inserted coin exceeds the diameter of the small regular coin and less than the diameter of the large regular coin When the diameter is an arbitrary diameter, the diameter detecting reference pin is engaged with the coin from the reference fixing pin by engaging with the engaging pin of the upper edge responding lever that is rotated by contacting the outer peripheral upper edge of the inserted coin. The upper edge reaction lever so as not to be separated beyond the diameter of When the diameter of the inserted coin is equal to or larger than the diameter of a large regular coin, the outer peripheral upper edge of the inserted coin is brought into contact with the second regulating surface that mutually regulates the rotation of the leading edge response arm. The upper edge responsive lever is engaged with the engaging pin of the upper edge responsive lever rotated so that the diameter detection reference pin is not separated from the reference fixing pin beyond the diameter of the large regular coin. And a third restricting surface for mutually restricting the rotation of the leading edge response arm.
上記構成により、規制部が有する第1の規制面は、投入硬貨の直径が小径の正規硬貨の直径以下のとき、投入硬貨の外周上縁が当接されて回動される上縁応動レバーの係合ピンと係合して直径検知基準ピンが基準固定ピンから小径の正規硬貨の直径を超えて離間しないように上縁応動レバーと先端縁応動アームの回動を相互に規制し、第2の規制面は、投入硬貨の直径が小径の正規硬貨の直径を超え大径の正規硬貨の直径未満の任意の直径であるとき、投入硬貨の外周上縁が当接されて回動される上縁応動レバーの係合ピンと係合して直径検知基準ピンが基準固定ピンから当該硬貨の直径以上に離間しないように上縁応動レバーと前記先端縁応動アームの回動を相互に規制し、第3の規制面は、投入硬貨の直径が大径の正規硬貨の直径以上のとき、投入硬貨の外周上縁が当接されて回動される上縁応動レバーの係合ピンと係合して直径検知基準ピンが基準固定ピンから大径の正規硬貨の直径を超えて離間しないように上縁応動レバーと先端縁応動アームの回動を相互に規制する。 With the above-described configuration, the first restriction surface of the restricting portion is such that when the diameter of the inserted coin is equal to or smaller than the diameter of the regular coin having a small diameter, the upper edge responsive lever that is rotated by abutting the outer upper edge of the inserted coin. The rotation of the upper edge reaction lever and the tip edge reaction arm are mutually regulated so that the diameter detection reference pin is not separated from the reference fixing pin beyond the diameter of the small regular coin by engaging with the engagement pin. The restriction surface is an upper edge that rotates when the diameter of the input coin is an arbitrary diameter that exceeds the diameter of the small regular coin and is smaller than the diameter of the large regular coin. The rotation of the upper edge response lever and the leading edge response arm is mutually regulated so that the diameter detection reference pin is not separated from the reference fixing pin beyond the diameter of the coin by engaging with the engagement pin of the response lever. The regulation side of the coin is larger than the diameter of regular coins with large diameter coins. The diameter detection reference pin is not separated from the reference fixed pin beyond the diameter of the large regular coin by engaging with the engaging pin of the upper edge responsive lever that is rotated by contacting the outer peripheral upper edge of the inserted coin. Thus, the rotation of the upper edge response lever and the tip edge response arm are mutually regulated.
従って、投入された硬貨の直径に応じて決まる係合ピンが係合する第1〜第3の規制部の一つによって投入硬貨の直径を検知する直径基準となる直径検知基準ピンを設定することができる。 Therefore, setting a diameter detection reference pin serving as a diameter reference for detecting the diameter of the inserted coin by one of the first to third restricting portions engaged by the engagement pin determined according to the diameter of the inserted coin. Can do.
請求項4記載の発明に係る硬貨受入装置は、請求項1乃至3のいずれかに記載の硬貨の検銭装置と、該検銭装置によって検銭され通過された2種類の正規硬貨を仕分ける硬貨仕分け手段とを備えることを特徴とする。 A coin receiving device according to a fourth aspect of the invention is a coin sorting device according to any one of the first to third aspects, and two types of regular coins that have been checked and passed by the coin checking device. And a sorting means.
上記構成により、硬貨仕分け手段は硬貨の検銭装置によって検銭され通過された2種類の正規硬貨を仕分けるので、硬貨投入口が一つでも、投入された2種類の硬貨を識別して受け入れることができる。 With the above configuration, the coin sorting means sorts two kinds of regular coins that have been checked and passed by the coin check device, so that even if there is only one coin slot, the two kinds of coins that are thrown in are identified and accepted. Can do.
請求項5記載の発明に係る硬貨受入装置は、請求項4記載の硬貨受入装置において、前記仕分け手段は、前記小径の正規硬貨の直径以上、前記大径の正規硬貨の直径以下の距離離間して一対の仕分けピンが両端に突設された仕切りレバーを有し、該仕切りレバーは、前記仕分けピンの一方に偏った位置で枢着され、前記仕分けピンが前記正規硬貨が落下する落下路を跨ぐ位置に重量アンバランスにより一方向に回転力が付与されて保持され、前記小径の正規硬貨を前記一対の仕分けピン間を通過させて前記落下路に沿って落下させ、前記大径の正規硬貨が前記2つの仕分けピン間に乗ったとき前記回転力と逆方向の重量アンバランスによって回動して前記大径の正規硬貨を前記落下路から外れた前記小径の正規硬貨の落下位置と異なる位置に落下させて2種類の正規硬貨を仕分けることを特徴とする。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided the coin receiving device according to the fourth aspect, wherein the sorting means is separated by a distance that is not less than the diameter of the regular coin of the small diameter and not more than the diameter of the regular coin of the large diameter. A pair of sorting pins projecting at both ends, and the partition lever is pivotally mounted at a position biased to one of the sorting pins, and the sorting pins have a falling path through which the regular coins fall. A rotational force is applied and held in one direction due to weight imbalance at the straddling position, the small diameter regular coin passes between the pair of sorting pins and falls along the dropping path, and the large diameter regular coin A position different from the falling position of the small-sized regular coin, which is rotated by a weight imbalance in a direction opposite to the rotational force and the large-sized regular coin deviates from the dropping path when it is placed between the two sorting pins. In It does not characterized by sorting the two types of regular coins.
上記構成により、仕分け手段が有する仕切りレバーは、小径の正規硬貨の直径以上、大径の正規硬貨の直径以下の距離離間して一対の仕分けピンが両端に突設され、仕分けピンの一方に偏った位置で枢着されている。仕分けピンが正規硬貨が落下する落下路を跨ぐ位置に重量アンバランスにより一方向に回転力が付与されて保持され、小径の正規硬貨を一対の仕分けピン間を通過させて落下路に沿って落下させるが、大径の正規硬貨が2つの仕分けピン間に乗ったとき回転力と逆方向の重量アンバランスによって回動して大径の正規硬貨を小径の正規硬貨の落下路から外れた小径の正規硬貨の落下位置と異なる位置に落下させて2種類の正規硬貨を仕分ける。従って、落下した位置によって、異なる直径の硬貨の何れが投入されたかを判別することができる。 With the above configuration, the partitioning lever of the sorting means has a pair of sorting pins protruding at both ends spaced apart by a distance not less than the diameter of the small regular coin and not more than the diameter of the large regular coin, and biased to one of the sorting pins. It is pivotally attached at different positions. The sorting pin is held at a position straddling the fall path where the regular coins fall by applying a rotational force in one direction due to weight imbalance, and the regular coin of small diameter passes between the pair of sorting pins and falls along the fall path However, when a large diameter regular coin rides between two sorting pins, it rotates by a weight imbalance in the opposite direction to the rotational force, and the large diameter regular coin is removed from the falling path of the small diameter regular coin. Two kinds of regular coins are sorted by dropping them at a position different from the position where regular coins are dropped. Therefore, it is possible to determine which of coins having different diameters has been inserted depending on the dropped position.
請求項1記載の発明によれば、投入される硬貨の直径に応じて受け入れる硬貨の直径基準を切り替え設定し、設定した直径基準によって受け入れた硬貨の直径を感知し、感知した直径が規定硬貨の直径を超える場合及び規定硬貨の直径未満のときは硬貨の通過を阻止することができ、設定された直径検知基準ピンを直径基準として投入硬貨の直径を感知し、該感知した直径が正規硬貨の直径に対応するとき、先端縁応動部材の硬貨当接部を硬貨通路外に移動させ投入硬貨の通過を許容することができるので、1つの硬貨投入口に投入される直径を異にする2種類の正規硬貨のみの受入を許容する硬貨の検銭装置を提供することができる。 According to the first aspect of the present invention, the diameter reference of the received coin is switched according to the diameter of the inserted coin, the diameter of the received coin is detected based on the set diameter reference, and the detected diameter is the specified coin. When the diameter exceeds the diameter or less than the diameter of the specified coin, the passage of the coin can be prevented, and the diameter of the inserted coin is detected using the set diameter detection reference pin as a diameter reference, and the detected diameter is the normal coin. When dealing with the diameter, the coin abutment part of the leading edge responsive member can be moved out of the coin path to allow the inserted coin to pass, so two types with different diameters inserted into one coin slot It is possible to provide a coin checking device that accepts only regular coins.
請求項2記載の発明によれば、投入された硬貨の直径に応じて直径検知基準ピンによる基準位置が切り替えられ、基準固定ピンと直径検知基準ピンとによって受け入れる硬貨の直径が規定され、かつ、直径検知基準ピンを基準に硬貨の直径が検知することができるので、基準固定ピンと直径検知基準ピンによって規定硬貨の直径を超える直径を有する硬貨の投入を阻止し、直径検知基準ピンに基づく直径の感知によって規定硬貨の直径未満の硬貨の通過を阻止することができる。
According to the invention of
請求項3記載の発明によれば、投入された硬貨の直径に応じて決まる係合ピンが係合する第1〜第3の規制部の一つによって投入硬貨の直径を検知する直径基準となる直径検知基準ピンを設定することができるので、直径基準となる直径検知基準ピンの設定が正確に行える。 According to invention of Claim 3, it becomes a diameter reference | standard which detects the diameter of an insertion coin by one of the 1st-3rd control parts which the engagement pin decided according to the diameter of the inserted coin engages. Since the diameter detection reference pin can be set, the diameter detection reference pin serving as the diameter reference can be set accurately.
請求項4記載の発明によれば、硬貨投入口が一つでも、投入された2種類の硬貨を識別して受け入れることができるので、投入された硬貨を識別する手段を別途設ける必要がない。 According to the fourth aspect of the present invention, even if there is only one coin slot, it is possible to identify and accept two types of coins that have been thrown in, so there is no need to separately provide means for identifying the coins that have been thrown in.
請求項5記載の発明によれば、落下した位置によって、異なる直径の硬貨の何れが投入されたかを判別することができるので、各位置の硬貨数によって投入金額を簡単に把握することができる。 According to the fifth aspect of the present invention, it is possible to determine which of coins having different diameters has been inserted according to the dropped position, so that the amount to be inserted can be easily grasped by the number of coins at each position.
以下、本発明に係る検銭装置を、検銭し受け入れた2種類の硬貨を仕分ける仕分け手段を有する硬貨受入装置に適用した一実施形態を示す図面を参照して説明する。図1は検銭装置の左側方からみた斜視図、図2は左側面図、図3は正面図、図4は右側方から見た斜視図、そして図5は右側面図であり、これらの図において、金属板からなる基板100は、その右側面100Aが、図示しない硬貨受入装置の前壁に設けられている硬貨投入口に投入された硬貨の左側面を案内する案内壁となり、右側面100Aに対して基板100と平行に取り付けた図示しない案内板とともに硬貨を案内する案内路を形成し、硬貨受入装置内に配置される。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Hereinafter, a check device according to the present invention will be described with reference to the drawings showing an embodiment in which the check device is applied to a coin receiving device having sorting means for sorting two types of coins that have been checked and accepted. 1 is a perspective view as seen from the left side of the check device, FIG. 2 is a left side view, FIG. 3 is a front view, FIG. 4 is a perspective view seen from the right side, and FIG. 5 is a right side view. In the figure, a
検銭装置は、硬貨投入口に投入された硬貨を検銭し、直径の異なる2種類の正規硬貨を通過させ硬貨受入装置に受け入れさせるため、基板100の右側面100Aに立設され、硬貨投入口に投入された硬貨の外周下縁に当接して硬貨の高さを位置決めする基準固定ピン101と、この基準固定ピン101によって位置決めされた投入硬貨の外周上縁に当接し、投入硬貨が正規硬貨であるとき、該正規硬貨の直径を検知するための直径基準となる直径検知基準ピン111aと、基準固定ピン101により位置決めされて直径検知基準ピン111aに当接する投入硬貨の外周上縁に応動する上縁応動部材としての上縁応動レバー111と外周先端縁に応動する先端縁応動部材としての先端縁応動アーム112とを有し、上縁応動レバー111及び先端縁応動アーム112間の応動規制すなわち回動規制により直径検知基準ピン111aを設定する直径基準設定手段110と、直径基準設定手段110により設定された直径検知基準ピン111aを直径基準として投入硬貨の直径を感知し、感知した直径が正規硬貨の直径に対応するとき、先端縁応動アーム112の硬貨当接部である硬貨当接片113を硬貨通路外に移動させ投入硬貨の通過を許容する硬貨通過許容手段140とを備える。
The coin checking device checks the coins inserted into the coin slot, and passes the two kinds of regular coins having different diameters to be accepted by the coin receiving device, so that the coin checking device is erected on the right side surface 100A of the
なお、詳細には後述するが、直径基準設定手段110は、上記回動規制により、投入硬貨の直径が小径の正規硬貨の直径以下のとき基準固定ピン101から小径の正規硬貨の直径以上離間しない位置に、投入硬貨の直径が小径の正規硬貨の直径を超え大径の正規硬貨の直径未満の任意の直径であるとき基準固定ピン101から当該硬貨の直径以上に離間しない位置に、投入硬貨の直径が大径の正規硬貨の直径以上の直径を有するとき基準固定ピン101から大径の正規硬貨の直径を超えて離間しない位置にそれぞれ直径検知基準ピン111aを設定する。
In addition, although mentioned later in detail, the diameter reference setting means 110 is not separated from the
直径基準設定手段110が有する上縁応動レバー111は、具体的には、基板100の左側面100Bに立設された止軸100aに枢着され、一端に直径検知基準ピン111aが、他端に係合ピン111bがそれぞれ立設され、基板100と一端との間に張設された引っ張りバネ111cによって(図2において)時計回転方向の付勢力が付与されている。直径検知基準ピン111aは、基板100に形成した開口102を通じて基板100の右側面100A側に突出されている。
Specifically, the upper edge
直径基準設定手段110が有する先端縁応動アーム112はまた、同じく左側面100Bに立設された止軸100bに一端が枢着され、他端寄りに上縁応動レバー111の係合ピン111bが挿入され係合する規制窓112aが形成され、基板100との間に張設された引っ張りバネ112bによって(図2において)反時計回転方向の付勢力が付与されている。直径基準設定手段110が有する硬貨当接片113はさらに、先端縁応動アーム112に立設された止軸112cに中間部で枢着されるとともに、投入硬貨の先端外周縁が当接される位置にバネ付勢されて保持され、投入硬貨の先端外周縁の当接によって先端縁応動アーム112を回動させる。具体的には、硬貨当接片113は、一端に投入硬貨の先端外周縁が当接される当接ピン113aが突設され、先端縁応動アーム112と他端との間に張設された引っ張りバネ113bによって他端がストッパ片112dに当接されるように(図2において)時計回転方向の付勢力が付与され、基板100に形成した開口103を通じて基板100の右側面100A側に突出された当接ピン113aに投入硬貨の先端外周縁が当接されるように、基準固定ピン101と直径検知基準ピン111aとの間に形成される硬貨通路の中央部に位置されている。
One end of the leading edge
先端縁応動アーム112との間に張設された引っ張りバネ113bにより硬貨当接片113に付与された付勢力は、引っ張りバネ112bによって先端縁応動アーム112に付与された付勢力に比べて充分に大きく設定されており、このことによって、投入硬貨が当接ピン113aに当接したとき硬貨当接片113が逃げることなく保持され、先端外周縁が当接される位置にバネ付勢されて保持され、投入硬貨の先端外周縁の当接によって先端縁応動アーム112が引っ張りバネ112bによる付勢力に抗して(図2において)時計回転方向に硬貨当接片113とともに回動されるようになる。なお、開口103は、受け入れる硬貨を硬貨通路を通じて通過させるように、当接ピン113aとともに、後述するストッパピン(132)を邪魔にならない位置に移動可能な大きさに形成されている。
The urging force applied to the
規制窓112aは、先端縁応動アーム112と反対に(図2において)時計回転方向に付勢力が付与されている上縁応動レバー111の係合ピン111bと係合して初期位置出しする初期位置出し規制内縁部112a1を有する。この初期位置出し規制内縁部112a1に係合ピン111bが係合した状態で、上縁応動レバー111の直径検知基準ピン111aと先端縁応動アーム112とが図示の初期状態に保持される。
The
規制窓112aはまた、図6の拡大図に示すように、小径の正規硬貨の直径以下の直径を有する硬貨が投入されたとき、投入硬貨の先端外周縁が硬貨検知片113の硬貨検知ピン113aに当接することで先端縁応動アーム112が回動されることによって、投入硬貨の外周上縁が直径検知基準ピン111aに当接されて回動される上縁応動レバー111の係合ピン111bと係合して直径検知基準ピン111aが基準固定ピン101から小径の正規硬貨の直径を超えて離間しないように上縁応動レバー111の先端縁応動アーム112の回動を相互に規制する第1の規制部としての第1の規制内縁部112a2を有する。
As shown in the enlarged view of FIG. 6, the
なお、第1の規制内縁部112a2は、投入硬貨の直径が小径の正規硬貨の直径に相当するものであるとき、係合ピン111bが係合して上縁応動レバー111の回動を規制する先端縁応動アーム112の回動中心を中心とする円弧内縁112a21と、投入硬貨の直径が小径の正規硬貨の直径未満のとき、投入硬貨の先端外周縁によって先端縁応動アーム112が回動されて係合ピン111bと係合して先端縁応動アーム112のそれ以上の回動を規制する円弧内縁112a21と直行する直交内縁112a22とに分解される。
When the diameter of the inserted coin corresponds to the diameter of a regular coin having a small diameter, the first restriction inner edge portion 112a2 restricts the rotation of the upper edge
規制窓112aはさらに、小径の正規硬貨の直径を超え大径の正規硬貨の直径未満の任意の直径を有する硬貨が投入されたとき、投入硬貨の先端外周縁が硬貨検知片113の硬貨検知ピン113aに当接することで先端縁応動アーム112が回動されるとともに、投入硬貨の外周上縁が直径検知基準ピン111aに当接されて直径検知基準ピン111aが上縁応動レバー111が回動されることによって、上縁応動レバー111の係合ピン111bと係合して直径検知基準ピン111aが基準固定ピン101から当該硬貨の直径以上に離間しないように上縁応動レバー111と先端縁応動アーム112の回動を相互に規制する第2の規制部としての第2の規制内縁部112a3を有する。
The
規制窓112aはさらにまた、大径の正規硬貨の直径以上の直径を有する硬貨が投入されたとき、投入硬貨の先端外周縁が硬貨検知片113の硬貨検知ピン113aに当接することで先端縁応動アーム112が回動されるとともに、投入硬貨の外周上縁が直径検知基準ピン111aに当接されて上縁応動レバー111が回動されることにって、投入硬貨の外周上縁が当接されて回動される上縁応動レバー111の係合ピン111bと係合して直径検知基準ピン111aが基準固定ピン101から大径の正規硬貨の直径を超えて離間しないように上縁応動レバー111の回動を規制する第3の規制部としての第3の規制内縁部112a4を有する。
Further, the
なお、第3の規制内縁部112a4は、投入硬貨の直径が大径の正規硬貨の直径に相当するものであるとき、係合ピン111bが係合して上縁応動レバー111の回動を規制する先端縁応動アーム112の回動中心を中心とする円弧内縁112a41と、投入硬貨の直径が上記任意の直径以上で大径の正規硬貨の直径未満のとき、投入硬貨の先端外周縁によって先端縁応動アーム112が回動されて係合ピン111bと係合して先端縁応動アーム112のそれ以上の回動を規制する円弧内縁112a41と直行する直交内縁112a42とに分解される。
When the diameter of the inserted coin is equivalent to the diameter of a regular coin having a large diameter, the third restriction inner edge portion 112a4 restricts the rotation of the upper edge
特に、第2の規制内縁部112a3は、第1の規制内縁部112a2と第2の規制内縁部112a3との境である点Xから点Yまでの範囲であり、この範囲の規制窓112aの内縁面は、投入硬貨の外周上縁が直径検知基準ピン111aに当接して止軸100aに枢着された上縁応動レバー111が半時計回転方向に回動し、かつ、投入硬貨の先端外周縁が硬貨検知片113の硬貨検知ピン113aに当接して先端縁応動アーム112が反時計回転方向に回動して係合ピン111bが当接したとき、係合ピン111bの回動軌跡に対して少なくと直交するか、或いは、上縁応動レバー111を時計回転方向に回動させる反力を生じる形状に形成されている。なお、点Yより下方の内縁部112a5の面は、上記範囲の面とは逆に、当接した係合ピン111bに対して上縁応動レバー111を反時計回転方向に回動させる力を生じる形状に形成されている。このことによって、小径の正規硬貨の直径を超え大径の正規硬貨の直径未満の任意の直径を有する硬貨が投入されたときには、直径検知基準ピン111aが基準固定ピン101から当該硬貨の直径以上に確実に離間しないようにされる。
In particular, the second restriction inner edge 112a3 is a range from a point X to a point Y that is a boundary between the first restriction inner edge 112a2 and the second restriction inner edge 112a3, and the inner edge of the
第1の規制内縁112a2は、上述したように、小径の正規硬貨の直径以下の直径を有する硬貨が投入されたとき、直径検知基準ピン111aが基準固定ピン101から小径の正規硬貨の直径を超えて離間しないように上縁応動レバー111の回動を規制する。このことによって、小径の正規硬貨の直径を僅かに超える直径を有する硬貨は、直径検知基準ピン111aと基準固定ピン101との間の通路を通過することができず、その受入が阻止される。第2の規制内縁112a3は、小径の正規硬貨の直径を超え大径の正規硬貨の直径未満の任意の直径を有する硬貨が投入されたとき、直径検知基準ピン111aが基準固定ピン101から当該硬貨の直径以上に離間しないように上縁応動レバー111の回動を規制する。このことによって、小径の正規硬貨の直径を超え大径の正規硬貨の直径未満の任意の直径を有する硬貨は、直径検知基準ピン111aと基準固定ピン101との間の通路を通過することができず、その受入が阻止される。第3の規制内縁部112a4は、大径の正規硬貨の直径以上の直径を有する硬貨が投入されたとき、直径検知基準ピン111aが基準固定ピン101から大径の正規硬貨の直径を超えて離間しないように上縁応動レバー111の回動を規制する。このことによって、大径の正規硬貨の直径を超える直径を有する硬貨は、直径検知基準ピン111aと基準固定ピン101との間の通路を通過することができず、その受入が阻止される。
As described above, when a coin having a diameter equal to or smaller than the diameter of the small regular coin is inserted, the diameter
上記硬貨通過許容手段140は、直径基準設定手段110により設定された直径検知基準ピン111aを直径基準として投入硬貨の直径を感知する直径感知レバー120と、直径感知レバー120により感知した直径が正規硬貨の直径に対応するとき、先端縁応動アーム112の硬貨当接片113を硬貨通路外に移動させ投入硬貨の通過を許容する硬貨通過許容レバー130とを有する。直径感知レバー120は、その一端に直径感知ピン121が突設され、他端に押動部122が形成されており、この一端寄りの中間部で基板100の左側面100Bに立設された止軸100cに枢着されている。直径感知ピン121は、基準固定ピン101に隣接してその後方に基板100に形成した開口104を通じて基板100の右側面100A側に突出され、止軸100cを中心とする重量アンバランスによって、開口104の内縁104aに当接された状態で(図2において)反時計回転方向の回動力が付与され、この重量アンバランスに抗する力が直径感知ピン121に作用したとき、最大、直径感知ピン121が開口104の内縁104bに当接されるまで(図2において)時計回転方向に回動可能である。厳密には、直径感知ピン121は、直径検知基準ピン111aとの間の距離が、直径検知基準ピン111aと基準固定ピン101との間の距離よりも小さくなるように、開口104の内縁104aに当接されている。
The coin passage permission means 140 includes a
硬貨通過許容レバー130は、その一端が基板100の左側面100Bに立設された止軸100dに枢着されており、この一端寄りの中間部に被押動ピン131が、他端部にストッパピン132がそれぞれ突設されている。ストッパ132は、開口103を通じて基板100の右側面100A側に突出され、止軸100dを中心とする重量アンバランスによって、被押動ピン131が直径感知レバー120の押動部122に当接される直前の状態に保持されるように開口103の内縁に当接する位置に設けられている。押動部122から被押動ピン131に重量アンバランスに抗する力が作用すると、硬貨通過許容レバー130が反時計回転方向に回動される。硬貨通過許容レバー130は、その他端先端部に、当接ピン113aと同心に反対方向に突設された被押動ピン113a1を押動し、当接ピン113aを硬貨通路外に移動させる押動部133を有する。なお、押動部133は、投入した硬貨が受け入れられた後の復帰動作の際に、被押動ピン113a1が押動部133の下方に潜り込むことがないように、多少長めに形成されている。
One end of the coin
次に、検銭装置の構成を説明するに当たって参照したと同一の図面、図1〜図5を参照して、検銭装置により検銭されて受け入れられた2種類の正規硬貨を仕分ける仕分け装置150を説明する。
Next, referring to the same drawings and FIGS. 1 to 5 which are referred to in explaining the configuration of the check device, a
仕分け装置150は、基板100の左側面100Bに立設された止軸100eに枢着され、一対の仕分けピン151a,151bが突設されている仕分けレバー151を有する。一対の仕分けピン151a,151bは、止軸100eを通る直線上にこの止軸を挟み、止軸100eからの距離が仕分けピン151aの方が小さく、相互間の距離が検銭されて受け入れられる2種類の正規硬貨の大径側の直径よりも小さく、かつ、小径側の直径よりも大きくなるように設けられ、基板100に形成した開口105,106を通じて基板100の右側面100A側に突出されている。
The
仕分けレバー151は、止軸100eから仕分けピン151a,151bまでの距離が相違されて自重アンバランスが生じるように枢着されているが、この自重アンバランスによる回動方向と逆方向に回動する重量アンバラスが生じるように、止軸100eを通る上記直線から離れた仕分けピン151a寄りの位置に重り152が設けられている。重り152は、仕分けピン151bが開口106の内縁の一部106aに当接した状態で、仕分けレバー151に重量アンバランスを生じさせて(図2において)反時計回転方向の回動力を付与し、仕分けピン151bが開口106の内縁の一部106aに当接した図示の状態、すなわち、止軸100eを通る直線が略45度に傾斜した状態に仕分けレバー151を保持するように働く。仕分けレバー151は、重量アンバランスに抗して時計回転方向の回動力が付与されたとき、止軸100eを通る直線が略垂直となる位置まで回動され、仕分けピン151bが開口106の内縁の他の一部分106bに当接して停止する。
The sorting
仕分け装置150はまた、開口106の内縁の一部106aに当接された仕分けピン151bを挟んで互いに離間して右側面100A側に起立された2つの傾斜起立片106c,106dを有する。傾斜起立片106c,106dは、大径の正規硬貨の直径よりも大きな距離互いに離間され、仕分けピン151bが開口106の内縁の一部分106aに当接されている状態で、仕分けピン151bとともに止軸100eを通る直線と略直交する角度傾斜した傾斜面を形成する。この傾斜面は、一対の仕分けピン151a,151b間を通過する小径の正規硬貨を傾斜面に沿って案内して落下させる小径正規硬貨用落下路を構成する。
The
大径の正規硬貨の場合、一対の仕分けピン151a,151b間を通過することができず、仕切りレバー151はこれに加わる大径硬貨の重量によって、仕分けピン151bが開口106の内縁の他の部分106bに当接される位置まで回動される。この状態では、傾斜起立片106c,106d間から仕分けピン151bが移動されるようになり、大径の正規硬貨の直径以上に離間されている傾斜起立片106c,106d間には、大径の正規硬貨を落下させる大径正規硬貨用落下路が形成される。小径正規硬貨用落下路を落下する小径の正規硬貨と、大径正規硬貨用落下路を落下する大径の正規硬貨とは、互いに異なる位置に落下されるようになるので、2種類の正規硬貨を仕分けることができる。
In the case of a large-diameter regular coin, the pair of sorting
以上構成を説明した硬貨の検銭装置及び仕切り装置の動作を、各部の動作状態を示す図7〜図14を参照して以下説明する。 The operation of the coin checking device and the partition device described above will be described below with reference to FIGS.
まず、小径の正規硬貨が投入された場合の動作を図7〜図10を参照して説明する。図示しない硬貨投入口に小径の正規硬貨C1が投入されると、図7に示すように、その外周下縁が基準固定ピン101に当接して基準固定ピン101を基準にその高さ位置が決まり、硬貨C1の直径が小径の正規硬貨の直径であるので、図示のように、基準固定ピン101を基準に硬貨の外周上縁が上縁応動レバー111の直径検知基準ピン111aに当接するとともに硬貨の外周先端縁が硬貨当接片113の当接ピン113aに当接し、硬貨の押し込みによって、硬貨当接片113が枢着されている先端縁応動アーム112が引っ張りバネ112bの付勢力に抗して(図6において)反時計回転方向に回動され始める。
First, the operation when a small-diameter regular coin is inserted will be described with reference to FIGS. When a regular coin C1 having a small diameter is inserted into a coin insertion slot (not shown), the lower peripheral edge of the coin abuts on the
硬貨C1がさらに押し込まれると、図8に示すように、硬貨の直径が基準固定ピン101と直径検知基準ピン111aを結ぶ線上に至り、硬貨の外縁が直径検知基準ピン111aに当接して、上縁応動レバー111が引っ張りバネ111cの付勢力に抗して(図8において)時計回転方向に回動され、係合ピン111bが第1の規制内縁部112a2の円弧内縁112a21に係合され、それ以上の回動が規制されて直径検知基準ピン111aの位置が保持される。この位置が保持された直径検知基準ピン111aは基準固定ピン101との間の距離が小径の正規硬貨C1の直径に相当する大きさになった位置に保持される。したがって、小径の正規硬貨C1の直径の硬貨が基準固定ピン101と直径検知基準ピン111aとの間を通過し、この通過の前後に、硬貨の外周下縁が基準固定ピン101に隣接して配された直径感知ピン121に当接して、直径検知基準ピン111aを基準にして直径感知レバー120には(図8において)反時計回転方向の回動力が付与され反時計回転方向に回動される。
When the coin C1 is further pushed in, as shown in FIG. 8, the diameter of the coin reaches a line connecting the
このように、硬貨が小径の正規硬貨である場合、図9に示すように、直径感知レバー120は硬貨の直径が直径検知基準ピン111aと直径感知ピン121との間に位置するようになるまで回動される。直径感知レバー120の他端の押動部122が硬貨通過許容レバー130の被押動ピン131を押動して、硬貨通過許容レバー130が(図9において)時計回転方向に回転され、当接ピン113aとともに硬貨の通路から完全に移動されて硬貨の通過が許容される。通過した小径の正規硬貨C1は、図10に示すように、仕分け装置150の傾斜起立片106c、仕分けレバー151の一対の仕分けピン151a、151b間、傾斜起立片106dからなる落下路を通って落下される。
In this way, when the coin is a regular coin having a small diameter, as shown in FIG. 9, the
これに対し、投入された硬貨が、小径の正規硬貨C1の直径未満の直径を有するものであるとき、基準固定ピン101と直径検知基準ピン111aとの間を通過するが、直径感知レバー120には直径検知基準ピン111aを基準にした反時計回転方向の回動力が付与されず反時計回転方向に回動されることがない。したがって、硬貨が正規硬貨の直径未満である場合、当接ピン113aは硬貨の通路内に止まり、図11に示すように、硬貨の先端外周縁によって押され続け、先端縁応動アーム112が回動されて係合ピン111bが第1の規制内縁部112a2の直交内縁112a22に係合されて、それ以上の回動が規制されるようになって、それ以上硬貨を押し込むことができなくなり、硬貨の受け入れが阻止される。
On the other hand, when the inserted coin has a diameter smaller than the diameter of the small regular coin C1, it passes between the
また、投入された硬貨が、小径の正規硬貨C1の直径を超え大径の正規硬貨C2の直径未満の任意の直径を有するもの、すなわち、正規硬貨でない場合には、図12及び図13に示すように、係合ピン111bが第2の規制内縁部112a3に係合して直径検知基準ピン111aが基準固定ピン101から当該硬貨の直径以上に離間しないように上縁応動レバー111と先端縁応動アーム112の回動が相互に規制されるようになって、直径検知基準ピン111aと基準固定ピン101とによって、硬貨のそれ以上の押し込みが阻止されて受入が拒否される。
When the inserted coin has an arbitrary diameter that exceeds the diameter of the small regular coin C1 and less than the large regular coin C2, that is, when it is not a regular coin, it is shown in FIG. 12 and FIG. As described above, the upper
次に、大径の正規硬貨が投入された場合の動作を図14〜図17を参照して説明する。大径の正規硬貨C2が投入されると、図14に示すように、その外周下縁が基準固定ピン101に当接して基準固定ピン101を基準にその高さ位置が決まり、硬貨C2の直径が任意の直径以上である場合、図示のように、硬貨C2の先端外周縁が当接ピン113aに当接する前に、基準固定ピン101を基準に硬貨の外周縁が上縁応動レバー111の直径検知基準ピン111aに当接し、上縁応動レバー111が引っ張りバネ111cの付勢力に抗して(図14において)時計回転方向に回動される。硬貨をさらに押し込むと、図15に示すように、係合ピン111bが第3の規制内縁部112a41の円弧内縁112a41に係合され、それ以上の回動が規制されて直径検知基準ピン111aの位置に保持される。この位置保持された直径検知基準ピン111aと基準固定ピン101との距離が大径の正規硬貨C2の直径に相当する大きさになっている。
Next, the operation when a large-diameter regular coin is inserted will be described with reference to FIGS. When a large-diameter regular coin C2 is inserted, as shown in FIG. 14, the outer peripheral lower edge abuts on the
したがって、投入された硬貨が、大径の正規硬貨C2の直径以上の直径を有するもの、すなわち、正規硬貨でない場合には、基準固定ピン101と位置保持された直径検知基準ピン111aとによって、硬貨のそれ以上の押し込みが阻止されて受入が拒否される。投入された硬貨が、大径の正規硬貨C2の直径に相当する直径を有するものであるとき、基準固定ピン101と直径検知基準ピン111aとの間を通過し、この通過の過程で、硬貨の外周下縁が基準固定ピン101に隣接して配された直径感知ピン121に当接する。そして、直径検知基準ピン111aを基準にして直径感知レバー120には(図15において)反時計回転方向の回動力が付与され反時計回転方向に回動されるようになる。
Therefore, when the inserted coin has a diameter equal to or larger than the diameter of the large regular coin C2, that is, when it is not a regular coin, the coin is detected by the
図15に示すように、直径感知レバー120が硬貨の直径が直径検知基準ピン111aと直径感知ピン121との間に位置するようになるまで回動されると、直径感知レバー120の他端の押動部122が硬貨通過許容レバー130の被押動ピン131を押動して、硬貨通過許容レバー130を(図14において)時計回転方向に回動させ、当接ピン113aとともに硬貨の通路から完全に移動させて硬貨の通過を許容するようになる。
As shown in FIG. 15, when the
通過した大径の正規硬貨C2は、図16に示すように、仕分け装置150の傾斜起立片106cを経て仕分けレバー151の一対の仕分けピン151a,151b間まで落下したとき、これらの間を通過することができず、一対の仕分けピン151a,151bによって受け止められる。仕分けレバー151は重り152によって(図15において)時計回転方向の回転力が付与されているが、硬貨C2を受け止めることによって、逆方向の回転力が付与されて回転され、一対の仕分けピン151a,151bによって受け止められていた硬貨C2が傾斜起立片106c及び106d間の落下路を通じて落下される。この結果、小径の規定硬貨C1と大径の規定硬貨C2は、図17に示すように、異なる位置に落下されることによって仕分けられる。
As shown in FIG. 16, the large-sized regular coin C2 that has passed passes through between the pair of sorting
なお、上述した実施の形態では、直径基準設定手段110は、一端に直径検知基準ピン111aが、他端に係合ピン111bがそれぞれ突設され、一端寄りで枢着された上縁応動レバー111と、小径の正規硬貨の直径と大径の正規硬貨の直径の間の任意の直径未満の直径を有する硬貨の投入に応じて回動され、直径検知基準ピン111aが基準固定ピン101から小径の正規硬貨の直径を超えて離間しないように係合ピン111bと係合して上縁応動レバー111の回動を規制する第1の規制部としての規制窓112aの内縁112a2と、任意の直径以上の直径を有する硬貨が投入され当該硬貨の外周縁が直径検知基準ピン111aに当接されたとき、直径検知基準ピン111aが基準固定ピン101から大径の正規硬貨の直径を超えて離間しないように係合ピン111bと係合して上縁応動レバー111の回動を規制する第2の規制部としての規制窓112aの内縁112a3とを有する先端縁応動アーム112と、先端縁応動アーム112上に枢着され、基準固定ピン101と直径検知基準ピン111aとの間に形成される硬貨通路の中央部に位置される当接ピン113aが一端に突設された硬貨当接片113とを有し、任意の直径未満の直径を有する硬貨が投入され当該硬貨の先端外周縁が当接ピン113aに当接されたとき、硬貨当接片113が先端縁応動アーム112を回動させて、基準固定ピン101と協働して受け入れる硬貨の直径基準を2段階に切り替え可能に設定するようにしている。
In the above-described embodiment, the diameter reference setting means 110 has a diameter
しかし、小径の正規硬貨の直径と大径の正規硬貨の直径の間の任意の直径未満の直径を有する硬貨が投入されたとき基準固定ピン101から小径の正規硬貨の直径を超えて離間しないように規制され、任意の直径以上の直径を有する硬貨が投入されたとき基準固定ピン101から大径の正規硬貨の直径を超えて離間しないように規制され、基準固定ピン101との間に小径の正規硬貨の直径又は大径の正規硬貨の直径以下の直径を有する硬貨を受け入れる直径基準を設定する直径検知基準ピン111aを有すればよい。
However, when a coin having a diameter less than an arbitrary diameter between the diameter of the small regular coin and the diameter of the large regular coin is inserted, it is not separated from the
101 基準固定ピン
110 直径基準設定手段
111 上縁応動レバー
111a 直径検知基準ピン
111b 係合ピン
112 先端縁応動アーム
112a2 第1の規制部(第1の規制内縁部)
112a3 第2の規制部(第2の規制内縁部)
112a4 第3の規制部(第3の規制内縁部)
113 硬貨当接片
113a 当接ピン
120 直径感知レバー
130 硬貨通過許容レバー
150 硬貨仕分け手段(硬貨仕分け装置)
151 仕分けレバー
151a,151b仕分けピン
C1 小径の正規硬貨
C2 大径の正規硬貨
DESCRIPTION OF
112a3 2nd regulation part (2nd regulation inner edge part)
112a4 3rd regulation part (3rd regulation inner edge part)
113
151
Claims (5)
前記投入硬貨の外周下縁に当接して硬貨の高さを位置決めする基準固定ピンと、
前記基準固定ピンによって位置決めされた前記投入硬貨の外周上縁に当接し、前記投入硬貨が正規硬貨であるとき、該正規硬貨の直径を検知するための直径基準となる直径検知基準ピンと、
前記基準固定ピンにより位置決めされて前記直径検知基準ピンに当接する前記投入硬貨の前記外周上縁に応動する上縁応動部材と外周先端縁に応動する先端縁応動部材とを有し、前記上縁応動部材及び前記先端縁応動部材間の応動規制により前記直径検知基準ピンを設定する直径基準設定手段と、
前記直径基準設定手段により設定された前記直径検知基準ピンを直径基準として前記投入硬貨の直径を感知し、該感知した直径が正規硬貨の直径に対応するとき、前記先端縁応動部材の硬貨当接部を硬貨通路外に移動させ前記投入硬貨の通過を許容する硬貨通過許容手段とを備え、
前記直径基準設定手段は、前記応動規制により、前記投入硬貨の直径が小径の正規硬貨の直径以下のとき前記基準固定ピンから小径の正規硬貨の直径以上離間しない位置に、前記投入硬貨の直径が小径の正規硬貨の直径を超え大径の正規硬貨の直径未満の任意の直径であるとき前記基準固定ピンから当該硬貨の直径以上に離間しない位置に、前記投入硬貨の直径が大径の正規硬貨の直径以上の直径を有するとき前記基準固定ピンから大径の正規硬貨の直径を超えて離間しない位置にそれぞれ前記直径検知基準ピンを設定する
ことを特徴とする硬貨の検銭装置。 A coin check device that checks the diameter of a coin inserted into a coin slot and passes only two kinds of regular coins having different diameters,
A reference fixing pin for positioning the height of the coin in contact with the lower peripheral edge of the inserted coin;
A diameter detection reference pin that serves as a diameter reference for detecting the diameter of the regular coin when the coin is in contact with an outer peripheral upper edge of the inserted coin positioned by the reference fixing pin and the inserted coin is a regular coin;
An upper edge responsive member that is positioned by the reference fixing pin and is in contact with the diameter detection reference pin and that is responsive to the outer peripheral upper edge of the input coin; and a tip edge responsive member that is responsive to the outer peripheral tip edge; A diameter reference setting means for setting the diameter detection reference pin by a response restriction between the response member and the tip edge response member;
When the diameter of the inserted coin is detected with the diameter detection reference pin set by the diameter reference setting means as a diameter reference, and the detected diameter corresponds to the diameter of a regular coin, the coin contact of the leading edge response member A coin passage allowing means for moving the portion out of the coin passage and allowing the inserted coin to pass through,
When the diameter of the inserted coin is equal to or smaller than the diameter of the small regular coin, the diameter reference setting means is configured such that the diameter of the inserted coin is not separated from the reference fixing pin by more than the diameter of the small regular coin. When the diameter of the coin is larger than the diameter of the regular coin of the large diameter and less than the diameter of the regular coin of the large diameter, the regular coin having the large diameter of the inserted coin is not separated from the reference fixing pin more than the diameter of the coin. The diameter detecting reference pin is set at a position that does not separate from the reference fixing pin beyond the diameter of the large regular coin when having a diameter equal to or larger than the diameter of the reference fixing pin.
前記先端縁応動部材は、前記投入硬貨の先端外周縁が当接される位置にバネ付勢により保持され、前記硬貨通過許容手段により前記バネ付勢に抗して硬貨通路外に移動させるように前記硬貨当接部が設けられとともに一端で枢着され、前記硬貨当接部に前記投入硬貨の先端外周縁が当接されて回動される先端縁応動アームからなり、
前記先端縁応動アームは、前記上縁応動レバーの前記係合ピンと係合して前記上縁応動レバー及び前記先端縁応動アーム間の回動規制を行う規制部を有する
ことを特徴とする請求項1記載の硬貨の検銭装置。 The upper edge responding member has the diameter detection reference pin projecting at one end and an engagement pin projecting from the other end and pivotally attached to one end, and the diameter detection reference pin has an outer peripheral upper edge of the inserted coin. It consists of an upper edge response lever that is pivoted in contact,
The leading edge responsive member is held by a spring bias at a position where the tip outer peripheral edge of the inserted coin abuts, and is moved out of the coin path against the spring bias by the coin passage permitting means. The coin abutting portion is provided and pivotally attached at one end, and is composed of a leading edge responsive arm which is rotated by abutting the outer peripheral edge of the inserted coin against the coin abutting portion,
The said front edge responsive arm has a control part which engages with the said engagement pin of the said upper edge responsive lever, and performs the rotation control between the said upper edge responsive lever and the said front edge responsive arm. The coin check device according to 1.
ことを特徴とする請求項2記載の硬貨の検銭装置。 When the diameter of the inserted coin is equal to or smaller than the diameter of a small regular coin, the restricting portion engages with the engaging pin of the upper edge responsive lever that is rotated by contacting the outer peripheral upper edge of the inserted coin. A first regulating surface that mutually regulates the rotation of the upper edge reaction lever and the tip edge reaction arm so that the diameter detection reference pin does not move away from the reference fixing pin beyond the diameter of the small regular coin. When the diameter of the inserted coin is an arbitrary diameter that exceeds the diameter of the small regular coin and less than the diameter of the large regular coin, the upper edge that is rotated by abutting the outer peripheral upper edge of the inserted coin Rotation of the upper edge response lever and the tip edge response arm are mutually regulated so that the diameter detection reference pin is not separated from the reference fixing pin by more than the diameter of the coin by engaging with the engagement pin of the response lever. The second regulatory surface and the input coin When the diameter is equal to or larger than the diameter of the large-sized regular coin, the diameter detection reference pin is engaged with the engagement pin of the upper edge responsive lever that is rotated by contacting the outer peripheral upper edge of the inserted coin. A third restricting surface that mutually restricts the rotation of the upper edge reaction lever and the tip edge reaction arm so as not to be separated from the reference fixing pin beyond the diameter of a large regular coin. The coin check device according to claim 2.
ことを特徴とする硬貨受入装置。 A coin accepting device comprising: the coin check device according to any one of claims 1 to 3; and coin sorting means for sorting two kinds of regular coins that have been checked and passed by the check device. .
ことを特徴とする請求項4記載の硬貨受入装置。 The sorting means has a partition lever having a pair of sorting pins protruding from both ends at a distance of a distance equal to or larger than the diameter of the small regular coin and less than the diameter of the large regular coin, It is pivotally attached at a position biased to one of the sorting pins, and the sorting pin is held at a position straddling the fall path where the regular coins fall by being given a rotational force in one direction by weight unbalance, A coin is passed through the pair of sorting pins and dropped along the dropping path, and when the large-diameter regular coin rides between the two sorting pins, the coin is rotated by a weight imbalance in a direction opposite to the rotational force. 5. The coin acceptance according to claim 4, wherein the two kinds of regular coins are sorted by moving the large-diameter regular coins to a position different from the falling position of the small-diameter regular coins deviated from the dropping path. Dress Place.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006165840A JP2007293789A (en) | 2006-03-31 | 2006-06-15 | Money inspection device for coin and coin reception device |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006096858 | 2006-03-31 | ||
JP2006165840A JP2007293789A (en) | 2006-03-31 | 2006-06-15 | Money inspection device for coin and coin reception device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007293789A true JP2007293789A (en) | 2007-11-08 |
Family
ID=38764340
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006165840A Withdrawn JP2007293789A (en) | 2006-03-31 | 2006-06-15 | Money inspection device for coin and coin reception device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2007293789A (en) |
-
2006
- 2006-06-15 JP JP2006165840A patent/JP2007293789A/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6609966B1 (en) | Coin hopper device | |
JPH0639379Y2 (en) | Banknote handling device | |
US7967125B2 (en) | Deformed-coin detector | |
JP2009193375A (en) | Value medium processor | |
JP2008117072A5 (en) | ||
JP2007293789A (en) | Money inspection device for coin and coin reception device | |
TW201822155A (en) | Coin conveying device | |
JP2008003778A (en) | Coin sorter, coin detector, and vendor | |
JP2007226631A (en) | Coin processing apparatus | |
JP2008307129A (en) | Token selector | |
CN109064624B (en) | Medium temporary storage device, medium processor and assembling method | |
WO2020179221A1 (en) | Coin retention unit and coin handling device using same | |
NZ505550A (en) | Bank-note processing device which prevents bank notes received in stacker from projecting into bank note transfer passage | |
JP5412641B2 (en) | Disc body storage device | |
JP3203111B2 (en) | Coin processing equipment | |
JP3340229B2 (en) | Coin check mechanism | |
JP5211094B2 (en) | Coin deposit / withdrawal device | |
US7407047B2 (en) | Disk-shaped object sorter | |
JPH0313819Y2 (en) | ||
US20210398380A1 (en) | Coin feeding device | |
JP5222872B2 (en) | Coin deposit / withdrawal device | |
WO2020170648A1 (en) | Coin output unit and coin processing device using same | |
JP2008198106A (en) | Coin selector | |
JP2023043581A (en) | Coin processing device | |
JPS6037651Y2 (en) | Outer diameter discrimination mechanism of coin sorting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20090901 |